◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620783428/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん4
http://2chb.net/r/livebase/1620733868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ちょっと早いけど今年の順位予想してみた
ソフバン
ロッテ
オリ
楽天
西武
ハム
>>24 下手すぎ
スパイクへタッチは危険だけど
せめて足首にタッチしろよ
なんで膝とかモモにタッチしにいってるんだよ
ベースボールキングのウィーラーの記事
デーブもPBNでコメントしてるのに
全く触れてなくて草
小深田への手のひら返し止まらんな
2年目だし研究されたのかね
送球守備ヤバいしせめて打つ方だけでも源田なら良かったが
>>31 周りが打てなくなったらショートにヘイトが溜まるのはどこも同じ
【楽天―西武8回戦】今日の試合前練習から。 #岸孝之 投手がバント練習をしていました。
#RakutenEagles
https://twitter.com/kahokuphoto/status/1392308631702433797 西中田4丁目のおっさんピッチャー反省しろや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>32 捕手とショートはずっと楽天の課題だねえ
全盛期茂木も疲労から来る守備範囲の狭さを指摘されてたし
短期間ダメなのは誰でもあることなんだが?
小深田だけに限らずなw
ドラ1位即戦力はずーっと活躍しなきゃいけないわけ?あほなんか?
銀次が叩かれてるとき同じこと言ってたら説得力あったのにな
昨日めっちゃ出塁したよな小深田
ただ牽制死だけはどうにも頂けないが
小深田より内田とかのが情けないよ
全く成長が見られない
去年の春先を思えばよく打ってる
ディフェンス面が不安だけどつい最近までNPB全体でフル出場続いてる6人の中の一人だったから疲労もあるかな
現在首位だけどこの首の皮一枚の綱渡りがいつまで続くかね…
一つのキッカケで簡単に決壊しそうだわ
いつもの石井アンチのバカササだろ
小深田が打ちまくってた去年ですら茂木が3番として機能するまで当たりドラ1とは言えない!とか的外れなこと言ってたし
選手が活躍した喜びよりも石井を叩く材料が欲しいだけのドクズだよ
うちは若手の手本になる日本人大砲が浅村しかいないし、来るかどうか、活躍するかどうかは別にして筒香狙ってみるべきだと思うけどな〜
やっぱり若手はコーチの指導より現役で活躍してる先輩のアドバイスの方が参考になると思うんだよな〜
今の楽天ってオリソフトロッテみたいな強さに根拠のあるチームじゃないからな
先発中継ぎだけはいいけど打線がその3つに比べるとしょぼすぎて3位入れれば御の字レベルのチーム力だよ
>>46 首位は今日までだろ
というかGWも大型連敗することもなく、今年は長持ちした方だわ
みんなピークを過ぎているとは言え4本柱と早川のお陰
まあ打線は茂木次第だな
茂木が復調してくれれば怖い打線になるしこのままならリーグ最低レベル
小深田の送球が今年変なのはセカンドでのスローイングでやってるからだよ
ショートは流れのまま投げられるから肩肘あまり使わなくて済むのにそのメリットを捨ててる
地肩が強けりゃブレにくくなる利点があるけど弱い人には逆効果
>>50 みんな認識してる事でドヤってて恥ずかしくないの?
釜田か今日は
好投したとて何かに繋がるわけでもなし
うーん
茂木と浅村の打球が通常まで戻って来れば連勝くる
重要なのは打線どん底でも首位をキープできているという事実
茂木はあれだけDHとか挟みながらの起用みるとどこか悪いんじゃねえの?
DHだと打たないのに
ディクソン覚醒に賭けるしかねえ
今日はデーゲームなのか。録画見るしかないね
現地民とライブ視聴組応援よろしくね
今日って現地晴れなの?
こっち九州はめっちゃ雨降ってるわ
モギモギ対ニール通算15打数8安打3本塁打だと
これがまさかのノーヒットとかふざけろよ
まーた横尾死球食らってるわ
マグネット属性が中村小五なみだわ
中村くらい打ってくれんかね?
前スレで見たけど、筒香獲得しろって言ってたヤツいたけどマジ?ガチでいらないだろ・・・・
パリーグのピッチャー陣にガンガンストレート勝負されて、わしせんが筒香に対しての罵詈雑言に溢れる未来が容易に想像できる。
あいつ球速150以上の速球基本打てないんだぞ
球速160じゃないぞ、150だぞw
>>63 今日デーゲームだからな12時には出てたよ
楽天はなんもなし
ハワイ山崎めっちゃヒット打つやん
石井のコネだのボロクソ言われたハワイ以下の奴らは奮起してくれよ
G.G.佐藤様ご来店🙌
先日のオンラインショップでの涌井選手ぬいぐるみ🧸ご購入に続き、チームショップでも🤩ご購入ありがとうございます🙇🏻♀🙇♂涌井選手グッズのラインナップ増やさなきゃ😎
https://twitter.com/eagles_shop/status/1392321363990351872?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>59 雲一つない快晴
球場付近に住んでるワケじゃないけど
イースタンの打席数が楽天の選手で上位独占
>>68 >>70 ありがと
横尾さん…そういうとこだぞ
>>59 宮城は雨雲がかかってないから試合は出来るかな。ただ風があるから大地のやらかしが起きそう。
>>73 マリンはもっと強い風吹いてんのにあれ何なんマジで
この短期間に2落球とか異常やろ
>>50 オリ→杉本好調重量級打線
ロッテ→助っ人好調打線
ソフト→?
投手陣で勝ってる楽天がいちばん根拠あるだろ
正直こんだけ詰まってると順位なんて引っくり返るのあっという間だからなあ
不調になったら最下位なんて2週間もかからない
まあこのくらいの方が面白いけどね
セ・リーグはあのゲーム差じゃつまらないだろうな
まずソフトバンクは勝ってないでしょ
6カード連続?勝ち越しなしが確定してるのに
あそこは先発がウンコって明確な根拠があって負けてるわ
GW前に、GW中にひっくり返るって言われてのが、まだ首位に居座ってる
今日は夜何も無いし帰ったら今日の勝ち試合見ながら酒飲みたいな
最近の茂木は待ち球しすぎなんだよな もっと積極的に打っていくバッターなのに
岸抹消無しか
1周飛ばすだけで全然違うのに
やっぱ気を遣ってるのか?
>>82 いやバッティング自体良くなってるって
フルスイングしなくても飛ばす力がある
杉本がいるから吉田の敬遠が減って勝負せざるを得なくなってるし
攻撃力が高いわオリックス
茂木がインハイの見極めができないのは2年ぶりだから状態はかなり悪い
>>65 昨日同じように筒香はパ・リーグに通用しないだろって言ったわ
あまりのグロ打線に筒香でも置いといたら枯れ木の賑わいになるかなと考え始めてきた
これは末期だわ
釜田お前がそれではイカンよ…
二軍を破綻なく回すのが仕事でしょうよ
まあ、ファーストが内田から筒香になるならいいんじゃね?
そもそも来るわけないけど
吉持オタ
太田オタ
昼間のわしせんにだけ多いのが草
ソフバンは今の時期はまだオープン戦の延長みたいなもんだろ
本気出すのは毎年8月以降だよ
浦和軍清田復帰してて草
まあ我々には何も言う権利はない
>>95 ニールは打てないことないんじゃない
則本も例年の西武戦に比べたら絶望感はないし何とか勝って欲しい
則本をカモってた主軸らがあんま振れてないしな
>>92 一緒にすんな
不倫じゃなくてコロナ虚偽報告などの問題行動だろ
無期限謹慎早すぎて呆れるわ
>>99 そうだけど、則本のやつも褒められたもんではないし黙っとくのがいいよって話
まあ俺が草とか言ったからだねすんませんでした
2020 対ニール
島内 .643(14-9)
茂木 .444(9−4)
大地 .400(15−6)
小深田.400(10−4)
浅村 .000(14−0)
やっぱ高梨は高橋奎二とは違うな
何でこいつ二軍にいんだよ
涌井おめー!
きちがいクレーマーのおかげで休憩が1時間ずれたことなんて吹き飛ぶくらいの喜び
>>95 この前泉軍に燃やされてたPを打てないんだったら大半を入れ替えた方が良いわ
6小深田
3鈴木
4浅村
d島内
7岡島
5茂木
9小郷
2太田
8辰己
P則本昂
この打線で優勝できる訳ない
二遊間の守備も壊滅してるし
外国人でも筒香でもいいから取ってこい
あのフラフラ三振を見て小郷使う気になったのか…
あれ打撃崩してるだろ
>>110 ホームセンターで働いてるんだけど商品の値段が違ってる、交通費無駄だから品物取りに来いだってさ
客の勘違いなんやけどね。上の指示で車でお金届けに行って平謝り
今年の春に新卒で入っんだけどこんな民度低い人ばっかなんだって思うこと多いよ。いい人も山ほどいるけどね
愚痴すまぬ。とにかく涌井おめ!
仕事終わったら勝ってたって展開だと最高や
>>112 石井分かってるな
小郷スタメンナイス!!
>>120 ありがと
しかしよくそんなんで、クレーム関係の気持ちが吹っ飛ぶもんだ
>>118 よく見てないからわからんが左に弱い奴だからと左並べるのがいいとも限らんからな
右もいた上で左の成績がいいという場合もあるし
>>129 なんか素人と変わらんな 昨日駄目だったからともうじきファーム行きか
内田はあれだけ選球眼悪いと使う方も使う気無くすよな
小郷はバット短く持つとかさ試行錯誤見せてくれよ、球に当たらないと足でヒットも稼げないだろ
内田のバッティングは相手がストライクを投げる前提だからなぁ
その辺の指導ってどうなってんだろうな
打撃コーチも毎年3割前後打ってたとか
ホームラン30本前後打ってたみたいな人たちじゃないし
不振の選手に大したアドバイスもできないだろう
っと、間に合った。
今日は小郷スタメンかい、頑張ってくれよー。
岡島普通にスタメンか
どっか痛めたのかと思ったわ
だったら昨日何で代打小郷だったんだ?
岡島5番で誰も突っ込んでないのが悲しい
納得できるのが悲しい
不振だったらアドバイスで改良されるかも知れないが
実力だったらどうにもできないし
というか選球眼は天性のもんだろ
コーチが指導出来るようなものじゃない
>>125 昨日あのグダグダな展開でそれでも負けなかったのは
今年の変な相性の良さだと思うよ
>>141 銀次5番よりは走力ある分マシかなとか
そういう感想しか無い
楽天てミート力徹底的に鍛え上げると同時に力負けしないスイングを構築していくだとか特に右打者のビジョンが無いよな
おまえはパワーが持ち味とか言って勝手に振らせ続けておいて三振すると使わなくなる この先も育たんだろう
>>141 今の打線ならごく当たり前の打順だからな
別に悲しみを持つ必要はない
>>146 良い時の岡島は銀次と違って長打打つからな
コンディションさえ良ければ島内並かそれ以上
惜しい選手よ
ハワイ山崎てもしかして銀糸、佳明の系譜か?
長打のない左の単打マン
こんな選手ばっかりだな
今の小郷使うくらいならディクソンでいいわ
成績伴わないけど楽しそうに野球するし全力だから応援したくなる選手
まさしくナイスガイ
たまには田中貴也使ってやればいいのに
何の為に上にいるかわからん
>>141 結局結果出せば文句言われないからな それが短絡的だとか今後に繋がらなかったとしても
ちょっと前まで内田どころじゃないくらい岡島も横尾と同じく叩かれてたのに そんなもんだな
まさか岡島が今年再ブレイクしかけるとはなあ
好きな選手だし感慨深いわ
まあそろそろ夏だしいつまで持つか分からんがw
>>158 第三捕手って立場やし下で打撃好調やから上がってきた訳じゃないしな
まぁ先発からご指名あればワンチャンあるやろうけど
>>157 楽天ファンは毎回見てるから選手に愛着もわくだろうけど他ファンからしたら野手は特にな
特に打席での小深田の表情なんてヤバい奴だろう
今日は天気がいいから観戦の学生たちも楽しそう
勝てばもっといいのに
打順も疑問だな
一歩譲るどころか仙台から山形まで譲って小郷スタメンはいいとしても
小郷太田の前に辰己がいたほうがいいに決まってる
いつものように太田に代打代走は出さないからそうしてるんだろうけど
小郷が辰己より多く回ってくる打順になにか意図があるのかと聞きたい
それなら今後楽天には勝たんでロッテに勝ってくれ辻よ
俺もディクソンの方が見たかったが
…まぁ小郷も出るからには頑張れ。
>>165 三白眼だからねぇ、シンプルに怖すぎる
ロッテの藤原とかソフトバンクの栗原や坂東みたいな目の保養になるイケメンが欲しいわね
チアの衣装が元に戻ってて嬉しい
ユニフォームはどうしても色気に欠ける
2年前だか日ハム8点差逆転試合も
学生観覧試合だった気がする
>>172 そうそう 逆転のシーンは帰った後で見れなかったんだよね
>>172 あったな
ブラッシュのホームランが無反応な一団の中に吸い込まれてたw
今でも鳴り物多少はあるけど以前よりずっと静かな状況だから打球音とかスイング音とか聞こえてけっこう楽しい
ふぅ…源田に対して制球良くなかったんでちょっと心配したが。
まぁよすよす。
引率の先生「あの今投げてるのが則本投手って言ってね…」
立ち上がりウンコの人が3凡
19球使ってるけど慎重くらいでちょうどいい
勝ち負けもそうだけど未来ある学生がたくさんいる中でぜひ則本にお立ち台に上がってもらいたい
>>199 野球に全く興味がない俺の嫁は何故かコブだけは覚えた
だいたいああいうのはスイングとらないもんやけど
三塁塁審愛妻家かよ
観客多すぎ、こりゃコロナ蔓延するは、鼻マスクウレタンマスク多すぎ
Jスポさん、現地音が大きくて実況解説が聞えない・・・
まあ、取られても文句は言わないけど
どっちかって言ったら振ってなかった
小深田と大地が噛み合わないな
どっちかが打つともう一人が打たない
去年の一時期はコブダイで結構点取ってたのにな
暇ができたので覗きにきたら今日平日なのにデーゲームでやってるんだ
内容は悪くなかったけどただでさえ則本の日打たねえからなあ
当たりは悪くない、二回り目入ったら多分点取れるからそれまで則本の三振ショーを楽しみましょう
三木を一軍内野走塁コーチにしようぜ
三木が一軍に居ないと走塁駄目だわ
きょ〜お〜も〜
いつーもの打線不足
頭がいたくなっちゃうよ
>>257 さすがに今年は一軍に残すのは三木にとって酷だったと思うから二軍監督でええけど
来年あたり一軍コーチに戻ってもらいたいわね
負けだな
ゲーム差迫ってるし最下位確定だわ
申し訳ないけどファン辞めるか検討させてもらうわ
工夫のない配球だな
あそこにあんだけ投げてたら、そりゃ合わせられるわ
島内が打点稼ぐしかない打線になってるのに浅村がゲッツー多すぎる
>>258 楽天の走塁判断指標
base running
2014ー-8.6(12位)
2015ー-6.8(9位)
2016ー+1.5(6位)
2017ー-15.5(11位)
2018ー-13.2(12位)
2019ー-16.5(12位)
2020ー+3.9(6位)
2021ー-4.1(-15.0ペース 11位)
相変わらず無駄球が多いな則本
今日もせいぜい6回までか
3-2からバックドアのスライダーは無理があるわ
そんなコントロール良いピッチャーじゃねえだろ
則本に限らずここんとこずっと
楽天投手が相手にボールになる球を振って貰えてない気がする
びびってるのかノーコンなのかわからんけどさあ
いきなり負けはやめてくれよ
野口も言ってるけどインを1球は使わないと投げる方もキツイよ
結局ゲッツー食らうとピッチャーも意識してピッチングが苦しくなるんだよな
自分が悪いことをした人間であることを思い出すんだ!
高めストレートでファール取って意識させた後、変化球じゃなくストレートは裏かけたな
良いリードだった
なんだかんだ三振取れるピッチャーは有り難いわ
松井然り
>>336 打線で言えばうちと猫が一番状態悪いんじゃないかな
守備は短く
攻撃は長く
球数は相手より少なく
これが鉄則
打線に1割台が居ないだけでちょっとポジ要素に感じてしまう
まあもう九州は梅雨入りしたって話やしそろそろ春も終わりやろな
岡島さんお疲れ様でしたまた来年頼むわ
>>349 そうなの?JKめっちゃ笑ってたのはそのせいかw
きたあああああああああああああああ
やっぱり守備につかんとあかんか
もうDH茂木は見たくない
サードやるか休むかはっきりせえ
>>367 山川茂木森で飯行ってたなそういや
2018のオフ
なんで今日小郷なんだろう
カーはもっとダメって事か
つーかわざわざ呼んでるなら学生達もっといい席に座らせてあげればいいのにケチ臭い
小郷使わなくて良いって
島内守らせて黒川でいいのに
内田もだけど1球見ただけで三振だろうなって思わせる奴ら本当にプロかよ
>>371 茂木FAで西武入りか
西武が必要とするかはわからんが
どいつもこいつも強振ばっかりでミートすることを考えない
島井をクビにして小郷みたいなゴミをドラフトで指名するとか何の意味もない事してて草
>>382 いつだったか、ファーストストライクは自分のベストスイングが出来るんだと
それ打てなかったらジエンドなんだわ多分
足速い奴が三振多いってほんと使いずらいな
長所ないやん
小郷はもう替えた方がいい
ニールは打てる可能性無いわ
外と沈む球だけ投げてればリードなんか居らん
ディクソンにはよ100打席立たせるか守備上手い田中か武藤出した方がストレス無いわ
小郷内田渡辺は勘弁して欲しい
>>392 元々二軍でもたいして打ててないのに試合出てる
去年たまたま絶好調の時期あっただけでこいつマジで雑魚
数年前引率の教師(女性)がベロベロに酔って
こどもたちが(´・ω・`)こんな顔になってた
この打線で本当に優勝できるのか心配になってくるな
今は投手の力で勝ってるけど
辰己みたいに打撃ゴミでも守備と肩が良いから試合で使うのは分かるが小郷や太田みたいな何の取り柄もないゴミを使うなよ
まぁ足も守備も田中武藤と比べたら使いにくいんやし
上げるやつおらんでも小郷は下で試合出た方がええやろとは思う
>>417 釜田は2軍の試合を回してくれれば充分
成績はどうでもいい
>>423 小郷は分かるが
太田貶しても
他に誰がいるのかね?
>>411 本当なら小郷も孫も太田も2軍で実戦積ませたいんだけどね、こいつら犠牲にした上で更に黒川や武藤まで出場機会を奪ってる謎編成
2軍で上げられそうなのマジで居ない
最優先が横尾ってレベル
あとは代走要員で山浮チてくらい
これはムエンゴの中ひたすら三振を獲り続ける悲しき奪三振マシーン則本昂大さん
三振て現地の野球に興味ない子が見ても面白くないかもね
>>429 その無駄なイニングを可能性がある選手に回していかないと未来は無いよ
>>434 中村って
しょっちゅう「しまった!」
という顔してるけど
三味線も有るような気がするわ
今日は仕事で中継見れない人が多いんだろーなー
私は休みました。ごめんなさい。
なんか配球でしっかり裏掻いてるな
フォークでカウント取ってストレートで締めるとか相手の頭に無いと思う
現地ではHRか長打がやっぱり面白いし思い出になるね
早打ちしたって打てねえんだからせめて球数投げさせろよ
毎年恒例の校外学習デーか
やたら制服多くて学ランに萌える
>>457 学生なんかは、ファールボールが近くに飛んで来たら盛り上がりそうね
石井GM「辰己田中小郷がレギュラー取れる様に外国人はそこそこの選手にした。」
今頃、この発言後悔してるだろうな
そもそも5人枠があるのに5人だけってだけええ危機管理能力の無さが分かるけど
はい序盤(1〜3回)に1点も取れなかったので勝ちは消えました
貴重な青春をこんな試合に費やす学生がかわいそうだな
>>467 「高田萌は将来のエース候補ドラ1級!」
ニールにこんな抑えられるってことはかなり打線状態悪いんだろうな
>>481 去年あれやったけど元々ニールはええ投手やろ
Aクラス入る年はここで日本人が落ちてきても外人が奮起するんだが今年は居ないからな
純国産打線でどうなることか
>>459 打てないならカットで1人10球くらい投げさせよう
ニールが降りてからが勝負だ
澤野って大型ショートどうなん?
2年目の村林西巻辺りより上?
>>475 今日ファームで146とか普通に出してる
つーかいつも球速は普通に出てるけど普通に打たれてる
>>478 藤平高田萌はどちらかはエースになってもらわんと困るね。
>>477 まあカラオケとかにも行けないだろうし
気分転換にはなるんでは
>>481 ニールもエエんちゃう?
キレもあるしテンポもいい。
則本が完封したって1点以上取らなきゃ勝てねえんだよ
山川ってあんなにバット寝かしてたっけか
ブラッシュほどではないけど
>>492 なるわけないじゃん
藤平か高田萌がエースになるようならパリーグに80人くらいエースが生まれるよ
高めの直球空振りのあとなんでゾーンに同じ球投げ込むんだよ
状態が悪くても一発あるもんなー
まあ則本はこんなもんや
今日はまだようやっとる方
今のは100パー太田のせい
野口もそりゃ苦言ですわ
愛斗って売り上げ3位ぐらいのホストみたいな名前だよな
仮に太田のリードがアレでも
ルーキーじゃあるまいし首振らない則本が悪い
外人は140`台の動くボールよく投げるけど日本の投手にはいないのはなんで?
手の大きさとか?
ソロだったら良かったのに
こちらも2巡目で期待しましょ
投手が踏ん張ったって
打線が打てねえんだから先制されたら勝てるわけないじゃん
則本はやっぱ勝てないピッチャーだな
素人が見ても精神面でユラユラしてるのがわかるしな
>>548 大地が出て浅村が打ってくれたらええんやけどなあ
太田は裏をかいて見逃し三振とりたくてしょうがないのかなあ
キャッチャーの育成ってホント大変だわ
まあ太田以下のキャッチャーしかいないし心中するしかないんだからもうちょい打つかブロッキングとリードなんとかしろ
内野安打→0-2で追い込んだ後に2ランとか勿体ねぇなぁ
太田もあかんし首振らん則本もアレやしどっちもどっちやわ
バッテリーが山川舐めすぎ
>>553 則本に勝ちはいらないイニング食えばそれでよい
なんとなく山川は嫌いになれないんだよなぁ
他所でだけ打ちまくってくれ
>>546 どうだろ?
日本の指導者はまず4シームを重視するからとか?
0-2から裏かいて真っ直ぐ要求はダメじゃないし則本が悪いわ
>>563 厳しいがその通り
良いピッチングしていれば勝ちはついてくる
打たれたら首振れ、で済むならキャッチャーなんて誰でもいいよ
岡島と変わればいい
>>467 と言うのは言い訳で金が無くて高額当たり外国人を切って安くて外れの可能性が高い外国人に入れ替えただけだからな
>>567 外人は別の考えでスピード同じなら動く方いいだろって考えらしいね
則本もふてくされたの顔に出てんだよ、そんなイヤなら捕手ほかの選手にしろよ太田と合わないんだし
バッテリーが気持ちよくなりすぎだわな
則本1年目も同じことやってたけど成長ねえなあ
野口がまだ言ってる
まあそれだけ酷いリードだったということで
>>564 嫌いなデブの顔と好きなデブの顔がある
山川は好きな顔、おかわりと井上、特におかわりのあの顔は嫌い
>>580 なるほど、納得できる理由やね。
サンクス。
>>592 山川は性格良さそうだけど井上は畜生顔なんだよなぁ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
例に出すのが間違えてるかもしれんが
デグロム、コール、バウワー、ビーバーは綺麗なフォーシームだよな
気分転換に大地かディクソンが一番やるとかいいかもしれない
やらなくていいとは思うけど
目先を多少変えても悪くないはず
>>630 大地さんは2番で思い出してるから基本2番固定がええな
>>605 オタとか信者とか恥ずかしくないのかな?
リードなんか結果論だわ
楽天は1番防御率良いのに??
>>633 あーゆーおーけー?
いえあー
ワットハプンド?
ぐらいの会話なら普段一緒に居ればいくらでも
>>647 けっこうどのチームもああいう髪型多いよねw
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
キタ━━━━━━ ヽ(゚∀゚) ノ゙ ━━━━━━!!!!!
4番のお仕事きたあああああああああwwwwwwwwwwww
島内内バッチいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっ!
あのクソ角度カメラもだいぶ慣れてきたけど今回はファウルやと思ったわ
島内ようやった
>>653 島内は追い込まれても対応できる自信があるんだろうな
最高の最低限できる岡島さん
春はまだうっすら残っていたかもしれない
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
>>696 最近こういう場面で犠牲フライもボテゴロもできずに三振とかぽpとかばっかりやったもんなあ
今のタケローみたいな仕事を小郷や辰己がしなくちゃいけないんやで
セーフっぽく見えるけど、あとは証拠があるかどうかやな
茂木はスイングのとき体が逃げなくなってきてるように見える
セーフだけど茂木走塁遅くなったな
2016年とは別人
これでアウトならメクラ
タイミングが完全にセーフだから
やっぱり球場で映像流れてホームのお客さんが喜ぶ歓声が多いと審判もセーフっぽいなって思うんやろか?
セーフだな
足首の角度がベースで変わったときにまだタッチしてない
これ仮にセーフだとしてもこの時間でPが落ち着けるんだよな
審判しっかりして欲しい
セーフならスクイズで
小郷太田に託すよりは確率高い
セーフだけど確証ある感じじゃないから判定はアウトかな
茂木は確信持ってるな
最初の映像では足が入ってるように見えるけど
正面のカメラが一番わかりやすい気がする
あれならセーフ
>>782 ジャッジはアウトや
だから証拠がないと苦しくなる
セーフだと思うけど
ハッキリした映像無いから
変わらんと思う
これを目の前で見ていてアウトと言っちゃう審判のレベル
学生たちもキャアキャア喜んで何より
これをきっかけに好きになってくれるといいわね
二回り目に点入るって予想が当たった
今日は勝つよ!
よっしゃああああああああああああああああ
石井大喜びで草
あらら、セーフやw
改めて茂木ナイバッチ、ナイラン!
今回は覆ったけどこういう微妙なのがあるからリクエストがあっても結局最初に有利な判定された方が得するんだよな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
休憩時間に速報見にきたら楽しいことになってる
仕事戻りたくねえー
結果点にならなくてもせっかく茂木が上向いてるのに
水差したく無いもんな
観客の反応のおかげでセーフになったかもな
客の声は嘘つけんから
今の当てた瞬間走り出してたらファーストわからんかったんじゃw
>>851 あんまり関係ないと思うで
客の反応と最終判定が違うことなんぼでもあるし
最低限とスクイズで2点ゲット
こういうのでいいんだよ
>>861 バントっつーかスクイズ成功させてるところしか見たことないw
太田がなかなか率上がってこないのが分かる打席だった
>>873 西武は後ろ使いすぎてるから
普通に続投
>>876 何にだって言うんだから言わせとけばいい
その程度の連中
>>882 ちゃんと守備位置見て考えて最高のセカンドゴロ打ってくれたからな
あれアホやったら何も考えないで外野フライ打とうとしてぽpになったりする
祝日かってくらい客入ってるな
ま、ニートの俺は毎日休みだがな
1位からとっくに落ちててもおかしくないのにずっと1位キープしてるの謎
>>882 うん、ありゃ良かった。
流石ベテランや。
さあ元エース絶対今日は勝てよ
前回みたいに無様なピッチング見せんじゃねえぞ
さっさと辻を諦めせて平良を出させないようにしないと
則本、抑えろ
>>882 まだ春終わっとらんね、迷いなく振ってくれた
>>891 潰し合ってる結果順位が落ちない
鷹の離脱者が多くて波に乗れないのが救いなんだろうな
>>861 以前はそれすらまともに出来るやついなかったから
プロ選手になるのはプロ以前は主力打者ばっかでバントとかしてこなかったとはいえ
>>876 そもそも猫ファンかどうかも怪しい
西武線見てたけどリクエスト結果が出るまで「きわどいがセーフっぽい」が大勢だったのに結果が出たとたん絆の書き込み増えてたからお客さんかもな
田中と則本が投げてる日は岡島2013になってる可能性
岡島きっちり仕事するな
腐っても日本一メンバーだわ
岡島はなんだかんだ出た試合で爪痕を残す
今の若手はそれが出来ないやつばっか
>>928 解説に来てるのか
それで涌井グッズ爆買いしてたんだね
>>918 アウトっちゃアウトでも仕方ないけど、まぁセーフだから絶対言うなと思いまして。
ここでおかわりに1発くらうのが去年までの則本
さて今年は
則本も味方の守備信頼して三振ばっか狙いやめたら
いいPになるんだろうけどせっかちっぽい性格だからなぁ
>>947 まあうっかり信頼すると内野フライポロリされたりショートゴロ悪送球されたりするから多少はね
もう分かってても中村は高めストレートは打てないのに
>>918 つうかいつまで絆とか言ってんだろ馬鹿じゃねえの
味方に助けて貰って
このグダグダっぷり
これが則本という男だよな情けない
ストレートしか待ってなかったか
変化した時点打つ気ないでしょ
ランナーためて 栗山の方が怖いよね
内角ストレートがシュート回転しなきゃよいけど
しっかり最後まで仕事しないと
仮エース 予備エース 元エース 称号全部剥奪するぞ
まあビビっても仕方ない場面ではある
慎重にいかないと一振りで同点だしなあ
打ち取ってた選手にフォア出して打たれてた選手が初球凡打
そういうもんよな
何とか無失点にできました!
さあさあまだまだ攻撃の流れだ
栗山が寝てるからいまはいいけど
やっぱりおかわり栗山が一番怖いわ
>>947 この内野で信用してって無理だろうな
茂木しか守備良いのいない
>>984 岩隈もエラーされたら三振かPゴロかセカンドゴロにしとったなw
lud20251117103855caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620783428/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ファルコム脱Pだとかで大喜びしてたくせにイース買わないバカアホカスザコい任天堂信者さん(笑)
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん