◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622864902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 佐久間とかいう気持ち悪いブタのオッサンで福良信者の野球音痴もDocomo49.48か
Docomo49.48にキチガイ率が高いのも納得
ジョーンズ舞洲で4番DH
このまま、タマスタや由宇の遠征も帯同しろ
中日ファンの書き込みを荒らしと言うんだから他スレで暴れてるのがバレバレやポジオリw
佐野、宜保、太田、ジョーンズ、頓宮だと一軍に居た面子やなw
ジョーンズは巨人戦から上げだろ
これで駄目ならいよいよ見切り
>>12 全員一軍経験者だから間違ってはないだろ
いちいち絡んでくんな
宮内がいる限り頓宮は使えないし
打てるキャッチャーは育たない
リード厨に叩かれすぎて自信喪失気味だったからなあ頓宮
そのせいで打撃まで調子落としたし
>>15 今後使うために2軍に落としてスタメンマスクなんやろ
>>17 レギュラー捕手としては見切られたのと負けたことのスケープゴートにされた感がある
頓宮は下の方が出場機会増えるから納得
時間をかけてでも育成する価値はある
今シーズン1番勝ててた捕手が負けはじめた瞬間見切られるの謎すぎるだろ
若月なんか何年負け続けてるんだよ
>>21 どうせ宮内がいる限り使えないよ
来年あたりトレードかな
>>18 自信喪失というより仮に打ってもスタメンになれないんだから
モチベーションも下がるだろ
頓宮ずっと正捕手なら野球になってないと思いますが?
>>27 試合になってただろ
今シーズンみてなかったの?
頓宮も伊藤みたいにトレードしたあげた方が本人のためであり日本球界のためや
オリックスは打てる選手は捕手失格になるチームだから
アホは壁性能や送球だけを切り取って叩くからな
それプラス結果論でリード批判するとか捕手育たんで
打てない捕手を可愛がるのは阪急オリックスの歴史や
だからこの球団はずっと弱い
オリックスもまれに上位に行くときは必ず捕手が打ってる
頓宮ってけっこう使われてたけど
サードへのお笑い送球で消えたイメージ
>>18 ここで喚いてることが直接頓宮に届いてるとしたらすげーわw
>>33 壁性能や送球も無意味ではないと思うが、打撃の方が明らかに勝敗に直結するからな
打撃は必要条件、守備は十分条件や
>>35 順番が逆やろ
どう考えても配球叩かれてからおかしくなった
今の時代四球拒否早打ち鈍足単打マンを2番に置くチームオリックスだけだろ
捕手3人の中だと頓宮が一番伸びしろある
打つ方はずば抜けてるしキャッチングが良くなれば頓宮一択になるやろ
中嶋が頓宮の配球に言及した事があったがその後スタメンマスクの伏見若月の時はダンマリ
ここでもう終わったと思ったよ
引くにひけなくなって頓宮を使えなくなった
>>43 そういう降格じゃないだろ
完全に干すための降格
なんで2番若月とかやってんだよ。2番頓宮ならわかるけど。これ前も言った気がするな。
>>49 福良西村と結局同じだわな
特定の捕手だけ配球批判
打てない若月を優遇
中嶋は少し宗が調子落ちただけで直ぐに下げるからなあ
阪急の血は全部抜くべきだよ
いまだに昭和の野球脳だから
鈍足出塁率ゴミ若月2番に置いてどういうビジョン考えてるん?
あまりに内容悪かったら上がらないんじゃない?ジョーンズ
TやモヤよりDH優先は失礼になるでしょ
若月を下位に置くと自動ツーアウトになるからという理由だけしか思いつかない
福田宗正尚杉本で昨日も得点したのに何でわざわざ変なの2番に挟めるんだ?
>>68 2番若月のおかげで勝ったわけじゃないけどな
>>69 そうだよな
バントさせるための2番
マジで頭の中が昭和のまま
ピッチャーの前に若月だと89自動アウトのノーチャンスなるからなんだろうな。
2番宗、5番T、8番若月にしない理由がわからんのやけど
昨日の初回1.2番連打は気持ちよかったなぁ
脳汁ドバドバ出る感じやった
統計的には2番に1番良い打者をおくべきで、2番にバント要員を置くのは完全に敗退行為だからな
MLBなんかはとっくに2番最強打者だし、日本でも2番にバント要員置いてるのオリックスくらいだろ
>>63 オーナーって打順まで口出すの?そんなに暇なのか?
フリーバッティングでハーパーの次に柵越えが多いの若月やぞ
練習だけならめちゃめちゃ飛ばしてる
この監督、二番吉田とか二番T岡田やってたし何でも試したがるお年頃なんだろ
勝ちだしたら宮内が口を出す
→低打率、守備良い風の選手がスタメンに並ぶ
→大型連敗
がいつものパターン
De伊藤、ヤク中村で2番捕手やってたのを見てから真似したのは確実
>>49 頓宮なんて捕手失格やん
捕手で使う意味なし
開幕から若月メインなら貯金だよ
伏見の打撃がイマイチやから
レギュラーチャンスやで若月
>>81 そんなバッティングセンターみたいな打撃練習してるから成長しないんやろ
試合でやらないバッティングを練習でするなよ、試合を想定してやれよ
頓宮は富山に投げきるコントロール無いのに執拗に打者の胸元ギリギリ構えてインコース要求したり、?な配球が多かった
>>86 開幕から正捕手若月だった過去5シーズンの成績見てきてください!
>>94 そういうのは配球とは言わん
投手の能力不足を捕手のせいにすんな
>>83 宮内は1-0の勝利が見たいのであって打ち合いは嫌なんだよ
そんなに練習で飛ばしてるなら尚更下位で1発狙わせとけや
2番若月だけは絶対にあり得ん
>>84 正確には日高と伊藤と頓宮な
打てないおかげで合格もらったのがシドニーと若月
>>89 若月の守備力はプロトップ
まあ梅野よりも上やな
>>83 そうなのか
都市伝説かと思ってたけど もしそうなら解説が良く言う
「オリックスは選手はいいけど成績が……」って理由がはっきりしてるんだな。
なんで連動して機能しまくってる福田宗吉田正の並びを崩すのか不可解
>>99 こんなんがオーナーじゃ打てる選手は育たないわ
宮内に文句言いたいだけのアホと若月贔屓のアダアンが出てきてややこしくなってきた
頓宮は期待してるけど現状レギュラーキャッチャーとは言えないでしょ
一軍で戦うには課題がいっぱい
>>103 どんでん、森脇の本にもそういう匂わせはあるからな
表立って言えないだろうけど、オーナーの口出しは間違いなくあると思う
吉田の前に若月とか、ランナー無しで吉田に回る確率が上がるだけだろ
ほんま馬鹿すぎる
>>108 そういう降格じゃないだろ
完全に干してる
若月2番にする理由はないけどジグザグにしたかったんだろ
左並べると昨日みたいに橋本に1イニング投げられるからな
>>106 そうだよ
宮内が使うなって言ったら監督は使えない
前回は相手が西だったから、2番若月でもまぁ…、とおもったけど今回は本気で意図が分からんわ。
>>111 若月の打率知ってる?
爆笑論破すまんな
頓宮は勝負どころの絶対長打だけはダメな場面で強打者相手に内角ストレート勝負して被弾って場面が多い
中嶋はそこで落としたんやと思う
>>102 守備が良いのは認めるが、勝敗に与える影響が大きいのは打撃だよ
福田宗の並びだから1、3塁で吉田正迎える状況めっちゃ作れてたのに
>>108 ていうか頓宮は捕手適性皆無
二度と捕手やらせるな
というか他球団で2番捕手やってる人たちって、2番適正ある人が捕手だった、ってだけだと思うんやけどなぁ
若月2番はバントか?
紅林と福田の出塁に期待して、タジ、若月は彼らを進塁させるバンター役に徹底させたいんやろ。
若月の打率云々言ってんのは洞察力・想像力無さすぎ。
4福田
2若月
7吉田正
9杉本
5宗
8中川
3T岡田
6紅林
1田嶋
>>119 若月もそういう被弾はあるだろ
特定の捕手だけ配球批判するのは監督かオーナーの頭がいかれてるとしか思えない
監督が変わっても傾向が変わらないことからオーナーのせいだと思うけど
>>96 吹いたわ
クリーンアップの成績言えよこのゴミ
若月一人に勝敗の責任な
吉田よりもよっぽど若月の方が貢献してらあ
>>98 おれは頓宮好きだけどピッチャーのコントロールとか性格は把握すべきではあると思う。山本山岡と一緒のことを他の人に要求してもだめじゃね?
>>117 85歳が匿名でここに書いてたら逆に好きやわww
>>127 中村も伊藤もそれなりに打てるし、四球選べるからな
若月は四球拒否の早打ちだもん
ドラだけど、すまんね
うちの圧勝だわ
1 大島(35) 1 福田(28)勝ち
2 堂上(32) 2 若月(25)勝ち
3 福田(32) 3 吉田(27)勝ち
4 ビシ(32) 4 杉本(30)勝ち
5 周平(27) 5 宗(24)勝ち
6 木下(29) 6 中川(25)勝ち
7 井領(31) 7 岡田(33)負け
8 阿部(31) 8 紅林(19)大勝
>>121 勝敗に与える影響の大きいのは打撃
クリーンアップに言えよ
吉田にも言うとけ
吉田は胴で良い場面ばっかり
>>128 ゴミ挟みすぎてマサの前に攻撃終わるわ
アホなんか
>>130 頓宮擁護てマジで発達障害か自閉症スペクトラムだよ
これだけ捕手適性の無さ見せつけてんのに
結果はわからんし知らんけど
ホントに中日打線見た目
珍打線と互角レベルでショボいな
>>115 マジかあ そういう意味では素人の1ファンが全部決めたらやっぱり勝てないってことだな。
若月今年も25打席で三振7四球1だから何も変わってないだろ
こんな奴を吉田の前に置くとかあり得ない
>>141 お前が球団に意見書でも書けよ。ここで俺に文句言ってもしゃーないしなんの解決にもならんしな。客観的に見てそういい印象持っただけ。
>>143 お前やん発達障害のゴミ
おーい論理的に反論して
劣等遺伝子の粗大ごみ
試合前から大荒れで草
フクムネマサを崩すのはほんまアホやなw
今日中川スタメンなのは梅津をよく知ってると思ったからだろうな
これで結果出せなかったら、またしばらくスタメンで使ってもらえなくなりそうだから頑張ってほしいなあ
>>147 割りとマジでこの球団が勝てないのオーナーのせいだと思うよ
金出してくれるのはありがたいが、口出しすぎ
孫正義は金は出すが、口は出さない
お前らがイライラなおかげでなんか冷静になれたわ
中嶋はん、手のひらくるくるさせてや
まぁ頓宮落とすの次のカードでよかったな
今日だけでも若月と投手の場面で確実に2人は代打必要なのに
>>145 若月の打撃はどのポジションでも適正ないわ
田嶋と若月は余り相性良くないけどナイスリードしたら若月認めてやるよ
>>115 本業ではあくどいくらいに現実主義なのにな
だからこそ趣味の野球は空想にひたるって感じか
え?そしたらオーナーとしては最悪の部類?笑
でも90年代は強かったじゃん、なぜ?
>>150 どんどんいこうや
未だに頓宮の捕手を擁護てマジで両親の顔が見たいレベル
両親の学歴もな
>>161 どうせ使えないからいても意味ないって判断だろ
頓宮はビハインドでも出てこなかったし、宮内の指示で使えないんだと思う
>>136 そうそう、そうなんよ。皆バッティング良い前提なんだよね
捕手だからって皆が野球脳高いわけでは無いしなぁ。
>>156 オーナー関係ないよ粗大ごみ
ホークスのキューバがおったらオリックスが四年連続日本一や
元、当たり始めたな
流石に神戸の市外局番が底だったか
>>179 まあそれは感じる。
ドラフトより助っ人の目利きが優勝を左右する。
あれでもカブローのころも優勝してない……
>>168 90年代はどのチームを昭和の野球やってたからな
2番は打てない選手、捕手はリード最優先っていう
最近はデータでそれが間違いだって明らかになってて、他球団は最近の野球にシフトしてるのに
オリックスだけは昭和の野球をやり続けてる
色々と意図はあるだろうが、左を並べたくないだけやと思うけどな
>>189 そしたら中嶋はそれでも頑張ってるって感じじゃない?
2番マサとかやってるわけだし。
>>179 オーナー関係ないわけないだろ
これだけ現場に口出しされたら、育つ選手も育たない
>>188 カブローにサファテおったら優勝してたやろ
ホークスもまともに優勝した年ねえやろ
>>193 そうだよ
中嶋は新しい野球をやろうとした
でも、宮内の指示でできなくなった
GMが口出しても監督は従うしかないやろ今現在オーナーかどうかは分からん
てか勝てばええんや勝てば
>>194 宮内は勝ちたくないのか?不思議だなあ。
自分が好きなチーム>勝てるチーム ということか。
>>189 みんな
こいつ自閉症スペクトラムやで
データが間違いだって明らかだってよ
お前の存在が間違いやろうが
粗大ごみとして廃棄するで
>>186 言葉を返すようだが野球脳ないのは若月だよ
何も考えずに打席に立ってるもん
>>203 宮内は勝とうと思って口出ししてる
でも宮内の野球理論は昭和で終わった理論だって話
元三振減ったと思った矢先に結果出し始めたか
6月月間2割打てるといいな
>>199 そか、中嶋はハムの血が入ってるもんな。
福良も改革しよとしてあきらめた口か。
>>209 もしそうだとしたらとんだめ〇らだな。
もう20年くらい負け続けて、何も感じないのかオーナー。
ぼくのかんがえるすためんと違うって発狂するよりシンプルに試合を楽しんだほうが幸せ
>>192 3-5が信頼できるので個人的には6番紅林より中川のほうが好きだわ。2番にはチャンスメイクは期待してない打順なんやないの
丹波は2塁か
影響ないな
1.3塁審ならリクエストの効かないハーフスイング
判定があるからな
おりせんの鉄則
ガイジ単発ドコモ揚げ足
間抜けだから軽くあしらえ
ID無し
5ちゃんに金払ってでも
おりせんに依存のガイジ完全NGで
臭作
もう10年以上住み着く真のキチガイ
スルー&NGで同時進行たかせん
よろしこ
宗を2番から移動するの意味わからんのだが
こないだ負けたの忘れたんか
中日のことはドラゴンズと言って
オリックス言う実況嫌いやわ
おかしいだろ統一しろよ
>>256 社名言うてくれて親会社としてはそっちの方がいいじゃん
>>286 もう何歳だよ。半世紀ぐらい解説やってるぞ。
>>256 別にええやろww
なにをそんなに怒ってるんや
まじで昨日の立浪も話してたけど、雑やねんこのチーム
もと逆方向に打つ意識もてよ
田嶋も裏で同じようにピンチ作ったらやられるパターンだな
今日負けたらこの3、4番のせいやな
初回これはないわ
一見いい球いくけどそういうときはまとまりすぎてかえって打たれるんだよな
>>349 >>351 頓宮って結構打ってなかったか?
守備そんなにアカンの?
田嶋がダメだと先発できる奴が竹安しかいないからかなりやばい
>>367 中途半端にベンチに置いとくよりは下でマスク被って経験積めってことじゃない
>>372 ど真ん中のフォークやし、初球狙い云々よりもそれ打ち損じるのかって方じゃね?
こっちは雑な攻撃だし
向こうは上手いな
田嶋はノーコンだし
5回7安打4四球
5回10安打1四球
5回9安打2四球
やばすぎだもんな田嶋
あれー田嶋が悪かったのは頓宮と組んでだからじゃなかったのー?
あいかわらず!田嶋!
視聴者ふるい落としの投球じゃな!!
昨日の福田のホームランかなり良かったけど数字はこんなもんなのね
田嶋は変化球しょぼいんだよな
松葉やキリンと同じタイプ
里崎も言ってたけど田嶋って去年に比べて投げてるボール明らかにショボイよな
1回下で調整させるべきやと思う
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先週あれだけボロボロやった投手が1週間で見違えるように立ち直ってるなんてことありえないんだよなあ
こいつこっから落ち着くで。そういう奴らばっかやから
田嶋って見る度に打たれてないか?
K鈴木先発に戻した方がまだマシだわ
田嶋は登板辞退してくれればいいのに
どっか痛めてるんとちゃう?
マジで松葉と変わらん
まさか山ア福が1番使える左腕になるとは
敗戦処理がいないのがおかしい
竹安の代わりに山崎とかあげとけよ
まだ初回だから点とっていけ
田嶋はこれ以上失点なら下ろして二軍いけよ
よっしゃ銭湯と買い物行ってこよ
おかげで3時間無駄にせずに済んだわ
ありがとな田嶋
二度とそのブサイクな面見せるなよキモオタ
初球は変化球でかわせば大丈夫ってわけじゃないんだわw
150キロ超えるストレートが売りだった選手が何が悲しくてモデルチェンジして140キロだもん
そりゃ通用しない
トレードでいいよ田嶋は
一昨日昨日せっかく最高の勝ちやったのにぶち壊す男。
初回で見るのやめれて良かったわ
スタメンからして勝てる気せんかったし
>>508 わかる
わいも外でようっていう気持ちになったわ
>>525 わかる。いうてることは正しいかもやけど、
明日の増井で勝てる気はしないからこっちの打撃陣で勝つしか無い
Kが投球練習してるがこんなとこで使うの勿体ないだろ
梅津も明らかに良くないから立ち直ってないことを祈るか
ノーコンにはノーコンの配球があるらしいやん?若月頑張ってな
遅れてきたけどまーた田嶋が試合壊してるやんけ、今シーズン何度目や
元々引き出し少ないタイプでストレートで押すのが売りだったのに140キロで通用するわけないじゃん
ノーコンだし変化球レベル低いし
明日は増井とMMかな
オリファンのババア共が騒ぎ出すな
>>547 どうぞ立ち直ってくださいという攻撃したよね
勝ちパターンは人は必要だから、田嶋は中継ぎにして
田嶋、K鈴木、ヒギンス、平野
これでいい
三試合連続で自責1からの
7、6、3失点(初回)とはな。
さすがに一回落とされて調整だろうな
やっぱりオタクってどの世界でも役に立たんわ気持ち悪い
ボールに投げてもストライクにくるノーコンとストライク投げてもボールになるノーコンなら後者の方がダメージ小さいな
田嶋、増井と連続陰キャラとかたまらん週末やわ
ローテ再編しろや
若月攻めてるやつさぁ…今の田嶋なら古田がリードしてもボコボコやろ
>>516 去年からそのスタイルでシーズン終わりの最後数試合以外は基本的に良かったからそこが問題ではないかと。
球速どうこうよりとにかく制球がむちゃくちゃ過ぎるわ。
>>561 リード関係ないんやったら打てる頓宮でいいって話になるからな
田嶋はまた「何もいうことありません」みたいな小学生のコメントやめろよ
>>564 野球オタクとか世の中にはおるんやなかろうか
しかし大島に2球で追い込んで3球勝負は投げ急ぎだろ
1球外せよ
今日の荒れ球じゃ誰と組んでもダメだろうが、オリックスのキャッチャーは1からキャッチング技術を教えてもらわないとな。
中日の木下を見習え。
>>551 まあ1年目と投げてる球全然違うからな
そういえば松葉も2年目は凄い球投げてたわ
田嶋中継ぎでいいんだよ
中6日ローテやれる体力が無い
早よ配置転換しろ
ルーキー時に153キロでゴリゴリ押して怪我するからモデルチェンジして140キロで炎上
つまりプロでは無理だったて事だよね
こういう試合で無駄に比嘉とか投げさせるのが中嶋なんだよなあ
田嶋君さぁ…オープン戦でヤクルトに良いピッチングしてもシーズンでボコられたら何も意味ないんですよ…?
>>591 あの試合が実は一番ヤバかったな
あそこで引導渡されたほうが良かったかもしれん
>>593 中継ぎにしたらいい
1日1イニング週3日なら先発より楽
打てる頓宮ってどこにおるんや…
昨日の代打で全然だったから落ちたと思うぞ
吉田も勢いつけて投げる体勢ぐらい作れよ
あれじゃあ回されて当然
>>333 なんかな不人気球団を会社名で呼びよるねん
そういう意図が感じられるから嫌やねん
今気付いた、まーた打順かえてるやん(笑)何やねん2番若月って!完全に舐めプやんか!
福宗正の並びで好調なのに何故崩す必要があるのか分からん
スパッと替えたいけど中継ぎの負担もあるしなあ。
とにかく、まさかの馬鹿試合しか勝ち目がないな。
このタイプの投手はたまにくる甘い球を確実にしとめないと5回で逃げられるぞ
田嶋もバッターボックスに入るなら打ちにいく姿勢だけでもみせろよ
>>601 スタメンで出せばそこそこ打つよ
後半の誰も打てない投手をいきなり1打席目で打てんだろ
>>611 被害妄想すごすぎるで
普通にオリックスの方が呼びやすいやん
杉本マジで最悪だったわ
早打ちのくせして崩れながら打つとか意味わからん
これで田嶋が打席入って棒立ちならブチギレるわ、ハマスタでの山岡もそうやけど
田嶋の打席がホントに邪魔やな
こいつバントすら諦めて三振してこいのレベルだろ
セの野球つまらんわ
解説ええなと思ったら権藤さんか。
全方位にダメ出ししてるけどw
>>643 田嶋抹消して今日誰先発させたかったの?
>>633 それこそ希望的観測やな
まあそのへんは中嶋監督の決めることやし
最近の田嶋は明らかにコントロールばらばらで打たれるから下で調整しかないな
序盤戦は良かったし、また後半からローテーション戻ってきてくれたらいい
中川を出して福田セカンドとかやるならセカンド大城入れるだけのほうがいいな
守備捨ててこの体制にしても打てんし
>>664 明らかに不調なのをローテにずっと入れておくのもいかんしな
これだけ荒れてるのにナゴドってだけで追いつける気がせんなぁ
田嶋以下の先発投手しかいないの皆んな分かってないな
権藤さんも言ってるけど上手い具合に荒れてるんだよな。
たまに良い球いくし
逆に田嶋は超外れるボールか真ん中付近という…
>>693 権藤、権藤、雨、権藤の人
ボケかけ爺さんだよ
まあ鬼門の名古屋で3タテがないだけ気楽に見るしかない
この回は最後まで投げて
グズグズするようなら代打になるのかな
昨日のギャオスは問題外だし、今日は権藤だし、もう少しまともな人使ってくれ
厳しいけど三点差ならチャンスはあるから踏ん張ってくれ
紅林の今週の活躍は阪神戦で全部終わってるからな、昨日も頑張ってたし全然ええけど田嶋テメーはダメだ
権藤さんは いつもの調子なんで我慢して下さい
オリックスファンは2年に1試合だけの我慢ね
田嶋は今日終わったら五輪休み明けぐらいまで1軍で投げんでいいよ
>>748 ノー満だったけどロッテ1点だけだったんだな
今日の解説誰?
すごい愚痴聞かされる
大前さんのTUBEみたいや
中嶋はいい加減打線固定してくれ
144通り組みたいだけちゃうんか
ほんま陰鬱な球場やな
ここが本拠地とか気が滅入りそう
ダラダラしていると相手Pに立ち直られて、そのまま勝ちパターンにつながれてしまうなあ。
>>776 昨日出てきた中継ぎが勝ちパターンじゃないのがやべえわw
層厚すぎ
ビシエドのホームランだけ余計だわ
あるかしてもよかったくらい
権藤こんなにうるさいのによー優勝出来たな
仰木、中西、権藤は最強首脳陣だった
1位田嶋
2位K
3位福田
4位本田
5位西村
6位西浦
7位廣澤
8位山足
いまいち
一点ならまだしも点差がなあ
とりあえずはやく点とっといてくれ
>>784 犠牲フライでワンアウト1塁になってさあこれからって時にな
焦りすぎたかも
こんな滅茶苦茶な制球でここまで無安打無失点って凄すぎるだろ
なんで負けてるの?
立ってるだけで何点も入りそうやのに
>>817 ストレートワンバウンド投げまくってるからな
初球打ちとか狙った球だからとかじゃなくただ振るだけだからな
中日は昔から肩作らせ過ぎよな
浅尾もそれで負荷かかったんだし
梅津はストライクさえ入れば簡単には打てない
見ていくしかない
そりゃ変えるだろこんなピッチャー
まともにストライク取れてないし何やってんだか
厳しすぎんか?
藤浪今井なら5点以上打たれるまで変えない(笑)
二塁ランナー田嶋で守備固い中日
梅津は明らかアップアップ
バッター若月
難しすぎる場面
打たせてもいい気がするがよく球をみてほしい
下手に荒れ球だと手を出してアウト献上になりかねんから代わってくれてよかったかもな
>>897 スペってのもあるかもしれない、首脳陣めっちゃ気を使ってるようだ
吉見が、梅津に甘すぎるって言ってるくらい
次吉田だしなぁ
素直にバントかな
ダブられそうだけど
投手セカンドでバントは悪手だろ
普通にサード投げられて終わるぞ
田嶋ってなにやっても一生懸命さが伝わらんよなコイツ
なんか向こうがアップアップしてるのに全然得点入らないな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250428100129caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622864902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん 7
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2