◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第103回全国高校野球選手権大会★71 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629854829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バーチャル高校野球 ネット配信
https://vk.sportsbull.jp/koshien/ ≪夏の高校野球 大会12日目≫
第1試合「智弁学園」(奈良)7-1「日本航空高」(山梨)
NHK
第2試合「松商学園」(長野)対「明徳義塾」
【第2試合】解説…坂口裕之,アナウンサー…渡辺憲司
第3試合「神戸国際大付」(兵庫)対「長崎商」(長崎)【第3試合】解説…清水稔,アナウンサー…鳥海貴樹
第4試合「盛岡大付」(岩手)対「近江」(滋賀)
【第4試合】解説…杉本真吾,アナウンサー…野地俊二
ABC・BS朝日の放送予定
【第2試合】松商学園(長野)×明徳義塾(高知) 解説:岡田龍生(履正社監督) 実況:福井治人(ABCテレビアナウンサー)
【第3試合】神戸国際大付(兵庫)×長崎商(長崎) 解説:高嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:山下剛(ABCテレビアナウンサー)
【第4試合】盛岡大付(岩手)×近江(滋賀) 解説:中村良二(天理監督) 実況:伊藤史隆(ABCテレビアナウンサー)
前スレ
第103回全国高校野球選手権大会★70 修正
http://2chb.net/r/livebase/1629846774/ やはり明徳強い。守備磐石、試合巧者、代木絶好調
優勝あり得るかもな
松商学園凌いだキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
明徳の投手は打っても投げても威嚇ばかりしてて、態度悪い子だな
さっきのやつも同じだけどまず転がすことを優先しろよ
欲を出すな
松商の攻撃イライラする
こんな野球してて明徳に勝てるわけない
>>56 采配は問題ないとしても
選手を鍛えられてない
バント決めてりゃ1点入ってたな タラレバ炒めだけど
おまえら松商学園の監督バカにしてるけど覚えとけよ…
松商に負けた学校が気の毒になってきた(´・ω・`)
松商、みんな詰まりすぎだろ
もっとバット短く持てよ
いよいよ終盤だ
明徳が勝つことが出来るなら今夜の晩酌我慢しますから
マモノよ彼らに打力を与えたまえ(。-人-。)
ここでインコース多用か
懐にカット投げきったらなかなか打てんよね
後攻めだし松商もまだチャンスありそう
何しろ夏は昭和3年の松商、昭和29年春に飯田長姫高校が優勝して以来
長野代表の優勝は無いんだよね
長野県民は息の呑んで見てるのかも
こういう荒い野球する雑魚チームには明徳は楽勝する
近畿の強豪にはまるで歯が立たないけど
インコースのカットボールがよいな
この投手はプロ候補?
近畿5
高知、福井、島根かな
近畿4
高知、福井、島根、岩手か
近畿以外高知、福井、島根、岩手、長崎どこが負けても地区全滅
>>115 やきうは関西圏のローカルスポーツになりつつあるな
阪神の功績はデカい
普段敵になる観客がいないから
明徳が生き生きしてる
このバントの多用は名将馬淵監督が松商にバントの仕方を教えているな
地区予選の勝ち上がり見ると智辯は天理に勝って出て来たんじゃないのが気にかかるね
神戸国際は東洋大姫路、報徳、関学と撃破して優勝、マジで今年は強いかも
智辯和歌山は市和歌山のエース攻略だけが難関だった感じ
近江は県内に強力なライバル校がいればもっと強くなると思う
16分後からきました。
9回裏
1番、2番が連打で織茂が逆転サヨナラ3ランです。
しかし高知なんて日本の端の端の僻地なのに
野球つよいのう
長野は一応春も夏も優勝実績ある県だし高校野球人気は丸子実業が強い頃や
佐久長聖が活躍した頃とかから人気あるんだが
>>157 天理ファンだけど智弁は強いよ。
大きく崩れない
明徳も攻撃が2アウトからばっかで
結局ソロHR2本の2点だけなのよな
タイムリーヒットが一本も出て無い
>>175 来年からその席をモリシに取られるから
必死なんだよ
>>200 モリシは今大会を最後に勇退、副校長になります
>>189 いやもうここは何がなんでもマモノの力でも借りんとなあ…
>>209 昨日マモノはプリティーフライよりジョックロックが好きと言う研究結果が出ました
>>195 まだ食ってない
素焼きそばにしようか…
しかしこう見ると奈良智弁と大阪桐蔭の体格は別格だな
明徳も強いけど
体格は普通の運動部ってかんじだもの
>>218 ステイホームのお願いを素直に聞くマモノ
試合終了
明徳2ー0松商
次は
神戸国際大付×長崎商
おわた
どうせここは明徳のもんだろと予想はしたが
もう少し差が付くと思ってた
長野も頑張ったな
スコア的には2-0やけど10-0くらいの差があったわ
でもこの松商に2-0だからな
優勝するチームなら6-0くらいの差はつけるんじゃないか
これで今日の自分は質素なランチにおやつ無し晩酌無しにケッテしました
悪役感溢れる明徳校歌の前奏
誰だこんな編曲したやつ
ゴールデンボンバーには歌広場というメンバーがいるけど
リンチというビジュアル系バンドには明徳がいる
長野県民って県代表の優勝を見ないまま生涯を終える人多そうだね
春だけど最後に栄冠に輝いた飯田長姫高校って今はどうなんだろう?
大阪智翠館と大阪義塾と京都気比
あとは近畿5校のベスト8か
近畿つえ
馬淵さんはこういう隙の多い、しかも地味校相手に野球するのつまらなそうだな
明桜の時なんか目が輝いてた
智辯って今日投げたの背番号10だけど、背番号1の西村がエースって事でいいの?
西村休めたし盤石だな
明徳義塾オメ
ピッチャー代木が良すぎた
まあ松商も良くやったよ
判官びいきというか関西圏で唯一優勝皆無県の近江を応援したくなる
今年は大チャンスかと
明徳ってほんと貴重な存在だから頑張って欲しい
近年どこも金属バット生かしたパワー野球ばっかでつまらんからな
血便出身のプロ選手で活躍している選手は皆無だよなぁ
近江が優勝すれば近畿での滋賀の地位が向上するだろう
>>261 周囲が強豪県ばかりの往年のフィンランド状態なんだよね
滋賀県の野球好きはやはりコンプあり?
松商学園って3回戦に残ってるチームで一番弱くない?
>>173 僻地だから文明の進展が遅れてる
まだ野球の時代なんだろうな
滋賀は自虐好きだからな
楽しんでる部分もあるが近江は今回チャンスだから勝ってほしいという声多数
明徳この代は超大型チームになる筈だったのに高知に最大のライバルがいたり、主力が高校に上がって来ずに他の学校に流れたりでまぶっちゃんは悔し思いしただろうけど、結局最後の夏に最後まで残ってるのがまぶっちゃんってのがほんと凄いわ。
近江高校は決勝進出の実績もあるし甲子園では著名な学校だよね
頑張れ琵琶湖ブルー!!!
大阪桐蔭なんて3点差なのにコールド勝ちして、その先も勝つ続けようなんて野球の神様は許さんわな・・
馬渕はどんでんに似てるような感じするな
淡々と最短距離で勝利を目指す
>>297 「んん???」ってなんだろうね
何かあり得ない別の声や音が流れ込んできたのか…
球数制限がどう関わってくるかやろな
馬渕もはぐらかしてたというか本音なんだろうけど、ルールだから無視はできんやろうし
次の試合は13:20分より兵庫vs長崎
俺は出掛けなきゃならんが(´‐ω‐`)
んで、松商学園の最大の敗因は一言で言うと結局なんやったんや?
>>310 バーチャル高校野球には馬渕の授業してる動画あるぞ
朝鮮粉砕してくれる学校なら明徳でも大歓迎
日本人は祖国防衛のために一致団結すべき
尾崎は高校生なのに完全にオッサンやな
つか、今のオッサンも高校生のままオッサンになっただけか
白球の記憶のネタ切れっぷりがやばい
どれも今大会見まくった覚えがあるんだが
白球の記憶、同じの何度もやるのな
大会日数分用意しとけよ
>>290 35年工場勤務よりいいだろ
生徒毎年変わるし
用具やトレーニング設備、機械も変わるし
理論、戦術も変わるし
白球の記憶ってこんなに同じのばっかり繰り返してたっけ?
>>304 どんでんまたどっかで監督やってくれんかな
神戸の投手は左腕で140出てるけど
注目株だったりするんかな
長崎商 県大会予選
決勝 5-4 大崎
準決 4-2 小浜
準々決 4-3 諫早農
3回戦 2-1 波佐見
2回戦 8-1 国見
狭間を頼れるのは大きい
打撃練習だけじゃない
兵庫の高校のデータなんて腐るほど持ってる
NHKはパラリン優先で高校野球はサブちゃん送りか
クソ画質よりはBS朝日で見るしか無いな
もう2点か
打者ごとにストレート狙いとスライダー狙い分けてる?
スライダー抜けすぎだけど
さすが専修松戸の深沢を打ってきただけに強いわー・・
長崎商普通に強いな。
神戸国際これ以上失点すると痛いな
デートスポットは、六甲山!
おすすめは、神戸ビーフ!
…面倒くさそうな彼女だなw
このP高いわ逆いくわでよう1番付けとるのう
これで春夏連続って兵庫県のレベル低下が著しいわ
>>412 市立
野球部員も全員長崎市内の人間らしい
>>418 市内だけでここまで来るのは大したもんだね
エースで4番のワンマンチームでも無さそうだし
>>412 公立だよ
こないだ取引先への出張でこの辺通ったけど周りが坂道だらけで登下校だけで死にそうになる。
ダッシュ用の階段も完備w
最後の玉はボールなのか2ストライク目がボールじゃねえのかw
長崎商は同点までOK
と思ったら振り回してゲッツー
こらアカンわ
>>439 外野はちょい不安だが内野はある程度安心できる。
サードはかなりうまそう
>>416 兵庫県が強かったのは昭和までやん・・
育英の優勝は30年前だし、報徳や明石商がチョロっと勝つだけで、もともと兵庫は弱い・・
狭間には神戸国際のデータから何から教えてもらえただろうな。楠本はビビリの基本ノーコンだから立ってりゃフォアボールだし慌ててストライク取りに来るからそれ狙ってりゃ良い。
またホームランかよ・・
清宮ボール使ってるのか・・
神戸国際いい選手揃ってても甲子園であまり勝てなかったがやっと勝てるチームになってきたかな
決勝戦で良好にコロナクラスター発生して両校準優勝とかが見たい
>>474 レフト方向への風がかなり強いよ
チャリ乗って大阪から神戸方面に走るとヘトヘト
逆に神戸から大阪方面だとスイスイ
やく ひゅうま
かっこ良すぎる名前やん
漫画の主人公かよ
今日うどん食おうと思ってるんだけど
具は何がいいかな?
>>447 えーうちやってない…田舎だからかな…(´・ω・`)
>>425 チャリ乗れない子ども多いんだっけ長崎市
Yahooどないなってんねん
タイミングアウトだけど
タッチできてなかったんかな?
なんやら国際大学って好かんから、長崎商業がんばってほしい!
102人の部員て。。
レギュラーになれない90人余りの部員て
自分の存在価値のなさに落ち込んだりしないんか?
バーチャル高校野球のジングルBGMはミスチルのニシエヒガシエみたい
エンドライ失敗より
あのサードへ走ったことだろうな
>>538 E テレからチャンネルボタン押したらパラリンピックやってる…(´・ω・`)
また今のもビミョーなタイミング
ショートの2塁タッチ
>>549 スタンドで「アゲアゲホイホイ」してるw
オリンピック回避してパラレンピックと被ってたら世話ねーじゃん
クソ画質なんなん
パラリンピックとかどうでもええのに
三重の国体とか中止になったのに出場選手はなんで高校野球だけって泣いとるな
んん?
足がでてたから?
新庄の敬遠打ちはどないなんねん
>>549 3年ならあるよ
ベンチ入り選手が本当に実力あるならなっとくするんだろうけど大して上手くも無いのになぜか監督に気に入られる奴とかいるからな
ゆっくり甲子園みれるテレワーク最高やな
この点だけはコロナサンキュー
>>571 ロスの時は総合で五輪、教育で甲子園でチャンネル変更なしで楽だったのに(´・_・`)
>>581 高校野球にとっては国体なんて罰ゲームw
これは酷いw
たしか、ボックスから完全に出たらアウトだったような
線を踏んでても良いから
なかなかこの判定はないと思うんだけど
いや、わからんけどさ
盛岡大付 106人
近江 108人
神戸国際 102人
石見智翠館 127人
明徳義塾 113人
数打ちゃ当たる理論
>>585 野球漫談家金村「金持ちの息子が順にメンバー入っとる」
>>600 踏んでても出てなければいいけど、爪先だけなど一部でも外にあれば駄目っぽい
インパクトの瞬間は一部は出てもいいらしい
反則打球(はんそくだきゅう)
野球
打者がバッタースボックスから完全に片足または両足をはみ出した状態でバットを投球に当てる反則行為の名称
反則打球はバットが投球に当たったときにのみ適用され、
打球がフェアボールであるかファウルボールであるかは問われない。
■最寄り駅対決
・神戸国際大学附属高校(学園都市駅)
・長崎商業高校(道ノ尾駅)
>>615 細かいルールは覚えてなかったが
厳密にみると結構足出てるらしいんだが
余程、見るからに出てたんかな
>>617 それを踏まえると新庄が敬遠のボールをサヨナラヒットした場面は反則打球じゃね・・?
ピッチャーで4番でキャプテンとかすごいけど
大変そうに見えてこっちが疲れるw
>>630 何台も救急車来ても困るしね あと止める場所の誘導もあるんだろうけど
>>629 バッターボックスの外で足が出ている状態でタマが当たったかどうかを問うもの
飛び上がる 跳ねるような打法でも足が着地した状態でない場合に当てたと
判断されると該当しない
らしい
ポロリ
バカか
エラーしたらもう負けや
長崎はここまでやな
ラジオ風にぼんやり見てたから
神戸がずっと得点とってると思っていたわ
>>648 サヨナラインフィールドフライとか振り逃げ3ランとかあるしな
>>653 ORION
made in japanやで
>>629 完全に片足または両足をはみ出した
というところで
出た足が少しでもバッターボックスのラインに乗っていればOK
新庄もそうだったそうです
>>642 スクイズを外された時にバッターが飛びついて当てる場面あるけど
あの時の新庄もその類と判断されたんだな・・
チャンネル2番を押して
チャンネル上下ボタンの上を2回押してみてよ
なかなかいい殴り合い
このまま点の取り合いになって欲しい
長崎・・・カステラ(日本一)、ペンギン水族館(種類数世界一)、大浦天主堂(世界遺産)
兵庫・・・????
>>665 あんまわかってないw
昔そんなのなかったよなあ
つーか父ちゃんの草野球みてルール覚えた人間としては
知らないことだらけだわ
>>676 姫路城とか
赤穂の塩饅頭とか
神戸牛とか
そしてなにより、甲子園球場!
朝からLAAとBALの草野球みてたからまともに見えるわ
>>639 チャンネル2番に合わせて
チャンネル上下ボタンの上を2回で
>>646 ベスト8を2日に分けてた頃はベスト16を2日間観戦したもんだ
>>676 姫路城(国宝)、神戸北野異人館、城崎温泉、有馬温泉、須磨海岸、神戸美人
>>678 野球のルールは小さい頃に水島漫画を読んで理解したわ・・
日本史的にはどっちも貿易港として教科書に出てくる都市だな
>>646 1〜2回戦が一番楽しい
ベスト8辺りはもうどうでもよくなってるけどでも
隙あらば見る
>>678 インフィールドフライなかったら守備有利になっちゃうぞ
阪上もすぐ投げたしちゃんとショート取ってりゃわからんかったな
神戸牛
松阪牛
米沢牛
葉山牛
どれが一番かね
てか、兵庫は大泣き記者会見の県知事が名物
あとは尼崎の角田美代子
女子野球の決勝で1塁カバーが球を持ったグラブではなく右手でベースタッチして一瞬セーフの判定されてたね。すぐアウトに訂正されたけど観てたみんなも一瞬???になったな。
考えてみればホースアウトは足のみだもんね
手でも同じこと
>>688 あ、そうかも
でも022はパラリンピックなんだ
なんせ山善だからw
>>716 すぐじゃねーよ・・
審判団が集まってようやくアウトに訂正された・・
あの審判は万死に値する・・
>>724 そっか、それぞれあるんだな、
変なつっこみだったかもゴメ
豊玉の出身の松井くんかな
ゴーストオブツシマでも出てくる地名
高校野球でデッドボール食らったバッターがピッチャーにキレて殴り込みに行くことってないの?
プロではよく見かけるけど
>>739 監督がクレーム入れなければプレイ続行してた感じだったもんな
>>756 優勝狙ってある致命傷負わなければよいけど
神戸の監督ギャンブルしてきたな
甲子園準優勝投手で聖光前監督みたいに身を滅ぼすなよ
振るなボケ
センバツでアウト1つも取れなかったんだぞコイツ
今のはよく取ったなー
しかし振らなければ押し出しやんけ
最後の球、着いてたったが
フィールディングが良かったな
左打者は振らせなきゃフォアボール連発だってのになぁ。打ち気を抑えさせろよ監督
ところでおまいらはどんな理由からどっちを応援してんの?
>>765 1年出場停止とかとんでもないことになるだろうが
>>820 それは俺の基準ではなかなか新しい(´‐ω‐`)
>>821-822 ほぅほぅなるほど(´‐ω‐`)
>>803 もともと聖光てもともと県一回戦負け当たり前のチームだったからね
あの人が聖光来たことにより今の聖光あるのは確かだから偉大ではあるw
長崎商はここ10年の全九州史上最強と言われた絶対王者・大崎を県大会で倒してきただけのことはあるわ
清宮の例があるのにいまだに高校通算とか言ってんのな
>>810 兵庫4冠見てみたい
阪神タイガース
オリックス(大阪)
神戸国際
神戸広陵
>>845 近江ちゃんぽんの方が好き
パクリな上にまったく別物やけど
>>854 期待せんと食ったら美味かったわ
期待したらアカンかも
ショートかっこいい!!!!!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
>>852 2回ぐらい食べたことあるな…
醤油スープなんだよねあれ
長崎には王者カステラがあるが、兵庫には何があるんや?
カステラに勝てるスイーツなんてないやろ?
そして西川が鈍足
山里に50mで1秒は置いていかれそう
>>915 チョコとか色々あるで神戸はスイーツの街や
>>919 テレ朝のわざとらしいフレーズ実況はデフォ
これはせんまつ最初からエース出さなきゃ勝ち目無かったわw
>>924 アンリシャルパンティエのフィナンシェは贈り物にちょうどよい
>>915 ゴーフル
いや、カステラには敵わんが
神戸も港町と言うわけで
洋菓子はなかなか揃ってるかと
神戸のシュガーラスクのスティック?だっけ
あれ社長のババアがうざい
さっきは4球全部ボール球だったんだよな
ストライク入るのかな?
>>931 そう、でもどこでも買えるから特別感は無いな
>>950 長崎、神戸
あとひとつどこやっけ
門司?函館?
いくらなんでもこのPで抑えようとか甘すぎんか?
坂上だせよ
振らなきゃ自滅してくれそうなのに
ガンガン振って来るな
まーだ2-2か
午後ローと掛け持ちで見てると忙しいわ(´・ω・`)
このスライダー1本の投手やな
たぶん、ストライクゾーンに来たら打ちにくい球なんやろう
lud20251030025213caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629854829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第103回全国高校野球選手権大会★71 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・第103回全国高校野球選手権大会★2
・第103回全国高校野球選手権大会★8
・第103回全国高校野球選手権大会★44
・第103回全国高校野球選手権大会★34
・第103回全国高校野球選手権大会★87
・第103回全国高校野球選手権大会★4
・第103回全国高校野球選手権大会閉幕
・第103回全国高校野球選手権大会★66
・第103回全国高校野球選手権大会★50
・第103回全国高校野球選手権大会★37
・第103回全国高校野球選手権大会★26
・第103回全国高校野球選手権大会★53
・第103回全国高校野球選手権大会★85
・第103回全国高校野球選手権大会★35
・第103回全国高校野球選手権大会★77
・第103回全国高校野球選手権大会★3
・第103回全国高校野球選手権大会★15
・第103回全国高校野球選手権大会★76
・第103回全国高校野球選手権大会★20
・第103回全国高校野球選手権大会★7
・第103回全国高校野球選手権大会★75
・第103回全国高校野球選手権大会★48
・第103回全国高校野球選手権大会★45
・第103回全国高校野球選手権大会★21
・第103回全国高校野球選手権大会★10
・第103回全国高校野球選手権大会★83
・第103回全国高校野球選手権大会★97 決勝戦 智弁対決
・第103回全国高校野球選手権大会★24
・第103回全国高校野球選手権大会★65
・第103回全国高校野球選手権大会★72
・第103回全国高校野球選手権大会★74
・第103回全国高校野球選手権大会★64
・第103回全国高校野球選手権大会★38
・第103回全国高校野球選手権大会★51
・第103回全国高校野球選手権大会★97
・第103回全国高校野球選手権大会★12
・第103回全国高校野球選手権大会★82
・第103回全国高校野球選手権大会★32
・第103回全国高校野球選手権大会★19
・第103回全国高校野球選手権大会★5
・第103回全国高校野球選手権大会★91
・第103回全国高校野球選手権大会★95
・第103回全国高校野球選手権大会★40
・第103回全国高校野球選手権大会★60
・第103回全国高校野球選手権大会★72
・第103回全国高校野球選手権大会★90
・第103回全国高校野球選手権大会★58
・第103回全国高校野球選手権大会★86
・第103回全国高校野球選手権大会★73
・第103回全国高校野球選手権大会★60
・第103回全国高校野球選手権大会★68
・第103回全国高校野球選手権大会★33
・第103回全国高校野球選手権大会★35 修正
・第103回全国高校野球選手権大会★33
・第103回全国高校野球選手権大会★23
・第103回全国高校野球選手権大会★31
・第103回全国高校野球選手権大会★13
・第103回全国高校野球選手権大会★67
・第103回全国高校野球選手権大会★84
・第103回全国高校野球選手権大会★77
・第103回全国高校野球選手権大会★63
・第103回全国高校野球選手権大会★70 修正
・第103回全国高校野球選手権大会★79(修正)
・:【sage】第103回全国高校野球選手権大会★4【マターリ】
・第103回全国高校野球選手権大会★97
・第103回全国高校野球選手権大会★89