>>1
_______
/\______,\
\/_____, /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / .∧毛∧__ノ\
( / ∠( ・±・)__,ノ)
ヘ(___と´ .ノ__/
`し'(_) カーブしか打てないから、絞ってスイングしてほしかったな
バントしても次堀内だしな
代打出すか?(´・ω・`)
>>1乙です。
ゲッツーだけは勘弁!
村林頑張れ! 甲斐キャノンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
死ね平石
お前が動くとろくなことねえわ
本来なら3ボールなのによ
こんなん村林もかわいそうやで
どうしようもねえわ
だいたい芋に当ててから荒れてたのに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
やっぱりサイン盗まれてるわ
エンドラン3つボールだぞ
村林にエンドランのサインて本当に頭がおかしいのか平石
それともFAXか
おしぃぃぃぃぃぃぃぃ(´・ω・`)
村林おまえそれだよそれ
試合勘がないどころじゃないな、平石がエンドランすると毎回毎回ボール球来る
村林みたいなクソ雑魚にランエンドヒットなんか出すなよ
実力ないんだから
楽天で誰も捕手育てられなかった梨田が何を語るんだよ
村林もいい打球飛ばすようになったなー。
以前はかなりショボかったが。
>>100
カウントバラバラでも綺麗に外してるから盗まれてるわ
バレる方が悪いけどな 相手の捕手が嶋ならともかく甲斐から盗塁しようなんて無謀にもほどがある
バントガイジなくなったら次はエンドランガイジ
ガイジはどんなときでもガイジのひとつ覚えでそればっかりやるからガイジなんやぞ
バントせんかったらええってもんじゃないんやぞ
エンドラン読まれてたってよりは投男がミスったみたいだけど裏目ってしまったな(´・ω・`)
サンドのお前が来ると負ける
平石のお前が動くと負ける
村林って2軍でも打率.214だからなあ。守備が神ゆえに残念な人
選手としての高め方もしらない無能が監督になったところで
チームの高め方なんて知ってるわけないよなあ
誰か平石に目隠ししてくれんか
見えなきゃ動きようもないだろ
マジで今年平石じゃなければ優勝狙えたよなぁ
田尾でもブラウンでもデーブでも誰でもいい
平石じゃければ鷹と優勝争ってたわ
たいしたキャプテンシーだな
本当にあるのかよ?ヘボ作戦すぎて笑われてないか?
>>131
源田牧原木村くらい打てればいいんだけどな 平石は何もしないということできないからね
常に動き回らないと気が済まない
アマチュア村林に何ができんだよ(笑)
ホークスなら育成も怪しいだろこいつ
>>143
伊達ちゃんきてるのか。
興奮してきたな 平石のサインバレバレ何じゃないか
ここまで失敗するのはね
猫檻3連戦の得点
1戦目11-4、2戦目8-7、3戦目(途中)0-12
合計猫19-23檻
同じ野球やっとるのかな?
>>140
このパリーグ4位のwarで優勝させたら名将だな ウィーラーが出塁した時にこれだよ
あのボール当てられるの銀次が出来るかどうかだろ
バントがクソじゃなくて平石が動くとクソってのがわかったね
>>151
守備走塁特化型なんてまさに育成選手タイプだろ 美馬もそろそろお疲れだよ
もう打たれても責めない
野手が、と言うより平石なぁ…
>>155
なんか前も似たようなことやってなかったか京セラでw(´・ω・`) ノリさんがいればな
平石にチョロチョロ動くなって説教してくれるのに
>>163
動かないと併殺祭りだからなぁ
平石も糞だけど選手も大概クソばっかり >>158
warは平石の采配の影響もあるから何とも 平石がリアルガーソって言うのはマジであると思う
実績がないコンプレックスがあるのか
妙に動きすぎるし
インタビューで選手思い感を出しまくる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
>>167
美馬は球数的にも7回までだから堀内に代えて下水流からスタートだと思う >>140
平石はあれだけどそれは100%ないわ
どんだけ過大評価してんねん
平石嫌いなのはわかるが暴論やめろ しかし打率1割にエンドランとは奇策過ぎて恐れ入った
こんなのをフロントの圧力でヘッドコーチにさせられた梨田が可哀想
平石のせいで負けてる試合何個あるよ
まともな監督なら今頃貯金二桁はあるわ
光IDパスケースのグッズ出たときまでは足立いたのにな、もう存在を抹消されつつあるな
>>153
これでさあ,どこが大久保未満じゃないのかね?
あの前科と見た目とキャラでかなり色眼鏡かけられるから
否定されるけどもさ。
大久保のときは戦力これより半分以下だったんだど? >>177
warを4位まで落とすほどの采配出来たら逆に名将だよ
守備ミスしろ凡退しろってサイン存在しないと無理 >>181
平石に限らず監督1年目はとにかく動く監督多い印象 ここまでくると平石というネタにしか見えない
デーブですら松井裕樹を育てたというのに
サインバレじゃなくてウィーラー動くの早すぎてアジャストされたんじゃね?
甲斐ほんと良い捕手だな
OPS750くらいあるのか
平石は警戒させることを覚えるべきだわ
相手は警戒してカウント悪くしてたわけだし
普通ならノースリーになってたのに
>>158
平石の采配のせいでwar爆下げしてるんだってさw >>158
今の場面
選手のWARを下げるよう采配なんですが...
選手のポテンシャルを十分に発揮させるのが監督の仕事
バント苦手な強打者にバントさしてWARを下げたりとか宝の持ち腐れ采配 キャッチャーによう打たれるということは配球読みやすいってことか?
しっかり取り組んできた分、今年実を結びつつあるのさ
今日も打てない守れない打たれる
楽天あるあるすぎて
ガッフェ>辻>西村・平石>工藤>井口
こうやな、工藤はソフトバンクの戦力に助けられてるだけ
堀内も美馬もアホすぎる
長打怖がって、弱点の内角投げないで
外角一辺倒とか脳ミソ無いんか?
甲斐の打撃成績見ると打者としても侮れんわ
.260 10HR
>>205
井口去年に比べると大分遊ばなくなったな 楽天の特徴だよな同じ打者に打たれ続けるのは
太田とか杉谷とか木村とか吉田とか大城とか
>>232
毎試合捕手が変わるようなチームだからそうとも言えないんじゃないの 最近ロメロもめちゃくちゃ打ってるなー
普通夏は打線が活発になるものだけど、楽天は毎年真逆
相手の作戦は成功し
此方は失敗
このハンデは厳しい
平石「ホークスのエンドランはサクサク決まるなあ。よっしゃ俺も!」
采配そのものなら○ー○の方が平石よりマシだな
人間としては死ぬほど嫌いだけど
>>193
しかもデーブは全部自分のせいにしてたからな、ホンットニーホンットニー連呼しまくって選手庇ってたし >>242
二桁打ってる甲斐に投げられるわけないだろ >>177
選手の力発揮させないサインを出しているのは事実だからな 長打を怖がってって今日ホームラン打たれてるし絶好調なんだからそりゃ怖がりますよねー
>>257
本田△7失点
小石5失点
大石 ?失点
ほんと投手ヒデーな(´・ω・`\ >>285
西武しかなくね、ソフトバンクに負けて欲しいの >>263
打ってるコース知らないんだね?
内角は一本もホームラン打ってません
ホームラン真ん中〜外角の高めだけです
少しは調べていってくださいね もうパの他球団も今日負けても何にも言われんだろ
鷹を抜く可能性がある球団がない
鷹はどの打者も怖いと言うか仕事人だよなー。
だが勝ってくれ!
梨田の話をじっくり聞くのは楽しいが駄洒落が無いと物足りない
>>292
内角は恐い球でもあるよ
少しミスればHRだよ 完全体ソフトバンクを倒すにはソフトバンク本体が倒産するぐらいしかないわな
>>305
ソフトバンク倒産するような事態になってたら
他の親会社も何社か倒産してそう 和田としては精一杯か
後ろに逸らさなくて良かったとするか
>>230
アホだろ
そんな下げる采配どうやってだすんだ
憎いにしてももう少しまともな事言え はい負け
ソフバンの勝ち継投から得点できるわけがない
外野ファイアーにしたのも裏目に出たわけか
どうしようもねーなこのチーム
外野できないに等しいな、枡田のがまだ上手かったわ、和田に比べたら
まあこの3連戦勝てる気が全くしないわ
今日も毎回得点圏にランナー出しちゃうし
どっちかというと和田が飛び込んで逸らさなかっただけほっとしたわ
銀次にはこういう事ができないんだよな
どうでもよい場面でシングルヒットw
>>329
あれビジョンに声援送れと出してるやつだよな
余計にプレッシャーかかりそう ランナーセカンドなら前身守備で取れたんだよな
まじツキがない
島内なら捕ってたかもな
ほんとやることすべてが裏目裏目
>>304
内角ミスが怖いので投げませんでした
ホームラン、タイムリー、長打
アホかいな、お前筆頭に 今の和田の守備が悪いからヒットになったって思う人もいるんだ
あーあこれで工藤くん欲張りセットで負けか 3タテ悲惨すぎる
美馬、怪我持ちでもFAしたらセに3年6億くらいで取られそう
同じ打者に長打やれれまくってたら当然こうなる
まだ点取られてない方
柳田いないでこれかよ・・・
ホークスの天下はあと何年続くんだよ
>>292
投げミスしたら試合決まるのに投げねえだろ
まあ打たれて決まりそうだが まあ和田を使う以上は両翼のどっちかはファイヤーになることは覚悟の上やしな
代々楽天のレフトなんて誰でも守れる(守れるとは言ってない)ポジなんやからそこに打たれる方が悪い
>>334
ソフトバンクが倒産したら日本経済も沈没するわ
ソフトバンク、ファナック、キーエンス、日本電産、ファーストリテイリング
この辺が倒産したら日本終わる >>370
今の誰が守っててもヒットになると思うわ >>368
俺はアホかもしれんが
バッテリーは考えてその都度最善は尽くしてる >>377
楽天所属してないと評価が上がるんだぞ
今は枡田は楽天にいないから上手い扱い >>370
とりあえず叩ければなんでもいいんでしょ
野球知らないんだろね >>352
あのあたりはオコエでも辰己でも取れねえよ
余裕でヒットだわ まあ今年順位犠牲にすんなら平石伊藤外人全員クビ
これやるなら収穫あるわ
和田じゃなくてもあの低いライナー無理だわ
ランナーセカンドなら前進守備で取れたかもしれないけど
ソフトバンクは打ち取られても進塁打打ってるから1点につながるんだよなぁ
楽天は本当に脳がないよな
>>390
内川はちょこちょこ離脱するけど熱男おじさんは元気すぎるわ… キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
>>375
お前バカか?
今日の結果、少しは客観的に見れないの?
感情バカ >>368
できることやってると思うけどね
結果には繋がってないとは言え >>377
枡田はボール見失う事は多かったが
球際はまあまあ強かったよ、外野の時は >>379
内容は悪くないし
何より美馬に勝たせてやりたいんだろうな
2アウト1塁なら何とかしてくれるというところだろう 楽天名物致命的な失点の後のずばさん
まあ言うても7回3失点やから悪くないんやけど
弓削 6回2失点
則本
美馬 7回3失点
試合は作ってるんだけどな
>>390
去年松田不調だったけどなんだかんだ日本一だからなあ >>376
東北人のぬるま湯声だもん
そらダメだよ 弓削も美馬だけど防げる失点勿体無いわ
まぁこの流れ作ったのは糞芋と則本と平石だけど
ランナー1塁になるとエンドランorバントガイジする監督の采配を避けながら得点しないといけないの難易度高くね
ただでさえアヘ単が多いのに
>>411
人にバカバカ言ったり選手に脳ミソ無いんかって言ったり
誰が感情バカなんですかね… カスな野手に足引っ張られながら7回3失点
100点だよ
美馬お疲れさん
来週再来週はロッテ戦だからずれなければ佐々木千早と投げ合うのか
>>429
昨日の則本がなあ
ほんと士気下げてくれたわ ホークスは春に悪夢の逆転負けしてるので
安心はしてない
杉浦も公文も軽々と攻略するロッテ
強いんじゃないか
>>438
楽天で三者連続ホームランは見れそうにないわね >>383
ソフトバンク? ファーストリティリング?
代わりあるわ、そんなもん
商売は上手いが 源田 カウント1-0からライトスタンドへのホームラン 西1-12オ
森 ライトスタンドへのホームラン 西2-12オ
中村 フルカウントからライトスタンドへのホームラン 西3-12オ
>>399
辰巳は取れるかもよ
辰巳は守備範囲半端ないし >>439
アヘ単だからそれは仕方ない
問題は糞芋とかスタメンにしてる平石采配 鷹鴎猫になりそう おはむと4位決定戦に進む鷲 あぁつまらねえ
もうロッテがAクラスでもええよ
ただロッテは今年西武には負けてるんやっけ
中村晃のニューバランスのスパイクかっこいいな
うちで履いてる選手いる?
美馬のがっくり具合お茶目やな
長いことやってりゃあの程度で落ち込んでられんわな
>>457
でも辰己はグラブからボロボロこぼす球際の弱さがあるってここで見た >>474
辰己はフェンス際が弱かった
最近は改善されてきたけど シッモ久々に見たけどタイミングの取り方変えたのね
前はジーッと待つ感じだったんだけど
>>471
たかせんでもわしせんでも煽るのやめろよ 下水流もバント出来ないし対して打てないのがな
和田居るからまだ気にならないけど
美馬はよく投げた方だろ
打たれた球も別に甘くなかった
逆転されるから
まさに予想的中
負けだよ
おまえら発狂すんなよな
カヤマモイモリで終わりか・・・
ワンチャンあるのは調子悪い日のモイくらいか
>>454
てかソフトバンクとファストリが同時に倒産なら
日経平均8000円切るわ
ファーストリテイリングの代わりをANAPとかのベンチャーみたいなアパレルにできるわけない キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
楽天→送りバントor送りバント失敗で無得点
その後の守りの失点率高い
エンドランの時も同じ
まぁブラッシュも取れてなかったしお互い様
茂木は最低でも進めろよ
流石だね
左に3割超えてるのってリーグ全体で見てもトップクラスだよな
茂木ってかやまみたいな左の横変化投手全然打てない気がする
美馬堀内バッテリーは球数少なめで当たり前のように長いイニング食ってくれるな
ここは送りバントじゃねーよ 結果論では書き込みたくない
>>526
そもそもグラシアルは下手だぞ
楽天にいたらわしせん民に叩かれまくるレベルで
鷹にいると昨日みたいにエラーして失点に繋がっても記憶から消去されてる 今日の何やってもダメな感じはバントでもしょうがないのかな…
ちょっと前にバントガイジのフローチャートよく出てたけど
打者は日本人ですか?→その日本人は浅村と茂木以外ですか?ってあったのが
その日本人は浅村ですか?になりそうやな
(右に2割弱打ってるならウィーラーの代わりでいいのでは?と思った サードどうしよ・・・)
最初からポンコツウィーラーじゃなくて下水流使えってな
まあ今日は茂木の休養日ってことなんだろうけど
茂木にバントの是非はともかく
このバント難しいぞ、成功前提にらできない
茂木にバントか、jこの場面なら有りって言えば有りか。
今日は甲子園無かったからな
お客様もバントが見たいでしょ
楽天名物退塁打wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バントガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平石もうマジで辞めろ
茂木にバントさせるのなんかお前しかいねえよ
茂木にバントwwwwwwwww
平石采配すごすぎる
ほんとバントやめてくれませんか?
高校野球でも萎える采配だぞあれ
大体バントして犠打打てるわけないんだから意味ないだろ
平石って物理の問題みたいだな
ただしバント失敗によるリスクは0とする
プロなのに高校野球の真似したいけど出来ない采配www
エンドラン ❌
バント ❌
強行 ❌
どうすればええんや
最近一日一回は平石shineって心の中でつぶやいてる
チーム1のバッターに送りバント!
さすがです平石さん!!
日本一の監督ですね!!!
まさかの後退バントで笑わせてもらったわ
平石は高校野球の監督なら向いてるかもね
左打者なんだからヒット打てなくても進塁打なりやすいのにバカじゃねえの
しかも打者茂木
ばかじゃねーの?みすみす流れわたしてんじゃねーよ!平石!
これが平石
何回同じこと繰り返すんだろ
監督と選手の気持ちが一致してないんだよ
だから野球知らねえ奴が監督やってだめだべした
早くやmざきに変えてけろや
茂木もわざと失敗してねえかっていうくらいのヘタクソなバント
茂木にバントなんてさせるのはガイジやけど、あのノリさんもバントうまかったわけやし
いいバッターであろうとバントはできておくべきだよな
今日はDHなんだからピンチバンター出せば良かった いるかいないかは知らん
もうさあ、相手にぶつけられないと出塁できないし、まともに守備も出来ないダブルクロンボ不良債権の
外人2人は2軍に落としていいだろ、どうせこいつらマグレでもホームラン打てなくなってるんだし
今日ウィーラーが渡邊だったら何点入ってたか分からんぞ、ブラッシュの守備も邪魔で仕方ないわ
同じ打てないなら辰己守らせとけ
>>699
梨田ァ!って言って解任に追い込んだやつにお願いするか カヤマ相手なんだからバントでいいわ
塁線じゃなく正面にした茂木が悪すぎる
もう考え変わらんだろうな
PL学園から凝り固まってるからどうしようもない
進歩がない
この貧打糞チームが同点に追いついたとして何になる
しかも茂木にやらすて・・・
平石って何で反省しないの?
馬鹿なの?猿以下なの?
>>649
んだね、バントの構えに対するブーイングが有っても良いと思う 楽天番の記者も突っ込み入れろよ
馴れ合いの取材してないでw
茂木普通に打たせれば三振かポップフライかも知れんけど
二塁ランナーは生きた状態で島内に回せるやろ
平石「ノーアウト2塁なら打者や走者関係なく100%バントなのに叩かれてる・・・」
>>735
この采配を咎めない石井もマキシも全員クソ 今日も平石のせいで負けるのか…
何回こいつで負ければいんだよ
バッターも「バント?嘘だろ?」って思いながらやるから集中できないw
無死2塁で茂木にバントさせるとか頭おかしいのか平石?他のコーチとか反対しねえの?
左バッターがカヤマから打つの難しいわ
調子良いときの高梨みたいなもんだぞほれ
左バッターに打たせるとこれだぞ?
カヤマ見たことあるだろ楽天の試合見てるなら
バントで簡単にアウトを献上するのって本当もったいないな
監督が全力で負けに行く采配してるもんな
勝てる訳ねえわ
茂木にバントさせるって馬鹿なのかな
嶋とかならわかるけどさ
茂木にバントさせるくらいならウィーラーにバントさせろよ、併殺20のキチガイだぞ
平石の流れ止める采配凄いな
火力が上の相手にまず同点、
というアホな考え方直せんのか
下水流ツーベスから茂木でこんなに冷めさせるって逆に凄いな
浅村がここ来て調子悪くしてるのも平石のせいだと確信した
星野なんて見ろ?AJマギーもうまくつかいこなして
チーム全員を的確に運用してたべ?監督はああでねえとだめや
銀次や島内みたいな楽天の典型的アヘ単打者にバントは分かるよ
でも茂木にバントはないわwwwwww
バンドが嫌ならおまえらはファンやめましょう そちらの方が幸せだよ?
>>766
だから茂木のバントも無駄だったと思うんだよなぁ
それとも島内に代打出すつもりだったのか カイノくんか(´・ω・`)
ずんぺーじゃないんだな
>>755
シーズン待たずにできるだけ早くお願いしたい。 つか1点取りたいなら下水流に代走田中か辰己出しとけばよかったのでは
平石「工藤監督エンドランやってる・・・俺もやってやろ!」
茂木バント上手かったのに楽天に染まったのか下手になってて笑う
>>716
茂木はもともとバント上手いんだよ ルーキーの年に一番多く犠打決めたの忘れたか
そういう問題じゃなく、今や主力打者である茂木はバントの練習は多くやるわけがない
やってないことは上手く出来ない 当たり前のこと
要するに平石は思いつきで動いているだけなんだよ 準備できてねぇの バント野球したいならそれでもいいけど、
それならキャンプから意思統一して練習させろよっていう
茂木が必死にセカンドゴロ打ちゃすむ話
バントガイジ平石は川に流されろ
送ってスクイズでも予定してたのかよ
それでも同点だけどなww
あそこはバントでもいいが嶋にでも代えて勝負すれば良かったのに
やっぱ自分がヘボ選手だったから選手を信用できないんだろうな
無死2塁で打率も得点圏も3割超えの茂木にバントさせるって普通の監督じゃねえな
>>779
対左 打率
茂木 .341
島内 .204 対左
茂木.341
島内.206
浅村.253
で、茂木にバントwww
浅村も給料分の働き全く出来てねえんだからこういうとこでホームラン打てよ
平石の手腕に期待してたわけじゃないけど、若い監督になって新戦力も加わって
平石は人望はあるから何かいい方向に行くかなと期待してたんだけどなあ
名選手が名監督に非ずやけどやっぱ37安打は論値ってことがよくわかった
采配替えないなら来年はちゃんとキャンプで特バントしなきゃ駄目だな
新しい外国人にもやらせなきゃ
昨日に比べたらソフトバンク打線は勢いがない
それだけ美馬の出来がいいってことだが
その分攻め方工夫することで、甲斐のホームラン以外の2点を取ってる
まずは監督が野球を勉強した方がいい
鴎やがオタクの監督頭イカレたかwww
茂木にバントとかマーティンにバントさせた井口と同レベルだわwww
CSや来年踏まえてのバンド戦略ってのはわかるんだけど、場面がクソ過ぎる。茂木でノーアウト2塁は違うだろ。
普通のバントが苦手なら聖澤みたいに全部セーフティぽくやればいい
正直言って今日の茂木に任すほど説得力はないのも確かだな
てかまっちゃんのセーブ王が危うい件
今日もどうせ森にセーブ献上しちゃうんやろ?昨日とおとといはそういう意味では実質勝利やったけど
>>840
どいつもこいつもまともにバントできんから2番外人にしたろ!の池山は正しかったのかもしれない >>829
平石の現役時代より今の1軍スタメンは全員上なのにな >>799
平石は星野と違って的が外れてるんだわ
主力に休養与えるタイミングやバンドやエンドランの判断も >>833
…まあ最近下水流を左腕に当てることを学習したし今後はちゃんとやってくれるよ 対左だとか得点圏とか数字の話したら最近の茂木は1割切ってるんだけどな
結局茂木の得点圏打率が下がってしまっただけという悲劇
まぁまた.333まで上げてくるんだろうけど
>>839
俺もシーズン前は同じ考えだったわ
期待はしてたんだけどね
やっぱプロの選手だったことが前提で、
その中で監督の才があるか否かなんだね 早く平石辞めてくれー
ファンをこんなイライラさせてどうすんだよ
平石のところだけ超局地的大地震起きて地割れに落っこちねーかな
今日負けたら3位も厳しくなるぞ
絶対に負けられないの理解してるのかね
平石はクソだけどこの場面のバントは普通にありだわ
バント成功して点入らないなら采配ミスだけどね
>>873
発表直後から連敗始まって今年は最下位だな わしせん民でも十中八九バント予想してたのにソフトバンクが予想出来ないワケ無いさ
てかバントさせるにしても下水にも代走出してないだろ
>>869
打たずとも下手なバントやらすよりよっぽどマシやろセカンドゴロで結果進塁も可能性あるし >>844
涌井がプロの方が練習楽だって言ってたから
チームを鍛え上げてくれそう >>873
最初から長期政権名言してるやん その前に >>847
確かおたくと裏天王山やったあの真中中央の試合にスタメンで出てたで
俺もまっっっっったく覚えてないけど バントも出来ない
エンドランも決まらない
何もしないと4併殺
平石ってモチベーターとか言われてるけど選手の力全く信じてないよな
信じてるのは則本とかウィーラーだけ
平石見てると由伸の監督時代と重なる
人格や性格で監督になっちゃダメだわ
>>889
堀内がバスターやって次の回交代させられたことはある 下手くそなのにここまでバント強行するの見ると
よほどゲッツー祭りがお気に召さなかったんやろうな
>>885
なんで代走出さなかったんだろうな
ランナーの足速い方がバントする方もプレッシャー減ると思うんだけど >>881
なしだろ
3人に打たせて1人でもヒットでれば点入るわけだし、ゴロやフライで結果的に人類できる可能性のあったわけだし 今の茂木のバントとか昨日の渡邊のエラーを見てたった1試合でスタメン落ちさせた平石って結局誰も信用してないよな
替わってスタメン復帰させたウィーラーはエラーはするわ、2度の得点圏のチャンスで何も出来ないわ平石采配ズバズバ当たりすぎ
バントも出来ないチーム
大連敗確信
おまえら負けたからって発狂すんなよな
>>881
カヤマ相手じゃ茂木も島内も打てないんだからバントなんて無いぞ
島内に代打を出すつもりだったってなら分かる 平石はモチベーターですらない
バントもまた選手のせいにする
>>892
楽天球団のその類いの発言は全く信用できないけどな >>874
よくガッフェの名前出てくるけどガッフェと平石とじゃ現役時代比べ物にならないし
あの上田さんだって3年しか選手やってないけど56本打ってるしなあ >>887
スライダーで左殺してくるカヤマ相手にそんな簡単にセカンドゴロ打てるなら茂木はこんなに冷えてないと思うわ >>922
初の生え抜き監督で1年目できるおばか球団なんてほぼいないぞ? >>925
DHの場合の懲罰って代打出されるとかか? ランナー2塁で茂木バントはくそばか采配だろ
正気を疑うレベル
しかもビハインドで点とれてもやっと同点
平石だけじゃなく選手もショボいわ
監督だけで最下位にならねぇ
>>939
三木谷が我慢できるわけないじゃん
ウキウキで読んできた監督半年で辞めさせる監督だぞ >>929
カヤマがアウトローにスライダー決めるコントロールがある投手やと思ってんのか 今日はまだわからんけど青ユニとかFANユニの試合ほとんど負けてる気がする
>>948
平石の私情入りまくった采配見てると懲罰のためにDH解除くらいあってもおかしくない ウィーラーがスタメンだと本当に点が入らなくなるなw
平石失敗するとキレて選手に当たるから
たちが悪いんだよな
>>974
勘違いしているがバントが成功したからといって点が入るわけではない キレてもいいけどちゃんと浅村に苦言を呈することができるのか平石?(´・ω・`)
今ここにいる俺らより
平石ぶん殴りたい、と思ってるのは
美馬だよな
-curl
lud20200108112608ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565864558/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 」を見た人も見ています:
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3