_
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
良い歳して声優の小倉唯ちゃんの風呂入ってるみたいな画像で抜きまくってる哀れなバカ珍カス屑(ワッチョイ 920a-1GM0 [115.163.68.240])爆笑wwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ラミレススタメン予想
中 神里
三 宮崎
右 ソト
左 筒香
一 ロペス
二 中井
捕 嶺井
投 濱口
遊 大和
最近は1試合相手にやってあと2つ取る的なパターン多いけどちょっと心配
こうなると週末取りこぼせないな
・8番投手(-30点)
・6番捕手(-20点)
・4番筒香(-20点)
・セカンド中井(-5点)
・セカンド石川(-30点)
・スタメン戸柱(-30点)
ひらめきで2筒になることを少しだけ期待している
宮崎もダメだったし...
ヤス良かったなー
おめでとう
(-_-)ファミリーとして嬉しいぞ
>>36
石川に阻害されてしまったな
次のカードでは見たいが果たして >>28
ソトと筒香を入れ替えて大和を7番に上げればまともに見えるんだが
筒香が2番とか3番とか4番とかじゃなく、筒香ソトロペの順に並ぶのがいい
宮崎はその前でも後でもどっちでもいい
そして投手はこの主軸からもっとも離れたところに置きたい、てかそれだからこそ投手は不動の9番なのであって >>35
あの記事が本当ならラミレスは全権剥奪されてるんだが 2筒の指示は例のハーバード卒だかの仕切ってる戦略室からの通達だったのやもしれんな本当に
勝つための最善の打順が提示されてうまくはまったのになw 本当かは知らんが
>>41
ラミレス自身の考えでやってたんなら、上手くいってるのをいじったりしねえわな
自分の手柄アピールするのに格好の材料だったのに 2筒は戦略室から、石川・4筒は営業部からの指示だったりして
ラミレスかわいそう
実は何もさせてもらってない操り人形なのではw
でもスターナイトのタイミングで4番筒と石川スタメンだったからタニマチ説は充分あり得るよな
まあ戦略室はあくまで
これがベストだと計算上出ました
ってラミレスに伝えるだけやろうしな
>>45
週刊実話の記事に書いてあったように、南場の言ってたテコ入れとはチーム戦略部主導で
チームを再建することだったんだろう >>49
それだったら評価してもいいかもw
さすがにソリスがテコ入れとは考えられない あー、だからたまにインタビューの時涙ぐんでいるんだな
何もさせてもらえないのが悲しくて
そうなると8番投手も4番に筒香を戻したのもあいつらなんだが
人工芝の球場以外でソトセカンドをやらないと決めてるなら今日は中井でも別にええわ
ただ左の時に球場関係なく中井セカンドにするのは止めてほしい
佐野にも左相手の経験積ませてやってくれ
8番投手や打てもしない6番捕手なんてやってるのが優勝狙うなんて
プロ野球への冒涜かもしれん
>>52
なんか覇気の無いの感じる、それで成績良くなったのか納得 指揮権剥奪というと97年の大矢を思い出すな
あの年もシーズン途中に大矢が置物化して権藤が事実上の指揮官になってから快進撃が始まった
阪神に勝てるようになったのもチーム戦略部の力が大きいんだろうね
もしそうだとすると自分の力をアピールするために益々ラミの暴走に拍車がかかるな
>>61
計算上は大した違いないとかあったな
※ただし投手への負担はデータに表れない >>61
都合の悪い事はラミレスに押し付けるのかよ
DeNAI監督汚すぎるだろw 1 二 中井
2 三 宮ア
3 右 ソト
4 左 筒香
5 一 ロペス
6 遊 大和
7 捕 嶺井
8 中 関根
9 投 M口
1 中 西川
2 二 菊池涼
3 一 バティスタ
4 右 鈴木
5 左 松山
6 三 メヒア
7 遊 小園
8 捕 石原
9 投 ジョンソン
昨日佐野出されたのも今までの傾向考えたらおかしかったしどっか痛めたか?
8/8(木)の予告先発
(S-T)山田大×秋山
(D-G)柳×菅野
(C-DB)野村×京山
怪我ならやっと調子戻ってきたのに
神里って持ってないわ
どうやっても勝てる気はしないからもういいけど笑えるなあ
よくこんなんでまがりなりにも今の位置にいるもんだわ
>>80
勝てる気しないならスタメンから見なきゃいいのに 嶺井が打てる捕手に見えるための作戦か
なんだこれは
神里別にいなくても大して役にたたないからいいけど関根ってなんぞ
乙坂使わない理由が分からん
で9番投手も何を基準に戻してるのかさっぱり
関根ほんといらねーな
細川センターで固定してほしい
昨日が0点スタメンだったからこれでもマトモに見える
それでも20点ぐらいだけど
>>90
もう敵は巨人じゃないとおもうけど
とりあえずちうにちさんに勝ってもらうか うっわひっでええええ
予想以下とかさすがラミレス!!!
神里怪我かもしれないのにあまり心配されてないな
まあ桑原ファンは喜んでるか
なんで神里でも乙坂でもなく関根??
勝つ気あんのか??
八百長だろもはや。
負けたあとにスタメン代えるのは
パニック起こしてると思われるから嫌なんじゃなかったのか
乙坂は外野ユーティリティ(守備固め)枠になってるのかなぁ
実は細川を落としてしまったのが効いてる形
ていうかこれは昨日並に無理な打線になっちまったわ
どうしてこうなるんや…
9番Pだけ当たったw
これもう誰にも当てさせないのを目的に組んでるだろ
>>103
賭けてもいいけどそんな事覚えてる記憶力無いでしょうね 佐野と乙坂は代打の切り札的存在の位置付けなんだろう
乙坂もジョンソン打てる感じはしないからなあ
でもなあ
1 二 中井←1番打者の器じゃない
2 三 宮ア←2番の適性が無い鈍足マン振り男
3 右 ソト←ライトに打てばあっという間に長打
4 左 筒香←4番復帰後.080のゴミ
5 一 ロペス←下位打線がうんこなんでまともに勝負されない
6 遊 大和←OPS6割無い選手が6番って
7 捕 嶺井←毎試合守備でミスを犯す
8 中 関根←スタメンに出てくるんじゃねえ自動アウト
9 投 M口←調子極端
gm
なにこのゴミスタメン
いつまで見極めやってるの
煮玉子
>>111
打てなきゃマッショウして京山と代えるって事だろ
関根お前は後がないというすため 8Pやらないのはいいんだけど
じゃあやる日との違いって何なの
>>118
濱口の調子が極端に良いほうなら勝てるなw >>94
それで関根が打てるわけねーだろ
せめて乙坂だろう 明日京山だろ
今日負ければ確実に3タテ喰らいますな
しかも一番中居ってなんだよ昨日のヒットでラミメーター溜まりすぎだろ
OPS
関根 .178
神里 .769
乙坂 .727
佐野 .797
さあスタメンに名を連ねたのはだーーーーーーーーーれだ!!!!!!!
>>122
頼むわマジで
明日は予告敗戦だし 今日は嶺井だ!やったーと思ったら下に関根
氏ねよ煮卵
>>116
これかなあ
うちは早打ちだからそうならないかもしれないが
ジョンソンはわりかし早めに降りることもあるから右投手に代わったときの代打に期待とか 佐野と乙坂はがちで干されになっちゃったね
打を重視する監督に変われば使われるだろうな
何一つ褒めるところがないスタメンというのも凄いなあ
これで負けたら全部お前の責任だから4ねよラミレス
多分もう筒香は4番固定じゃないといけない
闇の力が働いてると思うよ
巨人のNさんの力で、岡本ずっと4番みたいな感じといっしょで
騒がなくても関根2打席も凡退したら懲罰マッショウ+横須賀帰りだろ
関根チャンス与えられすぎだろ
ラミレスのしゃぶってんのか?
スタメン色々頭おかしいけど石川戸柱いないだけでまだ見れるわwwむしろワクワクしてる
>>139
スタメンで使うと言うほどタコらんからな
途中出場だとそびえ立つゴミと化すが ラストチャンス関根
まぁ神里の状態良くないからこれはアリ
終盤の右ピッチャーの時、789番のところに佐野乙坂を代打で使えるな
そこまで接戦にもちこんでいればいいんだけど
>>116
OPS1割台のカスに3打席与えて佐野乙坂は0打席なんてことがあり得るから嫌なんだよなあ
おかしいでしょ 第1打席でクソみたいな凡退したら速攻で乙坂に変えてくれ
とりあえず不安要素なはずの中崎とフランスアのどっちかぼこしたいから引き出して欲しいね
こんな大事な試合で佐野乙坂神里をベンチに幽閉してカスを試すかね普通
●広島×DeNA(マツダスタジアム・18:00)
J SPORTS 1[17:55-]広島テレビ[18:15-]J SPORTS オンデマンド[17:55-]
解説:池谷公二郎・野村謙二郎 実況:小野宏樹
RCCラジオ[17:57-]解説:山崎隆造 実況:石橋真
いつかのロペスを固定し続けて復調した時に(不調時のマイナス無視で)褒められたのを
筒香でもまた味わいたいんじゃないかな
関根の悪口言ってる奴はファンでも何でもないただのアンチだからスルーで
今までどれだけ関根のおかげで勝ってきたかわかってんのかよ
細川と楠本を上げてほしい
長打が期待できる選手のほうがいい
ここんとこスタメン見てタニマチだのフロントだの言ってる奴ら多いが
これ単純にラミレスの頭沸いてるだけじゃね?
小園が広島いったのほんとしんどいわ
打てるショートとか暫く黄金期続くよ
筒4といい関根と言いなんなのマジで
特に関根って何隣がソトだから守備で選んだの?
まあたぶん練習では状態がいいんじゃないの
あてにはしないけど期待しましょ
>>168
それだと完全に詰むのでみんな全力で目を背けてるんだよ 神里、佐野、乙坂を差し置いて関根スタメンってやばいだろ
代打でヒット打った細川落として関根残したのおかしいと思ったわ
関根かよ
こいつ本当嫌いなんだけど
自己中の勘違い野郎
こいつ絶対初球アウトにならないと死んじゃう病だし
関根のホームランか決勝打で勝つよ今日は
断言できる
パットンも冷蔵庫に当たるならラミレスにナックルパートぶちかましてほしかった
明日京山登録
関根が打った場合→笠井か山本マッショウ
打てなかった場合→関根抹消
わかりやすいけど
関根打てなくても山本落としそうな気もするな
嶺井より後ろの打順って時点でお察し
まあ嶺井も一時よりは打ててるけど
関根いつだったか左ピッチャー先発の時スタメンで打ったよな
右ピッチャーにかわってからだったけど
関根は2タコ後に交代して
なら最初から使うなや!って言われてるだろうな…
>>171
小園見るだけで胸が痛い
高田が当ててれば・・・ >>175
打ちたがりだから初球を打って二ゴロだと思うわ 毎日石川だ関根だ間違い探しかよ
9番投手にするのもテキトーに決めてるだろ
横浜DeNAベイスターズは広島東洋カープの4連覇を全力でサポートします
中川大志とかムシキング辺りの思い出一軍やってもいいんじゃないか
なんか細川は新人王の権利残すために落としたとかそんな話もあった
正直細川的にはそんなものより一軍で最後までバリバリやりたかったんじゃないかと…
昨日の今頃めっちゃ石川と戸柱が叩かれていた
土下座する事になると予言をしたが当たった
今日は関根が叩かれまくってるから関根に土下座する事になるのだろう
>>182
関根落としたら外野足りないぞ
代わりを上げないと 明日は負け確だから今日勝つしかないのに、馬鹿丸出しのスタメン組んで負けに行くラミレスは広島の犬
意地でもベストオーダー組まないよね
このインチキ球団
>>203
昨日の石川に土下座なんかしねえよ
老人みたいな守備しやがって ラミレスは相変わらず予想の斜め上を行くな、それで勝ってきたからいいけど負ければそう叩きだ
>>204
倉本が外野でボール拾いしてたからもしかして 外野で石川使うのも頭にあるだろうけどね
試合前守備練習でたまにライトかレフトに石川いることあるし
関根ってチャンスでもいつでも全く周りの状況見ずに初球を打ってアウトになるゴミだからほんと嫌い
それで本人は満足気だからより一層ムカつく
だいたいセカンド石川でいいならソトでいいだろ
どこがどれくらい違うんだよライトよりマシだし乙坂佐野使えるだろうが
昨日の勢い見てこれは明日も無理だわと思っていたけど
わざと勢い下げる行為するとは思わなかった
もう少しいい打線が組めんのか
6番以降スカスカじゃん
つまり細川はもう状態関係なく今年は上がってこない
これはハンデやし本末転倒やで
ラミレス動いたら負ける
終わりだわ
せっかく優勝チャンスなのにな
ジョンソン去年ソトがボコボコにしてたんだけど今年は打った記憶がないな
100%勝てないよ
ベストオーダーでもちょい不利なぐらい感じだもの
勢いから見てな
>>219
10回に1回は打てるから頑張って4球2つ取れれば使える 関根以外はしゃあない
右の控えがいなすぎるのが問題
2軍から上げて来いよ
ラミレスが本格的に動き始めたし今年もここまでかな
Aクラスは行けそうだし優勝を夢見られただけでも良かったよ
来年は新監督のもと優勝したいな
ハマスタでは会社の操り人形だけどビジターではその枷が外れる?
四番の豚はジョンソンなんて打てっこないし
恥ずかしくないのかな?
四番が毎試合足引っ張ってるの見飽きた
スタメン見て関根で荒れてるだろうなと思って来たらやはり荒れてた
昨日負けてるのにまだ余裕ぶってこの打順って頭イカれすぎだろ
正直昨日より理解できない
今日も見る価値あるのかな?
今日勝てないと3タテ確定だろうけど
>>240
細川は新人王の権利の関係で使わないので、ほかに目ぼしい右打者いますか? ひでえスタメンだな
どうやったら組めるのかさっぱり分からん
>>250
そうなんだ
でも今の豚は誰でも打てないよ >>247
わざとに決まってんだろ
ラミ続投するのは優勝争いに加わっただけってことが
最高評価だろ >>241
って思うでしょ?
気がついたらその後ろにすら(ry >>241
まだまだAクラスに行けるかわからんぞ
さすがにヤクルトはないだろうけど阪神、中日に抜かれて
5位になる可能性だってある もう、ラミレスはハンデと思って諦めるしかないよな
うちらは見てるだけしか出来ない
>>250
これジョンソン意識してるだろうし元々ジョンソンカモってたソトまともに勝負してくれるなら
34番いい並びだな 優勝する気ねーなこの球団
八百長するならもう少し分かりにくい形でやれよプロなんだから
意外とこういうときは2-1みたいなスコアで勝ったりする
ただ、上位の誰かのツーランとかで奇策のつもりの8番関根は全く仕事はしてないパターン
なんだこのクソオーダー?死ねよ!クソラミどこまで引っ掻き回して自分が目立ちたいんだよ
毎日違うことして少しでも当たったところがあればラミちゃん采配ズバズバとか報知が書いてくれると思ってんだろ
関根2015年にジョンソンと対戦してタイムリー打った時のデータが残ってるんだろうなあ
AI様の言う通りなんじゃないの?
インチキすることがどんなに怖いことか
思い知らせてやったほうがいいよ
これから10連敗ぐらいさせてやるわ
まあ基本は濱ちゃんとソトロペに期待だからスタメンはこんなもんだと思うのだけどなぜそんなに大騒ぎするのか
1 中 神里
2 左 筒香
3 二 ソト
4 一 ロペス
5 三 宮崎
6 右 関根
7 遊 大和
8 捕 戸柱
これなら文句ないんだけどな
勝てば文句言わん
ラミレス勝ってスタメンアンチ黙らせろ
1 神里
2 筒香
3 佐野
4 ソト
5 ロペス
6 宮崎
7 嶺井
8 大和
9 投手
これを見たい
>>272
勝てば黙るよ 気になるならネガってるやつのIDメモっといて比較してみたらええ 今日は8番ピッチャーじゃないのね
マジで発動条件わかんねえ
>>271
お願いだから2019の惨憺たる関根の数字を見てくれませんかね(懇願) 昨日からラミレスがラミレスっぽくなった
これは連敗モード突入の始まりかも((((;゚Д゚)))))))
馬鹿じゃねーのこのスタメンww
関根なんか使うなよ
素人目にはもうソトはセカンドの方がマシって結論付けられたんだけどな
プロはまだライトソトに可能性を見いだすんだね
AIが完璧なら隙桑はいったいなんだ?っていうことよ
んー流れがよくないなにかを変えなきゃ行けない
そうだこうしようってまたひらめいた打線だろコレ
今日は派手に勝って次期監督候補進次郎にウィニングボール届けよう
神里が関根にかわっただけで、あとはまあこうなるだろうなっていう想定内中の想定内だと思うんだけど
>>153
自分が見たときに打率10割じゃないと調子落としてるとか言う人だから 巨人傀儡の報知はラミレス采配絶賛しまくれば
勝手にずっこけてくれるからいいなあ
>>301
週ベの呪いは伊藤とパットンで何とか収めてはもらえんかったか もう今季終了までベストオーダーを見ることはできないみたいだ
辞めろラミレス
>>293
そのために右の細川を降ろしたんだろうな
勝つためじゃなく
いかに人気で客集めるとか負けることを優先して
優勝できないかとで集客力高めてんだろうな
てめいのふところしか考えていないわこいつら 佐野乙坂いないと代打の層が…
ラミレスはこう考えてそう
>>298
滝川クリトリスとか、どこがいいのか分からん
俺は女子アナだとNHKの合原明子が好きだ ラミレスは色んなデータ並べてあーだこーだ言うけど関根の.045は一切見えてないんかな
>>292
石川中井ならソトでいいんだよセカンドな 広島相手に関根って舐めプなの?敗退行為?
悔しかったら猛打賞しろ関根
心底気持ち悪い奴ばっか
まるで常勝球団の巨人ファンみたいだな
万年最下位観客数千人移転やむなしファンの書き込みかね?
アホとしかいいようがない
普通に楽しめよカスどもが
排気品集めて4年で3度のAクラスの監督だぞ
おまえらみたいなゴミとは違うわ
カスどもが
ボール先行だし大したことないな
このPなら球数増えてきたら滅多打ちできるだろ
>>363
最近勝ちすぎて、ラミレスアンチの不満が貯まる一方なんだ
たまには好きなだけ吐き出させてあげて 石川は幸運の置物だけどこの4億の置物は何か効果あるん
>>373
マジレスして恥ずかしかった?
ゴミがしねや 関根みたいなカスをスタメンやめろよ
栄養をどうとか言ってたけどガリガリだし
デブの人、最近はオプションでパスボールが付くようになった
オープンスタンスが見るたびにひどくなっていく気がするわw
gmgmgmgmgmgmgmgmgmgmgmgmgmgmgmgmgmgmgm
あそこ投げられると100%空振りか見逃し
欠陥品の4番
岡本と一緒で、つっつ4番は誰からの圧力としか思えない
なんの役にも立たないのがわかりきってるのに4番に置き続ける
いい加減にしろよてめぇ!
何がメジャーだ馬鹿野郎!!
もう攻め方が完全に確立されてるよなぁ
どの球団もどのピッチャーも同じ攻め方しかしてこない
打てたのは真っ向勝負してくれた菅野だけやな
筒香本当にひどすぎん??最近ずっと筒香のおかげで点はいらないんだけど
4番だと打てなくなるんだから
率直に2番に戻せよぉ〜
こいつチャンスでタイムリー打つのって年に10回もないだろw
コイツ、第一打席できっちり打つとか、
全然ないよね。
何でこんなヤツ使ってんの?
ハマの岡本じゃん。
こいつこんなんでバッティングだけでメジャー行こうとしてるんか。
>>459
いやメジャー行ってもらった方がいいだろ
じゃないと来年も居座る 筒香って良いフォーム見つけた!からの元通り早すぎるだろ
筒香のせいでいつもロペスからになるんだよ
ふざけんな
筒豚あきらかに太ったよな?
腹が二軍にいた頃のブヨブヨになってる
お前ら
なんで
豚二番の毎回ゴロゴロは責めないんだ
こいつのが
よほと原←たつがなオレ
(-_-)
このksが四番固定とか何の縛りプレイ???????????
岡本は記事になるけど、横浜の4番じゃ部数伸びないからな
遅い球しか気持ちよく打てないから永遠に遅い球を待ち続ける
速い球を逆方向みたいな意識は皆無
2番だから打つと思ってる奴はオカルト脳
前後の打者は変わらんし結果は同じ
こいつマジでやばすぎるだろw
さすがにもう笑えてくる
四番どうこうじゃなくプロ野球選手名乗れる最低レベルにすらないよこいつw
メジャーというか、アメリカ進出大賛成だわ。
こんな出来損ないと来季も付き合いたくないわ
サッサと出て行ってくれ
解説者達は満足してるぞ
四番に筒香置いてることに意味があると
豊とか筒香は四番固定じゃないと駄目だっていう
2番で使うの嫌だったらもう思い切って外していいよ
今年の筒香は4番に入ると全く打てる気がしない
こうなると初回からピッチャーにプレッシャーかかちゃうんだよ
■2番筒香(13試合)
※全試合出塁、12試合連続安打
47打数18安打11四球
(打点7本塁打1得点10)
打率(47-18).383
得点圏打率(8-4).500
出塁率(58-29).500
■4番筒香(8試合)
26打数2安打3四球
(打点1本塁打1得点1)
打率(26-2).076
得点圏打率(7-0).000
出塁率(29-5).172
ジョンソン相手に10-5でも
打点0だったからな・・・
筒香なら佐野乙坂細川でいい。
それどころか今の桑原でさえ攻守合計ではプラスになるくらい。
>>512
何がヤバイってお得意の歩くことすらないということだよ
ストライクゾーンで勝負されてそのまま凡退してる >>520
長嶋のアレだっけ、可哀想だけどな岡本は マツダは球速遅く出して相手のピッチャーを不安にさせるシステムなのか
>>520
どっちも調子云々に関わらず固定されてるからなぁ
日本の和製大砲に対する拘りはどこも変わらん >>543
リード面は正直わからんけど
こういうところが雑なのは素人でもわかるよな それでも逃げ一辺倒リードの戸柱に比べればマシという。。。
>>512
こんなの使うなよ志願して四番外すくらいしろ >>538
少し前の絶好調
ボールも見えまくり状態から
ちょっと調子落としてるようには見える
ホームラン出て狂った? 八番ピッチャーをやるような監督が
4番筒香にこだわる理由が全くわからんよ。
この外野陣で外野飛ばされたら終わりだな
どことってもファイヤー
野村弘樹はCSのプロ野球ニュースで出番あると100%二番筒香に文句つけてたし
高木豊とかも毎回他の解説者に二番筒香どうですか?って聞いて批判を引き出そうとしてたんだぞ
二番筒香はあれ以上無理
打線の繋がりに期待するのはムリだからソロを打とうぜ
同じアウトでもこれならしゃあないって思えるのになあ
筒香が4番になってからチャンスで筒香が凡退でチェンジになって
次の回がロペス先頭が本当に多過ぎるだろw
4番筒香だと打線の繋がりが悪すぎるからさっさと2番に戻せ
スターナイトでフロント主導で4番に戻さざるを得なくなり、
現場としては今更もう一度2番にするのは降格感が出すぎて難しいのか。
考えすぎか?
>>584
その二人が批判すると、嫉妬にしか聞こえないよな
OBじゃない解説者は、そんな批判してないし 結局、筒香はええかっこしいなんだよ。
だから、本当の危機感も持ってないし、
なんとなく偉そうなコメントいって自己満足してんだよね。
まじで、のびしろなんてないよ、このタイプには
所沢は今日もじゃんじゃん点入りそうだな
あの変な屋根のせいで頭おかしくなって野球どころじゃないんだよ絶対
アホな評論家どもは打順動かしたせいでバッティング崩した、筒香は四番から動かすべきじゃなかったとか言うんだろうな
>>584
特に高木豊は印象と大雑把な数字だけで話しているだけだよな。
倉本の時もそうだったし。 どうせこいつらどれだけ打たなくても給料大して減らないから適当にやってるんだよ暑いし
ゴミ監督全力で負けに行ってんだよなぁ
早く消えてくれないかな
>>595
前は出塁率を理由に2番にしたけど、今となってはそれすらなくなって、移動するポジティブな根拠がなくなってしまったな べつに神里一番中井六番大和七番嶺井八番でよかったんじゃないのか、関根使うのと中井一番大和六番が理解できん
>>609
高木豊と野村のコーチ時代は決して有能ではなかったからねぇ >>609
肩怪我した今の梶谷にセカンドやらせろとか言うしな
現場やってた人間の発言とは思えん >>608
ロペスは開幕からずっと好調もなければ不調もなくずっと.250ペースだぞw >>595
だから
なんでテメーは二番責めないんだ?
バカか基地がいか?
(-_-) >>594
キモいから実況して現実逃避してるわけで… まあ、結局その程度の打者ってことでしょ、筒香
この人にこだわってたら上は望めん。
人がいないわけじゃないのにね、佐野、乙坂、細川などなど
ラミレス解任発表してブーストかけるしかないな
かかるかどうかは知らんけど
倉本推しは筒香4番て言うんだろうな >>632
里崎は違った
谷繁も拘ってなかったような 関根は広島以外は打率.000だけど、広島相手だと.167に跳ね上がる
つまり広島を得意としてると言える
関根勤しねよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関根の優先順位が高いよな。
他の野手のほうがいいような気がするんだがなあ、
おしかったな
ちょっとずれてればセカンドゴロだったぞ
レギュラーはそこそこ球数稼いでるのに
チームいちしょぼい打率の関根さんが初球打ちで凡退って
関根って2軍でしか活躍できない星のもとに生まれたのかな
打つしかあまり考えなくていいのに外野手の野球脳はなさそうだな
積極的なのは嫌いじゃないんだが、そのボール気味の外角カットボールなんてお前は狙ってたのか?
なんで関根なの?
データマン得意のフィーリングってやつ?
関根がスタメンは本当に理解できない
守備固め要員ちゃうんか?
それなら細川一軍に置くべきやろ
この糞打線じゃ相手ファンは安心してゆっくりくつろいで見てられるから楽しいだろうな
関根ほど自分の立場わきまえてない奴を見たことない
控えなら控えとしてわざを磨いて頭使えよ自惚れ屋が
関根は来年期待できるよ
乙坂だって去年は今の関根状態だった
関根は来年あたりトレード出されてそう
取るところあるか知らんけど
関根のゴミっぷり…
どーせ打てないんだから球数投げさすきらいしろや
関根の奴毎回毎回初球凡退しやがって。
振るからにはいい加減打てよ。
何回繰り返してんだよ
関根は、守備だけがんばってくれればいいよ
つっつとソトのカバーをがんばってくれ
>>672
さすがに剥離骨折は10日じゃ無理だろ
打つだけならいけるかもしれんが伊藤にはエスコや国吉の160キロ捕ってもらわんと >>702
メキシコに何回か送り込んだらいいのかな
命の危険を味わって真剣味が増すかもしれない 松山眠ってたから広島不調だったんだがな
復調してしまった
関根みたいなゴミにやたら打席を与えるのは一体何なんだろう
>>712
登録して何させるの?
今季捨てて代打? この球団は振り込め詐欺となんら変わりねーな
金は欲しいけど優勝はさせねーよ、ってか
関根は3球以内で打ちに行くくせになんで毎回凡退するの?
関根みたいに2軍のノープレッシャー状態でいくら打ってもあんまり当てにできないんだな
今北
ん今日は9番濱口?
ってか関根w
この結果大和6番?
関根打率.043ってオープン戦の倉本状態じゃねえか
よくこんなにチャンス貰えるな
メキシコでの久保の乞食みたいな話は面白いよね
関根もメキシコ行けば身の程しるわ
関根守備がうまいならまだしも、それも大したことないしなあ
>>702
乙坂が批判されてたころでも0割じゃなかったからな 今日の関根はどんなストーリーなのよ?東邦高校なんてだれかいたっけ?名古屋?
まあ、少なくとも今の状態だったら
関根よりも乙坂なんじゃねえの
>>708
左投げの外野手ってだけで使い道限られてるしどこも関根みたいなのはいるからないな キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>702
守備のアレで叩かれてただけで今の関根よりはるかに打ってたんだけどね 関根はバント失敗で二軍落ちだと思ってたけど
梶谷の肩と桑原の調子がよっぽど悪いのかな
テキスト速報しか見てないんだけど濱ちゃんは嶺井の要求通りに投げられてる?
それとも適度に荒れてる?
関根はまだ8番だから良いけど4番さんどうにか打たんと完封されそう
ちゃんとイン攻めてアウトコースで打ち取る
これができてれば連打はされないね
やはり煮卵は負けたいんだよ
なぜ一番点の取れた打線を弄りまくるのかな?
もしも優勝しても勇退だな
ハマスタだってただのフライに歓声上がってるんだが笑
>>772
甲子園とマツダは凡フライなのに大歓声あがるよね >>777
本当意味がわからない
冷え出して弄るならともかく、絶好調で弄って点取れなくなるとか頭おかしい >>786
TBSのホームラン詐欺はある意味芸術的 嶺井の捕球はプロの一軍ではまず見ないレベルでヤバイけど
それ以上に投手への返球をちょくちょくミスってるのがすごい
そして伊藤がいなくなった瞬間そんな捕手が主戦になってしまう横浜の捕手層の薄さも
やはり豚一人減らして足のある巧打者FAで取るしかないわ
ジョンソンと會澤はなんで組まんのやろな。ジョンソンの希望らしいけどそんなに會澤と合わんのか?
>>793
なんでこれで梅野押し退けて代表捕手やれたんだろ 関根っていくらいつもの初球凡退しても積極的に行った俺エラい!みたいに満足してるから本当大嫌いだわ
砂田もいらないから二人して仲良くどっか行けよ
つつは、どうするんだろう
FAしてもどこもとらんだろ
守れない走れない、たまに打つ4億
>>796
今シーズン會澤と組んでイマイチで
やっぱり石原に戻ったら安定したんじゃなかったっけ? >>791
テレビの映し方関係無いでしょ球場の歓声は。 >>796
外国人投手は、おとなしい捕手を好むよね >>798
梅野プロ入ってめっちゃ上手くなったんだよね これがジョンソンから一打席で稼いだ球数だ!
中井 1球(安打)
宮崎 6球
ソト 3球
筒香 4球
ロペ 6球
大和 8球(安打)
嶺井 5球
関根 1球
濱口 4球
昨今は巨人ホームが昔ほどじゃなくなって広島ホームの実況が一番不愉快なんだよな
このままだと筒香嫌いになりそうなんだけど
もしフロントが営業的な色気出して四番筒香ごり押してんなら逆効果だからやめたほうがいい
>>812
中井はいいとして、4番のゴミと関根は即懲罰交代でもいいくらいだな まあ昔は広島ホームの試合なんてテレビで見れなかったけど
>>816
色々閉鎖的だよね。そのくせして他球団が同じ事やると文句言うくせに 2筒で解説者の批判噴出で4筒に戻すなら
8番投手も批判されてるから止めよう(今日はやってないけど)
スタンドが赤一色って気持ち悪いわ中国とか北朝鮮かよ
小学校の授業にカープの歴史教えるのどうなんやろな。あれ一歩間違えたらあの国やん
>>854
もう技術的にやることなくてどうしようもなくなってるサインか キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
っしゃあああああああああああああああああああああああああああああ
>>858
顔見てたら、わかるだろ
原爆、軍事工場がたくさんあったから戦時中一杯いた ホームランのときシーンとしすぎじゃない?
実況解説も、球場も
筒香は期待出来ないからランナーを残さないでホームランを狙うソトわかってるなwww
ま 一言でいうとすばらしいな よくつっつの前にランナー残さず打席を終えてくれた
嬉しいわ
ぶっちゃけソト歩かせて筒香勝負されたら一生点入らんよな
>>902
かっこよすぎる
誰かソトに教えて、グッズ作ってくれ 2塁ベース付近でヘルメット手で押さえるポーズかっこいいよな
何時もそうじゃん。横浜戦だと何故か相手が不可解な勝負する。
>>900
8番投手でソトが実質4番は現状理にかなってるのかもね ジョンソンも熱くなっちゃうタイプ?
冷蔵庫パンチやっちゃう?
追加点取らないと負ける、追いつかれたら負ける流れだぞ突き放せ
筒香を2番から降ろしたのはどこからか圧力がたったと思うよ
「日本の4番を2番なんか打たせるな!」
>>953
石川使ってたのラミレスの意思だし圧力なんて何もないぞ よしおまえにはこれが精一杯だからいいや ロペスがんばってー
オンデマンドで実況おくれていまつ
■2番筒香(13試合)
※全試合出塁、12試合連続安打
47打数18安打11四球
(打点7本塁打1得点10)
打率(47-18).383
得点圏打率(8-4).500
出塁率(58-29).500
■4番筒香(8試合)
26打数2安打4四球
(打点1本塁打1得点1)
打率(26-2).076
得点圏打率(7-0).000
出塁率(30-6).200
ジョンソンもメッセもイライラタイプなんだな
パットンがさらにはるか上を行くという
実況と解説の音消す機能とちゃんとヒロイン流してくれたらJスポ好きになるけど
こんばんはません
今来ましたが私が夕飯食べてる間に…
mmp2
lud20191013141434ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565093643/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません7 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ2
・はまんせ4
・はません7
・はません4
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません7
・はません
・はません7
・はません7
・はません7
・はません
・はません7
・はません
・はません8
・はません4
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません3
・はません8
・はません
・はません5
・はません7
・はません7