マジ死ぬで
熱中症出たらクレームどころではない
即刻ナイターに変えろ
屋外は全部デーゲームなのにドームのソフトバンク対日ハムだけナイターで草
もう6月や9月は夏と同じなあことも多いんだから少し考えてくれよ
死者出てからでは遅いんだよ
デイゲームの方が観客数が多いく儲かるから仕方ないらしいよ
つまり野球ファンが馬鹿なだけ死ぬのも仕方ない
ビアガーデンみたいなものやろ
炎天下やからビアガーデンやめろというバカはいない
ちなみにサッカーは開始時間を16時とか17時にずらしてるよ。
せめて日曜日だけデーゲームとか…
遊びを苦痛にさせたらあかんわ
興行打つのは球団やし試合時間を決めるのも球団やけど一応、NPBに提言しておいた
ナイターデーデーしんどいから全部デーで良いよ
早く帰りたいし
本来であれば今はまだ梅雨の季節なんだぞ
晴れて梅雨明けみたいな気温になるなんて誰も想定してなかった
ここ数年はGWの頃にはすでに夏日連発してたから今年は遅いくらいではある
ただ数日前まで涼しい日が続いていたから急に来ると身体が持たないね
日本は超高齢社会だから身体が対応できずに死人連発するよ
季節の変わり目は老人にはきつい
本日何名の方が観客、売ら勝て含めて被害受けるか
神宮だけではないよ
明日は更に酷い午后1時スタート、マジ終わってる
普段から昼間のクソ暑い中練習してるのに、数時間試合した程度でどうこうならんやろ
今はベンチもクーラー効いてるし、ちゃんと水分補給して対策してればなんてことないわ
試験的にドーム以外は16時くらいからやればいいんじゃないの
真夏でも日中よりマシ、競馬の大きなレースある時も被らない
今年はあまり行くつもりないけど13時開始とかだと帰り食べるところも微妙なんだよな
もう気候が昭和から大きく変わったんだから臨機応変にしないとな
ここら辺も含めてNPBは昭和脳
コロナ禍長引いて全く観客のこと考えていなかった可能性大
昨年のような5000人で考えていたとか
高校野球も日が落ちてから夜中までやればええやん
都合悪くないだろ
マスクしてんのやべーよな
まじでどうかしてんだろこの国
なぜこの時期にデーゲームなのか
なぜくそ寒い日本シリーズがナイターなのか
そもそもドーム球場を持たないチームはペナント参加資格無しでいいだろ
これからずっと地球の平均温度上がっていくんだぜ
被害者が出てからでは遅いぞ
高校野球もナイターで!
プロでサブチャンネル使ってるんだから高校野球も!