◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1505392169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 横浜はケロイド広島以下のゴミ存在価値なし
横浜はケロイド広島以下のゴミ存在価値なし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
なんでこんなに粘着してるんだ
よほどイカれてるんだな
あさってからベイ戦の一塁ベースは体埋めたラミレスの頭でいいよな
俺の中のパットンって唯一まともな中継ぎだと思ってるんだけど違うのかなラミレスの中では
乙坂
まともな右代打がいない
候補すらいないって
ちょっとなぁ
乙坂の得点圏打率.100www
ただでさえ低い打率が、ハイ、更に半分にwww
アイアムデータマンwww
一つ言えるのは 俊いなくても何も変わらんかったって事だな。めでたい。
ハメカスも残ってるとかwwwwwwwwwwwwwww
ちなCやがおまえらのレス見てスッキリだわ
ずっとBクラスに沈んでろよ
阪神が負ける前に撤退
ラミレスは仕事した
2年で1番の仕事
阪神また負傷者が出たみたいだしCSチャンスなんだがなぁ
CSに出れればな
嶺井、高城でもこのざま
結局誰がキャッチャーやっても変わらんな
もう今年の順位なんてどうでもいい。一秒でも早くゴミレス解任してくれれば
敗戦S子だったわ 何を勘違いしたか
俺もウソだろと思ったがウソでよかった
ってか全国中継でクソ采配が知れ渡ったことが何より全て
代打打率
荒波.185
後藤.167
乙坂.149
石川.105
ちなみに昨日までの成績だから更に悪くなってる
マジでウィーランド出した方がマシ
ラミレス解任はファンの声でどうこうじゃないのはともかく
この終盤の温存したいのか勝ちにいきたいのかわからん采配はなんなんだよ
>>1乙坂とかいつまで使ってるんだよ
嶺井に代打だすな
エスコとかいい加減にしろや
1イニングに三人中継ぎ使うなハゲ
嶺井に代打乙坂
打率.196 得点圏.100
勝てる訳がねえ・・・
>>21 親父に世話になったことがあるのでエスコバーを重点起用します
ちょっと前でダントツ最下位だったんだからそれに比べりゃ劇的に強くなったよ
ベイオタは別に巨人戦なんてどうでもいいよ、家で見るやろw
カスハメちゃんは
Bクラスデーーーーースwwwwwwww
>>17 あんまり二人うまくいってなかったようだし、終焉でいいかもしれんな。
しかしこの代打陣のクソさは異常
今すぐ打撃コーチ刷新した方がいいわ
>>39 打撃の良いピッチャーレベルより打ててないとは
XX:XX:XX.【X】【X】今夜の負けの要因
1.今永
2.乙坂にこ
3.ゴメンっす
4.倉本
5.宮崎エラー
6.S子バー
7.ロペゲ
8.新井が悪い
9.とりあえず戸柱
0.煮卵采配!!!!!
>>21 本当意味わからん
相性悪くても今日は8回頭からいくしかない流れなのに
ランナーためてからとか無理ゲーだわ
敬遠してバディスタも意味わからんし
>>21 広島に相性悪いんだよ
一昨日はエスコバーで上手くいった
ラミレスにそれ以上を求めても無駄
鯉にわかファン共って相手批判しかできないんだろうな 口は悪いしマナーはないし知識もない こいつらみたいなガイジが野球自体の民度下げてるんだろうな
ちなみに巨人が今日引き分けたらうちのゲーム差なしのときのアドバンテージがなくなる
もうこれ以上、全国放送で恥さらしすんのやめてくれ。。。 はよ中継終われよ
パットンも来年帰るんでしょ? いい助っ人くるといいなー
終わって寧ろすがすがしいな。秋期キャンプいってサインでももらうか。
>>39 代打は消しゴムのカスみたいなのしかいないな
パットンが頭から投げて打たれるなら諦めもつくが、阪神の時といいS子の尻拭いで投げてるのがマジで腹立つ。S子があわよくば抑えてって考えがありてない
自分で作ったピンチでもない無死で投げさせられて今日に至っては交代
どうかしてるよ
>>60 相性で言えば、新井はパットンに3打数3安打だったんだがなw
素人ですいません
無死満塁と
無死2、3塁と
無死3塁って
どれが1番点が入りやすいんですか?
乙坂なんか三振多いんだからあの場面ダメだわ
まだ松本なら内野ゴロで1点取れたわ
>>21 パットンばかり出すと、すぐ酷使ってバカ出るからな
ちなCやがおまえらのレス見てスッキリだわ
ずっとBクラスに沈んでろよ
阪神負けなさそうだし、どっちもM1か
どんだけ仲いいんだよ
>>39 だって打ってもスタメン固定だし
打つ意味がないよね
ふざけんなクソドメエロガッパが!
なんでそんなの見逃すの?お前うちの時は死ぬ気で打ちに来るだろ
とりあえず8回のピンチでヤマヤス使うくらいやれよ。
エスコバーに対して.571の丸に堂々とエスコバーぶつけるラミレスさんカッコええわぁ
死ね
>>39 試合に出すことが重要なんだよ
柴田なんてその三人より打力ないのに一番打ってるしな
とことん代打の層の薄さがヤバイね。
後藤、下園、乙坂が去年くらいやれて、シリアコやエリアンが打てれば全然違うんだけどな。
守備走塁捨ててでも打てる奴取るべきだわ
>>62 お前らザコハメはピカドンピカドンて知的過ぎてついていけませんわ
さすが王者wwwwwwwwwwwwwwww
ノーアウト満塁 代打1割
同点で失点マシンを送り出し
ピンチを背負いマシンガン継投、そして失点
投手を使い果たし後がない状況で
ヒヨってバント、その後ゲッツー
ガイジ
あんな乙坂でも一時期は
桑原や梶谷に代えてスタメンにしろ!と言う層が確かに居たんだよな…
>>63 そしてデータ通り凡退、しかもホームゲッツーではません総叩き、と
>>77 ラミレスには都合の悪いデータは見えないらしい
NHKまだ中継やってるの?最悪だな。とっととニュースやれ
ハマスタ買ったから金持ちなんでしょ
来年大型補強してくれるよね?
これ阪神勝ったら負けた横浜ファンがガッツポーズして勝った広島ファンがガックリして帰るやんwwwww
ヒロシマにはやく水爆落とせよ北よ
なんの影響もないんだからさ
ゴミレスのクビがようやく見えてきたな
Bクラスでいいから確実にクビでたのむ
ちなCやがおまえらのレス見てスッキリだわ
ずっとBクラスに沈んでろよ
ほら死ねよクソドメ、なんなんこいつ?
いつもこれだよ巨人戦だと 横浜相手になると目を血走らせやがるくせにな
>>58 今日のラッキーボーイだったからな、それでも徹底して低めに投げればゲッツーのチャンスはあったが、
釣り玉で高め要求してほぼヒット性の犠飛。
一打席目糞高いボール球をタイムリーしてるのをバッテリーは見てないんだろうな、
こういうところもうちの野球の甘さ
まぁ広島に早く優勝決めてもらえば
広島も阪神も3本柱のいる巨人となんてCSで戦いたくないだろうから
巨人を全力で叩いてうちには負けてくれるだろwww
>>113 今年は魔改造するからやれるなら観客増やして収入増える再来年だな
途中から来た同郷の外人を贔屓徴用して終戦
贔屓まみれのラミレスらしい最期と言える
ラミレスのパットンへの信用の無さは以上だよな
一昨日も八回エスコバーだろ?たまたま抑えたけどあり得ないわ
パットンはなんとしても引き止めないと
ただ煮卵の扱いが非常に悪いからなあ
不満持ってそう
>>118 BS1のサブでやってるのか・・・・・だいぶ見る人もマニアしかいないな。
みんな監督叩いているが今日の試合どうすれば正解だったの?
>>116 将軍様以下のザコハメ人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんなチームに3タコされんだからほんとウチは弱いんだな
みんなでビジョン観るって楽しそう
小学生の時、雨の日だけ昼休みに教室でテレビ観られたの思い出したわ
後半戦はAクラスのチームのかませだったな
この悔しさを選手は来年忘れないで欲しい
乙坂
得点圏打率 11打数1安打 打率.091
何でこんな成績で一軍の代打の切り札なの?
あそこで柴田バントは無いなぁ
そりゃ筒香は敬遠されるに決まってる
現状一番期待できるバッターなのに勿体無さ過ぎる
阪神うちに見せた神リリーフと驚異の粘り打線は何だったんだよまじで
この3連戦巨人の為すがままじゃねぇか
横浜戦だと絶対に打つんだよな鳥谷なあ
こういうとこで絶対打つよなあ?
>>65 まだうちが一個多いから最後まで5割以上で終われればアドバンテージはあるよ
>>79 得点期待値が高いのは
無死満塁だけど
0点になる可能性が一番高いのはしらないです
これ12回表0点だったら帰るんだろ?
メシウマw
阪神の中継ぎの安定感半端ないな
広島ファンをこのまま球場に釘付けしたら、帰れないやつ出てきそうだなw
バントとか盗塁が少なすぎだよ。
僅差の試合に弱いのはそのせい。
短期決戦じゃ絶対勝てない。
>>104 佐々木がなんであれだけセーブできたか 今村は開き直ってからよく落ちてた
あれ振らずに見ろなんてのは無理 後藤も 乙坂はあんな最終盤の相手逃げ切り
連中との1打席づつしか貰ってねえんだ 2割で何か月も無条件に毎日スタメン出てた条件とは違う
>>150 日本いた方が給料倍くらい違うだろうからきっと行かないだろね
嫁も挑戦を背中押すタイプには見えないし
>>159 そうか
でも涌井来ても浮きそうだなぁw
まあ普通に考えりゃパットンウィーランドの残留交渉は進めてると思うがね
最近の横浜はそこらへん秘密主義だし
>>149 代打の切り札は後藤だろw
目くそ鼻くそだが
>>149 59打席で四球0とか 下園の方が絶対マシ
ID:UAjcYPXh0
IPアドレス
131.129.84.254
ホスト名
ah084254.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス割当てエリア
国
日本
都道府県(CF値)
広島 ( 95 )
市区町村(CF値)
広島市 ( 55 )
ガチのケロカスだったwwwww
代打の順序がおかしいよな。
ヒロヤスなんで先に使っちゃったのかね
来年の外人はロペスパットンウィーランド
んで中継ぎを予備含め2枚取ると予想
>>136 唐川の浜スタはとんでもなく飛翔しそうw
>>163 今年はエンドランもやらんよな
今日、嶺井の打席でしつこくやらせてたけど普段やらせてないんだから
そう簡単には決まらんだろう
>>184 巨人阪神戦をパブリックビューイングするって話なんじゃない?
ある程度スタメンでも出してやらなきゃ代打だけで結果なんか出せねえよ
広島や阪神はスタメンで出してる選手を代打にしてるだろうが
>>185 広島でも田舎から来てるやつがいるかなと思って
>>186 広島人がピカドンピカドン言ってんのか…(絶望)
>>149 横浜高校だから
ちょっと前の代打の切り札(笑)荒波だぞ
まぁ打線は上向いとるしこれからや
まだ終わってないやで〜
涌井メジャーって見たけどどうなんや
盟友たけひろとやる気はあるんな
ソフトバンク対広島の日シリなんて見るヤツいるのか?ファン以外で
代打うんこなのも今年面白くない理由だわな
去年ならあんな場面じゃ代打のどっちかが結果だしてた
もうこのままズルズル行くだろうな
読売と最終的に6ゲーム差くらいでフィニッシュだろう
今永もエースとは言えんな、10勝しただけというか
うちの1番手が他チームの3番手レベル
>>170 とにかく最低の人選だった。外野にフライが打てればいいだけの場面
>>184 残り全部勝ちます!から一勝もしてないやつの発言ですから…
鳥谷なんてこんなもんだしゃーない
打たれるうちがアホ
ヒットの割に点入らない野球って何年前からこれなんだよ
>>203 そいつ一番代打打率マシだからな
なぜか落とされたけど
死ねよ鳥谷 わざとだろが お前打つ気なかったよな?
横浜相手だとあんなやる気ない空振り絶対にしねえだろ?
>>197 居るだろうけど
そういう人は多分車だろうから気にしない
地方都市は車ないと生きていけない
ルーキーと青柳以外の今2軍の支配下野手+乙坂、石川はこの2年内に全員クビにしてほしい
後藤とピロヤスは今季で引退勧告で
阪神勝つと巨人負けて嬉しいけど、それをみたベイの選手がほっとしてるのもムカつくわ
今日ぐらい反省しろや、アナザーデイって時期じゃねえんだよ
マツダスタジアムのビジパフォに残ってるベイファン阪神応援してる笑
サブチャンネルでBSの中継流しちゃダメなんかな?
阪神戦やればいいのに
>>197 さすがに広島駅発の列車は12時くらいまではあるだろ
>>170 まだ石川さんの方が良かったが代打ピロ使ってたから使えないし
ラミレスに延長行ったらどうするつもりだったか聞きたい
高木豊? @bentu2433 15分15分前 その他
負けたものは仕方ない!
週末の巨人戦に連勝すれば良い。
ファンが背中を押してくれるはず!
で、今年ウチで戦力外になりそうなの誰になるんやろ?最近では内々にもう伝えてるんだっけ?
>>191 パットンはこんな使い方されてたら帰るだろ
まずはラミレス切らないと
一応、目の前の胴上げは実質回避したことでええのかな(´・ω・`)
>>208 野球なんて贔屓チーム以外つまらなくて見ないわ
ゴルフのがよっぽど面白い
>>79 数値でてるしまんま引用しときますね。
無死満塁からの得点期待値=2.400、1点以上入る確率=0.843
無死二三塁からの得点期待値=2.284、1点以上入る確率=0.842
でした。(週刊ベースボール 2005年11.28号 データで検証 第2回より)
得点期待値が一番高かったのは無死満塁、次に無死二三塁です。
1点以上入る確率が一番高かったのは無死一三塁の0.865で、
以下無死三塁の0.864、無死満塁、無死二三塁と続きます。
データは2005のものらしいです。
歓喜の瞬間は土曜に持ち越しにしてくれ
横浜ン時に胴上げ見せつけられてる気がするのは気のせいか
>>197 広島って鉄道網が貧弱でバスしかないからな、ちょっと隣の市町村とかいうとすぐ帰れなくなる
うちは倉本が代打に回れたら若干層が厚くなるんだけどな
>>238 別にサンフレッチェでもピカドンとかタブーじゃないですかね
>>245 ファンも背中を押す監督を選ぶ権利はあるよ
誰もゴミレスを応援しないよ
とりあえず筒香くらいのバッターじゃなきゃ、足速いのが獲得の最低条件にしようや
広島が強いのはウチより打てる連中が軒並み足速いのが理由の一つだし
今日南場のコメント出てたが4位なら普通に契約更新無しぽいな
>>184 広島vsヤクルト戦をハマスタで興行したいという意味だったんだよ
乙坂はもはや左の白崎と言っていいな
どっちもリトルリーグで野球を教わってきた方がいいよ
17盗塁で盗塁死3の梶谷が出塁しても盗塁じゃなくて嶺井か投手がバントって選択肢が多いのがアホすぎる
>>259 ショート柴田にしてもセカンドがら空きやんけ
>>158 さっきから虚しくね?
阪神を応援するならわかるけど
>>259 代打の倉本とか打てる気がまったくしないw
乙坂やゴメスならまだ白崎やゾノの方がやってくれそうなのになー
3連戦のポジはウィー様と下で綾部が3連続HQS位なもんか。
退屈やー
未だに倉本ショート止めろとか言ってんのか…呆れるわ
>>276 あそこは久保という魔改造の達人おるからな。桑投とかもここで改造されたそうだ
石崎でいいから阪神くれんかな
ウチならセットアッパーだわ
あの場面なら乙坂より石川の方が良いと思うんだけどなー。。
そもそも嶺井のままで良いと思うけど。
>>287 当たり前だろ
あんなもんプロのショートじゃねーよ
594どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Safa-ezlX [111.239.225.71])2017/09/14(木) 19:40:48.17ID:MZZ9lntEa
先に広島に勝たせてM1にする
↓
胴上げを期待するケロカスをマツダで待機させる
↓
23時ごろまで甲子園で引っ張って最後は12回裏に阪神のサヨナラ勝ち
↓
ケロカス泡吹いて文句言いながら電車乗って帰る
赤松見事に細くなったなあ
一日も早い復帰祈ってます
>>293 石川だな
ああいう場面じゃ案外頼りになる
何で今日嶺井の後戸柱出てこなかったんだろ
いつもなら絶対戸柱だったのに
>>303 石川「練習すればいいってもんじゃないな」
>>304 試合後に他球団の試合中継とか珍しいもの
>>209 そうなんだよ。レギュラー陣が固定されちゃって、誰かしらスランプに入ると
取って代われるメンツがいないから絶望的になる。
ファームもダントツ最下位で、上げて使いたいめぼしい選手もいない。
中終盤で試合を動かしたくても動かせないことが多い
>>298 引き分けでもM1止まりだから、12回表終了で帰るんだよなあ(´・ω・`)
今オフの補強ポイント
・筒香、桑原に続く外野手
・中継ぎエース
・代打の切り札
>>301 そいや阪神の横田も脳腫瘍だったらしいね。色々と憶測飛んでたけど
>>244 どうするもなにも普通なら10回11回は加賀進藤砂田で、リードするか12回までいったら山崎だろうけど
ケロファンが残念がって帰るくらいしか見どころないな
>>310 それ乗り越えんとな
>>311 テメーは黙って練習しろ
>>312 球場行くと球場を目一杯楽しみたくなるもんやで
いつも行ってるとこやないし
>>314 ウチだけ地獄見る
引き分けのアドバンテージ消える
広島に水爆落とせや言うてるザコハメ人にひでえなはないわ
まあザコハメらしいといえばそれまでだがなw
>>313 まるで山下や下園が去年レギュラーでガンガン出てたみたいな言い方はやめるんだ
>>308 そらなぁ
あそこまで癌患って復帰した例って今まであるんだろうか
誰か脳腫瘍から復帰した選手居たよな
おとといはマジック1つ減ったのに今日引き分けても優勝は無しなんだな
>>314 うちとのゲーム差が1ゲームになって3位がほぼ絶望になる
>>331 もう広島ではやることないだろうし、うちで監督やってほしいわ
とりあえず高い金出してチケかったカープファンはざまあだな
なんだ明日もマツダスタジアムかよ、じゃあ別に今日じゃなくてええやん
>>303 それにつけても石井の流失は痛かった
コーチとしてうちに残る選択はなかったのかな…
ファン感で煮卵にピータンぶつけられるイベントやらねーかな
阪神うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>293 あれだけ落ちてたら誰でも一緒 後藤も振れてたがダメだった
>>368 引退コーチ打診で拒否られたんじゃないの?
明日試合なしで土日台風だから
胴上げは月曜の阪神だな!
>>368 三浦と鈴木と川村以外みんな出て行ってるのに無理っす
石崎154キロとか三上の上位互換って感じだよなあ…
阪神は若手投手がみんな速球投げるな。
南場でも高田でもいいから、もう現場介入して良いよ
明日からでもラミレスの権限剥奪しろ
心配しなくても土曜日で優勝決定じゃねえか
ヤクルトだぞ、ヤクルト
>>62 出たよ2ちゃんで風紀委員w
お前はツイッターでもやってろw
>>362 出ていった経緯が経緯だけに、横浜にはあまりいい印象持ってないだろうな
それこそ三顧の礼で迎えるくらいの覚悟ないと雪解けないやろね
ドーム球場でも中止の可能性あんぞ
過去にもあったろ
まあ、最悪の気持ちになることだけは避けられたわ。よかった。
>>368 浩康と一緒だよ
結果残さなきゃ谷繁みたいななったかもしれんがね
阪神は久保コーチが優秀なんだろな
どうにか強奪できないかね
>>331 なんか広島に凄い恩義感じてるようなインタビューあったな
うちはそんなに晩年冷遇しただろうか
>>393 いや分けてくれただけでほんとありがたい 1と1.5ではこの時期違う
>>389 目の前で決まらなきゃいいよ
優勝は決まってるんだから
>>385 あいつ確か20イニングぐらい投げてまだ1点しか取られてなかったんじゃなかったっけ?
三上と比較するのも失礼なレベルだろう
>>273 向こう負け、うちが勝ちでゲーム差なしになれば常にうちが上になる。
ただし5割より上ならの話
>>375 おそらく実況スレはセパSB応援一色になると思う
SBが応援されるとか極めて異例だな
台風直撃だとドームも中止になるよな 交通機関もマヒするし
>>385 3連投目の2イニング目らしいな
やっぱり体作りがどれだけ大切か
>>408 もう引き上げてたから
目の前にならなかった
>>411 オレは毎年セ・リーグのチーム応援してるけど・・・
>>368 琢郎は広島が育てたんだ
守備走塁 三塁コーチで壊れた信号とか散々言われてたのを打撃コーチにしたんだぞ
クビにするだけだからウチにはできないよ
逆転勝ち逆転勝ちって言ってるけど序盤の1点差は逆転って感じしなくないか
>>254 無死満塁や二三塁は複数点の可能性が高まるから得点期待値が高く、1点を取るなら無死一三塁あるいは無死三塁がもっとも取りやすい形、ってことかな
最近の接戦全部ラミレスの采配で負けてるな
ラミレス入院でもしてくれないかな
>>396 土曜ナイターで日曜デーゲームで交通機関への影響結構ありそうだからな。
>>402 なんで伝統のチームから
いつ無くなるかわからない怪しい新興会社に転職するのか?
胴上げ爆弾はヤクルトさんか…
踏んだり蹴ったりだな
有望な若手野手が2軍にも殆ど居ない
今年清宮安田増田中村の誰かしら獲って育てないと数年後本格的に詰む
>>411 どっちも応援しないだろ
ただぼけっと試合みるだけ
赤松さん、数年後に亡くなっちゃう可能性もあるのかね?
やっぱりうちらは中日ヤクルトと同じ領域なんやなって・・・
>>435 今永オワコン
代打糞
ラミレスさっさとくたばれ
>>339 せやな
むしろ現地で胴上げを目に焼き付けてほしかった
その悔しさをCSでやり返して欲しいね
阪神サヨナラせんかな
>>400 なんとなくSBは猫屋敷で土曜に決めそう。
広島は阪神との直接対決だろうな。
>>282 これ自体満を持して発表したすごく勇ましいスローガンなんだが、
現実は青息吐息、早々と4位転落して
あとは阪神頑張れとか、引き分けて何とか胴上げ阻止を、とかもう
ひたすら他力本願の情けない状態に
阪神死ねよ 一昨日も5対0から9回に追いつかれて引き分けて今日も9回に追いつかれてわざとだろ?
うちには12回に死ぬ気で勝ちに来やがって 巨人にも勝てよ お前ら金もらってんだろ
大和FAで取れないかなー。体が細いだけでしょ、欠点
Jスポ民は確実に広島アンチになると思う
あんな実況聞かされたらたまんねぇよ
>>442 頑張れば10年ぐらいはいける
楽観はできないが、悲観しすぎもダメだよ
>>449 ああけど選手は目の前で胴上げ見て燃えるタイプの人居るね確かに
来年こそはうちが・・・みたいなタイプ。
うちは筒とかが表面上悔しそうな顔して画面映らないとこでじゃれてそうな気がするが・・
他パファンは広島応援
他セファンはSB応援
って感じかな
台風の予報円だと16日はまだ九州からも結構遠いから
16日はやりそうに思える
これだと同日はあり得るな
このランナー死ぬ気で返せ、死んでも返せ!!なめてんじゃねえぞチンカス
>>468 スイッチやりだしたら、いきなり良くなったんだよな
CSから日本シリーズは工藤采配をじっくり見るチャンスや
>>471 えっ、頑張って10年くらいなんだ...
実際巨人がcs出た方が面白そう
横浜が出ても負けが目に見えてるし
>>411 どっちも嫌われてるからどっちも応援されない
日ハムは応援だったけど
巨人の勝ちはなくなったか。まあ0.5も1も追う方からすれば関係ないか。
しかしやってる野球の質が低すぎてもう嫌だ。
ノー満で乙坂代打に送った、ここまでは百歩譲ってよしとしよう。
しかし相手が乙坂と直球勝負してくれると思ってたのかねあのハゲ。
落ちる球主体で来ると分かってる相手にバカの一つ覚えの積極策とか金取ってやっていいことじゃねえよ。
>>486 そいや、近年のプロ野球でスイッチヒッター少なくなったな。松井稼頭央くらいしか記憶ないわ
死ねよヘタクソが!わざとだろ!!あんな変な構えでバントができるか!!
横浜戦でもあの構えでバントしてみろや!!
ゴトタケ 荒波 石川 倉本 乙坂
筒香以外はチームの選手枠を無駄に使っている選手ばかり
コーチにしても一軍でも二軍でも使えない小池とか
横高OB選手なんて獲得するだけ無駄だわ肝心なのは他チームが獲ってるし
増田も枠の無駄だろうからロッテにくれてやればいいよ
>>474 >>480 阪神は糸井に18億出せるんだぞ
>>507 あきらめろ
乙坂は、もうない 残念ながら頭がない
金本さん「オレが打席立った方がええんちゃうか」くらい思ってそうw
鳥谷にタイムリー
福留にHR
大和に超ファインプレー
なんで横浜にだけやるんだよおまえら
>>491 30歳の劣化糸井の三振王
欲しがるところあるんか…?
しまらねえな
横浜はまけるし阪神巨人は勝ちきれない
cs行ったって恥晒すだけだな
>>293 内野前進ホームゲッツー体勢だから、まず外野フライでもゴロでも強い打球が期待できる打者が望ましい
それもホームゲッツー回避しやすい左を先に使えばチャンス継続の可能性も上がる
なので乙坂後藤の順に出すので妥当だと思う
>>514 マジレスするとプロのフォークpなんて無理やろ高校球児
これわざとじゃねえの?サヨナラのチャンスなんだもわざとらしく潰して、勝たない約束できてるんだろ?はいはい引き分け引き分け
>>498 巨人が下克上で日本シリーズでて、33-4並みのボコられ方するのが一番理想だな
>>518 責任を感じてるのに続投か
ずうずうしい奴だな・・・
>>507 まあ、打ってもスタメンのチャンス貰えないんじゃあモチベーションも上がらんだろう
今年控えがイマイチなのは固定主義にもあると思うわ
>>490 まあ、人間はいつか死ぬし
俺だって10年後に生きてる保証ねえよ
頭いいねぇ梅野。前の打席でやられたことをしっかり返した
こういう経験を無駄にしない采配を黒にも望みたいね
金本の采配がうらやましい
ラミレスとあまりにも違いすぎる
>>534 去年の結果出してるしいいんじゃないかな
>>535 固定主義とはいうが乙坂をスタメンで使う要素こそないだろう
内野ならともかくだ
>>516 増田取って倉本石川並の聖域作られたら取り返し付かないから絶対取ってはならない
筒香クラスのドラ1以外マジで要らない
同じ実質コーチ経験無しからの監督だったヤニキと煮卵
どこで差が付いた?頭の柔軟性?勝負感の差?
>>541 バント厨なのと気が短くてパワハラ上司なのがたまにキズだが、後はいい監督だわな
初球に中途半端なバッティングで凡退なら和製白崎ですわ
足、肩、守備、パワーは超一流
しかしミート力五流の江越
>>490 ていうかわからんでしょ、10年先なんて医者でも。
今健常な人でさえどうなるかわからん。
とにかくいったん収まっても転移とか再発がないように常に検査してないといけなくはなる。
暗黒と違って今はそれなりに未来があるから
結構引き受けてくれそうな監督自体はいそう
やる気ねえなあ阪神 無理だこれ まぐれ来ねえかなあ
カットでいいぞ
フェンスまで飛ばせる変態だろ、お前
>>574 今のシリアコ状態じゃドラフトにかかるかも危ういだろ
>>535 モチベってより調子が掴めない 毎試合貰えてセットアッパーストッパー級との1打席のみ
2割でも何か月もずーーっと出して貰ってりゃ誰だって上がって来るわそら
>>545 それでもスタメン外野手を苦手な先発のときにベンチスタートにして、乙坂をスタメン起用するくらいのことはやってもよかった
とくに梶谷は我慢だけじゃなく休みも与えた方がよかったように思うけどね
>>516 その通りだな
ゴミ浜高校なんて、能見台でよく見るけど、とにかく知性皆無のサルだらけだよ
狙いは悪くなかった。普段やり慣れてないから上手く行かんかったね
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ .■ ■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ i゛ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
>>581 実績ある監督でフリーなのは
伊東、秋山くらいか
>>558 とりあえずいてくれるベテランの駒がないって差は結構でかいと思うぞ
野手大量解雇でお願いします
よそ戦力外になった選手拾ったほうがマシ
何がムカつくってうちとやってる時と目の色が違うんだよ阪神は 死ねよ
勝ってたくせに無理やり引き分けやがって バカだろ うちにも打たれろクソドリスが
>>555 増田なんて一人で野球やってるだけの凡選手。あんなの取ってもしょうがない
+に考えると救援陣を無駄に消耗してくれた
うん+に考えるか
>>609 就任一年目で最下位から優勝に導いた監督が今年フリーになるらしいぞ
後、そこにずっと居た名捕手とか
>>613 いいってこったこっちは負けたんだし
1ゲームなら並んで終われれば勝率で上回れるしこっちは
巨人相手に3連戦1勝も出来なかった阪神
いやがらせですか?
土日は甲子園・マツダの試合無理だろうけど
月曜日の甲子園がもしかしたら試合できるかもしれん予報だな
直接対決で決めてもらおうや
まあ甲子園で3タテされたのが全てだな今考えるとアレはないわ・・・
うちに3つとも執念で勝ちに来て読売にはやる気なくひとつも勝たず
舐めてんだろ、勝つ気なかったのがちゃんと見えてたぞ?バレてねえつもりでも
笑ってんじゃねえよクソ金本 うちに負けたら唇噛み締めて青ざめてるくせに
巨人と結託しやがってボケが いくらもらってんだ
>>627 消耗してた阪神戦のうちはどうでしたか?
4位ならラミレス解任が近づく5位のほうがいいんだけど
なんで中日とこんなにゲーム差ひらいてんだよ
<直近 7週間 7/27〜9/14>
巨人 24勝13敗 2分 .648
阪神 25勝15敗 3分 .625
広島 25勝16敗 2分 .609
横浜 17勝22敗 1分 .435
中日 14勝22敗 2分 .388
東京 12勝30敗 0分 .285
<直近 7週間 8/17〜9/14>
巨人 14勝 7敗 2分 .666
阪神 15勝 8敗 2分 .652
広島 16勝 9敗 0分 .640
横浜 11勝14敗 0分 .440
中日 8勝15敗 0分 .347
東京 7勝18敗 0分 .280
阪神はよくやったよ
ウチが勝ちきってればこっちも勝ってた試合
逆風によく耐えた
>>602 元々ヨタ高の蔑称通りの吹きだまりだから仕方が無い
渡辺監督のお陰で野球名門校ヅラが出来るようになったのと
私立の癖に横浜高校なんて学校名で誤認されているのもある
>>633 CSを伝統の一戦でやりたいんだろ( `д´) ケッ!
直接対決ねえ…
よりによって巨人、阪神戦に弱いしどちらにしろ無理ゲー臭い
うちには三タテして巨人には勝てないとか何なんだよ
どう見ても阪神がミスった引き分け二つ
今日の巨人の分けはうちに対してなら勝ちに等しいで合ってるよな?
これでゲーム差で並ぶことは無くなったし追い越すしかなくなった
月末の阪神広島戦のチケを買いまくった人が気の毒で気の毒で
>>637 勝てるゲーム落としたのはこっちの責任阪神戦
これだけ横浜高校居て使えるのか筒香だけで肝心な奴ら他球団に取られてるとか笑うよな
特に投手はひどいよなうちは今年藤平逃して柳取ろうとしたんだぜ
どんだけ見る目ないんだよわざと使えない横浜高校取って囲うつもりかよ
他球団行ったらすぐ首になる選手取ってさ
週末の2連戦 二つ勝つしかない
初戦負けたらその場で終了
ラミレスよ ここが天王山だぞ アナザーデーじゃねーぞ ここだ
別にラミレスのせいにするのは大きなウェイトを占めてて間違いないので構わんが
駒がないのは監督変わっても変わらんぞ?
頑張ってる選手も居るからCSには行ってほしいけど、Bクラスになってラミレスはさっさと辞めてほしいジレンマ
広島以外が弱すぎるのに
4位は全く価値ないな
さようならみれす
そもそも首位から17ゲームも離されててCSも糞もねえわ
ルール改正して10ゲーム以上離されたから参加権失うとかしねえと
レベル上がっていかねえわ
許せねえわ 3つとも負けそうなうちとの試合は死ぬ気で勝ちに来て
3つとも勝てそうな讀賣戦には死ぬかで負けに行く、絶対勝っちゃいけないみたいなスタイル
死ねクソ阪神 こいつらのせいでCS行かねえわ わざとやってんだろこいつら
>>661 駒が無いなりにベストを尽くして欲しいんだよ
>>601 駒がないのに、作りもしないからなあ
しかも見る目なくて目をかけた奴はゴミで冷遇してた奴は活躍するし
残す貯金も2か できれば借金の方がラミレス解雇できそうだし頼むわ
<直近 7週間 7/27〜9/14>
巨人 24勝13敗 2分 .648
阪神 25勝15敗 3分 .625
広島 25勝16敗 2分 .609
横浜 17勝22敗 1分 .435
中日 14勝22敗 2分 .388
東京 12勝30敗 0分 .285
<直近 4週間 8/17〜9/14>
巨人 14勝 7敗 2分 .666
阪神 15勝 8敗 2分 .652
広島 16勝 9敗 0分 .640
横浜 11勝14敗 0分 .440
中日 8勝15敗 0分 .347
東京 7勝18敗 0分 .280
>>657 50%のクジ外すんだから
柳でも藤平でも全く関係ない
>>661 駒は作るもんなんだ毎年ペナント140試合制なんだから 特に金掛けないうちは
土曜って最も注目巨人横浜だけど広島優勝でテキトーに流されるな
>>661 まぁごもっともだけど
皆暗黒時代を経験したファン多いだろ?w
戦力が足りない耐性はついてるんやw
>>186 群馬のハメカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IPアドレス 118.6.31.242
ホスト名 p4242-ipbf504kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
都道府県(CF値) 群馬 ( 95 )
市区町村(CF値) 前橋市 ( 55 )
まあ逃げの展開より追いかける展開の方が楽しいかな
逃げてる間は胃がキリキリしてたのが抜かれたら少し力抜けたわ
>>661 煮卵のやり方じゃあ、その少ない駒が更に少なくなりそうだからなあ
手遅れにならん内に替えて欲しいわ
今年戦力外になりそうなのは
投手
高崎、柿田、小杉、林、大原
野手
西森
くらいしか思い浮かばんわ
ラミレスの普通の采配して4位なら許せるけど
倉本フルイニや8番ピッチャーとか8回三上と砂田とかやりたい放題やってこの結果だからな
責任取るのが当然だわな
>>674 悔しい?
ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>682 正直阪神3連敗で気楽に見れるようになった
>>671 終いには1ヶ月残して二軍の選手はもういらねーとか、モチベーション下げる発言して本当にあり得ない
二位争いとかラミレス凄い→三位でCS行きだラミレス名将→貯金があるとかラミレスは仕事をしている
ラミ信の評価の変位だが次の段階はAクラス争いをやれるチームにしたラミレス最高だろうか?
ヤ戦病院とはいえヤクルトが予想を超えた怪我人で自滅して中日も主力の怪我と落合GMで自滅
この二球団の自滅がなかったら最下位争い待ったなしだったんだが
横浜高校の選手
鈴木尚、多村、筒香以外微妙
松坂、成瀬、涌井、近藤は逃すし
今日三上が2イニング抑えたから
これから自信をもって勝ち継投で登板させる
>>674 群馬のハメカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IPアドレス 118.6.31.242
ホスト名 p4242-ipbf504kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
都道府県(CF値) 群馬 ( 95 )
市区町村(CF値) 前橋市 ( 55 )
>>684 西森なんか切られないだろ、捕手足りんわ
ピッチャーは小林忘れてる、間違いなくクビだろ
今日の引き分けはそこまで効かんけど・・・
あと1回巨人に引き分けで並ばれると 直接対決負け越してるから1ゲーム上にならんといけなくなる
巨人の今日の引き分けはマジでデカイ
順位争いにおいて勝ちに等しい引き分け
虎やけど、あんたらが思う以上に腹立ってるから。ほんまに情けないチームですわ。
>>631 違うよ
引き分けの関係で巨人が横浜に勝ち越してるから並んだら巨人が上だよ
>>689 群馬って日本に必要ないよねw
核ミサイル落としていいよw
>>675 結局は濱口と巡り会う運命だったということか
まだ1ゲーム差ってことが大きい
巨人が勝ってたら1.5
差が大きい
今の状態で万が一CS出れたってボコられて終わるだけ
しっかりとラミレス野球にNOを突きつけるためには4位でいい
あーCSでてぇ最後まで楽しみてぇ
4位が良いとか言うやつは逝ね
>>694 新人王争いしてる濱口と、球団史上最高の先発外人と言っていいウィーランドが
加入してんだから間違いなく戦力はアップしてるよ
パットンだって上手く使ってやってればかなり安定したセットアッパーになれたはずだし
同じ選手を同じ打順で繰り返して使ってたらそら真面目に見てるファンほどつまらないよな
つまらないならせめて勝てと思うがそれほど勝ちもしない
勝たない和田、すごく勝たない落合って感じだ
>>685 8番ピッチャーから負けが多くなってる(-_-)
いやごめん先のこと考えるならBクラスでラミレスクビにするのがベターだろう
巨人にも勝てんし俺は今年応援するのは止めたわ。個人タイトルだけ気にする
普通の監督なら8番投手なんてしないだろうから多分CS行けたよなぁ
つか、阪神に対する苦手意識はどうにかならんかったのかねぇ。。。甲子園ではそうでもないけど、ホームのハマスタでは特に
優勝できそうなCSとできそうもないCSでは後者に価値が見出だせないのは理解できる
>>704 ベイが他力に頼るのは置いておいて
ノーアウトでバントで三塁の送らないのと
代打陽川は
監督のお遊び自己満足だねえ
やっとベイスに目覚めた娘を天王山の17日にドーム連れて行くんだが台風で中止とかならんよね(´・ω・`)?
>>720 目立った怪我人も居ないし言い訳できんわな
今永は去年も肝心な時に不調になったな
これじゃエースはずっと与えられねーわ
今日の試合見れてないからエキベーで確認したら三上が2回無失点だって???!!!
まぁそれは置いていて今永81球で降板してるけど無理そうだったの?
もう一回ぐらい行かせとければ・・・結果論言っても仕方ないけど
からくりで見たCSがくっそ楽しかったので今年も見てぇなぁ
日本シリーズに出るのは無理なんだからせめてCSの緊張感は味わいたかった
>>711 そりゃまあ群馬みたいなDQN県じゃないからねw
去年のCSも楽しかったしまたやりたいわ
負けていいなんてのはファンでも何でもないので消えてくれて結構
群馬にハメファンなんかいるのかw
やっぱ都会に憧れるんかな?
でもベイスは別にどうでもいいだろwww
>>724 全くそんな確証はないがな
4位で続投だったらここから自殺者出るんじゃないのか
4位に終わった上
ラミレス続投で
しかも8番ピッチャーは継続
まさかそんな事は無いよね?
三上は勝ちパに復帰しそうだな
おめでとー(棒読み)
>>692 本命だった紀田の育成に失敗して(渡辺監督激怒)
オマケで獲得した多村が当たったのがらしいわな
怪我ばかりで筋トレ中心だったお陰で中距離打者から
長距離打者に成長出来たし
>>733 お前にはハメカスの称号を与えようw
グンマーwwwwwwwwwwwww
群馬のハメカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IPアドレス 118.6.31.242
ホスト名 p4242-ipbf504kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
都道府県(CF値) 群馬 ( 95 )
市区町村(CF値) 前橋市 ( 55 )
阪神あさってからも甲子園かよ
何試合連続でやってんだよw
>>734 9番だったらもう1イニング行ったと思うよ
4位でラミレス続投で8番ピッチャーなら来年は野球見ません 再来年応援するわ
>>705 全試合消化して並んでたら上だろこのままなら あ今日分けたのか巨人
>>744 あるかも
ラミレス続投したら確実に8番ピッチャー継続
神様が語りかけない限り
>>737 台風でお客さんの安全とか考えたら交通考えて中止になるってないん(´・ω・`)?
泊まりで都ホテルも取ってるんだ・・・
今日は8番ピッチャーの弊害がいかんなく発揮されたな
>>737 台風でお客さんの安全とか考えたら交通考えて中止になるってないん(´・ω・`)?
泊まりで都ホテルも取ってるんだ・・・
毎試合のように8番投手でチャンス切られて何も思わないんだろうか
思わないんだろうなチームのための打順じゃなくて始まりは倉本のための打順だし
>>740 まぁお前みたいのがファンかねぇ
俺は横浜の将来を考えてないにわかがお前みたいな奴だと思うけどw
マジでラミレス政権続いたら終わるよ
それすらわからないとかw
>>753 再来年も続投で8番ピッチャー継続してるかもしれんぞ?
最後の7試合がハマスタ連戦か
ここで一気に捲りたいなぁ
エスコバーいつもしっかりと左2人に打たれて交代してくれるなあ
群馬って高崎じゃん
高崎といえば高崎健太郎なんだからそりゃ横浜ファンでしょ
パットン見いだしたラミレスやっぱり有能だな
来季も頼むぞ
パットン温存して結局パットン使う愚策何時まで続けるんだよ
柴田の成長日記だけが楽しみやな
日々成長してるのが見て取れるし
言うほど柱じゃないPだらけでローテ回してるからな、各所で過大評価しすぎ。野手にしても監督にしても。
>>758 いつもじゃん
普通の打順だったら余裕でAクラスだったわ
>>703 逆だよ
今日の巨人の引き分けは負けと同じ
今の1ゲーム差は並んだ場合、ベイが上になります
まあ来年続投になっても8番投手はやらんと思うけどな
最後の7試合がハマスタ連戦か
ここで一気に捲りたいなぁ
頼む早く白崎と堂林をトレードしてくれ
カス代打陣よりはマシだろ
ラミレス続投という最悪の選択になった場合
最低でも光山を除いたコーチ陣の一新と
何の役にも立たない二軍スタッフの粛正はやらないとな
目玉の高校生野手をドラフトで獲得しても小池のままじゃ
ダイヤの原石が石炭になってしまうわ
>>761 お前みたいなファンは球団の方から見限られてるから安心しろwwwwww
>>774 言ってもみんな若手もいいところなんだからしゃあない
>>769 群馬って今チンカーベルが住んでるとこだろ
あいつ無能過ぎてあちこちタライ回しにされてるみたいw
6回100球しか投げられん先発ローテ
しかもまだ飯塚とか使う過保護っぷりw
>>769 群馬って今チンカーベルが住んでるとこだろ
あいつ無能過ぎてあちこちタライ回しにされてるみたいw
野球は選手がやるわけだから誰が監督やっても大差ないで
よっぽどおかしなことせん限り
ラミレス以外のすべての監督は多分辞任するか続投要請か決まってたと思う(要請を飲むかは知らんが)
ラミレスだけ結論引っ張るのは希望を持たせるためのファンへの忖度だろう
つまり続投だよ
>>752 (´・ω・`)
なんか今日書き込み失敗しまくる
>>768 さすがにストレートのみだと何回か対戦して慣れられたら苦しいな。
左打者が真ん中から外角のストレートをレフト前へヒットするのばかりだからな。
>>738 まーたはませんに三上死ねが溢れるのか…
>>766 Bクラスなら決定だろう
投手8番の痛い場面は効いてる
直近15試合
広島 ○●●○○○○○○○○○●○○ 12勝*3敗0分(+9) .800@
阪神 ○○○○○●●●●○○○△●△ *8勝*5敗2分(+3) .615B
巨人 ○●○○○○●○●○●○△○△ *9勝*4敗2分(+5) .692A
横浜 ●○●●●○○○●●●●○●● *5勝10敗0分(-5) .333D
中日 ○○●○●●○●○●●●○●○ *7勝*8敗0分(-1) .467C
東京 ●●●●●●●●○●○●●○● *3勝12敗0分(-9) .200E
>>764 チームの負けを願う時点でファンでも何でもないです
>>731 17日の夜にグダグダして帰らないと
夜中から翌朝にかけてヤバイらしい
>>796 あそこは投手安定してるから大崩れは望みにくいねぇ
スタメン競わせずに143試合を7人程度のメンツで固定
その結果が代打陣全員ゴミで代打成績が飛びぬけたワースト
出来壊滅してる今村相手に無死満塁0点、それも最初のカスが3球全部ボール振って凡打
押し出しで1点獲って大量点で余裕で勝利が負け
7月以降0点台のパットンよりもクソノーコン左腕優先して何度負けても学習しない性病池沼黒人
これで続投させる池沼オーナー
投手8番はウィーランド限定なら支持されてただろう
何故か全試合に広げやがった
ラミレスが見いだしたと言えるのは戸柱ただ一人
だからこそ戸柱に固執するわけよ
今永や濱口は即戦力の大卒ドラ1投手だし
宮崎は白崎を本命視していたラミレスの誤算ですらある
>>786 俺の木塚コーチも残してほしい(´・ω・`)
>>786 二軍は浅野さんはわりかし評判まともかな
とにかく二軍には、鬼軍曹タイプの厳しい人を招へいしてみてほしい
>>796 阪神はいろんな選手を使ってるから一人の選手の離脱で致命的にはならないよ
羨ましいですね
采配の差なのに勝手にこっちの控えは……とか言われんだよな
中畑時代は控えもそれなりに活躍してたの見てただろうに
「ベイスターズ自前外国人ガチャ」という絶望的な確率のガチャで
スパーレアで引いたのがウィーランド
>>803 勝手に妄想で盛り上がってると裏切られたときダメージ倍増だぞ
少なくとも梶谷のうしろに投手という悪夢のような並びをやめてから、明らかに下位の流れは良化したな
しっかり試合見てりゃ、ラミ采配があたまおかしいってすぐわかるんだけどなぁ
<直近 7週間 7/27〜9/14>
巨人 24勝13敗 2分 .648
阪神 25勝15敗 3分 .625
広島 25勝16敗 2分 .609
横浜 17勝22敗 1分 .435
中日 14勝22敗 2分 .388
東京 12勝30敗 0分 .285
<直近 4週間 8/17〜9/14>
巨人 14勝 7敗 2分 .666
阪神 15勝 8敗 2分 .652
広島 16勝 9敗 0分 .640
横浜 11勝14敗 0分 .440
中日 8勝15敗 0分 .347
東京 7勝18敗 0分 .280
俺はAクラスでもラミレスがクビなら全力で応援するよ今でも
勝った方が嬉しいのは当たり前だし
ただラミレスの政権が続くのはあってはならない。
倉本フルイニングの論外さもそうだけどパットンよりエスコ重視するのも全く意味わからんw
何よりこいつは好き嫌いが激しすぎ
しかも好きな選手に見る目がないw
>>804 去年は8月不調で9月好調だったが、真逆の展開になったな
>>776 いや、巨人の方が一試合多いからそれはない
つまり巨人と横浜が並んで横浜が勝率で勝つという決着のつき方が無くなった
これから引き分けがおきて並んでも巨人が直接対決で勝ち
つまり巨人の引き分けは巨人にとって勝ちに等しい
<直近 1週間 9/7〜14>
広島 6勝 1敗 0分 .857
巨人 3勝 1敗 2分 .750
阪神 3勝 2敗 2分 .600
東京 3勝 4敗 0分 .428
中日 2勝 4敗 0分 .333
横浜 1勝 6敗 0分 .142
どの道三浦が監督になるんだから
ラミレスと三浦の間に誰か挟むとも思えないんだよなあ
ウィーランドベンチ入りさせて代打起用したほうが100倍マシだな
乙坂なんかコイツの安打は全てワンサイド負けの時だけ
大矢尾花のマシンガン継投は当時の先発がゴミすぎたから仕方ない面もあった
煮卵はなんなんだよマジで
後うちの走塁意識のあまりの低さは何とかならんのか
上田万永は何やってんだ
ぶっちゃけ5割近辺で責任取って辞任って聞いたことないぞ
エスコバーはクビ確定か?
来年は先発外人でもとんのかね
>>794 おかしいことしてたって言いたげだな、言っていいぞ
エスコバーパットン田中を1イニングで使うって狂気の沙汰だろw
昔からミヤ〜ン シピン ポンセ トレーシー パチョレック ローズ とか打者はいいの引いてきてたよね
>>831 現在の先発中継ぎも良いとは言いにくい状況では?
>>815 自分も木塚に期待していたし北方の一件で外されたときは憤慨した
だが今年の内容だとなぁ…木塚だけのせいでは無いとは思うが
同じようなサイド系の投手がことごとく結果が出せずに終わっているし
三上にしても木塚に期待していた面はあったので残念だわ
これってマジで4位の可能性あるの?
万一今の巨人に競り負けたりしたらシャレにならんぞ
つか何をどうやったって読売3位ウチ4位だよもうどう見たってそう
ここからは、現場はともかくこっちの興味は来期どうやってチーム力の底上げを図るか、この1点
なんかの間違いで3位になった場合はそりゃあうれしいが、現実的では全くない
>>821 まあな
梶谷は後ろに投手でなくても四球はとるし、最近は出ようとして内野安打も出始めた
二死ランナーなしだと大振りだったもんな
>>834 責任取って辞任ではなく契約満了だから……
<直近 7週間 7/27〜9/14>
巨人 24勝13敗 2分 .648
阪神 25勝15敗 3分 .625
広島 25勝16敗 2分 .609
横浜 17勝22敗 1分 .435
中日 14勝22敗 2分 .388
東京 12勝30敗 0分 .285
<直近 4週間 8/17〜9/14>
巨人 14勝 7敗 2分 .666
阪神 15勝 8敗 2分 .652
広島 16勝 9敗 0分 .640
横浜 11勝14敗 0分 .440
中日 8勝15敗 0分 .347
東京 7勝18敗 0分 .280
>>840 左から左とかの継投も1イニングでやるしなあ最近
<直近 1週間 9/7〜14>
広島 6勝 1敗 0分 .857
巨人 3勝 1敗 2分 .750
阪神 3勝 2敗 2分 .600
東京 3勝 4敗 0分 .428
中日 2勝 4敗 0分 .333
横浜 1勝 6敗 0分 .142
しかしクソノーコン左腕を8回に投入して5試合も負ける
それも中継ぎ転向させて3週間程度、これだけ役立たずでも8回に投入しまくって負けまくる
一番の補強ポイントは選手を贔屓器用せず9番投手でオーダーを組める監督だから
>>846 もう4位でほぼ確定だよ あとは貯金を残せるかどうかが焦点
たぶん無理
>>786 コーチの言うことを聞かないラミレス続投で、有能なこーちを外部から連れてくるなんて不可能でしょう
エスコバーザコスキーよりちょっといいレベル
なのに重要な場面で使いまくるラミレス
>>838 ウィー
ロペス
確定
パットン
エスコ
微妙
これで埋まるのは惜しいな
まぁ、新しくとって競争させんのか
今のフロントだとケチってとらない可能性もあるな
はあ?
まーた珍カス追いつかれて引き分けなったの?
あいつらビジネスパートーナーでしかねなマジで
いい加減にしろよ虚珍
ラミレス続投するにしても契約更改するわけだから
そこで権限をかなり制限する契約にすればいい
そしたら自分から辞めるって言い出すかも
言い出さなくても高田がかなり介入できるだろ
9/03 鯉-------------虎-----------星---兎--//----------------竜-------------------------燕
9/05 鯉---------------虎---------星---兎---//-----------------竜-------------------------燕
9/06 鯉-----------------虎-------星-----兎--//----------------竜---------------------------燕
9/07 鯉-------------------虎-------星----兎--//----------------竜--------------------------燕
9/08 鯉-------------------虎---------星--兎---//-----------------竜--------------------------燕
9/09 鯉-------------------虎-----------星--兎--//------------------竜------------------------燕
9/10 鯉-------------------虎-------------星兎---//-------------------竜------------------------燕
9/12 鯉------------------虎------------星-兎---//------------------竜--------------------------燕
9/13 鯉--------------------虎-----------兎-星---//-------------------竜------------------------燕
9/14 鯉---------------------虎-----------兎--星--//------------------竜--------------------------燕
ラミレス続投なら「9番の打順は投手にする」と契約で入れとけよ。
こんだけ自由にやらせてゴミなんだから残す意味なくね?
現場あんま介入しない方針でやってるわけで
内野
山崎 白崎 山下 飛雄馬 百瀬
ゴメス エリアン シリアコ
外野
荒波 乙坂 松本 下園
コイツら全員イランが今年何人斬られるかな
白崎と山下と乙坂は絶対ないだろうけど
パットンは残して欲しいな パットンクラスを引ける確率のほうが低い
>>817 競わせて順繰りに出しとけば全員それなりに1軍成績もキャリアもちょびっと付く
そっからはモノにした者からスタメンレギュラーの数を勝ち取ってくんで本人ら次第
実力主義を否定し1番9番打者など何か月も誰かだけ2割で優遇したり6番に入れ続けたり
で戸柱は2割のまんま、ほぼ1年6番打者は2割で来たんだ今年 待っていいのは軸だけ
>>861 2009オリックス、2010楽天、ヤクルトの雰囲気のほうが近いかもな。
8番投手9番倉本でも5割なら入れ換えたところであまり変わらないように見える
左3本柱(笑)も化けの皮が剥がれたし清宮だの増田だの言ってる余裕ない
今年も即戦力投手だな
今のラミレスの采配は残り試合数が60以上ある戦い方
まだ勝負どころではない焦る必要は無いと考えている感じ
本職ショートの山パンとかは倉本贔屓を見てどう思ってるんだろうか
青山二軍監督で良いんじゃね?
二宮とかより実績あるし
>>826 まだウチが引き分け増やしてゲーム差無しの形があるから 今日の引き分けは勝ち相当ではないんじゃね?
高田が監督やればいいんじゃねえのか?
何度も監督経験ある上にGMで好き勝手に自分で補強も出来る
ラミレス続投させるなら高田が監督やれ、GMは球団フロントかスカウトのトップの奴がやれ
>>878 一軍にいない時点でなにか起きてるんじゃないのかあの人
>>876 残り13試合で勝負どころでないって何考えてるんだろうね
その割には1イニングに3人ピッチャー出すし
正直8番投手をやめたところでどのくらい変わるかといわれるとよくわからん
統計的にこのあたりのデータを見てみたいところ
そんなことはほんと些細な問題で、最大の問題はレギュラー固定化、
選手の各プレーに対する意識、オフの鍛え方、などなどなどなど
>>881 高田が監督やると読売戦で八百長さらにしだすのがな。
金本のやり方はあれはあれで結局誰一人モノにならなそうだけど
何で毎年毎年毎年毎年9月になると大失速するんだよぉ
金本のやり方はあれはあれで結局誰一人モノにならなそうだけど
>>874 単純に3本柱(笑)ってまだ体力が足りないんじゃないの
投げてる球自体は暗黒時代の誰よりもいいわ
wRC+62
UZR−16.0
WAR−1.8
一生懸命だからレギュラーらしい
これの代わりがいない球団があるらしい
<直近 7週間 7/27〜9/14>
巨人 24勝13敗 2分 .648
阪神 25勝15敗 3分 .625
広島 25勝16敗 2分 .609
横浜 17勝22敗 1分 .435
中日 14勝22敗 2分 .388
東京 12勝30敗 0分 .285
<直近 4週間 8/17〜9/14>
巨人 14勝 7敗 2分 .666
阪神 15勝 8敗 2分 .652
広島 16勝 9敗 0分 .640
横浜 11勝14敗 0分 .440
中日 8勝15敗 0分 .347
東京 7勝18敗 0分 .280
阪神に負けない読売
阪神に勝てないDeNA
この差
6番梶谷で機能してると尚更8番投手でブレーキになるな
8回だってワンナウト満塁で代打後藤じゃなくて8番倉本の方がまだ点入りそうだったわ
<直近 1週間 9/7〜14>
広島 6勝 1敗 0分 .857
巨人 3勝 1敗 2分 .750
阪神 3勝 2敗 2分 .600
東京 3勝 4敗 0分 .428
中日 2勝 4敗 0分 .333
横浜 1勝 6敗 0分 .142
>>890 そらあんだけ中継ぎ酷使すりゃなあ
過保護なのにバテ出す先発は知らん
今年のオフは死ぬほど走れやボンクラども
>>890 八百長くさいな。
選手が疲れるのは確かなんだが、
疲れた選手、使えない選手をわざと多く起用する感じがある。
9月下旬の阪神戦5連戦で5戦全勝、その後の広島2連戦+中日2連戦を4連勝
トータル9連勝すりゃあ巨人2位、横浜3位、珍カス4位になるんじゃねえのか
虚カスなんぞヤクルト、中日、阪神ばかりでもう土日で直接巨人叩いて2勝したとこで意味ねえから
10連勝近い大型連勝しねえと3位無理、巨人は雑魚チームばかりで最終的に貯金10以上行くから
>>897 実際柴田ショートにしてもセカンドが不在になる
倉本は代打の切り札にできるくらいでないと層が整ったとは言えない
由ノブ続投、ラミハゲ解任ならこの順位で終わっていいや
対広島
23試合 12勝11敗 残り2試合 貯金1
対阪神
20試合 7勝13敗 残り5試合 借金6
対巨人
23試合 8勝14敗1分 残り2試合 借金6
対中日
22試合 12勝7敗3分 残り3試合 貯金5
対ヤクルト
24試合 16勝8敗 残り1試合 貯金8
2000年以降で今が一番投手力あるよ エースはいないけど投手の総合力は今までとは段ちで良い
>>894 待って居かないで
クラインの年俸分あげるから
そりゃゴミレス全力で負けに行ってるからな
勝てるわけないわ
学習しない継投にもうウンザリなんだけど
2番梶谷もやめて7番梶谷もやめて何のために9番倉本なのかラミレス自信もわかってないだろ
>>874 例年なら3位以下のレベルのPを1位枠使って獲っても、2〜3年後クビ切れなくて自分のクビ締めることになるだけだぞ
虎やけどお前ら頑張れよ
CS皆勤のどこかは今年はBに落とさなあかん
虎やけど2位確定したら金本は二軍の雑魚でスタメン遊ぶ予定やからうちとの直対で思う存分勝ってくれよな
wRC+62
UZR−16.0
WAR−1.8
どんなにエラーしても坂本でも無理で済ませてくれるファンがいるらしい
>>909 全くその通り
ドラフトの成功がこの最大の要因であることは間違いないけど、
逆に言えば、ドラフトをほぼ投手全振りにしなきゃならないくらいこれまでがゴミすぎたとも言える
野手の層が薄いのはそのせいもあるし、しょうがないんだよな
>>855 ベネズエラ出身エスコバーはラミレスの親族のような扱いだから
25歳のエスコバーはある意味ラミレスの息子
なお広島CSの翌年4位だった時のショートは梵です
消えてますね
9番倉本の意味を合理的に説明しろ
逃げるなよゴミレス
二位水野を肯定したかったが今年の内容だと厳しいわ
指名順だと虚塵が指名した畠とかも残っていただけに
一位はヤス移行は当たっているとは思うがDeNAになってからだと
三嶋 平田 石田 熊原 水野だからな…石田ぐらいだな肯定出来るのは
中畑政権は下位故にウェーバー準の優位性まであったのにこれだし
>>880 でもそれって話を簡単にすると
dena 引き分け
巨人 負け
でマイナス0.5になりらに
dena 引き分け あるいは 勝ち
巨人負け 引き分け
ってなる超レアケースだろ?
wRC+62
UZR−16.0
WAR−1.8
最近は打ってるから必要な戦力と思ってるファンがいるらしい
若手はある程度スタメンで打席数与えないといざ実戦で代打に出しても難しいと思う
元レギュラーで代打実績積み重ねた桧山とかじゃないんだから
>>886 単純に順番が1番、野手としてプロで日常鍛錬してる専門より先に先に回り
打席数も増える 走者がいなきゃ普段練習してない最低打者、ラミレスも自分で
言ってるが走者ありなら送りが基本なわけで、そんなもん毎日野手より1つ回って
くるのを早めてるってだけ 今は呆れて誰も言わねえがやり始めた頃中継で実況が
解説に問うとみーーんな先ずこの当たり前の指摘をし、序盤で1つ打てない打者が
前倒して回ってきて、中盤終盤は競ってたり負けてれば代打を使わなきゃならない
機会を増やし早めてるだけだと 言うやつはみんな半笑いで、な
逆に聞きたいけど、お前ら今の戦力でどうやって巨人に勝つつもりだったの???
十二球団でトップとなる防御率1.69で、イニングも12球団でトップクラスに投げているスーパーエースの菅野
防御率2.15でリーグ二位。イニング数は12球団トップの大エースマイコラス
上のふたりには劣るが、防御率リーグ五位で今永よりも上の2.97の田口
この巨人に、防御率2.87がチームトップの戦力でどうやって勝つつもりだったの?
勝てていた要素だった打線も、マギー大覚醒に復帰した陽岱鋼の大活躍で繋がるようになった巨人に、どうやって勝つつもりだったの???
阪神よりいろいろ工夫しないといけない戦力なのにな
もう金本と入れ替えろよ
>>934 それを言うならもっと上の戦力のケロイドに勝ち越してるだろ
須田も調子上がらない前半戦に無理矢理投げさせまくり隙あらば砂田で今はお疲れモード
行き当たりばったりすぎる
三上だって早いうちに下に落とすべきだったのに固執しやがって
ドラフト基本2位は野手にしてほしいね
投手は石田以外期待はずればかり
今年は宮本か田中弟で
ドラフト基本2位は野手にしてほしいね
投手は石田以外期待はずればかり
今年は宮本か田中弟で
ウィーランドのバッティングがいいからスタメンで先発投手全員8番にしようとか気が触れてるレベル
柴田も今年ちゃんと使ってれば京田みたいになった…かもしれない
柴田は阪神やオリにいた平野みたいになってくれたらそれでいいや
もう少し率を上げてくれれば
足の速さはどうしようもないからね
>>945 出来合いの内野なんか他から来るわけないだろ
ただいま(´・ω・`)
またバティスタにやられたの?
うちの左腕いつもやられてない?
ヤクだけど、今年のヤクルトはTBSベイスターズという高い壁超えたかな?
>>934 その3人に合わせて14も負けをつけるって、どうすればできるのか逆に聞きたいわ
>>942 意味がわからないよな
アホなことしてなきゃ、今日も6回まで今永引っ張って7回表に代打で良かったし
ラミレスのアンチ育成力凄いな
アンチ戸柱
アンチ倉本
>>949 あの時よりセ全体のレベルがヤバイから超えてるかもな
>>949 10年続けてから言ってね まだ心構えも出来てないでしょ
>>949 5年続けて一回身売りしないとまだまだ 大矢を監督に呼んだらどうだ?
>>955 アンチはどこの球団ファンにも一定数湧くんやで
羽虫みたいなもんだ
>>949 バレンティン帰国
山田FA
これぐらいしないと土俵にすら上がらんよ
大穴でタクロー監督ないかな。巨人から来た尾花みたいな感じで。もう、広島でやることないだろ。優勝し続ける限り緒方がやるし、そのあとは前田、黒田新井もいるし…
戸柱倉本のおかげで石川とかもうあのガイジしか構ってくれなくなったな
8番投手なんかやってるから今日も駄目だったな
早い回にチャンス来ても投手に打順早く回るわその後の投球にも支障来すわノーアウト満塁で愛人倉本が9番なんか入ってるから代打代打が失敗で相手に抑える勢いつけちまうし
勝率差で即順位変わる1G差だし切り替えて行くしかない
俊介離脱なのか まあ、代わりは中谷がいるからさほど変わらないだろうけど
守備力ダウン・代打力ダウンって感じか
>>928 単純に横浜が7勝5敗1分 巨人が7勝7敗ならコチラが上だよ
もし今日巨人が勝ってれば上の勝敗では0.5差で下だった
ミートできる選手が代打陣に1人もいないんだよね
振ってみてあたるかどうかはその時次第の選手ばっか
>>963 今は広島にいるからおとなしくしてるけど
監督となったら元々の性格が出てきて色々大変かもしれないぞ
言いたかないが、ラミレスはここの連中以上に野球知らないor本格的に頭が悪いのではないか。
8回のノー満で代打乙坂のところな。
・乙坂は速球が得意、というかそれ以外に取り柄のない打者
・相手は落ちる球持ってる今村
相手バッテリーがまともにストライクゾーンでの直球勝負をしてくると思ってた奴はここにもほとんど居なかったはず。
まさかラミレスにはそれが分かってなかったなんてことはありえないよな?信じたくない。
倉本ってすごいよな
あの得点圏打率で大して勝敗動かせてないらしいぞ
打順なんてどう組んだってそこそこは入るもんだがわざと入り難く入り難くやってんだよあのアホは
今日巨人が引き分けたから、ゲーム差なしで3位になることは無くなったよ
また、横浜がどっかで引き分けると、ゲーム差なしで3位になれるけど
巨人がもっかい引き分けてゲーム差なしだと、引き分け数で並ぶから、直接対決で勝ち越してる巨人の勝ち
残り試合少ないが巨人は、どこかでもっかい引き分けても良いことになる
>>973 関根も乙坂も速球パコーンタイプだし石川くらいしか居ないぞ
そもそも代打だして今年当たった記憶がない
打つのなんて毎回どうでもいいとき
巨人戦2連勝するしかねーからな ラミレスよ アナザーデーじゃないからな
中畑がいいな。
少なくとも楽しい。
最近はなんかワクワクしないわ。
>>977 乙坂出すのは百歩譲ってよしとする。
だが直前の梶谷に四球与えてのノー満ということと、乙坂の打者特性を考慮するならば、ある程度具体的で細かい指示を出してからでなければならなかった。しかし乙坂の内容見る限りその形跡はない。それが問題なんだよ。
「嶺井をキープ(代打を出さずに使う)することは考えられなかった。今一番当たっているのは乙坂。乙坂を出した。後藤もチャンスで打っている。そういう順番で使いました」
>>980 そりゃやってる野球の質があまりにも低すぎるからな。
メジャーなら即GMが監督のクビ飛ばしてるレベルのことやってるんだから面白いはずがない。
単純に考えてみりゃ誰でも直ぐわかるこった
今年の投手全員、特に先発投手の率見てみりゃいい
こんな打てないもんを態々毎日1つ繰り上げてんだから誰か野手1人入れられる枠より
で攻撃のバリエーションも他に作らない、苦手な菅野相手ならこう並べて下位でも左で
こつこつ当てて出させて軸以外足をフルに使おうエンドラン積極的に仕掛けよう、最近
重量級調子いいから並べて破壊力上げてみよう… 他球団全部やっててやってねえの
うちだけ で倉本が2割なんで倉本より投手は打つぞとかなんとか変な事を…
乙坂って広角打法が売りだったはずだけど最近は引っ張りしかしてないよね
この間のホームランはセンターだったからもっと流すほうがいい結果でるんじゃね
>>985 バッターで使ったあと交代してもいいのよ
それとも代打出さないと死んじゃう病気かなにかかな
-curl
lud20250118075004caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1505392169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ2
・はまんせ5
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ4
・はません4
・はません
・はません
・はません4
・はません
・はません2
・はません
・はません6
・はません
・はません2
・はません2
・はません
・はません5
・はません0
・はません
・はません
・はません
・はません7
・はません6
・はません
・はません
・はません
・はません5