◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1505514724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505383500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
前スレの池田のコラム
>実力と解離しない範囲でスターに押し上げていく
まさに大地
>>6 この球団若手に対するチャンスは腐るほどあるから焦らず物になって欲しい
おいおい伊東一人に責任おわせて自分等は責任とらんのか?ろくな補強もせずに〜次から次に的外れの補強してあんな糞みたいなメンバーで勝てる訳ないだろ〜おい重光山室林松本デビ山はちゃんと試合見てるんか?やる気あるんか?
強くする気はないけど〜アイスやユニあげるから見に来て下さいなんてムシのいい話はないよな(笑)出てくるニュースといったら完敗ガールズ・ヨガ・花火・ユニ・Youtube・投票・雑魚マスコットってキチガイかお前らは
重光死ね!
山室死ね!
林死ね!
松本死ね!
デビ山とその妻とそのドラ息子はできるだけ不幸かつ苦しんで死ね
頼むからファンのためにはよ身売りしてくれ
一昨日の加藤のスリーラン見事だな。
動画見ると1-3からノーステップにしてたんだな。追い込まれたら終わりだから追い込まれる前にノーステップにしたんだろう
1991年それまで放ったらかしだった球団に
重光ジュニアが乗り込んできたときの流れの変わりぶりを覚えている者は
あんまり悪く言う気にならないのだった
清田もノーステップに戻せよ
なんでやめたのか理解できん
古谷の引退試合はいつ?
ダフィーの日本ラスト試合は?
阿部ちゃんは独立リーグ行き?
京大田中はロッテ本社に栄転?
おしえてください
海は死にますか? 山は死にますか?
風はどうですか? 空もそうですか?
春は死にますか? 秋は死にますか?
夏が去る様に 冬が来る様にみんな逝くのですか?
愛は死にますか? 心は死にますか?
私の大切な故郷もみんな
逝ってしまいますか?
2年目のロッテ・成田が29日のオリックス戦(ZOZOマリン)でプロ初先発する。
6日にプロ初昇格。
救援で2試合に登板し、先発調整を行うため12日に出場選手登録を外れた。
伊東監督も「うちはなかなか高卒の生きのいい投手が出てこないが久々にそういう若者」と期待を寄せる19歳左腕が、本拠地のマウンドで初勝利を目指す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00000052-spnannex-base 9/16(土) 6:00配信
清田は過去の自分の映像は一切見ないとか言ってたからな
見ると余計に頭が混乱するとか
結局、しっかり振り抜けばノーステップでもホームラン打てるんだよな
>>18 さだならヤクルトの心配してるよ
それにさだは文化放送と懇意でときどき昔のライオンズナイターで
ライオンズびいきに加担していた敵対勢力なんだよ
ウィーラーのホームラン。26本中13本がロッテ戦て。残り楽天戦が多いんだから流石になんとかしろよ。去年から何本打たれてるんだ。
>>20 ちゃんと成仏してなくて取り憑かれてるんだろうな
いつまでも清田清田言ってるようじゃな
普通に考えりゃあの年で終わりだし年齢を鑑みると後釜を考えねば
誰だって得意なチームや投手がいるんだから諦めたら
逆にうちが抑えてる強打者だっているんだから
おかわり君とか
てか今調べたらポテヘに打たれたホームラン今年4本なんだがw
嘘までついて打たれまくってるみたいな印象づけたい馬鹿はなにがしたいの
これならペーニャのハム戦のが異常値だわ
ダイヤモンドバックス傘下マイナーでプレーした中後悠平投手(27)が15日、羽田空港着の航空機で帰国した。
米挑戦2年目もメジャー昇格できず、今季2Aと3Aで計50試合、1勝2敗4セーブ、防御率2・53だったが
「50試合投げたのは自信になる」と話した。
来季以降については「日本で拾ってくれる球団があるなら話を聞きたい。米国でやる(メジャー挑戦する)としても絶対に来年まで(で終わり)」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00000059-spnannex-base 加藤も清田もつまるところタイミングの取り方がド下手糞なんだよな
だからノーステップにして精神的に余裕をもたせることである程度結果出した
平沢もそのうちこうなりそうだな
>>37 感じられない
数年後にはAV男優とかやってそう
現在志望届出してる高校生で面白そうな子たち
木須デソウザフィリペ君身体能力が高い
山本拓実君コントロールが良くて球持ちがいいでも小さい
翁田大勢君いいストレート投げてる
高松渡君とても足が速い岡田タイプ
打数 安打 打点 三振 打率 本 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (左) 加藤 0 0 0 0 .261 4
2 (中) 荻野 0 0 0 0 .261 5
3 (右) 角中 0 0 0 0 .284 6
4 (指) ペーニャ 0 0 0 0 .253 12
5 (二) 鈴木 0 0 0 0 .265 10
6 (三) 中村 0 0 0 0 .272 8
7 (一) 福浦 0 0 0 0 .240 0
8 (捕) 田村 0 0 0 0 .241 3
9 (遊) 大嶺翔 0 0 0 0 .190 4
打数 安打 打点 三振 打率 本 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (右) 岡島 0 0 0 0 .266 3
2 (遊) 藤田 0 0 0 0 .246 2
3 (一) アマダー 0 0 0 0 .234 18
4 (指) ペゲーロ 0 0 0 0 .293 25
5 (左) 島内 0 0 0 0 .259 14
6 (三) ウィーラー 0 0 0 0 .261 26
7 (二) 銀次 0 0 0 0 .287 3
8 (捕) 嶋 0 0 0 0 .205 3
9 (中) オコエ 0 0 0 0 .303 3
>>42 未知の魅力を感じてただけで持ち上げとは違うような?
ショート大嶺やるくらいなら平沢出せよ
まだショート上武の方がマシだわ
たまに角中と加藤のポジション入れ替えるのなんなん?
中村にショートの経験値積ませるわけでもなく平沢に経験積ませるわけでもなく・・・
うーん
伊東ってホント平沢をサブの1選手としてしか見てないよね
無駄な2年間だわ
>>42 乃木坂好きだからな
ここでもやたら乃木坂推しだから
>>42 野手でそいつしか獲らなかっただよなあ・・・
また二木が負けるのか
伊東が石川に勝てせるためにローテ弄ったばかりに後半戦1勝じゃないか
追い打ちをかけるように宮台が慶應完投かよ
怖すぎる
二木の目標はもう規定投球回到達だから・・・
でも負け付いたら10敗カルテットが出来上がっちゃうな
そう言えば二桁本塁打カルテットも行けそうなんだよな
ペーニャ、大地、パラデス、中村
伊東はまじでもう平沢に関わるなよ
2年目の大事な時期に一軍のベンチに幽閉とか頭おかしいんじゃねえの
>>66 ホント。一人前に育てないなら中途半端にすな
>>42 かもめせんはドラフト下位や育成に過剰な期待をする人多いから
>>74 それが悪いことではない
ただそうなってしまったのは狂ったドラフトのせいでしょう
期待せざるを得ないほど野手の指名が少なかったしなあ
流石に来年の開幕スタメンは荻野加藤角中だよな
オープン戦だけ打って清田伊志嶺岡田が入ったりしないよな
今の荻野にバントさせるのはもったいない気がするけどなあまあナイメイ
左が打てないとか言って好調時でも外すようなアホじゃ誰も育たんわ
今日は得点圏大地の日か
相手が岸なら岸絶対殺すマン大地が
もし間違って今日勝ったら
ソフトバンクをアシスト?
>>128 楽天優勝の可能性が消えるだけで
西武優勝は消えない
>>126 そう思うし、
岡田だってなんぼ打てなくても
9番に置いとく余裕があるなら
使い道もあるだろう
しかし、他に誰を置くのか…
涌井の首に押切のキスマークがあるじゃんwwwwwwwww
>>130>>132
サンクス。勘違いしてたわ。
まあ、向こうは自分で決めるやろうな。
押切ロクな事しねえな
あいつどこまで自己顕示欲強いんだよ
>>140 「行く人」じゃなくって「行きたい人」の投球だと思う
スタンリッジって日本人枠になって国内FA権もあるらしいけど外国人は毎年FAみたいなもんだよな?
仮にFAした場合はウチに保証あるの?
>>140 偏差値35の俺みたいな奴でも
東大目指すのは自由なんだぜ。
目指すのはな。
>>149 偏差値35ってどれくらい頭悪いの?
自分の名前は漢字で書ける?
それストライクなら一球前余裕でストライクだろアホか
どうせ来年いないからボロボロになるまで使おうぜ
今日は完投させよう
楽天ギスギスしすぎだろ
去年一昨年のロッテにこんな雰囲気あったか?
>>186 元々楽天は性格悪い選手多いから
負けが込み始めるとこうなりやすい
帳尻投球始まったけど…メジャーは夢だな
横浜でガマンだな涌井
奨吾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
中村が打てば満足
あとは経験値リセットさえ無ければ
>>200 大学時代東大専とか言われてなかったっけ?
全てのPが東大卒に見える自己暗示でもマスターしたかw
>>203 中村、山川、井上、この3人の違いは何だ?
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ぬけたあああああああああああああああああああああああああああ
福浦さん生えた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
福浦なら外野フライくらい朝飯前のはず(五年前なら)
福浦、来年は9月だけ出したら30安打するんじゃね?
涌井吐き出すなよ
いいか絶対に吐き出すんじゃねえぞ
絶対だからな涌井吐き出すな
田村があっさり福浦送ったってことは
この前の翔太のバント連続失敗って本当にヘタクソだったんだな
>>242 田村もよく失敗するイメージあるけど
三振の華ほどじゃないわな
このくらいの球速の左Pなら平沢でも対応できそうだけどな
大嶺兄弟はもはや毒素でしかない
はよデトックスしろや
>>252 お?ってことは2000へむけての帳尻の早さに期待w
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
福浦さん2000本行けそうだな
残念なのは調子が上がってきたのが終盤だってこと
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
翔平キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
島内wwwwざまー
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
伊東と清水と落合が辞めるって話は出たけど、堀山下はいつ辞めるんだ??
>>277 オープン戦が4月で今月が5月なら首位独走だなw
>>289 妻帯者翔平にげてええええええええええええ
左相手でも打てるのに何で頑なに右加藤干してたんだろうな伊東は
楽天ナインってこの急落でもう心折れてそう
首位から一ヶ月でナイアガラ3位だからな
ワクワクさんそんなんじゃメジャー無理っすよ、頑張ってくださいよ
>>297 かもめだってオールスターターンの時に貯金15あったのに
借金Bクラスフィニッシュしたときあったろ?
>>296 翔平本人が自覚するほど打ててなかったんでなかったか
>>307 そりゃそうだよな
吐くほど食ってないし
>>306 そもそも急落はロッテの十八番
98年だって首位争いからの18連敗だったし
>>310 そうなんだ
ちょっとづつ修正してたってことかな
ロッテ殺すマンいくらでも覚えてるけど
ロッテ選手の他球団殺すマンは全然記憶にない
やっとペーニャは覚えたくらい
>>319 和田キラー竹原だけなんか記憶に残ってる
>>319 出始めの頃の角中はオリキラー
去年の中村は楽天キラー
>>318 昔はコバロリ、ベニーって投打の夏男いたんだけどな
今夏男っていないよな
悪い意味で夏井口ならいたけど
四球で、また満塁やね
そこで開き直れるかどうかやね
ボール先行でストライクと交互だから苦しくなるのは仕方ない
こんなんでよくメジャーだとか言えるな
1〜2年ちょっと結果出たからって調子乗ってるからこうなるんだよ
ほんとイライラするピッチングだわこいつ 毎度毎度球数多すぎんだよ
高めでしかストライクが取れないから、当たると飛ぶよねー
今年の涌井は本当に酷いなー
これでFAとか言わんでくれよ
>>353 ベジタリアンだからね
ガツンとしたの食べたら反動で吐いちゃうんだろ
なんでうちの選手陣は身の程知らずばっかりなんですかねぇ
仙台>>>>>>>>>>>>>>千葉
野球に限らずこれが現実
な?これで涌井擁護するバカもわかったろ?
俺は最近涌井が打たれると嬉しいよ
勘違いバカにはさっさと出て行ってもらいたい
涌井見納めようかと思ってたけど
こんなに浮いてる球投げてるの見続けるの逆に思い出汚れるわ
なんだよー結婚して調子悪くなりすぎ。なんでだよ俺の涌井がショックだ
なんかワクワクさん爺みたいに顔にはりがないよな
ちゃんと飯くってんの?
これでメジャー行くとかほざいてんのか
勝ち試合何個もクソ試合にしたあげくチーム出ていくとか流石っすわ
マウンド改修されただけでこのざまか
お前は一体何年プロやってるんだ
とりあえずスポナビの投票は該当者なしにしといた
これから優勝決定戦に切り替えます
>>377 左打者多いんだからライトに加藤置くべきだよな
まともなエースいない時期どんだけ続いてんだよこの球団
こんな涌井でもパの他球団行ったら
ロッテ専門投手になるんかね
今シーズンの点の取られ方見ると二木スタン唐川酒居チェン関谷以下だからな涌井は
バッピじゃねーか
メジャーの用具係にでもなるんかこいつ
もうこのゴミいらないからボコボコにしてくれ
成田投げさせた方がマシ
鴎1年目以下だな
内野守備と打線の酷さを差し引いても
内川いたら30本クリーンナップできてたんだろうなあ
>>409 西武時代、そんなにロッテ得意にしてなかったきが。
>>406 今までどうやって使いわけてたか知らなかったわ
そーいうことだったのね
メジャー行けないの確定してやる気無くなったんじゃない
涌井さー
もえとセックスするよりちゃんと調整しろよ
初回四球3
2回被安打5四球1被本塁打あり
こんなの黒沢とか東條レベルだろ
何やってんだか
>>407 最多勝の年は間違いなくエースだった涌井
3ラン一回で二本とか、打てと言ってせっかく打ってくれた加藤に土下座レベル
晒せよ伊東
出てく同士で温いことしやがったら許さん
(´Д`)ハァ…確変終わるの早すぎ…
メジャーの球団どこも取らないだろw
涌井の右腕切り落としてホルマリン漬けにしてオークション出せ
もう完投させとけよ
福浦がヒット打ってくれたらそれでいいよ
また打たれたwww
本当にロッテの選手は結婚すると糞化するのな
首にアザつけるような行為に耽ってるからだよ
シーズン中は控えてオフに野獣と化す選手もいるというのに
ぶっちゃけ石川もいないし今のロッテで最底辺の先発だからな涌井は
涌井クソだな、二木や佐々木や酒居は見習っちゃ駄目だぞ。
>>407 ロッテ最後のエースって誰やろ?
単年でそれなりの成績を出した人はおるけど
だれもが認めるエースはねえ・・・・。
>>470 あれキスマークか?
それにしては大きすぎな気が
井上和香どころじゃないぞ
荻野こんな投球のために無理しなくて良いぞ
涌井は罰金ものだな
こんなゴミを擁護してくれる奴が未だにTwitterにゴロゴロいる事実
>>484 選択権のある複数年とかじゃねえの
残留だな
>>485 昔はいっぱいいたんやで
地味エース、サブマリンエース、ローリーエース、、、
てか涌井FAしてくれないと、3年契約あるんであと2年この体たらく続きます。
>>485 沢村賞がいない球団に誰もが認めるエースなんてものはない
>>399 今からでも俺が面倒みたいよ。意識高い嫁だからいいと思ってたけど逆に大変なんじゃとかゲスパー
涌井vs鷲
0勝2敗 5.49
コボ
0勝1敗 9.00
まあデータ通りだわ
現地楽天ファン、荻野のファインプレーに、笑顔で大拍手
兄ちゃんサムズアップで賞賛
少しは残念そうな顔しなさい
この前マリンにメジャースカウト来てたのは涌井じゃなくて千賀を見に来てたんだろ?
からくりハムで10失点の時は仕方ないかと思ったけど
どん底の楽天に2回7失点は擁護しようがないね
>>485 村田兆治までさかのぼらないとエースはいない
これで涌井残ってくれとか言ってるのは顔にしか興味ないニワカ女だけだろうな
頼むからFAしてくれ
球団も今こそ出足の遅さを使って涌井を出て行くように仕向けろ
>>502 沢村賞は俺の唐川が取る予定だから
あと大地のゴールデングラブ賞と
荻野のフルイニング出場&盗塁も
なんで今日は酒居じゃないんかね。涌井を軸にしてローテ組む必要ないってば。
パワプロのペナントやってるんやがFAでハムに行って補償で加藤取れたで
まあお前らこれでもみておちけつ
>>518 俺の場合上原とマエケンがメジャーから戻ってきて
栗山と内川がFAしてきたぞ
ロッテファンやめるとしたらやっぱり便器ファンになるのが精神衛生上いいのかな?
>>498 居たなぁ
いろんなのが
しかし少しネット見ているうちになんだこりゃ
涌井さん どこに行くつもりなんや?これ
インドでも行くのか?
>>509 成瀬は論外として地味もジョニーも賛否あるだろうしそうなっちゃうよなあ
情けない球団だわ
FA宣言自由で残ってもこれでも減額なしとか恵まれすぎだろ
成瀬痩せろってあったけど痩せたらダメになって
涌井はそんな太ってないのに痩せたらとんでもなく飛翔増えたよな
体重コントロールは難しい
>>516 今年の伊東は頑なに涌井と石川を軸にしてそのまま心中したからな
まあ涌井は契約もありそう
>>505 もしも出ていかないことがあったら
涌井楽天に投げさせちゃだめだな
>>509 通算成績的にはそうかもしれん。
小宮山、伊良部、ジョニーあたりも功労者ではあるが。
>>524 ソフトバンクファン以外には蔑まれるだろうけどそれでもいいならそうすれば?
>>535 楽天相手なら涌ゴミ以外なら余裕で勝てるだろうな
成田でも5回まで投げれるよ
奨吾が松井からホームラン打った試合みたいになればいいんだけど
勝ち負けはどうでもいいけど勝てそうなのを介錯してお通夜にするのを何度も見るのはきついわ
>>548 成田はデータないから意外といけるかもな
雑魚天は左腕苦手だし
出てけとは言わないけどこんな成績でFAとかメジャーとか言わずにおとなしく残留しとけ
>>551 ロッテとヤクルトの兼任だが精神はボロボロだぜ
>>546 ロッテファンが蔑まれない理由が分かるか?
弱いからだよ
>>544 多分どこか悪いんだろうな
もう良いわ ロッテ野球だし
>>547 チャンスメーカータイプなのに打点を稼ぐタイプだと思って起用してる伊東が悪い
今がクソだからって過去の記憶まで全部クソクソ言うのわけわからん成瀬はエースだったろ
>>533 paredes38私の美しい黒にHBDが、私はこの特別な日に、
神は私たちの子供たちが成長見に健康mas.Muchaを祝福し続けるよりも、
はるかに人生の1年にあなたにこの世界の最高を望む私の方法であなたを置くことを神に感謝します
????永遠の愛 @ross.15
ジミーちゃんの奥さんの誕生日会やで
パ・リーグじゃなきゃどこでもいい
残留でも構わない
あきらかに投手陣にいい影響与えたし
ファールだけどあの捌きであそこまで飛ばすのやばいな
>>559 これ以上落ちることないからある意味幸せかもよ
>>559 うちの会社のヤクルトファン
ついに精神イカれてハイになって訳の分からん理由で退職だって
>>582 俺たちもキチガイ扱いかねえ?
マリーンズ イズ ユー だろ
せっかく防御率3.70くらいまで持ってきたのに
これではメジャーも金を出してくれないぞ
>>582 来年まかり間違って高津監督、堀監督なら俺死んじゃう
>>591 いや2000万でもいらない
悪影響だから戦力外でいい
よく見ると辛島って角中に似てるよな
うちに来てどっちが角中か?ってやって欲しい
>>590 マエケンでさえ渋られてたのに涌井に金出そうって球団あるかねぇ?
今のメジャーて4、5番手でも年俸10億必要でかなりシビアらしいよ
涌井、石川に期待してはいけないシーズンとかつれえなw
もう1時間20分だがまだ三回すら終わって無いとか
何時まで試合やるつもりだよ
まあ2015、2016はエースの働きをしたしな
経年劣化だろ
>>608 1年期待し続けて死んだのがロッテの監督やってるからね
>>610 この球団はバカだから外国人とって満足するぞ
まあ出て行ってくれるなら補償なんかいらんがw
>>611 贅沢は言わないで8点なのに0点で終わった感想をどうぞ!
1回にスリーラン2回とかどんな経歴の選手なんだろうね
>>628 満塁2本よりはましだが
やはりドイヒー
5点差だからひっくり返せない事もないんだろうが
うちの中継ぎがこの先無失点のはずないからな
6連戦の頭なのに中継ぎ大量につぎ込む気か?今日は勝敗に興味ないから涌井に投げさせろよ。
アウチューン、宮崎、土肥、チェン、南で何点で凌げるのかな
しかし涌井には甘いな
チームに負けつけるどころか3回から継投させてブルペンにダメージ与えるエースおる?
チェンの使い方ほんともったいねえな
落合はチェン嫌ってんだろうな
誰か試したい投手おる?
いなきゃ、このまま懲罰晒し続投だな
>>638 女に性転換する予兆だってばっちゃから聴いたことある
涌井 2回56球 被安打6 奪三振1 与四球4 被本塁打2
つかFAでメジャーとかいうのもいるのかいないのか不明な関係者談話ってのを設定した記事でしかないしな
「一人じゃないから家族とよく考える」ってのもヤル気がない無能フロントを弄ってるだけかもしれん
オフにならないとわからんわ
別に来年いないんだし他の投手の迷惑になるから
何球になっても投げで良かったんじゃない?
>>614 ほんこれ
阪神も投手狙いらしいが嫁は向こうに行きたがらなそう
二死から
ホームラン→ヒット→ヒット→アウトなら1点なのに
ヒット→ヒット→ホームラン→アウトだと3点なんだもんな
割に合わないよな
千隼がヤクルトにボコられた時は7回まで投げさせられたのに
成瀬が出て行った時と同じだなw
強くなりたいんで先発で一番クソゴミなお前が出て行ってくださいw
>>645 見る目がない無能だからな
酒居も中継ぎだったし
クソみたいに炎上してから出ていくのはばつが悪いだろうな
>>664 どうせ順位きまってんだから
出場機会与えるより若手に経験積ませた方がいいわ
被本塁打ランキング
1 有原、金子、涌井 20HR
4 唐川 18HR
5 バンデンハーク 17HR
15 二木 12HR
18 酒居 10HR
24 スタン、石川 9HR
29 佐々木、益田 8HR
チェンチェンチェン土肥有吉田中or宮崎
こんなのか
>>675 戦犯成瀬を見習って喜び勇んで出ていくでしょ
帰りの飛行機の時間で5時までしか見れんけど、後腐れなく球場あとにできるわ!
>>677 このボケどもはZOZOホームにして何してんだか・・・
二木酒居佐々木(石川唐川)??
とりあえずあと一名どえする?
大嶺にしては好プレー
それでも戦力外にしてほしいが
こういうの出来るんだよなあ
イージーミス多いけど動きはショートだよ
>>677 ロッテの投手に共通するのは異常なまでのストレート信仰のくせに球が遅くてコントロールもアバウトなとこだな
あとマリンに甘えすぎて危機感がなあ
>>677 カラクリ滅多打ちが酷かったな
晒し投げさせて
翔太はこういう微妙な期待させてから何度も落ちてるからもう戦力外でいいよ、三木戻ってきたら居場所ないだろうし
>>695 ストレート信仰?
それだったら今頃もっと投手陣良くなってると思うぞ
打たせてとるとか守護神マリンだとかがおかしいんだよ
他所じゃ10奪三振の記事かなりあるのにうちで今季あった?
こんなんでも来年も
ロッテのエース涌井!
って言われるんだろうな
>>703 大差ついたら育成モードなんて伊東政権5年間で一度もなかっただろ
伊東は試合を見てるだけで野球が上手くなると思っているタイプだし
ファーム日ハム戦スタメン
涌井が楽天打線を見事にホカホカにしてくれたな。
チームの良い流れを破壊した罪は重いな。
明日の二木も気の毒だわ。
伊良部はマリンでも速かったし
阪神藤川はアゲインスト風の方がスピンかかって球伸びるって
涌井もたまーに良いピッチングするからな
すっかり宝くじ投手
>>706 消化試合の育成は弱い球団の特権なのにね。
伊東時代は変にcs進出が多かったのが
逆に悪かったか
>>711 1から5番までもう打席立たせなくていい面子ばかり
野手いなさすぎ
>>711 1番から5番までのメンツなんなんだよ…
特に1、3、5は来年いないだろうに
>>720 三毛猫はもっと1軍で使ってみて欲しかったな
三家のショートは評判いいらしい
バンクは決まりかな?
>>725 安藤て阪神の安藤?
とっくに引退したと思ってた
被本塁打率
涌井 1.175
唐川 1.282
二木 0.898
酒居 1.742
スタン 1.520
石川 0.907
佐々木 1.540
益田 2.370
益田w
>>720 ツイッター検索したら意外と好評みたいだよショート三家
外野手にショート任される大木も情けないわ
>>711 消化試合だからな
若手育成に切り替えたか
野上KOされたしもう確定だろうね
完投でも中継ぎ出しても楽に勝てるのがいいね
>>725 飯山もしてもらえるんじゃないの?
ヤクルトとかハムってロッテでいう塀内正人クラスの選手にも引退試合してあげてるイメージあるし
フェニックスのスタメンとかゴミが大量に並びそうだな
>>729 益田はもうショートに再コンバートしよう
素人意見だけど松田って
あのスイングしててよく腰痛めないな
>>728 去年50試合投げて防御率2点台だぞ
今年は1軍登板0だからそれが最後のひと花だったみたいだが
一軍で使って経験積ませたい若手もいないな
来年もひでーなこりゃ
>>736 悪いスイングのお手本のようなフォームなのにな
田村もほんと雑なプレーが目立つよな
正捕手安泰だと思って慢心してたら監督変わった途端嫌われて干されるなんてよくある話なのに
>>729 さすが被本塁打といえばロッテと言われるだけあるわ
>>738 やっぱり安藤って使い勝手がいい選手ってイメージだな
長く出来て良かったね
>>746 何があろうと即戦力大社卒
15は読めなかったけど
>>749 チェンが投げてる時の吉田はHR打つから
先発は皆右の打たせて取る系
いくらなんでも偏り過ぎ
ドラフト2位優先権て言われてもなあ
13番目だからな
打たせてとるってなんなんだろうね
内外野もうんこなのに打たせてどうすんの自分で抑えようって気はないんかな
>>753 社会人投手はもういらない
そもそもこの球団に即戦力なんて無意味だから大人しく高卒でいいよ
チェンは責めれんわ
さすがに出番が早すぎると思っただろうし
まあ涌井のコメントはどうせ「チームに迷惑をかけてしまった。申し訳ない」だからいらん
>>765 ロッテから指名確約もらったから志望届出したとかありそう
>>769 高卒選手はもういらない
そもそもこの球団に高卒なんて無意味だから大人しく大社卒でいいよ
フロントはこう考える
>>768 有吉「ロッテだけは止めとけ…ハアハア」
鷲のウグイス嬢は相変わらず色気のある声だな
ウチもいい加減変えればいいのに
>>778 命の炎を燃やしてヒットを量産してるんやで
>>776 寮長と同じく還暦までやらせるぞ
フロントはファンがあの声じゃないと嫌だと考えてるからな
>>778 帳尻力
荻野も立派な鴎戦士に育ったな
まあ帳尻すらできんのもおるけどな
なあ!清田
>>763 折り返しウェイバーだからな。
2位指名の時しか旨みがないよな。
>>786 中学生相手に隠し球wwwww
ガチってレベルじゃねえぞ
黒木→18連敗
清水→334
成瀬→下克上
涌井にはロッテのエースとして象徴的な出来事がないな
>>792 ロッテだろ?普通に投げれば大丈夫って名言が残ってるくらいだし
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
セパ同時優勝か…
今日のスポニューは全キャンセルだな
おっきいのきたあぁーーーーー!!!(´,,・ω・,,`)あふぁふぁふぁ〜〜んっ!!
辛島もうんこだがそれを上回るうんこがこっちの先発だったのがなあ
>>806 ハム絶対殺す豚だからな
ハム戦もう少し勝ててたかも
>>792 相手目線で考えれば
一発ない
走ってこない
守備は下手
球早くない
三振取れない
皆同じタイプ
リリーフも糞
これ以上の相手いないな
>>806 5位あったかもしれんが、監督は来期も続投っていう可能性もある。怖すぎるわ。
鴎林「よしペーニャ1年8,000万」
鷲フロント「よし、ペーニャ2年3億」
交代か
さすが梨田決断が早い
これが優勝できた監督なんだよデブ伊東
また打率稼ぎですかキャプテン
.270まで戻してまた下げるかな
株価かよ
>>823 優勝経験があるだけなら伊東もあるんだよなあ
トラックマンあるんだからペーの打球速度教えてくれよ
>>792 ファンからしてナメてるんだから
当然選手はナメてるよ
パラなんとかさんはいい角度で上がっても外野定位置だもんな
二木なら余裕勝ちだったんだがなぁ
カード頭はエースが投げないと
>>823 伊東だって西武監督時代に制度上優勝はしてるじゃんw
>>821 入団後なかなか一発が出なかった時は
2桁いかないなとか言われていたけど
さすがやね。ペーニャさんだけが唯一の救いだわ。
>>792 「僕だって楽天ナメてましたもんw」て言ってたな
まさかその楽天にナメられるようになるとは
楽天は場所が良かったな、ロッテはなんで仙台捨てたんだろうな
俺からしたらやっぱり辛島下げるのは早かったと思うわ。
最近ヒットは出るのに言うほど得点に繋がってないのはやはり得点圏ペーニャ鈴木で切れてるからなのかな
>>838 そだなー
ただ当時の楽天は岩隈いたけど、ロッテにはそういう突出した選手もいないんだよなぁ
すんげえ馬鹿なこというけど
同じ人間が2人いないのが残念だな。
同じ選手をロッテと他の球団にさせて
その後の成長とかを比較させたいのだが。
鷹はともかく
何度も優勝したハムとロッテどこで差がついた
ジャンプ買いに行ったら点入ってるもう2,3冊買ってこなければいけないだろうか
ロッテとSBの選手総入れ替えしても負けそうな気がするな
土肥って打たれる理由はっきりしてるのになんで使うんだろ
>>863 中継ぎがいないからだろう
育成なんて二の次よ
>>857 ほんこれ
平成始まる頃までは大差なかった
むしろ末期南海のほうがヤバかった
くらいだよ
木村で失敗しておいてなぜまた立ち投げの左腕なんか獲ってくるのか
あんなので良い球数行くわけない
酒居のバーターとして押し付けられたんじゃないの
>>860 東京というか関東圏は娯楽の問題か知らんが野球人気落ちてるよね
土肥って木村や川満と同じ道を辿りそうだな
コレ系育てられないのに
>>861 今度はマガジン買ってきて
袋とじ開けに失敗してきて
>>863 4点ビハインドで有力なリリーフ酷使とかそれこそ頭西なんとかやで
フォアボール出さないと死んじゃう病
先頭出さないと死んじゃう病
ホームラン打たれないと死んじゃう病
援護点吐き出さないと死んじゃう病
バント失敗しないと死んじゃう病
エラーしないと死んじゃう病
何だよ流行り病のオンパレードじゃねえかよ
平安時代末期の末法思想かよ
首都圏は娯楽多すぎるしテレビ見なくなってきてるから野球人気は下がり続けるだろうな
追いつきそうになっても負ける方向に軌道修正するのが敗戦処理の役目
土肥星也
ウィキペディアより
躍動あるフォームから最速147km/hの直球を投げる本格派左腕。ほかにスライダー、チェンジアップ、シンカー、カーブを投げる。
直球は球威があり、角度がある。
は?
>>897 間違って亀田兄弟に身売りしちゃいましたぁ!
お得意の守備シフトが裏目パターン
普通に守ってたらショート正面だったのに
伊東は自称勝負師なのにほんと勝負弱いよな
>>901 角度があるってのは単に球離れが早くて踏み込めてないってだけだな
コントロールも球速も付かない最低のフォーム
キムランディと川満切って同じようなの連れてくんなよ
川満よりはマシかもしれんが
なぜ追い上げてから土肥なのか
アウチューン>>>>南>宮崎≧土肥
くらいだろ
>>908 中日一次時代の仙一が監督だったら
何人の選手がコロされていたことか・・・。
継投下手だよな
継投「も」か
チェン出してペーが打った後に土肥じゃ諦めたようなもんだろ
>>912 知ってるか
勝負師ってのは勝負に負けたのを取り返そうと
躍起になってエンドレス勝負するやつの事を言うんだぜ
オコエ羨ましい
茂木も
ここ2年ドラフト完敗やん
ゴミしかいない
というか土肥が打たれるのなんて落合伊東以外全員知ってただろ
三連休利用して仙台遠征した奴w台風来る前に帰ってきた方がええで
楽天のファンも10点も取れるなんて思ってなかったろう
これでもまだ社会人投手ほしいとか言ってるのいるの
即戦力より関谷東條土肥みたいなゴミの方掴まされる確率高いぞ
ストライクゾーンで勝負できない投手なんかいらねえぞ
先頭四球からの滅多うちとか
前回と全く同じパターンやんけ
>>951 本当に左で投げてるだけだからな
佐々木ももっと早く落としてやるべきだったし、酒居もなぜかリリーフと決めつけてたし何してたのやら
土肥は社会人時代のように先発に戻してダメなら実家のうどん屋継げ
歴代でもロッテで成功した左腕って数えるほどしかいないしな
>>939 すまん、言いたかっただけ
毎日のようにワーストゲーム更新言ってた前半戦が懐かしい
>>954 けどロッテファンは10点取られるかもと思ってたよな
>>948 服部は言うて1シーズンは頑張ってるからな格が違う
チェンもう一回先発させない?
てか残した方がいいでしょ
土肥はまだ一年目なんだから大目に見てあげてくれ。
大成しなさそうに見えるが・・・
こんなんばっかりだからな
そりゃチェンもスタンも切れんわ
>>973 伊東と落合はどうせクビだろうから雑に扱ってやれって起用法だけど
フロントはたぶん残す気だから大丈夫だよ
今年のロッテドラフト3位は八重山商工の平良でキマリ!
このあとの継投が気になる
田村に投げさせたら?
土肥よりマシかもよ
土肥まだまだ素材型
一軍で使うほうが悪い
育てられるとは全く思わん
>>971 ?「先発なら10勝できる(きっぱり)」
もうやめてあげて
プロは厳しいよ
メンタルやられる前にね
>>980 ハム加藤の上位互換とか野球太郎に書いてた
背番号34だし野手転向してハーパー目指そう(適当)
>>975 いくらなんでも限度がある
ここまで地雷要素多いのも珍しい
投げるダフィー
lud20251021143751caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1505514724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん0
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん6
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・職場で斜め向かいに座っている中国人が仕事もせず自由気ままに過ごしているからイライラするんだけど
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん2
・かもめせん 2
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん 2
・かもめせん2
・かもめせん 6
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん 7
・かもめせん 2