1 2021/08/21(土) 16:39:07.81
糸原は守れないのは知ってるけど
打てなくなったらなんの価値もない
もう糸原は二軍に落とせよ
贅沢言わないセカンド守備だけ上手い人でええよ
後半戦8試合の糸原
27-4 .148 打点0 得点1 盗塁死2
糸原みたいな自称キャプテンシーみたいなやつが
大手を振るってベンチに入ってる限り優勝はないやろな
野球の実力と競争でスタメンを決めろよ
これ、また明日スタメンで出てくるんやろ?
競争させるんとちゃうんか?
いちおつ
まあ糸原下げられてもしゃあないわな
で2番は誰がええんや?
糸原260であの守備でなんでレギュラー?
来季は小幡か、大山コンバートでええよ
中野小幡で機能してたのに
打撃にしても糸よりマシだろう
糸原に文句言うてる奴は.260打てるセカンドの代わり用意出来るんかね
「プロのプレーですよ」
まるで今までは素人がやってたみたいやろ!!
優勝争いしてるチームがゴミ使い続けてる。アホとしか言えない
糸原マジで鳴尾浜に帰れ
邪魔しかしてへんやんけ
鳴尾浜でも若手の邪魔やけど
糸原ええ動きするやんと一瞬でも勘違いした自分が恥ずかしい
先発を3回で降板させるとか阪神さんは余裕ありますな
木浪スタメンでもいいやって思えるレベルで糸原やばいww
ええぞセカンドのアピールしろ木浪
糸原を追い出してくれ
所で糸原なんで四球も取れなくなったんだ?
唯一の取り柄だっただろ
>>60
え?
マジで糸原と同じに見えるの?
目腐ってない?w 大山すごくないか
OPS .715
得点圏 .210
これ4番固定とか狂気感じるんですよね
77どうですか解説の名無しさん2021/08/21(土) 16:41:32.92
糸原の扱いがいつかの鳥谷やんけwwwwwwwwwwwwwwwwww
控えになったらロクボだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
近本
木浪
マルテ
佐藤
サンズ
ロハス
梅野
中野
これで全て解決
>>9
贅沢言わずうまくなくても普通でええ
糸原は普通じゃない スポーツ紙もなんで叩かへんのか謎やわ
矢野がまだオラついて取材拒否チラつかせてそうや
ロハスが打とうが打つまいがマルテは必要やと思うけどな
>>14
これが不動のスタメン2番だもの勝てるわけない、なおかつ守備も12球団最低やし そろそろドラフトの話しようや
投手もそうだけど二塁手も居るやろ
>>29
それが分かったらこれだけ糸原叩かれてない これで明日も糸原なら当分阪神から離れるわ
勝つ気がない監督のチームに時間を使いたくない
そもそも名誉キャプテンって何やねん
モンドセレクション金賞並みの胡散臭さあるわwww
というか、木浪にセカンド買えるなら
なんで糸原に代打送らんかったんや、矢野のかすは
>>64
いらんやろ
去年の球児よか二回りくらい酷いぞ >>73
あんなん普通のセカンドならアウトなるやん さよなら
金本チルドレン
もう引退していいよ
大山
糸原
梅野
ついでに
高山
小野
板山
糸原まじで終わってるんやな
木浪が良い動きに見えるわ
糸原「巨人戦しか映らない地域なので、子供のころから巨人ファンです」
>>39
.260言ってもopsはショボいし5月から成績落とし続けてるしなによりクソ守備過ぎるからな
誰でも良いレベル >>78
別にこれで優勝出来る気も全くしないけどな 今日もベイス様のおかげで首位安泰ですわ
横浜の方向に足向けて寝れへんわ
近本ロハス佐藤サンズの並びでええわ
2番に長打ないやつ捩じ込むな
オリックス2点しか取ってないやん
こっちと同じやん
やっぱり投手だわ
>>32
あれを懲罰と思ってるんならまだ矢野を分かってないわ
今日デーゲームやから昨日早上がりしただけやで まともな監督なら糸原下げて小幡あげてくる
まともならね
昭和の人間は併用とか臨機応変という言葉を知らんのよ
うちの親父も大山は4番固定しろって言ってたわ
>>19
サンズが冷えてるからマルテあげて2番か北條2番
3番佐藤輝かなあ
梅野中野木浪は下位打線で
糸原はベンチ
絶対矢野にはできひんけどな… ロハスは確か2年契約の筈だから優先順位は上位になるし
マルテ、サンズどちらかを諦めるしかない
レジェンドクラスの金本ですら聖域化して叩かれたのに3割すら打ったことない糸原固定とかどういうこと
>>69
負けつけたチームはさぞかしよう打つんやろなあ また負けてるやんw
ホンマ
ナゴヤドーム潰してくれ
星野の嫁はんの呪い凄すぎるだろwww
ちょこちょこ動き回って自滅する原と
思考停止してフリーズする矢野と
足して2で割ったらちょうどええのにな
矢野ならセカンド糸原だろうな打順は7番にするんじゃないかな
マジな話糸原が帰ってくるまでチームの調子良かったやろ
中野も小幡とコンビ組んでる時は楽しそうやったのにな
内心このおっさんプロレベルちゃうでって思ってるやろ
大島シフトでなんでレフトもっと前にやらへんのやろ
あいつ測ったようにレフト前に落とすだけやぞ
>>39
糸原のあの守備じゃ3割打たんと割に合わんわ youtubeに阪神前半戦のファインプレー集あるけどほとんど糸原出てこないの笑うわ
セカンドのファインプレーはほとんど出番のない小幡とか北條やし
糸原途中で代えられて明日違う選手かなって思ったら
普通に2番セカンド糸原やもん
矢野がおかしいって
なんで大事な守備位置のセカンドで守備がゴミカスの使ってるん?
糸原3割打ってるんか?
糸原って打ち出して調子よくなってもすぐ怪我するからな
菊池になりたくてトレしたら動けなくなってしまった糸原
>>115
絶対的なエースが欲しいよな
井川以来出てこないし 145どうですか解説の名無しさん2021/08/21(土) 16:44:35.54
梅野またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロハスの打率
梅野の盗塁阻止率
いい勝負になってきた
来期からサードは佐藤で確定してるから
大山をどうするかだな
もう梅野あかんやん
指すこともできない
坂本でもええやんこれ
糸原(2番セカンド固定)
5月 ops.467
6月 ops.541
7月 ops.577
8月 ops.554
エキシビジョンマッチ 打率.185
この時代に
シーズ犠打記録も作り
3割打てて最多安打も記録
ゴールデングラブもベストナインも取ってる
暗黒時代を長らく1人で支えた和田がいればな
セカンドは安泰なのに
>>86
ローテ崩壊しかかってるのに野手こだわるんかい・・・・
ならFAで投手取らなヤバいぞ 160どうですか解説の名無しさん2021/08/21(土) 16:45:02.38
甲斐ならアウトにするわこんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>131
今のスタイルじゃ3割打ってもops大したことないやろうしもっとやらんと これやっぱり4位以下あるで
阪神のマイナスの底力なめたらアカンで
矢野が推してるセカンド候補の糸原木浪植田と守備力残念なのしかおらんよな
>>133
タイプ的にカープユニ似合いそう
弱かった頃はあぁいうのばっかが居たイメージだわ マルテ上げて
佐藤サードでレフトサンズライトロハスで
8近本
3マルテ
5佐藤
7サンズ
9ロハス
こんな打線にしようや
おそらく矢野のスカスカの頭の中では「2番打者はケントしか務まらん」ってインプットされてんねやろなぁ
今年のドラフトも即戦力内野手取らなあかんなあ
なんか毎年獲得してるけどいまいちやなあ
>>131
3割打ってもね・・・
せめてあと2ツールなければ 184どうですか解説の名無しさん2021/08/21(土) 16:45:53.89
梅野取るより森取る球団が正しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糸原は昔はネバネバで歩けたけど今やそれもない
守備も足もどんどん劣化してほんと何もない選手に成り下がった
矢野の糸原へのこだわりもう訳が分からん領域で怖い
鳥谷や金本ほどの実績もない選手をいつまで固定して使ってるんや
>>177
わしもそれ見たい
今ならサンズロハス逆でもええぞ 捕殺率セで最下位だっけ?
12球団では下から2番め?しらんけど
矢野だと成績ゴミでも使い続けるから
絶対今年で首にしないといけない
>>183
弟作る前提で名前つけるんかw
双子じゃない限り大変だなw 梅野はスローイング春からずっとクソだったけど名前で企図数抑えてたけどここに来てバレ始めたな
怪我してんのか?
島田セカンドの練習しとけよ
足速いし肩強いし糸原よりはマシになってたやろ
いや木浪の守備も普通にショボいぞ。糸原と比較したいからやたら持上げられてるけど普通に狭いわ
>>195
ガンケル戻ってくるまではそれでええよな 岡本ホームラン
大山とはレベルが違うわ
4年連続30本
>>150
タイムマシンで開幕前のとらせんにロハスの打率と梅野の盗塁阻止率いい勝負するぞって教えたら喜ぶやろなw ここだけの話
巨人のキャッチャー小林が欲しいんやけどくれないかなあ
>>183
Wikipediaみると
初代三平の孫=海老名一家でジャニーズ入所経験あるらしい 矢野の場合「首位じゃなくなっても俺らの野球は変わらないんでね」
って言ってなんも変わらないパターンだ
>>203
カレー味のうんこと
うんこのカレーなら
うんこのカレーの方がましやろ >>134
(糸原にしては)ファインプレーはあるけどな 227どうですか解説の名無しさん2021/08/21(土) 16:47:57.66
>>215
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww もう外人の二遊間取ってくるしかないわ
タティス補強しよ
>>203
木浪の守備がまともに見えるくらい糸原の守備が酷いって事だろ 岡本は凄いんやけどなんか地味やんな
早よメジャー行けや
的なチート扱いはされへんし
HR13本のやつがなんで4番打ってるの?
まずそこが根本的におかしいわ
矢野のあほはわからんだろうけど
>>201
笠原曰くもう後ろに腕伸ばすこともできない状態らしい >>187
梅野にあるのは圧力団体の力だけ
そこだけは12球団No.1
おかげで他の捕手は1打席でも立つと四方八方から嫌がらせ受けまくる 糸原の守備見た後にたまたまTwitterで流れてきたDena 柴田の守備見たら頭痛してきたわ……
同じセカンドなのが恥ずかしい
矢野は金本の負の遺産を完全に処理できてないだけだから
矢野が悪いというのも違うんだよな。
一番悪いのは3年間で大山以下の選手しか育てられなかった
フルイニ狂がが悪いだけで。
>>223
言うて大山がからくりでもそんな打てんけどな >>239
上本は範囲は広かったから糸原より流石にマシ >>241
松井なんかは結構言われてたけどな
甲子園スターやからかな いいシンカー
シンカーがいい感じに決まってきたな石井
>>181>>237
お前ら投手どうすんねん・・・ ひょっとしてセカンド糸原じゃなかったらリズムええの?
>>239
上本は正面のなんでもないゴロをトンネルしちゃうだけやで 石井は開幕時をおもたら良くなったな。追い込んだ後に投げる球がある
>>274
セカンドに打たすことができるから
気が楽に投げれるんやろ つーて4月は菊池涼介と打率争いしてたんやで糸原・・・
>>232
でもなんか最近好きになってもた
オールスターでのテルとの絡みかわいかったわ >>232
打率のせいなんかな
なんかこう打ちまくってHRも打点もって感じじゃないし >>259
上本は正面が苦手なだけやったもんな
まあ送球は怪しかったけどw >>257
岡本は日本おったらキャリア500位行くやろな >>263
巨人はここから対戦相手先発がヤバいよ
大連敗ある >>239
上本は範囲自体は悪くなかった気がするけどな
一二塁間の打球とか良く止めてたイメージ >>265
富士大の山城がドラフトスレでよく出てくる まぁ糸原変えたからって別に変わらんのがキツいわ。代わりが木浪北條だもん
>>271
見た目はそっちの方がカバなんだけどなw 岡本もパンダ時代やいやい言われながらも下積みしてあの成績残してるわけやからいい選手なんだよ
虚じゃなかったらもうちょい温かい目で見られただろうに
>>204
ないって
矢野のレギュラーの選定基準って春キャンプ〜オープン戦で良かった選手やぞ
これは3年間一貫してる
特例は中野だけ >>39
打てなくてもいいからセカンド守れる野手がいい 糸原は持ち前の四球出塁力なくなってるのが致命的やわ
まぁ代わり誰使うんねんって話ではあるけど
ドラチア失敗の後にポカポカしてくれなくなったのかw
規定8人とか前代未聞やろ
控えの選手どうやってモチベ保ってるんやろ
先発が結果出してるのならともかく糸原や大山を固定する監督はおらんわ
糸原とドアラの中身トレードしようぜ
身体能力高そうだしw
都市対抗・日本選手権
近本 46打数 .413/.438/.587 1本 三振3
中野 31打数 .290/.333/.323 0本 三振4
木浪 22打数 .090/.130/.227 0本 三振4
糸原 6打数 .333/.333/.333 0本 三振1
水野 21打数 .470/.500/.857 2本 三振1
少なくとも水野は阪神2位には残ってないな
>>304
戸郷打たれたんかと思ったら、腹采配なければ1失点か ドアラの中の人 きぐるみ脱いでも同じような動きしてそう
>>291
奈良の子やしな
坂本の方が好きやけど
岡本も悪い奴や無いわ 打たんでもええから
小幡使ってほしいよな
糸原の守備で何失点してる思ってるねん
>>296
まぁ試合内容的に安定して勝ってる方がおかしかったからな
そろそろ負けだす頃やろ >>305
糸カスファンは隅っこで大人しくしとけよw オリックスはマジで優勝あるなー
日シリが関西ダービーなんてどんだけぶりなんだ?
>>318
小幡いるやん
一軍で育てたらいい根尾より実になりそうやし 大山はやっぱり大山やな
岡本と比べるべくもない
付け焼き刃の新打法で通用するほど甘くない
>>315
守備は改善するけど小幡もWAR稼げる選手じゃないからチームが強くなるとかはないだろうな もうサンズ落としてマルテ上げろよ
マルテオフにSB楽天にとられても知らんぞ
サンズはスランプになると長いからなぁ
ソースは去年
>>327
阪神ファンに悪いやつはおらんわ
岡本なんてアンチ巨人やし 矢野ってそんなに采配悪いの与田 佐々岡 三浦よりマシだろう
巨やけど
お互い昨日今日とつまらん試合やな
中田来て何か流れが悪くなったわ
糸原大山サンズの1人でも好調ならゲーム差広げられただろうなぁ、もったいない
サンズ、広島戦でハッスルしてなんで急に物置になるん?
そもそも矢野の評価は元々
マルテ>大山
それでマルテをサードを使ったら
大山モンペに「干すなー干すなー」と叩かれまくったから大山が聖域化した
梅野にしろ大山にしろ
こういうカスを聖域化させてるのはゴチャゴチャと口を挟んでくるアホのせい
サンズも肝心なとこでは全然やな
何あのホームラン後のパフォw もうやめたら?
>>353
糸原ファンは他の選手落とすの辞めとこうぜ 矢野監督は鬼になって勝負に徹するべし
プロ野球に温情とか情けはいらないから
糸原選手
ミートD パワーE 走力C 肩力D 守備力E 捕球D
>>305
確か木浪がスタメンじゃ優勝できないとか言われたな・・・ 糸原が打っても貢献度低い
出塁率も低い、なのにエラーで2失点3失点とつながる
どう考えても小幡使ったほうが貢献度あるやろ
8月鬼のように打って颯爽と9月に帰るロハスであった
>>351
そういうデータを生かそうという気はないんかね
明けても暮れても同じオーダーでおもんないわ >>382
あと
エラー チャンスG 併殺 がついてる 下位3球団に4勝4敗か
まあ実力通りかな
明日負けたら4勝5敗か
もう4番ロハスにせえよ
調子がいい選手を使えよ、なんで矢野にはこれができないんだ
>>39
糸屑は序盤の打率が確変で良かったからなんとか260にに見えてるだけで5月以降ずっとゴミだよ >>364
お前らわっしょいベイスボール違うんか? >>400
大山「足上げた時カッコイイかカッコ悪いかだけ考えてる」 これ年に1回奇跡的に糸原活躍した時に矢野が泣けるから糸原使ってるとしか思えんわ
2012実際のパワプロ
糸原選手
ミートD パワーD 走力C 肩力C 守備力D 捕球C
ゴミってばれてるやん
糸原のせいでゲッツー取れなくて
その後失点一杯してんのに
それ無視して糸原より使えるやついないとか、ただの阪神アンチやん
あれ普通ならセカンドゴロやけど打球速いからヒットになるんやろな
>>406
昔はホームでロースコアだと又吉福谷田島相手によう逆転してたな 大山さん対中日に限れば
打率.184、出塁率.175、長打率.263ですね。
(今日の成績は反映されてないかも)
ロハスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
この三連戦の先発ピッチャーの出来考えれば
打線も元気出んわ
無駄に守備時間長くて疲れるっちゅうねん
ホームラン出なくてノー感じの日の最終打席にヒット打つ日増えた気がするな
どんだけ右にいたんだよセカンド、京田が右に来てるならわかるけど
>>364
翔さんはどうなん?活躍しとるんか?まあ初日やから無理か ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
打撃姿勢外したからタイムじゃなくてもボークになれへんねん
ボークを誘発する行為の禁止にあてはまる
打者も違反、投手も違反でナッシングになる
なんで2塁投げたんだろう
アウトカウント間違えたのかしら
ロハス今の当たりも悪くなかったな
ビシエド、アウトカウント勘違い
ビシエドはテルに夢中やからな
テルと話してウキウキしててアウトカウント勘違い🤗
>>427
2012ってことは明治の時だろ
その後伸びしろあったの?
こんなゴミを下位でとるなんて
誰だよこれ推薦したのw サンズ
ロハス
マルテ
1軍で揃えたらやっぱ投手がキツくなるかな
ドラだけど虚に3タテ食らって虎に2連勝とかほんと申し訳ないな
>>521
対戦相手が砂田だったのがなんとも
やっぱやらかす奴って一定数いるんやな >>544
高山「俺は推薦はしとらんぞ金本さんに聞かれただけや」 中田の入場曲ってハム時代と同じ?
だとしたら、それってどうなの?
>>460
センバツは大会前に金本にクソ指導されたおかげで大戦犯になってたな
今は金本の呪縛から開放されたから打つようになった
高山もぶっ壊したし
ほんま金本って指導センスゼロ >>560
中日に言われてもそんなムカつかないからいいよ >>565
何も変わってない、変わる気もないってことやな もうベイがこっから優勝したらええやん
盛り上がるぞw
中田のユニブカブカやん
すでにイジメ始まってるやん
暴力ふるったら優勝争いしてるチームに移籍できて一軍の試合に出られてワーキャーされるようになりましたって凄い世界やな
>>560
阪神がカスなだけやから何も悪く思うことはないぞ 中島が一匹ふえたようなもんやろ
北村消えるデメリットでむしろ好都合
>>569
一軍に上がる程度の球があるなら、データが少ないと打てないとかじゃね? しかし無期限試合出場停止やったのがトレードされたのが直ぐに出ても良い物なんか?
なんか府に落ちんわ
>>584
打率193のやつが
セ・リーグきたからって簡単に打てるわけがない 今年のヒールは矢野やったのにそれを超えてしまった翔さん
とりあえず糸原と大山がカスなのはここの総意ですな、伸びしろも期待できない
中田の加入で北村の育成遅れてよかったな
巨人は寄せ集めのオッサンチームだな
602どうですか解説の名無しさん2021/08/21(土) 17:05:35.17
梅野リードは大和鳥谷福留に打たれまくりだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
読みやすいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>563
金本「糸原は打つか?」
高山「・・・打ちます」
打てないですなんて言えないよな
金本はこういう形で毎度自分で逃げ道作るからね
平塚の時(高山)もそうなんだと思う >>581
本人が一番ビックリしてるやろな
ほぼ10日の出来事やし 糸屑懲罰交代されてて草
もうベンチにも居場所ねーだろ
さっさと自主退団しろks
巨人もここに来てなぜ失速してるんやろな
らしくない
中田を苦労人で復帰してきたみたいな実況やばいな、ただの首になった暴力パワハラ男やのに
糸原と一緒に梅カスも消えろよ
こいつが正捕手とか暗黒やん消えてしまえよ
中田じゃなくて翔さんって呼んでたのにそう呼ぶのも嫌になってくる
>>574
誰かアドバイスしないのかね?
とりあえず形だけでも適当な曲にしとくとか無しにするとか。 >>608
んなわけない
遥か前から練りに練った台本通りや 何でバカみたいに梅野固定してんの?
せめて負けてる時は坂本使えよ
>>618
アドバイスしたら「誰に向かって言うてんねん」て殴られるから 石井2イニング目とか。しゃーないけど試合捨てたな。
今日は原の水差し継投で負けたな
ツーストライクからピッチャーかえるとか意味わからんわ
昨日も糸原途中交代で懲罰かと思ったら翌日普通にスタメンだからなあ
もう矢野の気が済むまで糸原使えばいいわ
もう、セリーグはゲーム差は別にして実力的には6球団互角状態だろ
昨日はヤクルトも広島に取りこぼしてるし
これ以降の試合は阪神も巨人も全敗でペナントレース終わってええよ
横浜は
まぁ、後で八百長で立ち入り調査されても困るからアリバイ連勝って感じやな
>>610
むしろあの打線見てたらよう勝ってたわ
好調なん中島くらいやし >>611
すごい印象操作やなw
活躍したら美談になって
中田はいい人報道しまくるんだろうね
アホくさw 巨人はやさしいな
阪神ファンにギリギリまで夢をみせようとしてくれてるわ
まぁ30試合切ったら一気に追い抜いて突き放していくだろうけどな
649どうですか解説の名無しさん2021/08/21(土) 17:08:12.78
エキシビションで坂本良かったんだからもっと使えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベイスは東京ドームで試合こなしてアレルギー克服したのか?
ウチも、京セラじゃなくてナゴヤドーム使ったら良くね?って慣れる前に負けまくるか・・・
>>621
お前ら気持ちええ
ついでに中田に当たりそうで当たらない球投げて怒らせてや ダラダラしてるうちをいつまでも仕留めきれない巨人もどうかと思う
後半戦サブメン成績
北條 2打席 1-1 1四球
木浪 4打席 3-2 1四球
山本 3打席 2-0 1四球
植田 2打席 2-2
島田 6打席 6-2 1打点
糸井 4打席 4-1
坂本 1打席 1-1
原口 5打席 4-0 1四球
>>658
涙のヒロインで美談にされるまでがシナリオやで日テレの >>652
失敬だな!君ぃ!
これで3勝目だわい!
4勝目かも >>624
狙って殴らして貰うんやったらもっとええ奴おるやん
なんで2割も打ってない中田やねん 巨人が勝つ事で中田関係のキモい記事が出てこないのはほんと助かる
>>623
ドラだけど今日のとらせん優しいのはそのせいだったのか >>623
ドラだけど今日のとらせん優しいのはそのせいだったのか 巨人も阪神も優勝争いしてるチームの試合と思われへんな
緊迫感0の退屈な試合や
>>668
いやいや、藤浪先発から運も無くなって流れが最悪っすわ 阪神巨人がモタモタしてる間にヤクルトが上がってきそうだな
阪神相手になぜかめちゃ負け越してるだけだからこれから怖いぞ
得点と打率最下位のチームに2試合連続でボコられるの珍ぐらいだろ
>>684
ヘイトが糸原に溜まりまくってるから大丈夫やw また、試合が決まってる8回に失点して明日に流れを持ち越されるのか。
中日からしたらずっと阪神と戦ってたいやろなぁ
ここまで気持ちよく打てるの阪神戦だけやろ
>>662
そのおじいちゃん糸井はおろかカバより地味にOPS高いんやで >>678
給料高いやつを合理的に切りたいハムと
最古の追い上げにネームバリューがほしい読売の利害の一致 >>652
3勝目や
3タテできるかもしれんけど、した後って結構難しい 梅カスリードなんてピッチャーでも打てるわw
ウンコw
>>695
と思ったら昨日みたいな試合落としてるからな。 中田氏が阪神戦でサヨナラ優勝決定ホームラン打つ悪夢見た
>>691
昨日の犬ルトも。
パ・リーグのほうがましなの、もう少しそこが必死にみえるからだよな。 梅野は同じ相手に打たれすぎな
同じ配球なんやろか?
736どうですか解説の名無しさん2021/08/21(土) 17:12:19.69
みぞわきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
梅野リードと佐藤も当たりたいわw
ホームラン撃ち放題やろおw
>>707
虚塵選手の集め方アホやからまぁ全く無さそうなのがなんとも
自前結構ええのおるのに 試合前21打数2安打の打者に4安打されるとかやべえよ
750どうですか解説の名無しさん2021/08/21(土) 17:12:47.01
梅野リードどうにかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
DeNA戦では森にボコられ中日戦では溝脇にボコられマジで相手に若手主体で来られたらボッコボコにやられるんちゃうか?
なんかねえ
もう明日こそはスタメン見ただけで萎える展開勘弁してほしいね
回またぎするならもっと浅い回の馬場やろ
なんで7.8回でゴミPにまたがせてるんや
結局こっちもボコられるんか
こういう時ってスコアも一緒やったりするから7-2かな
まあ、こういう状況で終盤戦に突入したら巨人が強いだろうね
翔さん大丈夫なん? 読売で打てんかったらハムどころやないレベルで叩かれるで
この前は根尾にボコられたよな?
なんで相手の育てたい選手にきっちり打たれるの?
藤浪、西、二保、に、投げたら打たれる中継ぎ。
ようこれで首位やっとるわ
あと、大山が4番でさ
0割打者の溝脇に打たれまくるキャッチャーw
オリンピックもこいつが正捕手だったら6位だったよね
あまりにツマラン試合なのでラジオを切ったわ。これから出掛ける!
中谷放出してポンコツ獲得か
毎年同じことやってるなこの球団
アルカンタラ使わへんやん
勝ちパ程の安心感もないし
マルテと変えてくれよ
周平だって下がってんだから
優勝争いしてるウチが攻守ともに酷い糸原を下げない理由わからんな
榮枝育てようぜ
シュッとしたキャッチャーかっこええやん
梅野はベイスの森も育ててたしな
マジで佐藤と当てたいわ
イン攻めないから楽やろし
阪神視点からしたら荒木が4安打するようなもんやな
こんなん奇跡やろ
794どうですか解説の名無しさん2021/08/21(土) 17:14:46.60
>>783
中谷もポンコツだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今日は俺のロハスの3安打があったから満足はしてる
また魅せられてしまった
>>756
難しいけど明日のスタメンはこんな感じかな
近本
糸原
サンズ
大山
佐藤
ロハス
中野
梅野
秋山 >>707
テームズとスモークがいなくなった今 巨人的にはピンズドの補強やろ
シーズン途中であのレベルの選手がとれることなんてまずないし
むかつくけど 中日さんは次の対戦カードはヤクルトや
溝脇をあちあちにしてヤクルト戦で活躍させる作戦や
今永は手術後はよくないから
明日は巨人勝つだろうな
>>789
めっちゃポロポロしてるけど我慢できるか? 石井は結局ストレートでしかストライク取れないからなぁ
それも空振り取れるほどじゃない
そして変化球全くストライク入らず苦し紛れのストレート
>>775
腰を手術した方がいいって
医者に薦められてるやつが打てるわけないやん ベイスいなかったら今頃2位だったな
なにやってんだよ
>>797
中谷はまだ若いからな
交換相手は成長しない高齢投手やで 矢野は疲れてるやつをスタメンに出し続けるのが我慢なんかな
梅野って小林とか加藤とか貧打捕手にも鬼のように打たれてたからな
とにかくこいつのアホリードは相手捕手から完全に読まれてる
821どうですか解説の名無しさん2021/08/21(土) 17:15:58.69
>>808
阪神打者も梅野リード打ちたいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>819
それを指摘しないコーチや監督も大問題
バッテリーコーチ何してるんや 梅野クリニックでみんなリハビリ順調のようや
すげー正捕手や
>>816
もう成長するような歳じゃないだろw
中谷を過大評価し過ぎなんだよ 阪神で暴力とかしてそうなのおらんよな
いやどこにもおらんかw
溝脇に4安打され京田を歩かす
よくもまあこんなレベル低いこと出来るわ
石井は顔立ちもムカつくな 本人は笑ってるつもりないんか?
>>822
俺もナイターやと思って途中で気づいたけど
ずっとナイターやと思っとけば良かったと後悔してる 出したゴミを無理くり持ち上げるアホって何なんだろう
>>817
疲れがねって言いつつずっと使うからなwサイコパスだわw 石井の投げてるボール見て梅野のリードガーってアホやろ?
優勝できるチームじゃないよな
先発も中継ぎもあかんし
もうグダグダだな
まあ、巨人も似たようなもんだったけど
>>819
打てへん打てへん言われててもプロレベルになれば来るコース分かってれば打てるんやな >>851
ID:EWfOVk6l0のレス見たらなんでかわかるやろ >>849
頭が典型的な脳筋昭和脳だから
出せば良くなると思ってるんよ トレード加藤もこんなもんだからくすぶってる外野手に需要なんかないよなぁ
とりあえず4位になれば確実に矢野と無能コーチは消えよるで
3位でも充分やろうが4位目指せや
石井は今季でクビでいい
大体チビの右腕とか大成するわけないし
ロッテからきた加藤か、ロッテに行った捕手加藤にはそこそこ打たれたなぁ
>>849
悔しい気持ちがあればどんな選手も活躍すると信じてるからな 藤浪、西、二保のトリプルコンポで
4連勝のあと3連敗か・・?
敗戦処理やしカリカリすんなよw
糞試合でピッチャー使わんでいい
一平ちゃんといい石井ちゃんといい
感動枠はあかんわ
他の選手にチャンス上げて
>>869
矢野の号泣インタビューがそれを象徴してたわw オッチに頼むくらいじゃないと守備は改善してないやろね
オッチなら絶対糸原使わないよ
首位にふさわしくない
はよ転げ落ちて足を引っ張る連中を一掃してほしい
>>873
ケガかな
代打ですら出てこんかった
それか完全休養日なんかな サイコパスってのもあるがおんなじ事ずーっとするのはparanoidです笑
>>873
昨日の守備で負傷した
代打でも出てこなかったから多分明日も出ない 週末やのに実況も伸びへんな
みんな高校野球行ってるんか?
こんな試合見る気しないのも分かるが
すげえ退屈な試合してんな
攻守ともに全然見応えがない
ロハスが頑張ってるぐらい
>>872
前までの「背番号が8だから関ジャニ∞の曲」ってのもどうかと思うから
特にこだわりもなく子供が好きだからとかじゃね 今日中田が代田ででてフォアボールやったらしいけど、ぶっちゃけ大山とトレード交換して欲しいw
ライマルの登場曲って輝がエキシビジョン時に使ってた曲やん
>>828
梅野って人の指導を聞かんからな
ちょっとでも怒ると圧力団体使って「パワハラやー」とか球団突撃するし
球団も監督もコーチもお手上げやねん
矢野が来るまで配球チャートつけた事無かったようなアホやし
FAで追放するしかない >>882
オチヤイ「ファンの方が糸原で目が慣れてるらしいから、次やるセカンドは楽だろうね」 >>873
いつも阪神戦フルで出て巨人戦休んでるイメージあるわ ペドロ・マルチネスとか絶対打てへんわ
根尾投げさせろよ
>>903
先発ダレにしたらいい?
セカンドより難しいわ 藤浪で流れ変わったいうけど西は昨日だけちゃうんやで
二保は責められないし、やっぱ西落としてでも復活してもらわんと
>>898
宮本は前科持ちだから呼べない
監督になれないのもそれ >>902
いうて巨人戦のオースティンはロサリオみたいなもんやからね
ナゴドでのサンズみたいなもんよ >>917
というより素直にガンケルで良かったやんけって話 ドラフトは投手乱獲やね
あと二遊間ガチャもせなアカン
補強ポイントだらけだわ
つくづく佐藤輝明当てておいて良かった
悪くなろうが一切変えない動かない矢野は思考停止の最悪地蔵監督
今日中田が代田ででて四球やったらしいけど、ぶっちゃけ大山とトレード交換して欲しいw
大山なんかよりはるかに需要あるw
ところで、ロハスはどうすんのかな
マルテ使わんわけにもいかんだろうし
アルカンを中継ぎにしてスアレスと常時2人ベンチ入りするから
野手は2人しか使えんし
>>925
まあ現在セで一番弱いからな
4位もいける >>931
佐藤をセカンドに回せば解決するくない?
近代の監督評では内野どこでも守れるっぽいやん 全部のレスで同じ選手叩いてるレスによくレスできるな
岩貞が宮城のようなエースになると思っていた時期もありました
ナイターもヤクルト負け。
でも、明日は、阪神だけが3タテされるパターンやと思う。
ほんまに弱いな。
まったくやり返す雰囲気ないし。
>>922
広島の野村もそうやけど制球タイプは衰えるのも早い気がするわ
もうあいつも5回すら投げれんし >>935
サンズと交代かなというのがここの意見の気がする 選手どうこうより思考停止で調子関係なくイツメン使ってるのがアホやわ
途中で飽きて放置してるプロスピと一緒やで
>>933
今年はもうまたハゲにしてやられへんのが悔しいわ 中日にまともな捕手トレードしてもらえや
梅野と交換でな
>>937
現状は6チームともほぼ互角の戦いを繰り広げてるからなあ >>946
来週村上でええんちゃう
少し前に2軍で8回2失点とかやったんやろ? トレードで投手取りたいが
二保くらいしかくれへんのか・・?
>>954
トミージョンやから順調に行って来年の後半からやな アルカンとガンケル登録するとなると外人野手は1人下に落とさんといかんのか
>>969
二保も去年ソフトバンクで12先発してる投手やからかなりの即戦力もらったんやで >>969
ゴミが溜まってく一方やからそれなら2軍の若手使ったほうがまし >>950
流石に矢野も明日糸原スタメンはないし4番と5番も入れ替える 二保バカにしてるけど阪神二軍ピッチャーよりはるかに二軍で結果残してるんだが
誰が投げてもセカンド抜きで守ってるようなもんやからキツいやろ
メッセみたいに三振取れる投手じゃないと
矢野はもっと高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処せなな
>>953
阪神がFAで獲りそう
だって明治だもんw >>969
昔、久保なんて良く取れたよな…
近鉄ではなくロッチの方
しかもハシケンで lud20230126135141ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629531547/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん5 」を見た人も見ています:
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5