◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん YouTube動画>4本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1509748915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
かもめせん
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1509447776/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1509604842/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
1乙
安房鴨川着いたけど現地に行く路線バスあと30分
暇で仕方ない
ドラフトが終わったら(ウチはFAはアリエナイザーだから)外人の話題が待ち遠しい
外人にしてもかなりの低確率だけどな
キャンプ地方面のバスやっと来た
これ逃すと2時間後とさ
【ロッテ】育成1位・和田、苦手克服宣言「野菜食べる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000318-sph-base 約80人のファンが集まり、和田は「人前で話すのは苦手です」と顔を赤らめると、同席した永森茂社長は「トークが心配で付いてきました」と苦笑い。終始、照れ笑いを浮かべながら、ファンからの質問も受けて会場を盛り上げた。
永森社長からは野菜嫌いも暴露され、外食での注文に困ったエピソードも。「小さい頃は野菜を食べた記憶がない。でも、これからは食べるようにします」と和田。支配下登録選手を目指すため、野菜嫌い克服を誓っていた。
あんまりニュースチェックしてなかったけど中村セカンド大地サードの
コンバート情報見ただけでちょっと期待したくなってきた
ロッテ紅白戦、「アジャ」井上は4番起用へ 井口監督「1年間出続けないと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00091371-fullcount-base また、紅白戦の4番には「アジャ」井上が起用される。
「4、5月は調子良くて、その後ダメになる。体力面なのか、ファーストで1年間出続けないと、チームは良くならない。それをこちらも望んでいるし、本人もわかっているはず。しっかりやってもらいたい」とハッパをかけた。
台湾遠征3試合の先発は、二木、佐々木、酒居の順番だが「第2先発として、藤岡、西野、関谷を用意している。
藤岡、西野は今季の悔しさもわかって、フェニックスリーグにも参加した。先発ローテで回ってほしい」とベテラン2人奮起を促した。
井口のアジャ寵愛起用確定か
この調子で清田寵愛起用も覚悟した
吉田は流石にないと願いたい
和田くんはBCリーグ時代のラジオでも頑張って野菜嫌いだけど食べてたいってたなw
[プロ野球ドラフト会議]プロを諦めなかった男に待っていた運命とは…!? 11/4(土)『バース・デイ』
今日のメニュー
2015年のプロ野球ドラフト会議。
当時、明治大学の菅野剛士は、大学の会見場で自分の名前が呼ばれるのを待っていた。
しかし、次々と仲間の名前が呼ばれていく中、彼の名前が最後まで呼ばれることはなかった。人生最大の挫折…。その悔しさをバネに社会人野球へと進んだ菅野。
プロ野球への夢を諦めることなく、努力し続けた男の運命とは??
松坂取れよ コアラのマーチとクーリッシュ1年分くらいで取れないか?
外国人がいない状態で井上の起用は仕方ないでしょ
デイリーだけど獲得予想があったしそれに期待する
井上ってこんだけ期待されるんだから光るものがあるんだろうな
俺としてはもう見たくないが
キャンプ見に行ったけど打球が一人違うからな井上
翔平もよかった
田村もよかった
岡田と吉田は別の意味でなんか違った
一塁は井上細谷香月安田で競争させて誰か定着したら儲けもん
駄目なら外国人取ればいいんじゃない
開幕はチェン含めて投手4人+ペーニャで
今のままだと4番不在
ペーニャを6番くらいに置けるようにしないと
井上は一年目のオープン戦から首位打者だったし春先だけは毎年打つからな
>>12 俺の地元に比べればマシ
駅のある町に出るのに朝昼夕の1日3往復しかないんやから
ちな北東部
柿沼宗接江村こいつら2番手捕手になるにもお粗末だな〜ってサードノック見てて思う
>>17 西野ってまだ26、学年で言っても27なのにベテラン扱いなのか…
井上は肉体改造しないとダメ
デブは何やってもダメだから
>>31 ペーニャは失投はそこそこ仕留めてくれるけど
難しい球でもホームランにできるってタイプじゃないもんな
劣勢の状況で相手のエースや抑えからホームランを打てるバッターを4番に置きたいしそんな外国人がとれたらいいんだが…
新外人が慣れるまでの春先専用井上でいいじゃない
なお、新外人を取るかは
大地の三塁コンバートは現場で見ていたからこその判断なのかもね。井口監督期待できるかも
ミキミキ外野はなんか嫌だなー
あとtwitterのキャンプ生中継見てたら関谷ってめっちゃ真面目なのな。かっこいい
随分44番痩せたなぁ
ちな本物はこちら
>>14 好き嫌いは親の責任とも言われるよね。子供の頃は嫌いな物でも工夫してどんどん食べさせる癖付けないと。
松坂退団か
年俸安いなら客寄せパンダとしては使えそうだけど、どっか取るのかな
井上4番は期待というより消去法だろう
ファースト専でデブとりあえず4番にしとこ
インサイド打てなかった井上も駄目だけど振り回すようになったのは立花のせいだと思ってる。
一年目のオープン戦はブンブン振ってなかったし
井上がふすまをやると腹で打球を飛ばす表現になるのかね
>>14 野菜も摂らなきゃ身体は大きくならんぞ
米と肉だけ食っていればいいってものじゃない
バランスが大事
マジメに練習していれば育成契約で2年は待ってくれるだろうからまずはプロの身体を作って欲しいわな
種市くんと和田くんもフードファイター並に食べないとな!二木コースで行こう
野菜嫌いなら野菜ジュース飲めってソフトバンクの栄養管理士が言ってた
イチロー→オリ
岩隈→楽天
松坂→西武
最後は古巣で1年か2年やって引退やろどうせ
>>59 バッターがいるとダメなのか、試合がダメなのか
島の二軍での投球
クソじゃねえか。ストライクもまともに入らない
こんなんじゃ使い物にならない
1年間何やってたの?さすがに腹立ってくる
人だかりできてた思ったら島君が皆んなにサインしてる
ええ奴やん
フォームが固まってないんだろう島は
ま、気長に待つさ
;t=64s
この頃のフォームでそのまま成長すればいいのに、なんでフォーム改造なんてしたんだよ
川越と小野は何やってたの?
TBS1
バース・デイ【2年越しのドラフト会議 菅野剛士】2017年11月4日(土)
17:00〜17:30の放送内容
https://tv.yahoo.co.jp/program/36326570/ 松坂の話題出てるけど縁もゆかりもないただ飯ぐらいとして松坂とるぐらいなら
久保の方が帰ってきてほしいしまだ戦力になると思うわ
久保を追いだした瀬戸山ももういないんだし
>>59 素人判断だが顔色も悪くないなw
そんな考え過ぎずに来年試合でぼちぼち投げられればいいよ
二木や成田見て思うけど2軍にいれば1年は意外と長い
>>67 この動画の説明にも書いてあるけど、初球が大暴投だったんだよね
前の試合でも乱調だったのに、ランナーがいるピンチで出した監督コーチにも腹立つw
73が言うとおりにいい子なだけに応援したいから焦らずに待ちたい
ウィンターリーグはどうするのかな
>>13 和田はフルスイングでニュースに取り上げられてたてマジ?
シートバッティング開始
藤岡vs荻野
初球で三遊間を抜けるライト前ヒット
>>17 井口よ、ドラフト五位なんかに期待するな
井口くんはドラフト一位だからこそここまでやれたのを理解して
>>28 井上て伊東が我慢起用しないだけでしょ
あいつ数打席打たないだけで伊東が二軍落ちさせるの繰り返しだし
今日 18時 菅野(日立製作所)
日曜 14時半 山本(三菱自動車岡崎)
月曜 9時 藤岡(トヨタ自動車)
火曜 18時 渡邊 (NTT東日本)2回戦
今年は日本選手権楽しいな
>>84 100打席以上立って、HRゼロ、OPS.561だぞ?
若くもない社会人卒をこんなに我慢して使う必要ある?
素人目にもアジャのスイングは身体が開いているし、特定のコースにしか対応できていないからダメだと思うよ
もっと踏み込んで右方向に強い打球を飛ばせるようにしないと
ピッチャーから見れば打ち取るのが簡単な打者
藤岡のシートバッティング登板結果
荻野 レフト前ヒット
加藤 ファーストゴロ(ヒットエンドラン)
清田 ショートゴロをはじいてエラー(平沢)
角中 ショートゴロ
翔太 センターの頭を超えるツーベースヒット(ランナー二三塁のため前進守備)
金澤 ライト前ヒット(ヒットエンドランで一塁ランナー荻野は一気にホームイン)
高濱 空振り三振(今日奪った唯一の空振り)
香月 ライトへのホームラン
>>87 それをわかってて春先だけ使って落とす伊東に呆れたんだよ
打てねーと思ってるなら二軍で克服できるまで上げなきゃいいのに毎年無駄に春先だけ使う
>>100 高濱から奪った三振はフォークかスライダーかの落ちる球だったよ
>>93 金澤の打席の時に一塁ランナー荻野がいるのか?
日本選手権は準決勝からしか放送ないんだっけ
ホンダは逝ってしまったが一つくらい残るといいな
井上の良さがわからんが井口が期待してるのなら何かはあるんだろう
しかし井上を4番として期待してる間は打線に期待できない事だけはわかる
>>102 シートバッティングはランナーは適当だよ
ヒット打たれてもランナーがいるとは限らないしヒット打たれてなくてもランナー置かれることがある
西野のシートバッティング登板結果(1回目)
大木 四球
江村 ライトフライ(ランエンドヒット)
誰か 四球(見てなかった)
宗次 空振り三振(フォーク)
伊志嶺 浅いライトフライ
岡田 セカンドゴロ
先発藤岡に期待と同じように井上にもとりあえず期待してると伝えたんだよ選手として最高に成長すればリターンが一番大きいのはこいつらだから
確率は低いだろうが
>>93 スタート切ってたとはいえ一塁ランナーが単打で生還とかありえんw
ライト誰だろう
>>107 誰かのところ柿沼だった
岡田さん安定のセカンドゴロw
藤岡のシートバッティング登板結果(2回目)
中村 サードゴロ
井上 センターフライ(フェンスまであと2〜3m)
大地 空振り三振(外の高めボール球ストレート)
田村 レフトフライ(ランナー三塁のシチュエーションのため犠飛)
平沢 セカンドゴロ
細谷 三振か四球?(見てなかった)
肘井 ショートゴロ
秋キャンプの投打連携練習で打たれたから辞めろとかネガる季節がやってきました
>>114 岡田もうバッティング練習いらないんじゃないか
吉田けっこう盗塁決められまくり…
藤岡西野の1回目で組んでた田村はたぶん全部刺した
てか西野も悪いとはいえ田村に盗塁されんなや
いくら高卒とは言え来季で四年目。未だに一軍でまともなきっかけを掴めてないんだしドラフト指名順位も高くない。しかも守れるポジションも多くない。
そら香月も死に物狂いで結果出さないと首寒い候補になってくるだろ。
デブコング井上を使うくらいなら、ファースト香月を通年つかった方が絶対いい
>>118 岡田さんは明日の紅白戦指名打者でスタメンですよ!
今回のドラフトで一番危機感持ったのは香月だろうね
同期の脇本が戦力外になっちゃったし
西野のシートバッティング登板結果(2回目)
三家 ライト前ヒット
宗接 空振り三振
荻野 四球
加藤 一二塁間を抜くライト前ヒット(ライトへポールギリギリの場外ファールあり)
清田 ピッチャーゴロ
角中 センターフライ
>>107 伊志嶺の力のない外野フライと岡田のセカンドゴロはさすがに見飽きたわ
詰め合わせでトレードに出せよもう
関谷はクイックうまくね
シーズンでもいいのあった気がする
藤岡が井口から期待されてるとか言われて日本屈指の左腕に進化したけど金森打線がその上を行った可能性があるからな
関谷は守備も牽制もできるしめちゃくちゃ器用
身体能力はそれほどでもないけど基礎は完璧
>>134 あとは直球さえ磨けばチェンジアップがさらに活きるんだが
関谷のシートバッティング登板結果(1回目?)
翔太 セカンドハーフライナー
金澤 四球
高濱 レフトフライ
香月 セカンドの頭上を越すライト前ヒット(ヒットエンドランで大嶺が一塁からホームを狙うも楽々アウト)
大木 ショートゴロ
吉田 セカンドゴロ(ランナー一塁だったのでおあつらえ向きの併殺打)
伊志嶺 センター前ヒット(捉えた当たり)
>>129 関谷は牽制とフィールディングかなり上手いよな
先発で使いたがるのもそこら辺かもな
投手全体的にダメダメだし来季も先発足りなくなりそうだねぇ…
秋キャンプで絶好調でもここでピーク持ってくるなとか言い出すんやろな
>>143 今年のオープン戦のことなんてすっかりぶっ飛んでるのかもなあ
相手にしないにかぎる
酒居のシートバッティング登板結果(1回目?)
岡田 センター前ヒット
中村 ショートゴロ(ランナー一塁のため併殺打)
井上 空振り三振(実況?はチェンジアップって言ってたけど持ってたっけ?)
大地 ファーストゴロ(高濱横っ飛びファインプレー)
田村 ファーストゴロ(強襲の当たりでこぼすも高濱落ち着いて処理)
平沢 四球
細谷 見逃し三振
平沢はさっき酒居で四球だったから関谷でもう1回打席立ったのにまた四球www
>>145 フォークじゃないの?
酒居のフォークってけっこう急速差あるし
関谷のシートバッティング登板結果(2回目)
平沢 四球
吉田 ライトライナー
肘井 四球
江村 サードゴロ(けっこう粘った)
三家 四球
肘井 セカンドフライ
三家 ショートゴロ(平沢ストライク送球)
>>93>>115
立ち上がりの悪さ&立ち上がれずにズルズル行ってしまう所は相変わらずか
角中と中村は二塁盗塁のときタッチをかわそうとしてるのかベース手前で止まる変なスライディングを試してる
どっちもアウトになってるけど
酒居のシートバッティング登板結果(2回目)
荻野 ファーストフライ
加藤 フェンス際ギリギリレフトフライ(ランナー二三塁のため犠飛)
清田 セカンドゴロ(楽々併殺打)
角中 セカンドゴロ
翔太 レフト前ヒット
金澤 ライト前ヒット
高濱 ライトへのホームラン
香月 フェンス1〜2m手前のライトフライ
飛翔癖はしゃーないけど打たれ出すと止まらない癖をなんとかしてくれ
佐々木のシートバッティング登板結果(1回目)
大木 レフト前ヒット(低めのボールを上手くすくってサードの頭越えた)
岡田 セカンドゴロ(初球)
伊志嶺 サードゴロ
井上 左中間を破るツーベースヒット
柿沼 四球(急に制球が暴れだした)
大地 ファーストゴロ(どん詰まり)
中村 サードゴロ
柿沼 セカンドゴロ
さっきは岡田さんヒット打ったよ
このセカンドゴロは3塁ランナーがいる設定だったから打点1なのよ
岡田www
非力なのに初球ニゴロを打ってる様ではダメやな
二木のシートバッティング登板結果(1回目)
田村 ライトライナー
細谷 センターフライ(交代待ちでセンターが2人並んでいたのがシュール)
吉田 センター前ポテンヒット(粘って粘って)
江村 右中間に落とすツーベース(粘って粘って)
肘井 センター前ヒット(クリーンヒット)
>>165 基地アウアウみたいに何でも叩いたり必要以上にネガらなければ良いとこ悪いとこ言えばええやんけ
>>168 二木ならシーズンでなんとかするだろうから打者頑張ってくれ...と思っちまったw
ミーティングの動画だとコバマサがストレート縛りとか言ってた気がするが
これ投手はストレートのみ?
佐々木のシートバッティング登板結果(2回目)
平沢 ショートゴロ
三家 浅いレフトフライ
荻野 レフト線ギリギリに落とすツーベース
加藤 ライトフライ(ランナー二三塁のシチュエーションのため犠飛)
清田 四球(右打者のインコースを狙うとよく抜ける)
角中 センターフライ(ランナー三塁にいたため犠飛)
角中の打席でどん詰まりのゴロが三塁線抜けた(ギリギリファール)けど大地大丈夫か?
佐々木さんがまた長いことフォーム探しの旅に出そうで怖いな
そんな記事出てたし
>>172 ストレート多めだけどちょいちょい投げてる
7:3ぐらいかな?
>>174 秋キャンプでよかったわー
考え込まずに普通にやれば十分抑えられる実力なのにね
二木のシートバッティング登板結果(2回目)
翔太 ライトフライ
金澤 センター前ヒット
高濱 レフトフライ(粘ったけど)
香月 ショートゴロ(粘ったけど)
大木 センター前ヒット
宗接 空振り三振(インハイボール球)
二木は1セット目からファールで粘られまくってたし
追い込むまではストレート、追い込んでからはフォークだけ解禁縛りでやってたかも
秋だから多少のフォーム改造は積極的にやっていい
もちろん変える以上はオフも使って微調整してほしいな
開幕前のフォーム改造はアレだけど秋ならシーズンまで充分時間あるし
佐々木の場合1人で壊した前例があるからコーチ付きっ切りで細かいメカニックの調整って感じでしょ
酒居は一応チェンジアップ持ってるみたいだぞ?
確定ではないけど
まあチェンジアップは誰でも投げれるっての聞いたことあるし持ってるやろ
>>184 藤岡君はチェンジアップ投げられましたっけ
ノーヒットどころか3三振の選手がおるのを見つけてしまった
>>84 良く分かるわ
平沢もそうだけど細切れで100打席与えても何もならないのにな
井上は上の人がレスした様に我慢した方だ
弱点があってそれが敵に迄バレバレで簡単に料理されちゃうのを使い続けるのは無能の証よ
弱点克服出来てないやつを一軍で我慢しつ使うって無能采配以外のなんでもないわ
佐々木地味にいいじゃん。
元よりスーパーエースってよりローテ2、3番手くらいのゴロPだし、変に変えないで欲しいけどなぁ。
平沢、翔太、大木、ミケがショートでノック受けてる
今日の記事はミケのショート挑戦かな
>>197 強いノック打ってる?
気になるのは平沢。
期待していいのかわからん。
正直平沢が一番怪しい
捕るまでは差がないが捕ってから手につかなかったり暴投する率が他の選手よりも高い
身体のすぐ近くで跳ねて顔面まで上がったイレギュラーに対応できたりグラブトスしたりミケが地味に上手いかも
翔太はいつも通り、大木は無難
>>84 こういうレス見るとロクに試合観ずに叩いてる奴多いのが分かる
大木は去年見た感じでは明らかに下手だったけど平沢より上だと思われる程度にはよくなってるのか
とりあえず野手は全員寝るまでボールを離さない生活してみよう
コントローラーなんて握ってる場合じゃねー
どうせ秋に打っててもひと冬超えたらリセットされるんだろ
特に高濱おまえのことだよ
江村は性格に野球の技術がついてきたらなあ
バッテリーコーチ陣のおもちゃにされてるw
ぼちぼち選手が宿に戻り始めてる
トレーニングの体育館からバスの出待ちでサインもらおうとしてる奴らは混み合ったときにもらえなくてもサービス悪いとか言うなや
秋季キャンプは課題を見つけて
オフは自己研鑽
春季キャンプは連携の確認と調整のはずなのにこのチームはなんか履き違えてるよな
古田野村とは言わないから里崎くらいになってくれたらな
壁力だけはあるしさ
>>210 練習の移動の合間と練習終了後のタイミングしかもらうチャンスがないからすごい集中するんだよね
今年は日程が短いからこの三連休に集中してとんでもないカオスになってる
>>210 スタッフが列整理したりしてるけど人が多すぎるよな
特に休日は子供連れがひどい
中には途中で切られても「練習お疲れ様でした」とか言ってる人たちもいるんだけどな
>>213 唐川、有吉、チェンとかはギリギリまでサインとか写真受けてて次のトレーニングにダッシュで移動したくらい対応良かったのに
トレーニングマシーン帰りのバスの出待ちにサインしなかったらサービス悪いとか言われるからな
個人で宿に戻られる居残り以外はサインに時間あるから覚悟しないとね
サインとか貰うやつ馬鹿じゃねえの
貰ったって何の意味もないだろ
>>215 練習合間のサインは昼休み潰して資料作成しろと上司に言われるようなもので、
練習後のサインは仕事帰りにいきなり上司からこれ明日の朝までやっておいて!と仕事渡されるようなもんだと思うので、
してくれたらラッキーかつ感謝、してくれなくてもおぅゆっくり休めよ!、くらいの気持ちで見ていたい
ただしイベントでのサイン会や写真撮影会で態度がクソなやつはお前何なの?とは思う
>>219 サインしてくれる選手をプラスに評価すればいいのに
サインしてくれない人をマイナスに見てしまうのはどうしようもないよな
そんな好意のサインを売る奴は死ねばいいと思う
>>202 後2年は待てるが、それまでに平沢以外がショートのレギュラー掴んだらコンバート考えてもいいかもな
井上は浦和で気軽にサインや写真撮ってくれるからいい人だよ
成績が残念だけどな
>>202 平沢は真面目にセカンドコンバートで考えたらどうだろうか?
ポロポロして送球も遅いんでは使いようがないぞ
大地が歳いって内野守備が不安になる頃までに出来上がってくれればいい
3塁中村、2塁平沢でええよ
ショートは藤岡か三木か更なる新戦力なのか誰だか知らん
>>223 1年で抜け出せるならそんなもの暗黒じゃない
4人中1人だけ指名漏れって晒し者だよな
相当な挫折だと思う
そこから這い上がった菅野は強いよ
重信が2位で茂木が3位とか板山が指名されて藤岡北村が指名されないとかおかしな年
菅野にはドングリーズを追い出してもらう役割があるのだから頑張ってもらわなきゃ困る
>>235 成績見てきたけど全員パッとしないな
日ハム上原とか完全にハズレじゃん
来期は
レフト角中
センター三木 翔太
ライト菅野
これでいってほしい
確かに菅野はいいスイングしてるよな
茂木吉田は言い過ぎだとは思うが
>>237 あいつは大学2年の時がピークだからそんなもん
斎藤みたいな感じやからそんもん
まあ来年は出足でよほどズッコケない限りは今年より観客は増えるな
>>218 野球ばっかりやってきた人の字を欲しがるって、確かにバカっぽい
菅野って、こじんまりとした左打の清田みたいな感じじゃん
菅野のバースデイ泣いてしまった
明治監督の「見返してやろうぜ」はグッとくるな
すげー応援したくなった
>>218 バースデイ、菅野のサインボール5名にプレゼント
>>244 清田「ドラ4?はあ?なめてんの?」
菅野「良い球団に指名していただいた」
>>244 西武の栗山タイプじゃね?
打つけど守備が微妙ってやつ
大きいのはあまり打てなくても野手の間を抜く当たりを打つのが上手いならウチ向きだろ
菅野めっちゃ応援したくなったわ
先に入った3人にも十分追い付けるやろ
>>252 上位縛りあったししゃーない
でも何故ドラ1待遇になるのか謎
まぁ欲しかったからだと思うが
別の番組でだけど大学で指名漏れを経験した古田からも激励されていたし
ウチのぬるま湯に浸かったドングリーズとは気持ちの入り方が違うだろうし
菅野には頑張ってもらいたい
まずは開幕ライトスタメンを取ってくれ
供養が足りない清田になら勝てるだろ
菅野よりも藤岡の方が当時は本人が悲惨だったんだよな
>>256 井口は贔屓起用なんてしない人だと信じたい
そういえば角も東海大相模だったはずだが菅野とは世代が被ってないのかな
巨人の菅野とは被ってたとは思うが
>>257 でも、会見まで用意されてて一人指名されないのはキツいだろ
井口が本当に贔屓とかしないなら
デビ山なんかとっくに切ってるよ
菅野も余程バッティングが良くないと加藤使った方がいいという話になってしまうからな
まあ福浦に代わる代打にでもなってくれれば万々歳なんだが
>>262 新人に代打専門とかアホなことやらせるわけない
スタメン起用して経験を積ませなきゃ育たないぞ
菅野は守備は清田加藤より劣るだろうから打たないとな
>>260 だから「本人が」って言ってるじゃんメンタルボロボロだぞ
ドラフト指名漏れ亜大・藤岡、仲間に涙で誓う2年後
https://www.nikkansports.com/baseball/column/yoshine/news/1556744.html 実はこの日の朝、毎朝全員が提出している野球ノートを、藤岡選手だけが提出していませんでした。未提出を問いただす監督に、「…何を書いていいのかわかりません…」と、泣きながら答えたと言います。
ドラフト前の菅野の情報は打撃についてばっかしか見なかったから
守備で語る部分はないんだろう
http://bunshun.jp/articles/-/4516 とりあえず今日梶原さんが勝たないと
明日来るであろう本気のコラムが読めなくなるから暇な人は見といてくれ
にしても鴨川キャンプは車持ってない人間にはハードル高すぎて困る
そういや藤岡も指名漏れ経験者か
ほんとこの2人は頑張ってほしい
話ぶった切って申し訳ないが
社会人野球を仕事の関係で見に来たんだけど、
最後川満が出て来てビックリしたわ
沖縄電力に入ってたんだな
なお次の日立製作所は用事で見れないというね
菅野見てみたかった
>>273 シーズンは梶さん優勝で終わったと思ってた。また別の方式で対決してるんだ
梶さん、鴨川初日でいったん帰ったっぽいけど明日は来てくれるのかな
体育会TVの出演って今日やるのかな?もう終わってる?
>>252 俺もそれを思い出したわ w
ま、本人も年齢考えれば角中以外は荻野はスペ、加藤は安定せず
伊志嶺は走るだけ、岡田は守るだけだしそりゃいい球団だわな
ワンアウトでのフルカウントで一塁ランナーオートスタートで三振ゲッツーする監督って伊東以外にもいたんだな
結果論で叩いてるが相手からしたら走ってくるほうが嫌だろ。甲斐が上回っただけ
吉田とかだったらセーフだろうし
>>286 伊東お得意のノーアウトorワンアウトでのフルカウントオートスタートで得点につながった場面が何度あるんだって話だよ
三振ゲッツーでチャンス潰した場面の方が圧倒的に多いわ
菅野はこの一年で磨いたらしい守備と盗塁技術がどう出るか
まあここまで来てソフバンに負けられるのも興醒めだしな
鳥越さん早く連れてきてほしいからはよ終われ
そういやmateの名前で思い出したけど古谷は10月一杯は考えるとか言ってたな
週明けあたりに公式で何かくるかね?
ソフトバンク史上最高の補強はサファテじゃなくてテラスなんだろうな
テラスで見る試合なかなか面白いよ
結構ロッテファンもグループシートやペアシートで宴会しながら見てる
今永いい投手だなあ
諸積が推してた投手なんだよな?
なんだかんだで中村も光るもの見せ出したし意外と眼力あるのかねあの男
2010を経験した若手野手が、今ごろ中堅ベテランとして安定した活躍しなきゃいけないのにな
荻野はケガで経験してないけど
清田とかさぁ
西岡も今江もなぁ
岡田はまぁ…打撃には期待してないし
ウチは筒香じゃなくて4番テギュンでよく下克上したわ
>>312 日本シリーズでの4番はサブローだったっけ。
テギュンは得点圏打率が.220だったからシーズン終盤に見切られてそっから日本一までずっと4番サブローだよ
最終的には西岡清田井口サブロー今江福浦テギュン大松里崎の打順になってたはず
俺だけの清田は投手陣に自信を失わせまいと必死で凡退してるな
さすが井口死天王筆頭、野球なんてちゃちな枠では納まらない懐の広さだぜ(嘔吐
まぁでも東浜は5回まで投げればお役御免でしょ
慎重に行くから球数もかかる
ロッテ打線を相手にするのとは訳が違うわな
ベイスはこうやって粘って四球を勝ち取ってるシーンが目立つな
>>308 担当地区で上位候補とか限られてるしスカウト眼力とかいうのは中位以下で言えるものでは?
>>317 ワクワクさんは100球から本番だからな
ふすま理論でいくと、宮崎は理想的だろうか?
出塁できるし
>>321 最近でいうと、山森さんが二木持ってきたみたいな?
結局守備が大切なのか、打撃が大切なのか、投手が大切なのか
鈴木康平(日立製作所)
JR北海道4番土屋の打席時の球速
152
151
152
136
151
138 空振り三振
まぁ球速だけじゃなんとも言えないが
色々言われてたけど去年の広島より健闘してんじゃないか横浜
お前らはどっちを応援しているんだ?
ワイは明日も観たいからDeNAだが
短期決戦はやっぱり戦い方が違うんだろ
シーズン通りってのは戦力のあるチームの言葉
このシンカーってのは2シームじゃないのか?速すぎだろ球速
>>349 嫁さんがDeNAファンだからソフトバンク
>>349 ソフトバンク嫌いだからDeNA
荒らしてくる奴多いし
東浜先発と聞いて、
千賀を中抑え使いするのかと思いきや
ベンチに入ってないのな
8回裏 日立製作所
2死1・2塁で4番菅野
見せ場キタ
バンク優勝逃したら怒りの大補強来るやんけふざけんな
>>380 うちはもう絞りカスだから関係ないだろ!
あれー?
今日は33-4くらいで横浜虐殺されると思ってたのに
SB勝ってくれよ頼むよ
キャンプに鳥越がこないと話にならない
>>387 本当に来てくれるのかなあ…
と疑心暗鬼になっている
ウチはロペスのようなケースで今季SB戦ほとんど打てなかった
中盤でこうやって点っとれて勝ち越さないとSBには永劫勝てない、シーズンの勝ち越しない
おもろい試合やな
好きなチームをこの時期まで応援できるのは正直羨ましいわ
>>381 「そろそろペーニャを返してもらおうか」
>>388 こないならすぐにでも別の人呼んでキャンプに間に合わせるだろうからくるって井口を信じるわ
二軍もいないのは謎だけど
ベイス応援はしてるけど日本一はあってはならんという気持ちもある
立花怖いなあほんと
あと3年は雇い続けてあげてほしい
>>398 だといいんだが…
鳥越って有能なんだよね?今宮育てたし
>>397 工藤は自分が現役の時の日シリの戦い方
覚えてないみたいだな
デスパ強奪だけならまだしも
色々恨みは積もり積もっているので
ここで発散させてほしい
まぁDeが負けたところでなにも悪影響はないし
明日今永濱口リリーフ待機とかさせたらいけるんじゃね
ローテだとウィーランドだけど
里崎が下剋上下剋上うるさいからベイスターズが日本一になって欲しい
>>410 うちの豪華リリーフ陣を貸してあけたいな
濱口はともかく今永と藤岡は比較できんな
全てにおいてレベルが違いすぎる
パはイキのいい左腕が少ないしからなあ
鷹は対策できずにいる
そもそも千賀がスペって東浜が緊急先発になったからな
>>414 なんでみんなフォームを変えるのか
とりあえず2年くらいやらせてだめならフォーム修正すればいいのに
成功した試しないじゃん
今永もシーズン中は打たれることもちょいちょいあるんだがな
川満のドローンとしたカーブはオリックスの星野を見てるみたいだった
完成形として星野や杉内になれると思ったがな
そもそも塩見に抑えられる打線だぞ
うちも左腕整備しよ
地方に転勤になったんだけどTEAM26継続する意味ある?
マリンはもう行けないから、継続のピンバッチと入会記念品もらって終わりになっちゃうよね?
>>429 まずストレートが凄まじく空振りとってたものな
里崎中腰の釣り球でなんであんなに振りに行くんだ?ってくらい
>>426 だろうね
ウィがダメならすぐに浜口出すだろうね
今日ソフバン負けたら新型iPhone配りまくってでも勝ちに行きそう
>>436 今日濱口使わなくていい展開なら明日濱口で第2先発ウィ待機の方がいいと思うわ
ここまでバンクを追い込めて羨ましい
試合後のラーメン旨いだろうなあ
そろそろバンクの選手やファンにとってベイスのチャンテがトラウマになってくる頃かな
横浜でも勝てるなら来年チャンスあるで
鳥越にホークス情報の手土産も貰うし
>>431 マリンのチケット先行発売で買えなくなるぞ
地方組なら指定席取るだろうし年数試合でも継続をオススメする
抑えられれば全先発投手右でもいいけどやっぱり左の先発も欲しい
>>434 菅野、華はないけど使えばある程度は結果残しそう。角中みたいなってくれれば。
書いてて、いかにもロッテ戦士ぽくなってしまった
藤岡が入団当初言ってた右打者内角直球で
いつでもストライクがとれるを実践してるな
そういや唐川、石川、(大嶺)って今日のシート打撃投げてないけど明日の紅白戦は投げるのか?
余裕こいてるほど安泰な立場じゃないだろ
デスパって幼少の頃何食べてあんな体型体質になったんやろ?
みたこともないへんな魚や生物とか日本人が驚くものはキューバでは普通の食材ってあるやろな
>>458 いやマリンはもう行かないんだ
ビジターは行くけどファンクラブ入る意味あるかなと思って
ドラ4日立製作所 菅野
8回裏 センターオーバー2点タイムリーツーベース
2−0勝利
>>469 えっ、柳田ってまだレギュラーとしては3、4年しか働いてないだろ?
もうFAとか大社の選手はほんと早いな
しかし、これだけフルスイングしても打率が高いんだから凄いわ。
うちは当てにいって空ぶるからなあ。
工藤の猿真似采配出たなw
後退守備の頃から変わってねえなあ
>>471 free agentって
直訳すると「自由契約」でして…
>>467 地方民で、マリンには数年に一回行くだけだけど、特典のチケットホルダーとかリュックはビジターでも使えるからレギュラーで加入してるよ。
>>474 まあ角中は2012年から6年間レギュラーで来年で7年目だしね
そういや角中のFA取得期間って高卒の8年と大社の7年は高卒の8年を適用されたのかな?
救済外国人ロペスと強奪外国人デスパイネで明暗分かれたな
正直ざまあみろって思います
マリンも2005年のPV楽しかったなあ
クライマックスやけどコバマサがムネリンにサヨナラうたれた時ににバックネット裏でビール投げてケンカ始まって草生えたわ
ロペスは年々成長している
デスパはいくらやっても成長せん
強奪されても本来は問題なかったんだけどな
ちゃんとした球団なら
今宮が悪いよ
ホームラン二桁打ってるんならうちなら4番打者級なのにバントとか
デスパイネって攻略法簡単なのにどの球団も無駄に打たれすぎだよ
>>500 なお涌井インハイいけば大丈夫とかいって打たれた模様
>>494 デスパ「そうそうそう、ブーブー、ブーブーブー・・・・って私、人間ですねん!」
>>500 【ロッテ】伊東監督、鷹移籍のデスパイネを挑発「弱点はわかってる」
なお
>>503 弱点分かっていてもそこに投げられなければ意味がないんだよ
ヤフオクのDJの声ダサくね?
西武ドームのリスケのが、よっぽどカッコいい
セカンド平沢からのネオは欲しいけどそろそろエース候補が
それか外野のスラッガーがいいな誰かいないかな
野村?
>>509 でもneo昴にブッ込んでほしいな
個人的には
>>500 その割にはマリンでバカバカ打たれたけどなw
>>508 ノリスケさんがDJやってるのかとおもた
今永、成瀬というよりは巨人に移籍したての頃の杉内に見えるな
藤原は魅力的だけど外野は左より右が欲しい
笹川はマークしてるだろうな
>>511 たまたま千葉ジェッツの試合を数年前に見る機会あって
ビックリした
西武のDJやん!て
>>512 小学校時代のソフトボール投げ89m
これすごすぎだろw
>>512 俺は今のところはそこまでだな
なんだかんだ完成してる大学生の方がドラフトはいいかなとも思ったけどこの球団は高校生でいいか
>>517 左右のバランスとか気にせず左集めまくってマリンに特化させた方がいいんじゃないの?
>>450 サンマー麺や家系ってそんなイマイチか?
今永ええなあ
ドラフトの時も言うたけど平沢じゃなかっなあ
でも根尾ってショートでしょ?
さすがに中村平沢安田をドラ一で撮っておいてさらにってのは…
と思ったけど、安田は外野でもありだな
>>522 普通の硬球だったら100mは固いな
プロでも並以上の小学生
>>522 郡大会で60メートル投げてる奴みて
「バケモンや…」て思ってたのに
なんやねん1.5倍て
>>526 チェンジアップを投げられるか
球威に逃げないか
このへんかね
>>528 それまでに内野手の指名サボりまくってたのが悪いわな
>>517 社会人代表クリンナップ全取りは最高だなw
1位投手 2位で笹川取ってそれ以下で高校生取ればかなりバランス良くなりそうだな
>>524 左投手を問題にしない左打者って意外といないからなあ
逆に一時期の清田みたいに左投手しか打てないのもいるし
>>524 右は獲得するなら中距離、大砲ほしいなら左って割りきって欲しい。
個人的には藤原だけどなぁ。
根尾はウチで大成しそうにない荒削りすぎる素材型
ソフトバンク1戦目に打ちまくってつかれてるんか?w
この球団は高校生を将来性と主力として取るんじゃなくてバランス悪くなって取らざるを得なくなって取るみたいな感じだからな
平沢も安田もバランス的には最適だった
来年は上位高校生に使わなあかんでしょ
笹川は欲しいけども
>>524 左右打席ののバランスは打てればそれでいいけど
ポジションと世代のバランスくらい考えろよなフロント
育成に高校生と高卒一年獲ったけどさ
根尾は二刀流やらせないとみたいなもわ雰囲気でるからなあ
そろそろ投手エース候補欲しいわ
育てるにも限界あるし
そして野手は再来年良い大学生が目白押しだ
>>543 松井秀喜ですら.220くらいの11本塁打なのに
高卒に即戦力求めるの本当意味なし
安田がどうなるかはわからんが、一軍で使うならキチンとお試しから
もし結果がついてくればそのまま使えばよい
>>510 明豊の濱田が個人的には
あまり名前出ないけどいい選手
>>550 タイプ違うから無理やろね
藤岡にホークス和田になれと言ってるようなもんよ
>>534 そうそう
現役国立大学医学部に受かるぐらい頭いいらしい
一軍に置いても結果を求めるあまり調子を崩すだけじゃないかな
というか平沢がそんな感じだし
藤原は1番センターでしっかり固定出来るけど根尾はどのポジションが良いのか掴めないな
今の星は2005・2010のうちをミックスした感じだな
>>556 今のところの評価では普通に消える
強肩で守備にも定評あるし
荻野ももう32だからな
角中が30?
外野手も心配
>>546 これ3年後には巨人の菅野が「じゃないほうの菅野」って呼ばれるようになるんじゃね?
岩嵜と唐川も高校時代はライバルだったのに随分差がついたね
>>571 安田みたいなタイプがそのままプロでもサード守り続けるのってかなりレアじゃない?
岩嵜くん、セットアッパーなんて短命やぞ?
先発しにウチにこいや
なお()
岩嵜くんがマリーンズイズユーになりそうな投球してる
来年一番欲しいのは藤原
あれオーラ的にも外野版西岡2世やろ
次のストレートへの布石やろ白崎
サブローみたいなもんよ
岩崎ってスペックの割に不思議と怖くないというか信頼されてないイメージ
根尾は京大くらい行きそう
プロ志願出せばハムでいい
あまり魅力感じないし あの起用は入学時のお約束だろ?
二刀流やら三刀流ウチにはかえって逆効果
藤原と投手獲得専念
か・っ・と・ば・せー!
みーやーざきー
ゆったり系でも威圧感あるな
なんでもかんでもリズム早くコールすりゃいいってもんじゃねーぞ
>>594 まんまやろ
根尾みたいな二刀流やらせろとか育成難しそうなのいくより、六大学の屈指のスラッガー中山いったほうがいいってこと
菅野は、往年の巨人吉村みたいにならないかな
衝突前の・・
明豊の濱田は投低の甲子園で打ってるからまだ何ともいえまへん
プレミアム世代の一角である横浜高校の万波は伸び悩んでるんだっけ
あれの将来性は投手な気がするけど
毎年2人か3人は高校生欲しいよね
現場の意見を聞き過ぎると即戦力になっちゃうんだよなぁ
代表4番の笹川取って
藤岡笹川菅野のクリーンアップつくろーぜ
>>613 中山はプロから放り込んでるからなあ
中川はジャパンやけどまたブロ打ってる実績ないから来年次第やろなあ
2018
1位藤原(大阪桐蔭)ハズレ野村佑(花咲徳栄)
2位岡田(法政大)
>>620 シリーズ限定で
ローテの柱クラスを後ろに持ってくるのは
珍しいことではない
昔東尾がよくやってた
てっきり千賀にこれをさせるつもりと
思ったが…
井納ワンポイント起用って
ロッテで例えたらどんななの
いつもラミレスにくっついてる岩尾望をちょっと男前にしたような奴は通訳だったのか!
挟めばよかったのに
でもまぁ仕方ないか
1アウト優先でもええわ
点は入ったけど形は良くないな
9回は守護神出てくるんだからここで追いつくしかないのに
ランナーは消えたけど、1点差か
間違いではないとは思うが、どうなるか
こんな痺れる采配ロッテの試合でみたいでござる。
井納をワンポイントってことはたぶん二木をワンポイントで使うようなもんじゃないか。フォーク持ってる右P使うってことがポイントだっただろうし。
今宮で切っても1点差で1発がこわい9回だからな
サードランナー刺した方が良かっただろう
お互いに今のプレーが勝利へのメリットと信じてこのあとやるしかないわな
ソフバンどうしたんだろうな
ベイスに勢いがあるのは確かだが明らかにソフバンに勢いがない
>>637 お?知らないな
去年のヤクルト対六大学選抜
ここで万一サファテ苦しめて球数稼げば
明日使えなくなるんじゃね?
いいのかよクドちゃん
1点取られたら今日は終了だろうからサファテくる?
1点ならワンチャンあるだろう
9回はヤマヤスか
ウチならコバマサとか言う人が燃える模様
ソフバンは営業から第7戦まで行くように指令を受けてるんやろな
ロッテなら同点まで追いついて次の回にこてんぱんにやられるっていうの何回も見たな
>>674 小林雅英はもう10年前になるんだよなあ
サファテはリード以外はモチベーション低いから打たれるやろなあ
>>665 中田とか武田とか
本来先発の連中がいる
明日の紅白戦ってスポナビで生中継するみたいだけど無料で観れる?
サファテ自分から行くって言ってそう。
どちらにせよいつものサファテだったよ。
一昨日は良くなかったなヤマヤス デスパ一発みせてくれよ〜
デスパイネは正直もう期待できない、完全にロッテのデスパイネと化した
>>699 ロッテのデスパイネはサファテからHR打ったんだよなあ
デスパ冷えてるよなあ
内川も打ってるようで打ってないし中村松田も打ってるようで打ってない
今永もイージーとか言うてたんやろなあデスパイネ
なお
でもこういう時のデスパは打たないイメージあるよなあ
倉本守備頑張ってるじゃん
戦犯にはならなさそうで良かったな
にしてもこのまま負けたらしょぼすぎるだろソフトバンク
倉本って大地より守備上手くね?
大地なら内野安打だろ今の
>>730 たまにはこんなこともある程度の印象だなー
あーあw
あの8回の1点がって永久に言われるパターンかw
内川様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スゲー内川さんかっけー
いやね
これが内川よ
まあうちの選手じゃないんだけども
やっぱり内川は日本にいる数少ない役者だな
ロッテだと引退試合の井口見たとき感じたけどやっぱりこういう選手がいないと
このまま決まるかと思ったところで追いつかれサファテ続投ってDeは絶望的な展開だな
>>793 なぜさっきの回で立花アタック(De)したのか
>>802 仙台に来る前からウチのことディスってたんだな
内川松田が衰えたら鷹もやばいな
替えはなかなか利かない
>>816 結局来るのかね ポストは空いたままだけど
鷹は内川今宮のチームだよ。
柳田松田は年ベースでみたら成績は残すけどそこまで怖くない
FAで内川松田クラスそう簡単に補強できるか
侍の松田の後釜すら候補居ないぞ
>>822 いくらフロントに対して不信感を持ってるとは言っても
秋季キャンプ始まって未だにコーチ不在にしてるってことはそういうことだろ
>>813 あそこ野手育成はそこまで凄くないからなあ
上林もうちのボンクラを超える選球眼の酷さが目につくけど大成するんだろうか
>>829 正式発表してないのは鳥越(1軍ポスト)の保険なのかなと
さっきフルカンからツーシームでよんたまなのに
ここでまたフルカンからツーシームいけるのがすごいわ
おこれは岡田みたいたのがツーアウト満塁でフルカンから走者一掃のスリーベースの流れやな
和田に打たれた三塁打を思い出す一撃だったわ内川
追い込まれた9回に真価を発揮するのはさすが超一流打者
>>857 つまり倉本柴田らへんの小物打者の決勝打が見られると言うことか
>>856 むしろツーアウト二塁で右中間まっぷたつ
まあ小林宏が打たれて並ばれても勝ち越して伊藤が抑えて勝てるからな
2010日シリなんてまだ最近なのに岡田と内くらいしか記憶に残ってない
もう俺も歳か
>>868 ソフトバンクは投手あと三人しかいないから15回までの最悪を考えるとサファテにこの回は食ってもらわないと回らない
2010のシリーズはボコボコ点が入って面白かった
森野が一番怖かった
残りは中田、寺原、武田。
何とか最後までは行けそうか。
サファテクイックのいらない2塁にランナーいる方が抑えるからな
あーあ明日サファテ使えるのかな?
まぁ今日決まればおしまいだが
>>900 これ
結果としてラッキーだったかもしれない
>>879 いやむしろ「森野最悪!」のイメージしかない
>>906 グライシンガーがきたんだしありえなくはないと思う。
今の半分以下ぐらいに劣化していそうだけど。
>>909 最後に転んで足痛めて消えていった印象しか
ぴのが2塁なら三盗するだろうな
サファテから前してたし
>>906 ロッテサファテ ノーコンMax140`防御率5.50 6敗
>>916 時間的に鳴り物禁止のはずだけど使ってるなあ
△中日 2−2 ロッテ△(ナゴヤドーム)
延長15回・規定により引き分け
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 R H E
ロッテ 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 8 1
中日 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 11 0
(中日2勝3敗1分)
ロ : 成瀬(6回)- 内(2回)- H伊藤(1回)- H薮田(1回2/3)- 古谷(0回0/3)- H小野(2回1/3)- 小林宏(2回)
中 : チェン(7回)- 浅尾(2回)- H高橋(1回2/3)- H河原(0回1/3)- H岩瀬(1回)- Hネルソン(2回)- 久本(1回)
審判:球審…中村(パ)、塁審…笠原(セ)、津川(パ)、渡田(セ)、外審…川口(パ)、杉永(セ)
開始:18時11分 有料入場者:38,094人 時間:5時間43分
思えば長かったなあw
>>933 アウトコールは民度の低いとこしかやってないから大目に見てあげよう。
>>936 ここに名前のあるうちで、内しかもうロッテにいないという
>>946 俺は岡田の9回裏2アウトからの代打逆転サヨナラ満塁ランニングホームランだわ。
ぴのに転がされても走られても決して送球しない
これ鉄則
代打が薄いとみるか、サファテに代打使ったところで打てないとみるか、内野に穴を開けたくなかったとみるか
>>946 追い込まれてからはストレートに弱くて変化球に強いサブローに対して変化球を選択されたのを見事にすくったんだよなあれ
あのタイムリーで日本一になれると当時確信したわ
谷繁がロッテのデータ持ってないことがわかったから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 44分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250328170008caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1509748915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん6
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん5
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2