◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1589897419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
繋げよう〓たかせん〓 熱男リレー3
http://2chb.net/r/livebase/1588911163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今の仕様はわからないけど分かる人はわかってくれそうだし
荒らしに見えるなら荒らしでいいよ
>>22 実況板20レス保守を知らない人もいるみたいだね
折角立てたスレが落ちるのを防ぐ為なのにな…乙でした!!
356 (ワッチョイ d11a-qKn6 [124.154.212.220]) 2020/04/18 18:49:09 ID:nMnQAWaV0
みんなー落ち着いてー!
大阪ガイジマンと偽物ガイジマンは別人だよー!
私の正体が大阪ガイジマンだよー笑笑
ジャマイカジャマイカ〜笑笑笑
281 (ワッチョイ 391a-ha9l [124.154.212.220]) 2020/04/29 07:13:03 ID:caUES0FI0
>>278
ヘタレオカマの小物白ポル君は楽しそうやなぁ、ダンボールで作った新車見せてくれよ
また逃げるのか?
289 (アウアウウー Sa3d-ha9l [106.128.134.72]) 2020/04/29 07:30:27 ID:E/PgPj5la
さすが大阪さん
960 アウアウウー Sa6b-xexK [106.128.139.84]) 2020/05/20 10:04:40 ID:BvdMtYE7a
大舞台を経験したことのない無職「水曜定期」
>>27 白ポルにレスすると必ず出てくるなあ、なんでかなあ
王会長お誕生日おめでとうございます。
貞子の部屋待ってます。
>>31 画面から出てきそうで怖い((( ;゚Д゚)))
ソフトバンク・甲斐野は肘の状態に「ほぼ100%」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f340d58f0208be83090593dde05f6a7a043c11bd 「キャッチボールの強度もあがってきて、距離
も伸びてきた。70メートルから80メートル
くらいは痛みも不安もなく投げられているので、順調にきていると思います。もっと投げられますけど、トレーナーの方々とも相談して。
僕はほぼほぼ、100%に近いと思っています」
この日はランニングや体幹メニューなどで、
汗を流した。甲斐野は昨季チームトップの65
試合に登板するなど日本一に貢献したが、今年2月のキャンプ中に右肘を痛め離脱。手術は受け
ずにPRP注射をうったことに「効果しかなかった。効果絶大でした」。塁間さえ痛みがあった
投球も、順調に回復を見せている。ブルペン投球再開については「6月頭には」と意欲を見せた。
夏の甲子園が中止か
福岡ドームを開放して、九州山口あたりの高校代表を集めて交歓大会でも出来ないものなのかなあ
一昨年、佐々木誠監督に率いられてホークスキャンプを見学してた鹿児島城西高校野球部の選手たちを間近に見ただけに何がやってあげたいわ
やってあげたいわ
ってどうせ何も出来ないんだろ
署名活動でもすんのー?
>>34 再発で今度はトミージョンとかならんように起用法とかも考えてほしいわな
嫌な質問するけど怒らないで聞いて欲しいんだが、ソフトバンクってチョン企業だからソフトバンクファンはやっぱりチョンなの?
中森、来田はオリか阪神が一本釣りかな
来田は晃の後継者になりそうだが今年シュガーとれたからなぁ
ホークスって今年1位誰取るかもう決まってんの?
正直来田欲しいんやが
今宮の後のショート候補が一番手なんじゃないかね
松田の後のサードはとりあえずリチャードや野村、セカンドには三森や増田が居るけど、ショートは川瀬とかだけよ?
去年もショート取りに行ったしな
今宮はもう5年も持たないと見てるだろうし今年は確実に取りたいと思ってそうやけど
代替の地方大会するとこはあるだろうけど全大会チェックするのは厳しいな
工藤はくじ運なくなったらなんの価値もなくなるぞ
小園外したのは本当に痛かったな
近江の土田あたりを上位でいいから指名してほしいな
>>53 結果的に小園いらんかったけどな
甲斐野のほうが圧倒的に優秀だし
指名順的に両獲りは無理だったろうから
小園当てといて甲斐野がいなかったらと思うとゾッとするな
小園外して本当に良かったわ
>>21 何て無礼な…
>>1さん済みません、乙です
>>21に代わって謝りますので
そりゃ1年だけ見りゃ甲斐野の方がいいけどさ
小園外して本当に良かったなんてことはない
>>54 それはお前の主観やろ
場当たり的な中継ぎよりSSの後釜の方が大事やわ
オフにバラエティ出まくりで開幕間に合わないとかあり得ないから
抑えの時も勝ちゲームひっくり返されたこともあったし
>>57 だな
木を見て森を見れない奴多すぎ
生え抜きの今宮の後継者こそ急務だわ
>>50 明らかに伸び悩んでる
川瀬弟は大学行った方がいい
ようやく大悪党の逮捕や、素晴らしい国を作っていこう
【#福岡ソフトバンクホークス 発表】
#明石健志 選手に、5月20日午後13時43分、福岡市内の病院にて、第一子となる男児が誕生しました事をご報告いたします。体重2,982g、母子ともに健康です。
#sbhawks #ホークス #showup1242
明石のとこ子供居ないよな〜とかつい最近思ってたら…明石おめ!
結婚して結構経つよね、明石
なかなか授からんかったのかな、おめでたい
>>58 勝ちゲームひっくり返されたことない抑えなんているの?
あんだけ酷使されてチームに貢献してくれた甲斐野によくそんなこと言えるなカス
風呂に入って湯船に浸かりながら、ラジオでナイターを聴くと言う極楽
あの懐かしい時間の過ごし方が戻って来るのか
>>57 >>58 お前らは本当に甲斐野より小園の方が良かったと思ってんの?
甲斐野が去年あんなに頑張ったのに認めてない奴多いんだな・・・
>>77 別に否定はしてないが攝津とかドラフト下位で入って甲斐野よりはるかにいい成績残してるわけで。
で、オフにメディア出まくりで開幕調整できませんでしたは疑問符がつくよって話
小園当てたかったというのはかわらんよ。
まぁドラフト上位でも使えない奴は使えないから及第点
>>83 大谷はダメでトミージョンやったんだっけ?
オフのメディア出演は本人が希望して出てるの?
番組から球団にオファーあって出演してるものだと思ってた。断ればいいって言うけど、若手で1年目の選手が断れるかな?
>>86 野球に支障があれば普通に断れる
攝津もほとんど出てなかった
攝津は2年目もご存知の通り
別に攝津ヲタとかいうわけでもないが3年やってなんぼの世界だと思うよ
在福局が出した要望をそのまま球団が整えてるだけじゃないの?
攝津はルーキーっても歳行ってたし
>>87 確かに摂津はあまり出てなかったね。甲斐野の体のコンディションは本人しか分からないし、若さを過信して無理したところもあったのかもしれんね。
攝津の時はCSファーストステージで
あっさりチームが負けちゃったし
キャラもあんまり明るい方じゃなかったからいくら新人王でもチームが日本一に
なった甲斐野よりは単純にオファーが
少なかったのでは?
>>79 えぇ 何時間浸かっとるんですか??
あー野球観たいわ
>>81 どう考えても小園や内野手はヤバいやん
中継ぎはどうにかなるわ
>>92 甲斐野ヲタってちょっと痛いところがあるよね。。。
他の選手下げるような発言しなきゃいいけど心配だ
>>57 長い目で見りゃ小園だよな
現に今宮の後釜が川瀬ぐらいしか居ないとか笑えん状況だしな
>>89 まぁなんにせよ今更ドラフト結果がかわるわけでもなし、甲斐野は足元見つめ直して頑張ってもらいたいよ
そしてSSでいい選手をドラフトでとってもらいたい
>>94 割と短い目で見ても小園だな
バレがレフト入ったら今宮すぐ限界きそう
小園って指名しなかったんじゃなくて指名したけどくじで外れたんじゃなかったっけ?
それを持ち出して何の意味があるの?
>>98 死んだ子の歳を数えるようなことを
するのが好きなんだろう
>>98 よく読めよ
外したのが痛かったと言ったら外れてよかったと言い出したお馬鹿さんがいただけの話し
>>96とか
>>97とかあたりしか読んでないけど
話題おっかけてレス何十個も遡って読まねーよ
アホか
>>97 2位だと甲斐野が取れなかっただろうから小薗外してよかったって話なんだが・・・・
そもそもくじ外して痛かったーって延々言い続けてなんか意味があるの?
今宮の控えが高田なんて地獄以外の何ものでもない
枠が無駄すぎる
>>102 じゃぁ横からしゃしゃり出てくんな白痴
いちいち絡まんといてや。たかだか便所の落書きに
>>105 高田に2700払ってるのがもったいないよな
裏方さんとかに回してあげてほしいわ。
かといって周東の守備でSSは難しいしな
>>94 小園はまだまだ未知数だよ
あくまで投手>野手だ
なんだかんだドラフトはよくやってる
こんだけくじ外して
スカウトが頑張っているのでしょう
去年の登板過多はともかく、オフのテレビ出演と怪我に因果関係はあるの?
逆ギレでいちいち絡まんといてやとか言ってるから消しといてやれ
自粛警察と変わらんからな、テレビ出演多いから故障するとか
昔の多村ならあり得るがw
昨日のケンミンショーで大阪の動物園前一番街が映されてたが、前に写真晒されてたコテみたいな身なりのおっちゃんだらけで吹いた
>>109 ドラフトはよくやってるか
工藤の間で戦力になってる野手誰もいないけどな
まあ全ては工藤のせいか
いつも同じこと言ってんな
誰も見向きもしてねーのに
御苦労なこったw
>>45 二遊間がヤバいから牧か元山じゃないの
とらないと層が終わってるでしょ
>>50 そんなの1位指名したらまた大爆笑されるな
中位以降の選手だろ
今年の状況じゃ高卒は指名絞られるだろうから指名漏れもあり得る
オリックスは監督が有能すぎて
毎年最下位争い
充分な戦力
潤沢な球団資金
そして数少ないファンに支えられながらも
毎年最下位争いをあえてやるという
超高等戦術
>>121 言うてやるなよ、あのお方こそ元祖
下克上の指揮官だぞーw
>>123 使えそうなショートってなかなかどこも出したがらん気がするんだがね
西武なんてショート取りまくったのに源田までは浅村、金子、外崎等々全員コンバート、それだけ見つけるのが大変なんだろう
>>118 いやいや
工藤で戦力になった野手誰か言ってみボケが
これはホークスファンの総意だが
お前の頭がご苦労さんやな
つまり頭悪すぎて生きる資格ないんちゃうか?
>>121 監督てか戦力の問題てか外人の問題
キューバおったら普通に優勝してたし
ホークスはキューバいなければ最下位だったけどな
少しは野球勉強して
>>124 五年間で11.5ゲーム差逆転優勝され
エースと三番抜けたチームに8.5ゲーム差逆転優勝され
辞任しない監督も例のアレくらいでは?
オリックスはわざと最下位争いしてるんやで
監督が有能すぎてな
>>131 なるほどな〜、選手の年俸を上げないための高等戦術だなw
>>132 ドラフトもくじ順やウェイバー指名で有利になるしな
>>131 なるほど
だからこの戦力で優勝出来ないのか
総年俸はずば抜けてるのにね
あえて11.5ゲーム差8.5ゲーム差逆転優勝されたのか
>>132 選手の年俸上げて優勝出来ないチームよりましやな
そもそもオリックスは
ファンが数少ないから
必死こいて勝つ必要ないからな
選手はもちろん球団もそう思ってる
アマで一番守備がいいショートは元山だろうから1位元山じゃないかな
>>137 一番ニワカが多いのはホークスファンだと思う
たかせん見てると民度の低さがねえ
小園外してよかったとか言ってる短絡的なニワカがわいてるみたいだな
>>141 ダイハードより今の方が強いとか
甲斐擁護とか
野球のルールすら知らんだろうね
今より強けりゃプレーオフで2年連続
で負けるわけないな
特に城島がいなくなった2005年なんて
小林雅の乱調がなけりゃ危うくスイープ負けじゃねーか
CS始まった当初も2位にもなれずに3位
通過ばかりで一回もCSを勝ち抜けてない
老害はそんなことすら覚えてないんだな
オリックスは吉田が故障しなくなったらTが駄目になったり
安達が順当に行ってた時に病気を発症したり奇跡的に噛み合わない印象。
>>150 おばちゃんいわく
キューバがいないから
吉田がケガしたり丁岡田がスランプになるらしい
マジレスすると、くそどうでもいい話題やなたかせん的には
>>146 吹いたわ
プレーオフの勝敗が強さの基準てか
数試合で強さを比較
皆さまこれが片親でろくな教育受けてない
人間失格のホークスファンモドキですよ
ホークスファンの恥だからどんどん迫害してこ
>>147 そりゃダイハードより今の方が強いとか
平気で言っちゃう奴はホークスファンちゃうで
まあバカな女だろうね
コーギーババアかな
まーた甲斐ファン暴れてるのか
ほんと大好きなんやなあ
いやー、ポストシーズン勝てない時は
酷かった
エースが未勝利で4番が大ブレーキ
内川やデホが来てやっと勝てるように
なってホッとしたわ
>>156 甲斐ファンの片親で生きる資格ないんちゃうか?
甲斐ファンも全ホークスファンの敵かい
>>157 育成が一軍に出て足手まといになってる今より酷いホークスはないと思うで
そもそも今のチームでダイハードでレギュラー取れる奴誰もいないのに頭大丈夫か?
まあお前の親育ち学歴が酷すぎて恥ずかしいで
そもそも短期決戦で弱かった頃は、何かにつけて煽り荒らしが、やれ秋の風物詩だの、呆然とする松中打の、挙げ句の果てには弱いから日本シリーに出れないんやから悔しかったら勝てばいいの常套句やったからな
今ここでアンチホークスしてる荒らしもその頃の残党とその一族みたいなものよ
まあ、煽りたくても5年連続Aクラス3年連続日本一日本一4回リーグ優勝2回の工藤政権ではネタが苦しそうだからなりすましするしかないから
>>160 あの時代て
ポストシーズンも手探りだったしね
三年連続日本一て敗者復活戦は含めるの?
ていうかお前がアンチホークスやん
誰もお前をホークスファンなんて思ってないで
ただの片親キチガイ荒らしや
まぁ〜、昔のことはもうええわ
あと一月ぐらい辛抱すればシーズン
始まりそうだし4年連続日本一目指して
頑張ってくれて面白いゲームを見せて
くれれば
>>162 で一番牧原三番内川捕手甲斐で借金量産かい?
まあお前はホークスファンの資格野球見る資格生きる資格ないんちゃうか?
>>164 バカが野球見ても意味無いでしょ
何で野球見るの?
スププ一族になりたい資格なんて、アンチホークス以外に必要ないやろw
スププ一族とかその他次々とオリジナル単語を生み出すギョービにぴったり
まーた大阪さんに負けた敗北者どもが負け惜しみ言ってるのか
25日から紅白戦あるらしいけど、どっかで放送ないかな?
スププどうすれば見ずに済むかなあ
毎日NG処理してるが、それすら煩わしい
小園石川と外してもう後がない
川瀬でよければこのままでどうぞ
>>168 それが甲斐ファンの民度やな
片親だからろくな教育受けてないんやろ
>>172 たかせんに来なければ良いんやで
あんまり笑わすなよ
>>172 まさに憎まれっ子世にはばかるだよなー
時には臭い物には蓋してでいいでしょう
一番牧原三番内川捕手甲斐なのに対オリックスで貯金9
あざっすw
言ってるのも臭い物っぽいからまとめて蓋しとこうかねw
おりせんに居るやつはなんでこうも変なのだらけなのかねw
★5/29(金)
NHKBS1 19:00〜21:50
「あの試合をもう一度!スポーツ名勝負 1995オリックス“がんばろう神戸”」
1995年5月3日に開催されたオリックス×ダイエーの試合をお送りします。
まぁ飽きるの待つしかないよね
かつてたかせんに居た山崎カスや中年カスニートも
無視され続けて居なくなったし
もしくは今年ホークス優勝すれば勝手に消えるかも
>>180 いい加減ホークスの勝ち試合見せて欲しいわ
NHKはアンチホークスなのか?
>>181 前に山崎ファンで両方のスレ覗いてるとか書いてたからその山崎カスとやらじゃないの?
>>176 去年たかせんで甲斐に憎まれっ子世にはばかるて言ってたファンもいて笑えた
>>177 キューバのおかげでね
少しは野球勉強して
>>179 まあたかせんが一番レベルの低いスレでニワカが多いスレやな
>>181 こういうキチガイは無視し続けるのが一番の薬だよな
変に構うからずっと居座り続ける
現実では構ってもらえないけどここなら構ってもらえるもんな
まぁここまでしつこいと普通に病気の部類だろうけどな
★5/23(土)
TVQ九州放送11:00〜12:00
「Fan!Fun!スポーツ ホークスあの瞬間をもう一度〜3年連続日本一への序章」
2017年10月22日クライマックスシリーズ ホークス×楽天戦を凝縮してお届け!
他チームのマスクはどれもかっこいいのに、
なんでホークスのはあんなに地味なんだよ・・・
YouTubeのおうちでスタ飯の今宮のメニュー観たけどとても家で簡単には作れなさそう
これは是非ともペイペイドームで食べたい
早くまたドームで観戦出来る日が来ると良いなあ
>>189 5戦より、
kdkr大覚醒の3戦か
8回サファテで熱狂した4戦なんだけどなー
俺も晃が泣いた第3戦が観たいけどなー
第5戦は確か美馬を早々に打ち込んで
一方的になっちゃった試合だよな
222.146.237.211
これがいわゆる山崎カスか
>>195 山崎ってホークスの時にファールチップが当たったかなんかで歯が2〜3本折れ
ちゃった奴か?ファンもなにも最近試合
にろくにでてねーだろ?
まあ、お前がどう思おうがどうでもいいが
>>182 たまにしか優勝しないとこが勝つとこやらないと盛り上がらんとでも思ってるんじゃないか
日本シリーズは2010年代だけでセリーグ6チーム全部降しちゃったし
SL+はFOXの映像譲渡されてるっぽいからもう少し昔のとかもっとやってくれんかな
>>194 次の第4戦も内川の同点HRのあとの
初球を決勝HR、それまで完全に抑え
られてた台湾人のピッチャーから
>>194 晃が主役の試合って何気に多いイメージなんだけど
結局晃の一試合2本は誤審だったのかね
何回リプレイ見てもようわからん
>>189 ワッチョイ面白いwwテテンテンテンって何ぞ?ww
【悲報】楽天モバイルのワッチョイが『テテンテンテン』になる
ググったらこんなまとめが出てきた
昨日藤崎でジュニアが買い物してるの見つけた
たぶん1人だった
なんであんなとこにいたんだろう
>>189 同時間にYouTubeで和巳が裏解説やるらしい
どうやら6/19に無観客ながらも開幕できそうだ
5/25の日程発表が楽しみ
どんな感じになるのかなあ
>>202 ありがとう!楽モバはラクッペだったよね
あー、1日も早くホークス野球が観たいなぁ…
これを機にCSなんか
廃止してくれや
ソフバンみたいなインチキ
日本一は許されないんじゃ
SL+やっとるやんけええええ、2015.9.17VS猫。16:55からもやるやんけえええええ、2016.4.17VS鷲
>>220 そうか?
今のニワカのホークスファンモドキはCS大賛成やろ
ホークスが一番恩恵受けてるんちゃうか?
>>221 工藤が短期決戦得意てそんなバカまだおったんやな
あの戦術戦略で短期決戦得意て人間辞めた方が良いんちゃうか?
短期決戦ならば辻よりも工藤の方がはるかに有能なのは歴史が証明してる
景子も昨日のT-岡田のホームランで盛り上がったか?
>>225 歴史で証明て爆笑
一体どうやって歴史で証明するのかなあ
工藤の戦略戦術てプロ最低レベルだと思うけどね
まあ育ちがうん
>もう朴臭作ことスププは無視しとこう
毎回毎回同じ内容の煽りしかできてないし学が無いって言ってる様なもん
>>229 まあ甲斐ファンの片親てろくな教育受けてないから
知性より感情が先にくるからね
アレ
ホークスのベンチに一番感情が激しい奴も
CSスポンサーと複数年契約結んでるのなら違約金払うのが嫌なんだろうな
>>231 短縮開催?!
ますます、そのとき
たまたま調子いいチームに
有利になるだけじゃねーか
アホ臭いわ
パ・リーグ懐かしの助っ人が登場!
外国人OB選手会の協力で動画企画「We are Pacific! −外国人OB選手インタビュー」
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/610499/ 日本のプロ野球で活躍した外国人OBに記憶に残るシーンを振り返ってもらう「We are Pacific! −外国人OB選手インタビュー」をインターネット視聴サービス「パ・リーグTV」の公式ユーチューブチャンネルで公開。
第1弾として、日本ハムで活躍したカルロス・ミラバル氏のインタビューを公開。
今後、福岡ソフトバンクなどで活躍したフリオ・ズレータ、ブライアン・ファルケンボーグ両氏や、ロッテ、巨人などで活躍したブライアン・シコースキー氏の動画を公開する予定。
>>234 つまり去年一昨年ホークスが日本シリーズ出たのも
たまたま調子が良かっただけやな
中日のマネっこだけど
鬼役 ハーキュリーホーク(本音を言えば、ふうさん)
隠れ役 ハリーホーク ハニーホーク
で福岡ドームでかくれんぼをやってほしい
>もう朴臭作ことスププは無視しとこう
毎回毎回同じ内容の煽りしかできてないし学が無いって言ってる様なもん
カープファンで普段セの試合しか観んけぇよう分からんが、お宅の柳田選手、ぶり人気あるんじゃね。
今日のシートでバレンティンが流石のHR打ってたけど何気に真砂もHR打ってて草
こいつしれっと怪我回復してたんやな
キャンプの紅白戦では平石の助言でHR打ってたんだよなぁ、真砂
>>241 こいつダイハードより今の方が強いとか平気で言っちゃうバカだからな
論破してすまんて言ってやって
>>243 マジかよやっぱ平石コーチとして有能じゃん
ぶっちゃけ楽天のデータとかどうでもいいレベルで既にプラスな気がするわ
何でもかんでもコーチだの嫁だののおかげにするのもな
何だかんだ一番は本人の努力だろう
>>247 それをうまく引き出せるかどうかもコーチ次第ってのはあるから出てくるためにはいろいろ必要よ
逆に誰がコーチしても伸びない奴もいるしな
伸びる・伸びた奴限定で言えば自分に合ったコーチと出会えるかは結構重要
【速報】福岡県で9日ぶり4人の感染確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00010013-nishinpc-soci 北九州市は23日、新たに3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。福岡県も春日市の60代女性の感染を確認した。
県内で新規感染者が出るのは9日ぶり。北九州市内では4月29日以来、24日ぶり。県内の感染者は659人となった。
油断大敵やで
平石は楽天見返してやってほしいわ
あいつらまじで糞
今年は投手力の層がキーになるシーズンだから楽天が一番のライバルとなる可能性が高いしな
>>245 まぁ指導してたのは秋キャンプなんだけどね、合流して付きっきりだった
筑後自主トレで真砂見かけたけど気合入ってる感じあったから気持ちの面あったんじゃない
ただオープン戦でも高田が試合前に教えられてその日マルチ安打だったりはした
>>248 上林が会長でも秋山でも松中でもダメで藤本ならOKみたいなもんよね、春キャンプは金さんが教えてた
今日からはスポナビ復刻試合が2003年の日本シリーズ
ただいまダイエーが4-3でリードしている
パはCSありなんか
今年はCSなくていいだろ
それよりCS無くして消化試合増やしたほうがいい
今オフの生き残るかクビかの見極めしたほうがいい
スポーツライブ+でやってる吉村最後の輝きの試合すげええ
楽天の松井から3点差の9回裏2アウトで代打吉村の同点スリーランで7-7
ちなみにこの後の延長でサヨナラのHRも打つ予定
あとアウトコールってほんまいらんかったんやなってのが改めて分かる
>>267 それでプロを雇ったんじゃなかったっけ、今じゃ楽天のラッパと鷹狂会のプワ〜って気の抜けたラッパと聴き比べると悲しくなる
串カツうまー
どて焼きうまー
いやあ、やはり串カツはソースバットにドバート付けて食うのがうまい
関西はいつでもプロ野球スタートおkや!
令和とともにいなくなったニート田川は就職したのかな?その田川よりはるかに語彙力に乏しい知恵遅れのアンチ甲斐の缶拾いジジイはもうあとは死ぬだけだから、死ぬまで居座るんだろうな。まあ、もう半分ボケてるが。
>>264 テラハに出てた木村花に誹謗中傷して追い込んだバカと同類だわ
>>246 平石は知性と落ちつきがある達川って思えばいいのかな
個人への誹謗中傷の書き込みに対して厳しくなればいいと思う
>>266 それだ、今こそ球団か後援会が動けば
いいのにな
>>269 本人が結果出せば良いだけやで
お前も本当に底辺のゴミやな
プロで結果出せない選手叩くなてか
擁護される方が中傷では?
爆笑すまんな
>>264 確かに甲斐ファンは片親でろくな教育受けてないから知性を一切感じないよね
コーギーババアとかなあ
まあ残念だが当然かな?
シーズンが始まってもないのに平石上げは違和感しかない
動物園前駅そばの串カツ屋が行きつけとかガチであいりんの日雇いなのか、大阪バカ
>>272 今のたかせんはニワカさんが8割だから仕方ない
野球知ってる奴はとっくにホークスファン辞めたと思う
>>275 >もう朴臭作ことスププは無視しとこう
毎回毎回同じ内容の煽りしかできてないし学が無いって言ってる様なもん
2ヶ月振りにスレ覗いてみたけど、自粛中もずっと甲斐ガイジいたのかよ・・・
もはや尊敬に値するな
>>264 まだ田川の方が甲斐アンチスププよりマシだったな。
田川の方が野球に詳しかったし。
>>275 と片親の低学歴の底辺が言っております
自己紹介はもう勘弁やで
義務教育レベルの国語勉強してからおいで
論破してすまん
>>276 0241 どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-O5Ya [49.96.19.8]) 2020/05/23 17:30:08
-S4ch
おまゆう
これがホークスファンの総意だからな
論破してすまん
>>272 今んとこはなんかアドバイスしたらその選手がすぐ改善してるからなぁ、とりあえず
少なくとも去年の立花と関川の体制では言われたこと無かったような
>>281 真砂がまだ調整途上とは言え、石川からホームラン打ったみたいね
平石効果なのかな
>>282 バレにも打たれてるから石川の方がまだ調整途上なのもあるんかもね
ただバレと真砂ってのがなかなかギャップある組み合わせ
今日SNSでの誹謗中傷で不幸な出来事が起きたから甲斐はスププを訴えていいと思う
こいつは誹謗中傷の度を超えてる
>>283 石川がまだ調整途上って言いたかったw
そんなに焦る必要は無いと思うけどね
一度下げた状態をまたここから上げてくのは難しいよ
>>285 SNSとここを同列て爆笑
不幸な事件なんて世の中いくらでも起きてるけど
お前の知能の低さ育ちの悪さが度を超えてるわ
論破してすまんな
>>286 自分で書いた後にそういう意味だったって気付いたわ、ごめんw
まぁ投手と打者じゃ休み中の調整量にも違い出てくるよねぇ、打者は柳田みたいに家破壊するくらいバットは振れてても投手は投げられる場所ないし
>>288 だから義務教育レベルの国語勉強してからおいで
頼むからホークスファンの恥だから二度とたかせんに来ないでくれよ
>>272 なんかね…気持ち悪いよね
楽天からの平石ファンが着いて来てるんでしょ
>>290 たかせんが一番ニワカさんが多いから仕方ない
一番民度の低いスレだろうね
選手時代の実績もそこまで無い人にそんなにファン居るの?
楽天ファンは監督解任後にせいせいしたとかこっちに転職されて裏切り者とか悪態付いてたようだが
>>288 こちらこそ書き方が良くなかったね
ごめんw
ギータの素振りで家破壊の話はLIVEで視聴してて笑ったwww
>>290 正直楽天時代の平石なんて監督になっても名前覚えてなかったわw
たかせんで持ち上げられてるのはオープン戦通じて明らかにホークスの打者が全体的にボール見れる様になってるからだろ
>>295 根拠のない妄想は勘弁
そもそもボール見れる様になるて何や
そんなもん指導者がちょっと言ったくらいでどうにかなるかボケが
お前もニワカさんの低学歴か
ホークスファンの恥確定
>>285 SNSとは違うやろとかって言ってるっぽいけど、今でも5ちゃんの書き込みで逮捕される例も多いのにな
ツイッターとかインスタとか新しいツールでもやるアホが出て目立つだけであって
SNSとここを同列で…って言ってるって事は
ここならセーフだとわざとここなのか┐(´-`)┌
アホだな そろそろ本気出すか
>>300 プロ8年目で失策8
プロ九年目でパスボール8
の選手て
何か話題に出す必要あるかい
爆笑するしかないんちゃうか?
>>302 そろそろ本気出すて爆笑
確かにお前はアホや
どうしようもないアホや
お前の親もね
あまりも調子に乗りすぎたな
いずれマジで逮捕されそう
震えて眠れスププ
>>305 ホークスファンなら甲斐批判は当たり前では?
客観的に成績で議論したら?
人類にとって無駄ではない人生送れる人間なんていくらおるかな?
ダルももちろん無駄だろうね
まあダルも育ちがまあ
>>307 割とマジで調子に乗ってるて
甲斐と甲斐ファンだと思う
他の野球チーム実況スレに比べて人が少ないのは
こいつのせいもあると思っている
>>310 工藤野球で一番牧原三番内川捕手甲斐固定したら
人が減るのは当然では?
去年もシーズン中は批判ばっかりでホークスファンはストレス溜まってたしね
>>300 録画見た
ほんとホークスと西武の選手は仲良いよなぁ
>>311 1番牧原と正捕手甲斐は特におかしくないけどな
世界初!?ドアラ&つば九郎らが「しゃべらないマスコットによるリモート動画配信」悩み相談・大喜利やります
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/202005/CK2020052302100033.html 中日は23日、球団の人気マスコット、ドアラがヤクルトのつば九郎、ソフトバンクのハリーホーク、ロッテのマーくんの各球団マスコットと共同で、リモート撮影による動画配信を行うと発表した。
『マスコットがくる』と銘打たれた動画で、悩み相談や、大喜利などを行う。
悩み相談ではファンのほかに、各チームを代表する選手が、真剣な?相談もしているという。
中日球団の関係者は「しゃべらないマスコットによるリモート動画配信は世界初では」と話している。
この動画は前編が24日の午後1時から、後編が30日の午後5時から、ユーチューブの中日ドラゴンズ公式チャンネルなどで配信される予定。
里崎のYouTube里崎現役時代走塁やばすぎランキング
赤星や片岡抑えてポンちゃん1位!
本多はリードのでかさがヤバかったもんな
普段観ることのないセファンが戦慄してたの覚えてるわ
>>227 工藤の戦略戦術がプロ最低レベルなら
その采配で最速優勝した2015と2017年は
ダイハード時代より普通に強いことになるな
あ、キューバ云々は無しな。ダイハード時代もパナマとプエルトリコいたからな
>>318 見てないけど自軍だから荻野は入らなかったんかな?
262 大阪鷹 (ワッチョイ 0f84-FiuB [126.140.225.14]) 2020/05/23 21:28:17 ID:UhFLtTFJ0
串カツうまー
https://i.imgur.com/QgNIRRr どて焼きうまー
https://i.imgur.com/OEbgjzN いやあ、やはり串カツはソースバットにドバート付けて食うのがうまい
関西はいつでもプロ野球スタートおkや!
またダイハード時代を親の仇みたいにバカにして貶す奴が来たよ…
オフシーズンのルールやアドバンテージなんか今と違うのにな
日本一にもなった年についても
エースに勝ち星無いとか打てないとかケチつけまくるし
どっちが強いとかどうとか言ってんの殆どスププくらいしかいないのに
バカアンチに便乗してダイハード叩き
こういうのほんとムカつくんだよね
>>322 スピードだけだったら1番速いってさ。絶対させないと思ったロッテでよかったとむねりんといっしょに番外編で出てた
ポン、片岡、内村、聖沢、赤星、福地の順番やったよ
片岡内村は同順
>>320 噂されてた1カード6連戦は実現してほしいわ
これならどの投手とも満遍なく対戦できるし
>>321は限定した年のレギュラー
シーズンの話しかしてないのに、
血迷って見当違いなプレーオフや
日本シリーズの話をしている愚か者が
わめいてて草
>>325 いっつも甲斐アンチスププの相手して遊んでる頭イカれたゴミクズから愚か者って言われてんで
テラハの人の件でショック受けてるんじゃない、牧原格闘技好きだしそっちの面でもあるかも知れんけど
>>330 飼っている愛犬用のアカにまでアンチDM送ってくる人がいるらしい。愛犬を自分達の子供のように可愛がってたから我慢の限界だったんじゃないかと。
>>325 読解力ないなあ
ダイハードを叩いてるわけじゃなくて
スププの論理の破綻を指摘してるだけなのに
あれ!妙な方向から弾が飛んで来たな
まー、いつもの単発のチンカスだから
どーでもいいわ
フジ宮司愛海アナが野球に魅了された日 懐かしき福岡ドームと奥深き「配球論」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee867f1502c6488dad257d76f77f09c10c0b72ed 福岡県福岡市出身の宮司さんにとって、野球との出会いは当然、地元の雄であるホークスだった。
当時はまだダイエーホークスの時代。王貞治球団会長が監督としてチームを率い、
工藤公康監督や小久保裕紀、城島健司、井口資仁、松中信彦ら錚々たるメンバーが活躍していた頃だった。
「野球は小さいころから身近にありました。テレビでホークスの試合を見ていたのが野球との出会いです。
小学校低学年の頃から、ドームに野球を見に行くこともありました。今から20年くらい前ですね。
ルールはあまり分かっていませんでしたが、球場の雰囲気が好きでした。
選手の応援歌に合わせてメガホンを叩いたり、声を出して応援したり、あの一体感が好きでした。」
お気に入りは鳥越裕介内野手(現ロッテヘッドコーチ)の応援歌だった。「鳥越さんの応援歌が好きだったのを覚えています。
今、ロッテのコーチをされていて、直接お話をさせていただくこともあったのですが、感慨深かったですね。
まさか、あの時応援歌を歌っていた自分が20年後に実際にご本人とお話をさせていただけるとは思ってもいなかったので……」。
20年の時を経て、実際に鳥越コーチと話せたことは驚きだった。
>>290 楽天ファンの平石評は、モチベーターとしては優秀だけど打撃指導力は?が付く、みたいなのが多かったぞ
今日のSL+はウチさん初サヨナラHR、17安打22-6の大勝の2本、んがぐぐ
>>320 いきなりロッテと6連戦になるのか
何とか勝ち越しはしたいな
2015年は引き継ぎコーチ陣も居てファンおじモードで2017年は達川を呼んだのもあるかも
それ以外の年は亡きノムさんも著書でも触れてた点が多かったんかな
まぁノムさんは三流は無視、二流は賞賛、一流は非難の人だったから工藤は一流の部類なんだろうけど
野村克也氏、ソフトバンク・工藤監督の采配に疑問「監督は試合中に喜怒哀楽を出すものではない」<再掲載>
https://www.baseballchannel.jp/npb/63972/ >>337 オリ相手の伝説の2ー26事件だっけ、ダイハード最終年の1-29よりは優しかったけど
お前ら和巳のYouTube観てやれろ。
拗ねちゃったじゃねーかw
>>327 去年みたいな、ハム有原とオリ山本との対戦回数が
ホークス→13回
西武→3回
みたいなのが無くなるからな
包囲網ローテが組めなくなる分平等になる
つまり、ホークスには有利
>>344 潰したい相手には中4で二回とかは出来るな
1カード6試合だとホーム12連戦もあれば下手すりゃ4試合連続遠征なんてケースも考えられるな
だから、無観客試合はパリーグは関西、セリーグは関東の球場で固まってやるかという案が出てるのやろ
無観客やから、どこでやってもアドバンテージはないはずというのが前提で
>>324 毎度毎度場末感丸出しの店に行くなと思ったら…あいりん地区そばなら納得w
アタック25が5年前の再放送やっていて問題に今年トリプルスリーを達成したのは柳田悠岐と誰?って問題が出題されて草
>>325 だから工藤ホークスからファンになったニワカさん
に正論は不要やで
育成が一軍におる工藤ホークスとかホークス史上最低レベルが分からないんやで
だって片親でろくな教育受けてないから
ダイハードと今のホークスとか同じ日本人かてくらい差がある
>>329 そりゃ甲斐ファンは片親でろくな教育受けてないから
頭イカれたゴミクズの愚か者で生きる資格無いでしょ
義務教育レベルの国語算数も出来ないんだから
誰々が打ったとの記事が多いから投手陣はほとんど仕上がってないんだろうな
1ヶ月で間に合うのか無理して怪我人が増えないか心配になるわ
>>352 わかる
栗原HR含む3安打という記事が上がってたからタイトルの段階だと興奮したんだけど
本文読んでると松田と加治屋かよあんまり信用ならんなってなったわ
ある意味主力が打たれたって話じゃないだけ良い事なのかもしれんが
>>353 まあ栗原はドラフト上位だし打って当然でしょ
工藤以外なら栗原スタメンなんだが
そもそも加治屋あたりはボーダーラインの中継ぎ投手やからな
代わりの若手が頑張ればええだけやろ
投手はシート打撃じゃ判断しにくいとこはあるよなぁ、より実戦的な紅白戦次第かね
まぁ打者は内川がヒット性3本に栗原が3塁打以外のサイクル未遂とかここらは調子はいいのは間違い無いんだろうけど
オープン戦で栗原打撃アピールしてたもんな
今年スタメン取りたい気持ち強いよな
>>358 実力だけなら甲斐より栗原の方が断然上だけどね
去年も栗原高谷なら夏には優勝決まってたと思うわ
>>359 ホークスファンみんなスタメン捕手栗原を見たいで
優勝するために投手陣のために
打った栗原は素直に凄いねと思うが
打たれた加冶屋と松田遼馬は、キャンプ以降改善してないじゃんよ
>>335 宮司って宮若出身じゃなかったっけ
当時は宮田か若宮か知らんけど
>>358 過密連戦になると野手のおっさんずも疲弊するし、負担大きい捕手も甲斐だけだと当然キツイから出る機会は増えるんじゃない、栗原
OP戦最後の広島戦はスタメンマスクでフル出てたし
2016年のハムの主力メンツって今や他のチームに行って居なくなってるのが地味に多いな
>>365 負担の大きいのは甲斐と組まされる投手陣だけどな
与四球球数プロトップて
>>363 まあ打者はシーズン入って、試合中でも調子整えられるけど、投手はそうはいかないからな
中継めちゃくちゃ嬉しいな!
在宅勤務中だからゆっくり見れるわ笑
晃の言葉を借りるけど、バヤシも栗原もホークスの将来を考えると使ったほうがいいんだよなぁ
>>369 工藤以外なら一昨年から栗原使ってるよ
秋山ならまず甲斐牧原は使わん
>>368 それは朗報。昼からだよね。昼からなら見れる
>>373 モイネロと一緒に戻ってこれなかった時点でこうなると思ってた
バレが居て良かったよ
2人が居ないならサファテも枠入れるな
戦力になるかは分からんけど250セーブどうにかならないかな
これでムーアとバンデンどっちもローテに入れられるやんけ
ムーアバンデンモイネロサファテの争いか
モイネロの状態がよく分からんけどオープン戦見る限り十分戦力になりそうだったし期待したいな
さすがに抑えは厳しそうだが
ていうか、バレ加入前に守備させないと拗ねるとか言われてたのなんだったんだろう
セリーグはDH無いんだから出られなくてそりゃそうだろという話だが
バレがいてくれて良かったけど、栗原も大チャンスだね
今日も3安打1本塁打
高谷、甲斐、栗原
内川、松田宣、今宮、明石、周東、牧原、川島
バレンティン、中村晃、柳田、長谷川、上林
東浜、和田、高橋礼、ムーア、千賀、バンデンハーク
岩嵜、石川、モイネロ、森、松田遼、高橋純、嘉弥真、川原
開幕29人はこんな感じなんかな
そっか、高田は怪我でおらんのか、尾形を一軍の試合で見てみたいな
早くて8月ぐらいか
>>384 もう津森や尾形の存在忘れてるだろw
実際には先発の分佐藤なんかも開幕には残る
>>373 まあ仕方ないな
レフト中村晃
センター柳田
ライト上林
DHバレンティン
こんな感じかな
>>384 スタメン予想
二牧原
遊今宮
中柳田
DHバレンティン
三松田
左アキラ
一内川
捕甲斐
右上林
まあ、代わりがいれば適当に変えてくれ
キューバ組がいないとなるとこうなるのか
二 牧原
遊 今宮
中 柳田
左 バレンティン
一 中村(右 中村)
指 長谷川
三 松田
右 上林(一 内川・栗原)
捕 甲斐
>>393 これにファースト栗原が一番無難だけど佐藤と大穴で真砂が入ってくるかも
……いや、やっぱ真砂はねえな
問題は内川の使いどころだな
普通ならもう代打の切り札的な立ち位置なんだろうけど、工藤まだ不動のスタメンとして使いそうだし
外野とファーストは紅白戦と開幕前のテスト試合で決まるかもな
あとはセカンドに牧原が周東がそれとも…か
>>395 スタメン捕手甲斐て爆笑
オープン戦見てたのか
このホークスファンの恥
スタメン甲斐で下位確定てか
>>396 一塁栗原て爆笑
プロ8年目で失笑8
プロ九年目でパスボール8フレーミングプロ最低
これ使ってまた優勝逃すつもり?
お前は西武ファンやな
>>395 一番牧原も爆笑
こいつ最高にバカや
出塁率2割後半を一番て
せめて義務教育レベルの算数を
球団のチャーター便でキューバからグラパイネを連行や
>>397 松田にファーストの準備させてたのもう忘れたんか
>>404 グラシアルがいない中で松田をファーストにして、誰をサードで使うんや?
松田にファースト準備させてるんだから内川を不動のファーストスタメンにするつもりはないはずってことじゃないの
書いてて思ったけどサード松田ももうじき見られなくなるかもしれないんだな…
セカンドは牧原のライバルが三森やら周東くらいしかいないからスタメンでお目にかかるのは間違いない。打撃、守備力共に他のセカンド候補より群を抜いてるし
打順はたまに大当たりする意外性のあるフリースインガーだから下位にいてくれたら相手からすれば驚異になる。
去年もずっと一番に固定されてた訳じゃなし下位打つことも度々あったから今年もまあ状態見て調子良いなら1番、悪いなら9番あたりで行くだろうね
1 牧原
2 今宮
3 柳田
4 バレンティン
5 中村
6 松田
7 内川
8 上林
9 甲斐
千賀-高橋礼-石川-東浜-バンデン-ムーア
開幕スタメン&ローテはこんな感じかな
外国人枠のもう1人はもちろんモイネロ
自粛期間中は選手が頻繁にインスタライブやってくれたけどシーズン中はさすがにそんなことやってる暇はないよな
>>408 一番二番が爆笑しかないで
プロ野球史上最低の上位ちゃうか?
生え抜きだけならプロ野球史上でも最低レベルのオーダーだろうね
スタメン捕手甲斐てファンとしては絶対に阻止せんとあかんやろ
しかし、
現地でみれなかったら、
あんまり乗り気になれないなあ・・・・
>>406 なんだかんだで歳だからなぁ、今宮の負担下げるんなら動ける若いのにっても
栗原も長崎自主トレでは一応サード練習もしてたの見たな
>>414 現状捕手が一番の穴だから栗原は捕手しかないでしょ
ムーアモイネロサファテバンデンの4人かなぁ
打線はちょっと不安だけど上林栗原砂川に期待したいね
今宮があちこち怪我してて前みたいにショートで広い守備範囲カバーするの難しくなっているから
松田のあとはサード今宮が一番いいって
良い三塁手の条件は速い打球への反応の良さ、肩の強さ=送球の速さ、送球の正確性だけどこれ全部揃ってる内野手は松田以外だと今宮しかいない
問題は今宮の次のショートだよ
ホークスの現状生え抜き打線が、プロ野球史上最低レベルとか言ってる人は触っちゃいけない人なんでしょうか?
所謂、アンチ?
>>418 守備だけなら今宮がいいだろうけどサードにしちゃ打つ方が弱すぎる
>>419 一番牧原二番今宮やで
しかも甲斐スタメン
内川スタメンにするくらいやで
少しは野球勉強して
バレンティン取ったおかげで上林の復活か栗原の台頭があればひとまず形になるな
バレンティンいなきゃかなり厳しかったけど
どこにでも、馬鹿っているのね
ID:WZqmETRjd
>>423 論理的に説明出来ないお前がバカだと
わざわざ証明してくれてすまんな
お前の親の程度も証明出来たかな?
観客入れての試合も最初は1万人くらいで座席の間隔を空けてってなるのかな
最初の試合はかなりのプラチナチケットになりそう
>>423 そいつは見えないな
末尾dだからあいつだろうし透明にするといいぞ
>>423 おりせんと手を組んでこいつをどうにかして排除したい
サード守れて今宮以上に打てそうなのリチャードくらいしか居ないぞ
しかもサードで守備負担減れば今宮も例年以上に打てる可能性もある
>>382 首になりたくないからでしょ。スタメン譲る気はないってこと。
交流戦の期間DHに甘んじて、レフトスタメン譲って、
そいつの評判が良ければ、もういらないだろって言われちゃうからな。
ロペスも足はそんなにはやくないらしいが、代打出されたらベンチですごく怒ってたぞ。
バレンティンは日本人扱いだったな。
外国人4人まで登録できて、投手は3人までだから、外国人野手の1枠は未使用になるのか
>>428 少なくともそのおりせんの住人1匹がアッチに戻ってかないようにこっちでずっと茶化して居着かせてるんだが
>>430 だからDH常設のパならそこまでキレることもないんでない、デスパイネとの兼ね合いあるけど
>>429 その通り
強打で守備安定してるサードなんて殆どいないのが現実
松田が未だに侍ジャパンに呼ばれる理由もそれが一つ
だったら最も守備の条件揃ってる今宮をサードに回すのが一番無難
リチャードはまず2軍で結果残してから
キャンプの頃はいろんなパターンを想定して、バレンティンファーストも準備させるとか言ってたな
ただ、バレンティンの守備位置やDHはわかんないけど、4番はバレンティンだね
キューバが来ても4番バレだろう
>>422 バレンティンはなんでも欲しがるあの二球団が動かなかった時点でちょっと怪しいんだが
なんかあるんじゃないのかって思ってしまう
>>435 サードは打力重視でいいと思うけどな
リチャードを守備に目をつぶって使えばいい
今宮の打力じゃ二遊間かキャッチャーしか使えない
キャッチャーは無理だからショートダメになったらセカンドしかない
>>435 たしかに松田はいろんな意味で稀有な存在だな
ただ出始めの松田は、いまのリチャードよりはるかに下手だった
まあリチャード固定でも悪くないかな
だからその打力が守備負担減れば上がる可能性あるって言ってるんだが
ここ3年は怪我による不調で打撃不振になってるし
リチャードはああ見えてハンドリングも上手くて肩も強いからな
かといって1軍で終盤守備固めだけなら勿体無いし今年は2軍で修行かね
まずはショートなのは間違いない
サードは最悪外国人でも何とかなるし
全治半年だった増田が復帰してるはず
とうとう紅白戦で増田が見られる
>>447 俺もひそかに期待してる
怪我さえなければ今年の正二塁手候補のダークホースと思っていた
>>441 ルーキーイヤーは開幕スタメンだったけど守備はエラー連発、打撃はぶんぶん振りまくって全打数の4分の1は三振、3ヶ月で2軍落ちになってなんかハズレ扱いされてた記憶
>>427 ありがとうございます。
NGしときます。
>>442 ここ3年じゃなくてもともとたいした打力じゃないでしょ
優遇するような選手じゃない
>>408 このメンバーでもAクラス行けそうとかソフトバンクはすげー
>>451 そこまで言うからにはサード守れて今宮より打てる可能性がある若手が居るんだろうな?
さっきも言ったがリチャードくらいしか思いつかんぞ
今年は同一カードを6連戦にしてまわすらしいけど包囲網が出来なくなるってことだからSbにとっては朗報じゃね?
>>454 間違いなく有利やな
ハム有原オリ山本との対戦試合数
ホークス→13回
西武→→→3回
こういうことが出来なくなるんだから
>>453 リチャード使いながら育てればいい
今宮をコンバートしても今宮本人以外メリットがない
>>438 巨人の事ならDH使えないセだから条件違うし楽天は石井はホイホイ取れてる様で実際は星野の遺産使ってるだけだから
バレンティンにコネ無いならウチには勝てんってだけじゃね
一回ぐらいちゃんと勝ってキャリア終えたいから移籍するって言ってるんだから
ヤクルト内にも派閥があるからな
石井をマンセーする派とあいつ嫌いやという派閥がある
石井は古田あたりが監督の本命やったけど見事に振られてるし
>>449 もともと大学で低打率だったからプロで3割打てるなんて思ってなかった。
>>449 懐かしいな
2006年だな
前年度の三塁手がメジャーリーガーのバティスタだったし、差が有りすぎてキツかったわ
しかも初期は割とスペだったよな>松田
よくここまで成長したと思う
>>460 初期ってよりレギュラー定着後かな、死球も含んだ骨折ばっかだからいわゆるスペとちょっと違う気もする
クセになりやすい筋肉とか腱周り痛めてた記憶は無いからそれが劣化しないで長持ちしてる理由かもね
松田は1塁帰塁時に骨折したり死球で骨折したりしてたけど基本頑丈でフル出場とかしてるからなあ
本人も若いとき丈夫と言っていたような気がする
プレー中の怪我が相次いだのは不器用といったほうがいいのかもね
とりあえず甲斐スタメンだけは阻止せんとな
ホークスは工藤甲斐の私物ちゃうで
競争で勝った奴がスタメンになるのがプロやろ
紅白戦とはいえ選手たちもプレーできるのはうれしいやろ
選手やスタッフ達は感染に気をつけながら試合してほしいね
白
1二 牧原
2遊 今宮
3中 柳田悠
4左 バレ
5三 松田
6一 内川
7捕 甲斐
8右 柳町
9指 九鬼
先発 尾形
紅
1中 周東
2二 川島
3右 上林
4左 長谷川
5一 明石
6遊 西田
7捕 栗原
8指 三森
9三 リチ
10指 熬J
先発 森
白がエグい…
あと佐藤もいないか
2人ともまだ治ってない感じなんかね
>>487 2,3月の紅白戦練習試合OP戦もDHやったり休んだりしてたし打っても代走出されたりでずっとこんな感じ
どこが悪いんかハッキリせんけど多分足かな
Twitter中継見とるけどグラブとボールの音、久々すぎて泣けるわ
カメラは2台だけ?
そういやキャンプの時の紅白戦
スコアボードをワイプで映してスコア表にしてたなぁw
練習でも久しぶりに野球を見る。
情報見てなかったから、とりあえず、ケガ人/回復人のアップデートせんと
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
バヤシやハッセクラスになると尾形でも高め直球は簡単に弾き返されるな
尾形良かったが長谷川はさすがだな
ばやしもアピールできて何より
練習試合見れるのがこんなに嬉しいとは…開幕したら興奮するだろうなその頃までには収束してほしいが
古谷はストレートの質が悪いからもっとスライダー投げるべきだと思う。
でもそうするともっと四球増えそうなのが悩ましい
カップだとわかってても
チンコでかそうだなーと思ってしまうw
古谷母校が今年廃校だから元気づけるために頑張るんじゃなかったのかよ
ちゃんとストライク投げられればそんなにクリーンには打てないのになぁ
コントロールをよくするためにモーション中一度一塁側に目を切ってるらしいんだが
なんで目を切るとコントロールよくなるの?
なにあのふんわり2塁送球
野手がベースについてなかったの?
古谷には生き残って欲しいが・・・
クリーンヒットやな
古谷は強い球ストライクに投げ込めれば少なくとも敗戦処理では使えると思うんだけどな
>>571 マジ?
ふんわり山なりだったから古谷も取りにくそうだと思ったけどそうかもな
>>572 敗戦処理しかできないやつは今1軍に入れないだろ
松田が敗戦処理してるくらいなんだから
細かいコントロールなくても
力一杯投げた球がストライクに入る程度であれば通用すると思うんだけどなぁ
メンタルってことか
>>576 まあそうなんだろうな
俺は古谷に生き残って欲しい気持ちが強すぎてさっきみたいな発想になってた
マウンドでの修正能力がないタイプなのかな
利き手側にボール抜け続けてるけど
>>581 長谷川宙と比べてどうかといえばまあ古谷もポテンシャルは高いっしょw
>>582 多分な
力入れて投げた球がことごとくボールになってるから
ストライク入らないのが怖くなって腕もあまりふれずに置きにいっちゃってるんだと思うよ
泉もモーション中目を一度切るなぁ
どうしてそれでコントロールが良くなるのかよく分からんが
古谷ガンバレや
温情受けてるということは期待されてるで
甲斐打線来た喜びと
古谷が不調な感じで
なんか複雑
古谷はせっかく左で球速いんだからチェンジアップ使えるようになればなあ
>>620 そうなるのかな
セカンドは天才もやれるし
キューバがいなくても外野ファースト争いは激しいな。ハセが代打になりそうな気はするけど、晃はどうしたんかな
板東の体が一回り大きくなってる
期待できるかもしれん
野手の起用についてはゴミ糞やけど投手みる目はさすがと言わざるを得ないな
バヤシが2ベースとヒット性のライナーで好調で嬉しいで!
白組が基本開幕先発候補なんかな
ライトはバヤシ、DHはバレ、レフトは栗原として
4 牧原
6 今宮
8 柳田
D バレ
5 松田
3 内川
2 甲斐
9 上林
7 栗原
晃はどうしたんかね
>>652 >>655 ありがとう楽しみだ
上林が常時レギュラーじゃなくてもこれで何パターンかスタメン組めるな
でもなんか投手陣 全体的に高めに抜ける球が目立ってたよね
ボールになるだけだから大して結果には影響出なかったが
鷹・工藤監督、紅白戦再開に「動きよかった」 選手たちは“エアハイタッチ”で喜び
https://news.yahoo.co.jp/articles/790f78280500636bcb9a2b0cf00c9440a2300f09 紅白戦では森、尾形、古谷、泉、津森、板東の
6投手が登板。古谷が制球に苦しんで6失点と
炎上したものの、他の5投手はそれぞれが久々の実戦マウンドでまずまずの投球を見せた。
指揮官は「今日は初めての紅白戦という形だったので、内容よりもボールの走りを見ていた。
古谷はシートは悪くなかったと報告は受けてい
たけど、集まって乱れもありましたけど、微調整できること」と振り返った。
野手も久々の実戦となったが、今宮が2安打し、上林、長谷川、内川らにも安打が出た。
ブランクも心配されたが、工藤監督は「特別ついていけないとかは感じなかった。自覚を持って
自主練習、シート打撃の中でも見極めながら練習してくれたのかなというのが見えました。
このまま進めていきながら、開幕に向けていい
調整もしていけるようにしていきたい」と、
打者の動きにも好感触を得た。
収穫は板東で後ろの筋肉が大きくなっていてトレーニングを積んできてるのが確認できた
逆にがっかりしたのが三森でクラウチングスタイルが全く馴染んでなく素振りが足らん証拠
>>657 むしろ捕手が穴なのに栗原使わんでどうする?
セカンドファーストも穴か
穴ばっかりやな
>>664 栗原は今日いまいちだったな
ホームスチール許したりなんでもない球パスボールしたり古谷を全然リードしてあげれなかったし
まあ若いから練習あるのみやな
デスパイネ、グラシアルは開幕来るの厳しそうだが
野球が久々に見れる・・・!
そういやあの気持ち悪いスレタイ消えてたんだな。良かった
>>665 現地観戦出来ないのは残念だけど、見れるだけでありがたい
栗原はレフトやファーストで試合出した方がいいんじゃない
デスパイネやグラシアル間に合わないならそっちでスタメン争いだろうし
今年は連戦が続くと思うから先発9枚くらいは揃えないとダメだな
9枚もいないけど
もう育てきれないんだから高卒左腕とるなよ
最後に二桁勝った高卒左腕っていつの時代の誰だよ
左腕は大社だけでいい
そもそも喜弥真以来大社左腕とってないのがおかしい
ソフトバンク長谷川「違和感ない」2カ月ぶり実戦でいきなり適時二塁打
https://news.yahoo.co.jp/articles/35161e2d0211fe6733e54e42077246be7b12987d 福岡ソフトバンクの長谷川勇也外野手(35)が
25日、ペイペイドームで行われた紅白戦で適時
二塁打を放ち、順調な調整ぶりを披露した。
紅組の4番左翼で先発。初回2死二塁で白組先発・尾形の初球、高めの148キロ直球を捉え、右越えの適時二塁打とした。「あまり深く考えず、
来た球にしっかり自分のスイングをしようとだけ考えていた。ボールへの集中力は高まっていたと思う」と冷静に振り返った。
約2カ月ぶりとなる実戦で2打数1安打。「自主練習中に振り込んで体にキレがあるので、あまり違和感なくできている」と状態の良さを強調し
た。
>>672 千賀、高橋礼、石川、バンデン、ムーア、東浜、大竹、武田、松本で9枚は揃えられるよ
みんな平日昼間の紅白戦をよく観られるなあ
学生さんか?
仕事しながらスマホだろ
仕事中スマホも見れないって
どんな奴隷労働者なんだよ
古谷は本番に弱いタイプかもな 練習では良くて試合では頭真っ白ってパターン繰り返してるわ
6月…10試合 6/19〜21は3連戦
7月…27試合(37試合)
8月…26試合(63試合)
9月…26試合(89試合)
10月…27試合(116試合)
11月…4試合(120試合) 11/3〜5は3連戦
毎週6連戦で試合組まれて雨天中止が無かった場合はこんな感じか
CSはパリーグはやるからファイナルのみで4戦勝負なら11/13〜16となれば
雨天中止多くなるとダブルヘッダーやらんと無理だよなあ
ダブルヘッダーの日だけ1軍枠30人にしてくれんかな
>>683 前回も初当番で爆発炎上したしなあ
オープン戦では修正してきたからまだ期待はするけど
>>661 なんかガッチリしててビックリしたな、板東
倉野塾にでも入ったんかな
開幕はオリックスと6連戦か?
山岡と山本以外のところを確実に取っていきたいな
5/25(月) 19:00〜20:00
有吉ゼミ▼チャレンジグルメ特別編!ギャル曽根を苦しめた最強アスリート8番勝負!
総勢114人!ギャル曽根脅かす最強大食いアスリート名勝負ベスト8!ラグビー代表サッカー代表野球王者キックボクシング王者イケメンレスラー元横綱1位に輝くのは誰!?
内川のチャレンジVTRもする予定
>>689 山岡は菊池雄星並にウチが苦手だからね、後はアルバースもカモ
>>689 こないだのニッカンにはロッテと3連戦と出ていたが…
もう決まったのか?
>>667 プロ8年目で失策8万
プロ九年目でパスボール8
の甲斐の悪口はどんどんいこうか
デスグラ合流までは
モイバンムーアの3人体制かのう
同じカード6連戦もやったら見ていて5試合目から飽きそうなんだよな
なんとか1カード3試合にできないのか?
>>689 スタメン甲斐ならオリックスに勝てないだろうね
>>678 大竹は餃子の研究しながら勝手に育っただけなんだよなあ
>>699 それだと例年と同じやん
移動する回数をなるべく少なくしたいという感染症対策の視点
西武とロッテ以外は本拠地が広範囲に散らばってるパリーグ
この2点を勘案すると現状ベストの案(同一カード6連戦)だと思うよ
早稲田の早川も大竹に憧れてるみたいだしうちに来て欲しいけど取るならドラ1で取らないと二順目に回ってくるまで消えてるだろうな
>>705 www
ちったあ、落ち着きゃーいいのにな♪
>>703 え
プロ8年目で失策8
プロ九年目でパスボール8
ホークスが優勝逃した大戦犯で投手陣破壊した張本人
批判しなくてどうする?
ホークスファンの義務では?
>>705 プロ8年目で失策8とか
プロ入って何やってたんだろうね
達川工藤に片親アピール可哀想アピールしてたんやろ
もつ鍋
松田3.3キロ
内川3.1キロ
ギャル曽根4キロ+汁完飲
見てるテレビ局も分からんとかアホやな、愛隣鷹さんは
>>717 それが甲斐ファンの民度や
片親の劣等遺伝子の持ち主
6月中旬てライブハウスすら再開する時期なのに無観客でやる必要あるんか?
席1つあけるとかでいいやろ
中途半端に入れるくらいなら入れん方がコスパいいんかな
ソフトバンク紅白戦、試合前から「超満員」 白昼のネット生中継に大挙10万人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/87ee964fbcf8d6fe30da0bce9777d183f42f0ebd 約2カ月ぶりの実戦で、オリックスとともに12球団最速の紅白戦。前日24日に昼頃の配信を
告知した。この日午前中に、午後0時45分ごろのプレーボール予定を通知。スタメン紹介も行っ
た。試合前のシートノックの時点で合計視聴者
数は4万を突破。今季ペイペイドームの野球開催時の定員は4万122人で、いわば“超満員”の状態となった。
カメラはセンター、一、三塁と最少限で、
スコアボードのカウントを画面下に表示。実況・解説がない代わりに、グラウンド上の選手の声
がよく通った。ピーク時は約8000人が同時に視聴した 試合は5イニング制で行われ、内川、
今宮、甲斐の適時打などで白組が6−1で紅組に
勝利した。平日日中の配信ながら、試合終了後、間もなく合計視聴者数は10万を突破。試合後の
特打など練習の様子も配信し続けた。中継終了後も視聴は可能で、視聴者数はさらに増えた。
最初の金土日は同じカード3回でそれ以外は同じカード6回だよ
無観客でやってみてまずチームの移動や集団行動やらが問題ないこと確かめないといかんのだろう
客入れるのはそこクリアできてから
デスグラ開幕間に合わないとか本当にバレンティンとっててよかったな
デスパイネよりもバレンティンと契約したいって言われるくらい活躍してほしい
>>725 ならよかった、と晃だとそうも言えんな
お腹も弱かったり色々ナイーブだ
>>726 今年ホークスはオリックスに勝てる要素
ないんちゃうか?
>>699 移動による感染リスクを極力減らすため
今年は交流戦ないから西武とロッテの首都圏2チームは自宅からビジターに通えるアドバンテージがなくなるのはかなり大きいと思う
>>707 1位は二遊間の牧か元山で行くべきと思うが投手を1位にするなら早川でいいと思う
ナンバーワン評価だった山崎は肘やったし次に人気だろう伊藤は先発タイプじゃなさそうだしね
>>728 完治するようなもんでもないっぽいからなぁ、本人も上手く付き合うしかない的なこと言ってたよね
>>720 1試合500円の有料やれば
5000万円か
仕事中にスマホ見れるだけでマウント取りにいくとか、こいつどんな仕事しとるんや…
自演してるのは大阪さんじゃなくてコイツなんやないかなぁ
工藤がバレンティンの開幕レフト起用を明言した
これ晃深刻な状況かもしれん
晃昨日の練習には普通にいたよな
やはり体調に波があるんだな
バレがレフトならDHは誰にするんだろ、右先発は長谷川で左先発は内川みたいな感じか
>>728 ナイーブて中村のせいにするなゴミめ
ベンチで喜怒哀楽の一番激しい奴がいて
野手の自宅トレーニングにも指図する監督がおったらまともな選手は病むわ
全ての元凶はアレやろ
川崎も病気になってるのに
>>739 深刻なのは中村ではなくベンチのアレやろ
小金持ちなった田舎者の末路
>>744 何もかもヤバいな
まずその髪型からしてアカン
>>744 センスのかけらもなくて笑える
知性もなあ
全く似合ってないね
>>745 100打席強で打率1割なの分かってるんかいな
タレントではなくプロ野球選手やろ
>>744 衣装は全て本人私物…服装とヴィトンのバッグのアンマッチ感が凄い
周東はあんまパーマ似合わんね、栗原なんかはサラサラでもチリチリパーマでもしっくり来る不思議
プロ野球aiのヌード姿はカッコ良かったから冬でも裸で過ごしたほうがいいわ
>>753 最後は監督のようだが、この方も昔はなかなかのセンスだったよね…内川もなんか凄いの着てた写真見たことある
市内から北九に渡ったのかもしれないだろ
つーか緩めるの早すぎなんだよ・・・北海道や神奈川もやべぇことなってるし
今シーズンは中止でも良かったんだ
>>718 お前はダルビッシュさんの有り難い言葉を聞け
誰かのアンチしてる人今すぐやめたほうがいい。
ほんまに他人の時間だけでなく自分の時間も削りまくってる。
世の中無駄なことはないと言うが、絶対無駄なことはある。
あなた自身の人生が人類にとって無駄にならないように生きて欲しい。
バレがレフトとなると内川か長谷川をDHにして晃ファーストが一番しっくりくる
>>758 賽の河原に子供が石を積むようなことは
やめときな
基地外スププ無事終了
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360701 与野党の国対委員長は、ネット上での誹謗中傷への対応について、今後協議することで合意しました。
「心無い誹謗中傷で人を傷つけるようなやり方については、何らかのルール化は必要」(立憲民主党 安住淳国対委員長)
「与野党一緒になって、この問題についてどういう対応ができるのか」(自民党 森山裕国対委員長)
栗原VSハセなんかなDH争い
この2人よりバレのほうが守備の評価高いのか・・・
中村は今年はやってくれると信じてるので体調を崩したってニュースが出て心配
>>761 プロ8年目で失策8
プロ九年目でパスボール8万
どう思います?
>>764 一生付き合っていかないといけない病気だからなぁ···(T_T)
体調が良い時と悪い時がついてまわる
福岡県民、油断するなよ
ホークスのためにも
本日の感染者数
東京都 *8
福岡県 *6
北海道 *3
神奈川 *1
愛媛県 *1
栃木県 *1
空港検 *1
現在21人
>>767 今日の甲斐と栗原を見る限りでは正捕手は甲斐だな
>>767 一応お前に言っとくけど甲斐が片親なのは本人の責任でも何でも無いし逆に片親でも頑張ってる人は沢山いるなのにお前は片親である事をずっと誹謗中傷してる
ネットの誹謗中傷が法整備されたらお前はアウトやそしてお前の氏名とか公表されたら人生終わるで
そろそろいい加減にした方がいいぞ
こっちだったw
>>757 経済界がもう耐えられないんだろ
しかし、どこも思ったほど内部留保というか、貯蓄って無いもんやね
全体的に回し続けないとすぐ干上がるような構造だとは思わなかった
スププ一族に関しては相手にしないでスルーするか、わっちょいと違法の可能性のレスを集めて通報するかのどちらかやろね
吉村府知事に対して過激な発言レスした山口県柳井市の自営業みたいに警察がガチで動けば逮捕できるくらいの過去レスはあるやろ
>>756 カラフルな感じは確かに似てるかな
同じサイトで工藤や内川のも見つけた
>>772 紅白戦で決めるて爆笑
本当に甲斐ファンは野球無知の極みやな
お前ホークスファンの資格野球見る資格無いでしょ
>>773 甲斐がプロなのに一切結果出てないし
実力と起用が全く一致してないよね?
それより栗原は盗塁刺せないて捏造して叩いていた甲斐ファンに何か言うことあるよね
爆笑
>>779 総務省では、2020年4月に設置した研究会でネット上の誹謗中傷を巡って、発信者情報の開示のあり方について議論を始めており、菅義偉官房長官は、5月25日の会見で、「その検討を踏まえて適切な対応を図っていく」と述べた。
震えて眠れ
>>776 とりあえず甲斐ファンはホークスファンちゃうし
ホークスファンの恥だからたかせんに出禁でね
>>780 またまた論点変えたわ
皆さまこれが甲斐ファンの民度ですう
片親の子育ての失敗作かな?
与野党ともに対策に前向きだから
開始と同時に通報したる
>>783 お前コーギーババアやろ
たかせんにコーギーババアが出たぞお
どんどん論破して恥かかせてな
大阪コテも自演回線だと結構な罵詈雑言で誹謗中傷してたよな、辿れば捕まるくらいにはなるかも
>>784 牧原叩きと内川叩きと工藤叩きと栗原叩きにも
通報頼むわ
爆笑
>>786 こいつ片親やろ
知性より感情が先にくるからね
甲斐ファンの民度よなあ
>>789 またまた根拠のない主観ね
やはりお前は女やな
全て感情論
残念な女や
>>790 底辺の捨てゼリフわざわざすまん
皆さまこれが甲斐ファンの民度です
中卒レベルやな
詳しい書き込みはあぼーんしてるから分からんけど、相変わらず同じ内容なんだろうな
何時までも直らんなら、それなりの罰を受ける時が来ても止む無しだと思う
>>786 大阪とスププは逮捕案件になりえるな
こいつらがイキってられるのも時間の問題だろ
工藤が開幕レフトバレンティンだって
っていうことは開幕DHは長谷川かな?
>>794 正解は
甲斐ファンがイキってられるのも開幕まで
かな
誹謗中傷する奴らを取り締まる法ができたら大阪もスププも終わりだなw
>>798 確かにね
甲斐ファンは人類終わってるね
生まれた時からね
人間は育ちがどれだけ重要か教えてくれるね
ヤフドで無観客やってる真横でzeppで1000人ならやれてしまうのどうなんだ
6月にライブハウス再開なんて現場知らない人が言ってるだけでまだまだ見通しは立たんよ
夏や秋の日程も中止や見合わせになってばかりなのに(T_T)
>>783 氏名はもう割れてんじゃね?
つか、氏名だけじゃ面白くねーなー
>>744 まあもう少ししたらちょうどいいファッションに目覚めるだろ…
5.25鷹紅白戦
投手リレー
(紅)森、古谷、板東
(白)尾形、泉、津森
本塁打 なし
スタメン
(紅)8周東 4川島 9上林 7長谷川 3明石 6西田 2栗原 D三森 5リチャード D熬J
(白)4牧原 6今宮 8柳田 7バレンティン 5松田宣 3内川 2甲斐 9柳町 2九鬼
戦評
実戦は3月22日のマリーンズ戦以来。
先制は紅組。初回、2アウト走者なしから上林と長谷川の連続ツーベースで1点。尾形の直球を右方向へ引っ張る強い打球。
尾形は150キロをマークして「3月よりも成長した。スピードと強さが良くなった。フォークとスライダーの精度も上がっていた」
と手応えばっちり。2イニング目は2三振三者凡退2回1失点。
白組は二回裏に内川や今宮のタイムリーなどで一挙5得点。紅組の古谷が2回を投げて6与四球で6失点と悔しい投球。工藤監督は「微調整の部分になる」と次に期待,白組では今宮が2安打、甲斐や柳町にも安打。
投手では泉や板東が2回無失点。津森は1回を打者3人で抑える。
https://sp.softbankhawks.co.jp/news/detail/00003342.html お前らもさんざん大阪さんに事実無根の暴言を吐いてたよな、なぜ自分が大丈夫だと思ってるのか不思議やな
もう缶拾いジジイは甲斐後援会に個人特定されているよ。泳がされているだけ。
泉、坂東はなんか掘り出し物感あるな
摂津みたいになってくれれば有り難いが
>>808 暴言はダメやけど、本スレでまた嘘ついてるやん···
しかもまたスレをインスタやTwitterみたいに使って関係無い人まで写っとるし
599 大阪鷹 (ワッチョイ 4b67-VrTt [126.140.206.155]) 2020/04/25 09:25:34 ID:FDNbgJdI0
関係ない人の個人画像はやめたほうがいい
たまたま画像内にいる程度の風景程度なら俺もしてるが個人を無差別に晒すのは荒らしの基地外と変わらん
>>812 板東はセットで投げられるようになってるよね、前はランナー無しの時は良いんだけど1人でも出してセット投球になると一気に崩れる感じだった
>>810 確かに甲斐ファンは溺れて欲しいね
甲斐ファンはたかせんに不要
これがホークスファンの総意だろうね
開幕戦、
ペペドに行ったらダメだろうか?
見れないのは承知だが
せめて外の外周で佇みたいけど・・・
>>818 お前みたいなやつが感染広げてるんだろうな
>>816 板東は体付きが明らかに変わってるからな
球速も上がってたんじゃないか?
バレンティン4番レフトか
バレンティンは工藤と相性がいいかもな
信頼して任せてくれて、なおかつ「さすがだね」と打撃を褒めてくれる投手出身監督
ヤクルトの時は、真中に監督室に呼び出されて注意されると
「しっかりやります」というんだけど、数日たつと忘れちゃうらしい
>>822 五年間で11.5ゲーム差逆転優勝され
8.5ゲーム差逆転優勝され
五年間で戦力になった野手誰もいないけどな
爆笑すまん
またまた論破しました
尾形打たれてたけどストレートめちゃくちゃ走ってたな
>>822 なんで人望が無い無いって書かれまくるのかな
>>820 それ思った
明らかに体がデカくなっててビビった
あとフォームも若干変わった気がする
>>827 長谷川が選手会長時代にチームがベンチと選手で崩壊したって言ってるし
達川が入団するときに生放送で新聞記者に崩壊したチームをなんとかしてくれって頼まれてる
後、鳥越を筆頭に有能なコーチ陣や選手とベンチの間を取り持つことを期待された達川にも逃げられてる
その逃げたコーチ陣を雇用したロッテにボコボコにやられたのが去年だぞ
>>820 春キャンプの対外戦の時は相変わらずシュッとしてて結構不安定だった記憶なんだが
筑後の寮生はクラブハウスのトレーニングルーム使えたんだっけ
昨日よりは打線のバランス調整したのかな、そしてやはり晃は不在と
長谷川のライトとか久しぶりに見た気する
紅組 、、、白組
1三 周東 、1指川島
2遊 今宮、2二牧原
3中 上林、3中柳田
4指 バレ、4三松田
5一 内川、5右長谷川
6右 明石、6左栗原
7二 三森、7捕甲斐
8左 柳町、8遊西田
9捕 高谷、9一リチャ
10指 九鬼、先発ムーア
先発 和田
晃は体調不良とからしいで〜。シュガーは怪我とか聞いたけど
真砂、川瀬、釜元あたりの一軍ちょい出勢はなんかあったんかな
工藤監督やフロントを叩いてたやつらが何人逮捕されるか楽しみやな
フォロワー64わろたw
ゴミクズ以下の価値しかないTwitter民
わざわざTwitter徘徊してネヲチとか暇そうでいいな
なら、ええわ
重くなくてw
ラーメン食ったら帰宅してテレワークしながら観戦や
仕事中にスマホ弄れるだけでマウントを取る
ツイッターのフォロワー数でマウントを取る
こいつどんだけ余裕無いんや…
>>834 中村はいないのか
今年は選手会長をして気合入ってたからめちゃくちゃ期待してたけど戦力としてみるのは厳しいのかもしれんね
ムーアは間に合うのか
コース通り投げて打たれてるから相当球威ないぞ
投手は時間かかるだろ
1か月使って仕上げてくだけよ
わっち♪───O(≧∇≦)O────♪
間に合ってよかった
接続人数かおま環かもわからんけど今日は配信が不安定ンゴねぇ。。
クロスファイア見極めてフルカン後
からさん♪───O(≧∇≦)O────♪
無死一塁で牧原
バントファウル後見極めてボールでわんわん
インハイ高めを強引にライト前タイムリーヒット♪───O(≧∇≦)O────♪
からさん♪───O(≧∇≦)O────♪
1回終了
紅1-1白
ムーア続投
2回表
紅1-1白
明石から
先ほどは盗塁死だった模様
天才♪───O(≧∇≦)O────♪
明石センター前ヒット
>>843 工藤アンチて爆笑
正論しか言ってないけどな
2球目見逃しストライクでノーツー
ドロンと真ん中に落ちる球
からさん♪───O(≧∇≦)O────♪
ミット音がすげえ響くわw
柳町レフト前ヒット♪───O(≧∇≦)O────♪
一死一塁三塁へ
高谷ライスタスリーラン♪───O(≧∇≦)O────♪
>>909 久々にスタンドインの高谷のホームラン見たわw
今宮センターオーバータイムリー二塁打♪───O(≧∇≦)O────♪
周東の私服がダサかっこいいで笑った
給料上がってよかったな
鷹打線すげえわw
二死二塁で上林
わんわんからボールでツーワン
今宮がまたオープン戦詐欺って言われちゃう
実際詐欺だったの2014年くらいなのに
まあ、5月下旬やからなもう
ねばねばファウルでツーツーのまま
今宮ここ3年くらいバッティングの内容いいじゃん
怪我なんかで不調期間があるけど
ムーアはまた調整が必要なのかもね
あたりピッチャーっぽかったから期待している
どうせ来年はメジャーに戻るだろうし今年頑張ってくれや
上林ショートゴロ
チェンジ
2回表終了
紅5-1白
ホームラン打ったよとか言ってるのは松田やなw
ボールでわんわん
今宮は毎年春先は良くてそこから怪我してそこそこの成績に落ち着くの繰り返し
>>945 訂正
栗原ライト前ヒット♪───O(≧∇≦)O────♪
無死一塁で甲斐
初球ショートゴロ併殺打
流石わっち
ムーアは1軍確定だし今日は球種縛りとかやってそうな内容
甲斐ならシーズン入っても真っ直ぐカーブのゴリ押しでムーア燃やしそうだけどねw
西田セカンドゴロ
結果論3939114114
2回終了
紅5-1白
3回表
投手ムーア⇨岩嵜
センター前ヒット♪───O(≧∇≦)O────♪
簡単に打つなあ
>>956 俺は自宅でエアー経由で見てる
一死一塁で明石
わんわんからセンター前ヒット♪───O(≧∇≦)O────♪
一死一塁二塁へ
打てばなんでもいいのは分かるが三森の構えどうなのよこれ
二死一塁二塁で柳町
ワンツーからインハイ見極めてボールでツーツー
三森みのさん
岩嵜はいい感じやな
3回表終了
紅5-1白
>>964 柳町みのさんやった
あかんな、わいもカウントのブランク長いわw
三森が落ちる球に力の無いスイングで空振り三振する姿をよく見てる気がする
守備でもさっき落球してたし厳しいな
>>948 ムーアどんだけ甲斐に従順なんだよ
自分で投げたい球投げるわ
ツーツーから打者陣はしっかり体を休めて調整万全な感じやね
フルカンからからさん
2球目セカンドゴロ
3939114114
3回終了
紅5-1白
東浜は福ちゃんに開幕戦で先頭打者打たれる未来しか見えなかった頃よりはいいね
嘉也真ガチモード
インハイでツーワンから空振りでツーツー
周東ショートゴロ
チェンジ
4回表終了
紅5-1白
見たい人もいるからカウントしてます
ワンツーからレフト前ヒットだが、セカンド手前でアウトw
二死で長谷川
ツーツーからレフトフライ
チェンジ
3939114114
東浜2回無失点
4回終了
紅5-1白
投手交代
嘉也真⇨松本
5回表
今宮ファーストファウルフライ
リチャード声出てるわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 15時間 32分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250409211820ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1589897419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓7
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓6
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓5
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓