◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません 祝勝会 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1662470000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
はません 3
http://2chb.net/r/livebase/1662463632/ はません 4
http://2chb.net/r/livebase/1662466175/ はません 5 入江
http://2chb.net/r/livebase/1662468030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
CSはまぁ決まりだからヤクルトとやっても恥ずかしくないゲーム差には居たいわね
まぁ土の内野だとバウンド処理は難しいし
中野は糞だとは思うが
ヤクルトと3ゲーム差ぐらいならさっきの阪神のお家芸のエラーに殺意を覚えていただろうな
今となってはいいから穏やかに見れるけど
9/7(水)の予告先発
(G-DB)山﨑伊×濵口
(D-C)松葉×森
(T-S)伊藤将×高梨
ショートを当たり前にこなすって凄いことなんだな
おまけにクリーンナップ張る打力のある坂本の凄さよ
>>12 ヤクルトはヤクルトで大勢回跨ぎさせた原に殺意抱いてただろうな
1乙坂
今年は、見ててこっちまで気合いが乗っていくような試合が多い
みんな疲労困憊だろうに、ほんと頭が下がる
直対3つ負けて
広島にも無様に3つ負けて
今となっては上より下の方が近いわけで
俺たちの夏は終わったんだよ…
正直入江が押し出して終わりだと思ったよ…
成長したな入江(´・ω・`)
>>12 正直うちももう前を追うというよりかは後ろが怖いからな
原叩かれてるな
何かの間違いで次ラミレスにならないかな
絶対笑える
広島だけは絶対3位になってほしくないわ。広島と当たるチームを今後全力で応援する。
ちうにちさんはいつもプロ初先発の相手に選ばれてるな
日ハムOBの高木豊さんは佐野のデスターシャを見て何を思うのだろうか
さすがに今のチーム状況でヤクルト逆転するより阪神広島に逆転される方が可能性高い
Aクラス固めが至上命題だからヤクルト勝ちでいいんじゃね
せめて5ゲーム差以内なら阪神ボロクソ言ってたけど
この時期にまだワンチャンあるってだけで凄いことなんだよな
>>15 坂本は豊田とか松井稼頭央を入れても
NPB史上最強の遊撃手だと思う
阪神アンチのベイファンだが今日はここからでも阪神応援するわ
目標はあくまでも首位なんで
3位との差が開いて安心する人とは野球観が相容れない
>>6 たいせいって名前の選手、この二人以外いないよな?
ふう。勝ち試合の後の風呂は最高だ
相手側の吉川out 中島inには助けられたな
>>15 野球選手としては、文句つけようないからな
向上心の塊だし
私生活は女癖ひどすぎるが
お前らは今日原采配の真髄をみただろう
前にもあったけど
嶺井の配球しょうもないと思って見てたけど結局勝っちゃうんだよな
他の捕手だと粘り切れないのに不思議な選手
>>44 基本的な部分がラミレス采配に良く似てると思う
マクガフィンって元阪神のスアレスとかライマルと比べると一段落ちる抑えのように思ってるけど難攻不落ではあるんだよな
正直先週までは緊張で胃が痛くて試合見られなかった
いまはまた楽しく穏やかに見られるようになった
こっちか スレ間違えてました ごめんなさい
阪神がんばれー
どっちに転んでもおいしいと思うしかないがマケガフあるか
>>56 ラミレスなら菅野9イニングは絶対にやらない
ロハス打ち取れば、9番にゲッツーマシーンがいるからヤクルトやっぱり勝ちだな。
7回1失点に抑えた今永
無失点に抑えたリリーフ陣
決勝打を放った佐野
HR打った吉川にエスコから打ったことないナカジを代打に出した原
大勢に初の回跨ぎをさせた原
>>57 マクガフはいい感じに日本に慣れてるのが厄介だわ
クイックとかも結構使いこなしてるし
>>49 ここ一番で腹括るのが強い
戸柱なら、入江の最後の球フォーク要求して押し出してそう
>>27 デスターシャそのものを批判したわけじゃなくて
負けてる(大敗してる)ときにやるのはどうよって話だから勝ってりゃ文句はないぞ
>>57 荒れ球なのにある程度纏まってるから横浜が一番苦手なタイプだな
ロハスとかうつわけない
俺はこいつはずっとクソ外人だと思ってる
阪神ヤクルトどっちが勝っても安泰の高みの見物会場はここでつか?
>>49 入団当初から、良く言えば変幻自在で読みにくい、悪く言えば無鉄砲なリードだったからね
酷い結果になることもあるけど個人的には嶺井のリードはすごく好き
今年のノルマは
貯金10
1位と6ゲーム差以内
2位
これが絶対条件
>>67 2死満塁スリーツーからボール球振った大城
>>59 しょせん他人の職業を隙間から見てるだけだろ
何で胃が痛くなるのw
優勝しようが世界一になろうが1円ももらえないのに
株主って負けたら恥の概念あるのか来ないくせに、かといって勝ってても最近相手されずに4.5レスでいなくなってるというねwww
んで今日も横浜がピンチだとそさくさ現れて最終的には消えるというw
ダサすぎるやろ…いい年した人間が
こんな人間だけにはなりたくない
>>70 嶺井は去年、入江と一緒にリハビリしてたと言ってたから性格とかもよく分かってんだろうな
>>74 負けてるときは悲痛な顔してろという昭和的価値観はクソだと昭和育ちの俺は思う
嶺井は基本的にコースじゃかいからな。
その日の一番いい球を見極めてど真ん中に放らせる勝負師
阪神今日負けたらまたメガホン投げ入れ場外乱闘起きそう
>>88 一緒に風呂に入って釜の飯を食った亜細亜バッテリーだからな
首位を追いかけた方がいいのか2位を固めた方がいいのかどっちなのかね…?
>>27 広島戦で7-0で負けてるときにホームラン打って
今日みいたなデスターシャではしゃいでいたら
多分不愉快に思うやつが多いと思うよ
高木豊が言ってるのはそういう話
KBOはロハスが放出されたら安値で契約したいらしいが
打高投低とはいえ使えるのかコレ?
>>105 自力優勝が残ってる限りはどっちでもいい
今年2位で来年オースティンとか平良が復活すれば優勝狙えた
そんな時に今永と山崎がメジャー移籍とか萎えるな
>>105 首位を追いかけたらおのずと2位固めにもなるんじゃん?
>>94 そもそも株主なんてホラ吹いてるアンチなんてダサすぎるからな
実生活まともに社会人してたら、逆に引くわ
ロハスは横浜が取ればいい、多分活躍するぞ
シリアコとロマックの中間くらいやると思う
>>105 個人的には、力尽きて沈むかもしれないけど上を追ってほしい
優勝するためにやってほしいし、常に優勝を夢見て応援してる
>>70 ピンチを迎えた康晃に対して
「もうダメだ」
と声掛けた嶺井よ
(緊急事態宣言のときの突撃康晃マイクのやつ)
>>105 首位を追いかけること以外に価値を感じないな
20ゲーム差つけられた2位よりも首位と1ゲーム差の最下位の方が偉いと思う
>>27 豊の件に限らずだけど捻じ曲げて叩いたり揶揄するのはやめとけよ
キムハソンみてえなショートほしいなぁ
韓国のショートといえばなんか沖縄キャンプの時だけ参加した選手が過去にいたと思うけどあの人どこいったんだろ
それはキムハソンじゃないよね?
勝てたとはいえ打線の酷さが全く治ってないからまた今永とギリ濵口でしか勝てない日々が続くと思うと
>>115 今永は情報元が否定するくらい誤報だし
山崎もただの週刊誌のヨタ記事だぞ
>>105 首位を追いかけた結果2位を固めることになる
2位を固めに入ったら3位になる
明日は粘って伊織を降ろさせろよ
巨人のリリーフなんて雑魚ばっかなんだから
>>107 高めのボールゾーンの直球を振ってくれた
>>122 2位目指してペース配分とか考えだしたら
3位なりそうなんだよな
勝てる時に勝った方がいい
ソトもオースティンも今年は役に立たないことがハッキリしたいい試合だったわ
ばんざーい、ばんざーい
やってくれたぜベイスターズ
>>121 ただ、韓国が金積むから高くつくぞ
下手したら、ソトより高い
>>133 直球か、、、頭オキナワンで良かったな。助かったw
3位阪神→青柳伊藤藤浪西から選び放題
3位広島→大瀬良森下でこっちは確定でしょ
どっちもキツすぎ、勝ってるあれが浮かばん
>>126 その理屈だと、はません民は全員訴えられても仕方ないな
>>30 ワンちゃん有るなら終わってナイジャンモーガン
株主死んだアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww
残り巨人と中日の試合が大量に残ってるから期待しちまう
>>128 割とマジでサード伊藤光でいいと思う、彼だけだよ横浜で球をしっかり見てカットできるのは。打撃内容だと間違いなく良い
1位になれなかったとしてもこの2位固めに甘んじなかった経験は来年以降に生きるのだ!
1997年みたいにネ(´・ω・`)
>>144 フルカンで打者が見逃せる高さではなかった
それよか100%ストレート待ち以外にない状況でストレートで打ち取れた入江の球と決断した嶺井が素晴らしかった
現地より帰宅中。
眠い試合になりかけたけど、
ヒリヒリした試合展開でようやった!
明日は柴田観なくてすむかな…
>>157 08年阪神が優勝できなかった結果どうなったかといえば
14年以上経っても優勝できないわけ
>>148 全員とは言わないけどろくでもないのは多いと思うよ
>>117 横浜の負けを願うのに横浜ファンとかほざいてるからなwこの時点で頭いかれてるんだわ
しかもきっちり試合内容に応じて書き込みしてるっぽいからわざわざ横浜の試合に張り付いて煽るタイミングうかがってるってことよな。もはや病気
あんまりわからないけど
こういう10回ツーアウトで大雨で審判が命じて試合中断とかすることあるの?
>>180 >>184 結構歳違いのなw俺も高校生だったわ
阪神とヤクルトどっちが勝った方が良いのかね?
どうせヤクルトには追いつけないから、2位固めでヤクルトが勝った方が良い?
>>196 比較するまでもない
柴田は守備の堅実さを失ったら何も残らない
原口ってまだ30なんだな
結構前からいるイメージなのに
>>180 じじいの自慢かよ
25歳以下は誰一人横浜の優勝を知らないのが現実
>>171 日本一の瞬間は、クイーンズスクエア前で体中全ての涙を流したよ
いまだに、何物にも勝る人生最高の瞬間だった
>>171 ホモガキだった頃テレビで見てた、父親が虚カスだったからマジで気持ちよくてほぼ逝きかけた
さ
打者中野は1番に置くのがアホなだけだからな
7番で柴田みたいな感じなら、大和並みに仕事すると思う
>>156 そういうことは今やらせなくていい
怪我も多いしオリックス時代以来やってない付け焼き刃で致命傷になりかねない
>>212 阪神勝って欲しい
ヤクルトとの差もあるが何より広島CSがキツすぎ
>>204 日シリの1戦目と2戦目はハマスタの内野席で観てたよ
>>223 牧とか京山がその年に生まれたぐらいだしな
ちょっとまてい、皆んな前回優勝したときもう物心ついてたのか?やばいなここの平均年齢w
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
中野とか上川畑とか矢野とか
拾うチャンスはいくらでもあるのに獲らないの本当にバカだよな
ミルミル、乳酸菌1億オーバーでド派手に逝くwwwwww
追いついた!
加古川のひともあと1時間大丈夫だからもっとやれ
>>250 甲子園のマモノさんは秋もハッスルしてますな
原口はプロ野球選手紹介でベテランと書かれていたな
俺も原口と同学年だから、世間的にみたらおっさんになるのか…
帝京魂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>115 球団がポスティング認めなければいいだけだな
こっからよ
去年もやらかした時セーブ失敗しても日本シリーズまで逆転はほぼなかったんだよな、マクガフ
そういや横浜の振り返り動画を毎日出すやつって
銀猫とメントスコーラ以外にだれがいる?
マスザワとかもうやってないよね
阪神なら岩田ゆうたやダンカンあたりだけど
>>300 うちはどこも打てないライマルとか打ってるからまあ
冷静に考えるとあのデスターシャやりすぎだなw
相手あっての野球なんだからやられた方は気分悪くなるわ
最初ストレートの四球も意味分かんねえし何か日本の野球って、、、、
ゲーム差はあるとはいえ上と下のチームがどっちも消耗してくれるのは良いことだな
私は他チームよりも
横浜の1番2番の出塁率(悪くて)の方が心配だわ
>>325 ね、普通に阪神負けろなんだけど少数派で驚く
阪神応援だろうな とにかく今は上を追いたい
まだまだやれるよ今の横浜は
>>171 アウエーでも応援が圧倒しててわざわざレフトスタンドに
西武応援団から程々にお願い的な要請が来たぞ
尚ハマスタの西武ファンは100人に満たなかった
GOGOレッツゴー大成♪が耳を澄ませないと聞き取れなかった
>>320 そんなもん丸やら山川やら松田やら現役時代ラミレスやらみんな批判してから言えよ
客観的に見て2位との差が7ゲーム差って全然安全圏なんだけど
1位からしたら不安で仕方ないんだろうなぁ
3位との4.5差も不安に感じる奴いるわけだし
>>320 相手じゃなくて自軍とファンのためにやってるから
>>147 どうせヤクルトに虐殺されるし、ホームで3試合出来ればええな
横浜優勝したけど翌年に黒夢が解散したからそっちのショックが大きかったな
しかしヤクルトみてると横浜のだらしなさだけが際立つなほかの球団ヤクルトと互角にやってんじゃん
>>350 残り試合数的にほぼ無理なのを理解出来て無い人が不安になる
>>300 彼らは自分の狙いと違うボールが来たらカットできたら低めの変化球を見逃せるから
横浜ベイスターズはゾーンにきた球は降らないと死んじゃう
正直言うけどマクガフはちょいかわいそうではあるなこの雨急に強くなったろ
甲子園まだ終わらないのか
あと最長の2回をやったら加古川の人帰られへん
>>370 関根はともかく、森がその方向に向かうのは来年からでも遅くはないと思う
>>388 ストライクゾーンに来なくても振ってるぞ
>>373 別に際立ってはないだろ
この前完敗したけどその少し前の神宮は勝ち越してるし
個人的に原口は応援してるから嬉しい
てか何でこんな時間かかってんの
プランA あくまで24年ぶりのリーグ優勝が目標
プランB 前年最下位からの2位 日本シリーズ進出を狙う
>>400 なんだろう横浜はプレッシャーに弱いのかな?
まあでも今日引き分けでもな
こいつら木曜試合ないし
阪神貧打だの打てないだの完封負けだの言われてるけど
ビハインドで諦めたりとかあんまりみないし相手の中継ぎ打ち崩すのはよく見るのは気のせいじゃないような気がする
他球団 村上に打たれても勝つ
ベイ 村上に打たれると負け
>>407 原監督の勝負所の采配
8回裏同点巨人2死満塁のチャンス
ピッチャーは左腕のエスコバー
(対右.159 対左.242)
対エスコバー通算.333(9-3)の左打者の吉川尚輝(この日ホームラン)に変えて
対エスコバー通算.000(10-0)の右打者の中島宏之を満塁のチャンス送り込む
横浜の野手は0-2からクソみたいなボール球を振るし
2-0なら必ずストライクが来ると思ってるからクソみたいなボール球を振る
これやめてくれ
何であんなオーバーなデスターシャしたの?
バカにしてるの?大勢のこと
ヤクルトに無様に謎采配も絡めて3連敗して6.5ゲーム差あるのにまだ優勝すると思うとかピュアすぎるだろ
計算もできないのか
>>416 康晃がよくランナー出してるのも阪神のイメージ強いわ
なんだかんだで毎回抑えてるが
>>300 そうは言っても
阪神もマクガフ今年初めて打ったぽいぞ
>>408 今までは互角だったけどあのいちばん大事な三連戦であれじゃあさ
11回でまだ浜地がいるのもすごいな
こっちはこの辺で平田三上宮國なのに
たまにふと思うけど、また延長するくらいなら負けて帰りたいとか思う選手いないのかな
>>407 丸を下げてくれて
ナカジ出して満塁チャンス潰してくれて
タイセイを回跨ぎで壊してくれた
原に感謝しかない
>>425 馬鹿にしてるのはお前だよ、早く巣に戻れキチガイ
>>422 今日のターニングポイントだな
吉川のままならエスコ絶対押し出してた
>>425 バカにするためにやったと考えるより先に思いつくことないの?w
いい気分で風呂入ってたが上と下はしぶとくやってるのね
>>411 近々阪神との潰し合いが控えてるのにお気楽だな
柴田はデッドボール空振りしてアウトになったの見てとんでもない逸材だと思った
延長15回まであった頃なら
24時過ぎても試合してたことがある
100歩譲って代打中島はわかるけど
今日ホームラン打ってる吉川に出すのはセンスありすぎて笑った
>>438 お前はあんなパフォーマンスされたらどう思う?
柴田は山崎のように粘ってフォアボールでいいんだけどなあ
佐野のも入ったからいいけどいつもの初球打ちだったな
毎回ぶち込んでくれよ
ヤクルトは脇役が追い込まれてから
2塁打打ったりうちにできないレベルの事できるからな
この時間だしもうケンカすんなよー
おもしろいこと言ってる人もいるしさー
>>433 痛い三連敗だったけどあの試合まで大型連勝中だったし、8月の大躍進もしていた
だらしなさが際立っているわけではないでしょ
>>425 大勢じゃなくて、回跨ぎさせた原をバカにしてんのよ
来年の優勝に向けて。。。
97年オフの盛田トレードのような思い切った事をすれば、どうだろか。
みんな大好き伊勢を出して
誰を取りたい?
ハムの近藤捕れないかな
>>464 広島戦で全くやれなかったから溜まってたのかもな
丸で思い出したけどなんで丸を代走で変えたんだろうな
元盗塁王で走塁もいいしベテランになった今でも足も普通に速いのに。助かったけどね
>>453 15球ぐらいしか投げてないからなんでもない
琢朗ならもっと粘れって言うと思うけど
何も言ってないのはまだそう野球が出来るように鍛えられてないからなのかね
でも桑原なんかは最近振ってるのゾーンの球だけなんだよな。でも捉えきれてない
正直5年前と比較するとかなりパワー落ちた気がするわ
まあ今日マルチだけどさ
>>450 一応23時半に甲子園の駅から阪神の特急に乗れば加古川には帰れるらしい
@やほー情報
>>452 そんじゃ丸のパフォーマンスを今後永久に批判しろよ
阪神は桐敷使ってやれよ 2軍で53回2/3投げて0.84 常時145km以上投げる左腕使わんとかもったいなさすぎ
丸ポーズ嫌ってデスターシャはOKとかアホかな?
他のチームからも逆にそう思われてるのに
>>476 投手に気持ちよく投げさせるわけには行かないんだってさ原曰く
>>445 横浜の選手もこんくらいやれる素質が欲しい
森や柴田みたいな雑魚やな求めてるのはこれなんだよね
クソ打線すぎてなけてくる
投手はめっちゃようやっとる
>>467 あの三連戦はハイパー村上の時期だったかもしれないけど意識しすぎて前後にやられたよね、とうぜん村上に意識はいくけどね三タテは痛かった
原監督が甥と大勢しか認めてないってことだよな
立浪の根尾の使い方といい野手出身監督が投手の滅茶苦茶な使い方するのはあかんわ
>>473 近藤は心配しなくてもノンテンダーだから・・・横浜高校に由来がありオトサカトモの親友である。横浜にくるのは明白だよ
>>487 でも今日吉川尚輝に変わって中島出してたのはどうなんだろうw
流石に選手がデータ把握はしてないか
中村は捕手だから配球も読んで粘るんだよな
なお横浜の捕手では伊藤光しか出来ない模様
>>492 佐野牧宮崎は甘い球来たら積極的に打ちに行くでいいけど
1.2番はそういう野球してほしいよな
そしたらもっと得点力上がると思う
まあヤクルトはオスーナですら粘るから理想はああなってほしいけど
>>492 粘って結果出せるバッターってほんの一握りの超一流なんよ
ほとんどのバッターはネバネバに縋ると次の年くらいに対策されて役に立たなくなって選手生命が終わる
フルカウントでランナースタートのときしっかり転がせるのがいいなあ
山﨑も中村もBB/Kがめちゃくちゃいいんだよなあ
お前らもわかるだろ?簡単に三振しないんだ、近本とか中野も良い
ヤクルトしぶといな
阪神はそんなに村上のホームランをみたいのか
>>494 初戦が痛すぎた
大貫が村上抑え切れてれば、3-0で勝って残り試合も流れ変わってそう
>>508 楠本が佐野みたいなバッティングするからムカつくんだけど
>>510 いうてエース級からは粘れなくても二流レベルのノーコンからはしっかり四球くらいはとるじゃんそいつらも
それで全然いいのに
>>496 近藤はウチの近所の少年野球チーム出身だな
なぜか中学から修徳へ行ったけど
どうせなら村上にドーンと行ってガシャーンとやられてくれや
結局今日ヤクルトがどうなろうが6or7ゲーム差は無理だろ
こんだけリリーフ消耗してやっと1つ勝てる程度だぞ こんなん続かんって
>>523 二番捕手は一年目の番長だったような
ヤクルトの中村を真似してだけれど
そういや去年も2番中村で優勝したんだよなヤクルト
繋ぎがうまいんかね
>>528 お前は二流で終わっていいから今は粘れと選手に面と向かって命令できるか?お前がコーチなら
>>520 まあお互い応援しましょ、2位だと勝ち抜いても今永濱口をヤクルト戦使えなくなるのが痛いよね
>>526 楠本はよくわからん。1番それが出来る選手なのに
まあキャンプで琢朗に扱かれるやろ
>>508 だから来年は近藤健介と筒香嘉智取るしかない
彼らは出塁率4割超えてるからな、桑原とか大田泰示みたいに無様な三振はしないんだよね。
特に近藤健介は天才だよ通算出塁率4割
>>539 別に命令するとかじゃなくて実際そいつらでもやってるじゃんてことで
阪神に勝ってほしいと思うときって、今まで一度も勝ったことないと思う。
みんなでユタカーシャいいね
なんで毎回こんな場面で回ってくんの?
おかしくない?
横浜ならサードランナー挟まれるに100デスターシャ
ノーアウト満塁で村上www
ピッチャーの立場になりたくねえ
CS行っても青柳伊藤大瀬良森下だから勝てんのよね
優勝しかないんだよなあ
>>548 筒香は正直欲しい
ただ帰ってくる気持ちがあるかどうか
近藤はFAするのか?
>>551 そうやってすぐに消えて忘れられた選手は数知れず
本人としたらそうなりたくはないわな
>>582 やっぱり3Aでも全然打てないみたいだが・・・
>>510 倉本思い出した
ファール数リーグ最多だった思い出
四球は多くなかったが
レフトのヤクルトファン楽しそう。
そりゃこんな場面は楽しいよなw
解説「打たれても命とられるわけじゃないよ!」
面白い
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
巨カス 株主()に朗報
【記録メモ(6日)】
DeNA。
巨人戦は1分けを挟んで7連勝。巨人戦7連勝は92、94年に並ぶ28年ぶりの球団タイ記録。
#スポニチ
もちろん優勝したいけど村上には61発打って欲しいんだよな
うちも満塁凌いだし阪神も何とかなるだろ。知らんけど
降り遅れてるなー低めの変化球で目つけ変えて高めのストレート、いいコンビだ
>>593 まあわかるけどヤクルトの若手とか見てるともう少し
チームが勝つために何ができるか考えて野球して欲しいとは思うわ
1.2番入ってるやつで出来てるの関根ぐらいやん
>>593 まあわかるけどヤクルトの若手とか見てるともう少し
チームが勝つために何ができるか考えて野球して欲しいとは思うわ
1.2番入ってるやつで出来てるの関根ぐらいやん
>>645 今年はかなり記録的には良いのにな
カープに負けすぎたなぁ
高めの方が抑えられそうね
エスコバーのは低かったからのう
しかし阪神はいい投手が本当に絶え間なく出てくるやな
梅野すげーなあよくあんな取り方できるな
横浜の保守なら右後ろに飛んでサヨナラ
>>562 エスコノリノリなの好き
今永ノーノーのやつでも笑いのツボを理解してたよな
>>649 佐野首位打者厳しそうだし、それプラス三冠王だな
>>593 なりたくなくても必死にやってるからなあ実際生き残るために
>>667 ボール球だったのにな
あれがホームランになるんだから低めはどこ投げても打たれると思う
村上は低めでも逆方向スタンドにぶち込むから
高めに浮いて四球のがまだマシ
>>645 94年って巨人優勝、横浜最下位の時だろ?
なんで7連勝できたの?
近藤がやたらエースを巨人戦ばかり当ててヤクルトに負けまくったのは前年だよな
しかしナイターで中断もなし
体力相当削られるだろうな
明日から大連敗始まってもおかしくは無い
横浜はこのタイプのピッチャーに入江みたいにドラ1使っちゃってるのがな
層が厚くならない
村上抑えてホッとして打たれるパティーンもあるから怖いが
そんなことはなさそうか
>>668 最近全然打ってないからサンタナの代走で出てきた
>>689 あの時の村上は頭に入れない方がいい
wbcの試合くらいゾーン入ってたんだよ
雨でこの回が成立しない可能性もまだある・・・雷の方がいいか
阪神いつも全身守備失敗してるよな
森木に負け付いたのもそれのせいだし
ここ乗り越えたら浜地の経験値上がってもっといいピッチャーになったろうにな
裏の攻撃があるんだからゲッツーシフトで良かったのに
ドラフト制度以降の阪神歴代監督は全員必ずBクラスになってるから
矢野もそのジンクスは逃れられないんだろうなぁ
今のが桑原に出来るかって考えたらやっぱ役不足だよな
誰か来年は桑原からスタメン奪える奴が出てこないと
満塁なんだから、前進守備引かなくてもよかったんじゃね?
ウチは優勝無理だよ
2位固めでいい
ヤクルト広島に全敗で終わったよ
こういう時は一か八かで中間守備じゃダメなもんなの?
>>663 143試合のリーグ戦の勝率を上げる選手になるのと、143分の1であるその試合のためだけの肥やしになるのとどっちがいいという選択かな
俺は前者を目指して欲しいけど後者を求める人の気持ちもわからんでもない
夏の甲子園なんかまさに後者の檜舞台だし
おまえらに優勝はない!
佐野の首位打者も絶対にない!
これなら53号見たかったなあ
まあ前進で今のはしゃあない
>>766 チームは強いけどファンのオツムは弱いみたいね
12回まで縺れればいいのに
加古川どころか三宮でも帰れないかもしれんけど
ここの前身守備議論も絶対毎回発生するよね
だいたいこういうのは前身守備になってしまったこと自体が問題だしどうでもいいよな
>>781 世の中に絶対はないということを証明したのが20世紀の物理学なんだ
高津もこんだけゲーム差あんのに主力酷使とかなかなかだな
>>793 内山壮馬は横浜絶対殺すマンだからそう見えるだけだよ
阪神が負けたほうがメリット大きいと思ってるんだがみんなそうじゃないのね
悪天候で延長だしマクガフにセーブ付かないしで個人的には最高の展開
>>781 おまえらって
俺らが優勝するんじゃないぞ勘違いするなよ
>>789 雨だし打球死ぬから個人的には前進した方がいい派
ランナーとか打者とかも考えないといけないけど塩見なら山田併殺もきついし前進しかなさそう
>>779 その理論で言うと楠本が1番どっちも
出来る打撃センスとバットコントロール持ってるのに
力んで初球凡退とかばかりでマジで何考えてるのかわからん
>>778 1点もやらないとチームオーダーで決めたら前進するしかなかろう
それを緩めたために内野ゴロに打ち取ったのに生還されたら意味ないし
>>779 別に後者を求めるのはプロ野球でも普通だと思うけどね
>>802 柴田もどこか1球団でも良いから殺すマンになって欲しいわ
どこと対戦しても安牌だし
>>808 楠本はもう終わってるよ、イン捌けないのバレてる
これを使い続けても仕方ない。来年は筒香と近藤が来てお役目ごめんだ
>>789 中間シフトが良かったと思うけど
そうするとボテボテ打たれたりするから野球は難しいよなw
>>799 甲子園は9回裏からの各表裏が究極に長くなってる
我が軍が勝利した時甲子園は確か9回に入ったとこだったような気がする
>>795 大学の物理の教科書にそんなこと書いてなかったけど
甲子園は内野に屋根があるところが羨ましい
ハマスタにもつけてほしい
>>824 どの道この雨で阪神の守備だから点は入ってた気がする
前進やめろ!
ビジターで抑え出さずに負け!
この辺の議論は絶対発生するからオモロい
>>824 足考えるとな
ゴロゴーなら今のバックホームで怪しかっただろうし
最終電車の案内来たかw
まぁあともうちょっとかかってもとりあえず阪神電車が臨時便を三宮と梅田までは出すだろうけど
そこまで帰れてもしょうがないよなぁ
未だと難波までは走らせるんだろうか
>>812 ファンはそうかもだけど選手は「俺は今年で終わってもいい」なんて思わんだろ、引退覚悟してるベテランならともかく
>>831 まあそうだけど打席の内容見ると不満あるんだよな
初球凡退多いし
あれだけミートセンスあるの知ってるからどうしても不満を感じてしまう
金曜日のズムスタはツキもなかったけどさ
甲子園は駅の改札くぐるのにスゲー並ぶんだよなあ
ハマスタみたいにJR地下鉄東急と複数路線なくて阪神電鉄しかないから混むんだよね
とは言え珍も上位打線だからな
もしかするともしかするかも
勝ったから有耶無耶になってるけど
もう二度と柴田をスタメンで使うなよ
>>824 裏の攻撃が残ってるから最低でも1点で止める作戦はあり
相手もクローザーを出しちゃってるし
>>847 負けたらすぐに帰るし勝てば二次会してからだからそれほど困らないけど
雨天中止の時が地獄
ここで同点になったらもう加古川の人帰れないの決定だなw
>>845 別に終わってもいいとは思ってないだろ
実際そうやって四球乞食気味にネバネバしてるやつはいるじゃんと
まあもうやめよこの話はいいです
阪神粘るね
こういうところベイスターズも見習ってほしいわ
テルりんでサヨナラクルゥ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
いいぞ!どんどん党首使って消耗しろ
野手も雨で消耗してボロボロになれ、ハゲ
>>846 わかるよ
楠本はもっとやれると思う
準レギュラーもずっと一軍も初めてだし
俺はもう終わりだのお役御免だの言ってる人に対して言っただけよ
>>849 ハマチってなんか美味しくないよなブリの方がぷりぷりしてる
加古川への終電が近づいてきている
サトテルとりあえず同点にしろ
>>891 元からランナー出てたら佐藤のとこで田口では
甲子園から南場まで深夜タクシーで行くとどれぐらい料金がかかるの?
やくせん覗いたらこんだけゲーム差ついてんのに横浜にびびってやがる
実際こんなもんなのかもね
まあ三振かショートゴロかレフトフライか上手くいってポテンがこの場面の佐藤
>>910 5000円以上半額のやつで10000くらいかなー
みんなが小声でも大勢いるから声が聞こえるとか阪神ファンがあほな言い訳言ってるけど
人数少なくても歌声聞こえてるじゃねーか
ネット裏に客戻ってきてるやん
帰らずにチラチラ後ろで見てたんか
それを振るからダメなんだよなサトテルは
横浜の打者みたいだわ、サトテルは横浜に来い!
>>845 でも強いチームの1.2番は粘りや小技がちゃんと
出来てここぞで四球もぎ取ったりうまいバッティングするんだが
それは結局自分のパワー不足やスペック考慮して
それでも結果残すために取った生き方だと思う
だからこそうちのチームにもそういう考え出来る選手が
出てくれば優勝にグッと近づくはず
中野や山崎、源田や中村晃にホームランなんて求められてないのと
同じで、柴田や楠本らにホームランなんて求めてないんだよ
>>866 それやってると打てなくなってプロを去ることになるのが圧倒的多数
なので後がない奴がその道に走る、つまり現役にしがみつく最後の悪あがきが四球ネバネバ
そこから生き残れる奴はほんの一握りの超一流だけ
コーチならそれを若手選手にやらせたくはないよなという話
頭が悪い、野球脳がないから振らせてるんじゃないんだよと言ったところでこの話を終わろう
サトテル糸原って横浜みたいな選手だよな、木浪とか代打で使った方が打つだろ
ハメカスもしかして期待しちゃったの?wwwwwwxww
ノーアウト一、二塁から三振、初球ボップって横浜みたいな口撃してるな
ロハス結局右でも立たせるのか
じゃあ京セラでも使えば良かったのに
>>977 正規表現でこれぶち込んどいて
(?<!\))$
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250418012647caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1662470000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません 祝勝会 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 8 祝勝会
・はません 祝勝会&反省会
・はません 祝勝会 神茶谷完封
・はません 祝勝会 ワッチョイ
・はません 祝勝会 桑原サイクルヒット
・はません 祝勝会
・はません ★祝勝会
・はません 祝勝会!
・はません 15 祝勝会★2 ワッチョイ
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・とらせん 全レス転載禁止 祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会