◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★40 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1533603713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公式HP
https://www.nhk.or.jp/koushien/ 8月7日(火)第3日
08:00 第1試合 佐賀商(佐賀)ー高岡商(富山)
解説…杉浦正則,アナウンサー…別井敬之
10:30 第2試合 智弁和歌山(和歌山)ー近江(滋賀)
解説…坂口裕之,アナウンサー…池野健
13:00 第3試合 前橋育英(群馬)ー近大付(南大阪)
解説…山口敏弘,アナウンサー…酒井博司
15:30 第4試合 益田東(島根)ー常葉大菊川(静岡)
解説…前田正治,アナウンサー…冨坂和男
ABC・BS朝日 3日目ゲスト
第1試合:佐賀商(佐賀)×高岡商(富山) 馬淵史郎(明徳義塾監督)
第2試合:智弁和歌山(和歌山)×近江(滋賀) 荒木準也(日大山形監督)
第3試合:前橋育英(群馬)×近大付(南大阪) 永田裕治(報徳学園前監督)
第4試合:益田東(島根)×常葉大菊川(静岡) 本多利治(春日部共栄監督)
前スレ
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★39
http://2chb.net/r/livebase/1533597635/ 藤原は非力(`・ω・´)キリッ
ID:4Q8iEc4f
間もなくID:4Q8iEc4f基地外痴呆症の糞爺がここへ来ます
くれぐれも相手をしないようにお願いします
とにかく大阪桐蔭の選手やプロに行った大阪桐蔭のOBをけなします
おそらく大昔に大阪の男に虐められてたと思われます
それを今も根に持ってるようです
お気を付けください
藤原は非力(`・ω・´)キリッ
ID:4Q8iEc4f
ABC・BS朝日のゲスト解説
4日目
第1試合:日南学園(宮崎)×丸亀城西(香川) 荒木準也(日大山形監督)
第2試合:金足農(秋田)×鹿児島実(鹿児島) 渡辺元智(横浜前監督)
第3試合:大垣日大(岐阜)×東海大星翔(熊本) 本多利治(春日部共栄監督)
第4試合:花咲徳栄(北埼玉)×鳴門(徳島) 奥本保昭(塔南監督)
トイレ行ってうんこして資源ごみ出してる間に終わっとる
どうなったんだ
第100回夏の甲子園生き残り地図 ※大会第三日目第四試合終了時点
青森
秋田岩手
山形宮城
福島
富群馬
北福岡 山 鳥取西東 京福井石川山長 北( ゚∀゚)茨
長 南福岡 口広島岡山兵兵北大阪都奈滋賀岐阜野 南( ゚∀゚)城
崎 熊 庫庫 良三西東静岡西東京東東京 東
本宮崎 愛媛香川 重愛愛 北神奈川 千
沖縄 鹿児島 高知徳島 知知 南神奈川 葉
常葉と大阪桐蔭当たることあるの?ネオと奈良間対決みてみたいわ
まあ甲子園に出れただけ勝ち組だな
わざわざ大量に留学生集めたのに予選ですらいいところにすら勝ち上がれず敗退する高校もあるし
明日の試合
08:00 第1試合 日南学園(宮崎) - 丸亀城西(香川)
10:30 第2試合 金足農(秋田) - 鹿児島実(鹿児島)
13:00 第3試合 大垣日大(岐阜) - 東海大熊本星翔(熊本)
15:30 第4試合 花咲徳栄(北埼玉) - 鳴 門(徳島)
>>22 ベスト8までは当たらんな そこからのクジ次第
>>22 準々決勝の組み合わせは抽選で決まるからそれ以降ならありえる
このインタビュー映像が高校野球芸人で使われる日が来るかもな
チャンネル移動し忘れて 2年前の台風の映像見てる間に終わってた
>>22 三回戦で前橋育英か近江と当たるからなあ、そこ破らんとな・・・
>>32 神村は予選直前まで対外試合禁止処分の実践不足だったのか初戦敗退だった。
昨夏も出たし最近は神村という印象が強いのかもしれんな。
/ほんとに\
\ /
\ __________/
| |
| >ほんとにほんとに
< ほんとに〜 .|
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
\ほんとにほんとにほんとに/
やぱコメント力は西谷が随一やな
相手持ち上げるのも上手いし
嘘をつくやましさから
ほんとに、って言っちゃうんだろうな
奈良間のインタブー
永久保存版になるかも
いい奴が出てきたわ
親方のインタビューから勉強したほうがいいなほんとに
>>47 アメトークってのによく出てくるのは いけだてつや ってのと かみじょうたけし ってのもいるよ。
他にも横浜高校出身じゃないが横浜高校ばかり応援してる芸人とか結構いる。
こうゆう癖の奴と一緒にいると
移りそうでやだ!
ほんとに
ノーサインなら監督必要ないじゃんていう人が多いけど
練習での仕事が監督の3割を占めるんだよ?
>>66 選手が走ったとこ走ってるやついたな
女子高生相手だったら逮捕かもなぁ・・・・
常葉勝ち進んで奈良間の打率どれくらい行くか見てみたい
お前らが実況中阪神の選手腐しまくるから怒って4点取ってるじゃねーか
>>84 そういうわかりやすい、覚えやすい名前を捨ててアホみたいな名前にしちゃうんだよなあ。
もう翔とか多くて区別つかないし覚えられないっつーの。東海大って星も好きなような?
サダキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
朝日系列の西村さん?だかはまだ担当してんの 大会ソング
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!
プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA
さらに、UFCまで全部視聴できたし。
BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)
ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!
これが、全て無料ってすごくねwww!
http://www.sjack.org/ ABC・BS朝日のゲスト解説
4日目
第1試合:日南学園(宮崎)×丸亀城西(香川) 荒木準也(日大山形監督)
第2試合:金足農(秋田)×鹿児島実(鹿児島) 渡辺元智(横浜前監督)
第3試合:大垣日大(岐阜)×東海大星翔(熊本) 本多利治(春日部共栄監督)
第4試合:花咲徳栄(北埼玉)×鳴門(徳島) 奥本保昭(塔南監督)
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!
プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA
さらに、UFCまで全部視聴できたし。
BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)
ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!
これが、全て無料ってすごくねwww!
http://www.sjack.org/ 宮崎代表は、延岡学園でも富島でもなく日南学園なんだな
始球式予定
8日(水)牛島和彦 浪華商業高校(現:大阪体育大学浪商高校)(大阪府)
9日(木)平松政次 岡山東商業高校(岡山県)
10日(金)谷繁元信 江の川高校(現:石見智翠館高校)(島根県)
11日(土)水野雄仁 池田高校(徳島県)
12日(日)本間篤史 駒澤大学附属苫小牧高校(北海道)
13日(月)坂本佳一 東邦高校(愛知県)
14日(火)中西清起 高知商業高校(高知県)
15日(水)安仁屋宗八 沖縄高校(沖縄)
16日(木)板東英二 徳島商業高校(徳島)
17日(金)金村義明 報徳学園高校(兵庫県)
18日(土)中西太 高松第一高校(香川県)
20日(月)桑田真澄 PL学園高校(大阪府)/佐々木主浩 東北高校(宮城県)
21日(火)太田幸司 三沢高校(青森県)/井上明 松山商業高校(愛媛県)
原辰徳は山本昌と神奈川で始球式やったから、甲子園には呼ばれないのか?
長い間、野球をやってないと
元投手でも
ワンバウンドになったりするんだな
浪商って熊取に移ってもまだアウトレイジ学校なんだっけか
投球フォームに入ってからも笑ってるってさすがにそれは宗教だな
丸亀城西って聞いたことないけど初出場?
守備はそこそこよさげだけど
四国今年調子いいからここもとれそうだな
流れが今回はきてる気がする
昔の丸亀商か
選抜準優勝とかあった古豪ならそこそこ鍛えられてるか
香川は決勝に高松が残ってたんだよね
応援してたのに負けちゃった
丸亀商 1980選抜ベスト4
帝京相手に1-2惜敗 輝かしい歴史
宮崎はマンゴーや地鶏や宮崎牛で有名
海に面してる割には魚介類の名物が無いのが謎
>>174 馬渕できっちり厄落としできたんだろうな
どこが流行らせたのか知らんけど、ピッチャーの帽子がオーバーサイズなの本当に見苦しい
うどん県民だが丸亀強くないぞ
ネットで調べると宮崎も強くなさそうだから、1回戦最弱対決かも
>>191 いっぱい出てます
中崎の兄ちゃんが居た時が強かった
兵庫の本社
丸亀
モロゾフ
ゴンチャロフ
他あったっけ?
日南は丸亀の打力にスカウティングできてると踏んでそう
昨日、両親が益田東を応援してたんだよ 縁もゆかりもないのに
「「わあああああああ」「大したもんだ」とか
益田東って名前で公立校だと勘違いしてんの 私立でしかも完全な大阪外人部隊やんけw
人を見かけで馬鹿にするなとかほざいといて、名前という見かけで判断してんのな
平和ボケしたこういう矛盾した馬鹿がオレオレ詐欺に引っかかるんだろうな
20年前みたいに最速128`の右の本格派みたいなエースがいるチームは出てこなくなったな
おっさんくさい顔と体型のわりにいいピッチャーだなぁ
意外と人入ってるな。今日はガラガラになると思ってたけど
>>208 昔はかなりいたな
130後半でも大会屈指だったな
レベル上がりすぎてな
選抜は多治見クラスの投手ちょく出てくるよなまだ
夏はレベル高すぎてな
どちらも130キロそこそこのストレートで打たせて取るタイプか
守備は安定していて打線は弱め
地味な試合展開になりそうだね
日南学園 日章学園 日向学院 宮崎日大
日の字が大好き宮崎県
昔の映像見ると投打ともにフォームがめちゃくちゃで笑えるレベル
日南学園高等学校
宮崎県日南市/私立
偏差値:38
丸亀城西高等学校
香川県丸亀市/公立
偏差値:50
>>222 走ってる特急も日輪(にちりん)だったね
第二試合は解説横浜渡辺監督か
実況はテレ朝エース清水でABC一択だな
日南ってカープのキャンプ地だけど、地元民はカープファンが多いのかしらん
今回は素晴らしいショートが多いな。
プロ野球に紛れ込んでる、さながら草野球チームの
どこぞのショートに守備教えてやれよ。
帽子変えろよ
一回投げるたびに落としてたらテンポ悪いだろ
1番身体能力高い選手が投手とショートやるからね
投手とショートの兼任も昔から多い
>>238 ちとわからない
頭髪が迫ってるのは確か
マジックテープのスパイクの時代か
さすがにダイヤル式はまだか
あの帽子って注意できんのかな
見ててイライラすんだけど
ど田舎のDQN私学で帽子落としまくりとか応援要素ゼロ
このヘラヘラピッチャーも気に食わんな
遊びでやってんのかよ
ふぁっ?wwwwww
え??????????????????????????????
えーーーーーーーーー???????????????
香川のうどんって、全部自分でやらんといかんからめんどくさいでかんわ
HR数 試合数 平均
2013年春 20本 35試合 0.57
2013年夏 37本 48試合 0.77
2014年春 13本 32試合 0.41
2014年夏 36本 48試合 0.75
2015年春 17本 31試合 0.55
2015年夏 32本 48試合 0.67
2016年春 16本 31試合 0.52
2016年夏 37本 48試合 0.77
2017年春 23本 33試合 0.70
2017年夏 68本 47試合 1.45
2018年春 20本 35試合 0.57
2018年夏 09本 12試合 0.75
本当に清宮球なかったん?
俺が丸亀監督ならベンチ飛び出してリクエストポーズとるわ・・・
でも普通ああいう状況はアウトにするよなw
セーフにしたってことは本人によほどの確信があったんだろう
>>298 みたいですな
関西が晴れててよかったわ
選抜で準優勝した高松商業メンバー 何人かプロに行ったのけ?
>>320 第一試合だから、タダでもさほど変わらんと思う
>>315 観音寺中央ですらプロいないんちゃう??
>>320 半券もってくればかちわり1つタダとか実質無料策を取らねばあかんな
>>322 ここ数年はいつものことだよ
毎年gif動画による誤審検証が出回ってる気がするしw
あ〜、こうゆうの見ると送りバントは大切だと思うわ・・
昨日の常葉菊川みたな方針がないなら・・
>>353 あの子すぐあごひも舐めちゃうから(´・ω・`)
>>351 帽子が脱げることによって力感溢れる東急に見える
スロー見たらセーフでワロタ
審判団はいい加減にしろよ
いちいち帽子落とすの面倒くさいから帽子にゴム付けとけよ
解説もカメラマンも帽子が脱げることが気に食わないようだな
こういうポロポロ帽子みたいな奴にこそ主審は注意しろよ
2塁塁審は意図的に日南寄りなのかド下手なだけなのか判断が難しい
この試合見てたら バスターサガショーが強かったんだと思った。
お前ら相変わらず帽子落としPに容赦ないな
まぁ俺も嫌いだけど
今の子、グリップエンド一杯持ってて相当自信あるなと思ったけどガッカリだわ
昔、銚子商の片平が脱げるタイプだったが、雨試合で帽子拾うたびに指が濡れて滑ったて言ってたな
しかし多少は気温下がって良かったな。まだ暑いのは暑いだろうけど
>>406 何年か前まではクソ暑いのにタートルネックのアンダーシャツを着てる選手が多かったね
日南野球部には外人はいないよな
プロならば中村ぶん殴って再起不能ぐらいにしてやってもいいが
流石にここはまずい
中邨雄二アナ、当日も含めタイブレイク中継を自慢げに語るけど
視聴者にとっては超絶どうでもいいのにな
日南学園はプロOBの多い常連校だけど
今年は投打とも非力でプロに行けそうな選手は皆無だな
同じ県内の延岡学園バスケット部のやつが審判殴っちゃったし
>>426 日本語がほとんど話せない助っ人アフリカ人だからストレス溜まったんだろうししゃあない
>>426 コンゴみたいな後進国から輸入するから悪い
義務教育の無い国なので人間教育なんて皆無
この試合を金払ってまで現地で見たいと思うやつはなかなかおらんやろ
>>446 500円ぐらい払えないってことは去年までホームレスが占拠してたんやな
>>446 乞食客が来なくなってむしろ空いてていいじゃん
2試合目の金足農のピッチャースゲーらしいな。詳しくは知らんが
丸亀製麺は兵庫発祥
香川発祥の全国チェーンははなまるうどん
しかし多少は気温下がって良かったな。まだ暑いのは暑いだろうけど
ヽ / i
\ _____________ / l
 ̄ ̄____ ___ l
\ / \ / ノ
\/ \/ 8888888
┌┬┬┐ 8888888
|||| |〒亠〒|
___ _______________ l┴┴┴l〉________
=== \ ===========|=========|======
三三三三三 \ 三三三三三三三三三三|三三三三三三三三 |三三三三三三三
三三三三三三三 \ 三三三三三三三三三|三三三三三三三;;‖三三三三三三三
三三三三三三三三三 \ 三三三三三三三三|三三三三三三三|三三三三三三三三
甲子園のバックにマモノ雲発生
今年はどの試合も接戦が多いね
いつもは1回戦だと10対0みたいな一方的な試合も多いのに
うまい具合にレベルが同じくらいの高校が組まれてる
香川西も四国学院大学高校になってから甲子園ご無沙汰だな
やなせたかしって四国の出身だったよな
それでじゃねぇか
確かアンパンマン列車とやらが四国を走りまくってるらしいし
>>480 宇都宮学園も同じだな
文政芸大付だっけ?
えろすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>482 自演が目立つ5ちゃんねるのガラガラっぷりよりマシだろw
センバツ出場の宮崎2校って県大会どこで敗退したんだぜ?
書き込み少ないな
まだ400レスぐらいか(´・ω・`)
>>528 城西大学とは関係ないだろ。私立じゃないし
明日の横浜花巻東土浦日大の応援団は甲子園にたどり着けるんだろうか
夜中出発だよな通常は
今日って地味なカードしかないのか・・・
せっかく休みなのに
>>508 延岡学園は初戦敗退。
富島は準決勝で日南学園に負けた。
>>535 全校応援組は中止ならラッキーと思ってるやつ多いな
>>525 2点差はわからんぞ!
日南応援してるけど(´・ω・`)
>>536 2試合目の金足の吉田はみといたほうがよいよ
>>537 延学はバスケ留学のアフリカ人が審判殴って騒ぎになったから限りなく辞退に近い
忖度負けじゃねーか?
俺宮崎出身だけど帽子は明らかにアンチ増やしてるだけだから金川に連絡して
やめるように説得するわ(金川とは同級生)
丸亀城西のチアエロすぎやろ
宮崎大会の決勝のときは帽子こんなに落ちてなかった気がするけどな
伊勢や福岡みたいにふにゃふにゃじゃないと噛みきれない
個人的な感情だが帽子飛ばしはあんまり良い気がしないな
|
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 /
| /
|⊂
|
一つでも先の塁を目指すってのを間違って解釈している
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
チラッとヘッスラ見えたと思ったらカメラ切り替わっててワロタw
泣いてる女学生に美味しいオジサンのウインナーを食べさせてあげたい。
漂白しないと白くならんぐらいに
歯が白いな、日南の投手
♪小鳥のさえずり悩ましく〜パープルタ〜ン、パープルタ〜ン(´・ω・`)
>>657 解説の広瀬カンに打てない球じゃないんだけど〜って言われてるからなぁ。ヤバイかも
>>669 あんまり茹でると、早明浦ダムから苦情がくるらしい
フライばっか上げやがって
丸亀で揚げ物いっぱい食ってこいと
>>655 ミラクル起こせない、佐賀商は
ただの佐賀商!
>>538 鳥取城北は私立だな
ただ城西大学とは関係あろうはずもない
>>673 出ると負けの佐賀商が確変起こして優勝したからこそミラクルなんだよ
今年の佐賀商はプロ注目の豪腕がいたりと例年より強かったくらい
試合を振り返る前にきちんと着帽するように指導しろ、無能監督
>>684 実際に丸亀城があるからな
昔は丸亀商だったから地元の年寄りはいまだに丸商と呼んでる
日南は何時もピッチャーが帽子飛ばしとるな。。。。。。
2-0だから最弱には一押し足りないわ
日南が次の試合10-0なら確定だけど失点がアホみたいなチームじゃないとインパクトない
>>696 最近壊れたよな。
老年性痴呆症でもあるまいし
なかすみかだんはまだ山口代表ご用達でやってんのかな
>>710 年取ったら若いやつの喰う姿見てるだけで楽しい。
♪まためぐり来る夏の日に〜心ふるわす人がいる〜あれが確かに〜青春と〜胸に〜瞼に〜刻みこむ〜(´・ω・`)
鹿児島実業って前に秋田代表に15-0でレイプしなかった?
これは・・・
>>718 一日五食とか食べても痩せてた高校時代が懐かしい
この秋田のアナウンサーイメージがいいな
小野塚と比べると印象が鮮やかだ。あれだけくどいことしてるのに
ラジオの実況アナウンサー声変わりしてない中学生みたいな声
東京の昼番組
>>743 三兄弟で鹿実だったよな
サダより牛島の方が始球式がクソだった件
あれ、実況誰だと思ったら清水俊輔超ベテランじゃん。
>>726 6年くらい前に能代商業にやってたな
その翌年の能代商がリベンジで勝ち上がって熱かった
保坂は元気にしてるだろうか
凡退してベンチに帰ると このやっせんぼがあっ と監督に首根っこつかまれて振り回されるんだろうな
金足農業は新潟県民には苦い高校
ちなみにその年が金足農業最高成績
秋田レベルで7点は取られすぎ
甲子園じゃかなり打たれそう
鹿児島出身の乃木坂の大園に
親父が鹿児島のヒロミが俺の本名は小園って言ってた
秋田らしく佐々木菊池高橋が揃ってるな
吉田も多いんだっけ?
>>793 ヒゲ「かるかんも、あれですよ、すごくいいんですよぉ」
鈴井「じゃぁ何のために鹿児島まできたのよ!」
>>782 俺も苗字好きだから、この前NHKで
やってたおなまえ甲子園は面白かったわw
鹿児島が打てるかどうかだな
カナ脚はほとんど打てそうにないから投手戦にもちこむしかない
大阪桐蔭の控え選手はこの辺の高校に行けば無双できるんじゃないかなあ。
>>780 秋田美人は秋田市内か角館まで行かないといないっぽい
>>805 最近は専門知識を活かして大学進学も多いと聞く。
化粧品関係でも流行ってると聞くな
>>782 迫、留が付くのは朝鮮陶工の子孫って聞いたことある
>>815 マジが!!!。。。。。。
福留。。。。。。
いいピッチャーはたくさんいるけど予選で無双してるPは滅多にいないな
それだけ全国的に打撃がよくなってるんだろうけど
>>815 そうか、宮迫と福留(元日テレ)は朝鮮の流れか
農業高校って稀少だよな
金足と新発田しか思いつかん
ちょっと前にいた秋田のコントロールいい左腕はプロ行ったな
>>805 金足農業には佐々木希というレジェンド
欅坂の小林由依は熊谷農業。
>>826 そんなことはない
盛岡農業は名門だし
新潟でも加茂農林というのがある
高校野球にはあまり影響しないが
>>827 小川「ヤクルトは公共のゴミ箱ではない」
>>813 俺もあの苗字専門家みたいに長年甲子園観てると
スタメンの9人だけで場合によってはどこの県か
類推できるようになってきたわw
>>838 唐川「成田は俺のふるさとだ。慌てるな」
>>833 ささききの高校野球好きの旦那は気が気じゃ無いだろうな
あれ?吉田こんなもん?立ち上がりで緊張してるだけ?
>>839 いや、ソフトバンクファンが増えてるんだろ。
あんなに白犬愛でてるんだし
秋田工業にレジェンドがいたな。女性で
鹿実は待球作戦だな
まあ吉田しかPがいないから当然だが
金足農って予選9人しか試合出てないんだな
ピッチャーは無論野手も一人の交代もないって珍しい
ストレートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>910 楽天ロッテ戦はリクエストだらけでつまらん
竿灯まつりは素晴らしい
ババヘラアイスにあきたこまちにきりたんぽ
いいバッターほどベストピッチくる投手だよ
明桜の一番いいバッターの山口に対して一番いい投球してた
>>950 「拝啓、石井浩郎です」 も、秋田県だよな。
>>950 東北とか北海道はポテンシャルの高いやつ多いぞ
>>950 Pは割といつも良いのがいるが援護できずに終わるのがテンプレ
秋田は基本打てないから数年にひとりペースでいい投手が出た時だけ勝てるイメージ
>>960 おれはかたくなに「てんくう君」って呼んでやるわ
そりゃ法律的には花子と書いてタロウと読ませても良いわけだけどさ(´・ω・`)
>>968 今年の旭川のやつだってプロ中だし
去年もいたし毎年素材の宝庫だよ
吉田君のワンマンチームなのかな 県立だとよくあるけど
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-curl
lud20250106120626caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1533603713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★40 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★35
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★39
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★38
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★32
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★42
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★37
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★76
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★27
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★59
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★150
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★168
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★181
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★131
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★178
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★182
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★149
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★180
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★129
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★176
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★229
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★347
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★434
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★275
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★227
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★176
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★263
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★130
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★362
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★396
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★446
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★404 修正
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会東・西東京大会 決勝
・第101回全国高等学校野球選手権記念大会東・西東京大会 決勝
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★5
・第100回全国高等学校野球選手権記念鹿児島大会
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★8
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★9
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★1
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★15
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★16
・第100回全国高等学校野球選手権記念 南北海道大会
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★11
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★12
・第100回全国高等学校野球選手権記念 東・西東京大会
・第100回全国高等学校野球選手権記念 東・西東京大会 ★2
・第100回全国高等学校野球選手権記念 東・西東京大会 ★3
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★5
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★6
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★12
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★20
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★43
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★24
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★42
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★30
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★57
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★49
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★26
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★52
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★23
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★17
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★27
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★37
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★46
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★15
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★51
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★11