◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1596539268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1596536527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
西武の追い上げには一切スルーで選手叩きしかしていないアンチが複数いるね
10年後の野球chの実況
「やっぱり骨と牙なんだよな」
「骨と牙しか打ってねえじゃん」
小川の球筋ってどうみても左打者向きじゃないんだよな。
これでも森のリードが悪いのか
くそ投手のせいに決まってるだろ
粘ってれば四球出すとバレてるからな
粘り負けてんじゃねえよ
小川も
今まで見ていて
よく4ボール出せるよな
ばかか
カット打法多いな
てかカット打法に弱い投手多いな西武
監督もバカの一つ覚えみたいに四球がどうのこうの言うなら動けばいいのにな
札幌ドームのカウントさんもストライクで三振と思ったみたいだな
左バッターに小川出すんだから挨拶なんて最初から分かってることだわ
分かってないのは無能老害の辻だけやろ
1-1はど真ん中に投げて打たれてアウトになればいいくらいでいけよ
カットも出来ないようなキレがある球投げればいいのに無理か
いちおつ
骨牙はここ数年シーズン通して好調を維持した事がないんだから扱いが慎重になるのは仕方がない
というか骨牙が踏ん張ってる間に若い連中が調子を取り戻さなきゃいけないのになにしとんのや
「なるほど、そういうことですか」
はいっとるやないけ
「左に弱い左」という風評を消そうといつも左に小川を当てる辻
>>46 その年で今年ぐらいまだ打ってたら最高だけどね
それストライクゾーン通らずにキャッチャー取れないだろ
>>57 > 2球目ひどすぎだなw
印象操作能力ないからな西武は
西武に点を取らせちゃったから、ここで突き放させようという意思が見える
>>46 中村「600本塁打が見えてきたな」
栗山「あとちょっとで3000安打イケるわ」
>>61 福家は昨年も酷かったからねえ変則投げの投手は苦労する
まぁそれも西武の投手に限るんだけど
井口みたいに
「レギュラー陣でもこのままならスタメンから外す」
くらいのコメントすれば良いのにな
>>67 まあ埼玉千葉大阪以外では普通に起きることだからねえ
>>68 ヘタに弄りたくないんだろ
今骨牙の調子が落ちたらシーズン終わるし
追い込んでからのコントロールがどいつもこいつも悪すぎる
そういえば、宮城と福岡も酷いが
札幌もそこそこ酷かったような気がしたな
>>71 これはレジェンドの中のレジェンド
マウンドの上に銅像たってしまう
>>92 そんな程度調子崩すなら10年以上主力やってねえわ
まさに投手王国。打たれても簡単にはクビにならんのじゃぁ
>>110 > 西川女子かわいかったな
マスクしてるからわからんかったよ
追い付けない程度の反撃じゃあこう成るよね
田辺時代に良く見たわ
>>108 小川には太田ホルモンっていう渋い飲み屋がある
小川
情けない 役や立たず
何のため出てきたの
ぶち壊すなよ あほたれ
今季小川は7と1/3投げて被安打7与四球5
これでどう信用しろと
>>116 > バントさせちまえよ
> ノーアウト満塁になっちまう
森友サード指示しそう
勢いでしか抑えられないノーコンピッチャーの成れの果て
いねーんだよっ💢の田邊は正しかったw
>>109 ここ数年の骨牙見てそんなこと言ってる方がにわかだわ
特に栗山は例年は交流戦前後から調子上げてくるタイプなのに
今季は序盤から好調維持してるし絶対に無理させたくないわ
ずっと嫁のこと考えてたんだろうな…
>>109 10年以上主力やってる選手だからこそだよ
若くは無いし持病持ってるし負担かけれ無いんだよ
さっきのゴミの様なファーストゴロの後にこの守備とか死ねば良いのに
代打も出さない結果w
まぁ全て辻が悪いね
選手は実力通りにやってるだけ
呉「源さんが不調。。俺の出番か!」
永江「俺もいるぞ!」
乙です
帰り道青木亭寄ってる間に追い上げてるぅ!でもノー満( ;∀;)
もうとっとと打たれて敗戦処理で今井でも使っとけ
アホらし
>>152 打順変えたからってそんなに影響はないと思う
ただ、休みは必要
休ませるから上位任せられないとか言ってたら勝てない
>>179 かわいいわけでもないしサゲマンになっちゃったなあ
守備とバントにはスランプがないって言うけど、明らかにメンタル次第で影響するよな
キャプテン
ぶち壊しですか
テロですよそれは かすごみ
ひっこめ 源田
>>152 だからそんなこと言ってる状況じゃねえだろ、復調する気配ねえじゃん外崎
ここまで来ると球審のせいじゃないと思う
ただただ弱い
それだけやない
二点差に追い込んだ後の守りで
フォアボールと野選でノー満とかファンがどMならたまらん
ああん、送球ミスでダブルプレー取れない!
山川のダメ押し
>>214 > 源田守れないなら下がれ…
打てない森とかそういうの多いですな
>>203 おかえりくん^^
このピンチ乗り切りたいね
笑ってんじゃねえよボケ
ミスだろ
記録に残らないミスが多すぎ
いまのでゲッツーとれんかぁ
みんなグダグダになってきたな
源田のライフワーク
試合後のエゴサーチって書いてあったなw
良い事書かれたいなら頑張れw
たとえ源田がケガしてたとしても
試合に出てる以上は言い訳にならない
今年源田は攻守に足引っ張りすぎ
ゲーム作れない奴がリリーフで出てきた
ノーコンだしキツイわあw
>>241 煽るって言うか思ったことそのまま言う人やから
それにそれだけ酷い守備やし
全然ここだけの話じゃなかった今井の中継ぎか
って地震キタ
このばかアナウンサーも
はら立つな どしろーと
野球しっているのか
さっきから変な実況しやがって
ここで今井wwwwwww
ある意味の申告敗戦ですか
攻守に見えないエラーだらけだね
辻のしたい野球の真逆だな
去年までは打線確変でうまく行ってたけど素に戻るとこんなもんか
打てないストレスでみんな守備にも少しずつ影響あるな
今井の背中の映像で明日の予告先発に今井の名前が出るようになるのか
>>241 ライオンズナイターの前の番組まだ出たりしてるの?岩本
中継ぎ降格はいいんだが、満塁で今井って正気とは思えないんだが
山川もプレッシャー無いから
守備がまったく上手くならんよな
ファースト守備固めも二軍だし
アウトローのシュート回転でストライクゾーンに入ってくるボールを狙い打ちされてレフトスタンド大上段だろう
ここで今井…
まぁ誰が行っても怖いんだけど、今井は別格だぞ
今井に前の投手の尻拭いの経験積ませるには絶好のピンチだな
まぁこのイニング頭から投げさせて6,7回で良かったんちゃうの
辻だし「ここで今井に勝ちが付くことがあれば気持ち的にも楽になる」とか思ってそう
まあリリーフの気持ちをわからせるための登板か
今年は順位度外視の野球教室年だな
今井は営業マターなんでしょ
もうそんなのやめてくれって言いたいけどさ
こーなも、これくらいの真っ直ぐ投げれたら
フォークが活きるんやが
今井「ランナー返しても俺の防御率関係ないしwww」
この試合を勝つにはどうするかではなく
この選手に復調してもらわないとシーズンは戦えないという起用ですな
今井かよ。降格だな。ドラ1バイアスなんかいらねーよ
>>354 松坂ほどのネームバリューないしそんな訳ないわ
珍しく気合入ってんな
満塁でクイックしなくていいってのもいい
10年後、今井がHPプロ野球記録を作ろうとは、我々は知る由もなかったしそんなことはない
>>369 ここで抑えれたら自信つくだろうって起用やな
今井は自分の防御率なんてチェックしてないと思うぞwグロすぎてw
もうほぼサイドスローじゃねぇかってくらい腕が下がってるな
このアナ野球知らねぇだろ
札幌ドームを東京ドームてwww
>>215 だから骨牙があの位置で踏ん張ってるからまだシーズン戦えてるんだろ
おかわり君さん4番は去年後半に実績残してるから良いけど
特に栗山の上位は何年もやってないんだし
4番中村5番栗山が精いっぱいだわ
>>395 自信より技術的な問題なんだけどなぁ
本田に頭下げて教わりに行ってこいと言いたい
三振が欲しい場面できっちり犠牲フライ打たれてる時点で切ないわ
辻「お、リリーフ適正あるやん。平井の代わりに使ったろ」
>>246 乗り切れる!
…と書いたら取られた
でも犠牲フライだけなら流れもくるかな
ここで切ろう
>>316 まいどスポーツの事?
ずっと出てるよ
松島アナの訃報も放送で公表したのはこの番組
昨日の報ステの菊池特集みてたら科学分析を駆使してヒジが下がらず力が出るフォームを体に覚えこませて平均球速を5km伸ばしてたよ
なんで辻は小川左に当てるの
昔の星野みたいに左1割 右3割のPなの?
小川は低めのボール取ってもらえないからしょうがないわ
>>444 中田の普通のこすったセンターフライもぐんぐん伸びてぇとか言ってるしwww
あのやらかし続出からの流れでノー満から1失点ならピッチャー陣は褒めないと
>>450 源田の守備なければ山川はホーム送球タッチプレーでも間に合ってはいたし走ってなければ一塁踏んでアウトやったからやはり源田やな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おわた
>>461 小川のデータ全く見てないとしか言いようがないな
勢いで何とかなると思ったけど
やっぱならなかったわw
今井くん、もう今年は顔見たくないです消えてください
今井二軍に行って好きなだけSNSでもやってろwww
今井はもう開き直れ
マウンドでタバコ吸いながら投げてよし!
まあしゃーないやん
今日はこーな6点とられた時点で駄目だよ
もうさ、投球フォーム二軍で1年掛けて調整してこいよ
完全に二軍落ち
二軍でやることやれることたくさんあるでしょう
なんでボール球使える場面で甘いコース投げるかなあ
ほんとピッチング下手だな今井
まぁ…野手がミスしまくったせいなので投手は攻められないが…
森脇のままでよかったのに2点差になって色気出してこれ
今井、光成、松本
割とマジでこの3ゴミなんなの?
3馬鹿とすら言いたくねえわ
>>486 それはありえないでしょ
スコアラーいるし
>>543 失投はクソだけどそもそもチェンジアップはない
初球の空振りあるんだから
気づいたらやっぱ先発陣が酷い
與座が一番マシになるかもしれない
バックドアを多投するのはわかってるからな
目付が外に行っているところにそのバックドアが高めに入ったわけで
久々に繋がって3点取ってもすぐ4点返されるとかもう見てらんないよ
ストレートの後スライダーだとタイミングがずらせない
ましてや今井はコントロールが無いんだからこの配球は駄目
吠えろーライオンー
この歌手がいけないんじゃない?
最後のフレーズとか『セクシーーーズーーラーイーオーンーズー』しか聞こえないし。
ストライクゾーンに投げたらこうなるんだからそりゃ怖くて四球祭りになるわな
中継ぎはミス出来ないからな
もう一軍でやることないだろ
今井これからまた女性芸能人のSNSで構ってもらうのか?
一試合で光成今井が両方炎上するレアな場面見れて良かったな
俺達にすらなれなかったなw
小川の防御率も爆上げさせて、何しにきたのか…
中田翔の時にアレやられると思ったけど太田にやられたな
投げさせても意味が何も無いよな
勝手に経験値が溜まるとでも思ってんのか?
一年でも二年でも下でやらせろ
>>574 森脇のままで良かったよな
結果論だけど
こういう采配含め今年の西武なんだろうな
ことごとく低打率の選手をクリニックして差し上げるな
もう今井には無理だろ。やっぱジーンズはけないとか言ってる奴には、頭入れ替えない限り無理だろ。
中継ぎですぐ結果分かって良かったな。
気持ちよく2軍に落とせる。
西武の先発笑+小川+源田+今井
こんだけハンデがあったら勝てんわww
もう色々ありすぎて記録分から無いレベルだが
自責点は0レベルでしょ今のイニング
結果は最悪だが可哀想ではある
昨日までホームラン3本の奴に2本まとめて打たれるとは
>>543 関係あるよただでさえシュート回転のストレート投げるピッチャーが右打者にチェンジアップ投げて甘く入ればどうなるかなんて馬鹿でも分かる
ストレートに押され気味でストレート待ってたら変化球が来て泳がされたけど一番拾えるところに来たって感じだな
今井
今週ずっと一人で投げとけ
要らないピッチャーだから壊れて引退しろ
大石のラストピッチングとダブルわ…
あれ行ける?って思った途端の飛翔
毎年投手重視のドラフト編成でことごとくドラ1投手がゴミって酷すぎるだろ
毎年投手ばかり取ってるから野手もろくな若手がいないベテランにおんぶ抱っこ
ぶっちゃけ12球団で一番未来が暗い球団だわ
>>461 データは見てるはずなんだよな
でも左に、小川以上に信頼できるやつがいないんだろう
佐野とか浜屋とか期待してんだけどね
今井は2、3年かけて二軍で修正した方がええ
一軍じゃ使えんわ
チェンジアップど真ん中に投げたら結果はどうなるか知らないバッテリー
150こえてもポンポン打たれるならスピードなんていらんわ
打線も森、山川、外崎、木村、源田と全員スランプだしまじできついな…
こういう試合に山川、源田、外崎を下げない
辻さんの限界が見えてきてるよな
少しは下からのプレッシャー与えないと駄目だと思う
小川ではなく平井なら0〜2失点くらいで済んだと思う
(平井が四球出す日だったら平良にスイッチ)
もう3軍でも行ってスライム相手に地道に経験値稼いでこいや今井
>>619 この現状でこのチームどう応援しろと
逆に聞きたいが
今井使う方が悪いし。そもそも圧倒的に打てなきゃ最下位のチーム。2年勝てた事が奇跡。
むしろ今井が中途半端に抑えて中継ぎ定着されても困るしな
さっさと二軍で内海にプロとしての心構えを教わってこい
頭の問題で監督コーチ先輩に言われたこと理解できないんじゃないかな
>>577 なんでことごとくドラ1が外れなんや。。。
高橋礼やら甲斐野やら取れたのに。
今井ってさ、打たれちゃいけないところで必ず打たれるよな
>>644 去年だけで見ても浜屋とか松岡とか宮川とかほんまセンスない
現役のドラ1ドラ2でまともなの増田だけか
その増田も来年はいない可能性高いのか
今井初登板のときはエースだの言われてたのにここまで悪くなるとはな
何点取ってもその裏にはフォアボールから始まるからな…
>>645 投げれないだろ
シュート回転だし、今井のコントロールでは
野手陣も投手陣も互いの思うところぶつけ合う場が作れないから、互いにストレス溜まってそう
ダメな選手はきちんと2軍へ落とさないとダメだよ
緊張感なく甘えてなにも変わらない
今井
インスタ 今日もベンチ裏でやれよ
もうベンチには
今シーズンは入れないから
ギャレット移籍だろうな
来年はやりがいのあるチームで投げてるだろう笑
>>665 高橋礼や甲斐野とってたら
高橋今井が活躍するのでは?
ドラ1投手全員と豊田さんも二軍に連れて行って今年は下で鍛え直してこいよ
今シーズンは最下位でもええよ
>>665 阪神は未だに源田とれたって言ってるしおあいこだろ
内海2軍で投手コーチしろよ。
もう投げなくていいから
>>688 多和田は社会人相手に元気に6失点
てかまだ無理でしょ?
今井にこういうリリーフの一球の怖さを思い知らせて先発のピッチングに生かそうって事でしょ
>>684 > さて実況の戻ります
> お疲れさまでした
さて本スレへ戻ります
お疲れさまでした
投手に馬鹿が多いからハゲは精神論しか言えない小野を去年コーチにしたんじゃね?
>>680 ハムの投手の時はほとんどストライク小川の球はとりあえずボール酷過ぎる
光成も今井もよい投手だったのに
西武ライオンズに潰されたと遠回しに言われたよね
>>693 あんな中日の2軍ピッチャーをなんであんなにありがたがってるのか理解に苦しむわ
今井は平良に弟子入りしろや。クソが!と言いつつ、野手もくそだらけ。木村、源田、森、スパン、外崎。終わったなぁ…
バッターもキャッチャーもピッチャーもインコースはないと思って勝負して
それなりにアウトをとれる今井はやっぱり素質あると思うよ?
今井をあの場面中継ぎで出す辻がアカンでしょ
さっさと2軍で調整させとけって
>>685 開幕12試合位はギャレ神使い潰さないか心配してたのにもう顔すら見なくなったね
左三人並ぶところに左に弱い小川を出すという敗退行為
今井は他のチームなら育ってそう
でも西武は野手育ててるからイーブンやろ
小川毎回ダメなら大将でええやん
内海中継ぎは断るん?
>>706 名医(松本、高橋、今井)揃いの西武クリニックだからなw
>>658 こういう時だからこそファンや人としての資質が現れてくるんだよ
普段から歯ね歯ね言ってるようなのは人間以下だが
逆境でこそ本性が出てくるんだよな
打率は低いけど、最近調子の出始めた太田を5番に据えた栗山
考えるのをやめた辻
そら負けますわ
この前の森がタオル投げたの見ても
チーム全体で相当ストレス溜まってるだろうな
>>698 豊田「お前が四球連発して降板した後の中継ぎの苦労が分かっただろ」
こうですか
てことは、西武はFAで他球団の先発投手をもらえばすぐチーム成績あがるんじゃね?
光成や今井が育てられないんだから金輪際高卒本格派右腕取るなよ
今井は森の防具拾ってベンチに戻るとき
顔が死んでたな
もう完全に自信なくしただろ
ちょっとしばらく使い物にならんかもな
そこ投げときゃ全部振るのに
むしろ対左3割もよく打ててるな
BSテレ東、左上でスパンジェンバーグの特徴が「最長登録者名」とかどうでもよすぎて草
スパンさんそこはもう振るな見逃し三振になってもええから
>>744 麦茶と思って飲んだらめんつゆだったから
>>744 むしろ今日はグラウンドにタオル投げて
コールド負けしたい
田嶋取れててもうちじゃ今井こうなレベルにしかならなかったか
>>736 選手たち以上に見てるしかできないファンの方がストレス溜まるって気付いて欲しいね
これで今井をファームに落とすかね
結局上に置き続けて中途半端なシーズンになるだけな気がするけど
かす スパン
恥 ていうものを知らないのか
この がいじん
>>698 今井「4点取られたのに自責点1しか付かないの?ラッキー!」
>>760 コントロール悪いのを獲って来てるんじゃない
ウチに来ると魔改造されてコントロール悪くなるんだろ
安西先生
あなたは間違ってます
試合放棄してもしなくても
ライオンズの場合
そこで試合終了です
群馬大会とか見てきてみ
ほとんど相手がボール振ってるから
>>774 あのスイング多くない?トノもまたにやる
まあ、今年西武仮に優勝したとしても
コロナで球団貧乏で年俸上げられないから
6位で反省の年でいいよ。
>>748 育てられない?まだまだ2人とも活躍する様な年齢じゃねえよ
そんな中で光成は二桁勝ってるだけ成長過程だけどな
>>741 そして今井のマスコミ向けコメント
「四球を連発して降板した後の中継ぎの苦労が分かりました。」
>>772 プロ入ると1つ上のランクの制球が必要だからな
また山川の前にランナー出せないじゃん
森君なにやってんの?年俸ダウンやろ
>>777 辻のコーチ陣任命権なんて
監督承諾する時の馬場ちゃんを自分の補佐につけろしかないんだが
発言力なんか全然もらえてないよ
>>780 西武は上位指名は比較的潰してないと里崎チャンネルで証明されたけどね
栗山の2000本安打への道を楽しむシーズンにしよう
森の構えは去年はグッと膝を沈めてたのに
なんか棒立ちになって、始動が遅れてるよな
もう打線の力でクソ投手陣をカバーできるチームでも無くなってきたな
森も並みに打てないなら
岡田に代えろ
ピッチャーも喜ぶでしょう
もう信用ないよ
スキャンダルもり
>>790 幼稚園児の方がマシなコメントしそうで泣きそう
森どうしたんだ
打てないしポロるし
柿の種も新幹線にポロってたし
>>800 それ思ったわ小川の方がしっかり入ってた
( ´Д`)ハァ
西武ファン辞めようかと思ってるわ
まぁ来年は首脳陣が大幅に変わるだろうから
そこに期待しよう
OBでお茶を濁してたら同じだけどな
キャッチャーも変えとけよ
いつまでフルイニングに拘ってんだ?
あの白鴎大から入った超ノーコン長身右腕をドラ2で獲ってしまったけど今何してんの
>>810 この二人はFA取得したらとっとと出てくと思うぞ
コロナでシーズン中止ぐらいしか
楽しみ無くなったな。
西武ファン続けようと思ってるわ。
すまんな、おまえら。
「5割で8月に入れれれば」って言ってたけど
8月以降は何がよくなるの?
山川森外崎源田がチームを引っ張らないといけないのに今だに骨牙にチームを任せて足引っ張ってるようじゃダメだわ
11日まではシーズンやって。ユニ付きチケット買ってるから
>>828 森はキャッチャーで取るところがあるかね?
>>817 無理しないで万が一調子上がってきたら戻ってきなよ
>>817 毎年マジック点灯したらそのチーム応援してれば笑
>>831 十亀は、下で1失点で試合作ったんじゃなかったっけ?
タイ生まれ埼玉育ち、とか適当過ぎて草
ただの生い立ちやんけ
本気で追いつきたいなら小川や今井出すかよ
どこか舐めてお試し感がある
しかし辻のしかめっ面は何とかならんかね
あなたにも多分に責任あるでしょ
この試合は主力下げても良いと思うだけどな
山田にしろ山野辺にしろ守備に打席にまったく機会無いからさ
調整も兼ねてね
とりあえず西口さんクビにしてくれないかな?
残念ながら現状コーチとしての力量はないってことだ
>>840 ちゃんとした正捕手いるチームなら併用で使われるっしょ
辻は采配がまるで上達しなかったな
打線が打ち勝たなければ打つ手なし
悪口は言うけど4んでもファンは辞めねー
鞍替えするやつの気が知れん
>>849 いざ使おうとすると、全く試合勘がなくて
使い物にならないんだよな
>>840 あると思うけどな
西武は森を捕手として育てる程の指導力無いでしょ?
>>840 ウチの投手陣じゃなければ抑えるだろ
ギャレ神も増田でも抑えてるじゃん、投手の力かもしれんけど
ここの左が続くとこ抑えれば佐野は小川にとって変われるぞ
こんな試合だからいろんな選手使った方が良いと思うよ?
なのにコア4は交代しないんだろうね
>>865 そうじゃなくても結果出せないなら責任をとらなきゃいけない
取られたらそれ以上に点を取ればいい←そんな大雑把な野球が何年もできるわけない
秋山、浅村の変わりなんてすぐに出てくる野手は育つから←秋山、浅村クラスなんてすぐに見つかるわけないし若手も全く育ってない
ここまで揃いも揃って先発の崩壊ぶりを見るに1年ではとても立て直せん
低迷期来るだろうな
>>860 同じく
たぶんライオンズに愛想尽かしたら野球自体見るのやめると思う
西口って天才型ぽいからコーチとしては大成しないぽいね。
西口のアドバイスで誰か覚醒したとか聞いたことある?
よくコーチがー監督がーって言われてるけどほんとにそうなんかな
阪神なんてコーチ変えても貧打だと思うけどな
ゲッツキタ━︎━︎━︎━︎(゚∀゚︎ )━︎━︎━︎━︎!!!!
>>849>>862
そうなんだよな冷えきったところに出されても何の役にも立たない
プロでも維持に限界ある
ただルーキーは2軍に出すようになったな
>>879 中継ぎ陣は崩壊させてないぞ
先発が崩壊してるだけで
なんで6連戦初戦でムダにピッチャー使うんだ?
理解できない
例えば今日みたいな苦しい時を経験すれば捕手として成長できる?
>>860 辞められるくらいなら、愚痴も悪口も言わないわな
まあ西口はよく残ってくれたからとかいうけど関係ないとは思う
実力主義だろ
小野はめっちゃ叩かれてたけど西口は何故か叩かれなかったよな
>>866 岡田選手兼任コーチに頑張ってもらわないと
明日も伊藤が炎上したら油を注ぐ為に今井が必要なんだろう
>>882 闘争心を植え付けるために土肥から小野にしたのに、その次が西口じゃ意味ないよな
袴田と里崎っていうから、ロッテのキャッチャーかと思ったわ
>>853 即戦力タイプを取ってないからね今井も光成も他の同い年たちと比べればマシな方だよ山本、種市というイレギュラーはいるけど
西口さんはブルペン担当の時は中継ぎが、ピッチングコーチでは先発が崩壊してるからね
先発は改善する気配もなし
>>890 元々ホームで親子ゲーム開催時は佐藤を午前中に子猫、ナイターで一軍戦とか良くやってたじゃん
>>894 出来ない
今の状態の森くんじゃあ益々負の連鎖に陥るだけだと思う
菊池雄星も地雷とかザマアとか言われたけど二桁勝てたし結局は本人の意識なんじゃねーの?
大ナタ振るうなら西口さんは少なくとも1軍できれば現場から一旦離したほうがいいと思う
どうせ今年のドラフトも無名の社卒投手を一本釣りすんだろ?
そんで馬鹿がドラフトうめえ!って持ち上げる
なるほど
高橋光成の制球が破滅的だったから
リードの意識付も何も意味がなかったのか
監督コーチの評価なんて8割いい選手との巡り合わせだろ
>>914 それが出来るのがメラドのメリットなんだが…
所詮2軍の球と1軍の球は違うからな
>>920 その聖域何とかならんのか
何がたまらんじゃ
工藤ちゃんが監督だったら先発ピッチャー誰育ててたかね
>>897 西口叩く馬鹿多いけど森コーチから引き継いで17年から2位、優勝、優勝と結果出してるから
防御率がどうこう言われるけどアホみたいに点取ると失点も多くなりやすいし仕方ない部分もある
>>909 本来は、涌井、岸、菊池、たわわあたりが1軍で頑張って
今井高橋は、ローテに割り込むチャンス窺ってる頃合いなんだよな。
>>918 コーチ変えただけで選手とか育てばどのチームも苦労せんよ
先発投手は今は球威持って100球投げ続ける体力が要るからな
西口はそういうタイプでは無かったから指導は難しいと思うぞ
>>934 なりません、その枠に入ると基本フルイニングだから
>>934 体調がわるいんだろ
休ませることを知らないから
打率が地獄やな
二割五分越えてるのがベテラン二人だけって
>>898 多分不慣れなブルペン担当で西口の使い方を間違えてる、という見方もできたからな
>>918 菊池は意識高かったし、土肥も雄星をエースにするためにフォームの固定と改良は続けたからね
>>926 永江は大学生相手に3タコだから入れ替わってはないみたい
とりあえず1軍と2軍のコーチを入れ替えてみたらいいよ。
どうだろう
平良、ギャレット、増田を
試合頭から3回まで投げさせてはみては
3試合くらいはいけるやろ
その後は知らないけど相手はびびるぞ
>>942 そういうタイプだったようなw
真っすぐも力あったし
今年は軒並み減俸で収入が減った球団を助けるという見事なチームワーク
ただし栗山さんだけは上げて欲しい
コロナで暇だろうから土肥とフォーム固めしてこい今井は
>>954 菊池はフォームを西武時代に戻したらしい
3年後主力全抜け
終わらない暗黒期の幕開け
埼玉から出ていくかな
誠人出して欲しいがそんな事をするのは辻じゃないんだよな
なんだかんだでもう3時間近く見てるのか
我慢強いな
中村が15打点だもんな
どんだけランナー溜まって回ってないんだよw
我慢は聞こえはいいけど、我慢して結果が伴わなければその時にはシーズン終わってる
>>968 西武時代のフォームもいくつもあるんだが…
>>963 骨牙には気前良くどーんとあげて欲しいわね
>>980 2013のが一番好き
負担大きくて本人壊れちゃったけどね…
>>931 そうだよ
だから最近二軍で若いの使うようになったってのは間違いで
昔から親子ゲームの時は若い一軍半の選手は二軍の試合後に一軍戦出てるよって言いたかっただけ
辻さんももうおじいちゃんだから無理しないで(´・ω・`)
負けてる試合で何か試そうとかチャンスをやるとかしないのが辻だよな
>>941 どこのチームも泣きどころってなかなか変わらなかったりするな
2位、連覇はどう転んでも投手陣のおかげではないだろ
むしろ足引っ張ってる
選手の実力はコーチだけではないが西口の功績ではない
打線クソなりにジグザグにして相手の継投嫌がらせするとかさ
>>994 下で誰かにスライダー教えたとか、それくらいやね
lud20251122163913ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1596539268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線 3
・西武線3
・西武線3
・西武線 3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線 3
・西武線3
・西武線3
・西武線 3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線 ★3
・西武線 ★3
・西武線 Part.3
・西武線 Part.3
・西武線 Part.3
・西武池袋線 Part139
・西武池袋線 Part132
・西武新宿線 Part153
・西武線風俗情報 part23 ©bbspink.com
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part23
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part36
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part93
・【練馬】西武有楽町線スレ Part33【小竹向原】
・【野球】パ・リーグ L2-0H[7/31] 投手戦均衡破る8回山川森適時打!4投手0封継投・西武3連勝 ソフトB甲斐野捕まり打線は沈黙
・【野球】パ・リーグ L3-0F[9/27] 外崎2戦連発は先制弾!炭谷も1発!岸7回0封・西武勝利 打線沈黙日ハム勝って胴上げはお預け
・【野球】交流戦 D4-1L[6/17] 木下先制犠飛&適時打!武山2年ぶり安打は3年ぶり打点!バル好投・中日連敗脱出 西武打線僅か2安打
・【野球】パ・リーグ L2-14E[8/25] ブラッシュ先制打・浅村1発!和田3適時打堀内2適時打!打線爆発楽天大勝 西武先発中継ぎ次々失点
・【野球】パ・リーグ H2-3L[6/24] メヒア逆転弾に外崎1発4回3点!継投で凌いで西武連敗脱出 ソフトB松本裕4回に連続被弾・打線反撃届かず
・【野球】パ・リーグ L 3-0 E[4/22] 西武3連勝!3試合連続完封勝ち!高橋光成8回無失点2勝目 山川5号先制HR 楽天打線沈黙 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ B3-1L[8/21] ジョーンズ同点弾&決勝打全打点!投手好投オリ監督交代初勝利 ニール好投も打線2安打西武連勝止まる [丁稚ですがφ★]
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線