◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620990766/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
西武線2
http://2chb.net/r/livebase/1620986727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
源田がこいうところで四球選べると得点が増えるんだけどね
スクイズ2度ないかとりあえず外す場面で走るのは甘かったな
ギャレのセットの怪しさは素人のファンでもずっと言われてたのにコーチ陣は言わないのかね
結局森脇まで使う羽目に
こーな8回まで行かせておけば
森のリードなんか入団当初からかわってないわ。
IQレベルは低そう。
平良もギャレットも救援失敗0だったからな
いつかこうなるとは思ってた
3球目も勝手に中に入っただけだからな
>>36 免許何度も落ちるんだから頭パーに決まってるやん
先発早く降ろしすぎなんどよ
光成8回まで行けたろ
型にハマった采配ばかりしやがって
コーナを8回まで投げさせるとかギャレを8回に回すとか、素人でも思いつく手が山ほどあったのに
いつも通りのやり方で予想通りの打たれ方してピッチャー無駄に使って…ほんとにイライラするな
>>50 ギャレのままでもダメそうだしここで誰が出てきても同じや
うーん、もうギャレと心中でもよかったんじゃないのか
怪我あけで調子の上がらない森脇よりは
やっと合流の遅れを取り戻して概ね本調子のギャレの方が
>>48 本当に辞めて欲しい
攻撃が雑すぎる、選手任せって責任逃れだよな
普通に全員にバット振り回されゆてるからね。
リード読まれてるよ
8回平良9回ギャレより素直に9回平良にすべきか
9回に回すとどうこうってのは多少あるかもしれんけど
それよりいい時はいいが粘られるとウンコになるギャレよりは安定するやろ
歩かせても良い、っていうか
単純にストライク入らない投球じゃんこれ
>>91 でもそうしたら7、8回で人が居なくてみたいになりそう
リードを確実に取りに行けるように9回平良にしろよアホ首脳陣
変えねえのかよwwwww
柳田のときは変えたのにwwwww
髪が重くてバランス悪いんだろうな
髪切れば去年の森脇になるさ
あにやん「これはもう神に祈るって言うんですか?真ん中投げるって言うか」 by QR
>>111 一回あがったんだろう
それで肩作ったから身体重たいんだろう
平良をずっと8回にで使うくらいなら、いっそ本人の要望どおりに先発にしてやってほしいわ
打ってもらったら、フライもゴロもあり得る
押し出しは良くない
これ肩つくってなさそう
ブルペン担当はなにしてたのか
>>113 攻撃がマトモなら、8回に良い投手で抑えて
相手のビハインド投手から追加点を奪って
点差を少しでも広げて2番手のリリーフ(ギャレット)に回すのもいいけど
そのビハインド投手からの追加点が取れないのが苦しいね
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
実質勝利きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
・・・orz
ここで森脇を使うセンスのなさ
ここで松岡を使わないセンスの無さ
負けるべくして負けた
投げる球は絶不調だったけど
フィールディングだけは抜群だった
ストライクなら、これがあるからね
押し出しはそれすらない
コーナに勝たせたかった
明らかに采配で勝ちを逃してるな…もう勘弁してくれよ
95パー負けだと思った
ぶっちゃけこんだけ負けかさんでるのベンチのせいだろ
>>204 借金持ちの引き分けって負けに等しいだろ
あにやん「ロッテの粘りは、さすが上位にいるチームだなって感じですよね。よく引き分けで終わったな」 by QR
この前の本田さんも光成も勝ちの消え方が仕方なくないのが可哀そう
1勝落としたけど1敗守った
最悪にならなくてよかったよ
追い込んでるのに当てたら終わりの場面でようあんなとこ構えるな森くん
カウント有利なんだから落ちるボールで誘えばいいのに
森脇はデドボの球投げた時に腕振り切って、よくなったかな
雑な野球しやがって
引き分けで満足してんなよアホ首脳陣
今年はもう終わり
去年唯一まともだった中継ぎすらゴミなんだから
このくそ弱いチームで、引き分けで終われて、感謝しないといかんよ!!
エースの時は勝ちたいんだけどなぁ
ここ落とすと大型連敗になる
満塁ホームランでもフォアボールでの押し出しも同じ1敗
ストライク入るだけ森脇で良かった
現場見てなかったけど1,3塁で盗塁失敗ってまたヘタクソなダブルスチールやったんですか?
>>272 ワイルドピッチ、パスボールの方が可能性高い
さっさと平良ストッパーにしろよ
その前にギャレット打たれたら使わなくて良くなるんだから
森君、赤田のオモチャにされてるやん
もう負の連鎖やん、、、
>>276 この前も汗の絵文字のツイートしてたけど、今日な泣き顔になるのかな
>>288 宮川との違いか
どっちがドラ1かわからないね
>>272 あれだけ荒れてたらワイルドピッチも怖いだろ
>>245 一方で超押せ押せモード満塁でサヨナラにできなかったマリーンズも負けだな。
今日は両チーム負けに等しい引き分け
森には意見できないんかね
四球狙いの角中にファ〜ルにしか
ならない球をインコースの同じとこにストレート要求は異常
ギャレットに関しては変化球が駄目だったんだとは思うが
なら変化球をボールにするとかの使い方やらんとな
全てストレートでは無理
それより9回表の盗塁はやはりやるべきでは無い
兎に角動かしたいベンチが悪い
ベンチの無能さが輝くシーズンだな
全員更迭して入れ替えしたいが他にいない
沈みゆく船にただ座ってるだけしかできない絶望感
>>295 上がり目しかないでしょ
みんなそこそこ不調
9回のあの盗塁死がなんだったのか誰か聞いてくれよ
ベンチに戻った若林がめっちゃバツの悪そうな顔してたし単独だと思うが
まあこれが今のチーム力よ
数年きちんとした補強を怠ってきたツケですな
親会社もアレだししばらく低迷不可避だろう
>>307 不調というか実力だろ
去年からそれほど変わってない
>>299 たしかにね
怪我からの復帰で本調子ではないとはいえ、
去年の活躍からすると力はあると思う
あの場面で使われるのもそういうことなんだろうね
>>309 自打球で全然スピードに乗れなくて悠々アウトっていうオチ付き
>>289 若林がディレイスタートで金子がフェイントかけなければホームに突っ込むこともせず
>>309 まず送球してこないと思ったんだろうな
送球それ気味だったけどきっちりアウトにした佐藤は炭谷を超えた
>>272 今の森脇のフォークじゃ打ち取れないという判断だよ、正しいわ
>>268 西武に来るまで指導者生活ずっとBクラスだからな
これでコーナが右肘炎症を再発したらもう完全終了やん
若様は頑張ってるけど、いかんせん性格がイキリっぽいからな
ストライクボールのセルフジャッジで球審見たりも良くないし
積極的なのもいいけど謙虚さも大事だよと誰か教えてやってくれ
若林はノーサインの単独スティールだと思うけど、捕手の送球が上行った瞬間に何の反応も出来なかった金子がノーセンスでノータリン過ぎた
10本でたったの4点なわけよ。一昨日もその前日もそう。
これは完全にベンチの責任だろ。
>>302 それはないわw
ロッテは勝ちに等しいよ
>>327 まだセルフジャッジしてるのかよ
誰か注意してほしいよな
結果残してネンティンを山川復帰したからってファーストから外したのが全てだよ、冷えるまで我慢しろよボケ辻
>>328 それはあるね
金子が突っ込むそぶりしたら、カットしてアウトになってないかもしれないし
9回の攻撃は源田のセフティも若林の盗塁もベンチが何もしないから自分でやるしかないということなのかな
辻が伊原みたいに追い出されるぞ
角中に八球インコースストレートはない 最後は真ん中ナックリカーブ
外に一球入れとけば打ち取れてた
右打者には逃げでアウトコース一辺倒 異常リードだよ
>>327 森もそれやるよね守りで
あんま心象よくないんだと思う
西武のピッチャーはコントロールが悪いって刷り込み以外にそこも絡んでるよね多分
なるほど。金子のIQが猿やったせいで盗塁失敗か。
1,3塁でゲッツー怖いからって無駄に2,3塁にするの辞めて欲しいわ。
>>334 守備でもカバーしないし、走塁でも足引っ張って何しに試合出てるんだよ
>>328 あれで金子に突っ込めってのは無理じゃね
送球も低かったし
>>310 それ以前の問題で源田だから内野ゴロでもゲッツーの可能性は低い
よほど野手の証明で無ければ突っ込めば1点はとれたと思うよ
仕掛けてベンチがどや顔したかっただけにしか思えない
>>323 あれもそうだったよな
もう策士策に溺れるの典型例
序盤に終戦したから西武ロッテ戦見てたけど絆よりロッテパイアの方酷くね?
ちな鷲
今年の成績は今井ちだけど
今のメンバーは結構好きだよ
ギャレットが可哀想
調子悪くなかったのに
癖リードで調子壊しそう
>>329 今日に至っては5回までで9安打+相手にFCまであったからなぁ
なぜ4点なのか…
まあ1アウトで3塁にいるのに4回と9回にそこから点とれなかったのが響いたね
その裏にツーラン打たれてあっさり追い付かれるのも何故か同じだった
>>328 あそこで単独スチール仕掛けるのなら普段の送りバント多用の作戦とは何なんだとなる
最終回の1点の重みを考えたら盗塁死のリスク賭けての作戦は見合わない
森脇も結果抑えたけどやばいよね。
やっぱ平良抑えにして消耗減らしてほしいな。
まあ冷静にハイライト見ると、寿司の打った球は、そんなに甘くないし、鳥谷のヒットでランナー帰ってこなくて良かったよ
なんか引き分けで良かった気がするわ でも明日は勝て!絶対に勝て!! ノシノシ
>>346 平等に下手くそやね
一久は有能だから大事にしたほうがいい
井上に六球連続アウトコースとか
異常 癖偏屈リードで光成の勝ち消し勝ちパ無駄使いで居ないゲーム
アスペだな森
明日はZOZOが苦手な子かぁ
明後日は調子良い平井だけど佐々木か はぁ
平良ギャレットが打たれたら仕方ない
ここまでノーミスでやってもらってたんだ
それよりもミスだらけの打撃陣が攻められるべきだ
8回までこうなで行けよ。西口なんて140球完投よくやってたろ
負け試合も作れないから同じ投手ばかり投げてる
ほとんど投げてない投手ブルペンにおるやんけ
ま、こういう苦しい台所事情のときに1つでも多く負けずに引き分けで堪えたってことが
後半いい方向に影響するのを願うしかないわ
個人的に今日1番悔いが残るのは3回無死1塁で9番打者にバントさせなかったことだ
>>347 できれば呉→愛斗→山川の並びがいいな。
そしたら呉と愛斗はどちらも.020〜.030は率が上がると思うよ。
窮屈せずに戦えてたロッテ相手にこれなら
ほんとどこなら勝てるかなって感じもするわ
1回どこかで大量得点で余裕勝ちしてくれないかな
モイネロ3人で抑えたね。
やっぱり9回は最強投手でやらないと。
8回光成で撃たれても誰も文句言わないのにな
まあ現場でしかわからない事情があるのかもしれんがそこまで体が本調子じゃないとか
大量得点とったのて、いつまで遡る?ほとんど記憶にない
独立に強打の助っ人外野手いないかな
少しくらい穴があってもいいからさ
なんか序盤の方に併殺くらったのが痛かったわ
誰が打ったかは忘れたけど
>>378 平良9回なら無駄使いもせずにすむんだよなー
延長無しルールで間違いなく良かったわ。ほぼ延長あったら負けだわ。今年はまだまだ運がある!そう思わなきゃやってられんわ。
ホントなんであそこで金子が走ってなかったんだろうな
>>357 そんな、事故にあったけどかすり傷で済んだ!みたいな幸運ネックレスみたいなこと言われても…
ツキがあればそもそもベースに当たってヒットのところがアウトになってるよ
>>384 今度は平良までたどり着けなくなるかもしれないな
平良にとっては無駄な投球がなくなりいいことかもしれないがいいことかもしれないが
チームとして森に言わなきゃだめだよ ボールゾーンに構えるのもやめろ
全てボールにされる
特に左はインコース来るの分かってるからアへ単にもフルスイングされる ピッチャーも言わなきゃあかん
>>377 ロッテにも明らかに戦力でも負けてるし
どことやっても劣ってる気がする見てて
ハムとはまあ互角かもしれない
いや平良ギャレット起用はセオリー通りで間違いじゃないでしょ打たれたのは結果論
9回表の攻撃だけどもう一つ付け加えると
ワンアウト1塁3塁とワンアウト2塁3塁では守備側が後者の方が楽だったりもする
勿論大量点が必要な場合は別だけど1点をとなると
1塁が空けば投手には徹底的に際どいコースを狙って投げろが成立する
そうなるとフォアで無ければバッターがヒットを打つ確率は相当下がる
そこは投手心理だから辻や馬場の最も苦手な部分では有るけど
>>392 一塁ベース当たってのヒットだしツキが無かったとしか言えんな
みんなが言うように9回平良でいいね、その方が無駄に投げずに済む
辻は強い打順に充てたいんだろうけど、平良が壊れちゃうよ
森のきわどいところ構えてそこにズバッと投げてボールっての見てて一番シラケる
>>392 光成に8回まで任せられなかったのか?という疑問はあるけど、今日は攻撃よね
特に9回はほぼ自滅でチャンスを手放してるししっかり反省してほしいわ
ロッテさん見てて思ったのはやはりスパンジーの復調は必須だな
外人打者が出てくると事あるごとに一発打たれた時の絵を想像してしまう
二軍成績的に化けてるかも知れない松岡を負けてても最近接戦なせいで試せないのも困るな
>>400 森とピッチャーも同じ気持ちでしょうな
一方西武は山川しかそういう嫌な思いを相手にさせられてない
今日のポイントは角中
ギャレが投げやすいアウトコース
ストレート157kmあるんだから
そこ使えよ
ハーラー単独5勝目消えたの惨い
今夜は9回に森のアホさが全部出た
投手陣と話し合わんとまた同じこと
やるよ 増田が晃に打たれてから
森は何も変わってない
増々偏屈になってる
しかし今月光成は勝ちなし
あとはホームラン打たれないようにならないとな
>>406 たしかに1発もらいすぎ。毎試合打たれてる
【ロッテ】佐々木朗希デビュー戦をBS朝日で緊急生中継へ 解説は古田敦也さん 黒木知宏さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/37c771a977ad3651cee4bd796c72beedf7b47bd1 「お知らせ 令和の怪物 ロッテ・佐々木朗希 1軍プロ初登板予定の注目試合を緊急生中継!」と告知した
このほかロッテの主催試合の全てをカバーするCS放送「日テレ24」でも生中継されるほか有料動画配信サイトの「パ・リーグTV」「ダゾーン」「RakutenTV」「ベースボールLIVE」でも視聴できる
◆ 西武
(左)若林
(遊)源田
(捕)森
(三)中村
(一)山川
(指)栗山
(二)呉
(右)愛斗
(中)金子
P. 松本
◆ ロッテ
(中)荻野
(右)マーティン
(二)中村奨
(三)安田
(左)角中
(指)レアード
(一)井上
(遊)藤岡
(捕)柿沼
P. 美馬
いまきたいちおつ
14時まで暇だから二軍戦@鎌ヶ谷
仔猫戦本田圭佑1回裏ヒット→バント→内野ゴロ→ほあ→三振 で無失点
今日も金子スタメンか…最近ミスばっかりだし見たくないな
ファームで盗塁とかバッティングとかしっかりできるようにしてから使って欲しいわ
2回表
渡部ベッケン ヒット
川越 ツーベース(レフトライナー見誤り?)
仲三河 ショートゴロ ランナーくぎ付け
川野 フェンスダイレクトツーベース 1点先制 セカンドランナー川越変えれないか?
>>416 23塁からツーベースで
23塁になる不思議現象w
スレが分散してるようなので、どなたか向こうにここのリンク貼ってもらえませんか?
自分は5chのURL入れるとエラーになって書き込めないので
>>419 こんな感じでレスしてきました
141 自分:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-0qpL [106.72.51.192])[sage] 投稿日:2021/05/15(土) 13:33:17.92 ID:dV25M8nz0
まずは、こちらを埋めませんか?
西武線
http://2chb.net/r/livebase/1620990766/ 仔猫戦3回表、たつよヒットと盗塁でチャンスも後続凡退で無得点 3-0
>>411 外野なんか外国人で良いよ
今の一軍もスパンメヒア切って
打てる外野外国人二人いたら首位だよ
明日の降水確率50%だと何とも言えないな。
5回まで強行しそう。
金子でも木村でも川越でも結果は変わらないよ!!!!
>>434 地上波の緊急放送もあるし強行するだろうね
>>381 ざーっと見たら 3/30 ハム戦で11点取ってた…それが最後かな
山川がホームラン打って離脱した時?
西武の打者は追い込まれたら高確率で三振するよな(´・ω・)
源田キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
>>447 初球打ちの打率が低いし根本的に下手なんでしょ…
美馬の球はジャストミートしようとすると正面行くからあれでいい
>>469 阿部は辻来る前からいるよ?(´・ω・)
このチーム状態で首位と3差とかパリーグどうなってんねん
>>471 今年Bクラスで終了なら辻退任で引責辞任はありうるかな。
>>485 そうか、社長と同じ大学だから庇護されてるらしいが(´・ω・)
チーム全体でチャンスに弱いのってコーチ関係あるのかね?
>>483 9回で終わるからチーム力が出にくいのかな
キャップ三盗キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
>>499 だね、今のおかわりは高めのストレートをミスしまくりなのに(´・ω・)
>>490 >>493 なるほど、すると1-6位まで可能性アリか
愛斗以外全部高めのストレートでいいんじゃないですかね
最初の甘い抜けた変化球をファウルしたのが悪いわ山川
山川FAしてもそんなダメージないな
セリーグ行くなら気持ちよく送り出せるまである
相変わらずなーんの指示も出してないのかね。
気持ちようく振ってこい。
>>527 ホンマそれ
周東若林源田五十畑とかズラリと並んでても何も怖くねえよw
ひっでぇスイングだな山川
何のために落合に対談申し込んだんだよ
本当に三冠王獲るつもりかよ
最近いまいち試合ぼーっと見てるだけで楽しさあまりなくて
コロナ禍でちょっと鬱なのかなあ・・
って思ったけど
ただ単に試合がつまらないだけだったんだな
って思うようになった今日この頃
>>543 柳田でさえ2冠も無理なのに(´・ω・)
>>542 結局ヒット出ないと意味ねぇからなぁ
マジで打撃コーチの無能ぶりがヤバい
初球から狙っていく癖に初球打率12球団最下位で出塁率も最下位とか
ウーさんがもう少し打てれば山川下位に置けるんだけどな
リチャードとかに偉そうな口叩いてるのホンマ腹立つわ
2,3年活躍したくらいで調子乗りすぎや
>>555 若林が出塁率お化けになれれば山賊復活も夢じゃないんだけどね
>>566 明日は鴎パイアだから帳尻合わせやろ
ローキだし
>>544 大丈夫 みんな最近の試合つまらないよ
打ちまくってた頃が忘れられないね
投手ぽろぽろでも期待できたもん
>>593 打ちまくってた頃の刺激が忘れられんのよねえw
>>565 若林が塁に出ても得点圏打率普通で長打率も日ハムに勝ってるだけだからまぁとにかく点取れないよね
>>544 2点しか取れないのを平良の寿命を削りつつ守れるかどうかっていう試合しかしてないからな
今日は松本7回で5点差以上つけて松岡与座試して勝ちたい(無理
うーたんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
今の西武ってチーム出塁率パ・リーグ唯一2割台なんだね・・・
しかも同率4位がオリックス日ハムの.314だからだいぶ差があるのね
そら攻撃見ててつまんねぇわな
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
ファースト呉でいいと思うんだよなぁ
山川はディフェンス、オフェンスともにマイナス
今年はウーが打ち続けてようやくそこそこ形になるって感じだから頼むわ
>>619 柿木がショートにヒールでトラップパスしてた
>>621 そんなにひどかったんか…
しかも貴重なランナーを盗塁死とかひどい作戦で潰してるもんな。こりゃつまらんわ…
>>621 塁が賑わってないってことだからねそりゃつまらんよな
なにせあの満塁を呼び寄せる男満塁神のおかわりが昨日満塁で初打席だったってのが信じられねえもん
>>637 大阪桐蔭の柿木か、巨人の横川も出てきたし、根尾も活躍しだして、いよいよだな
って、ウー君・・・orz
ウーくん走ってる途中でキャッチャーのほう振り向いてないか?w
>>621 なんとなく打席にたってるだけだもんな。
監督がヘボ。
ワンボールツーストライクと投手に余裕のあるカウントで仕掛けたのも意味分からんな
>>593 ボカスカ打つけど、投手が打たれて、先発6回5点以内ならLQSとか言ってた時代が懐かしい。ほんの2・3年前なんだけどなぁ。
>>640 しかも初球打率.244
パ・リーグ5位のロッテが.267で4位のソフバンが.346だからまぁアプローチが間違ってるんだろうね
早い話コーチ陣のアプローチ
ちぐはぐキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
ちぐはぐきたあああああああああああああああああああああああああ
そして金子(´・ω・`)
盗塁死することで愛斗のヒットを召喚する高度な作戦か…
「走ってなけりゃ…」っていう野球あるあるを活用しているのだな
>>675 そういうデータを辻に電話で教えてあげたいよ!
ほんとチームをどう動かしたいんだよ、辻は
意味分からんわ
打順調性とともにスタメン250以下が金子だけになった
上手く行ってないときは動かない方がいいな
じっと我慢しないと駄目っぽい
相変わらずだな。
こいつについては矯正できない指導できないコーチが悪い。
だから現役時代に守備走塁が売りだった人が監督は嫌なんだよな(´・ω・)
でたよこいつ
本当に自分の役割わかってねーな金子は
撃てねえのに球数投げさせることも出来ないとかホント役立たず
デッドボール貰って2軍に消えろよ
金子はあいかわらずだな
ほんとにファームで打撃と盗塁の調整させろよ…そうすれば当分見なくて済む
ウーさんアウトになってなくても1塁2塁で金子さんやし点取れないやん
初球から甘い球打つのはいいんだけどあんな力の伝わらないスイングで打てるわけないじゃん
スイングのチェックとかしてるの
選手任せのバカ野球
まぁ首脳陣が変わらない限り改善しないだろうな
金子使うなら明確にやること伝えないと自分では何も考えられないんじゃなかろうか
>>720 走ったカウントも悪いわ外角高めのストレートで二塁送球にうってつけの球だったし
借金2でこの雰囲気とかベイスターズくらい負けたらどうなるんだこのスレはw
辻
これを見て何を思う
あほか おまえは
金子に能力はない
ばか
>>747 ここ数年それしかしてないから無理だろね。
コーチが全く機能してない。
>>739 金子「そういうのは木村さんの役割ですから」
スパンより金子の方がバットに当たるからって理由で使ってるんやろ?
金子は三軍で田辺と嶋にしごかれてこいよ(´・ω・)
>>749 会社で言うと支持待ち人間
使えないレッテル貼られるいらない人間だよ
金子の脳をトモアキの脳に交換するだけでマシになるんやけどなぁ
ヒット打てなくとも
球数稼ぐとか
次に繋がる働きもねえのが金子
併殺になるぐらいならバットに当たらないでくれ、という場面もあるけどな
>>752 今は夜遊びできないから今からスグ合コン行っててええわwww
>>762 来年のヘッドコーチが金子になってしまう
>>749 バット短く持ってフルスイングしてるからな。
>>757 打撃コーチ不在ですもん
いない物は機能しようが無いですわ
ロッテの打者はボール振らない
西武の打者はボール振る
(´・ω・)
野球選手として必要最低限の賢さを持ち合わせていないよ
マジでこんな攻撃ばっかだからピッチャーもしんどいよ
ロボットじゃねぇんだからさがっかりするし1点もやれねぇってなるやん
>>755 13連敗とか13カード勝ち越しなしとか割りとひどい空気だったねぇ…
ってふぉあ…
>>771 ライオンズ投手陣相手なら基本ボール見るやろ
山川は追い込まれて一瞬で空振り
ファールを打つこともできない
武器が真っ直ぐってやっぱり難しいな
平良とかギャレくらいのを投げ続けられるかよっぽどコントロールがよければ
本当に面白くなくなったなぁ。なーんかチーム全体がじめじめしてる感じ。ベンチの雰囲気も悪そうだな。
トモアキの脳は出現率5%未満の希少やで
流石に金子にはもったいない
パワーがあって振り回し系の愛斗が粘るのに、非力な金子は全く粘らない
ほんとこいつ見たくないわ。自分のことしか考えないナルシスト
>>788 脳味噌取り出して畑に植えたら増えないかしら?
>>759 当たって初球POPになる金子より三球当たらないスパンの方がいいよ
当たれば大きいし。当たればな…
>>787 こんな状態でもベンチの雰囲気だけはいつも良さそうよ
角中の首位打者取った年は五輪年とか日暮さんみたいだな
セカンドは山田の方がいいんじゃねーか?
今の山川は代打かDHで十分やで
>>797 今年はオリンピック無いから早くて3年後だな
松本のコース狙いすぎてボール先行になる悪いクセが出たした
いまのはボールと言われても仕方ないところだな
助かったわ
つーか源田見てて野球偏差値上がらんもんかねぇ
見てないのかな
近年まれにみるにゃんパイアなの?ただの下手くそなの??w
>>813 場外まで飛んでいって試合終了まで探し回れば良いのに
コースギリギリなんて打者も振ってこない
相手が手を出すくらいのストライク投げて打ち取れ
>>829 今のところこっち有利だな楽天援護したい間接絆ってだけかもしれんが
ストレートばっかで草、これでまともな変化球がありゃ・・
>>819 源田も打席では野球脳微妙だからなぁ、セーフティやったり高い部分もあるが
>>819 金子「源田のファッションにしか興味がない」
>>839 ワンクッション置いて横向いて「ストライク!」言うのが趣味です
>>829 もしかして…ロッテが勝つと東北のあそこが首位陥落の可能性があるから有利にしてるのかも
デブは容積でデカいうえに動きも鈍いから
当たっちゃったね
>>843 間接絆でうちに有利にする状況なのも悲しいな…
でもストレートばっかりだからバットには当てられるね
>>859 ストライク先行からフルカウントまで持っていくのが持ち味よ…
あんまり今日は球速出てないな
松本ってストレート145未満が急激に被打率上がるってデータ見たな
145以上だと空振り率が急激にあがるとかなんとか
>>856 にしこり に空目
睡魔に勝てそうも無い…
今日あんまりストレートも良くないしな
そら苦労するよ
2回40球超。5回までか…進歩ねーな、ルーキーイヤーと同じだな、松本は。
涌井「5回100球超えてからエンジンかかってこそ西武のエース!(キリッ」
いつにも増して弱いときに限って
野球中継がやたら手厚いな
あれ
ろーきってこないだ投げてなかったっけ?
2軍戦だったか?
ロッテ打線が全部金子なら1イニング3球で終わるのに
>>893 オレ達の正尚が打ってくれる…はず(´・ω・)
絆なくても勝負になってないチームならともかく
絆で勝敗左右されるのはかわいそうだよな
>>901 バットに当てられるだけスパンより上と思ってしまうんやけど
骨折してるかも知れんぞ。
マーティン壊さないとバランス取れない。
もっと打ち気なせいで当たってる気がしたけど
どうしようもないねコレは
若林は避けるのも下手だし、自打球は当たるし、怪我ばっかしそう
木村はいやだ・・・木村はいやだ・・・木村はいやだ・・・
若林ってそこそこヒット打つけど色々練習し直した方がいいんじゃないか
正直金子は守備固めと代走で十分だと思うんだ
盗塁させない約束で
>>941 お前いつも試合出れるよなぁ。外野のスタメン奪われたと思ったら怪我するし。
よかった!出てきた!
でも出てきたけど実は折れてました!って感じの最近よく見るから心配だわ…
若林は避けかたを教えてやらんと
どっちにしても何時か大怪我するぞ
>>985 土井爺が居なくなったからなぁ(´・ω・)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 40分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
mmp
lud20250501041319caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620990766/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線