◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656253153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】ワッチョイあり
http://2chb.net/r/livebase/1656237602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwさ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwか
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwさ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwく
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww゜
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwさ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww゜
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwは
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwく
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwさ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwこ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwさ
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁさぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwしさ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwく
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwはた
まだ70試合以上あるんだよな
この崩壊した投手陣でどう戦うの
桑田はこの無能ぶりで監督候補から落選だな
次が阿部というのも前近代的でヤバそうだが
原から阿部に引き継いでも何も遺産ないよな
その頃には坂本丸はスタメン厳しいだろうし
増田陸も外野コンバートで外人に蓋されて
一軍半で終わりそう
戸郷大勢も数年もたないだろう
そこに昭和の根性野球を掲げる
阿部が監督になったらまさしく悪循環だな
二岡は監督資格がないらしいし
阿部脳筋監督とともに暗黒時代だな
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwた
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwさ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwん
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwは
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwこ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwて
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwは
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwなた
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwて
まだ70試合以上あるんだよな
この崩壊した投手陣でどう戦うの
桑田はこの無能ぶりで監督候補から落選だな
次が阿部というのも前近代的でヤバそうだが
原から阿部に引き継いでも何も遺産ないよな
その頃には坂本丸はスタメン厳しいだろうし
増田陸も外野コンバートで外人に蓋されて
一軍半で終わりそう
戸郷大勢も数年もたないだろう
そこに昭和の根性野球を掲げる
阿部が監督になったらまさしく悪循環だな
二岡は監督資格がないらしいし
阿部脳筋監督とともに暗黒時代だな
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwさ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwね
まだ70試合以上あるんだよな
この崩壊した投手陣でどう戦うの
桑田はこの無能ぶりで監督候補から落選だな
次が阿部というのも前近代的でヤバそうだが
原から阿部に引き継いでも何も遺産ないよな
その頃には坂本丸はスタメン厳しいだろうし
増田陸も外野コンバートで外人に蓋されて
一軍半で終わりそう
戸郷大勢も数年もたないだろう
そこに昭和の根性野球を掲げる
阿部が監督になったらまさしく悪循環だな
二岡は監督資格がないらしいし
阿部脳筋監督とともに暗黒時代だな
とばく問題絡みで逃げてチームを焼け野原にした上で現役続行希望の高橋由伸を引退させて監督にして最悪な目にあわせた
そして今度は阿部に強制引退させといて 次期監督の候補にヘキサゴンやmattもあり得るよという始末
最低な人間だよ 人の人生をめちゃくちゃにしても自分さえよければいいというタイプ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠なんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwはさ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球賭博のキッツイ3年は雲隠れ
ほとぼり冷めたら監督復帰
コミッショナーになるための実績作り
原なんて最下位になりゃいいんだよ
まあ監督交代まで生暖かい目で遠くから見守るしかないね(´・ω・`)
散々語られてるだろうけど増田と中田を両立させるにはどうしたらいいか結論出たか?
打つほうは若手育ってるし外国人は当たりだし
中川戻ってきて中継ぎ整備されればいけるやろ
>>47 ナカジが活躍したら負けても良いのかよ(´・ω・`)
佐々岡は鯉ファンからボロカスだが原がカープの監督なら対阪神2勝8敗位になっていると思う
原のような反社に口止め料払う 愚か者がコミッショナーとな
全球団から猛反対でしょう 人間性も悪いしw
日テレって大谷の試合結果は動画じゃなく写真だけっていうのが多いよね
ケースバッティングでセンター方向
それが余裕で吐いてしまう村上。真の4番
>>56 権利買えないからなぁ
フジはたっぷりやってる
岡本だって桜井や平内と対戦できればホームラン打つだろwww
村上勝負もクソだが
それ以上なのが満塁スクイズだろ
尚輝以外ホッカホカになってるのによ
戸郷三振
陸アウトになってたとしても3裏に6失点はねぇわ
原では確実にBクラスだな 工藤も還暦近いのになぜこうも違うかね
秋山が広島か。まあ普通だな
今更パなんて面白くないし金にも興味ないだろ
それが今の世代。丸はギリギリ昭和脳だった銭の亡者
広島選んだなら巨人も手を挙げてたら可能性あったなwwww
>>70 工藤は常に野球研究している感じだし日ごろの努力の差だろ
34歳とは言えシーズン最多安打保持者だから厄介だな
西武ソフトバンクは何やってんだよ
>>69 勝てる試合だったのに案の定原の支離滅裂采配で落とした
原が居る限り取れる点が取れない
勝てる試合が勝てない
>>69 あの時点のあの点差で仕掛けるのはアホだな
うわー秋山広島かよ最悪
パリーグ行って欲しかったのに
ノムも工藤も野球博士
たまにはこういう人監督にしてほしいな
権力にうつつを抜かして威張り腐っている人間とか1番最悪だ
西武には戻らねえだろうなって感じだったから妥当だけど便器何やってんだよ使えねえな
長野さんがパン屋さんになる日が近付いたか(´・ω・`)
秋山で資金厳しいやろ
長野は引き取ってあげよう(´・ω・`)
34歳とは言えもっと高額になるのかと思ったわ
ダメ元でいい買い物じゃね
>>89 西武→純粋に戻りたくない
便器→柳田コンプ
これだから広島になるんかね?
いやー広島これでAクラス確定になったな
珍にも抜かれそうだしマジBクラスあるわこれ
>>72 2000本安打ねえ
秋山が元気なうちに達成なら問題ないが
衰えて残り本数微妙な状況なったらどうするんだか
今年は厳しいと思うが来年以降衰えてなきゃ適応するからなmlb帰りは
秋山はどの程度成績を残すのやら
秋山広島かー
ビッグネームには意外と優しいかもなああのチーム
>>96 長野が未だに面倒みてもらえてるしあそこは意外と長く雇ってくれんじゃね
2000本打ちたいならそれこそDHあるパリーグしかも古巣の西武が良かったんじゃね
言っちゃ何だが例えば福浦なんてその為だけに現役にしがみついてたようなもんだったし
>>102 福留とかも適応でいいんじゃね
どっちにしろどの程度打てるのか見ものだ
秋山は3Aでも打ってるし活躍は間違いない
中島とは違うのだよ
>>77 工藤も吉井も筑波大学院で学んでるんだよね。
桑田は早稲田で野球ビジネスを学んでいたようだが。
鷹は自信満々に手を挙げて断られるが持ちネタみたいになってるから西部に帰ると思ってたがまさか広島とは
大瀬良森下クリ床田栗林と投手陣は日本一狙えるメンツだから秋山が打線の軸になれれば一気に頂点まで行く可能性が出てきた
流石に金曜から秋山が出てくるなんてことはないよな多分
いやこれ凄いことになったな
広島なんて行く理由ないのに秋山変人すぎるわ
広島がえらい本気だし
マエケンと仲いいから普通にありそうだったけどね
>>112 とはいっても対抗が僻地の西武と田舎の九州SBだしな
メジャー失敗なら巨人SBだけは絶対に入りたくないよな
広島は地元で反響あるだろうし面白い。傷心のメンタルケアのために選んだ球団w
西武は金が無いしソフバンはまあ無さそうだったから広島入りはありえそうではあった
それでも驚きだけど
西武の外野若手が出てきてるから広島にしたんかね
引退後の条件とかもいい提示もらったんかもしれんが
妥当だろ。メジャー失敗したのになんで西武で同じことしたいんだか
西武って本当に選手から嫌われてるんだな
西武ファンからは楽天がめちゃくちゃ叩かれてるけど多分西武自体にすげえ問題あるんやろなって
他ファンからしたら結構良いチームに見えるねんけどな
秋山も向こう行ってたのたったの2年ちょいなんだが失敗して帰ってくると急に小物になった気がするよな
それでも年齢的にはまだまだ出来るだろうからある程度成績残す可能性はありそうだが
出場機会がかなり強そうだしまーそういうところで選んだんだろ
巨人じゃ外野3枠埋まってるしオファー出しても多分駄目なやつだな
広島がどうこうよりも
これは西武にも問題あるわ、どんだけ嫌われてんだよ
>>121 西武のドームもどきそりゃ嫌だろ
秋は寒く夏は灼熱で年寄りにはきつい
>>122 同世代の坂本とかギータも全盛期からは衰えたとはいえ一流の成績出せてるし普通に秋山も活躍するやろな
日本に再適応するまで少し時間かかるやろけど
>>121 春先は寒くて夏はサウナって前に聞いたことあるわ
あと不便な交通アクセス
今は知らんけど
秋山、特に巨人をチラ見する様子もなかったな
内川とか見苦しかったけど
メジャー失敗人間なんてどすこいで懲りたからなぁ
喜ぶのはわかるけどあんまり期待しすぎないほうがいいと思うよ
西武はただでさえ札幌や福岡で飛行機移動が多いのに
本拠地まで移動が大変って時点でやばいからな
解散したほうがええよな
なんでお前らってそんな視野狭いの?
秋山は単に今後の人生において視野を広げるために新しいリーグで挑戦したかっただけでしょ
色々経験しておくってのは人生で重要だからね
別に西武に戻っても何となく自分の今後が見えてつまらなかったんでしょ
すごい秋山らしい選択だと思うわ
こういう人間は魅力感じる
ぶっちゃけ梶谷井納を切れることが出来たら取りに行ってたよな
メジャー帰り選手獲得人数
巨人 【5人】
・柏田貴史(1998年)・小林雅英(2010年)・上原浩治(2018年)・岩隈久志(2019年)・山口俊(2021年)
巨人が秋山にまったく声をかけなかったって原はこれでも若手を育てる気でいるってことなんかね
まあありがたい気もする
>>139 丸、ウォーカー、ポランコの外野だから言うほど若手育ててはないけどな
>>139 まあ一応外野埋まってるしな今の状態がいつまで続くか知らねえけど
ポランココケてたら取りに行ってたんじゃね?
こいつら馬鹿だからな。広島は本命だったのに驚くとかw
今どきの若い世代の気持ちがわからないバブル世代の昭和脳
>>139 実際今ならウオーカーボランコ優先だからスタメン入れる広島の方がいいんじゃね
>>72 マジカ
ワロタああああああ
お披露目いつよ?
巨人戦か?
外野で使ってみようって若手いないんだよな
松原が躓いた結果立岡石川重信になるぞ
Cやがこういうの慣れてないつか初めてやから何やってええかわからん
何やったらええんや?風呂入ったらええか?
そもそも今の巨人に必要なのは世代交代と再建なのに消耗戦で破壊してんの去年と変わらない
監督もう代えるしかないんだわ
>>142 秋山が今時の若い世代は草
君何歳?
相当ジジイやろ
>>150 それはずっとしようとして無理ってわかった
大丈夫や公平に負けるから
>>148 夜行列車で来たらラッパで歓迎するんだぞ
森は西武愛が強いから残る
そもそもバカ原巨人なんて行きたいと思うのは退職金という銭目当ての二流くらい
巨人の実態を知りたいならネットで一瞬だしな
>>136 別に秋山が西武に戻ってこなかったって話だけじゃなく西武はFA流出が圧倒的に多いのが問題なんだよ
しかも引き留め失敗して出してるから
>>154 ああ、そうじゃ思い出した
小鶴以来じゃの
まじうけるんだけど
超乗り気だった広島オーナーもにっこりだろうな
数年後、前田も戻ってきて
ワロス広島
>>156 坂本ライトコンバートの可能性自体は普通にあるでしょ
レフトは丸いるからライトのほうがありえそう
>>151 爺なら昭和脳だろ。俺はおっさん
33なんてここの爺とは脳味噌が違う若い世代だよ
ちょっと広島見直した
セリーグなんて巨人阪神あとはぎりぎり横浜ぐらいか補強いよくあったの儲けてるのに市場参入しない広島は意味わからんかったし
もう全く計算されていない梶谷
本当4年契約の2年は全然働かんな、後2年で取り返してくれるのか
でも広島に抜かれるのほぼ確定なったよなこれで
秋山が打線にいるだけで全然違うやろ
まあ広島が補強にやる気を出したのはいいこと
やる気ないチームがいるとリーグのレベルが下がる
そもそもドラフトで外野を取ってこなかったのが悪い
まだあの選手を取っておけばとかほしいんだってやってたら万年最下位まっさかさまだわ
>>165 中途半端な実力のやついてもしゃーない
どうせ外野はまた来年も新外国人補強するやろウォーカーは残るやろうが
1ヤクルト
2広島
ここまでほぼ確定したやろ
珍と巨人のAクラス争いだな
今一番補強してないのは中日では、あそこも本社に金がなさそうだから仕方ないけど
>>171 まさかまんをじしての立浪監督でフロントが何一つ協力しないのはな
>>165 4年契約の最終年だけ微妙に働いて延命するパターンはあると思う
まあ失敗FAだったなあ梶谷
>>173 そらレギュラーになれなかった選手やしな
外野なんて内野コンバートでいいやろ内野守れるやつは外野守れるが外野守れるやつはファーストしかせいぜい守れん
由伸レベルなら別やけど
>>173 SBは栗原復帰したら厳しいもんな
ただ怪我前のパフォーマンスに戻すまで大変そうやが
西武スレ
巨人源田があるかもおおおおおとか
源田も出ていくのかぁああああ
また日曜日負けたのか
横浜も負けてるし先週はまぐれだったのかな
秋山が広島に入るってことは長野さんを戻しやすくなったってことか
今北わ
秋山翔吾、広島入りってビックリだな
ただ記事内容読むと妥当ぽいな
秋山がかなり出場機会と2000本安打に固執してるみたいだし 3年契約+スタメン確約はリスキー過ぎる
巨人は丸とかでさえ二軍落ちあるし 坂本と岡本以外
>>169 ポランコも残して投手二人じゃねぇの補強
正直ポランコ物足りないけど切るかと言われると今くらいで終わるなら多分残すだろ
メジャーにあわした調整をまた日本式に合わせないといけないのは大変やけどな年齢も34やし
まあ.300はうつやろうけど
なんとなく秋山って巨人だけは絶対殺すマンになりそう
ヤクルト青木みたいな
Bクラス行って原解任にならねえかな
監督は複数年契約してても成績ゴミだったら普通に切られるし
>>192 原を切る権限を持ってるのが原だからそれはない
MLBでの体たらくからして1番条件ショボいとこ選んだんだろうな。これで金の亡者なら呆れられるわ
>>175 梶谷は来年も試合に出ることはないと思うわ 超ドスぺだしな
坂本の2000安打お祝い動画でマエケンが「秋山さん帰国する時はジャイアンツに…」みたいなこと言ってたけどカープだったか
>>176 >>179 西武は若手が外野争ってるから試合に出れる機会は非常に少ない
ソフトバンクも外野そろってて出場機会は厳しい、かつ西武への遠慮もある
秋山広島なら長野さん帰ってくるかな?
まだ背番号7は空いています
秋山が広島で活躍したら面白くなっていい
最近マンネリで面白くないからなw
秋山はホークアイ導入してるのに魅力感じたんじゃねえの
>>202 めっちゃ劣化してるけどええん?
代打松山長野でめっちゃチャンス潰してるんやが…
チーム再建するのに長野はファン感情以外では余り…チーム再建してるかは置いといて
>>203 原監督は真っ先に田中広輔を欲しがりそうではある
原「試合に負けるより悔しい・・・惜しい欲しい・・・誰かいねえかー?」
>>207 戦力としてって言うより単純に長野さん好きだからいずれは巨人で引退してほしいって気持ちがある
長野さんがカープで引退するって言うならそれでいいけど
坂本にはいい刺激になるかもな
ただ普通に打たれそうではある
また菅野がボコられる左打線の完成か
中日戦だけ投げて馬鹿にされたらいいのに
ただ3年契約+スタメン確約なら+2000本までみる
いいかな 若手や外国人の蓋になるし
セリーグに秋山翔吾はなんか活気つくからいいと思う
とーすんのよ(´・ω・`)
今村 4.97
鍬原 4.55
高梨 2.79
赤星 4.86
平内 3.55
鍵谷 11.57
高木 0.00
大勢 2.70
桜井 13.50
戸根 9.00
原は
大勢にタイトル取らせるために
連投させそう
3連勝があればだけどねw
>>227 シェフはシーズン序盤に炎上して防御率ひどいことになってた気がするけどいつのまにか2点台か
一昨年あたりからの勝ちパメンバーが調子落としたり行方不明になる中よくやってくれてるな
>>227 赤星がこのリストに入り始めたのやべえな畠コースじゃん
育成の年ちゃあうんかい
>>230 出るにしてもあいつオリックスしか行きたがってないからな
>>227 菊地って防御率はましじゃなかったか?
何で落とされてんだ
今の巨人は打撃全振りで、勝っても負けても大差が多そうだから大勢の出番は少ない
この三連戦
計88安打(新記録)
計67得点(新記録)
計18本塁打(新記録)
菊地でも井上でも先発で良かったんだよ
ほんと高津の爪の垢を煎じて飲んでほしい
メジャー帰りで思ったけど澤村って帰ってくる時どっちに戻るんだろ?
成績的には来年もメジャー契約もらえそうだけど
先週の得点
1-5-5-6-19-10
これで2勝4敗ってのがマジできついな
貧打で負けてるなら我慢すればいつかはって感じだけどこんだけ打ちまくってたのにな
てか原って第二次政権就任時に
堀内のこと馬鹿にするような発言してたけど
今年の巨人ってまんま堀内巨人だよな、違うのは外人が活躍してるぐらい
>>242 それホンマなん?
結構重要な発言やけど
>>227 高梨を回頭から普通に起用したら自分が目立てない
よって起用法は変わりませんw
堀内はキャプラーとミセリがハズレだったのが可哀想だった
勝てば自分の手柄
負ければ選手のせい
あと2年半地獄だな
3年3.5億で獲れるなら巨人も手上げりゃよかったのに
めっちゃ安い買い物じゃんかよ
原監督が根本的に今の自分の方針、信念を変えてくれないとこの現状は変わらないけど、キャリアあるのと年齢でそれはほぼ望めないのがキツい。
できたら病気療養という形で休養して元木または阿部に状況少しでも変えて欲しい。理想は二岡が2軍から代行としてやってきてくれたらいいんだけど。
>>250 さすがにいらんだろ
梶谷もいんのにこれ以上は無理だっての
ってか
まる
ウォーカー
ポランコ
誰外すんだよwwwwwww
西武ってどんだけ嫌なところなんだろーな
それが気になるわw
>>251 二岡が一軍監督やる可能性ってあるのかね
原みたいに監督就任後ではなく現役時に不倫暴露されてるが
打線はヤクルトとやりあえるくらいはあるんだから、問題は投手のせいで下位にもボコボコ落としまくる現状だし
これで誠也は古巣に戻る確率は減ってそうやしええ事やな
>>254 スキャンダルは気にしなくていいと思う
最初はゴチャゴチャ言われるだろうが放っときゃいい
山本モナ自体は仕事もロクにできないクソクズだったからね
我が軍は身動き取りづらい状況だったけど珍とか獲れただろ
>>243 あいつ以下だよw
球団史上最速で自力優勝消滅だし
たった1日の更新だけどブービーも第1次原で草
赤星をリリーフに回してるのが崩壊の原因だよ
最初からリリーフって起用してるならいいよ
また先発をその場しのぎでリリーフに回しただけ、これが巨人の投手が揃わない崩壊の原因だから
>>262 実際2012までは名将だったけどな
2013~2015は無能
第三次政権は腐ったミカン
>>262 代走鈴木で報知やらアホ共が祭り上げた
浅い時代だよなw
バカ原の栄光時代は阿部を中心としたFA戦士のお陰
名将と呼べた時代は一つもない
>>258 あなたも危ない発言してるけどいいタイミングで侮辱罪が成立したし片っ端から取り締まればええ
>>263 二次辞めるまでは評価してたけど
全て由伸に押し付けて無理矢理引退する羽目になったらへんから嫌い
しかも原因自分のスキャンダルだし
日本シリーズ8連敗でもう監督じゃダメだなって確信
>>69 2死満塁で増田陸に期待するだけで良かったのにな
まあ、吉川尚が犠牲フライすら出来なくて無得点の可能性が高まったから
1点取りに行きたくなったのか
あと代打中田から、陸と交代させるのやめてほしいわ
中田は基本一日一善しかしないんだから代打で打ったらもうその日は終わりだろ
陸残してたほうがよっぽど期待出来るわ現状だと
采配で目立ちたいだけに決まってんだろw
深い理由などあるわけない
まあでも2019年は丸の移籍込みでも割とフラットだったと思うけどね
去年のゲーム差軽視発言と言い
自分がとにかく動けば良い方に動くって勘違いしてる節がある
>>268 契約満了で解任されたのに押し付けた扱いするのは流石に原が可哀想
その件で叩くなら早々に由伸に候補を一本化した球団サイドだろ
秋山まじで広島かよ
冷やかしかと思ったら本気だったか
だが長期的にはあまり良いとは思えんけど
目先の采配でどうこうってやり方はとっくに時代遅れだよな
統計的に淡々とやってく時代
出てきていきなりストレートの四球とかさぁ、ブルペンで何をやってたんですかってかんじ。
お前だよお前。無駄なドラ1のお前だよ。
リリーフで安定してるがの大勢だけだしな現状
あと強いてあげれば高梨くらいか、どうもならんな
夏場に入るとこれからさらに中4とマシンガン継投が増えてくる
そして9月に入ると恒例のベテランが打てなくなり負けがこんで順位が落ち始める
大勢も左が苦手って明確な弱点あるしなあ
ビジターで左代打攻勢されたらキツそう
セリーグが盛り上がるからいいなー
ただ広島の若手からすると絶望だよな
巨人の若手が味わってきたやつw
原辰徳監督が明かす桑田真澄コーチ就任の真相「最初から彼が素晴らしい野球人だとは思っていなかった。でも…」
https://number.bunshun.jp/articles/-/847198?page=3 ――原監督も先発投手は中6日なら130球前後は投げてもらわないといけないし、100球で交代するなら中4日でローテーションを回すことも考えると話していました。
「そう。それで真澄の話を聞いてなるほど、と。僕も前からそういう感想を持っていたけど、ただ僕はピッチャー出身じゃない。
そう思っていても、なかなか強くは言えない。そこをズバッと彼が言った訳ですね。まずそこが、ああ強い仲間が加わってくれたなと思う一つですね」
秋山ってメジャー行く少し前から守備めっちゃヤバかったような
どこ守らせんだろ
野手がそこそこ打つから虐めどころがない
今は投手を虐めるのが楽しくて仕方ないバカ原である
>>283 長野もいるのに、どう選手をローテするんだろう?
こいせんでは割りと秋山歓迎されてるけど
>>286 バカ原が桑田を貶してるの笑える
何が素晴らしい野球人と思ってなかっただよ
親父のおまけの最底辺のクズのくせに
>>284 結局自分の考えに賛同してくれたから持ち上げてるだけ
常に自分だけが正しいらしい
中身すっかすかの傲慢男
そういや秋山広島なら試合前練習で吉川とコンタクト取ることになるのか
>>288 長野って普通に戦力外もあるんじゃね?
1割台やぞ
広島は秋山の補強でCS行くぞってやる気を出したのが厄介だね
>>291 秋山と尚輝って個人的な付き合いあったっけ?
>>291 Twitterでよく貼られるやつだろwファンは秋山に褒められて喜んでるけどリップサービスやろ
だって秋山やで。。
もう巨人にFAで来る奴居ないんじゃね?
鈴木大地、美馬、西川は断れたし
梶谷井納みたいなどこも取らない奴だけ
うちはFA阪神西に行く思うで来年オリ吉田は阪神に行く可能性大
西武ファンかわいそすぎる
秋山ってイメージが性格良さそうだから絶対西武に戻ると思ってた
377 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5bb7-XsAS [183.77.156.188]) 2022/06/27(月) 02:49:28.34 ID:+Z8C0enM0
不細工に寝取られた気分
性格悪い広島オーナーが秋山の性格褒めてんだよな
どっちなんだろ
秋山の人間性がまだわからない
全盛期のダルビッシュやまーくんなら
間隔詰めたローテで行きたいって
分かるけど今の平凡な巨人のピッチャー
陣で間隔詰めても敗けを増やすだけやろ
原は自分の非を一昨日認めないし反省もしない
去年V逸の最大の原因になった中5中4に早くも手をつけ戸郷に苦言って、自分が中4で投げさせたのが悪いんだろ
しかも投手交代もほとんど失点に絡んでるし、自分の采配が下手なだけ
スクイズ失敗で嫌な空気になって逆転されたのを打線が再逆転したのにあと一本じゃねえよ
原がいる限り相手がよっぽどチーム状態悪くないと勝てないし、実際5カード連続負け越しって異常
戦力増強という意味で言えば、現役ドラフトっていつから?
秋山は二軍にいてもベンチにいてもいい影響及ぼすけど巨人は逆の選手ばかり取る
この野球あと2年半も我慢しないといけないのは結構な地獄
坂本は打たれると露骨に嫌な顔するな
キャプテン向いてないんじゃないの
選手に嫌われて誰も戻らない西武
選手は居たがってるのに球団がバシバシ放出するハム
どっちがいいんだか
西武は4年連続で防御率リーグ最下位だったのに
よくここまで立て直したな
11ゲームも離されたらやる気ないだろ
去年の10連敗の雰囲気だな
>>315 巨人に一番必要なのはあの耄碌爺をチームから完全排除することだ
前回は10年長かったけど今回も6年予定長いな
後進に道を譲る考えはないようだw
秋山やっぱり広島に決まったか
マエケンとの愛を貫く
芽がないのに広島の名前が上がるわけないからね
名前が出た時点で察してたわ
デラとビエイラがしっかりやってくれないと厳しい。8月くらいからでもしっかりやってほしいね
堀田、山崎、赤星と開幕時の
快進撃に貢献した
投手が全滅
そりゃ勝てなくなるわ
>>311 坂本は元々キャプテンに向いてない性格だしな
他にみんなを引っ張っていける華のある選手いないし
秋山欲しかったなサウナ球場嫌ったか
これでクライマックスすら無理になった
>>322 まあ経験豊富なリリーフがほとんど虫の息だしな
昨シーズン支えてたリリーフの名前を上げてくださいw
今シーズンのブルペンで何人いますか?
昨シーズンブルペンを滅茶苦茶にした監督はまさか現存してませんよね?
>>323 増田陸がめちゃくちゃキャプテン向きの性格らしいよ
5年後くらいにはキャプテンやってるよ
投手は戸郷、野手は陸が中心になってるだろう
>>295 ないよ
あの動画も見てるかわからん
あれ見て元気だしてほしい
中4とは言え発言は普通の一般企業だったらパワハラで訴えられてクビ案件
一般常識のない輩が管理職をやらせるとダメな典型よ
中4日登板させておいて投手にキレる指揮官とか12球団でも立浪と原くらいだろうw
この2人はマジでやばいツートップ
>>326 俺も陸は28歳くらいになったら巨人のリーダーやってそうだと思ってた
インタビューとか見てても向いてそうだよね
問題はちょっと打てなくなったら待ってましたとばかりにスタメン外されそうな事
間隔詰めたローテとマシンガンのコンボで見事に投壊
去年から来年やばいぞって指摘してた人もいたね
予想どうり中4トゴーやってぶっ叩かれた
バ●の見本みたいな感じか
>>311 原に次ぐパワハラ野郎だと思ってる
坂本以降レギュラーがいないのはこいつのせいだ
今すぐ原さんのために戦力を補強すべき
戦力が足りない
原さんがかわいそう
クソ戦力、クソスカウトしか用意してもらえない球団でおととしまで2年連続優勝してて去年も今年もAクラス
そんな原さんに辞めろとか言ってるが、バカしかいないのかここは
采配に応えない選手が悪いのに何で原さんが批判されるのか意味が分からないんだが
やはりバカしかいないんだなここは
東京チワワズに改名しろ
筒香間違えて入団するかもしれぬ
ワッチョイ 3504-Vj7Z
生き恥晒してねえでさっさと死ね
秋山鯉かよー
うちはトレードも補強もしないで去年と同じ中4日とか同じ過ち繰り返して光すら見えないわ
【巨人】戸郷翔征 次代エースへの信頼は絶大 後半戦の勝負所では中5日、中4日での先発あるぞ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣
報知も頭逝ってるやつしか居らんな
>>318 運用もヤバいがスカウティングも何かがおかしい感はあるな。桑田になってから先発至上主義が強くなりすぎて勝ちパターン+イニング喰えるリリーフが共倒れになってるね。ワンポイントもたまたま高梨取れたって感じでイマイチ
帰国前の中島は3Aでも打てなかったが、秋山は3Aでは無双してたから
今でもまだ活躍できると思うぞ
>>343 何がおかしいのかわからん
原さんに期待してもらって報知から信頼されてることはいいことだろ
>>334 お前もうお爺ちゃん
1割で今年38歳とか潔く引退しなさい
リーグ優勝ブランク
1位 ヤク 0年
1位 オリ 0年
3位 巨人 1年
3位 SB 1年
5位 西武 2年
6位 広島 3年
7位 ハム 5年
8位 楽天 8年
9位 中日 10年
10位 千葉 16年
10位 阪神 16年
12位 横浜 23年
一昨年の堀田の登板内容ひでーな メジャー行きたいんだろ笑頑張れよ
恩知らずの伊原はバカ
ここまでくると不義理の極地だな
やっぱり広島か
何か記事出た感じがいかにも匂わせだったからな
長野さん帰ってこいよ 7も空いてるし
中島なら長野が見たいよ
松原なんてあれだけチャンス与えてやったのに結果出さないんだからそりゃ選手思いの原さんも外すよな
他の選手に対しての示しがつかないしな
朝からレス乞食して滑って無視されるってしょーもない人生送ってんな
>>355 一番ないと思ってた貧乏球団に移籍だなんて・・・
>>360 貧乏なフリしてるだけで金あるからなあそこ
伊原こそパワハラで辞めさせられた張本人なんだが
名将の原さんに向かって無能とはバカしかいないのかここは
>>353 こんなこと言ったって原の性格だとかえって意固地になるだけなんだよ
伊原生きててよかった
去年痛烈な原批判したあと見なかったから消されたかと思ってたw
原はもう進退伺いレベルだろ 体調不良で逃げ出しそう
最近の巨人は負の記録ばかり連発してるからなあヤクルトとは真逆にな
安倍じゃあるまいし逃げるわけないだろ
こんなクソ戦力の球団の監督やらされて結果出し続けてる原さんにもっと感謝したほうがいい
昨日戸郷降板したあとの報知リプ見たか?
九割五分原批判
試合後労りのない原コメント記事には九割七分原批判
もう来るとこまできたよ
>>367 いやたとえBクラスになっても若手育成とか言い出して延命するぞ
何がヤバイって相手が絶対に付き合わない消耗戦をほぼ毎試合仕掛けてるところだよなそりゃ失速しますわな
打線も揺り戻し来そうで怖いな
この2試合で1週間分くらい得点しただろ
中4日中5日またやろうとしてるのか
しかも中4日と中5日同列に語ってるし…
>>375 だから延命のためにどこかで切り替えるから
秋山翔吾とか最近メジャーいった中では最低レベルだろ
何で美談になってんだよw
戸郷に労りがあるかないか以前に原さんを労るべきだと思うんだが
ひとつ負けただけでこれだけ批判されるとか常軌を逸してるだろ
普通の凡人なら精神を病むぞ
昭和なら原バッシング凄そう
読売グループが巨人への関心が低下している証かもな
本業の衰退でそれどころじゃない
>>381 条件の悪そうなとこ選んだらそうなるんだよな
逆に条件いいとこ選んだら悪者になるし
2000本安打まであと500本のレジェンド級が1.5億3年は安いな
今の巨人だと出番ないけど
打線温まって来たと思ってたらそれ以上に投壊してたでござる
秋山のマエケン愛スゴいなw
まさか広島に行くとは思わなかった
2017ドラフト1位
ヤク 村上宗隆
巨人 鍬原拓也
昨日村上と湯浅が親しげに話してたから何だと思ったが
こいつら同級生なんだなw
村上化け物すぎだろ
クソ戦力、クソスカウトしか与えられていないのにこれだけの成績を残し続けてきてる原さんはさすがだよな
いや見たくねーわw
スラッガーは色んなチームに散らばったほうがいい
今のセリーグは面白いよ
秋山はメジャー行った時にレッズの帽子被ってたからそのままやなw
西武期待のルーキー「異例の自主退団」の全内幕…逮捕された兄のもと、持続化給付金の不正受給に加担していた!
https://smart-flash.jp/sports/188078 草
西武期待のルーキー「異例の自主退団」の全内幕…逮捕された兄のもと、持続化給付金の不正受給に加担していた!
https://smart-flash.jp/sports/188078/1 何でうちは秋山にオファー出さなかったんだ
外野手いないのに
やっぱり4番の差だよな
あの場面で回って来て、しっかりホームラン打てるのはスゴい
>>398 球団も不正受給知ってたのに黙ってたのか?
>>403 岡本はよくやってるよ
村上が異次元なだけ
1年目の村上を見て俺をすぐ抜くよと岡本が言ってたからな
2018に3割30HR100打点した岡本がだぜ?
外野の攻撃力は指標的にもセリーグ1位になった
てか今更そこじゃないわな
投手投手とにかく投手
>>355 もうたくさんもらったからね活躍してないけど
地蔵が育てた(笑)という岡本が四番では村上擁するヤクには勝てんだろ
原さんが岡本を育て続けていれば強い四番になってたんだが
地蔵が監督やってたあの3年間が無駄過ぎたな
>>412 岡本の打撃が開花したのは高橋由伸が監督してたときなんですけどw
>>404 中4日だからってあのピッチングはねえだろ
>>412 今の由伸なら大丈夫だろうが
今回は工藤落合江川w立て直しが必要や
投手野手な
>>418 まず岡本を獲得したのは原さん
そして不安定な岡本を四番として使いつづけて我慢してるのも原さん
地蔵でなく原さんだったらあの3年間で岡本をもっと強い選手に育てていただろう
地蔵の3年は無駄でしかなかったな
>>408 秋山が西武から逃げた理由なんとなく察しがついた
何を根拠に言ってるんだろう(笑)
それに原さんでも苦戦するほどのクソ戦力しか集まらない球団を他の人選で立て直せるわけがないだろ
むしろ原さんが立て直してきたからまだウチは今の地位にいれてる
みんな無視してたのにアホがかまうからレス乞食が喜んじゃってるよ
どうしてバカはスルーが出来ないのか
>>412 最期の年は頑張ったよ 岡本尚輝大城重信俊太 若手起用に力を入れた
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
交流戦後 チーム打率/本塁打/OPS
セリーグ
ヤ .339 20 1.002
巨 .300 16 .885
広 .293 9 .776
神 .280 4 .706
中 .277 2 .654
De .250 8 .687
パリーグ
オ .264 6 .715
ソ .243 11 .708
楽 .211 5 .589
ロ .206 0 .531
日 .202 7 .576
西 .177 6 .520
広島はこれで若手を育てないとかFAで強奪とか言えなくなったかな
6月の成績
ヤ 20試合 16勝4敗0分 勝率.800 得点116失点78 得失点差38
神 20試合 14勝5敗1分 勝率.737 得点*98失点59 得失点差39
広 20試合 8勝11敗1分 勝率.421 得点*63失点84 得失点差-21
横 20試合 8勝12敗0分 勝率.400 得点*70失点72 得失点差-2
巨 20試合 8勝12敗0分 勝率.400 得点91失点108 得失点差-17
中 20試合 6勝14敗0分 勝率.300 得点*46失点94 得失点差-48
>>422 地蔵のことを大丈夫って大丈夫なわけないだろ(笑)
地蔵が壊したチームを原さんがどれたけ苦労して立て直したか
広島は最初から丸に金出し惜しみなんかしてなければこんな事にはならなかったのにな
丸いれば秋山なんていらないわ
>>432 有能な指導者はいるよなあ ヤクルトは尾花とかいるんだし
廣岡がタレントコーチ辞めろと怒ってたが あまりにも正論だった
>>433 広島は生え抜き煽りができなくなったね。
てか妻子持ちなのによく家族が広島行きを許しくれたな
>>428 最後の年は頑張ったって、頑張るのは当たり前だろ(笑)
それに起用しただけで育ててもなければ結果もだしてないじゃねえか
原さんがそのあとどれだけ苦労して尻拭いしてるか
>>433 広島のオーナーが「秋山は若手の見本となりいい影響となる」とか言ってるから大丈夫でしょ
>>433 広島がFAに走る球団になるとは思わなかった
それほど金持ち球団のイメージないし
秋山が広島に行くの美談みたいになってるけど要は西武から逃げたかったわけでしょ
カープはいいよな
ウチはクソ戦力なのに相変わらず補強なし
原さんがかわいそう
西川の怪我が思ったより重いのかもな
西川いたらさすがに獲らなかったでしょ
ライトはルーキー獲得して競争させたいよな
矢澤とか
>>442 西武から楽天に逃げる選手も多いよね 他球団から見ると
そんなに逃げたくなる嫌な理由でもあるのかと疑問がわく
去年梶谷に走らなければ秋山に動いてたかな
もちろん結果論だし当時の最適解だった訳だから仕方ない部分なんだが
今日の一軍は午後に山形到着からの全体練習か
明日の朝方頃まで大雨みたいで大変ね
監督頼もうぜ(´・ω・`)
>>452 何のギャグだよw
無理に決まってるだろw
西武は所沢じゃなくさいたま市に新球場作ってそっち行けば変わるんじゃないか
>>446 それイイな
投手枠ではなくショート枠矢沢
中山が当て馬になるか、矢沢が当て馬になるか
大きな伸びしろあるかあるかわからんが中山は競争させた方が良い
マエケン、雄星、澤村
このへんだったら
是非ともほしい
>>456 ケチってクソ球場造ったのが失敗だったとファンは語ってるんだよな
そういえば、笠原が言ってたけど、
あべ体制になれば、あべ組チョウノが戻ってくる可能性があるらしい
コーチとして
>>467 球数少なく降ろしたからこの後中5日中4日でヤクルトの可能性まである
>>362 それでも出す金には限度あると思うよ
チームでトップなのが確か菊池凉の3億くらいなんだし
うちに来てたら巨人の若手かわいそうとか言われてるわこれ
長岡に3ラン打たれた今村ホントに甘い球投げてたなぁ
貴重な左と言えどもド派手なやらかし多くて好きになれない
>>311 向いてないし、岡本もそうだね
亀井みたいな人が今必要
増田に期待
ウチの若手は原さんに起用してもらってて結果ださないあのザマだからな
補強で選手獲得したら若手選手かわいそうって言うくせに、原さんが若手起用してるのに負けたらそれもそれで批判するからな
采配に応えない選手が悪いのに原さんを批判する奴の多いこと
バカばっかりだなここは
>>425 清宮パパから「若手選手の寮が老朽化し過ぎてませんか?」とダメ出しされてたな。
以前はレギュラー選手のレベルが高過ぎて、デーブみたいにトレード希望する選手がいたけど、最近はレベルが高い選手が出て行くという流れだな。
高津なんて主力選手が脂ののってる時期にたまたま監督やってるだけなんだがな
それで運用がうまいとかもて囃されてて笑えるんだが
原野球を毎年みてるが
明らかに原は我慢ができなくなってるわ
クソ報知がまた中4日あるぞとか書いてるらしいな
原にごまするしか能のない御用新聞大嫌いだわ。
もう長野の使い所ないだろう
巨人で引退させてほしいわ
>>478 楽天移籍も多すぎだし 集団脱走球団になった印象がある
>>484 なんだかねえ
このまま広島でお世話になってしまうとそのまま在広の専属解説者の仕事とかやりかねん
>>436 FA取得前からオラこんな村いやだー東京へ出るだーって匂わせまくってたから引き留める気も薄かったみたいよ
じゃあ今トレードで長野貰って代わりに中島を西武にあげればいいんじゃないか?
秋山戻って来なかったけどナカジが戻ってきたで(テヘ
それで長野は今年で引退な
来年は中田が右の代打枠でいいし
>>486 もう37になると需要ある球団が浮かばない
投手陣もクソだけど4番もクソでしょ
打たれようが岡本が仕事してたら昨日は勝てただろ
マジで岡本4番とか巨人史上最悪の起用じゃん
>>245 2020年のオフにFA宣言した時に上原のYouTubeチャンネルに出演して「メジャーと契約出来なくても国内移籍は無い。」と話してたな。
メジャーとの話がまとまらなかったら、ロッテに残留する気だったんだろう。
今、どう考えてるかは分からないけど。
投手陣もクソだけど4番もクソでしょ
打たれようが岡本が仕事してたら昨日は勝てただろ
>>482 つーか5人で回すんだろうよ。そうなりゃ週一で誰かは中4日は必須よ
澤村は戻るならロッテと言ってたよ
だいたい巨人に戻るわけないじゃん
半ば追い出されたような形だよアレ
さすがの変人澤村でもロッテに恩義は感じているだろうな
>>457 お前の言ってる矢沢ってどこの矢沢だ?
今年のドラフト候補の矢沢なら左投げでショート無理だし中山の競争相手になりえねーよ
澤村はロッテがお似合い
不人気球団でチヤホヤされてるのがベストでしょ
というかさんざん不祥事出しときながら糞みたいなピッチングを繰り返してたゴミなんか見たくないわ
>>483 原、元木が辞めて二岡が1軍監督なったらコーチとして戻って来そう
岡本和真をトレード出して投手補強したほうがいいだろ
澤村はロッテに移籍しただけで好感度が爆上がりした
松井を筆頭に田口や長野もそう。巨人から出ることが野球人の幸せに繋がるな
岡本も駒田以来、そして球団初の阪神へのFA移籍で盛り上がるはず
なんや赤いのは誠也売却資金で秋山買うたんか
前はマエケン資金で黒田やっけ
穴埋め無しの丸儲けは許されん土地柄なんやね
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
秋山が広島か 菊池雄星の調査しとけよ あれは日本なら無双出来るわ
坂本を1番にしてやればいいのに
出塁率はチームトップだし、3000本安打もかかってる
さすがに秋山とらなかったことを叩いている巨専民はいなくて安心した
ヤクルトから10点とって
11点とられて負けるんかw
アホ腹がヤクルトの監督やってたら
巨人がメイクハラオロシを決めてやるのに
アホ腹がマシンガン継投やるから
選手が後半いなくなるんだよ
ヤクルトの監督なんかやってたら
5月で瓦解してるから
>>511 もうしんどいやろ、昔の石毛だって今の坂本の年齢では
6番に下げて負担を減らしてる
しかも31歳でサードにコンバート済みやったし
スポーツ報知も
戦時中の御用新聞みたいで
つまらん
とりあえず何にでも手出してた頃と違って読売新聞ももう資金ないんだなって
中日ほどじゃないけど試合中継も発行部数も死んでる状態じゃな
アホ腹がヤクルトの監督やってみろ
巨人高津にメイクハラドラマやられてるから
なにが坂本のせいやねん
10点とって11点とられて負ける
村上にご褒美3ラン決められて
こんなめちゃくちゃな野球でペナント優勝とか
夢もたいがいにせいっちゅーねん
腹に策なし!!!!!!!!
腹はゴルフでもやってろ
ぷんすか。坂本阿部に切り替えていく
アホ腹とかヤクルト&ソフトバンクの連合軍でも
優勝できないんだろ。どんな戦力が必要なんですかね?
>>513 さすがに劣化したメジャーとんぼ帰りの34歳はなw
シーズン最多安打叩きだした頃の秋山ならめっちゃ欲しいが
そら34歳で日米通算1,500本以下やろ?
あと500本がどんだけ遠いか1,750本で来た中島でよう解っとるよ巨専は
桑田が離脱してる時の投手起用がまんま去年の秋と同じで笑ってしまうわ
これまで主軸ローテを大切に扱ってきたのに中4日解禁、試合中のドタバタマシンガン炸裂。これだけで去年誰が主体で投手を起用してたかすぐに分かるよね。
宮本も桑田もベンチにいないんだから
>>528 今週は5試合だから
てかあんな場面で出すとか正気じゃねぇわ
本来なら鍵谷なんだろうけど
まあ見ての通りのクソピッチだからな
桑田が居なくなって
2点ビハインドで大勢ブルペン
赤星リリーフ
戸郷中4
足枷が取れたかのように動くなぁ
投手の酷使は来年にも響くって誰か教えてやれ
野手出身監督って何も良いとこねーな
得意の打撃指導は時代遅れだし
2軍でも炎上してる桜井や戸根まで昇格してるの本当草
やっぱり原やん。昔の栄光にいつまで囚われてんだよ
タラレバだけど、平内一昨日温存しとけば昨日の結果はまた違ったかもな
巨人ならなにがなんでも優勝目指せみたいな古い思想の奴は全員寿命で死んだろ
11ゲームも開いた今やるべき事は来年以降を見据える事なのにな
翔さんも起用法中途半端でストレス溜まってるやろ
アレ殴って病院送りにしていいぞ
秋山来たし、長野は普通に捨てられそう。そしてそんな長野を拾う可能性大だから来年野手の不良債権が増えそう
菅野、戸郷、メルセデスは中6日
シューメーカー&アンドリースは交互に中10日
山崎伊織も中10日
畠、中川、大江は行方不明。
赤星は中継ぎ転向。
ビエイラは先発無理かな?
出来るなら、とっくに投げさせてるか…。
近年日本で一番強かったSBの現監督なんて藤本とかいう誰?レベルだしな
巨人で例えたら緒方耕一くらいのレベルかな?
いいんだよ監督は地味でも。メインは選手だよ。イチローや松井が監督になったとしても監督観たさに球場に足運ぶなんて精々オープン戦まで
関西で8月30日の京セラドームでのヤクルト戦のCMやってるけど、ここらで優勝が決まるんじゃないかと読んでいる。
西武可哀想だな
森友哉は巨人で面倒見てやるから安心して欲しい
今日1試合だけだから見ようかと思うけど、なんかパリーグのゲームって違うんだよな(´・ω・`)
>>548 流石に馬鹿にはやらせないだろ
今でさえファンが原アレルギー起こしてるのに
先発失格のやつを中継ぎでめちゃくちゃしたれって感じだな
>>539 昔阪神にいた権藤(横浜を優勝させた権藤ではない。)が選手食堂でタバコを吸ってたら、入ってきた金田監督(あのカネやんではない。)に「ほお、サルでもタバコを吸うんか。」とからかわれ、激昂した権藤に殴られるという事件があったらしいが、金田監督は翌シーズンも普通に監督したらしいからなぁ。
なか島が田口打った時のベンチの喜びよう田口ってあんな嫌われてたんだな
中4はアホだけど先発足りなすぎてもう詰んでるよな 高橋山崎赤星横川直江あたり先発させてもこんな奴投げさせるなよって叩かれるだけだし
今村とか高橋なんて
広い球場限定で先発
させとけよ
原アレルギーなんて5ちゃんに張り付いてるやつが言ってるだけwwwwwwwwwww
賢い人達は監督云々とか言わないwwwwwwww
それでも主軸となるローテ投手を守るためには炎上するの分かっていても若手使わないといけないんだよね
原全権の2021補強
外人
ハイネマン・スモーク・テームズ
トレード
廣岡
FA
井納・梶谷
メジャー帰り
山口
こいつにGMやらせたらやばいな
落合と原は似た者同士だけあって補強センスもない
>>554 いやあれは田口ざまあの喜び方だったよ増田陸とか吉川は
昨日のスアレスなんて横川だろ
別に余裕あるからじゃなく交流戦の時から使ってるからな
ヤクルトの先発とか阪神の半分レベルだよ
監督の能力工夫運用でこうも違い出るか
>>554 いやベンチ全員
普段勝ち越してもあんな喜び方してない
とりあえず俺たちからパリーグ防御率1位になってる西武にヒントあるだろ
あそこ野手ばかり言われてるが普通に投手育成もトップクラス
秋山獲得で長野ダブつくだろうから獲得してついでに内海も獲得してみんなで原ちゃん送り出してあげようぜ
由伸は動かなさすぎ
原は動きすぎ
なんで極端な奴しかいないんだ
独走のままってな事ははないだろう
ヤクルトもツキ杉 って内心みんな思ってる
チーム事情考えるとメジャ帰りで力残している野手より
NPBレベルのそれなりでいいから投手が足りないのは明白
>>565 名コーチ豊田だしなあ
マシソンを育てた手腕はガチだったということ
巨人ファンの間でも評価高かったよな
岡本も連続2冠全力阻止してくるのが自軍の投手陣だとは思わなかったろ
村上に何本献上してんだよ
>>565 西武の問題は選手に出ていかれて戻って来ない事
これは監督コーチというより環境フロントの問題
岡本の連続二冠はほぼヤクルト戦のおかげ
小さい事言うな
村上は早いうちにメジャー行くでしょ
メジャーを視野に入れるなら外野コンバートは早めにしたほうが良いな
内野のセンスは無い
てか広島もこんなファンの溜飲下げるキツネみたいな事やるようになったんだな
秋山なんていらんだろに
まぁ 去年の岡本の2冠は村上に終盤助けられた
後々に記録に岡本が残るんだから結果的に助かった
馬鹿腹をクビにしてこれでやり直そう
監督:由伸
ヘッド:二岡
打撃:阿部、長野
投手:三澤、杉内
内野:井端
外野:亀井
バッテリー:村田善
>>578 内海は声かけたら帰ってくるけど西武とも仲良いんだよな
長野も内海も誰かをいびったりする性格ではないからそれだけでコーチ向きだ
>>576 広島ファンの唯一誇れるアイデンティティがこれでなくなったな
次の監督は坂本と丸を介錯しないといけないから説得力のある人じゃないとできねえしな
そうなるともう阿部しかいない
秋山ってまだ2000本達成してなかったんだ
ナカジとどっちが早く達成するか、丸も達成できそうだな
原だと昨日一昨日みたいに打線がつながっていい感じになってきたところでクソ采配で士気下げるところがあるんだよな
自分が何もしなくて打線がつながるのが気分良くないんだろうな
1番増田8番吉川なら打線に切れ目無くなるな
これずっと続けてほしいわ
>>578 由伸がだらしないから
原がもどってきちゃったんだけど
まぁ 昨日のスクイズ失敗はあのピッチャーが変な変化球
あのカウントで偶然投げれただけだろw
戸郷にみのさんさせて増田陸に任せるだろ普通は
これなら流れ悪くなることなかったと断言できる
吉川は大城の時は8番、小林の時は7番で調子上がるまで
3割超えてくるようなら増田の調子次第で1番に戻すか考えてもいいんじゃね
満塁スクイズはありえん
吉川凡退で顔真っ赤になっただけや
>>593 小林なんて使う必要なし 何打席タコってるか知ってんのか?
戸郷のヘッピリ腰がjひどいから
当てるだけでいいからスクイズでもしろよ
とか思ったしw
こういうとこがムカツクんだよなーお前の真の敵なのに
ビルヌーブ
@haribow2828
点をとられたイニングでも、打ち取った中田選手のバットを拾って亀井コーチに手渡す田口麗斗投手 #田口麗斗 #swallows
https://twitter.com/haribow2828/status/1541016478387822592?s=20&t=cMVhMCEk_nN1T02em6ljlA https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あのスクイズはいかにも原采配って感じだったな
とにかく自分の采配が主役じゃなきゃ我慢ならない、黙って見てることができない。
満塁でボール先行してなおかつ垂れた変化球なんて偶然過ぎるw
>>596 バカ原は小林が一本立ちするのがベストとか寝言言うやつだからね
少なからず小林スタメンの時はあるだろうし
原が余計なことして負けたの典型的パターンだわ
それで試合後戸郷に怒り狂ってんのマジで死ねよこいつ
2023完全体原ジャイアンツ
1 ニ 吉川尚
2 左 ウォーカー
3 右 筒香
4 三 岡本
5 中 丸
6 遊 坂本
7 一 中田
8 捕 森友
>>593 俺も同じ考え
今は1番増田もハマってるからしばらく下位で増田がバテてきたり吉川が上がってくるようなら1番にしていいと思う
大城と小林どっちが出るかによって7番か8番か変えるのも全く同じ
>>593 吉川は7番と8番打たせておけば良いよ
自己犠牲がド下手な打者だしな
ヤクの山崎みたいにアウト献上上等の叩きつける打撃をケースバイケースでやれって話よな
あそこでもう1点取れてればだいぶ違った
打撃センスのある松原みたいなもん
2021
戸郷 OPS.272
小林 OPS.277
2022
戸郷 OPS.341
小林 OPS.321
>>593 小林は9番でいいわ
投手より打たんでしょ
まぁ昨日は3回ウラのヤクルトの攻撃がマグレ過ぎた
戸郷の球もそれほど悪くなかった
>>611 マグレなら11ゲーム差も離されてないよ
これ巨人ならなぜか巨人は犯罪者育成がーとかキチガイが湧きまくるんだろうなあ
西武期待のルーキー「異例の自主退団」の全内幕…持続化給付金の不正受給に加担していた! 2022.06.27 06:00
https://smart-flash.jp/sports/188078/1 昨秋のドラフトで育成ドラフト4位で指名され、國學院大学から入団した川村啓真元外野手(22)だ。
結局短期決戦で勝てないような監督は駄目よ
モチベの管理、勝負所の見極め全てが試される場所でただベンチに座って8連敗を受け入れるようなやつじゃ本当に強いチームは作れない
今年の巨人投手陣はスレスレの外角を審判が取ってくれないと
大体マグレヒットが出てるだけだ
後四球病も
>>611 ポテンヒットの直後に交代して即スリーランだしな
わざわざ中4日で使っておいて今村より信頼してないっていう謎
広島ファンもこれで補強ガー若手ガー言えなくなったからありがたいわ
伊原春樹「その理由としては「巨人では結果が出なければすぐに使ってもらえなくなる」とか「伝統球団ならではのプレッシャーがある」とか言われているが、それはその通りだと思う。昔ながらの伝統の悪い部分は改善していかなきゃいけないし、同じことをやっていてはいつまでも変わらない。 野手で中山や増田陸が出てきたと言っても、じゃあ、去年の松原はどうなりましたか、という話。結局ここのチームは育てると言ってもいきあたりばったりなんですよ。私が一番がっかりしたのは、去年あれだけ結果(135試合、118安打、打率2割7分4厘、12本塁打、37打点、15盗塁)を残した松原を、オープン戦でちょっと不調だったからといって外してしまったこと。外国人選手を使いたかっただけなんだろうけど、こんなことを繰り返していたら、いつまでたっても巨人で若い選手は出てくるわけがないんですよ。」
何十年も野球見てきたけど今年はもう見れないかもしれない
ショックすぎる
>>555 詰んでるよね。
シューメーカー&アンドリース
ビエイラ&デラロサ
を交互に抹消して、
菅野、戸郷、メルセデスを中6日
山崎伊織を中10日で回すか、
若手枠で直江、山本あたりを試してみるか。
>>617 今村もあそこで出されるとは思ってなかったろうw
桑田不在の弊害だな
あとアウト1つなのに平内下げて鍵谷出すしな
ちょっと頭おかしいですわ
>>617 次は中5日で広島だから早めに見切ったんだろうなw
ヤクルトがガチなのは村上がHRちゃんと打てる
ってのだけだな
あとはマグレ
原を異常に擁護する老害が現れたと思ったら今度はマグレバカが現れたかw
>>619 バット拾うのが煽りに見えるなんてかなり捻くれた性格してるね
>>583 坂本と丸が介錯された後は
まさしく暗黒時代
>>631 試合後の煽りパフォーマンスのこと言ったつもりなんだけど
>>624 ここ数日間で
桑田がそれなりの歯止めになっていたのが分かった事が収穫
原はマシンガン炸裂させるばっかだし
34歳で劣化中の秋山ってそんなありがたいか?
2000本打つまで使う縛りとかかなりマイナスになりそうだな
史上最速自力V消滅
つまり原は巨人史上最もダメな監督ってことだな
オスナのマグレがバレるのは以外に早かったな
今年はまだ打ちそうだったんだがな
今村って使いづらいにも程があるやろ
のらりくらり先発させるのが一番いいんだろうが
>>633 599にアンカ付けてたので試合後のこと言ってるとは思いませんでした!何かすいません
いや流れみる限りバット手渡しのことについて言ってるようにしか見えないぞw
>>638 今村に限らず一発病持ちは使えんよ
簡単に痛打打たれて致命傷になる
代表格は櫻井さんだけど
そんなリリーフしかいないんだからしょうがない
ドーム本拠地で普通に抑えてたぐっさんマシソン西村がおかしかったんだよ
この3連戦点数だけ見れば互角の戦いみたいな感じになってるけど、
こっちがボコったのって6番手7番手の先発と、負け試合のリリーフと、今年初登板の投手だからな
主力投手からは四球と単打で地味に1点取るぐらいしか出来なかった
最後にマクガフを崩せたことだけが唯一の収穫
西武 1.5年 2億5000万円
広島 2.5年 3億5000万円+出来高最大1億5000万円
便器 2.5年 4億
西武草そら振られるわw
つか便器も地味に渋チンじゃね?
梅雨明けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
今年は7月~9月まで3ヶ月も灼熱の夏場w
オリンピック休みもないし
ドーム球場の巨人中日は有利やな
秋山加入でへろしまも「外様やん」て言えなくなるのは大歓迎
そうなんよな 巨人批判や丸とかの批判はもうできない
完全外様のFA取ったんだから
>>647 うちとは外様割合がぜんぜん違う
なんでもかんでも取ってきたから
恥ずかしい
巨人への批判は別物として考えるでしょ
巨人アンチなんてそんなもん
巨人関わると価値観が180度変わる
>>645 劣化ベテラン選手は足枷にもなり得るからな
SBは4番不在なだけでチーム全体としては打ててるから中途半端な選手が入ってもたいした強化にならないし
(ワッチョイ 0584-ZDw+ [126.92.138.24]) ID:E8fRd42z0
昨日言ってる人がいたけどほんとにコイツ平日でもいるんだな
34のおっさんに3年契約って西川がFAで出て行きそうなのかな
3年契約+スタメン確約+2000本安打までみる
不良債権にもなり得るからね、秋山
卒アルだのギフトカタログだの言われててワロタ
昨日の2発も丸と中田だもんな
外様しか名前が出てこない
松原も早速潰したし
伊原が言うように増田陸も潰す必ず
関東梅雨明けってマジだったのか…。
日本の西半分くらい亜熱帯になるんじゃね?
秋山取りに行かなかったの意味不明すぎる…
外野スカスカなのにさ
中継ぎ補強、
トレードうまくいかなかったみたいだね
ウィラーと石川慎吾のゴリ押しで
他球団は大笑いだったみたいよゲンダイより
>>655 高年俸であまり活躍してない長野のことを不良債権だと思ってない球団だし若手の手本になってくれればいいぐらいにしか考えてないでしょう(多分)
来年35歳だからな
もうピークは過ぎてるし 長打力も落ちている
>>646 ヤクルトの中継ぎが登板過多になればって思うけど
他球団のほうがやばそうだから結局何も変わらないかな
田中将大、坂本、柳田
超一流でさえ確実に劣化してんのにな
外様に3年契約はリスキーだわ
伊原「いやあ 高津監督は素晴らしい 一方の原はバカすぎる」
かつての参謀にも言われてんぞw
秋山は3aで0.340打ってるし日本でまだやれるだろうな
>>672 3A無双のマクブルームがアレだしアテにできん
中田中島は居ると使ってしまうから、岡本の時の漢村田修一さんみたいにクビにして腹括って増田陸育てるべきなんだがな。
まぁ監督が原の限り無理だろうな
>>672 そこのリーグかなり打高なんよ
秋山でも平均より少し打ってるレベル
たしかリーグ平均打率が.280とか.290
梶谷とかいう不良債権抱えてんのに これ以上おっさん外野手いらねーだろ
ドラフトで何とかしろ
>>674 え?けなしてんの?褒めてんの?
文意的にはけなしてるが。
>>677 言ってることは正しいけど、ドラフトでなんとかならないのが巨人。
高津は普通
原はバカ以下
これだけだろう
65過ぎた爺さんには忍耐も判断力も無くなるのは必然
爺さんになるとせっかちになって短気になるのよ
山口とかいうオーナーが元凶だけどな
まともなオーナーなら3年契約(笑)の条件提示なんか出さんよw
増田陸ってまじでどうしたんや?
2軍でいうほど打ってなかったろ?
打席見ると確変っぽく感じないし1つのきっかけで変わるもんなんやな
とりあえず優勝は諦めて、2位狙いにシフトしていかないとね。
昨日みたいに、無駄に戸郷を中4日させる意味はない。
>>674 マクブルームってクソ当たりじゃね?
今年の新外国人の中ならウォーカーの次に良い打者じゃん
>>665 なんかキャリア最後に巨人入りするのが
昔は華だったが今は恥の風潮だな
丸はどう思ってるんだろう?
広島にいたら監督候補だったのに
ファンを敵に回して巨人に入って
将来はコーチぐらいはちょこっとやらしてもらっても
せいぜい読売の解説者で終わり
金で魂を売るとろくな末路じゃないね
>>664 長野は補償だし、思いっきり年俸減額されまくってるし
複数年契約の秋山とは全然状況が違う
>>682 つか二軍で打ちまくってたから一軍昇格したんやぞ
秋山翔吾取ったとして、どこ守らせるつもりだったんる
>>682 陸は一応昇格直前にクソ打ちまくってたんじゃなかったっけ
吉川怪我で緊急昇格したけどあの怪我がなくて二軍で試合に手続けてたら今頃とんでもない二軍成績叩き出してたんじゃね
どの道今年覚醒してたやろな
打率リーグ4位、防御率リーグ最下位で、なんで2位なんだ?
増田にあったのは育成落ちした悔しさからとにかく這い上がろうって言う気持ちでしょ
坂本が師匠ってのもいいな
山下に足りなかったもの
ヤクルト8月中に優勝決まりそうだなwww
暑い中ビールかけって気持ちよさそう
二岡が有能なんやろ
岡本さんも元々は二岡の指導で花開いたしな
>>691 開幕お笑いやってた教団がいたり3位のチームが雑魚狩りしてるおかげ
屋外チームは練習も、屋外の灼熱の中やらんといけない
7月~9月は地獄
体にじわじわダメージが蓄積されていく
>>696 原さんあれだけ熱血指導して誰も開花してなくて草
増田陸は今だけだよ
昨日の2打席目の空振り三振
ヘロヘロのスアレスに2球で追い込まれて
一球外しにいった外のまっすぐを
ダボハゼのような空振り
選球眼の無いやつは絶対に大成できない
打席内容はけっこう悪いな
伊原が言うように
松原は橋本到コース
増田陸は中井大介コース
どうせ外人と外様に追いやられて腐ってしまう
>>699 屋内チームなのにいつも後半失速する例のチーム
秋山は広島か、パリーグに帰れよと思うけど
長野さんは巨人に戻って来い(選手としては要らない)
原は自分のやり方を押し付けるだけ
無視しよって感じじゃないとあかん
陸2軍
3・4月 打率273 HR3 OPS777
5月 打率364 HR1 OPS1.136
まあ打ってたな
ウォーカー ポランコは熱くなったほうが逆に打ちまくりそう
岡本もあつくなったほうが体がよく動くといってるな
投手はゴミだから打つしかない
去年のヤクルトは
1ヶ月の休み+涼しい東京ドーム使えた
これはでかいかと 今年もシーズン終了まで
投手カチカチだったら高津はホンモノ
屋外球場で夏場のデーゲーム辞めろよ
選手もファンもかわいそう
>>691 勝つときは僅差を拾って負けるときは大量失点のボロ負けが多いからそんななってる
>>706 結局強奪だ強奪だ叩きまくってたのは羨ましかっただけなんだよな
>>691 四球2位でホームランも2位だからな打つ方は悪くない
守備と投手がゴミすぎて話にならんけど
>>715 あと走塁
アホ走塁でチャンス潰しすぎ
あれがなければもっと点取れてる場面が多い
増田や石川は2軍では打ててるよ
でもこの手のタイプは1軍での成績が長続きしないっていうのが巨人の伝統
みんなに聞きたいんだが、優勝のチャンスもほぼゼロに近いし、明日からどんな目的で観戦する?
>>716 そうだな走塁もゴミだったわ
ホントに打つ以外はなんもできないチームなんよな
ヤクルトが落ちたからって巨人が上がるとは限らんのよ
ポジティブな人が羨ましい
吉川3番が微妙に打線の噛み合わせを悪くしたな
大城が完全にガス欠して再起不能にするまで使い続けた上に謎の猛特訓でダメ押し食らわせた期間が勿体無かったw
次から次に湧いてくるな
育成ノウハウがあるんだろな
阪神才木浩人投手(23)が、2試合連続KOとなった西純の代役として、7月3日の中日戦(バンテリンドーム)で先発することが26日、濃厚となった。高卒6年目のホープが、19年5月12日の中日戦以来、約3年ぶりに1軍戦のマウンドに帰ってくる。 地元の須磨翔風出身の才木は、入団2年目の18年に先発ローテに定着し、6勝を挙げるなどブレーク。だが、20年11月に右肘の内側側副靱帯(じんたい)再建術(トミー・ジョン手術)を受け、21年から育成契約を結んだ。地道なリハビリを積み重ねて、今年5月初旬に支配下選手に復帰。今季はウエスタン・リーグでは主に先発として10試合に登板し、4勝2敗、防御率1.52。自身4連勝中で、22イニング連続無失点を継続中と、抜群の安定感を買われた。 5月から先発ローテ入りしていた3年目の西純は、この日の中日戦で、5回途中4失点で降板。3試合勝ち星なしとなった。矢野監督は次戦について「まあちょっと考える。まだ分からん」と話すにとどめたが、27日にも出場選手登録を抹消する見込み。完全復活を期す背番号35にチャンスを与える方針だ。
>>718 優勝よりもすぐ後ろの広島阪神に勝たないと
まあ秋山獲りには参戦しなくてよかったんじゃないかな?
争奪戦で広島に負けるという恥ずかしいことにならずに済みましたし
>>723 そうね。そこにも負けまくったら、Bクラスが見えてくる
梶谷中島中田がいなけりゃとれよってなってたがな
おっさんもういらんのよ
原退任と同時に全員道連れにしろや
もうBクラスでいいよ
アホの原に制裁与えるほうがいい
西純矢がヘロヘロになっても
才木がいて、桐敷も無双している
2年連続二桁の秋山も復帰間近
夏場どこも投手陣がへばるだろうが
阪神投手陣はガチ
阪神防御率2.75、巨人防御率3.87
秋山加入の広島もAクラスだろう
うちは最下位だけは何としても阻止しないと
阿部がだめそうなら 二軍監督の二岡昇格で ヘッドに川相あたりか
あんなポランコでも外人の中だとウォーカーの次に打ってるからな
ポランコも慣れてきて夏場に打てば当たり外人 残留の可能性出てくる
開幕9連敗の阪神と若手だらけの広島より下になったらさすがに原クビにしろよ
関西のスポーツ紙に出てたが、平内の後輩神戸国際の1年生max148キロの沖縄から来た怪物津嘉山が2回5奪三振の圧巻デビュー。
まだ15歳だし、今からマークだね。
できるだけ残留させたほうがいいよな
新外人だとまた合流臆せる恐れあるし
そうだね...
新規外国人だと、まーた入国遅れるだろうしね
ウォーカーの活躍に味を占めて来年また独立リーグから誰か連れて来たりするのかな?
ポランコよりマシな外人連れて来れる保証はどこにもない
コスパが悪いのは確かだがw
首はデラロサ ウィーラー
シューメーカーおじさんは今や貴重なローテ投手ww
デニーがウォーカーみたいに数年かけてマークしてるの他にもいるのかな
>>744 ビエイラもクビだわ
数ヶ月確変しただけ
デラビエはクビでしょうな 靴屋アンドリースポランコはこれから次第
ウォーカーベンツは残留
桑田も元スターにありがちな罠にはまってるな
自身の理論の押し付け
余りにも上手くいかない事に驚いてるはず
実質一年目だからクビはないだろうが
来年こんな感じなら永久追放かな
レッズのユニフォームで入団会見してもばれないだろ秋山
アンドリースの保険と思われた靴屋が及第点の働きをする
外人ガチャの悲喜こもごもだな
アンドリースもリリーフ拒否ならクビでええやろ
ウォーカーは当たり前で残留だが
ポランコは、それ以上の野手見つけてこれるか って話
まぁアンドリースはまだ3試合しか投げてないしこれからやろ
他球団の外人野手見たら残すでしょウォーカーの次がポランコぐらいなのに
260 20本ぐらいなら残留濃厚
二軍三軍の杉内矢貫三澤青木、
無能されけだしてるこいつらをきれないのが痛いな
特にFA案件で杉内は長期契約だろうから
靴屋もスタミナがね 土曜だって勝ちはしたけど4点もとられてるし
>>749 そうだな、高橋遥人がいたな
来年トミー・ジョン明けで帰ってきたら
とんでもない投手陣になるな
あそこは有り余ってる投手で日ハム近藤あたりを
狙ってるようだね
クビにした奴より使えねえのを残してピッチャー足りないとか言うのが原
>>759 5回7失点の菅野・3回途中4失点の戸郷
「それな😭靴屋は大したことない😫」
菅野と戸郷をディスるのは勘弁してやれよ
みんあハイマネンとかもう忘れてるだろw
今年の外国人は大当たりだぞwwww
>>691 エラーが一番多いし失点率だと他球団よりもっと差が開いてるかな
ハイネマンは守備は良さそうだったけど打球がショボかった記憶
秋山広島かよ
親会社がまるで勝つ気無いのは中日だけだな
ゲレーロ ビアヌエバ時代より遥かに良いの文句言うな カスどもw
中日はさすがにかわいそすぎる
大島・阿部・木下しかまともな野手いないだろあれ
ポランコとウォーカーにハイネマンの守備と肩があったらな
5億の価値あるのになw
ポランコ残留はないわ
外野を埋めちゃうと補強と育成が滞る
3年後とんでもないことになるよ
畠を便利屋扱いして酷使したせいでこういう時に使えないからな
虚カスは今まで散々原のおかげでいい思いさせてもらったんだし、原を信じて応援すべき
澤村放出して田口放出して投手の駒が足りないってコントかなにか?
中田と藤浪でトレードしろ
ウォーカーにまともな守備力あればメジャーが見逃して無いだろうな
今年の外国人野手で
外野の守備云々よりやっぱホームラン2桁はデカいって事が証明された
ま、打線は心配材料じゃないのはわかった3連戦だったね。というか原が邪魔して打線のモチベ下げるというハンデになってるか(´・ω・`)
昨日は序盤の押せ押せの場面で戸郷のスクイズ失敗で大きく流れが変わったな。
あの場面スクイズのサインを出さずに戸郷は三振で次の1番増田陸にかけるってのは監督の頭にはなかったのか。
>>774 両翼外人はどこもやってないよな
先の事を考えたらできないのに
ふつうにやれるんだよ原は
ふつうは一枠を松原と増田陸で競わせる
>>783 それだと“采配で勝った”ことにならないからな
失敗を恐れずにスクイズのサインと言えば聞こえはいいかもしれんけど失敗のリスクを考慮しないとダメでしょ(´・ω・`)
>>787 原「そこは胸と胸を突き合わせて正々堂々とやった結果なのでね」
中川不在でも、デラビエさえしっかりしてたら789がかたまって、先発はとにかく5回投げればってなったのになあ
6月上旬までの貧打も情けなかったが、ようやく上がってきたから、とにかくブルペン整備だわ
巨人ファンが忘れてそうな選手書くわ
伊藤優輔
俺は素で忘れてたわ
>>783 手柄が欲しくてたまらない頭だけは就任1年目だから
戸郷三振次凡退でも、どうせブーブー文句言うんだから
スクイズ失敗(マグレ変化球で外したって体になってるw)でいつまでも
泣き言いってんじゃねぇw
>>788 選手にリスクを背負わせずにお前がリスク背負えよ(´・ω・`)
戸郷に押し出しデッドボールやりそうなくらいの投球してたやつに出すサインじゃないな
>>797 秋山を取らなければと広島ファンは3年思い続けるだろうな
山口がセットアッパーになれるくらい調子戻ってこないかね
カープてセコいイメージあるけどしっかり金はあるんだよなあ。じゃあ丸FAの時にもうちょっといい金額提示したれよw(´・ω・`)
ポランコ1塁やらして陸を外野にすれば残れるんじゃない?
両翼が穴で固定されるとやばいよね
どっちも残したいけどポランコ切らざる得ない
ポランコとウォーカーってどっちの方が守備下手なんだろ
松原ライトでレギュラーだったなら前半の好成績はなかったから
ボランコはすでに功労者
吉川の三番の期間が勿体なかったのと、高橋、中川が戦力じゃない所が痛いよなぁ
>>802 丸残留させてたら間違いなく4連覇はしてたよな
松田は後悔してるだろう
>>800 まぁーヒットは量産するわなw
1回から秋山を警戒しなくてはならない
>>675 切り捨てるどころかゴミ拾いが好きだからどうしょうもない
松原って何であんなダメになったんだ?守備まで劣化してるんだが
>>801 パワー系ピッチャーで来年35歳なので厳しいと思います。技巧派ピッチャーにモデルチェンジできる器用さがあるなら別ですけど
今の秋山が3年前と同じだと思ってる奴らはおめでた過ぎだろ
まず向こうでまともに試合に出れてないんだぞ
>>675 原の「ナカジには2000本安打があるのでね」
ギャレットとか20本以上HR打ったから
今でも結構当たり外国人風になってんだから
大当たりのボランとウォーは大当たりの部類
秋山は足があるしな打率も残せる
必ず戦力になるわな
巨人ファンがこの4年間 原に見せつけられたもの
井納.梶谷.中島.若林.小林.亀井の育成
日シリ8連敗&借金フィニッシュ
データより役割
特攻ローテ&投壊
美しすぎるやろ・・・
戸郷中4日をしたせいで戸郷が投げる予定だった穴埋めに中5日する投手が出てくるのか?(´・ω・`)
下り坂ベテランに食いつかないあたりようやく原もまともになってきたか
補強するならFA時の丸くらいの年齢の奴獲るしかねえわ
>>814 原のせいじゃね?
名指導者の話聞くと短所より長所伸ばす指導が多いが
一番の長所は走力だと思うが原は「そうは思わない」とか松原は長打打てるとか言ってたし
これでも2連覇してたんだぜ?
喜びよりイライラが8割だった記憶しかない
>>814 ストライクゾーンで勝負しなくても打ち取れることがわかったから
緒方以来の背番号9とか言われてる
広島からしてみれば丸の9は黒歴史のようですw
ほんと現地行くファンすげえわ
俺とか勝っても負けてもなんも思わんくなってきたわw
FAは大物以外いらないが結論だよな
中田も中島も取って結局扱いに困ってるし
中田中島の去就はどうなるか 中島は引退勧告されそうだけど
どすこいと髙橋が頑張ったたとしても5ゲーム差くらいついての余裕の二位だったろうな
ヤクルトとはリリーフの差が大きすぎる
去年のビエイラと中川がいたら勝負になったかもレベル
まあ秋山に手すら出さなかったってのは進歩してるよな巨人
手出したけど振られたってんならなーんも変わってねえけど
野手の補強は超大物だけでええんよな
鈴木誠也がメジャー契約満了する頃には今の秋山ぐらいの年齢になってるよ
どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-xXt6 [106.154.149.63]) sage 2022/06/27(月) 07:45:25.84 ID:KaLWD2q+a
背番号9浄化するんか! よっしゃ!!!
汚染された番号がようやく
広島ファンの本音
中島は2000本まで残すだろうな
あと2年くらいはいそう
中田はなんとかしないと陸の育成し支障をきたす
増田陸どうこうじゃなくて一塁は坂本が守るだろ
だから中田中島は退かしておかないと
>>831 ここ笑うとこだよね。
金丸とか銭丸とか奴らはいっぱい書いてる(笑)
原って、確か今回の契約延長に関して、3年かけて、じっくり若手と自分の後継者を育てる。みたいなコメントしてた記憶があるから、ガチで3年契約なんだろうな。
高津さえ2年契約なのに。
>>841 みんな浄化浄化って言ってるのなんのことかと思ったら
丸ちゃんくらいじゃないと野手補強はいらないよな
鈴木大地獲得しに行った時は勘弁してよって思ったわ
カープファンってまだ丸を恨んでるの居るんだな。秋山にそれだけ積むんなら丸にもっと積んでやれよって球団に怒れw(´・ω・`)
>>841 これネットのヤツだけじゃなく県民みんな思ってるからなあそこは
アメリカ帰りで最大に劣化してた野手はナカジだろうな
オリ時代なんて知らんがWBCの時見たナカジとは同一人物と思えない
丸とか金本とか新井とかシーツは汚い補強で
秋山を西武から横取りするのは正義の補強かよ。
薄汚い2枚舌で反吐が出る。
青柳ってどうやって左克服したんだ
平内も左克服すればかなり戦力になるのに
>>848 森安定感きえてるじゃないか
巨人で成功するタイプにもみえない
髭金髪禁止とかむいてないだろ
巨人打線って神宮の時だけイキイキしまくって神宮戦終わると一気に冷える傾向あるから火曜から嫌な予感するわ
ここ数年ずっとそうよな
神宮クリニックで打線ホカホカになった次のカードで冷凍されすぎ
>>855 左打者のインコースにツーシームが効きまくってる
この神宮3連戦は参考記録やろ
あきらかにバグってた
>>856 土日は投手にとってあり得ないコンディションだっただけで打線は明日から元に戻る
>>839 馬鹿だな
巨人は根こそぎ取っていらんのは処分
そうやって強さを維持してたのに
取らんくなったらどうやって勝つんや?
>>850 そうなのか?
SNSとか5ちゃんねるに書き込むカーブファンは一部のキチガイじゃないのか
あいつら鈴木誠也でさえボロカスに叩いてたし
>>852 居た年数が違いますけど、松坂と岩隈はかなり劣化して帰って来ましたよ
今年「だけ」なら秋山は必要だけど3年も居座られたら邪魔でしかねえ
これがフロントの考えだろ
>>858 トラキチの森が巨人入りするわけがない
FAするなら阪神が外野手で獲得するらしい
>>841 江藤がFAで巨人に入団した時も、広島ファンにメチャクチャ言われたのかな?
江藤も関東出身だったと思うが。
>>856 今年に限っては数年前の山賊打線のように圧倒的に打ちまくれる
ポテンシャルがあるのに例年のようにムラがあるし急に冷える
投手が酷いならそうするしかない
>>870 ファンより監督の達川が裏切者とか言ってたな
内心怒っててもFAは選手の権利だからと言う監督が多いが達川は違った
>>869 野手限定なら岩村がかなり劣化してたと思いますよ
>>871 山賊みたいに投手がヘボくて打ちまくっても
巨人の場合は監督が邪魔するからな
来季の外国人は
投手 メルセデス、シューメーカー、アンドリース
野手 ウォーカー、ポランコ
この5人残せばいい、他はイラネ
新外人も獲る必要無し
>>872 アリガト。
そりゃ、ヒドいなw
口の悪い達川らしいが。
>>870 当時江藤応援しててガッカリしたけど文句は言わなかったな
江藤が眼底骨折するまでは巨人ばっかり見るようになってたけどその後は野球自体見なくなったわ
>>870 あの時のオフは緒方もFAで狙ってたくらい
>>800 広島はチーム事情的に秋山が活躍しないっていうことは考えにくい
今の広島は盗塁出来る選手が皆無だし、強肩の外野手もいないから
仮に打撃がOPS.600程度でも戦力になるっていう状態
だからこそあのケチな広島がそれなりの契約を提示出来たんだろ
しかもTwitterだと緒方以来の背番号9とか言って丸がなかったことにしてるやつがいるらしい
おかえり君
西武最終年29歳
打率311 HR13 打点74 OPS833
オリ初年度32歳
打率240 HR10 打点43 OPS699
秋山
西武最終年30歳
打率303 HR20 打点63 OPS864
あっ!
まあ結末は見えてるわな
3年契約は重い枷になりそう
今日は試合無いと思ったら東京Dでソフバンロッテがあるんか
>>873 岩村や西岡はアメリカで破壊されたんよ
2塁守備で併殺潰しの殺人スライディングくらっあ
今の秋山が走れると思ってんのかw
肩もグチャグチャに劣化してんのに
>>878 >>879 アリガト。
当時、既にネットは普及してたけど、あまり匿名掲示板とか見なかったので、広島ファンの反応がイマイチ分からなかったので。
江藤の弾道のキレイなHRはよく覚えてる。
>>845 そもそも前の3年間もそう言ってたけどそれを一切してなかったのに出来るわけないのにな
広島の外野陣って西川が怪我離脱?で野間や上本が守ってるくらいだからな
秋山は普通にレギュラーで3年張るだろうな
レフト西川、センター秋山、ライト中村+その他若手で競争といったところか
ケロカスあれだけ自分たちは補強せずに生え抜きで戦っていくって言ってたのに
秋山取ったらすっかり手のひら返してて笑う
補強しない球団なんぞ存在しないからなw
今までの広島ヲタが異常だっただけw
ファンに大歓迎されて移籍した長野さんも今やイラネーだし
貧乏のフリして松田一族が金をガメてただけw
実は補強できる球団、それが広島w
但し、渋ちんの年俸しか提示しないw
何故って、何度も言うが松田一族がガメたいから笑
>>784 松原と増田陸ではポジションが違うだろうに
メジャー帰りの野手で体裁保ったの錢留さんと井口くらいか
新庄とリトル松井もマシな方か
秋山取ったということは長野さんは今年で引退やろな
戦力外で巨人戻ってきても役に立たないやろ
戻すならコーチ?
長野と内海は戻ってきて引退して欲しいが無理そうなら引退したらコーチですぐ雇ってほしい
>>895 オレの記憶違いかもだが、契約更改の席上で「広島は都会と違って物価が安いから、年俸もこれくらいで充分だろ?」と査定担当者に言われたと更改後の記者会見でキレてた選手がいたような…。
というか、広島もトレードは普通にしてたんだし、
単に金が無いからこの手の争奪戦に参加出来なかっただけだとわかるだろうに
それを「生え抜きガー」って言ってた痛いファンよw
あそこのファンは新井にも延々と恨みつらみを述べてる方々がおったなあ(´・ω・`)
ケロカス「補強はゴミ、他からとった選手で優勝したところで何も嬉しくない」
↓
こいせんスレタイ「ようこそ秋山」
コントかなにか?
秋山2021
UZR0.6
RngR1.6
ARM-0.8
残念だが守備も劣化してるな
>>897 福留は潔かったねw
「誠意は言葉ではなく金額」
>>555 まあ、打たれても若手を使うしかないだろう
それが投資になると信じて
ヤクルトの「横綱相撲」が目についた。
「相手の技をすべて受けた上で力で跳ね返す」という。
ヤクルトは50歳以上の人間には30年昔の野村克也監督の「分析野球」の成果だというが
それならここ30年ずっと強かったはず。ヤクルトの変貌は世界トップクラスのバイオテクノロジーを
駆使する同社の「ハイテクベースボール」「理系野球」の成果だと思う。新聞社は完全な「文系企業」だからな。
すぐにでも対戦する可能性あるんだから
打たれたときのブーメランに備えて秋山sageはほどほどにな
うちならともかく今の広島で一切補強にならないってのはさすがに考えにくいし
現時点でゲーム差も近いんだから特大ブーメランになりかねない
>>853 西武ファンは普通に怒ってるw
381 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-BXK0 [14.13.20.32]) sage 2022/06/27(月) 03:03:31.57 ID:ZkEEKWpx0
すまん、西武
まあたまにはええやろ
386 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-bNeQ [1.75.225.242]) 2022/06/27(月) 03:27:10.70 ID:ncDo7On2d
>>381 そっちは「いつも取られる立場なんだからたまには取っても良いやろ」っておもってても
こっちは「また取られた」という感情にしかないからな
相手がどこだろうとあそこならええわとはならない
>>910 こういう記事書くやつほど責任取れないんだよなw
広島3連覇後のあれ書いた後の広島の惨状に何も書かずにスルー
5連覇してから持ち上げ記事を書けよ
代打の中田翔さん
13打席(9-4)4四球2HR6打点
OPS1.726
四球、悪送球、村上にスリーランって、平内、全盛期の桜井さん並みだな
>>915 桜井さんの2年目よりマシだけどな
1軍リリーフの中じゃ大勢と高梨に次ぐ実力者
巨人軍2022年ドラフト
1位 青山(亜大)
2位 荘司(立大)
3位 伊原(大商大)
とにかく「投手&投手」ドラフトで。野手は層が厚いので。
筒香取る為に阪神が枠空けたて噂あるが阪神に取られたら佐藤、大山、筒香とか非常にマズイ
まぁないかぁ
江本も巨人は与四球多過ぎる言ってたが
無駄な四球が余りにも多いな
中田は高卒の時点でめちゃくちゃ期待されてた奴だし、ポテンシャルだけなら村上並みにあったんだと思うよ。
違うのは、村上はチームの勝利に固執して常に全力を出す野球大好き少年なのに対して、
中田は追い込まれないと本気を出せない怠け癖のヤンキーだったというだけ。
中田の打撃の才能はやっぱ凄いんだろうな
代打で1打席丁寧にやればこれだけ打てるんだから
もったいない選手よ
>>920 どこが厚いんだよ
外野なんか外国人とFA以外全く育ってないだろ
>>921 マジで?確かに今の時期にチェン切るのは怪しい
もし筒香行かれたらもう阪神戦お手上げ
秋山スルーなあたりドラフトで外野は決まってんのかな
一部週刊誌報道によると「ヤクルト潰し」の対策として「原新庄の友情7−7レンタル移籍計画」が
あるとあったが本当だろうか?なんでもヤクルトの偵察に丸裸にされてないハムのエース上沢が巨人に来ると
書いてあった。本当なら狂喜乱舞だが・・。
広島ファンは外様頼みは嫌いじゃなかったのかよ
秋山大歓迎になってるのがめっちゃウケる
>>896 ファーストから
陸を外したい
3つの勢力がいるでしょ
>>932 他球団のエースほしいわ
杉内、ホールトンみたいな
えげつない補強が1番効く
4増田陸
8丸
7ウォーカー
5岡本
9ポランコ
6坂本
3中田
2大城
ナオキはショートの練習しろ
>>932 そもそも野球界にレンタル移籍なんてシステムは無いしただの妄想記事だろう
誰もが努力で松井にはなれんし努力なしには誰にもなれん
村上みたいな怪物何か待ってたらそれこそ2、30年かかる
でもやっぱり高津はもともと運が良い人生なんだろう。少年時代から知己の大下剛も
高津就任時「わりゃ運がええけえ絶対監督でも成功するよ」と言われてた。思えば高津が高2の
夏の甲子園出場も本原(元巨人軍)金本の絶対本命、広陵を倒したのはもちろん岡田( 元
西武〜巨人軍)の近大福山高の出場停止処分も大きかった。
>>922 無駄な四球が多いから&無駄な四球が多いくせに
昨日の村上とか四球上等の攻めをするべき時に真っ向勝負する
まあ桜井にしろ平内にしろ真ん中投げるのはそれ以前の問題だが
>>941 巨人の監督が原で珍さんの監督が先生なのも最早天運を感じる
>>942 ビーンボールの報復にオープナーだぞ
イカれてるわ
高津はヘボ外人でも中7日で投げ指した
原は戸郷を中3.5日で投げさせた
この差だよな
>>945 で中日が親分で広島が妖怪で横浜がリーゼント公務員
増田陸
丸
ウォーカー
岡本
坂本
ポランコ
大城
吉川
しばらく固定しろよ
千賀は思い出作りでメジャーだろ もう下り坂だし絶対通用しないと思うけど
なぜ坂本を5番に置きたがるんだろうな
出塁率.400近いバッターが5番にいてなんの意味があるんだろう
メルセデス発熱(陰性)で抹消だとよ
明日誰投げんだよw
しかしながら、情勢悪い時のG党の常套手段「ヤクルトの資金力(涙)煽り」も脳筋スポーツマスコミ
もヤクルトの資金力は煽れない・・と気が付き始めてるのに書き込みでは「ヤクルトは村上の給料払えるのかしら?(笑)」と
揶揄してる人がいて結構驚いた。時価総額は1兆3000億を超えもはやJR西日本、住友金属よりも上だ・・。
>>955 てかあんた金久保は上沢になるとか言ってたが
いつなるの?w
まあ原も去年辞めてれば惜しまれつつ辞めれたのにあと3年やると引き際を間違えたと言われる
>>954 >>956 マジやん
中5回避できてよかったかもな
メルセデスは中5回避できるが…復帰の時期によっては現ローテの先発がボロクソローテされそう(´・ω・`)
山崎とか高橋か…
てか戸郷中4全く意味ないどころかマイナスになったなw
まさに今の原象徴してる
俺は林家こぶ平と似てて体重は110キロもある 130
火 山崎赤星の誰か
水 菅野
木
金 靴屋
土 戸郷
日 安藤竜
こんな感じか
高橋かなぁ でも急に言われたらこの前の赤星みたいにグダリそう
高橋仮に抑えても5イニングしか無理そうだし明日もリリーフ総動員かよ
明日アンドリースでもいいが
どっちにしろ水曜が高橋しかいないな
戸郷中4日させた上に大失敗だったせいでどんどん自らの首を絞めていってるアホの所業やな(´・ω・`)
適度に仮病でも何でも使って逃げるのが賢いわ(´・ω・`)
発熱って一回飛ばして復帰してもボール戻るの時間かかるんだよな
菅野も熱出してから別人になってしまったし
アンドリースは水曜からしか登録できない
ほんと馬鹿原のせいでめちゃくちゃや
中4日の戸郷をディスった原への天誅だろうな
メルちゃんしっかり休めや
原の酷使から逃げる技を身に着けたか
戸郷も伝授して貰えよ
畠なんか心身ともにボロ雑巾にされるような起用されてたから壊れたんでしょ(´・ω・`)
いやコロナ特例でアンドリースが代替で投げるのは可能だよ
もう発熱(陰性)は必殺技やろ、投手は潰される前に自分で対策しないと
5連敗中の中日にも苦戦しそうだな
6月6勝しかしてない中日に2勝もうちは提供してるが
特例ならアンドリースは上げれるよ
でも報知に代役は高橋が候補に~って書いてあるし高橋じゃないの
これ高橋が急に呼ばれてクソピッチしてまた原にキレられるパターンだろ笑
>>991 言うて中10日が中9日になるだけだけどな
しかも前回数球しか投げてないし
畠は元々スペだったのに
すげえ適当な使われ方してたしな・・
てか投手陣に関しては本当にきついな
6/28(火)の予告先発
(G-D)髙橋×小笠原
(DB-T)大貫×西勇
(C-S)床田×小川
(L-F)松本×上原
(B-E)宮城×則本
【出場選手登録抹消】
A.スアレス(S)
西純矢(T)
C.C.メルセデス(G)
鵜飼航丞(D)
6/28(火)の予告先発
(G-D)髙橋×小笠原
(DB-T)大貫×西勇
(C-S)床田×小川
(L-F)松本×上原
(B-E)宮城×則本
予告先発出たよ 高橋で確定
戸郷が中4日で猛暑の中投げさせられてるの見て急いで逃げたんだろ
あんな狂った大将の下で働いてたら壊れるのは目に見えてるし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 42分 51秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250409163557caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656253153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】