◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【NLDS】LAD vs SD ☆10 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1665797670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<Ka乙uhiro Takeda
/ つつ
~(__) 完全に押せ押せのムードで、実は1点しか入ってない、というのはあまりよろしくない
注意しないと一気にひっくり返る可能性がある
パドレスは今、要注意
アストロズってメンバー抜けても相変わらず強いけど
やってんのか?
勢いはマリナーズだったんだけどなぁ
アルバレスに全部もってかれたわ
マリナーズ頑張ってほしいけどアストロズとヤンキースに勝てると思えねえわ
ガーディアンズっでどこやまーたデビルレイズが名前変えたんか
>>10 球種に対してタイミングが凄い合うんだよね
なんで試合と関係ない球団の話でそんな盛り上がってんの
これ武田さんが言ったように
水鳥拳がダメだった
サービスおかしい
でもこんだけ進化してる中で
ゴミ箱叩くってアナログだよなw
スネルはスライダーに逃げずにストレートを内角にドンドン投げればええねん
デグロムはマメ問題があったからな。万全なら初戦行ってただろう
マリナーズはリリーフで勝ってきたのにそこへ邪魔しにきたようなもの
大谷はネット殆どやらないから自分へのいろいろな声は全部シャットアウト出来てるんだろうな
>>59 大谷もそうだけど速球投げ続けてるとマメが出来やすくなるんだな
スネルはこの回か途中まででいいんじゃないか、もう三順回ってるでしょ
マチャドがこんなに真剣に野球に打ち込むやつだとは思わなかった
レンドンタイプかと思ってた
>>43 前回もそうだけどポストシーズンになってまた無能アナと組まされるようになって
以前の武田が戻ってきてるな
この時間に起きて見てたやつはほんまのMLB好きやな
>>53 アナログすぎて警戒されない、PLが松坂攻略した「行け行け」「狙え狙え」に通じる
ジャッジの1試合4三振って、ポストシーズン4回目なんだってな。
トラウマレベルだな。
スタントンのスイングは毎回違和感やなあ、何であれであんなに飛ぶんやw
あの構えのスタントンに外角のストライク投げる意味わからん
>>99 優等生というかホズマー抜けてタティスもこんなんで、俺がやらんとマジやばいわって意識になったような
小さな大打者ホセラミちゃん
足が速くなったスイッチの門田
ガーディアンって新球団だっけ? 結構強いじゃないか
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━ !
グリシャムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ウェーーーーイーーーイーーーイーーーイーーーイーーーイ
>>102 リーダーシップもあるしな
ダルが魔茶土は凄く気を使ってくれるいい人だって言ってた
ガーディアンズのチーム総年俸29番目なんだろ?
純粋にすごいよな
下位打線ってバット振り回して三振するだけじゃないんだ
今日のサンディエゴはちょっと違う、LAD相手でもちょっと違う
今シーズン全シリーズ負け越しでポストシーズンだけ勝ち越したらウケる
>>136>>138
改名したんだ、マジで知らなかった
LAAにいたときに比べれば十分頑張ってるよヒーニーはw
この二人は変に打順いじらないほうが流れが変わらなくていい
>>178 そんなマチャドよりも高額な契約なのがレンドンだっけ・・
ドジャース敗退するな
このスタジアムの雰囲気、完全に敗退ムードだ
ブレーブスも敗退しそうだし、シーズン100勝なんて意味なし
ヒーニーがロースターに入ってる事事態謎!
エンゼルスで防御率5点台
ヤンキースで7点台で捨てられた男
慌てんぼうのロバーツはまだ変えないのか、めずらしいな
だからヒーニーはポストシーズンに慣れてないんだから
ヒーニー?
ヤンキースからドジャース行ってたのか!
メッツとドジャースそしてブレーブスを倒したらまさにナ・リーグ王者
ヒー兄は調子良くても3回くらい投げさすと飛翔するから……
しかしドジャース・パドレス・メッツが地区シリーズまでに潰しあいとかもったいないな
>>240 ヤンキースでもクソだったけどなぜかドジャースで復活したな
乗るしか無いでしょ このビッグウェーブに ( ´・ω・)
>>246 ついでにギャロもドジャースに行ったぞw
(;・∀・)ドジャースに負け捲ってポストシーズン出られてなかったろ
npbも一勝のアドバンテージいらんやろ
そもそも最低でも二試合はエース級使って不利なんだし
しかしよくよく考えると今年のパドレスはWS行かんとGMがクビにるんじゃなかってくらいの補強やってんのよね
3連戦だからポンポン代えてたら
ピッチャーいなくなるからな
>>269 球団数が少なすぎてPSの価値がメジャーとはダンチ
>>258 元々奪三振能力はあったのでドジャースはそれを高く評価したらしい
ちなみに今年の奪三振率13.62と驚愕の数値
>>269 当時、王監督が最終的に提案したアドバンテージなので
現在も誰も進言できないよ
ジャイアンツはジャッジ獲りに失敗したら大谷にいくはず。
>>269 いっそ両リーグ織り交ぜて日本シリーズめざすトーナメントにしたらいいのに
>>269 あれは消化試合対策のエセプレーオフだから
>>269 その差はつけないとまったくシーズン優勝の意味が無くなる
ソトは四球になると「逃げるなよ」みたいにピッチャー挑発するくせに勝負されたら打てないのがな
パドレスのユニ、前の紺と白の時の方が良かったなー
その頃は、弱かったけどね
アナウンサー大げさ、レフトの構えみたら入らないのわかるだろ
ソトの流し打ちHRは日米野球で見たな
この球場は広い
大谷って下手すると
ずっとポストシーズンの雰囲気を知らないで引退しそうだな…
ヒーニー
そろそろ魔法のランプに戻る時
それはジーニーか🧞♂
>>323 阪神のユニパクって強くなったから阪神のおかげだね
ホームランパフォーマンスのネックレスもパクったしね
パドレスの勢いを止めるには大舞台で力を発揮する大谷のような存在が必要だ
という訳でFAになったらドジャースさん宜しくね
>>269 NPBで一番いらんのは引き分け
9回からでもタイブレやって無理矢理にでも勝敗着けるべきなんだよ
>>343 リリーフ覚醒してるからシャットアウトありまぁす
大谷って今何してるの?
毎日野球やっていたのに今暇すぎちゃう
リリーフが強いんだよなパドレスは、そこがフィリーズとの違い
>>328 現地にいないから
日本のスタジオで実況してるから
打った瞬間に喋らなければならないから、その打った瞬間にはセンターの構えはまだ見えてない
スゲー盛り上がってるから、
終盤かと思ったら、まだ4回じゃねーかよ
>>351 日本のタイブレは送りバントデフォで速攻終わるしなwww
>>354 指咥えながらヨダレ垂らしてテレビ観戦してるんじゃないかな
大谷と同じ番組を見られて幸せだな
この試合は見る方のスタミナも試されるな
でも面白いから見終わったらどっと疲れる
>>269 日本はそれだけペナントにまだまだ価値を置いてるってことなんだろうな
メジャーだとシーズンは完全に予選て感じだから
ヘイヘイ ピッチャー ビビってる~
俺が少年野球チームでコーチから叩き込まれた他チームへの暴言
マチャドって最近怒ってるとこみないな
去年タティスに説教してたのが最後か
ヒーニー嫁( ´・ω・)
>>374 そもそも6チームしかないのに半分もPS出れるのがおかしいんだよ
>>360 全米放送でこれやるからアメリカでも若い人はMLB見なくなっちゃうんだよな
>>354 ポストシーズンも観るし、今年の疲れを癒しつつ来季に向けて毎日トレーニングしてる
多分
でもオオタニってそういう選手じゃん?
オフになってテレビ出演してはしゃぐ凡人選手とは一線を画してる
>>366 かつては毎日TVに映ってたな
プレーオフも全部
>>365 いっそのこと満塁からスタートってのもアリかも
>>399 Z世代はYouTubeのせいで極端に我慢できないからな、歌のイントロすら我慢できなくて飛ばすらしい
>>386 気象観測じゃないのか
wikiに吹雪を見に行って2時間ながめてたとか書かれてて草なんだ
なんだかんだSD打線に4回2失点のヒーニーより、
今日のスネルの出来で無得点のLAD打線のほうがよっぽど酷いな
普通ビジターユニは
前の文字はフランチャイズの都市名だろ
ヤンキースでもニューヨークなのに
ダジャスはなしてDogersなんや ?
(;・∀・)ヒーニーで年俸850万ドルとか野球は夢があるなもう一生働かないで暮らせるやん
>>423 イントロはクソ短くないともう売れないどころか聴いてさえもらえないのよw
>>423 映画とかドラマは倍速で見るのがあたりまえってのは理解できんな
ヒーニーはここまでだろう
結局2点しか取れてない
全く楽観視は出来ない
エンゼルスの今シーズンは、監督解任までいったあの暗黒期が
もうすこし、違う展開なら、けっこうやれてた
武田ってワールドシリーズで現地行かないとホント暗いなw
>>423 それで片付けちゃあかんわ
アメリカでも若い世代はサッカーより野球の方が人気ないんだから
武田さんはポストシーズン熱中してていいな MLB楽しんでる ( ´・ω・)
>>428 ちなみにこの釣りの前はアメフトの試合を観戦してるし、マジでオフを満喫w
https://full-count.jp/2021/10/16/post1145897/ アメフトの試合に現れ、何とも楽しそうな姿が公に
ヒーニーって許した得点の割に炎上感がすごい
終わってみれば1点で凌いでたのか
日本って本当アメフト人気ないよな
日本でアメフトが盛り上がったの、
日大タックルの時ぐらいだろ
>>448 それで来年から投球間隔を短くする試みが導入される
上手く行くかどうかは分からないが
>>451 武田さんは賛否あるけど野球好きだしMLBも昔から好きで見てたのが伝わってくるからな
>>452 マス釣りかな?
てか、もう使い古されたオチだと思うけど
>>386 大谷はなんとなく筋トレとスタミナアップを楽しむオフじゃないか
トラウトとハーパーじゃスター性が違うわ
今日のフィリーズ見て思ったわ、トラウトはチーム引っ張っていく感じじゃないしな、おとなしいし
ダルと耳テカさん好投したからスネルも頑張ってるのか
>>423 もしかしたら最後まで聞かないと否定か肯定か分からない日本語の文法とかもいずれ変わってくるんかな...w
>>462 武田さんはアホの子アデルに対する当たりがキツい
>>464 日本に帰国して記者が張り付いたらひたすら毎日自宅とジムの往復で記者が諦めたってニュースあったなw
大谷は色々な意味で超越してるわ
良くも悪くも野球少年で野球以外興味ない
>>475 2ベース打って先制のホーム踏んでるのに
大谷さんって 野球盤とかスポーツ王に出たことないの ( ´・ω・)
>>448 そのヨーロッパですら45分15分休憩でまた45分って時間もったいなくねぇ?みたいな世代が出ているとかどこぞの海外ニュースで聞いたような
なんとかスネル6回まで投げ切れたら後は勝ちパに入れるなSD
まだ6アウトあるから先は長いけど
>>477 メッツ戦で頭の上抜かれる守備でかなり批判されてたし深く守っていた気が
>>481 なにしてんだこいつ八百長でもやってんのか
>>479 日本で一番のアデルファンだよ、武田さんはw
>>445,452,458
なるほど。まぁオフは楽しまないとね
>>465 ハーパーはESPNがやってたランキングでもメジャーリーガーで唯一100位以内にいたからな
けどNBAやNFLに圧倒されててメジャーリーガーは知名度低い
まあ0で抑えられる相手でねえからな、
しのぐしかねえぞ
ダルビッシュは今までプレーオフで最高どこまで進んだことあるんだろ
やっぱりスネルに三順以上投げさせちゃいかんですって
>>521 ハーパーは最も嫌いなMLB選手で一位になったこともあるぞw
犠牲フライじゃ勢いがつかないな
この後、3塁ランナーを返せれば
ベッツ最近またボウリングでパーフェクト出したんだってね
ターナーは守りでも迷惑かけてるから汚名返上のチャンス
>>483 大谷は類まれな運動能力と野球センスに野球以外のことは全て犠牲にできる精神性が一人の人間に同居してるのが奇跡だと思う
村上も大谷よりは俗っぽいけど野球に対する姿勢は凄いらしいから期待してる
>>548 野球が理解できてないから武田のコメントの意味も理解できてないんだろ
そこがベテラン実況アナとの違い
>>549 ていうかムラカミって中高女の子にモテてきた感じがしないところがいいじゃん
いわゆるオトナの遊びに溺れることは無さそう
キヨハラと違って
>>585 考え方としては逆じゃない?
若い頃モテなかった奴の方が、そういうの知ったときドハマりする
わざわざTB時代にLADから打たれるスネルの映像を流す現地放送
>>591 ソレがカワサキがよく言ってた
アイガーリー
オレが取る
この穴武田に恨みでもあんのかな
解説がしゃべりだしたら普通実況止めるもんだが
かまわず言いたいこと言ってるな
まあ武田嫌いだからどうでもいいけど
>>627 武田に言うことことごとく否定されまくって拗ねてる
ドジャース負けパターン
これで追加点を入れられてジ・エンドだ
>>635 結果だけ解説って、それは実況じゃん
岡島じゃん
スネルはメッツとの第二戦も球審にかなり苦しめられたけどそんなに悪くはなかったんだよな
スネルよくやった
ニセモノのターナー、いつのまにかホンモノ抜いたのか
マチャドは素行悪いのに守備すごい真面目で
ギャップがなんかすごい
>>585 やっぱ熊本の所謂肥後もっこすらしい
とにかく頑固者
まあ田舎もんだから都会には慣れていない
スネルは立ち上がり歓声に煽られて頑張り過ぎて後半ガス欠したのがスタッツに現れてる
パドレスのピンチってだいたいマチャドで凌いでる印象
堅実な守備できる選手って、ある意味ツーウェイ選手
今北
サイヤング投手のスネルを、武田はヘボ扱いしてるのか
>>585 清原の初体験って高1の時にバスガイドの姉ちゃんとだっけ(´・ω・`)?
メジャーのプレーオフって地域によってはクソ寒そうだね
最近デトロイトは強くないの?
>>654 仮に多少そういう欲があったとしても、このご時世、遊びに出れないっていうのも好都合
>>644 今は、強いチーム、で思い浮かぶのがアストロズとか?
アストロズとかメジャーの中では新興チームでしょ
何であんなに強いのかね?
もちろんサイン盗みは別にしても、やっぱり強い
>>653 最近は中堅リーダーとしての自覚か大人になった印象。昔はメチャクチャだった
>>663 初体験かどうかは知らんけど次の日の試合でホームラン
>>659 レンドンはマチャドよりも高額な契約なんだよな
サードの史上最高額だったか
甘利の信頼勝ち取ってるなヒーニー
ナイスリリーフだった
ヒーニーはドジャース行って良かったな
奪三振率元々高かったからだろうけど
>>652 その正論がまったく当てはまらないのが
投げた球種と結果論とナイスボールしか言わない岡島
>>667 弱いふりをしながら着実にチームを強化していった
>>663 へー、そうなんだ?
知らなかった
ムラカミとかさ、社会勉強だ、とか言ってヤクルトの先輩に連れられて風俗で筆おろしとかってイメージ
>>667 ダルに完全試合食らいそうになった時代もあったのにな
トマトケチャップみたいな名前のPだな( ´・ω・)
>>685 ノムさんはヤクルト時代入寮した新人全員風俗に連れて行ってあげてたらしいけどこれもアウトか
どっちもリリーフ絶好調だからヒリヒリした戦いになる
>>674 まあ攻守のポテンシャルはマチャドクラスだけど
レンドンのシーズンはいつも6月までだから
>>663 その手の話はほぼ都市伝説ってやつだな
有名高校野球選手達は修学旅行でバスガイドを強姦とかいう話もいろいろある
>>691 新人全員連れてオッパブの貸切だったらおもしろいのに
ヤンキースー巨人
レッドソックスー阪神
ドジャースーソフトバンク
アストロズー楽天+ヤクルト
マチャド 10年300M
レンドン 7年245M
総額で判断したらマチャドの方が高いって考えるけど
35才すぎた2回目の大型契約はまずないからな
>>663 清原の息子、慶應大学の野球部で頑張ってる。
秋のリーグ戦、この前の試合で、送りバントきめていた。
ドラフトには掛からない選手だけど
一時期流行ってたパールのネックレスはもう誰もかけてない
>>685 ここ数年、高校出てすぐ活躍する選手が多いのはそういうのもあるんかな。悪い先輩が遊び教えたくても出来ない状況なんで野球しかすること無い。
>>667 詳しいこと書けんがそれでも割愛して書くと
アリーグ編入までに強くしようぜってことで他の球団よりいち早くデータ解析に力入れる
ドラフト制度を利用して中米の選手を中心に有能な選手を集める
アリーグ来ても相変わらず弱い、でもしばらく我慢の時期とオーナーGMは耐える
数シーズン後見事開花するもデータ解析術が行き過ぎた方向に向かう
今は軌道修正するも初めの強化哲学が生きているのでまだまだ強い
>>708 そう考えると、長嶋茂雄の息子として生まれて、同じプロ野球選手にまでなった一茂ってすごいな
>>683 大谷はそんな時でも自分だけは行かないと言って拒否するタイプだろうな
日本ハム時代、酒の入る席はお偉方や先輩達の誘いもすべて断ったそうだしな
>>711 最近の30歳以下の各分野のスポーツ選手の活躍ぶりを見ると、やっぱり昭和の指導は間違ってたんやなと思うわ
逃げる人に踏みつけられて死亡 って進撃の巨人でしか見たことないぞ( ´・ω・)
催涙ガスを使わざるをえないような暴動を起こした愚民のほうが問題だろ
じゃあどうしろと 黙って見とけばよかったのかよ
陽子さん
ネックレスは純金じゃなくて18金じゃないかなあ
価格がどうということではんく強さとかの関係で
催涙弾のせいはいいけど大暴れする群衆どうやって抑えるんだろう
>>741 そもそもスポーツ選手のピークって大体30歳以下なんじゃね
ローマダービー観戦した時に催涙ガス蒔かれたの思い出した
野球もボクシングも体操もレジェンド出てきたけど
サッカーだけ駄目。全然レジェンドには届かない。
富安がワンちゃんあるがスペだしDFだしまあ難しい。
>>774 何だっけ店長がファンで飾ってたらいらんとこに飛び火したやつだっけかw
武田はスネルが打たれて
ほら見ろって言いたくてしょうがないんだろうなw
風俗って誰もが行きたいってわけじゃないしな
知らない女とか怖いわ
昭和は経済の方は根性論でうまく行ってた。
スポーツは根性論が完全に裏目に出た。
>>780 暴動とかは無いかもしれないけどドジャカスはしょっちゅう客席で殴り合いの喧嘩してる
>>783 数打てば良さが分かるさ 迷わず逝けよ 逝けば分かる
>>776 最近いろんな分野で突然変異なのか世界レベルの選手出てくるね
かと言って日本全体のレベルが上がってる感じはしなけど
テニスも錦織の後出てこないもんな
スネルが良い感じだから武田ちょっとスネル褒めたら
スネル打たれた
>>783 行ったことないけど、中国からのインバウンドで梅毒がかなり流行ってるみたいだな
>>800 それは違う、今日のスネルが良いんだよ、でも引っ張りすぎ
セックスは好きだが風俗は全然好きじゃないな
過程とか女性の気持ちをこちらに向けるのが楽しいのに
昔なら、高卒は4,5年二軍のグランドで走り込んでたもんだが、今は入団二、三年で一軍で使われる選手結構いる。高校までに体作りもしてるからだよね。
スネオは良く頑張った
完全に勢いに乗せられた投球をした
>>808 中国とインドネシアで性病をもらいまくったわ
なんだかんだで1点しか失点してないんだから6回くらい投げさすやろ
シーズン中なら引っ張るのはわかるが、PSだからな今は
監督はスネルをよっぽど信用してんのかな
一茂の素材は一流ってのは半分正しいんだけど
現代的な考えでいうとAIも才能に結構依存するので
やっぱ一茂はどこに放り込んでも大成はしなかった気もする
>>804 スポーツ万能なのに野球だけ下手だったって言ってたなw
この最強ドジャースのクローザーで出てきたのがマーティンで吹いた
>>830 大阪桐蔭の選手っていつも身体が高校生に見えないのばっかなんだけど、あれはウェイトめちゃしてんかね
>>836 アデルはメジャーに上がれたからいい。一茂は留学時代1Aどまりだった。
スネルへの信頼と極力リリーフ温存したいというスケベ根性と
今後のこととか含めてそろばんはじいて続投したのかな
パドレスは近鉄とパートナーシップを結んだ経緯から日本野球界との繋がりは深い
鈴木誠也予定通りとれてたら本当にNPB軍団だったんだな
>>857 GMのプレラーがNPBのピッチャー常にチェックしてる言ってた
野茂とか斎藤隆もパドレスの編成のスタッフやってなかったかな
>>862 ダルビッシュと自主トレやってたから有るかも。なおダルの助言を受けてもノーコンは治らなかった模様
味方が守備の時くらい静かにできんのかねw
パドレスのピッチャーにもプレッシャーかかるだろ、これ
>>854 栄養補給やクールダウンまでしっかり科学的にやってるんだろうね。昔も筋トレはどこの高校もやってたが、何分後にタンパク質どれくらい摂るとかまでしっかりやってたのは池田高校くらいだっただと聞く。
>>857 旧ドジャースの経営陣で斎藤隆も一時期いなかったっけ
藤浪みたいな良くも悪くも普通の兄ちゃんは
マイナー生活に耐えられんだろ
>>865 球が速い奴なんか掃いて捨てるほどいるからな
マルティネスグッジョブ
よく知らんけど藤浪って右の菊池?
それともノーコンではないけど抜けて当てまくるP?
もうバックネットのタオル振るピンク姉ちゃん飽きてるやん
リリーフって 自分に自責点つかないように投げる人達じゃなかったのか ( ´・ω・)
不真面目そうな外国人がポストシーズンなると
ボテゴロでも全力で走るの好き
昨日の阪神のお笑い守備を見てると何でも凄いプレイや
>>917 ノーコンで抜けまくるぞ、山田なんか未だにトラウマで打席でビビりまくってる
武田は自分の言ってる通りにならなくて更に機嫌悪くなってるなw
>>921 もう脱水できるぐらい振ってそう(´・ω・`)
アナは武田にイライラしてそうだけど
武田は完全な天然で全く気にしてなさそうで
そこにアナは余計イライラしてそう
>>924 クイックで投げないとNPBで使ってもらえない
>>889 「大谷のライバル」って紹介のされ方するんだろうな。
マーくん、ハンカチ以上に差が開いてしまってるが・・・・
ドジャース震え上がってるだろうな
パドレスが別のチームになっててwwww
>>942 ホントのことよ
日ハム時代のコラムで知った
左打ちの内野手から投手に転向してる
藤波も朝マックと昼マックの生活から
再スタートだな
ドジャースの投手陣が凄すぎて凄すぎて
そりゃ111勝するわ
黄色ってなんかすげえ目につくな
バックネット裏のイエロー軍団妙な効果がありそう
野球のクセでゴルフグリップがうまくいかずに断念したわ
力はいらないんじゃね
ってかメジャーもコーチが直しに来るんだな
>>970 掛布、落合がそうだっけ。阿部も素手のイメージある。
>>973 大谷が足上げなくなったのも打撃コーチの指導だよ
>>978 巨人の阿部って素手だったんだ
すっかり印象が薄れているけど
ベアハンドバッター
ブラッド・ミラー
ウィル・マイヤーズ
ジョーイ・ボットー
ジョーイ・ウェンドル
マット・カーペンター
ジョシュ・ネイラー
トレント・グリシャム
ダニー・ジャンセン
ネイラーは最近グローブ付けてるかも
ゲレーロの親父は野球する時だけジャングルから出てきた
みたいな野生の迫力があったな
俺はずっと武田の解説は好きだけど
ポストシーズンになって昔の武田が戻ってくるとは思わなかったわ
>>980 それは上手くいかなかったからやろ
高校からプロに入ってすぐに直されたって言わなかったか
lud20251116093059caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1665797670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【NLDS】LAD vs SD ☆10 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【電子計算機使用詐欺や窃盗など】ドコモ口座不正、再逮捕へ 100万円出金疑い 警視庁と6県警 [孤高の旅人★]
・【テレ朝】「#お菓子総選挙 」日本人が好きなお菓子が今夜決定 きのこの山、たけのこの里、かっぱえびせん、ハッピーターン… 1位は? [muffin★]
・【新型肺炎】4邦人、カンボジアで下船 クルーズ船から900人
・【調査】安倍内閣支持率、41.1% アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★3
・Go Toトラベル、きょうから来月11日まで全国一斉に運用停止 ネット「そんなことより。。鎖国。。中韓越などからの入国も止めるべき [Felis silvestris catus★]
・米兵さん盗んだバイクで走り出す前に現行犯逮捕。「知らない日本人に持って行っていいって言われた」🤔なら仕方ないか
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part406
・【アニメ】夏アニメ『捏造トラップ-NTR-』の第二弾キービジュアル公開! 加隈亜衣さん、五十嵐裕美さん出演の先行上映会も開催
・Shadowverse シャドウバース まったり608
・【東京】公園で「寒いでしょう」、女児2人にわいせつ 45歳男逮捕 「1人しかやっていない」 一部容疑を否認
・相棒-劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断★4
・【審議拒否】辻元清美、勝利宣言「今までは対話のための圧力だった。粘ってよかった」 ネット「麻生辞任してないけど?」
・【尾崎ベルト奪取でOZ 横浜 長与 渡辺 桃野vs OZ正危軍 】マーベラス24【ガイアリメイク】
・【米国】韓人(コリアン)の女、バスの中で鉄パイプを振り回す(NY)[07/01]
・【ニュース解説】ネットにあふれるヘイトスピーチ 法務省が削除要請の対象を拡大、何が変わるのか ★2
・【テレビ】張本勲氏、関口宏を「勉強不足だ」と一刀両断 同じ広島出身の金藤理絵氏のリオ五輪金メダルで
・沖縄県のステーキ店のフランベのパフォーマンス中に炎が引火 「5歳の男児が油で顔面と手に熱傷」 ★4 [Stargazer★]
・グランツーリスモ新作マイレージで性能アップNSXのラリー仕様とファンタジー要素満載3
・武井壮「人口減少を止める議論、昔はなぜ増えたのかを考えたらいい」 X民「自分も減少させてる側」
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part373
・【芸能】アンジャッシュ渡部 謝罪会見するような覚悟だった、関係者が仕事復帰の様子語る [jinjin★]
・311地震大津波の後、東電の株価が3000円から120円になっちゃった資産家の人達って今も生きてると思う…?
・【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part118
・【PS4】 Call of Duty:Black Ops3 【BO3】 part216
・【TOYOTA】10系ウィッシュ Part 7【WISH】
・【社会】不正会計の東芝に74億円前後の課徴金納付勧告へ 個人の告発は見送られる見通し
・【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 701曲目【SEGA】
・【徹底】アナログ VS デジタル【討論】
・【韓国】「李首相がGSOMIAと輸出管理問題をセットで解決と提案」を否定 河村氏も発言を修正
・【Niantic】ピクミンブルーム Pikmin Bloom 17匹目【任天堂】
・【加計学園問題】図書でも補助金詐欺、3倍水増し請求 市民団体が刑事告発へ
・【朝日新聞】「同性愛者は差別してもいいということか」 全国から憤りの声 [nita★]
・かかりつけの医師以外で受診した場合負担増へ ヤフコメ民はこれに対し生活保護や寝たきり老人を全力で叩く
・【テレビ】安倍総理生出演中に不可解音声「2人でモリカケっ!」 TBSに批判殺到
・【東京】不良グループ「トッポギ」のメンバー12人を逮捕 蛇行運転など危険行為繰り返す-足立区★3
・韓国人の62%が「ヘル朝鮮」に共感 54%は「移民を考えたことがある」
・【パソコンガ】Steam統計2024年、1年間にプレイするゲームは平均4本 実績解除は13個
・【ニンニクが産んだ女】Shadowverseシャドウバース3569ターン目【東山ニンニク】
・【歴史戦】菅義偉官房長官「政治的緊張回避を」 慰安婦の記憶遺産登録を牽制[10/25]
・【福岡】北朝鮮ビール不正輸入容疑で中国出身の少年を書類送検 高値で転売
・【速報】武漢から情報発信をしていた中国人ジャーナリスト2人、行方不明に 当局に拘束か
・【訃報】コートジボワール首相急死、61歳 フランスで心臓治療、帰国直後 [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】同僚いじめの教員4名、教員免許剥奪 「資質を欠いている」
・【DMM.R18】凍京NECRO トウキョウ・ネクロ SUICIDE MISSION R 再殺26体目 ©bbspink.com
・おすすめのエアコン Vol.200
・【DMM.R18】凍京NECRO トウキョウ・ネクロ SUICIDE MISSION R 再殺76体目 ©bbspink.com
・【悲報】年末の嫌儲、人が少ない… みんなどこに行ったの?? 置いていかないで どうか行かないで
・【芸能】<木村拓哉>嫌いなタイプを明かす!仕事を「適当にやる人嫌いなんですよ ホント嫌い」★.2
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ25871【東京 +五百三十三wwwwwwwwwwwwww】
・【CPU】インテルがついにCPU販売台数シェア首位陥落、AMDに抜かれる 年内に巻き返しなるか
・【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』117マス目
・【新人研修アプリ】ニーアリィンカーネーション【優良誤認】【NieR】Part.260
・矢口真里 VS 浜崎あゆみ 【堕ちたアイドル対決】
・【朗報】ジョジョ6部のOP映像、一日で500万に迫る 5部は1億2000万再生wwwwwwwwwwwwこの人気本物だろ・・・
・【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part90
・【朝ドラ】19年春NHK朝ドラ、ヒロインに広瀬すず 記念の100作目『夏空』日本アニメの草創期描く★2
・【HONDA】スーパーカブC125 23台目
・★071126 複数板「糞ニが捏造印象操作」マルチポスト報告スレ
・【悲報】集英社がなぜか鬼滅の刃を全然出荷しないせいで全国のサンタさんが悲鳴 「子供に届けたいのに…」
・【悲報】トヨタの高級車「ハリアー」(500万円)、オプションのナビ(37万円)がゴミ過ぎて大炎上
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.20【Punishing Gray Raven】
・【悲報】年間休日は100日しかない」 →お前ら「ワイは90!」 「60!」 「40!」
・トランプ氏激怒!WHOに鉄槌! 中国べったりのテドロス氏にブチ切れ拠出金停止 中国は挑発…米中対立激化か
・BRICS「中東諸国は石油の取引を米ドル以外でしろ」。翌日、ゴールド1オンス2200ドル超え。西側終わったなw
・吹奏楽部の男子高校生、先生に「マネジャーにする」と言われたり6時間徒歩で帰宅したりして自殺 響けユーフォニアムみたいにはいかんな
・【中3刺殺】逮捕の生徒が複数の不満供述「友人と話している時に割って入ってくるのが嫌だった」「生徒会選挙で応援演説頼まれ嫌だった」★10 [スペル魔★]