◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1600085963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
休日
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 2020年9月15日(火) 17時50分〜23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×横浜DeNA 【解説】井端和弘 【実況】谷岡慎一
予告先発 東京ヤクルトスワローズ 石川 雅規 横浜DeNAベイスターズ 坂本 裕哉
プロ野球開幕から前半戦を振り返る!ヤクルト・ソフトバンク編!
高木豊「外国人が役に立ってない マクガフは見るたびに失点してる エスコバーの守備上手い言われてるけど言うほど上手くない 打撃も本塁打1はショートにしてもダメ」
巨人も日ハムもコロナ定期検査の結果出てたしヤクルトは発表まだなあたり塩見に陽性が出た気がするな
下(広島)を見ながら生きろ
顔上げちゃアカン
顔上げちゃアカン
>>3 動画見てないけど指標とか見なくてもやっぱそう言う評価だよな
>>3 豊かよそれより酷いクックとイノーアもいるんだぜ
>>8 成績うんこすぎてアシスタント森藤に笑われてた
マクガフはようやくマシになってきたかなってときにあれだからな
マクガフ以上に見るたびに失点してるのはイノーアとクックだからな〜
無失点に抑えた試合有ったか?
クックは守備がちゃんとしてればもう少し良かったかもしれない
イノーアは知らん
セリーグなだけヤクルトの方が絶望感はないかもしれない
>>13 同じレベルだが所属リーグの差でうちがマシ
今年に限ってはバレがもたもたどうするか決めんかったのが全てだわ
あいつが決断する頃にはもう補強なんか無理だし残るとなると3億かかるんだからどうにもならん
おまけに他の外人全部外れなんだからさいしょから詰んでた
我が軍の方が外国人の差と言えるだけまだマシかな
オリックスは今まで良かった投手陣まで大きく悪化してしまっては
簡単には再建の足掛かりが見付からんだろう
来年は山田が例年通り打つだけでもだいぶ違うからなぁ
ともかく山田小川は残留してもらわないと話にならないけど
後青木がなんとか踏みとどまってくれるかどうか
>>19 よりにもよって外人編成失敗した年に山田も冷えてるからな
そりゃあ弱いわ
オリックスはソフバンとロッテ以外とは互角に戦ってるのは羨ましいかな
こっちは今年も全チームに負け越しそうだし
数日前のニッポン放送の桑田と川相のW解説の時に
桑田が「青木と山田の二人が外野フライを打ち上げても1塁まで走らない、青木君は大好きな選手だったけどあんな姿は見たくない、若い選手が見ている」
川相が「須藤さんがベンチにいたらベンチ裏で・・・されますよ」
って言ってたが、今のヤクルトのコーチ陣って、チームを引き締める事出来る人おらんのかね?
少なくともイノーアは開幕前までは結構やると期待してた
その分腹立つ
>>22 宮出とユウイチが青木に説教なんかできるわけないだろw
>>22 若手はともかく青木山田クラスについて言えるコーチはいないかと
一塁まで全力で走らないって言うけどフライじゃなくて明らかな内野ゴロの時も走ってないけどね
青木くらいの年齢だと消化試合で全力でどうでもいい場面で走ってなんかあるよりは抜いても別にいいよ
その分長くプレーしてもらえれば
塁上にいてツーアウトからのフライとかは全力で走って欲しいけど
ついでに言うと高津にまともに言える面子もいなさそうなのがな
つーか青木も山田もどっか悪い可能性あるしな
そんな事言われても困る
どっちかと言うとエスコバーがセカンドゴロかなんかの時抜いて走った時の方がイラってきた
ショートとしては年齢いってるけど野手としてはそこまでなんだから主力でもないんだしそこはしっかりしろと
桑田が「丸くんだって落球する可能性が100%無いわけじゃない、ああいうプレーはチームに良くない」ってすげえ批判しててびっくりしたんだ
編成とかの問題が大きいんだけど、巨人が強くてヤクルトがクソな理由って凡事徹底が出来るか出来ないかってあるよ
ぶっちゃけ他所も走っていない奴結構いるけどな
最下位で弱いから叩かれる
>>30 巨人も常に全力疾走してる訳じゃなくね
落球したらセーフになるくらいには走ってるだろうし
それこそ阿部の晩年とかどうだったのか知らないけど走ってないでしょ多分
まあ100回に1回くらい抜くのはいいよ 本当にきつい時はある
エスコバーのはそれでしょ
>>32 全力疾走じゃなくて、1塁まで走らないって事
>>34 走らないって言ってもファーストキャンパス踏まないくらいじゃないの
打ち上げた瞬間ベンチに帰るならともかくセーフになるくらいだと思うんだけど
桑田って結局現場経験ないし唯一東大の指揮してた時も強くならずにいなくなってからの方が強くなったからそういうのの説得力ないんだよね
勝ってれば長いシーズン抜くことも必要ってなるけど、負けまくってるからなあ
>>35 青木はバット持ったまま一塁ベースまで走る意思を放棄してたんだよ
ゆっくりでも走って欲しかった
>>35 ラジオだけだからどういうプレーだったのかは知らん
ただ川相も一緒に同じように批判してたからそういう事なんだろ
青木は結果出してるしいいわ
そんな精神論で消耗してたらもったいない
>>38 あー確かにそれならそうだな
ただこれが順位良ければ走ってただろうし強さとは関係ないかな
これがオリックスみたいにT-岡田が代打出されても笑ってるとか終盤ビハインドだとベンチが打者の結果見てないとかだとさすがにだけど
落球する可能性が100%ないわけじゃないからアウト取るまでガッツポーズはするなよ、清水
こう低迷してくるとチームの盛り上げ屋みたいな元気印欲しくなってくるよな
森岡以降おらんよね
>>44 上田はそういう役どころなんじゃないか
奥村が元気よかったけどおらんし
村上もかなり盛り上げてそうだけどな
>>45 上田はカメラに向かって変な顔するだけの人だろ
>>41 桑田が言ってるのはそこ
青木ほどの選手だからこそチームが最下位でもそういう姿を後輩に見せるべきではないと
>>46 打ち出して怪我して消えるの繰り返しで微妙な選手で終わるってヤクルトは結構いた気がする
城石とか飯原とか思い浮かぶけど
>>49 まあ結局はそれをしてしまう選手より問題はコーチが締められるか求心力があるかだな
監督からして諦めてるような発言しか開幕前からしないし若いコーチがほとんどだからできてないようにしか見えないけど
内野ゴロやフライで全力疾走しない選手は大嫌いと叩きまくる女のファンがいるんだけど全部全力疾走してたら1シーズン持たずに足がパンクしそうだ。
ちなみにその人青木とか川端とか自分の中のお気に入りは全力疾走してなくても叩かず川端をスタメンで使えとか言っててさすがに呆れたわ。
塩見は復帰して長打も出てなかったしチーム事情で復調しないまま上げて一杯一杯だったんじゃないの
苦しい状態で今できることをよくやってたと思いたいわ
>>13
先発候補
オリ
山岡 24歳
山本 22歳
田嶋 24歳
榊原 22歳
張 26歳
ヤク
小川 30歳
石川 40歳
山田大32歳
山中 35歳
高梨 29歳
高橋 23歳 塩見怪我なら怪我って言うでしょ。
「詳しくは言えない」ってなら不祥事かトレードか自己都合引退かじゃないかな?
>>59 ドライチ4兄弟で将来は投手王国とかか将来は左腕王国とか言われてたけどそんな事は無かったからあんま気にするな
奥川金久保が来年途中からローテ入ってこないかな
本当にここ最近の金久保はいい誤算
>>67 去年度、小川とならんで、先発の勝ち数は石川に続いて2番手。
>>69 無理だろ。特に奥川はちゃんと肘を治して野球の出来る身体にならんと話にならん
>>60 発熱とか味覚異常があって検査結果待ちとかだろ
青木って自分が駄目な時はあからさまに機嫌悪い気がするから本来リーダーには向いていないのかも
青木は若い頃は自分のことばかりで宮本と仲悪かったんだっけ?
>>64 戸田と総取っ替えしたら勝ち出すかもな
もちろん首脳陣も入れ替えで
>>3 老害の高木ですら分かることすら分からない奴が監督やってるとかもうね
久保も下位指名にしてはかなり良くなってる
でも中継ぎにされたりロングリリーフにされたり先発にされたり
チーム事情に流されて、どう起用していきたいのかはっきりしないから可哀想
>>80 コーチ陣の顔ぶれが1軍と2軍逆じゃねえのこれってぐらい1軍が酷くて2軍が充実している
まあ明日わかるだろう
2軍の試合に出てなかったら怪我 いや不祥事でも出ねえだろうから結局わかんねえな
高津の塩見の抹消理由について「何も聞いてないのでわからない」ってなにかやらかしたかトレードの時のやつじゃん
高津の言い方が悪いよ
怪我ならいつものようにコンディション不良って言えばいいのに
青木が走らないって桑田は何歳のおっさんだと思ってるんだ
定期的に休暇必要で慢性的に痛めてても不思議はないし
山田も自打球から走り変で数試合前の解説の安仁屋は山田は足痛めてますねって言ってたのに持論を主張したさが先に来ててそういう発想がないのか
>>90 昨日の試合後じゃなくて
今日抹消された後のコメントでそれ言ったの?
塩見はマジで急遽すぎて取材されたときは本気でよくわからなかっただけじゃないか
高津匂わせ女子みたいな言い方するし
それか入閣だな
>>96 試合後のコメントなら普通にそうだろう
今日抹消された後にそう言ったなら本格的に不祥事だが
>>49 心あるベテランなら当然するべきプレーだと思うけどね。全体的に緩んでるってことだろ。
塩見で藤浪が取れるかも…
って期待してたら楽天の全然聞いたこともない5年くらいやってる投手だったりするぞ
藤浪はセリーグには出さないだろ
まあ阪神とのトレードはありえるけどな
Twitterで塩見の母校の同級生と名乗る人が抹消理由は前回同様の不祥事と言ってる
同級生として恥ずかしいからクビにしていいって言ってるな 週刊誌と同程度のことやったと
記事に今から塩見と話し合うって高津のコメントあるからトレードじゃないでしょうな
引っ張りが降格レベルか疑わしいし一方で前回と同程度ってことは性暴力かな
塩見ネタバレまだー?
もうゴシップしか楽しみないんだぞ早く頼む
>>114 その同級生とやらの呟き書いただけだが なにいってんだこいつ
外出自粛破って酔っ払ってシャッター壊したとかそんなもんでしょ
未確認情報に振り回されて恥ずかしいことにならないようにな
匿名で恥ずかしい思いなんてないでしょ
もうなんjに広がってるぞ
禁止されてる飲み屋にでもいったかな
普通にやりそうだし
ヤクルトのイメージ的にはそれだけは許されんだろうしマジで放出されそう
前回より軽いってのが本当なら抹消するようなことかよ
野球選手が女絡みでやらかすなんて珍しい話じゃないし
>>125 チームで外出禁止って記事になってたこともあるしそういうの破ってたら前回より軽いけど問題なんじゃない?
怪我したにせよ、どこで怪我したんだよってケースが多過ぎるんだよな
塩見だけならいいけど
上田とかあのへんは大丈夫かね
>>130 上田は犬飼い始めたみたいだしステイホームしてそう
サンスポに社長が「監督は若手を起用して勉強させてる。僕らとしても若手が育つのは嬉しい限り」って話してる
こりゃしばらく駄目だなw
>>124 パッションと神宮で合コンすれば良いのに
コロナに感染しない確実なのってパッションかつばみとトルクーヤぐらいだろ
山田が愛想尽かしそうなエピソードどんだけあるんだ今年
すいません、金曜日行こうか迷ってるんですけど、先発投手教えてもらえますか?
まーた三流球団の三流選手の俺に乳首引っ張らせろ!やりやがったのか
球団が不祥事レベルの弱さ晒してんのに選手も不祥事なら救いがないな
前回程度ならネタで終わるから大したことないけど抹消となるとな
>>144 むしろ高津だから思わせぶりな事いっといて単なる怪我ってことも。そもそも10日で戻ってくるっていったスアレスが2ヶ月かかったわけで
不祥事ならさっさと発表されても良さそうだが、週刊誌とかでもないのかね。
シーズンOPS.812を誇る塩見選手の軌跡
6/18-6/28 OPS .413
7/28-8/12 OPS1.254
9/01-9/14 OPS .778
もはやヤクルトの存在自体が不祥事レベルだから仕方がない
40勝できなそうじゃん
まあ前回もチームメイトや球団社長にまで一流()とか冷やかされて弄られて終わったから大したことではないな
乳首と同等って言うけどあの事件なんて不祥事でもなんでも無いじゃん
まあまだ確定とは言わんけどそれくらいアホなのにメンタルはクソなのな
>>149 というかこやつも中々頭悪そうなタイプよな
まぁ武相高校だし仕方ない
コロナで合コンって藤浪もやってなかった?
その程度なら可愛いもんだけど
やばいのは未成年が居たとかそっち側の心配はある
前回はおはDが喚いただけだからな
>>158 藤浪の可愛いか?
球団巻き込んで活動停止だの寮生全部ホテルに避難したり大変だっただろ
乳首事件を報じたFLASHは今年1/21発売
コロナは無関係
@36yuJOH
この前と似たような事です笑
そうそう❗同級生でもあるよー
日ハムの中継ぎの井口投手も同じチームメイトで井口は一生懸命練習してたよ高校の時から塩見はね何か浮かれてた感じですね
この前の週刊誌?のやつあったやん
あれと同じぐらいですね
>>159 あぁごめん言葉足りなかった
かわいいもんってのは乳首騒動の事
自分を一流選手と悪質な詐称をして女性に猥褻な行為を働くのが言うほど可愛いか?
まあレギュラー獲れるかの勝負の年にそんなことばっかしてるからいつまでも一流になれんのだな
せめて一流になってから調子乗れ
あの面で色々やるんだから実はメンタル強いだろwww
コンディション不良やんけ
匂わせコメントやめろよもう
>>171 この二人も野球うまくなかったらただのアホな大人だよな
ヤクルトスワローズ、チームのコンディション不良によりセリーグから抹消
今後はBCリーグで調整を行う模様
面白くないヤクルトの試合見続けてたからユーモアなくてすまんな
塩見オリックスなら主力確定だわ
確実に吉田以外のどの打者より打つ
塩見ほどもったいない選手もなかなかいないだろ
他の球団からもかなり魅力的だろこいつは
塩見不祥事?山崎力不足
こんな状況だとセンター候補の上位指名が必要だな
歳内が16日だと23日のナゴドはどうするんだって話になるが
塩見の前回騒動は乳首引っ張ったんじゃなくて引っ張らせろと言っただけだから、最低なセクハラ発言だけど犯罪ではない
それにその訴えた女も自分は車で来たのに皆みたいにタクシー代貰ってない!ってズレた事言ってるからなんとも言えない
塩見は野村楽天で練習では走攻守抜群だが頭が悪くてサインが理解できずに本番ではパニックになってチョンボだらけだった森谷と同じ匂いがするな
森谷も馬面だった
そこに鹿
塩見も多分そうだな
>>188 こいつ昨日意味不明なこと言ってたやつかあぼーんしよ
>>162 この人同級生って野球部在籍じゃなくて同学年ってだけだろう。ヤクルト球団と関係のある知り合いの人、チームの機密を一般人に漏らしちゃ駄目だろう。
最近仕事忙しくて試合全然見れてない
先週は1度も勝ち試合見れなかった
>>192 森谷は塩見ほどの打撃力が無かったけどな
>>179 そうか?今のヤクルトは暗黒阪神みたいである意味面白いだろw
小川が負けた今、歳内と奥川しか楽しみがない
9月になったらスカパー解約して方がいい
塩見が無理なら来年からのセンターは
暫くは渡邉を育成するしかないな
ショートからのコンバートを視野に入れるなら
ドラフトで矢野を狙う手もあるけど
塩見はまだ詳細不明か
これに限らず今年は状態を隠すからモヤモヤするな〜
意図はわかるんだけどさ
今年はCSないんだし優勝もありやしないんだから、詳細隠してこれ以上ファンイライラさせんなよな
こんな戦略不要だわ
本当に不祥事ならもうトレードでいいよ
別に一流でもないし弱いのにこういう奴いるとマジでTBS横浜化する
まあ、不祥事だとしても殺人とかじゃないなら別に公表しなくていいや
>>207 この手のトレードは足元見られて損するからやめておいた方がいい
巨人なんて素行不良の小山を逃がす為に楽天から犯罪者を渡されたからなwww
ここまで負けが込んできたらトレードとか、打撃コーチ入れ替えとかするよな
普通のチームなら
去年
>>212 田畑と弘寿の配置換えをやってほしかったわ
塩見そんなに不祥事連発してるの本当なら実はメンタル強いんじゃね?
首脳陣批判でもしたんだろうな
武相時代も素行不良で干されてた時期あるらしいし
ユウイチに「てめーカタコトでなに言ってるかわからね〜んだよ!ヒヒ〜ン」とか言ったんかな
横浜木澤の記事出てたらしいけどラミレスだからありえそう
他の予想外のとこいくか
競合は多くても2球団の選手だろうな
ユウイチと大松と変えっこしてほしい
本当ならユウイチよりもハタケの方が実績が上なのに
何故、前者が一軍コーチで後者が二軍コーチなんだろうか?
引退直後にコーチ就任なら二軍でも当然だろ
池山は打撃コーチとしてもある程度経験ある以上ハタケの指導も出来るんだし
シオミーはチームの士気を下げることはするなよ
いくら活躍しても私生活もちゃんとしていないとダメだ
大したことないことでも何度もやるのはな
ヤクルトはそういうところには厳しいぞ
>>222 確かに、むちゃくちゃ厳しい。
プレーより厳しいかも。
まぁまぁ
あと一時間ほどで二軍の試合があるから
まずはそこに出てるかどうかで判断すれば…
って金曜までイースタンの試合無いじゃん!
野球のプレーはいい加減でもOKだが素行には煩いヤクルト
>>232 ろくに試合見てないどころか調べてもいないんだろうな
塩見は故障として、同時に雄平も落とすって肝っ玉太いな
エスコバーと西浦は共に直近のOPS2割台
仲良く不調にならなくてもええんやで
>>232 この記者試合見てないだろ
どう考えても鉄壁ではないだろ
>世界一とも言うべきフットワーク、グラブさばき、スローイングで、何度もチームの窮地を救ってきた。
ほんとぉ?
>>232 週べレベルでこんな適当な記事なのか
野球専門誌なんだから各球団担当くらい用意しておけよ
>>240 巨人ファンが前々回くらいのカードでエスコバーのおかげで勝ち越せたいってた記憶
塩見の親族に不幸があったという線はないか?
母親が倒れたとか
>>245 外国人でもあるまいしそんなの抹消する理由にならんわ
今日は戸田軍とJPアセット証券の練習試合をやるようだ
JPアセットは元中日の選手とか独立の選手がいるんだよな
都市対抗2次予選に向けて仕上がってるし普通に負けそう
まぁ大学に負けることもあるんだし
社会人なら普通に負けてもおかしくないさ
巨人の二軍or三軍が
確か?中央大学に負けたんじゃなかったっけ?
名門社会人>名門大学>プロ2軍>独立リーグ>プロ3軍
この位の力関係だよ
地方大学はどの辺か分からんけど
育成契約の選手は選手会に入れないからまだプロとは呼べないけどプロ3軍は弱い
普通に今年JPアセットに負けた練習試合があった記憶がある
別にイースタンが社会人に負けるのは珍しくもないからな
濱田覚醒せんかなー
来年に向けて明るい話題が欲しいよ
今のところまじでひとつもない
荒木山崎藤井が揃ったのを見ると暗黒ムードも最高潮だな
まあ戸田で打ってるんだからあげるのは当然だけど
大丈夫だ
奥村という鍵が壊れてる限り、藤井山崎奥村の三柱が一軍に揃うことはない
塩見たぶん手首痛。1年目からやってたし持病だろうな。長年ドラフトでスルーされてたのもそれが原因だろう
浩康の席を奪い取った山田の様に
雄平の席をぶん取ってしまえ濱田
村上はヤクルト投手陣と戦えないハンデがあるんだよな
>>232 週間ベースボールのプロの記者がエスコ西浦廣岡戦争を終わらせてしまった
藤井は暗黒感なくていいよな
見たいとは思わないけど
太田が上がんないのは伊藤光みたいな理由だったりして?
藤井はラストチャンスだろうな
この昇格で結果が出なかったらクビだ
たまには連勝しろよ
このままだと連勝しないで終わるぞ
長岡いつの間にかイースタン4位濱田と1打点差になっていた
藤井が一軍に上がるというだけで一気に暗黒感が増すねぇ
たとえ使わなくてもその枠が一軍に空いてしまってる時点でやばすぎる
四球拒否の単打マン、見かけ倒しの守備、チャンスでの弱さ、共通点の多いエスコバーと藤井が三遊間でスタメンかな
横浜の坂本は真っ直ぐは速いけどそれに頼ってカウント球ほぼ真っ直ぐだからそれを狙われて被弾するらしい
中日の小笠原と長所も短所も一緒
どんな負けパターンを見せてくれるか・・・これしか楽しみが無くなってる(´・ω・`)
今年は中村いようがいまいが関係ないから来年までゆっくり寝てていい
>>289 というよりは外野出来ないからだろ
センター出来るの1人減ったからそこの補充
高津の「話し合う」は手術するかどうかとか
そういう話かねえ
じゃなかったら思わせぶりすぎるw
>>297 二度とヤクルトのユニフォーム姿の中村を見ることは無いだろう
サード藤井でサーカスみたいな守備がまた見れる日がくるとわ
野手に関しては少なくとも結果出してる奴が一軍登録で健全な状態にはなったな
藤井が一軍に上がってくると
途端にまるで秋の消化試合みたいな雰囲気になるね
高津監督名将すぎ
藤井とエスコバーの華麗な三遊間見れるなんて本当に幸せ
>>276 塩見は手首に持病あるのか将来的にもレギュラーを期待するのが厳しいな新しいセンターを探さないと。
>>320 他球団はまだ消化試合じゃない。今が一番キツいな。こっちは弾も食料も兵も尽きて学徒出陣、相手はまだまだ戦う余力が十分残ってる状態。そら負け続けますわw
藤井昇格はファンに対する首脳陣のシーズン投了の合図だけど
それなら武岡長岡でも上げればいいのに
悪い所ではなく藤井のバンド処理や低いライナーを取ったファインプレーを思い出せ
ふざけんな藤井いいかげんにしろ!!!
今から言っとく
試合中にまた言うと思うけど
藤井ってファームでも外野の方が多いし明らかにそう見ての昇格なのにサードサード言ってるやつはなんなんだ
まだ一軍で通用する技術的な土台もないのに上げても意味ないよ。ファンのヘイトを浴びてイップスになるだけだ
里崎が藤井はトレード出せて言ってたな
ユーティリティープレーヤーだから需要ある
このタイミングで降格した雄平と川端は事実上の戦力外通告だろうね
藤井も引退興業かな
荒木は来年も安泰
>>336 会沢とか広岡とか難しい感じはダメなのかな
>>336 もうキャッチボール出来てるのか
よかったな
>>338 ありがとう
どうも写真は護摩行の時で傷は火傷らしい
お騒がせしてごめん
今更藤井あげとか何の意味も無いな
まあこれでダメなら引退という引導なのかな
>>325 負けて目覚めるのなら救いがあるが、最下位でも何もしない球団だからね
今日暇だから観に行きたいんだけど当日券とか売ってないよね?
>>344 ない 今日は完売してる
チケットサイトでなら買えるかもしらんが
今日は藤井絡みで斬新な敗けのバリエーションが爆誕しそうな予感がする
観客5000人だからスカスカで多少安心かなと思ってチケットとったのに
やっぱ14500人いれるから追加で販売するわってムカつくわ
14500人はまだ販売してない試合からにしてくれや
戸田の練習試合は無失点で勝ったみたいだな
公式で詳しい内容教えてくれればいいのになあ
チーム崩壊状態を示すバロメーター
藤井一軍が発動しちゃってるじゃん
正直遅いくらいだけども
>>361 塩見がいないから0点もある
きんにくん次第かな
>>353 この時期にドラフト候補が皆無のアマチュア球団としかマッチメークできない編成は無能
藤井は2軍穴埋め要員として戦力外にはならいのは分かるけど、
1軍って…
>>353 こういう対外試合って大抵ボコボコにされるけど圧勝したのな
>>364 そんなとこと勝負したらボコられるじゃん?
大抵ボコボコって偏見にも程がある
ボコられたときだけバカにするために話題になるだけだろ
金久保ってトミージョンしたんだっけ?
最近になって一気に戻ってきたんだろうな
塩見コンディション不良なら同級生のTwitterはガゼかよ
金久保手術してないよね。フォームは良くなったけど球自体はショボいままだし
>>371 表向きコンディション不良ということにして球団が庇っているのかも知れんがあのツイートガセなら本当に迷惑な奴だわ
ガセネタ流す奴を擁護する気はないがこいつならやりかねんと思われる塩見さんサイドにも非はある
一流選手乳首事件でアホな奴ってみんな知ってるからな
山崎と藤井が一軍にいると、ああ暗黒なんだなって実感する
塩見はコンディション不良ならどんだけ怪我多いんだよ
今日のスタメンいつも以上に守備ファイヤーだけど大丈夫かよ
アセット証券の試合調べたらヤクルトは今年の3月に0-1で完封負けしてた
◆ ヤクルト
(一)坂口
(遊)エスコバー
(二)山田哲
(三)村上
(左)青木
(右)中山
(中)濱田
(捕)西田
(投)石川
>>387 石川の時にショートエスコバーやめろよ
勝たせる気ないな
君らのスタメンって特に笑えないよね
ウチみたいに6番戸柱とかもっと盛り上げようって気はないの?
それじゃあガイジバトルには勝てないよ
本当にエスコバー好きなんだな
そして勝つ気もない
10打席連続無安打をわざわざ2番にしたりそんなやる気ないなら今すぐ戸田の首脳陣と入れ替われよ
前やらかした石川の先発の日にショートに戻すとかそんなに石川に勝ち星つけたくないのか
内野もそれぞれ一番ザル守備するメンバーで投手は地獄だなこれ
>>399 外野だけ見てたが3村上 1坂口 遊エスコバーも中々だった
>>351 明日までしか買わなかったから関係ないが、それはわかるわ。
高津元投手の癖に守備捨ててるな
こんな守備で投手酷だわ特に打たせて取る石川はキツイ
やくせん的暗黒の二人が入ってなくて良かったじゃないか喜べよ
中山濱田スタメンで打撃重視は良いけどなら内野くらい普通固めるもんだけどな
小学生でももうちょいまともなスタメン組むぞ
あぁ、かつお勝たせてあげたい (._.)
かつお頑張って〜!打線も頑張って〜!
>>396 それはそれで酷いけどまだ救いはあるな
何も縛りなしでこれなら擁護しようがない
一塁手村上
遊撃手西浦
三塁手エスコバー
現状の理想
まぁ誰置いても負けるのは変わらんし思う存分やってやれ濱田
全て勉強じゃ
ショートエスコバーよりセンター濱田のがやばいと思うんだがwww
>>419 サードは宮本だろ
何故打てない選手をスタメンにわざわざする必要がある
今日の井端にエスコバーの第一歩の遅さを断罪してほしい
>>377 お前みたいな考え方が冤罪を産む。
自称同級生はとんだ食わせ者だな。
ヤクルト関係者は架空の人物じゃないの?
ヤクルト嫌いだから嘘ついてまで塩見の人間性否定して叩くなら、ツイ消しせずに最後まで叩けよ。確かな情報があるとウソぶいてたな。
こんだけファイヤーなら宮本サードで使っても分からんだろ
宮本たまにスタメンで使えよ
>>425 元プロの高木宮本井端よりそんな記事鵜呑みにしちゃうんだね
ようやく大好きなエスコバー褒めてくれる唯一の媒体だからすがりたくなっちゃうのも分かるけど
もう他球団や解説者からも失笑されちゃうレベルの守備なのにね
>>427 アカウントはそのままだから突っ込んで差しあげろ
濱田スタメンにしろって声が多かったからみんな喜ぶと思ったのになんなんだよお前ら
>>435 右中間狙うよりショート狙う方が楽だし狙ってくるだろ
ショート真正面のゴロでもレフト前にしてくれるんだから
>>436 俺は嬉しいぞ
良い経験じゃないかどうせ負けるんだから気にすんな
>>436 センター濱田はヤベェわ
良い意味で期待を裏切って欲しい
センター濱田www
でもここで結果出せばシーズン固定もありえる最高のチャンス
頑張れ濱田
>>438 わからんぞ
意外と勝てるかも知れんぞ
カツオが頑張ってくれれば
>>431 少なくともここでプロ失格だの高校レベルだの喚いてるのよりはまとも
井端や宮本や高木がプロで使ってはいけない、そこらの高校レベル言うなら話は変わるが
エスコバーここ5試合の打撃成績
9/8 遊安 見三振 二ゴロ 遊ゴロ
9/9 二飛 二直
9/10 左安 空三振 空三振 空三振
9/11 一飛 見三振 死球 一飛
9/13 空三振 左飛 一ゴロ 三ゴロ
.118(17-2) 6三振 外野に飛んだ打球1
守備では安打量産してたけどそれが起用の決め手か?
というか濱田は楽しみではあるけど打力もまだまだだしセンターで無理矢理使うほどのもんでもない
かと思えばエスコバーはいるし意図が見えないな
>>447 青木を外して中山か濱田をレフトにするか?2人とも使うにはこれしかないだろ。お前らが望んだんだからどうなるか見とけ
センター濱田wwwwwww
高津とうとう気が狂ったか
【DeNA】
(中) 梶谷 (左)
(右) オースティン (右)
(一) ソト (右)
(左) 佐野 (左)
(三) 宮崎 (右)
(捕) 戸柱 (左)
(遊) 倉本 (左)
(二) 大和 (右)
(投) 坂本 (左)
【ヤクルト】
(一) 坂口 (左)
(遊) エスコバー (右)
(二) 山田哲 (右)
(三) 村上 (左)
(左) 青木 (左)
(右) 中山 (右)
(中) 浜田 (右)
(捕) 西田 (右)
(投) 石川 (左)
出来るだけ守備軽視した中で石川がどれだけ抑えられるのか見たかったのかな
それなら納得ができる
それになんの意味があるのかは知らないけど
球審:敷田 、塁審(一):山口 、塁審(二):深谷 、塁審(三):岩下
>>451 開き直って若手使うならエスコバーもいらないよねって話だが
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 内野手 0 藤井 亮太
東京ヤクルトスワローズ 外野手 51 濱田 太貴
2020年9月16日(水) 17時50分〜23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×横浜DeNA 【解説】大矢明彦 【実況】大村晟
予告先発 東京ヤクルトスワローズ 歳内 宏明 横浜DeNAベイスターズ 上茶谷 大河
久しぶりに北!
今日こそカツオで勝つ!!!
全力で応援しようぜ
>>406 自分と友人との間に追加でとったあかの他人仲良し2人組が座るという構図になったら地獄ですw
藤井は思い出昇格なのか?まだ決まってないなら少ないチャンスでアピールしないと決まっちゃうぞ、がんばれや。
またエスコバーかよマジでいい加減にしろよ
石川とか切れてもいいのに
ソーシャルディスタンスで2席ずつ空いてるのにカップルが隣同士で座ってて俺の隣だけ狭いんやが。
一人安い席買って移動してきてるのかと思うとイライラする。
>>466 そういえば前回の登板でエスコバーがタイムリーエラーしてたな
あれ無くても99%負けだったろうけどあれで100%になった
高津「どうせ外野越える打球多いしファイヤーでも平気だな」
>>469 エラーは百歩譲って分かるけどそれでセカンドランナーまで帰られてたからな
愕然とした
センター濱田で草
戸田で人員いなくて仕方なくやってるのかと思ったらマジだったの
4回80球5失点位だろうな
試合を作れずに申し訳ないのは知ってた
>>475 人員いてもやってたからね
両翼専は使いづらいしいいことよ
がんばれカツオ!!
ヤクルトの真のエース!!!!!!
今カードも負け越しなら1か月勝ち越しなし達成
初戦負けで11カード連続初戦負け
フリーパス王、自動二塁打
セカンドまで送球が届かない
2020年9月20日(日) 18時20分〜23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×広島 【解説】齊藤明雄 【実況】向坂樹興 → 谷岡慎一
入れ替わりかよ
いま来た
高津なんなの
カツオの時エスコバーってもうわざとだろ
西田スタメン時の連敗記録が11に伸びるな
もう松本でいいだろ
なんか頑張って攻めてるんだけど全然通用しないってもうだめやな
投げた瞬間実況が甘いっていうくらい打たれる球だったな
どんな名選手にも最後の時は来てしまうんだ見届けよう
火曜日のノルマ終了
石川の勝利を見届けよう
ミッション失敗
バカ、これが様式美なんだよ。
暮れなずむ空に向けて相手打者からの被弾。
外野の守備を心配してて外野の頭を超えるのはよくあること
200勝させてあげたかったけど仕方ない
石川投手いままでありがとうございました
お疲れさまでした
火曜の先発がこれではリリーフもたまったもんじゃねーな
打線爆発して5回までに2桁得点するくらいしかカツオ勝てなさそう
打ち取るスタイルなんだから打者1人につき3球くらいで終わらないと
石川をノウミサンみたいな使い方にできない時点で厳しいよな
やっぱり今年ドラフトで捕手緊急事態なんとかしないとやばいわ
プロのレベルにない
石川も川端も今年かぎりと思うと寂しい気もするが
仕方無いわな
石川が未だに先発ローテってのがそもそもおかしいんだよ
このチームは
盗塁とかフリーパスとか関係なかったな 一発で終わった
まぁ相手チームの三浦ですら引退試合はボコボコにしたしな
石川もそろそろか
小川が復調したのは球種バレ対策と下半身の粘りだし
石川は下半身が弱くなってるんじゃねえのか
筋力衰えて来る時期入ってるしな
>>300 その辺使うなら戦力外拾った方がマシかもな
こんな新人くらい打てるでしょ
打線弱い阪神にもボコボコだし
いかん、覚悟してたとはいえカツオのこんな姿は見たくなかった
>>579 石川を限界までローテに残る様な
先発左腕度外視編成を強き続けた球団が悪い
球も高いし制球もいまいちだからな石川の初回
こっちの打線はホント絶望的だよな
1・2番出塁しねえしクリンナップも点取れないし
下位打線は下位打線だし
スタメン西田の時点で見る必要なくなるから良いっちゃあ良いが
坂本みたいなタイプは本来得意
特に山田がカモるタイプだが
西田の動きでコースバレてるとか無いかね
いっつも余計にパタパタしてて癖読まれて無いか気になってる
雨天中止でぃぃょ
>>600 度外視してないよ。加藤竹下寺島ゴミだっただけ
一番ダメなバッターを1,2番って斬新な打順だな
どういう理屈でこうなったんだろう
エスコバーが選んだww
戸柱相変わらずフレーミングうめぇうぜぇ
>>604 バレや畠山がまだいた時は
待ってましたとばかりに打ち込むタイプだな
戸柱のフレーミングは心配によっては尽くストライク取られる
>>620 何故かヤクルトは今永濱口タイプ打てるからちょっと期待
ってナイススチール!
こうやって四球出塁から積極的に走ってくれれば長打の少なさにも多少目を瞑れるのに
タイミングはアウトっぽいが
グラブが届いてるかどうか
これセーフになっても馬鹿なプレイだな
エスコバーはキチガイだわ
こんだけ目の前でガッツリ見てて判定覆すわけにいかないだろw
エスコバーアンチやばいわ
試合すら楽しめないならもうヤクルトファン辞めたら良いよ
>>669 進塁の意識だけはチーム一
若手は見習うべき
石川はさすがに引退でしょ
来年から楽天投手コーチ就任
エスコバー今日はいとこいないの?
まさか今まで気を使っていたのか?w
>>684 エスコバーこそここ最近ろくに出塁してない気もするが
唯一野球ができるエスコの5試合の成績
17打数2安打 6三振 0四球 0本塁打
頼むから助っ人スアレスも含んで全員解雇してくれ
くじ引いたほうがマシ
ランナー出しても相手がミスっても
全部帳消しにして無得点にしてる感じ
揺るがない決意でもあるのか
あー。。はやく終わんないかな今シーズン。まだ2ヶ月あんだよな。長えなぁ
>>699 これプラスボール球振りまくって相手を助ける他球数もワースト5くらいに入るほど稼がない
楽な打者だよね
よしよしレフトならいいぞ
青木が疲れない程度に飛ばしておけ
>>710 嫌いになりたくないから早くスタメン外して欲しいわ
日米野球の時とかマジでスゲーって思って好きな選手になったのに
相手が制球悪くしてるのに結局凡打チェンジだからねえ
なんか戦術間違ってる気がする
>>703 今にして思えば開幕戦とその次の試合落としたのが痛すぎるわ。。こんな事考えたく無いけどもう40だしな。いつ決断してもおかしくない気がする。
そうそう
打ち取るスタイルなんだからどんどん攻めないと
石川の後なんか誰も投げたくないだろ
200勝へのプレッシャーが掛かるんだから
清水は勿論石山でも簡単には抑え切れんわ
カツオが今季初勝利するときの高津のコメント
「俺の粘り勝ち」
ベンチも過保護だからね
故障したら元も子もないけど
引っ張って極限に追い込むことで
体が目覚めるって言うかスイッチ入ることもあるしさ
小川だってノーノーで130球近く投げて
更に頼もしくなった気がするし
中山それはないわ
野球脳が足りないと言われても仕方ない
中山進塁打考えて欲しいようなマン振りでいいような、悩ましい
青木が打って勝てましたか?喜んでも無駄無駄ァあ!!
う〜ん繋がらねえなあ
長打どころか進塁打にもならん
結局は青木以外は頼りにならない打者ばかり!(´・ω・`)
もっと遠くに飛ばせればタッチアップで
1死3塁にできたんだが上手く行かねえな
坂本ってルーキーで前回の阪神戦7失点か
ここで勝てなきゃ無理だな
松岡が191勝から1勝もできずに引退したときの監督は投手出身の土橋だったな
石川も投手出身監督に送り出されるのか
中山も田も追い込まれてないのに変化球追いかけてる
打席でセンスをかんじないわ
「ピッチャーがヒットなんて打てるわけないんですよ」
バレが居たらこの雨で真っ先に不貞腐れるだろうな
フェンス際の打球を真面に追わないもの
制球悪いのに当てにいく奴ばかりだもんな
さすがにコーチの指示と思いたくなるよ
なんか向こうのピッチャー、ヤクルツ病が出てきてる?
うちにこんな投球してたらプロではやっていけんぞ坂本君
>>462 マジで地獄だわw
2枚買った人の間は抜いてあげて欲しいな。
もうスタンドインしたから満塁ホームランでええやん!
あ、これで無得点の上、カツオが疲弊して次の回炎上っすね。
キタ――(゚∀゚)――!!ああああああああああああああああ
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
グッチありがとう!!!
よっしゃァァァァァァ!!!!!!
さす口!!!!!!!!!!!
グッチ来た〜!\(^.^)/
グッチ来た〜!\(^.^)/
もうさぁ雨降ってるしやめない?同点になったし
コールド勝ちでいいよ
落ち着いていたな
無理にホームランを狙わなかったのは正解だ
押し出し嫌がって甘く入ったな
ファールでタイミング合ってきたのも効いた
一気に追撃かけねえとまた苦戦するぞ
なんか打順が上になればなるほどテンション上がるS子
なんかヤクルト戦に新人ピッチャーとか試されてるよな
>>883 10年前は小川代行のときか
8月10連勝とかしてたな
とりあえず、カツオがシャツ替える間に花火でも上げておけよ!身体がもたないぞ!
投手も野手もいまいち活躍できない子はヤクルト戦で自信をつけさせる
OPSは西浦以下どころか廣岡と同レベルな上に
守備指標はぶっちぎりでクソなエスコバーさん
>>906 あと5年くらいやったら2000本行ってまう?!
>>898 山田もメキメキ成長してたし楽しかったなぁ(遠い目)
>>906 来年に持ち越されたら厄介な縛りができてやだなあ
坂口は年俸アップで来年もスタメンか
えらいことだな
エスコバー本当に良いとこで打たないよな
ここまで指標として悪い選手ってキャッチャー以外で他にいたのか知りたいくらい
自慢のコンタクトも活かさないし
まあ元々そこまで良くないけど
まじでおじさんだけだな
勝てばいいが将来不安になるわ
宮本が左腕ダメだってことにするなら左右で坂口と使い分けするのがいいんじゃないかな
メジャー経験あるベテランなのに
中山や浜田と同じボール球追っかけるってどういうことだよ
>>917 計算したらあと22本だから普通にもうすぐ達成すると思われ
球数使ったら慣れられちゃうんだから
どんどんストライク投げていこう
>>916 村上とおじさんだけ固定してるからそりゃそうなるわ
>>916 それ正反対。
30代は青木以外WARマイナスのチーム
坂口本当は外した方が良いんだろうけど
塩見がいなくなったから使わざるを得ないんだよな
球団はまた坂口に忖度して外人大砲の補強を見送るんだろうな
追い越せない若手が悪いとか言われるんだろうけど
でも活躍してるおじさん野手って青木と坂口ぐらいだよ
>>926 そりゃ12球団ぶっちぎりのボール球スイング率の悪さだし
廣岡はもちろん西浦雄平と比べても悪い
しかもそこそこ離されて
坂口はOPSが宮本未満だし
守備指標は大幅マイナスだからなぁ
>>934 もう中山が打ってたこととか忘れたのかな
あれが取れないんじゃ山田のゴールデングラブは無理だな
>>940 宮本はたまにしか出ないんだから数値で比べるのはおかしい
>>919 衣笠「来季は小川と村上以外は全員減俸やで」
控え選手がレギュラー選手以下の成績→使われなくて当然
控え選手がレギュラー選手以上の成績→控えだから結果出せるだけ、スタメンじゃ無理
>>956 ファンも頭高津だからな
都合悪いものは見えない聞こえない
ストライク続いてるって言いたいけどエスコバーの時もボールだったか
この前余裕でアウトかと思ったら西浦のタッチが後追いすぎてセーフになったことはあった
>>964 で成績残せてないベテランを固定して試さない意味はなんなんだろうな
使わなきゃ分からないのに
牧獲ってファーストかサードはダメなの?
なんかそれで解決する気がしてきた
外野手に外国人獲ってくればいいし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 42分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250803111335caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1600085963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん7
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん