!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1526959204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>1
いちおつ
|∧毛∧ コーヒー沢山入りました
|*・ω・`)
|oc□o c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□
|―u' 客観的に見て、現時点で今日の勝てそう度どれくらい?
追い込んでから甘くなる癖があるのかな
変化球が変に甘いね
使える球種の少なさだな
真っ直ぐとスライダーだけでは粘られる
>>7
40% 若手が全然だめ
今日もうてそうにない 池田 首振るのはいいけど
その球だけうたれてるぞ
小谷野と吉田の打席
池田は1イニングを全力投球させたほうが向いてるんじゃなかろうか
池田はフォークとチェンジアップどっちも使えないから厳しいな
>>29
フォークが使い物になるまではこれで踏ん張るしかないかな ID:yn7rZFRbd
今のところのキチガイID
池田は敗戦処理にしたらええよ
防御率も悪いし何度も先発やらせすぎ
若いんだから池田もアルバースみたいにポンポン投げたら良いのに
なんかチェンジアップを投げられたかのような空振りだったな
>>53
つっても強風マリン、猫鷹各2回だから数字ほど悪い投球ではないんでは
だいたい猫に勝ったのって池田と則本だけ? >>30
そんなもんですか・・
では悲しいですが残業します・・ありがとー >>61
青山よりひどいわ 今日負けたら5月で5敗だからな
1人で10敗する勢いだわ これ さっくさくじゃねーか
ホームで弱いとか、サイテーじゃん
>>70 (*´∇`*)オツカレサマー 頑張れよー あ違う、1勝しかしてないから池田しか勝ってないのか
外人投手なんかイラつかせとけば勝手に自滅するのにいつも相手投手助けてばっかり
楽天イーグルス五ヶ条
先発がいない
中継ぎも足りない
打てない
守備がひどい
走塁が下手
00:00:00:【00】←今日はこいつが局面打開
左腕当てられたら本当に終わりだなこの球団
去年から分かってた弱点克服できなかったな
調子悪い菊池から打って少し勘違いしてたが
○○コーチ「ぶつけてこい、じゃなきゃ試合に出さないぞ」
おまえら今日負けても文句言うなよ これが俺らが望んだ打線なんだし
ここまでの楽天打者で嶋が打席で一番球数稼いだかも
何人かいい当たりの打者がいても全部相手野手の正面に行く
5回で降板させたチームは存在するが今日の楽天打線の球数だと完封される
全盛期の山本マサかな?
体感球速160キロってとこだなアルバース
>>103
あとは打順に文句言いまくるだけやいつものパターンや 明日デーゲームなのにバッテリーは何考えてんだよ
中継ぎのこと思って投げろ
>>105
去年の茂木じゃないんだから去年並みに扱ってもなーと思うよ
肘も完治してないんしょ 現地やけど1000円チケットの場所、三塁側のテーブルシートやった。
今年も左手で投げるピッチャーには捻られるのか
右打者だいぶ増量したのにね
策がないまま拙攻が続いてるうちに池田が2点、3点と取られて行ってしまうのか
成績落ちてきてる岩見むりやり使って三振ばっか
こんなのを見たいんじゃないんだが
猫が失速しかけてる理由⬇
「○天イー○○ス」と試合してないから
辛い・・
>>104
若手はボール球を見れないから打率以上に仕事しないよ
残念ながらその点は岡島以下だね 作戦担当は平石だっけ塩川だっけ
どっちでもいいけど仕事してくれ
>>122
だって左投手打てるほどのスキルがまだ無い右バッターたちだもん 前回対戦で三好がヒット打ってるし三好出せば良かったな
こっちも打席はずしてほしいよな ポンポン投げられているんだから
>>87
今の楽天攻撃ペースでは相手先発が省エネ完封してしまう
恐ろしく勝ち運援護運も良いから太刀打ちできない 100球弱で降りる傾向あるみたいだからそこら辺で球威落ちる系かな
チャンスもその辺か
もっとポンポン投げい
せっかく良いもの持ってるのに何か若さがねーぞ
>>148
ハンデ(言い訳材料)ある時だけ好投するなら戸村と同じだな アルバースと前当たった時どうだったっけ
チームが暗黒過ぎて覚えてないわ
>>164
さっさとバントさせてアウトもらっとけない伊野に余計なことして球数増やすよなこいつら テンポ悪過ぎ
見ててイライラする
野手もイライラするよな、これ
池田は体力なさすぎだろw
ホームランで一気にスタミナ切れ
もう変えろ!池田は2軍いけ!
こういう時の青山や戸村だろ!
まだ技術不足なんだよ
だからこんな投球になってしまう
テンポ悪くて球数多い
こういう投手は野手にも悪影響を与える
これじゃ釜田と同じだわ、勝ちを期待出来る投手ではなさそうだ
もう100球近いし、バテたんだろ
先発投手は諦めたほうが良い
>>166
嶋アマダー三好銀次今江がヒット打ってる
打線つながって2回と4回に1点ずつ取った
試合は引き分け こんなにストライク入らなくなったら抑える方法がない
マウンドに合わないかどこか身体おかしいとしか思えない
3回途中から明らかにおかしい
何か駄目だな今日スピードも出てないし
そもそもバントしたい奴等にはさせときゃ良いんだよ
失敗する可能性だって有るんだからびびってストレートのフォアボールとか無いわ
週頭にイニング食えない投手だとリリーフが死ぬんだよな
リリーフも足りないから後ろでええわ<池田
ハーマン抑えで松井先発にいい加減戻して欲しいわ
ランナー溜めて後続断ち切れるような投手じゃないしなあ
塩見とコイツ取り敢えず落そか
で古川良いらしいから上げればええのに
>>225
猫以外は完ぺきな則本だと思うなあ
完投力は貢献度が高いよ 池田毎回同じような投球から自滅してるのに評価高い謎
いやー東京Dに岸持っていくのに
カード頭がイニング稼げないのが中継ぎ負担が凄いわ
今のは取っても無理だったけど野手の集中切れてきてるな
まただよ
何でこのヘッタクソ三塁固定なのか意味わからんわ
>>238
細川(2年前まで)とか炭谷とか伊藤光とか
捕手に打たれることが多い いまの捕球しれいれば1死12塁なのに
3塁までいかれたのがいたすぎるよ
なんか毎年4月ごろだけ
「うちは先発だけは足りてるのに」とか言ってて
交流戦近くなると則本+2人くらいしか残ってない気がする
ウィーラーのサード止めて欲しいわ
毎回致命的な所でエラーする
>>279
岩見をレフトにおいてまでDHあけてるのにな 今年はホームで弱すぎる
アウェイでは調子良い不思議だ
>>293
マウンドの高さが変わったのが悪さしてる説 >>155
球が見れない若手と外人増やしたら当たり前なんだよなあ
打率しか考えないからこうなる 悪い時の美馬や戸村と全く同じ
早くストライクほしい
早くアウトほしい
早くマウンド降りたい
で真ん中にばかり球集める
池田ダメ、美馬ダメ、藤平ダメ、塩見ダメとなるといよいよ先発いねーね
これは打ちとってるから池田は悪くない
ウィーラー守備につかせたら味方投手が身がもたない
守備つかせるな本来なら2アウトだろ
>>294
昨年は終盤まではあてになったけど
最近は序盤からミスが目立つんよね >>292
サードに関してはそう
今江はロッテ時代から衰えてたからなぁ ♪L( ^ω^ )┘♪ズバッと♪└( ^ω^ )」♪三振♪L( ^ω^ )┘♪毎度ありっ!♪└( ^ω^ )」♪
今江いんのに芋優先で守備させる理由が本当にわからん
何度ミス観たら守備下手だって気付くんだ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
細かいコントロール意識ばっかりしないで
気持ちで腕振る事も大丈夫
もう中5ラッシュは避けられない感じ?
計算できる先発が3人しかいないからその三人に負担を掛ける感じになるのか…
今江サード最後に守ったのいつやねんという話だからなぁ
芋のレフトと同じくらい現実味のない話
誰かも言ってたけど内田サードで今江ファーストでいいな
本来ならここで0対1チェンジだった
ウィーラーが悪い
内田のほうがやらかすし打撃にもモロ影響するぞ現実みろ
>>214
アマダーが居ないとやっぱり左投手が辛いんだよな
左投手から長打打てるのがアマダーだけだったから >>347
アマダーも言うほど左相手に長打が出るわけでもないけどな
今季10-2で1HRだから この前もホームでオリと対戦したとき
球審が楽天投手に厳しかった
なんなの
>>338
楽天の得点は一発以外は四球死球からバントで形を作ってからが殆どだからな
連打前提の打順は成功した試しがない あぶねえええええええええええwwwwwwwwwwwwww
ここで点取られたら負けるわ
そして池田ビビって四球かな
確か西野ってルーキーイヤーだかに美馬からボカスカ打ってなかったっけ
しょんべんみたいな変化球と甘めにしか来ないまっすぐでリードしろとかいう難題
>>398
永井さんラジオでそれ連呼し過ぎで
反則球投げてるように聞こえる 今のはボールだが、コーナーに投げ切ってもことごとく
取ってくれないんじゃ手の届くところに投げるしかないよな
池田毎回同じだな
立ち上がりだけはいいけど2回り目ぐらいから苦しくなって崩れる
なんつーか典型的楽天右腕だよな池田
「スライダーが持ち球です。以上特徴終わり」ってやつ
吉田正尚の打席の時に満塁とか
スーサイドソリューション
>>449
古川はいいとして残りがコラレス、森、うんことかだからなー たとえここ抑えても裏の攻撃は3分で終わるだろうな
今日はもう負けだよ
>>468
コースアバウトにいったところで吉田レベルなら打たれて終わりじゃん 嶋頭おかしいだろ!!なんでインコースなんだよアホ!、
池田ははよフォークものにしてけれ
そしたらハーマンみたいに化ける
則本辛島岸以外の先発が試合作れないから勝ち越し負け越しを繰り返してる感じする
3連戦の頭で投げさせるPじゃねえな
相手を乗せるだけでデメリットしかないわ
嶋はどうしようもないよな
池田がビビリすぎ、体力なさすぎ
折角いい感じで追い込めたのに何で最後にゲロ甘ストレート
はあ?
クソ甘棒球やんけ
こんなん岡島でも打つわカス死ね
トラックマンの表示なんで出さないんだ
前打者三振だろ
貴重なストライクをボールにされたらたまらん
そもそもウィーラーさえまともに凡ゴロアウトにしてたら0対1でチェンジだった
嶋は二流投手にも一流にするようなリードを要求しすぎだわ
細かいコントロールがない投手に厳しいところを要求してもカウントを悪くするだけ
もう楽天生命パークで試合するな
ずっとビジターでいい
一生懸命仕事して帰ってきてこのクソ試合
大概にしてくれよしかもホームで
こいつもう先発で見たくねぇなぁ
154とか投げてたし中継ぎとかに使えたりせんか
このピッチャーもあと2年くらい飼い殺しにされてクビだな
>>528
トラックマンは調整してて本日休みだって なんだ
自信があって西野敬遠して吉田正尚と勝負しにいったんじゃねえのかw
トラックマンが表示されない理由ちゃんと言ってたぞガラプー
池田はスタミナなさすぎだし中継ぎでオッケーでしょ
先発は向いてないよ
>>532
嶋擁護するわけじゃないが
池田がコントロールマジ糞すぎるのにテンポ悪すぎる 池田さようなら。ストライク投げられない負け犬は必要ないわ
このノーコンめ
4回100球って客を舐めてんのか!
大体バントする相手に四球だぞ
こうなって当然でしょ
青山が先発やってた頃でもここまでひどくはなかった気がするぞ
ドラ2の大卒2年目なんだから中継ぎで使えよ
先発で育てるって年齢じゃねぇ
塩見ダメ池田ダメ美馬ダメとなると
古川近藤森になるぞ
1勝4敗の投球内容だな
明日は美馬だし、3連敗かw
4連勝して、池田●、美馬●、そして3連勝、また池田●、美馬?
中継ぎ酷使が止まらない
糞みたいな先発が多すぎる
中継ぎも優秀じゃねーから勝てないわ
古川、森が上がってきそうだな
駄目なら近藤も動員だな
創価ほんとしょーもねーわ
誰も先生って言わなくなった
池田は暫くいいだろ
下で結果だしてる先発と入れかえろ
責任持って梨田平石塩川佐藤がやめれば満足するわ
はよしろ三木谷
もう、塩見もダメ池田もダメ藤平もダメ
先発足りません
藤平クソァ!→こりゃ古川と入れ替えだな
塩見クソァ!→こりゃ古川と入れ替えだな
池田クソァ!→
古川試すのは良いけど
森とか菊池試すなら松っちゃん先発戻せや
今みたいな使い方するならさ
育成のSB石川の方がいいな
ドラ2でこれとか酷すぎる
古川試すのは良いけど
森とか菊池試すなら松っちゃん先発戻せや
今みたいな使い方するならさ
やっと終わったけど肝心要の外国人様がやる気を無くされてるので無理や
とりあえず安易に投手王国とか公式自ら言うのやめてほしいわ
どうせノーコンなら左投手の森で良くないかと思ってしまう出来の悪さ
>>535
言っても代わり居ないぞ
今ローテ則本岸辛島の3人だけだし
美馬、塩見、池田、藤平、古川、コラレスから3人選ばなきゃいかん まぁ、同じ年の同じ大学出身のドラ1よりはまだマシかなって気はする
三塁内田にしてればとっくに0対1のままチェンジだろ
ウィーラーのせいで初回とこの回合わせて30球余分に投げてるじゃん
明日から三塁内田一塁今江にすべき味方投手の消耗が違いすぎる
ずっとシュート回転していた真っ直ぐを最後の最後でインコースに要求する嶋の頭ってどうなってるの
ウィーラーのサード止めさせろ梨田
去年より酷いだろボケ
アマダーかディクソンを上げる前のタイミングで先発コラレスあるな
4番手以降がウンコすぎる
佐野の解説って珍しい?
批判してるけど納得する感じあるわ
池田さん体力作りから頑張ってください
今日はありがとうございました
>>592
藤平クソァ!→こりゃ古川と入れ替えだな
塩見クソァ!→こりゃ古川と入れ替えだな
池田クソァ!→こりゃ古川と入れ替えだな
美馬クソァ!→こりゃ古川と入れ替えだな
4人だぞ 池田美馬塩見、3人の代わりに誰を投げさせればいいか
芋のミスってだいたい失点に繋がるし流れ最悪になる
内野で使うなよこんなの
>>585
京田の守備指標は真ん中くらいだよ
茂木は堂々の最下位、11位はロッテ藤岡 >>601
クッラは今年大和が来たからセカンドじゃね?
その大和もなかなかよろしくないみたいだけど >>600
前からたまにやってたよ Jスポで 結構いいよな 今日の試合もほぼ終わりか
ウィーラーのサードはもういいな
チームに何一つプラスにならない
あの守備はみんなのやる気をなくす
先頭に四球だして、バントの相手も四球にして打たれて当然でしょ
アルバースとここのブルペンから4点は奇蹟すらなかなかあり得ない
失点するのは仕方ないけど貧打が全く解消されないのはどういうことなんだよ
去年の今頃の打線はどうやって作られたものなんだよ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
池田も打たせて取りたいならアルバースの真似してドンドン投げろ
このアルバースみたいに、
左投手で絶対に四球出さない投手は
1000%NPBで通用するんだよな。
ベイスの新人の東って投手もこれ。
今江のせいでって書き込もうと思ったのに入りすらしない
アマダーまだ戻ってこれねーの?
アマダー抜きで左投手相手にすんの無理だろこれ
塩見が最悪の流れ持ち込んだな
あいつも今日の戦犯だ
池田「勝ち星は付いてくる」
この投球では勝たせられないわ
まぁ今日はアルバースと池田って時点でほぼ敗戦だったから別にいいわ
明日から連勝してくれ
三塁内田なら1回表はサクサク三凡
4回表も塁上賑わせながら0対1のまま終了
球数もウィーラーのせいで30球余分に投げてるぞ 三塁ウィーラーやめれ
>>686
外人の技巧派左腕って地雷のイメージしかないな アルバースがカープのジョンソン並に勝つ可能性あるのかw
こらあ、オリの最下位はないな
>>675
いない
好投したり燃えたりしてる近藤くらい >>690
結構長引くと思う
たぶん、オコDのほうが速い 池田はリリーフさせろよ
体力つけさせる年齢じゃないわ
1イニングなら持つだろ
>>693
マー君か・・・まあ今日対戦相手からは初勝利だしOK >>700
抹消したところで美馬も池田も不安定だから、結局誰かしらはローテ入れっぱなしにせなアカン
ファームに控えてる先発はもう古川以外碌なもんじゃないし ムカツクが池田にはあと一回チャンスあるそこでしくじったら遠慮無くディスる
>>699
技巧派でもないがハウザーは対左だけ良かったよな え?まだ行くの?
見たくねーけど、中継ぎ使いたくないから仕方ないね
俺がそのチームの投手力強化したいと思ったら、
左投手で絶対に四球出さない投手を優先して集めるなあ。
これが最も確率高い
>>713
アマダーは左投手得意だったじゃん
メキシコ時代から左投手得意だし ウィーラーは本当にいらない
週の頭にこんなピッチャーあかんよ
あーあゴリゲなかったら2点3点入ったのに死ねよ→取られるんかよただのフライかよ!
なんか思考が忙しかったわ
茂木いいね
つーか池田捉えられすぎだろ
高いんだよ
>>708
西武戦で6.1回投げたよ
大量援護あったけど またホームで負けかよ
どんだけ負けてんの?
馬鹿じゃねえの
ウィーラーがダメな代わりに茂木がナイス守備を発揮した
茂木って三塁寄りの打球よりセンター向きの打球処理上手いな
先発がパで最低だから最下位脱出が厳しいな
マジでコラレス救世主になるかも
>>731
塩見は一応そういうタイプだったんだけどなぁ
制球力はあってもチキンじゃダメだな >>788
あーしてないんか 適当言ってすまんな
じゃあ森で 00:00:00:【00】←こいつが逆転打を打つ 一軍野手じゃ無かったら負け
若い奴を安易にリリーフに回してしまうのもどうかってのはあるけど
正直池田はショートイニングで自信取り戻す道からやり直さないとダメくせーわ
打たれる怖さを思い知ったせいか、あっという間にビビって逃げ腰になる
>>785
一昨年の塩見は四球出さなかったよな
腰やったせいで投げ込みできなかったんかね >>797
あれは京セラで優しいオリックスさんのおかげやぞ
勘違いしたらアカン このまま池田晒し投げさすのかな
いつだったかオリもやってたけど
佐野のリード批判が池田叱咤に変わったな
Jスポにクレームでもきたのかな?
わしせん並みに執拗な嶋批判だったからな
>>798
安楽は先週土曜にファームで先発した
なお毎回のようにランナー出してたからまだ無理そう >>811
古今東西ノーコンの矯正ほど難易度の高いミッションもないぞ
結局は本人の資質によるので 東は絶対四球出さないわけでもないけどな
打てないだろうけど
>>816
まあ変わらんよあんま
試すのはありだが >>813
というか5回は終わらせてくれないと中継ぎがいずれ死んじゃう 三塁守備がまともなら−3失点 かつ 球数−30球
疲労状態が段違いだから5回の球質も全く違ったはず
内野は左右どちらにゴロ打たせても外野に抜けるから打たせてとるのは不可能だし
そりゃたまにはいいとこ行くよね。どこ行くかわかんないんだから
正直古川もこのタイプなんだよな
2軍は140後半だけで空振りが取れてしまう
4失点も微妙なんだけどそれ以上にテンポ悪すぎてもう見てられない
前の打席と同じやられ方するって・・
バッテリーどうかしてる
このテンポの悪さは観てるだけでもイライラするんだから、守ってる野手達は怒りまくってるだろうな
>>841
量産型楽天右腕だからな
特徴のないのが特徴というタイプ 入ってないのね
まあ印象悪すぎてストライクもボールに見えるか
せっかくいい打線組んだのに出てくるピッチャー雑魚ばかりで話ならんわ
どうせ取れやしない打球だけど、フィールディングの動きもスットロ過ぎてイライラする
池田って打球反応ものすごく悪いな
そら当たりますわ
>>816
ウィーラー守備のせいで30球も球数増えて
3失点も余分に失点増えてるのに何が捕手だよ
捕手じゃなくて三里を代えるべき
しかも内野にゴロ打たせた打球が悉くセーフになっているのはさすがに運がない 1軍レベルじゃ何も強みが無いよな池田は
どうすんだこれ
>>863
こんなん日常だし
野次るよか黙って去って一生返ってこないレベル また投手ドラフトなりそうだな
先発中継ぎ足りなさすぎて・・
オリに負けてんのかよ…なにやってんだ…
オリとかロッテのボーナスステージをとりきれないから、今の位置にいるんだよな、今年は…
他のAクラスのチームは、この辺きっちりとるから
ぶっちゃけそのうち「青山なら」に代わって「池田なら」になるんじゃねーかと思うくらいのレベル
青山でもここまでモタモタしてなかっただろうと
嶋と合ってない疑惑はないんか?
前に山下と組んでいたときはかなり良かった気がするんだが
まだ2年目だけど、あまりにも弱点がありすぎてw
体力ない
決め球ない
フィールディングへた
ビビリすぎ
これがドラフト2位
>>905
まあ1番のボーナスステージは楽天だし
楽天はもらえないけど >>905
オリに負け越しロッテに3タテ食らったソフトバンクの悪口はよせ 池田は外れ1位候補だったし小野も危なく1位で指名してしまうところだった
結局ドラフトがヘタクソなんだよ
>>909
その日は早々にウルフボコって大量リード貰えたから余裕を持って投げられただけだと思う ここで投手交代とか
ほぼ無意味に近いね
そして、小野とか・・
一昨日いいピッチングしたからって
梨田の悪い癖また出たよ
ちょっといいと延々使ってすぐダメにするという
何回同じミスを・・
若月にフルスイングされる楽天バッテリーも酷いと思うぞwwww
西武終わってるし、ソフバンも不調で楽天以外で団子状態になりそう
嶋も悪いってぴっかりが言ってたよ
若いピッチャーに難しいとこ要求し過ぎって
あと配球も何を目的にしてるかわからないって
内野にゴロ打たせてるのに大半がアウトにならないとか恐ろしくツキもない
三塁内田一塁今江にしておけば味方投手の消耗は数分の1だった
内野に転がしたゴロをアウトにしてれば今でも0対2程度で済んでた
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小野くん仕事したね
>>909
かなり良かってあの時は大量点もらっての投球だったし、それでも5点くらい取られただろ確か 岩見はマリンじゃとてもじゃないけど守らせられないなw
>>969
まあその通りだが、こんなことも野球ならあるさ >>948
球種の問題じゃないだろ
内野守備が悪いことまで球種のせいにされたらたまったもんじゃない
明日から三塁内田に代えれって球種だの捕手だのより三塁だろ問題は まあ楽パーのレフトはな
好守見せまくり()の八百板でも落球するし
西武打線も糞ってるな
楽天とできなくてイライラしてんだろ
-curl
lud20200119154902ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1526982496/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん 2 」を見た人も見ています:
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん Part.2
・わしせん Part.2
・わしせん Part.2
・わしせん Part.2
・わしせん Part.2
・わしせん Part.2