◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620986025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1620949510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
しっかり3凡にして
攻撃への流れ作ってくれ
いちおつ
モヤの登場曲ってWWEのジョン・シナと同じやん
負け確なのに涌井おじいちゃんを続投w
若手を育成する気なし!
弱肩から来てる守備難だから使い続けて成長するとかいう話じゃないんだよな
オリックスは福田が出始めたせいで打線の隙がなくなってきたのが痛いわ
太田で遊んでてくれれば明確な穴があったんだけど
今夜は20:30頃に
星出さんの搭乗しているISSが飛ぶから
遠慮なく見上げられそうだ
せっかく野球楽しみに帰ってきたのに、今日は試合終了っつって見させてもらえないんだが
もうちょっとまともな試合してくれよ
とりあえず休ませろよ
打撃は復活する可能性ある。それならまだ使い道ある
ショートはもう無理だ
そもそも初回から強打者相手に前身守備とかどーいうこと
5-0で負けててもオリックス強いわぁって思え無いのが不思議だな
今日はダメか・・・
仕方ない、おはむと猫を気が狂うほど応援しよう
辻!鷲に全部負けても他で勝てば良いとか啖呵切ってたんだから死んでも勝てよ!
まぐれとはいえHR打ったのにあれからスタメン0の村林
宗は一気に伸びてきた感あるけど、もう数年早くてもおかしくなかった感
>>34 2014年なんかは3人しかいないとは思えないほど球場も混んでたわ
美馬が7失点KOとかされてた
石井さっさとやめねーかな
こいつに散々掻き回された挙句更に弱くなるってどんなギャグだよ
小深田、肩弱いの自覚してるから前めに守ってるんだろ
杉本のセンター前なんざ普通のショートなら取ってるわ
こんだけ燃えたら涌井が五輪に連れてかれることはないな
よしよし
>>35 それな
しかも、その後もコブは糞守備連発してんのにな
マジでチーム単位で逆バビ喰らってるな
確か最下位なんだっけ
今年ずーっと正面ついてるな
特にシフトでもないのに運悪すぎ
逆に涌井がさっき0で抑えたことで試合が落ち着きそうな感じがする
去年の浅村って今の時期ホームラン何本打ってたっけ?
山岡のヘアスタイルが往年の金子千尋を思い出させる
背番号も19だし
>>59 そっか
0ってことは去年よりいいペースか
>>71 エラー込みだけどな
涌井もだけど小深田が一番腹立つわ
苦手なピッチャー多すぎるわ楽天は
他は普通に打ってんのに
ここでは現地クソつまらんときはブルペンを視姦するのが唯一の楽しみになるわ
小深田内田ほんといらね
毎回エラーしやがる上に打撃で取り返す訳でもない
プロじゃえねえな
今日に関しては自分たちどうのこうのより
相手の投手の方が上かな…
今日の山岡は今シーズン見た中で一番良い
単純に言って、巡り合わせが悪かったな
>>67 一応マジレスしておくと去年の今頃コロナやから開幕してないんやで…
もう涌井変えんのかこんな試合だから投げさせとけって感じだけど、疲れ考慮かな
いやむしろこれ巡り合わせ良かったのでは?
どのみち打てなさそうだしこれ
西武勝ち越し4対2
西武がソフバンとロッテに勝ってくれるから助かってるな
西口がんばれー
西口登板すると打線は追い上げるから
>>89 いや、エラーからしてるんだから相手投手よりまず自分達からだろ
強いチームはしょうもない凡ミスが少ないチームだよ
まあ涌井も3試合に1回炎上するピッチャーだからな
今日は燃える日だった
山岡の日で良かったわノーチャンスだし
おいおいクソ野手ども、もう諦めたか
何で、すぐ淡白になるのよ
負けるにせよ少しは粘れや
ついでに涌井も2試合連続で5失点以上とかいよいよ終わりだな
ジジイだらけの先発陣じゃこうなるのも目に見えてたが
若い先発が多いオリ羨ましいわ
打線の湿りっぷりは今更言うまでも無いとして
涌井も最低限のことすら出来なくなったのは痛いなぁ
今日も試合後のコメントは何もありませんだろうし
涌井は一度落とせよ
無様なピッチングばかりしやがって
岸涌井のジジイコンビはもう賞味期限切れだな
若手の先発が育ってないこのチームは終わり
>>102 すまんな…
でも今年は打つ方マジでつまらんよな
>>94 あやしいというか微妙だった
いい時は良かったで
>>101 それはまた別の問題だな
打てないものはどうやっても打てない
そんなことを言ったら、あの一場だってシーズンに一度はとんでもない投球をした
山岡は今日がそれ
>>103 2試合連続で炎上なんですがそれは…
というかその前も怪しかった(5回100球で何とか1失点)し、一旦お休み必要な状況だと思う
>>115 シーズン終わってみれば防御率3.40で10勝で貯金はするでしょ
てか昨年もそうだったし
>>116 ほんとつまらんね
去年のチーム打撃成績が良かっただけに余計ね
ジジイ先発しか居ないのに去年二軍で成績良かった池田をあっさり捨てて横尾とかいう内田2号を連れてくる石井ってマジで無能だわ
>>128 それでBクラスにする三木とそいつを選んだ石井の見る目の無さよ
>>125 去年は前半の貯金あったから見栄え良く見えるけど
スタミナ切れか後半調子悪かったやん
DJジョンソンは太田の指示ガン無視して中田にストライク投げまくってたのがマジでイラついた
涌井は完全にロッテ時代に戻ったか
ロッテの時も最多勝の次のシーズン春だけエース級→楽天移籍まで終了だったよな
>>142 疲労の蓄積だな
二番手の準備ができるまでは投げろと言うことでしょう
DJジョンソンって終戦してから獲得したからイラつきもしなかったな
なんかヒゲは嫁さんがどうこうで馴染めるように頑張りますとかヒロインで言ってたけどそれっきりで鳴かず飛ばずで消えたな
死体蹴りと言われた去年でも大量得点しただけまだ面白かった
今年はガチで攻撃が面白くない
そして補強も難しいからたぶん最後までこんな感じ
つーか池田も今年大卒5年目の27だから、言うほど若くもなかったしっていうね
瀧中と同学年よ?
つかこれオリックスがオリックスじゃなきゃ優勝出来るんじゃねえの
オリックスだから無理だけど
1番センター福田しゅうへいって
ロッテに行った方は今何してんだろ
紅林は速球に強いね
福田や宗は西口が打てるかで本格的に好調かがわかる
>>160 先発いい打線調子ええから後ろの投手固まったらいけそうやけど
オリックスだもんなぁ…って思ってしまう不思議(´・ω・`)
西口ってあんまり中継ぎ向きっぽくないな
馬力が出てくるまで遅い感じというか
総合的にはいい投手なんだが
>>162 浦和軍で.261の4HRとなんとも微妙な成績で貢献してる
>>172 君の大好きな小深田が足引っ張りまくってることについてどう思う?
涌井も西口もストライクかボールになる変化球投げらんねえんだな
ボールからボールの変化球多い
とりあえず、なんで西口がこれまで僅差のリリーフを任せてもらえなかったかがよくわかる投球してる
この展開ならもう強気でどんどん責めていいだろう
ダメもとだし、それで上手くいけば流れも来そうだし
太田さあ、難しい配球しなくていいんだよ
追い込んでからの変化球要求連発して、カウント悪くするのやめろや
下妻は交替させるのに、なんで太田は保護されてるんだよ
西口頑張れ
今日は涌井が全部悪い
何も失うものないぞ
>>181 西口もっと良いとこで使えって言ってる人居たけど普通に無理だな
>>167 リャンハン止まりの役だと届かんw
トイトイドラ10とか
>>183 若手投手には下妻のリードの方がいいのかな
下妻はリード以外がクソだけど
いまの間に合わないの12球団のセカンドで浅村くらいだわw
変化球決まって無いのに多投してカウント悪くしてストレート投げさせて打たれる馬鹿かな
>>184 試合決まったら西口降りるタイミングで一緒に交代やろ
宗って内角捌くの上手いのに執拗に同じ球で打たれるのは太田の配球が悪い
満塁の吉田正尚という絶望感。負けてるからそこまででもないか
相手にラッキーヒットあって楽天が正面ばかりって試合結構多い
いつ収束するのか
>>193 小細工できない若手には下妻の単純リードの方がええかもな
守備力無視で打力に振ったオーダー
でもないからただの弱いチームになる
>>207 すみません スレ間違えて書いてしまいました…
楽天はいつになったら杉本みたいな素材型スラッガーをモノにできるんだ?
真っ直ぐ待ちされてんな
変化球でカウントとれないからな
>>103 先週もバーヘイゲンの日だったから、誰が投げても負けてたな
ただ来週はロッテ石川なんだよなあ・・・
上手いセカンドなら取ってた打球だけど浅村はもうファースト移動してくれ
>>214 ラッキーに見えてるだけで根本的には守備がダメなんだよ
>>218 スタンダードな攻め方は何故スタンダードになったのかを太田は理解するべき
>>229 浅村がそんなもん素直に受け入れる奴なら楽天来てない
>>223 ドンマイやでー
今日はもうどうでもエエわ
>>237 チームがクソ逆バビってるから印象論じゃないぞ
西口や安楽なんかは試合を壊すことなくイニングを食ってくれる貴重な存在よ
皆が皆勝ちパである必要も無い
この試合の一敗なんかどうでもええわ
それより涌井が完全に終わった事のダメージがデカすぎる
オリの攻撃時間が体感3倍以上あるわ
打てないし見ててつまらん試合
>>237 いや楽天が被babip高くてbabip低いってデータで出てるよ
印象論じゃねえよ
外人野手誰もいないのに
誰も出て来ないんだからスカウトからやり直すしかない
太田は自分の中だけでリードしてるように見えてしまう
西口も明らかなボール球多いな
せめてストレートは制球してほしい
>>183 太田は一見したらまぁまぁ普通のリードするんだが
大局的に見た時に変なんだよな
大差が付いていても、「もう一点もやらない」しか考えてない
こんな大差の時は、まず点差を気にせず伸び伸び投げさせていいんだが
そもそもボックスで動く必要すらない
点差考えればそんな小細工も意味がない
茂木はDHのとき30打数1安打なのに、なんでDHで使ってるの?
ディクソンの方がまだマシだぞ
オリは楽天戦観る限りではパで一番強く感じるわ
今シーズンはお得意様にされそうだな
ふぅ、しかし確かにオリ打線ええな。
低めは手出さんし追い込まれてからもよう粘る。
>>255 むしろ逆突いて決めようって配球してホームラン打たれてる印象
オリックスが奇跡的に優勝したら浅村と交渉してフラれた球団が優勝することになるな
19 西武
20 ソフトバンク
21 オリックス
せめて2.3点くらい返してくれよ
貧打は見ててクソつまらんわ
てか大量ビハインド時くらい田中使ってやれよ
何のための打てる捕手だよ
もう西口今日できるだけ投げさせてその後1週間お休みさせて来週の金曜日ブルペンデー先発でよくないか
西口はロマンの固まりやな
変化球が全然だったのにストレートだけで抑えたやん
もう浅村小深田大地太田島内辰己辺りは下げて休ませていいだろ
NPBも7回制導入して欲しいな、特に交流戦
選手に優しいシーズンにしよう
>>255 それ嶋やん
いつでも困った時の外角低めってやつ
オリさんはこの援護力をなぜ山本の時に発揮できないんやろなって常々思う
防御率1.99で負け越してるって派手にヤバいだろw
>>280 毎試合小深田がやらかしてることについてどう思う?
>>262 鷹にも勝ててないけどそこまで強さを感じないもんなぁ
オリは投打共に勢いあるわ
>>288 前々回からずっと下降線だからマウンドの問題じゃないと思う
茂木DHやと打てないといってもサードでもスペっちゃうんやからDHで軽減するのはしゃーないかと
さっきからオリにだけ広すぎだろふざけてんのかこの球審
山岡の試合でよかったわ
茂木は指名打者だと打てないってじゃどこなら打てるんだよ
今打率.220だぞ
山岡はスパッと初球ストライクを簡単に取ってくる時点で
調子は良い
今日は本当に制球力が抜群にいい
特にチェンジアップが凄い切れをしている
茂木をDHで使うぐらいならスッパリと休養させたほうが
絶対に良いよ
茂木の打率どこまで下がるんですかね
.200切る勢いだろ
オリはこのカード3タテしても貯金出来ないのか中々辛いな
>>298 どうせ打てないなら休ませればいいのに
典型的な守備でリズム作るタイプの打者やろ
.370 40本ペースで打ってた奴が今やキャリアワースト視野ってそんなことありえる?
5回終わってこの点差なら6回から捨て試合モードにしそうではある
宗はひと皮むけたな
うちのオコエちゃんも、宗ぐらい活躍してくれたらな
猫リードいいぞ。謎の力で今日も首位を堅持するんだ
一度落ちてしまうとガタガタ落ちそうだから首位のまま交流戦まで耐え抜け
今日は無理か今日負けてオリ戦5分に戻されんのか
明日明後日勝って2個貯金しろよ
>>315 これな、単純に何が問題なのかと思ってしまう
内田は打てない上に守れないんじゃ使ってもらえなくなるだろうなぁ
>>318 無理だろ
オコエはプロ意識が低すぎるのに怪我しまくりだし
こういう試合、不調の連中は出し続けて少しでも打席与えた方がいいのか、それともスパッと変えてしまった方がいいのかどっちがええんかね?
誰か辰巳にお前はスラッガーじゃねえんだぞって言える奴いないの?
良い投手だから積極的に(コーチ談)
↓
早打ち
↓
完封
のコンボか
>>343 こんな山岡誰が打てるんだよって思うのは確かだが
将棋では投了するにしても形は作らないと相手に失礼ってのもある
6回ぐらいまでは真面目にやってる感は出さないと
近いうちにオリックスとは随分差が出てくるだろうな
5年10年太刀打ちできんだろ
>>344 石井が「お前勘違いすんじゃねーぞ(意訳)」ってクギ刺してるのにこの有様だからなー
誰の言うことなら聞くんだか
>>343 疲れて打てないっていうなら休ませるやろうけど
打席足りなくて打ててないなら与えた方がええんじゃない?
辰巳のバッティングは石井が注意喚起した事がその通りになったな
>>357 監督が投手出身なら打撃コーチはもっと実績のあるやつじゃないと
選手が言うこと聞かない
今日はストライクとボールがはっきりしすぎ〉西口
とはいえオリ打線も好調だね
西口もフォア出すし打たれるしそういう日と思うしかないな
とりあえずコントロールどうにかしてくれって感じだけど
>>366 投手使いたくないからなぁ
でもこの調子じゃアカンか
>>370 君の大好きな小深田が走攻守で足引っ張ってることについて一言お願いします
まあ観なきゃいいんだけどなw
どうしても観てしまうのな
本当に笑っちゃうぐらいツキがない日だな
10センチ低ければ取れてるのに
そもそも今年勝たなきゃいけないチームなのに純国産打線とか舐めてんのか
打撃コーチのうちの一人は曲がりなりにも元首位打者なんやけどねー…w
>>366 内間2イニングいけるかどうかだな
内間2森原1なら普通の負け試合
こんだけやられるのは今年初かな 先週のハム戦も大概だったけど
ツキで言ったら今年ずっとついてないわ
ヒット性の当たりがことごとく正面
モップアップなんだから四球出すなよ
打たれていいんだから
今日20被安打くらいそうだな
オリックスの打撃成績爆上げ
今日の見どころ 森原が苦手オリックスに通用するのか
そのストレートでフォアとヒットされて使えると思えますけどねって悲しいわ解説
オリックスここ本拠地にしたらいいのに
クソドーム球場捨てて
オリックスは先発投手みんな若いのに、先発防御率がパリーグで抜けて1番良いから
脅威だよな。足りないのがリリーフだけ
>>398 兵庫は阪神の保護地域になってるからダメなんじゃないっけ?
>>402 どうせ大阪も阪神やし
大阪だろうが神戸だろうがどこにいても一緒や
変にもつれる試合になって松井準備する事がないようにして欲しいw
西口が普通の敗戦処理ピッチャーのクオリティになっちまってるな
オリックスは投手力より打撃のチームになりつつあるな
ロメロのコンディション戻れば少なくともOPS.750は計算できるし
まぁ西口もこんなもんかぁ
コントロール磨いて欲しいねえ
ビハインドで投げる為に岸から投げ方を教わった辰己で
西口もたまにしか投げないからこんなもん
まだ一軍の登板数えるほどだから
>>407 ベンチにも入っとらんからその心配はせんでええ
これは相手を喜ばせる達人たちの達人芸
止めはBクラス転落で派手に沈没と見た
ホームラン多しですねオリックス
羨ましい〜
黒川や武藤も使ったら?今日は
チェンジアップが高めにいっちゃたか
ストレート以外の制球が課題よな
だから言ってるだろ
初回あっさり三者凡退してる時点で負けだって
僅差で負けるより大差で負けた方が切り替えやすいらしいから後1点取られろ
>>426 >>432 あ、今日オフだったのか
約束された敗北みたいな感じだな
負けることもあるわな
石井は負け試合の采配をしてほしい
ドラフトもトレードも石井の見る目のなさは一種の才能だなw
楽天の投手力も首位ってのもハリボテ感あるしな
他どこも強い
紅林といえば村林はまともに打てるようになるんですかね
>>407 まずベンチにおらんしこの展開だと絶対にないから安心せえ
負けるなら大差で負けろ
内田は2軍へ昆布肩は村林に太田はシラネ
さすがに9点差なら浅村大地島内辺りは引っ込めてええと思うけど
フルにこだわってそうなのがなぁ…
>>437 今日に限ってはストレート4つでフォアとかやってるしストレートもダメかなぁ
ゾーン内なら球威で押せるけど明らかなボール球多い
オリの9が0に見えなくもないからそのまま0-0という気持ちで応援するわ
西口は楽な試合で抑えて評価上がってただけだったなーこれ
あとはもう森原と内間を試して終わりか
まぁ今日の負けはいい
問題は明日も同じような試合になりそうなことなんだよな
これで代打使ってもいいかな
次田中貴出してやれよせめてw
>>350 オリとかロッテは若手が着実に成長してるわな
特にオリは二、三年後からはAクラス常連になっとるわ
オリファンは希望が大きくもてて羨ましいわ
今年、宮城が20勝0敗ぐらいしても全く当然のことだろう
この打線ならイケる
楽天が紅林取ってもこうはなってないけどな
去年からめっちゃ変わって成長してるもん紅林
>>453 オリは言わずもがなハムも上沢や加藤やイトウクンおるし
ロッテも石川や美馬やスズキクンおるし佐々木が上がってきたし
西武も高橋おるし、実は先発が一番ぱっとしないのは鷹かな?石川おるけど
>>462 ああ、フォアあったね
暖まったオリ打線相手は気の毒なとこあるけど課題山積やなぁ
今日の西口は全く試合立て直しできんかった
涌井が作った勢いのまま押されてしまった
次頑張れ
>>470 オリロッテはそんな予感するよね
特にオリは投打ともスケール感あるような
さすがテンパると投手陣を崩壊させるには定評ある太田さんやで、さっさと変えてやれよもう無理
苗字に林とか森とか木とかついてる選手でチーム作れそう感
そもそも武藤黒川なんで2軍漬けにさせないだろ
貴重な時間を無駄にしてる
このチームは育成なんてできない
入ったときでカンスト
オリが涌井得意なのは何なんだろう
癖がバレてるのか
チェンジアップの失投でHRは打たれた西口も悪いけど、今日の西口の変化球とストレート見て、変化球投げさせた太田ってやっぱ凄いわw
涌井は疲れが出てんのかなあ 岸と共にローテーション飛ばしたいけどな
まぁ「数年後が楽しみや」って言われて本当にその通りになるチームって案外少ないとは思う
どこもなんだかんだ言って割と伸び悩みが発生する
>>487 そうしない為に大地さんやら獲得したはうzなのにな
お、オリックスのマスコットキャラクターのバファローベルとその他じゃん
たぶん西口は紅林には福田相手の最後の球を投げたかったんだろうな、シンカーかツーシームか
それが落ちなかった
まあ乙でした
しかしコブどうすんだよ、自肩が弱過ぎるからなんぼスローイング練習しても先見えてる感じだしとはいえセカンドは黒川だろうし
守らせるとこないじょん
>>487 1軍のベンチ漬けでええやろって選手が揃って離脱したからや
>>477 結局これだな
育成が出来ない
放出した選手が行った先でちょっとアドバイスもらっただけで活躍するようになる
せっかくの豪華先発陣誰も若手に助言してない
いま帰ってきた
涌井だから余裕でしょと思ってたら何があったんだよ
同期入団の高卒ショートに負ける即戦力ドラ1やばくね?
素晴らしい
花火屋さんも余ってるだろうから豪華だなあ!!
>>487 2軍に居る奴らがその若手以下だからな
外野なんかキャッチャーやったり和田恋やったりしてるし
>>505 もともと繋ぎのドライチだからな
よくやってくれたよ
あとはセリーグで頑張ってほしい
30代が4人いる5本柱でウキウキしてたのが恥ずかしくなるわ
オリのような若手先発がどんどんでてこないと2,3年後には間違いなく暗黒期に突入するわ
花火師も商売上がったりだろうしな
こういうのはもっとやった方がいいわ。
小深田(笑)って散々バカにされたけどその通りだったなw
小深田ほんと下手だな
杉本の打球自分の体の下抜かれてんじゃん
>>507 普通に若手にアドバイスしてる話出てるのにその言い方は極端すぎるわ
>>490 今日ストレートも制球出来てないし、紅林にはストレートも打たれてたからな流石に詰んでた
>>514 楽天比だと当たりだけど、一位指名で大当たりないやつ指名した時点でハズレだよ
>>505 そもそもで言っちゃうと、小深田はレギュラーまで期待して取ったわけじゃないからねぇ
色々あっていつの間にかショートレギュラー取っちゃったのがある意味想定外ではある
>>526 レギュラーまで期待しないでドライチとかそれただのアホじゃん
小深田は大卒二年目だとしても相当ヤバいぞ
京田より数段下
>>526 ドラ1で内野の控えを獲るとか頭おかしいわw
ていうか黒川って昨年は同世代で一番期待されてたのにどんどん抜かれていくな
>>531 京田はまだしも紅林以下とはちょっと驚き通り越してる
>>534 昨日二年目の若手スレあったけど森と黒川と紅林の三人だぞ
今のトッププロスペクト
石川と井上が消えたから
>>534 ベンチで座ってるだけじゃそりゃ伸びない
育成できないんだから一人で育つ可能性にかけて試合出すしかないよ黒川とか
1-0で負けようが10-0で負けようが同じ1敗だピョン!
涌井燃えたのが今日でよかった
代打田中貴でよくねと思ったが
もうひとり交代させる気かな?
いくら高卒2年目でもOPS.400台叩き出した奴でモノになった奴いるんだろうか
>>536 だからわいがずっと将来的にすぐ紅林に抜かれるやつ一位指名はアホって言ってる。
ドライチの器じゃないやつを指名しちゃだめなんだよ、石井が視野が狭すぎるわ
>>546 二回連続で燃えてんのに何が良かったんだか
>>552 銀髪なんて居たら目を疑うわ
ビジュアル系バンドかよ
折角の大敗なんだから黒川村林和基武藤出して有効活用しろよ
勿体ない
そこら辺は星野が上手かったぞ
西口3回投げて欲しかったけど交代だろうな
投手使いたくないんだけどなぁ
こんな試合でも虫干し起用してもらえないって、村林の評価ってわしせんが思ってる以上に低いんだな
まぁわからんでもないんだが…
しかしこれで西口と牧田入れ替えで結局投手陣去年と変わらず…
2軍日本一とはなんだったのか
>>559 ハムは銀髪多いじゃんか
俺も山岡最初銀髪に見えたわ
>>563 去年2軍一位の理由ってフェルナンド山下のおかげだから
>>549 今日規定到達しててシーズン終了してたらいないんじゃね?
叩き出すっていう表現はもっと打席数あるようなミスリード狙いか
マジでチーム単位で逆バビ集団だな楽天
被babipも悪いから相当ついてない
>>565 楽天顔の茂木島内も銀髪やったらいいのにな
>>578 島内が銀髪にしたら白髪にしか見えねえよ
せめて個人成績稼ごうとかそういうのもないんかよこいつら
>>579 >>584 地味だからさあ、イメチェンよ
石井はマジで梅野連れてこい
毎年FA補強してやっとスタートラインのチームなんだから
個人的にはこういう試合のときには
内間みたいな投手をここで挟んで、強気な捕手と組んで
相手の懐突きまくって嫌がらせるにが好きだな
>>583 またはバレイアージュでハイライトのとこが金かだね
涌井1点台防御率
ハム戦で2点台→オリ戦で3点台に
西口2点台防御率
オリ戦で5点台に
ようやくか
ってあれ?小郷は守るつもりで出したわけじゃないのかよ
ハムのイトウクン、ムエンゴに耐えきれず崩壊した模様
6回途中4失点KO(なお援護0)
>>578 吹いたわ
ほんとウチは旧日本兵みたいな顔しかいないよな
>>592 涌井も西口も馬鹿みたいに高めに投げて打たれたのにリードのせいとかはんとアホや
>>590 バレイアージュって初めて聞いた
筋すじに染める事を言うんだな
高卒3年目迄に二軍ops.800超えたら大体成功する
逆に言うと高卒3年目迄に二軍ops.700さえ超えないなら大
勿論例外はあるが
>>602 勝たせたいならカード頭はあかんよ…(´・ω・`)
あまりに見どころが無さすぎて髪色の話題で盛り上がるの草
>>603 バレイヤージュが正しいのかな?いい加減スレ違いやな。失礼
今日は西口に100球投げさせてみたでもやってるのかな?
昔のパ・リーグみたいに金髪にしてみてもいいぞ
ゴールデンイーグルスだし
西口この回までだろうからボコボコに打たれてもなんとか終わらせてくれ
>>614 最後の内野だからかなぁ…
最悪DH解除で茂木守とかでもいいだろという気はするけど
テレビの音がどんどん低くなる(する)
そのうち無音になりそう
同じ投手で田中のリードを見るっていうのも、西口続投の理由なんかな?
チートだなこいつ
こんなの投打にいて優勝出来なかったら恥だろ
島内内田は打席立たせた後に交代かな
大地さんは最後まで出そう感
よくその左中間コースにドンピシャ行くよな
凄いバットコントロールしとるわ
>>622 内田はショートやったことあるから大丈夫
吉田正尚はメジャー願望はないのかな 年齢的にもそろそろだよな
くぅああすてぇえええんぐぅおおおみぐるぅううううう
もう8本か
うちにも似たような体型の奴いるんだけどなぁ
横岩和内の誰かがラオウになる未来ってないんだろうか?
>>605 日本兵か上手いこと言うねw
それが田舎っぽくていいところなんだけどな、内田も似た顔なんだけど成績が伴わないんだよな
ソフバン千賀も軍服似合いそうだけど、なんか茂木島内とは違うタイプの日本兵顔なんだよなw
>>632 メジャーにしか興味ないみたいだし、行く気満々じゃないかな?
今の打撃は良かった
その前にバット止めたのは今までなかった動き
>>611 そこまで言うなら太田も低めに投げさせれば良いのにw
>>625 西口の場合こういう場面で投げるから田中も組めてた方がいいやろうって感じなのと
投手使いたくないっていうのもあるかと
>>647 なんでこんな大差で勝ってるのにいちいち見に来るんだ?
風呂から上がってきたらさらに打たれててワロス
まぁ1点も取れてない時点で負け確定だし20点ぐらい取られておけば明日に引きずらなくて済むぞ
>>625 あと、西口自身に配球を考えるようにさせたいのもありそう。
やはり、自分の調子を見て球種を考える癖を付けないと駄目だろうし。
杉本はバットの面を上手く使える打者だな ラケットみたいに
あんまりこういう打者はいない
非凡だよ
>>651 さっきも見に来て間違って書き込んでたオリファン居たし、なんかそういう奴ら多そうだなオリファン
西口は投げた後の変なダンスやめてほしいわ
なにあれ
さっきから外野手の捕り方がおかしい
煙すごいのか?
あとは7回森原8回内間ってところかね
それとも明日に備えて片方2イニングで終わらせるか
この球場、北九州並みに事故ムランの匂いしかしない。
カード頭の2人揃って休ませたい感じなのがな…
塩見がいるからどっちかは休めそうやけど
オリックスの打者は凡退でも力強い打球打つな。1年でなにがあった?
しかし、楽天は何でここまで若手が育たんのだろ
環境が悪いのか、コーチが悪いのか知らんが
野球に対する考えや取り組み方が悪いんやろな
全く資質がないわけではないんだから、ようはぬるいのよ、危機感がないのよ
西口はまたまだ打たれて勉強だし
3イニングでよんたま1なら
失点は多目に見よう
スカウトも悪いし石井も見る目ねえし育成環境もゴミだしって話
>>676 ずっと危ないよ
この前は失点してるし
四球とかじゃなく最近は普通に打たれてる
平良もう21試合目だけど、投げすぎじゃね?
今年間違いなくオリンピックに選ばれるだろうし
>>679 今の潜り込んで打つフォームのままでいいのかね?
>>670 三木谷みたいなすぐ優勝しなきゃ怒っちゃうオーナーじゃ厳しくない?
若手育てる育成シーズンがほぼないやん
暗黒時代の阪神みたいな
惜しい当たり多いな
オリの守りが固い
いつもやらかしてくれるのに・・・・
ノーヒットノーランじゃなくて良かったな
って言ってもいい出来だったけどな
>>693 その辺はまだ若いしあれこれ試行錯誤していくんじゃないか?
>>688 平良も平井みたく壊れて、再来年から先発コースか
>>712 本人は先発希望やしその方がいいんやろうな
>>711 我が軍のバットコントロールは優秀だなあ
>>694 ちゃんとしたフォームで固まるまで下で叩き込んだ方がいいと思うけどな
>>708 上で結果出せないで試行錯誤されても困るのだが
>>717 したじゃ簡単にヒット打つようになってきたからな
一軍でそれをもう少しわからせないと変わらないんじゃないか
もう3割超えてるよ
良い当たりは多いんだよな
運と流れで0点になってる感じ
>>728 上で試行錯誤するんやろ
二軍でもう打てる
>>725 8時過ぎて気温下がったから春っぽい感じになった
ゴリムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
内田よう放りこんだ
>>732 50打席くらい立ったんだっけ?まだわからんよ
内田いいぞ
いいんだけどこの展開だから振れただけじゃ…みたいに思ってしまう
草生えますなこれ
内田が山岡からホームラン打つのかよ
おれのマイヒーローキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
誰も準備してないのはまずくないか?って書こうとしたらw
いや、80球なんだし誰も準備してないのはホントまずいだろ気を抜きすぎなのでは
どうしても「試合決まってから打つのかよ」という感想が出てきてしまうのは仕方ないのだろうか…
いや勿論打たねーで終わるよりははるかにマシなんだけど
延命すんなよこのゴミゴリラ
どうでもいい場面でしか打たない楽天生え抜きあるある
腹立つんだよカス
>>787 内田の一番の打撃はやっぱり平良から打ったグラスラだろう
>>763 てか打ってる状態じゃ試行錯誤ができない
だから一軍である程度まとめた打席与えてとっとと現実見せつけて下に落とした方がいい
スタメン確約の立場じゃないんやし空砲でも打つのはええやん
涌井がせめて3失点くらいだったら面白い試合だったな
ていうか、内田って500打席立たせて貰ったら25本ぐらいホームラン打てる割合になるんだよな
どの監督も我慢できないだけで、割合的にはこれぐらい
まあ山岡も球数少なくするために
ストライクが集まった結果
内田は打てただけ
辰己はやっぱり全打席ホームラン狙ってんのかな
得点圏でも追い込まれてもホームラン狙うのやめてほしい
内田は時々打っては延命できるんだけどあくまで延命で終わるんだよなあ
はあ、打てば打ったで腹立つやつやな
何のプレッシャーもない時だけはええバッティングや
な、残念ながら評価に値しないんだわ
内間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
若手みんなこういう展開にならんと打てないのが悲しい
若手だけじゃないか
涌井打たれたら何もありませんばっかだな
調整しっかりしてくれよって感じ
内田って涌井平良とかエースクラスの投手からホームラン何故か打つから今日ワンチャンあるんじゃないかと思ってた
結局ここで山岡降りるだろ
なんかいらない失点じゃなかったか
大差なんだし無失点で継投しときゃ良かったと思うが
内間きたーいったれ
>>827 取り敢えず前2人はホームランは打ってないので一歩は抜け出したかな
すっ転ばなきゃいいけど
>>811 我慢するにはどうしても打率がネックになるんだよな
別に3割とか2割後半なんて言わないけど、せめてかつてのジャーマンのように.240前後は打ってほしいなと
1回ハムみたいにオープナーもどきをやってみるのもアリかな?
いつもとカーと辰己の守備位置逆なのは打球方向なんだろうか
内田HRとか凄いじゃん
あと1本打てば師匠に並ぶぞ
>>837 HRが無いくせに.240も打てないお前の大好きな銀次小深田よりだいぶマシだけどな
>>851 センター田中の練習やろ
多分辰己に休養入れたいんや
>>850 このところずっと調子悪いらしい
5月は1割台だし
内間の速球は155を記録する時もあるぐらいなんで
よく言われる通り神戸のガンはめちゃくちゃ辛いな
今日の山岡は他球場なら150以上連発してたって事だな
>>842 この前はシンカーが変化しなかった
今回は直球がシュートしてた
休ませた方が良さそう
ちょっとISS見に外行ってくる
内間頑張っててくれ
内田www
いつも試合決まったら打つよな
まあ打たんよりはいいけど ノープレッシャーだと打つのは分かってるんだよな内田は
Viber見てもルーキーの中で内間だけはキャラがわからない
内間は変化球多くていいよな
個人的には則本タイプだと思うが
田中貴が太田下妻と比べてそんなに落ちるようには見えないんだけどなあ
メシ食って帰ってきたら内田が無駄なホームラン打ってイトウクンはまた見殺しにされているのか
西口内間と敗戦処理で150投げるピッチャーが出るのはいいな
西口は打たれたけど
試合決まったからってのもあるけど内間と貴也なかなかいいじゃん
>>880 今日は途中からずっとや
この展開じゃしゃーなし
村林ショートでスタメンのほうが間違いなくWAR高くなるから。
小深田は打撃も守備も酷すぎる
小深田の両足揃えたキャッチほんと嫌い
なんでこんなやつドライチでとったんだろ
>>881 先発とはほぼ組んでいないってのもあるやろうけど
左バッターなのが使いにくいのかね
最悪今年は2年目のジンクスって事にしといてやるからさぁ
来年はこうはいかねえぞ小深田
コブはちょっとお休みしてリフレッシュした方がいいな
負けだし村場でええやろショート
なんなら藤田プロ上げろハゲ
いくらなんでもここまでひどかなかった気がするぞ去年…
下手は下手でも普通の下手レベルに収まってたはずなのに
>>820 お前の存在こそどうでも良いわ
偉そうな事ほざいてねえでさっさと失せろカス
内間のスライダー?結構いいな
気楽な場面で腕振れてるからかな
村林と武藤出して試合諦めてもファンは怒らないと思うけど、流石に控え居なくなるのはやばいか
>>895 この130Kmくらいの球?
宜野座カーブなんか
>>914 藤田プロはまたファームで行方不明になっとります
小深田併殺とれなくて悔しがってのかと思ったらただキンタマに当たって痛がってるだけか
こんな打たず守れずのショート使うくらいなら
せめて守れる村林さんの方が良いわ
>>908 サードですら3試合に1度DHしなきゃいけないのに無理でしょ
茂木も村林もやらかすけどその2人より小深田の方が上手いと思ったことない
将来藤田が内野守備コーチになるのを全力で邪魔するコブカタ
内田についてはみんなの厳しい意見は期待のうらがえしでもあるんだわ
ああ言うバッティングも出来るだけにのびなやんでいるのが歯がゆいのよ
セカンド浅村にせざるを得ないんだからショートは守備上手い奴にしないとダメだわ
二遊間どっちも下手じゃピッチャー可哀想
>>937 そりゃそうだろ
歴代ショートの中でもダントツで下手だぞ
阿部以下だわ
>>925 それで源田と衝突して中身入れ替わってくれないかな
まあ四球で自滅するタイプじゃなかったらビハインド要員にはなるな
>>104 顔がキモい上に性根が腐ってるどうしようもないクズニートだな嘲笑
>>944 伝説の枡田さんと比べたらどっちが下手なんやろ
>>937 小深田の強みは(楽天ショート比で)打撃と足やからな
>>945 入れ替わったら小深田は打撃魔改造されそう感
ショートは肩強くないと駄目だって
栗山なんて最初大谷にショートやらせようとしてたし今宮も甲子園で154km/h投げてるし
弱肩ショートなんてレギュラーにしちゃいけない
ストレート良くて制球もまぁまぁ出来てるのに変化球で押すなぁ
田中貴のリードはこういう感じか
守備捨てた強打のショートなんて茂木で十分なんだわ
いうて小深田は強打でもないし
楽天捕手陣裏描いたリード多いの見てるとコーチの指導なんだろうかと思ってしまう
逆説的に、藤田プロの守りは簡単に伝授できる技術じゃないってのを証明してるんだな小深田は
>>963 今ショート守れる中で一番打撃がマシ(低レベルの争い)というだけのコブ
ここで山岡続投なのはオリックスさんの投手事情の苦しさだな
もうイージーな状況だし次の登板見据えた方が良いところなんだが
>>970 取ってから早くを実践しての魔送球なのかな?
>>974 そもそもショートがメインの選手ってコブ村林とあと誰がおるねんという気がする
茂木はもうサードとカウントするならば
セパ共に首位チームがセーブ数トップかそりゃそうだわな
>>968 そりゃリードなんかチームの方針あるに決まってるやん
茂木も守備大概だけど打ってたからな
去年はコブちゃんもかなり打ってたから許されてた部分はあった
小深田はops7超えるなレギュラーでいいけどそれ以下なら村林でいいです
lud20251025235359caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620986025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・幼稚園児のおぱんちゅが見たくて仕方なかった足立区の小林巧(24) 転けさせてケガまで負わして逮捕
・【せん妄】手術後の女性患者の胸をなめるなどしてわいせつ 医師に逆転有罪判決 東京高裁 ★2 [ばーど★]
・【兵庫】公園で6歳女児に突然近づきわいせつ行為した疑い 15歳男子中学生を逮捕 ★2 [おっさん友の会★]
・酒に酔って駐車場で寝ていたまんさん(23)を拉致してエッチなことをしようと目論んだ男(44)を逮捕「わいせつ目的で車に乗せた」
・日本政府 「減税は絶対しません!その代わり旅行代助成するからどんどん旅行して!」4月に正式決定 旅行業協会長→二階俊博★2
・【社会】在日コリアンが手を震わせ訴え「私は日本生まれで韓国語はしゃべれない。『韓国に帰れ』と言われても帰れません」★12[9/7]
・「俺はジャニーズのマネージャーだ、ジャニーズに会わせてやるから枕しろ」多数の女子中学生をハメ撮りした27歳無職のゆうちゃんを逮捕
・わしんせ
・わしんせ4
・わしせん2
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ3
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん3
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん3
・わしせん