dupchecked22222../4ta/2chb/566/94/livebase152759456621763800690
かもめせん 3 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん 3 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1527594566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん 2
http://2chb.net/r/livebase/1527589686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 去年パラなんか使わないで50-80打席くらい立たせときゃなあ
しかしなんか知らない間に骨組みは出来つつあるな
井口頑張れ
速球派はもう打てないかな。
ヤクルトは左のワンポイントでN瀬さんを出すべき。
デーブ「益田は数字以上に嫌な投手だった」
そりゃそうよ、1001時代だと別だろうけどな
これで勝てるなら交流戦は楽だ
他のパも優位にすすめてるがw
>>21 おじいちゃんの就寝タイムだからしゃーない
>>6 守備やるのもキツそうだったし無理だろ
後半戦の打撃内容見てこいよ
もう、ハゲ浦には忖度して、二千本打たせてくれませんか?w
二千本安打したら、今年引退できて、ロッテ的にもファン的にも安心なんですが?
>>27 今年も負けたチームが下がっていく罰ゲーム
>>25 中継ぎの黒木に打席立たせたのに山本由伸に変えたw
福浦
3月 .250(8-2) 1打点
4月 .200(55-11) 3打点
5月 .000(8-0) 1打点
最後にヒット打ったのは4/26
再来年のヤクルト戦て、神宮でやるの?
オリンピック用に球場使えないって報道が、以前にあったけど
デーブの言うようなことを田村に言ってくれる人はいるのかな
里崎は遊びまわってるし
>>40 ・バントさせたかった
・代打使いたくなかった
このへん?
おい田村お前のせいで
これ田村が与えたようなもんだな
競争相手もいないからこれだ
4月中に2000本行けると思ってた時期が僕にもありました
>>57 恐らく残りの野手が少ないからとは思う
それにしても延長じゃあるまいしねえ
もう代えちゃうのかよ
だったら内出しとけよ
マサやべーな
内君結局出て来てセーブつけるのか
石川の勝ち消すのか
田村のセルフで四球
指示が悪く二塁投げてりゃアウトかもしれないとこでファースト送球
運がねえ
昨日休みだし明日出番あるかわからないのに準備済みの内ケチってどうすんだよ
数年前までの内はチームで唯一火消しができる男だったが
今の内は安心してピンチに投入できるほどではないのがなあ
益田は早くトレードに出しとけよ
使い所ないんだから
>>126 益田は今日はついてないから早めに見切って正解かも
下手に粘らせてたらずるずる言ってた可能性
ヒットで繋がれるくらいならスリーラン打たれた方が気楽にできそう
4点差で1イニングも抑えられないリリーフとかいる価値ないだろ
益田の信頼無さ過ぎだろ・・・・
点差あるんだから投げさせとけよ
無駄にリリーフ使ってんじゃねえ馬鹿
益田もこれじゃ信頼されないな。ヒットは仕方ないとしても先頭打者四球はあかんわ
>>148 アウチューンは井口の中では敗戦処理だし
益田はまだ騙される球団あるだろうからトレードに出しとけ
西武とかでも騙せるんじゃないの?
アウチューンの信頼度の無さは何なのか
益田はビハ要因でいいのに
>>152 あのフォアも田村のセルフなければみのさんの可能性高かったよ
中継ぎいないいない言ってるくせに益田出す余裕あるんかい?
>>154 西武に負けてても益田出て来たら逆転できそう
とりあえず益田のランナー全部返していいから抑えろ内
鬼のように落ちるは間違いないけどそれはスライダーでフォークなんてほとんど投げないだろw
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんかキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
いえーい釈然としない勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
センターライナーだとしてもセカンドランナー戻ってなければあうとじゃね?
んーーー???何じゃこりゃ???
ヒットじゃないの????落ちてるやん???
ワンバン云々より審判のジャッジとの兼ね合いだろこれは・・・
攻撃側がヒットをアウトだろってリクエストするの面白いなww
センターゴロゲッツーとかスゲー珍しいものみた
かったでー
まあ荻野は狙ったわけじゃなく精一杯のプレーで打球を止めたら
ヤクのランナーが止まってたってだけ
>>264 こないだレフトゴロゲッツーと言うのがあってだな
ワンバンだろうがノーバン捕球だろうがどっちにしろゲッツーで終了だろバカかよ
審判わかりやすいな
いっつもマイクもって喋るやつコミュ障で困るんや
>>273 ヒットじゃなくてセンターゴロだからセーフ
今日はツキ過ぎた
明日は休みぐらいがちょうどいいね
益田も運が悪かったけどもっと運が悪いのはヤクルトさんなのでは
.ぷぷぷwwww
久々の岡田出場で面白いトリックリクエスト制度で終了キターーーー!!!\(^o^)/
投げては8回1失点、打っては1ヒットと1-2塁の送りバントを決める二刀流石川さん
>>282 多分このリクエストのおかげで記録員が助かってる
石川さらっとコーチ批判すんなwwww
>>287 >>292 よくわからんが勝ったみたいだし何でもいいや(・ω・`)
デーブ解説いつ以来かくらいで聞いたけどただただ不快だったな
ずっと怒口調やし
五右衛門「今日はヒットも打ってバントも決めたのでこの球場が好きになりました」
逆にランナーは今どうすりゃよかったんだハーフで待機してりゃランナーどっちかは助かったか
>>254 wwwwwwwww
笑えるるwwwwwww
虎8回8安打5四死球無得点って何が起こってんだよwwwwww
これヤクルトだから勝った感がすごかったな
守備とかいかにも最下位って感じが出てたわ
でもまあこういうところできちんと勝つの大事ね
>>347 石川お客いっぱいのとこだと緊張で投げられないで
>>317 スポナビはこう
4代打:荒木 貴裕一死1,2塁
試合終了
2センターゴロ ゲームセット
1初球から打ちにいくもファウル 0-1
バッターカラシティーに代わり、荒木
うん、わからん
3馬鹿の内1人を外した結果wwwwwwwwww
残りの2人が活躍したンゴ・・・
やっぱり3人揃えちゃいけないんやな
>>352 抜けたと決めつけたのがよくなかった
あれはハーフで待って落ちたの見て行動すべき
特に点差あるから博打するところではない
石川いいねー。先週は8回無失点、今日は8回途中1失点。これぞエース
最後ノーバウンドで捕球してましたが結果的にダブルプレーですので試合終了ですつまりヤクルトはどんな結果でも負けは確定してました
何でリクエストしたんですか?これでも面白かったな
>>360 清田も大地も今日はそんなにマイナスポイントないから
交流戦は負けると置いていかれるサバイバルレースだから
他球場の様子が気になってすげー忙しいな
まだ1/18しか終わってないのになんか疲れた…
>>371 自軍攻撃のヒット(セーフ)→アウトのリクエストってありなんだなって思った
リクエスト出来るようになって揉め事も減って何よりだな
センターゴロ併殺という激レアプレー
見逃したから早く動画にあがれ
>>368 映像を見た限り、1塁走者は落ちたと決めつけ、2塁走者は取られたと決めつけたっぽいな
これだから最下位なんだろう
勝ち越したかこれで初日はパ・リーグ5球団全勝じゃねーか
とりあえず3タテ返しされることはなくなってほっと一安心
まあ交流戦はこんなもんだよな 負けたら置いてかれる
ニッポン放送「ロッテは若い投手がドンドン出てきますね」
そういうポジティブなイメージではないんだが・・・
井口コメント
・中継ぎを休ませたかったので石川は何とか引っ張りたかった。
・石川はインコースをうまく使ってくれていた。
・内はどうしても出したくなかった。
・打線がよく打ってくれた。
・今年はあまり3タテがないので明日、明後日としっかり3つ取りたい
@文化放送
>>399 単に1軍を固定できてないだけなんだよなあ・・・
>>396 悪くても2勝1敗でいかないと置いていかれるな
>>387 久々に出たオレの岡田が面白いプレーでやってくれて、勝利になったわ!www
ああ、そういうことか
セカンドに向かって一走と二走が同時に走って行ったから「???」ってなっちゃってた
内をどうしても出したくなかった理由が気になるな
怪我関係じゃなければいいが
>>393 やくせんでも二塁ランナーの山田が槍玉だな
>>357 何で井口は助っ人外国人を使わないのか?
楽天だけ負けるとか 去年のロッテもこんな感じだったのかね 記憶がない
>>402 ダセンガヨクウッテクレタ?
日本語でおk
>>414 去年の落合の作戦コマンド「内だいじに」がまだ生きてるんだろう
ケガとかじゃなくて単に4点差だから温存したかったってことでいいんじゃね
>>413 おめでとうの人がいない(或いは見えない)(察し)
>>421 去年交流戦ってなんやかんや1勝2敗ペースだったからとんでもなくパの足引っ張ったわけではないんだよ
>>414 井口は、内の頭の上にある数字(残機)が見えているからな・・
>>402 異世界のヤクルトロッテ戦見てるんじゃなかろか
敵地なのにパ5勝か
最下位も十分あるしドラフト権もらえると思えば。。。
>>431 死神と契約してますやん。
えるしってるかしにがみはばななしかたべない
猫は4イニング抑えるのにどんだかピッチャー使ってんだ
延長になればいいのに
>>431 清田や井上の頭の上の数字は見えないのかな??
今日の浦和の試合もわかりにくいのあった
【ファーム】 マリーンズ・安田 痛烈な当たりの同点打!!
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/farm/27109 何故か1塁走者の根元が戻ってきて安田が追い越しでアウトになってしまった
>>371 最後はワンバウンドで捕球してたよ
だから2塁走者は3塁まで、1塁ランナーは2塁まで進まなきゃいけなかった
だけど2塁ランナーはハーフウェーで待機せず、進塁する感じでは無かった
1塁ランナーはあの2塁ランナーの動きを見て、自分が間違えた(=フライアウトだ)と思い、荻野の送球後に慌てて1 塁に戻ったんだろう
でも、ロッテ側も万が一の保険に2塁から1塁に投げとくべきだと思ったんだがな
無駄に送球しちゃまずいんだっけ?
大地久しぶりのタイムリーかな。ってか打点すらあげてなかったかな
早々に大型契約結んじゃったサファテがサボってしまいストッパー不在問題がどうとか言うが
どうせ先頭出したところできっちり抑えちゃうんだろしってんだよ
>>442 荻野はもちろん自分がワンバン捕球なのを理解してたからサードに投げた
大地は自分のところに送球が来た時点でワンバンなのを理解したからセカンドに投げた
もしノーバン捕球ならまず投げるべきなのはセカンドだから
つまり万が一は要らない
>>439 故障しないから残機∞やで
来週の平均打率とか見えたら良かったんだろうけど
井口「な?セ・リーグなら大地も打つって言うたやろ?明日もスタメンや」
>>452 だってあの鈴木だぞ
正しく判断できてたのか怪しいと思わんか?
荻野と中村・藤岡あたりは落下点から近いんで大丈夫だろうけど
なんかヤクルトは最下位っぽい野球だったわ
他だったら負けてたかもしれん
>>453 なんだよ!寿命しか見えないのかよ!使えないなぁ死神の目…
清田とか大地が打ってくれるならそれはそれでいいよ
そこまで嫌いじゃねえし
>>452 なんか難しいこと言ってるけど
アピールプレーなんてどこでもいつもやってるやろ
>>463 何を言いたいのかわからん
>>442が万一の保険に一塁にも投げたほうがって言うから
そんなプレーは必要ないって話してるだけなんだが
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
やはり今年もパリーグ優勢か
交流戦は楽しいがパリーグ内のゲーム差的には
1勝が軽く1敗が重い
まだセの最下位に1勝しただけの話だから他をどうこう言える立場じゃないが
やっぱパはつえーんだなあとしみじみと
セリーグってもういらなくね
日本シリーズはパリーグの1位と2位でやったほうがいいと思う
ドラフト優先権あるからパリーグ勝ち越しはしてもらいたいが、なるべく上位に負けてもらいたいわ
>>468 実際に捕れてないことをあの時点で知ってたのは荻野本人だけ
だから鈴木から二塁への送球は「荻野はワンバン捕球だからゴロゲッツーですよ」というアピールプレーでしかないのでは
だから万が一の保険で一塁に送球できるならやっておけばどっちに転んでもゲッツーかなと思ったんだが
まぁどちらに転んでもいいように送球するプレーを見た記憶は無いんだけどさ
他が負けないから負けたらズルズル落ちていく罰ゲームだよな交流戦
あっちの本音
33 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab48-IFPA [122.24.99.254]) 2018/05/29(火) 21:51:49.86 ID:pn03OixV0
雨の中試合したくないが振替になるとまた石川来る可能性有るからやりたい気持ちも有る
>>500 角中を守備交代させるためのライト岡田投入
>>498 そもそも打者は先に一塁ベース踏んでるんやないか
大地タイムリー辺りでやくせんに「1 3 5番以外はオアシスなんだから、220に打たれるなよ」って言われてた。
それ以外が先発全員安打だったんだが
>>498 とっくに打者は一塁到達してたし
一つ訂正する
大地は荻野からの送球受けた時点では理解してなかった
藤岡がボールくれアピール後に田村が指示して慌ててサード踏んで投げてた
打球処理時点で理解してたのは荻野と藤岡だな
>>503 もし万が一ライナー捕球できてたとすると、ランナー追い越しとかしてなければ打者のフライアウトのみの可能性もあった
ただ、あの時は1塁ランナーがかなり2塁寄りに居たから、2塁から1塁に投げておけば1塁走者が帰塁出来ない形でのゲッツーもあり得た
と思って見てたんだが
明日明後日やるのかな
中止になったら有吉渡邊はスライドするかね
>>499 交流戦を減らしてくれと頼んだのは実はパ側?
アルモンテのアルバースから打ったホームランやばくね
あんな打ち方でナゴドスタンドインかよ
>>512 スイッチだし怖そうだな
当たる前に冷えててほしい
>>507 荻野は藤岡に投げて藤岡が3塁へ投げてたと思うよ
ヤクルトには申し訳無いけど
3タテして5割に戻したい
石川のヒーローインタビュー動画どっかない??
パTVはやらないんだった…
雨なら有吉か渡邊1回減って石川1回増えるから雨は悪くない
荻野 ワンバン捕球は理解してたので無駄な進塁阻止するためにサードへ送球
鈴木 とりあえず捕球もセンターライナーと認識 藤岡と田村が騒いでるので事情も掴めないまま三塁踏んでセカンドへ転送
小川 あれはセンターがダイレクトで捕球してるとアピール
結果 8-5-4のゲッツー試合終了だったが、アピールが認められてたとしてもセンターライナーで2アウト、セカンドランナー戻れずゲームセットでどのみちヤクルトは負け
>>504 そうすか、勘違いスイマセンm(__)m
クローザーからの渾身のヒットを味方から「あんなんアウトや」って涙のリクエストされるバッターの気持ち
今江とうとう.316か。
契約最終年だけ活躍するあたり流石だなw
ノーアウトだったらセンター前のトリプルプレーできたかも
>>523 今まで隔年だったがしっかり調整してきたな
>>402 だったらうちじゃなくて田中か大谷でいいだろ
そもそも益田とかいう恥さらしで舐めプするかるこうなるんだよ
>>522 6/18以降のどこか?
神宮は予備日書いてないからわからん
はよ報道ステーションの敦盛コーナーやれや
クソ楽天TVが放送してくれなくて問題の9回のシーン見てないんや
つか東京にいるのに東京の試合見られないなんて東京MX仕事しろ
>>532 内にセーブつけにきた
叩いてる人いるけど田村のセルフなかったら普通に抑えてた気がする
言うほど悪くはなかった
>>531 そっか19,20,21しか空いてないのか
明日やりそうな気がしてきた
ワイ現地、最高や
最後はスタンドはみんな理解してたで
ところで、今日マーくんとつばみの絡みはあったのかね?
ヤクルトの次の相手の広島だが
先発に高校BIG4の高橋昂也が登板か
ドラフトの時に残ってたから欲しかったけど酒居獲ったんだよな
>>541 >>542 表情変わらんはずなのになんでこんなに感情豊かなんだろう
>>541,542
つばみ相変わらず積極的でワロタ
つばみってそんな可愛くねえよな
つば九郎は好きだぞ
ドミンゲスは今日低めブンブンで内容悪かった
清田みたいに低め捨ててたようなのをコーチはちゃんとアドバイスしなかったのかよ
>>546 清田が打たなきゃ戦犯になってたかもしれん
大地さん先制点を含むマルチヒット、守備でも珍しく貢献してたけど。明日から信じてええんか?
清田大地はちゃんと仕事した
ドミンゲスは仕事しなかった
したがって頭井口なら明日井上スタメンでも驚かない
ドミもどうせゴミ化するだろ
井上でも一時期打ちまくってたし悪い所が全部出るだろ
荻野中村が打たずに勝てたのはでかいな
今まではこの2人が仕事しないと全然だめだったが
いやいやビハインドで仕事するんだよドミンゴは
きっと
まともに勝負してもらえない間に調子落とさないといいなドミンゲス
やっぱもう一人長打が打てる打者が欲しい
オレ的には勝ったので、気分が良いので、誰も責める気しないな!!^^
今日のドミは守備が素晴らしかった
とくに牽制アウトの素早いタッチとショートバウンド送球をうまくすくいあげるプレーだ
神宮の方が平日ロッテファン多いやんけ
もう平日は神宮でやれば?
神宮開いてなかったら仕方なくマリンでやればいい
ドミの魔法が解けないうちにさっさと強打者連れてこいや糞フロント
ノーアウト1、3塁でもボールになる変化球しか来ないこともあるってのをドミちゃんは覚えておいて欲しいわ
2球目までは外のボール球をしっかり見てたのにその後は落ちる球を振りまくってた
落ちる球が来ると思って狙ってたのかもしれないけれど、ああいうのを追わないで四球で歩けば向こうの配球も変わるよな
>>566 内容でやらなかったから試合終了のプレーを熱盛りでやるかと思った
冷静に考えるとドミの代わりに井上を使う理由は見当たらんわ
仮に調子落としても一発あるし打順下げて使いたい
ドミンゲスダメだったのか
やっぱり井上が必要なのか
オレには理解出来ないな
ドミより井上を優先するとしたら生え抜き日本人だからだな
将来を見据えた育成優先
アルバースしくったみたいだけどボルちゃん月刊MVPいけるか
それでもオレは大地の代わりに井上出てたらスタンドに運んでもっと楽に勝ててたと思ってる
今のままでいいでしょ
鈴木さんと大地さんは足を引っ張った瞬間懲罰交代でいいよ
今日現地
ドミ砲大爆発期待したが不発
でも勝ったから大満足
まともな勝負避けられて歩かされるバッターとかなんか新鮮だわー。
まあ、他が安パイ過ぎるのもあるが。
>>582 TV通すとえらいおまえら声出ててうるさいくらいだったんだが現地でも普段より盛り上がってたのか
今日の大塚ほんとやばかったな
鈴木のタイムリーと清田の2点目はタイミング余裕でアウトだった
>584
俺は内野観戦だったけど、マリンと遜色ない盛り上がりだったよ
>>567 まじで神宮の近さにビビったわ
いつも日付変わる頃に帰り着くけど神宮だと22時には帰宅できて最高
本当に神宮でやってほしい
一塁ランナーがアレだよな
セルフではヒットのジャッジしてハーフウエイからセカンド行きかけたのにセカンドランナーいるから戻っちゃってる
これが自分のジャッジ信じてればツーアウト1、2塁
神宮は最高だよな
都民は近くてすぐに帰れる死ね
電車も豊富
石川歩 .500(2-1)
岡田幸文 .000(2-0)
後ろで驚く岡田www
投手でもヒット打てるのに...
倉本が怠慢言われてるのはファン特有の
大げさな叩きやろと思ってたら予想以上に怠慢してた
>>589 でも一塁からじゃ打球が落ちたって見えても
自分よりもっと近くで見てるはずの二塁ランナーが動いてないから
まさかと思って引き返してしまうよな
あれは一塁ランナー責められない
アルバースに勝ちが付かなくて千賀が回避したからボルシンガーの月間MVP見えてきたな
あとは今月無失点で8セーブの増井との争いかな
コリジョンだけじゃなく、ビデオ判定でタイミングアウトだけどタッチが甘いとかあるからガンガン突っ込ませるべき
>>598 まあ確かにオレがランナーなら首傾げつつ戻るの選んでるだろうな
清田セーフに判定覆ったとき
アキラ「ほーら俺ってナイスー」
>>599 上沢(5月) 0.84 3勝1敗
明日上沢が勝ったら上沢が持って行きそう
>>602 あれはアウトでも突っ込ませていいと思う
益田ダメやったか…
最近よかったから少し期待したのだが
>>604 後ろのバッターがピッチャーだったからね
ここら辺がDH無しの難しいところ
今日オリックスの福良が謎に黒木を打席に立たせみたいだが、そういうの以外でもピッチャーが次打者っていうのは守備でも攻撃でも頭に入れないといけない
>>580 荻野はいい当たり結構あるし、不調では無いと思う。
荻野は内角の判定が不当に厳しい感じがした
特に最初の打席
益田は悪かないよ 運が悪かっただけ
セーブ状況になったから内出しただけ
>>610 自分が見てる時は内容悪かったから不調かと思ってた
清田のゴロゴーは状況的に突っ込む場面だが
満身創痍の角中を危うい(というよりアウトの)タイミングで突っ込ませたのは明らかに判断ミス
選手の状態無視して腕回してたでしょあの人、クロスプレーで故障したらどーすんの
>>581 涌井や石川ならスライドだろうけどどうかね
ローテ飛ばす気がするけどねあるいは渡邊のリリーフ待機
ドミンゲスにすぐぶつけてくる当たり、よそはぬかりないよな
>>589 てか難しいプレイだけど2塁ハーフウェイでしっかり見えただろう山田のボーンヘッド
山田って目悪い話あるから見えてなかった可能性あるけど
山田が1番てかなり機能してないから助かるよな
ランナーなしとか前ピッチャーでアウトカウントが1つでもある状況てのが気持ちかなり楽になる
荻野ほんとに一番向いてないよな
井口って出塁率知ってんの?ってレベル
夕べの最後のプレイ、自分がランナーだったらどうするべきだった?って考えてたらこんな時間に目が覚めてしまった
ごめん嘘、寝る前にお茶飲み過ぎただけだ
選手もラッキー勝ったーで終わりにしないでどうするのが正解だったかちゃんと確認してて欲しいな
監督自ら大河あたりに「お前が二走だったらどうした?一走だったら?」って鍛えてくれてたら最高
ウチには田中も大谷もいるんだぞ!佐々木もいる鈴木もいる
メジャーリーガーじゃないのが
角中 復帰して結構空振りが目立つ
辛いと思うが頑張ってほしい
中止だったら東京ドーム行くか
ビジター応援デー振り替えるのかな
>>630 まあ、君がそう思うんならそうなんだろ・・・
なお、清宮は2ホーマー
二軍漬けだと30本くらい打つんちゃうか?
>>632 フォームを小さくしていく理論のホームランバッターもおるからな
なお現在は釣り人な模様
>>632 君が思うならそうなんだろう
君の中だけではな
>>622 一塁走者、二塁走者とも動かない
→バウンドすれば8-5-4のセンターゴロゲッツー
→ノーバンならセンターフライでアウト1つ
一塁走者、二塁走者とも動く
→バウンドすれば満塁でチャンス拡大(?)、スタート如何で二塁走者生還まであり
→ノーバンならタッチアップ不成立で8-4のゲッツー、ノーアウトなら8-4-3のトリプルプレー
一塁走者は動かず、二塁走者は動く
→バウンドすれば8-4で一塁走者フォースアウト、二塁走者は三塁へ、スタート如何で生還まであり
→ノーバンならタッチアップ不成立で8-4のゲッツー
あのケースは1塁塁審か3塁塁審が打球のジャッジをするって頭に入れておけばいいと思うよ
それだけでダブルプレーは防げた
メジャー行った時の為だろ。大きいスイングじゃ通用しない。
>>638 ボクひとりで30死球当てたわけじゃない理論だな。さらに報復の危険が最も少ないし阪神さん的にはベストな判断ちゃうかね。
>>640 Fuck domeさんも通用しなかったしな
>>409 戸田に9時半出勤
11時半退勤
らしい、働き方改革ですな
【隠しマイク】格好いい?ロッテ涌井「全世界の人に謝罪してください」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000067-spnannex-base >◎当コーナーで味園博和ブルペン捕手が、
>自分のことを「格好いい」と語っていた記事を見た
>ロッテ・涌井は「全世界の人に謝罪してください」。
>2人は大の仲良しです。
>>646 味園さんのキャッチング音好き。
3歳の娘も何か感じるのか、室内ブルペンで味園さんが受けてる動画を見せるとキャーキャー喜ぶ。
何故か吉田の時は無反応
井口「おまえらが言うから交流戦でもドミンゲス使ったらゴミやん。今日から井上に戻すわ」
>>526 打者走者がアウトと勘違いしてベンチに戻ったら、トリプルになった可能性は無くはない
>>647 キャッチング音じゃなくて、
はいっ!!はいっ!!
の声を気に入ってんだろ。
阪神、投手陣素晴らしいじゃん
わざわざ藤浪入れる必要あるんだろうか
>>628 角中っぽくなってるな。
別に悪くないじゃない。もともとホームランバッターっていうよりミドルヒッターなんだから。
もともとマリンはホームラン出にくいから大砲として獲得してきても中距離バッタとして育てた方が成績出そうだもんな
また小粒に育てる気?
ロッテに必要なのは225みたいな和製大砲だってゆってるじゃんいい加減にして?
スポニチに石川の打撃写真がでてるがなんとなく西岡に似ているような
>>662 1試合くらいで許されると思うなよ清田大地
悪いときは叩き、良いときは誉めるという人間が、良いときに誉めたのを見たことがないな
>>659 中距離打者と言う名の中途半端なアヘ単がいかに量産されてきたかだよな。
シーズン20本くらい打てる日本人が一人はいないと困る。あとは外国人クジ二人引けばいい。
そんな当たり前のことができんロッテとかいう球団
アプローチの仕方が違うってだけだろ
プロの育成指導に口出せるほど偉いのか?
中止にするなら早くしてほしいな
なんか無理そうだな
>>665 悪くなくても因縁つけて叩く陰湿な奴らばっかやん
前に云々だから許さないとか言う奴より素直に掌返す奴の方がストレス溜まらないだろうにな
福浦上がるのはやいな。てか2千本無理じゃね?消化試合になって相手が引退試合みたく打たせてくれても打てなそう
今日やりそうだよ
全然降ってないし天気予報も曇りだし
安田、交流戦デビューあるんやないか
まずはセ・リーグから慣れさせたらええやないか
昨日のドミンゲスの守備を見ていれば賢い監督なら引き続きスタメンで守備につかせて使うよ
福浦の選球眼が超絶劣化しててかなすぃ・・・・・・・・・
酒居 佐々木 二木は何やってんだよ!早く上がってこいや!唐川?お、おぅ
福浦はスイングスピードが遅すぎるから投げた瞬間に振ってる
あれじゃマグレでもなかなか打てんよ
てか、もう無理だろ
チームに迷惑変えて2000本達成してもうれしいか??
>>684 URLと名前でNGしろという優しさやで
二木、コントロールもストレートの勢いも良さげだが
何キロでてんだろ?
二木は2ヶ月捨てていいからミニキャンプやらせて1から身体とフォーム作りをやり直させないともう今年は戦力にならないだろ
岸が数年前あまりの絶不調っぷりにミニキャンプでひと月離脱して復帰後9連勝とかしてたし二木もまだ間に合うよ
ヤクルトの選手がミスした時って宮本コーチが必ず映るな
やるにせよ中止にせよ早めに決めてくれるとありがたいなぁ
ヤクルトの選手がミスした時って宮本コーチが必ず映るな
3年前くらいまでは福浦の2000本切望してたが最近はカッコいいまま引退してほしいという思いに変わってきた
昨日とか外野は自由席だから座りもしないのに席に物だけ置いて確保してるやつが結構多かったんだがなんとかならんのかね
福浦はもう引き返せないところまできてしまってるからな
25本は絶妙な本数だよほんと
なまじ.200台で1試合1本打ててしまってたのがな
岡田並に打ててなかったらもう引退で良かったのにな
本人より周りが盛り上がってしまってるしな
球団の箔のために打たないといけない立場も辛そうではある
>>706 福浦の為に若手の出番減らすの?今年後5本来年10本再来年10本調度達成即引退で良いかと思う。
昨日みたいな代打の使い方なら文句もでないだろう
これで今年中になんとか達成してもらうしかない
若手もそうだけど、クビがかかってる選手の生き残りのチャンスを奪うことにもなる
若手なんかいないからいいよ
平沢はもうとっくに終わってる
鳥谷を見習って早く覚悟を決めて欲しい。鳥谷は自分の限界がわかってチームに迷惑やと思って覚悟を決めた。福浦も2000本なんて拘らなくても早くチームの為に即引退してくれ
>>710 昨日現地も異様な盛り上がりだった
ロッテファンだけでなくヤクルトファンまで釣られて盛り上がってた
5-1で負けそうやわ
法則的にもう勝たないんやろ?
まだ6月なのに焦りすぎ
クビかかってるやつのラストチャンスとかそれこそ夏過ぎでいい
つば九郎と謎の魚とのコラボグッズって現地のは売り切れたのかな
ネットの方は速攻売り切れてたけど
>>725 昨日17時に現地行ったけど全部売り切れだった
今日は今日の分の在庫があるのかどうかは知らん
試合開始しても途中で中止になるかもな予報
18時以降降水確率50%以上
>>695 ロッテのベンチ陣が1、2ヶ月のミニキャンプを許せるほどの胆力があったらここまで苦労してないかと
二軍に行って投げずに一軍復帰をしてた輩が一軍投手コーチやってるくらいだから
>>726 そっかありがとう
欲しかったから残念だ
NHK野球最低記録 巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録 巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録 巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)
2018 野球ワースト視聴率
フジ ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS 野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK 巨人×広島 8.1%
スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない
「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会のヤクルトさん」 さすがですwww
※交流戦始まったみたいですが、この2チームはパリーグ以下の不人気ですね
今は止んでるけどさっきまでは結構降ってた
あと雲が嫌な感じ
試合中降るのは確実だろうがあとは量だろうな
俺が神宮行くとき天気悪い確率高い
正直、有吉と渡邊はやっぱ不安だしどっちが中止になってほしいな。
中継ないないなら違法視聴でもしてればええやん
DAZNあるからテレビなくて見られないはなしやぞ
オールスターファン投票
ロッテの選手 票を伸ばしたな
現地行く予定だったが雨なら試合前中止にしてほしいな
>>744 9回裏に逆転サヨナラ勝ちしたから結果的によかったw
交流戦だから
強行しそうな感じも否定できないな・・・・
どうしてロッテの選手ってこんな人気ないんだろう
魚とか挑発とか営業さんがこんな頑張ってるのに
雨の神宮か・・・・。
満塁のチャンスはあるのだろうか?
チームが弱い上にキャラ立ちもしてないから
選ばれるにはぶっちぎりの成績を残さないと
セの本拠地はドーム少ないから屋外球場が本拠地のうちや鷲はこの時期の交流戦はキツいな
今年はナゴヤドームしか試合無いし
>>756 単純に実力もキャラクターとかのタレント性も無いから
>>756 社会人ばかり取ってて若いスターが育たないからじゃない?
有吉は雨男だな
ロッテだと他にパッと思いつくの俊介くらいだけど
恵みの雨と言っていい感じ?
順延されたらその時の投手がより酷くなるかもしらんけど
NHK野球最低記録 巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録 巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録 巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)
2018 野球ワースト視聴率
フジ ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS 野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK 巨人×広島 8.1%
スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない
「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会のヤクルトさん」 さすがですwww
※交流戦始まったみたいですが、この2チームはパリーグ以下の不人気ですね
こっちの流れで来てるからヤクルトからしたら恵みの雨 こっちとしては痛い
順延したら多分もう一回石川になる
そもそも来週末から関東も梅雨入りだしやれる時にやっておかないととは思ってそう
結構雨強いな
しかもこれから続けてってこと考えたら野球にはあまりにも不向き
>>650 かもしれない
ともかくグズった時に助かってる
>>760 ボビー西村時代はスーパースターはいなくても個性的なタレントは多かったのにな
西岡今江里崎サブロー大塚俊介コバヒロコバマサ小野宗一
5/31(木)の予告先発
(G-F)鍬原×村田
(S-M)山中×渡邉
(DB-E)東×岸
(D-Bs)吉見×西
(T-H)秋山×中田
(C-L)薮田×ウルフ
せめて来場ポイントつけてから中止にしてほしい
まだ仕事だからな
雨粒が小さくなって来た
打数 安打 打点 三振 打率 本 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (中) 荻野 0 0 0 0 .276 2
2 (遊) 藤岡裕 0 0 0 0 .260 3
3 (二) 中村 0 0 0 0 .309 2
4 (左) 角中 0 0 0 0 .246 1
5 (一) ドミンゲス 0 0 0 0 .300 6
6 (右) 清田 0 0 0 0 .239 1
7 (三) 鈴木 0 0 0 0 .230 1
8 (捕) 田村 0 0 0 0 .241 0
>>790 アンダースローとかやられる気しかしない
打てないから井上にすぐ交代はなかったか
よかったよかった
>>794 ソフトバンク時代ならボコってた
ヤクルトでさらに腕下げたけどノーチャンスではないんじゃないかな
山中からなら平沢がオープン戦でホームラン打ってた 定期
明日、アンダースローならドミンゲス 外されるな
井口「メジャーにはアンダースローで投げるピッチャーは少ないので外した」
>>803 日本にもいないうえにメジャーで牧田がボコられてるという皮肉
>>801 幕張はさっきまで結構強く降ってた
今はパラパラ
楽天のスタメンw 今江4番w
(遊)茂木
(二)渡辺直
(中)田中
(一)今江
(右)ペゲーロ
(三)ウィーラー
(左)岡島
(捕)嶋
(投)美馬
ハフの防御率だけ見たら打てそうだけど5月の防御率一点台だからな
日本野球に適応してきたと見て良い
>>807 今江は今のロッテでも余裕で4番任せられる
>>807 上位打たすとまるで頼りなくて、ファーストが嫌で出ていった男が四番ファーストねえ
>>793 右か三が平沢だったら、すげえ見に行きたくなるスタメン!
>>799 書こうと思ったら書かれてた
明日スタメンなんてことはないかな
>>808 球速があって序盤は打てない
緩急が無いらしく一旦ピンチになるとダメ
そういう左腕らしい
>>819 ノーチャンスのまま雨天コールドで負けだな
>>819 > 球速があって序盤は打てない
雨天途中コールド濃厚なのにつらいわ!!!!!!!
今日は有吉最初から飛ばしてけ
いつ中止になるかわからんから点とられるなよ?
最低でも5回無失点でよろしく
>>794 ヤクルト山中といえば以前、里崎がNHK・球辞苑で
アンダースロー投手の攻略法を話したら、その後、牧田、山中の成績が落ちた
渡邉も有吉も土肥も初回に失点するんだよなぁ
結果としてはQSに近いんだけど
>>825 あれ後日俊介がガチギレしてたな
慌てた里崎がアンダースローの抑え方披露してたけど難易度高めで何のフォローにもなってなかった
今日も俺ついたら有吉交代してるとかないでほしいな
今から行くわ
去年もハマスタで雨中の試合あったけどこれくらいは降ってたし最後までやった
強行厨なマリンの運営でも強行するか解らないレベルの雨の降り方になってきた
今日明日勝てば5月5割で終われるんだからな?
有吉渡邉わかってんな?
>>821 あれ神宮だったね
我々は覚えているけど、首脳陣は知っているかどうか…
>>813 単なる年俸交渉の結果だろ
一塁やるならこのくらいの年俸、という頭があったんだと思う
まぁ戻って来なくていいよ
なんか今日はこのままやりそうな感じだな…
有吉は先発になってから雨の中ばっかでかわいそうだが頑張ってくれ
開始遅らすんなら中止にしろよ
待ってても雨強くなるだけだぞ
揚げちゃったジンカラとつば九郎焼き売り切れるまで待機や
大学野球の試合開始時刻が遅かった時代は、
神宮試合開始7時20分とか普通にあった
>>825
一体どういう方法だったんだ?
でも、里崎だけが知っている訳じゃないだろうし、俊介は八つ当たりだろう アホくさ
天気なんて分かってんだからさっさと中止にしろよ
打順 位置 選手名 打 打率 最近の打率
1 (中) 荻野 貴司 右 .276 .238
2 (遊) 藤岡 裕大 左 .260 .333
3 (二) 中村 奨吾 右 .309 .150
4 (左) 角中 勝也 左 .246 .190
5 (一) ドミンゲス 右 .300 .545
6 (右) 清田 育宏 右 .239 .133
7 (三) 鈴木 大地 左 .230 .188
8 (捕) 田村 龍弘 右 .241 .267
9 (投) 有吉 優樹 右 .--- .---
やっぱり清田と大地ならべたらあかんだろw
今は予備日余裕あるんでしょ?
まあ無理に交流戦期間中に振り替えなくてもいいとは思うけど
交流戦は日程カツカツだし予備日も限られてるからな
出来る限りは強行の方向で進めるだろ
昔マリンの阪神戦もかなり降ってる中やって新井が面白かった
こっちも千葉は千葉だけど
市原市南部はまったく降ってない
雨天中止と見た。
さあ、誰がスライディングパフォーマンスやるかな?
神宮は雨天中止にして振替えても客の入らないマリンと違って
雨の降らない日に振替えればビアガーデン替わりに入る客で埋まるからな
日程とるか実入りをとるか
ラッキーなのは交流戦最終戦がマリンで交流戦明けもマリン
しかも神宮だから移動はないに等しい
あとは甲子園が中止にならないのを祈るだけ
>>859 ○○だけど降ってるやんでる情報って要はこういう事なんだよな
>>863 最後ヤクルトがメットライフでうちがマリンだからな。
翌日に設定するのは容易
できれば試験勉強したいから中止してくれるとありがたい
やってると見ちゃう
>>854 普通 マリンの水捌けが異常に良いからこの前もあんな酷い雨でやれた
このあと弱まる公算でもあんのか?
もし中止になったら良純責任取れ
貴重な休養と調整期間もなくなるし出来る限りは中止振替は溜めたくないな
マジかよこんな雨でやんのかよ
ヤクルトも振替だと動員きびしくなるんかね?
誰か主力が怪我したらどうしてくれようか
>>875 フジの解説者だからだろ PBNでてるし
なんで真中じゃないのかはわからん
ヤク戦はフジ系列の中継だからPBNの解説者がローテーションで割り振られてるだけ
キャッチャー出身解説者はだいだいクセが強いな
基本文句型
ヤクルトってPBNのメンバーで解説回してるのか?
里崎とかもやるん?
>>875 ダヨーンって独自解説なんだ 映像は借りてるの?
契約してる解説者の中で都合がつくロッテヤクルト関係者がいないとか?
今神宮に向かっているが電車から外を見ても雨強いし視界悪い
これでやるのは正気の沙汰ではない
>>877 おハムは副音声の芸能人が
巨人ファン二人と、西武ファン一人(合計三人)だったらしいぞw
DAZNもパテレもみんなスカパーの映像と実況解説だよ
>>882 それなら中止でええわ
中止から何かラーメンでも食って帰るだけだな
>>888 なんかシート外してハフがブルペンで投げ始めたぞw
楽天テレビは全解説を楽天OBで固める暴挙に出てこなかった、有能
悪天候だと
荻野と内の残機が消耗するんだよなぁ・・・・・
>>895 スカパーの楽天戦すら楽天OBいないだろ確か
雨雲自体は一時間くらいで抜けそうだけどグラウンド状態が・・・
神宮もマウンドと各塁にシートひいてあるだけでしょ?
メジャーみたいに内野全部覆うシートならいいのにね
現地やる方向で動いてるで
そういえばヤクの放送って尾形さやかとか都丸とか女子レポーターおったのに
今は採用してないんかな
>>905 いい写りだな 遠くも霞んでないし出来そうね
阪神中日先制、西武は広島いじめ中
もう今日は低みの見物でいいんじゃないか
ヤクルトは今日も独立の球団みたいなユニでやんのか…
今メンバー表交換ってことはここまで引っ張ったのはヤクルト球団の判断なんだな
有吉だから勝てると思われてるんだろうな
大体2回目にシート引く時は天気が回復しそうでもグラウンドコンディションで中止フラグだよね
シートかけて、シート取って、シート取らないで、シートかける
>>934 私は一向に構わん!
まぁ意外と勝てそうな気はしてるんだが
レーダー予想だと小降りになるのは19時半すぎ
ただその前にもう一個強めの雨雲がくる
こういう時にベンチの映像を流してくれると選手や首脳陣の関係が垣間見えて面白いな
昨日はベンチに下がった石川が誰かを呼んでると思ったら平沢が隣に来て不思議だった
こんな状況でも笑顔で会話の女性客さん
えらいなー職場に欲しいわ
>>943 明日の山中がやばいんで、今日勝ちたいみたいよ
この雨なのになぜか円陣を組んで「勝つぞ!」とかやってるロッテベンチ
>>945 マリンの2階屋根がとんだけありがたいか
>>949 そうだよな
マリンだったら外野の上の方や2階に逃げるけどな
ずぶ濡れで身体冷えてコンコースでピリ辛の味噌ラーメン食うの美味いんだよね
やっぱやる模様
神宮のベトナム料理屋好きだったのに
今年からせい屋になってしまった…
>>959 試合終わったらまた掛けるからその時乾くだろう
ロッテもヤクルトも交流戦屋外ばかりだから無理してやるよな
今のところパリーグで勝ってるのは西武くらい
今のところ
アップ始めた
ヤクルトはスペランカー抱えまくってるのに強行して大丈夫なんですかね
現状パが押されてるのなら、この試合はぜひとも勝ちたいな
5回までにリードして雨野緊急登板で
ずっと降り続けるみたいだけど頃合見てコールドにするのかね
なんでこんな天気なのに相手を助けるバッティングなのか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 4分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250513004228caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1527594566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん 3 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん Part.3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん