(・◎・)<すれたてするときはしたのをいちぎょうめにいれるんやで
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>1
いちおつ
ただいまんこ…勝ってる!(´・ω・`) そらトカダ歩かせるわ
ほかもソフトバンク方式やってくるぞ
モラル全然駄目だな
低めのボール手出しすぎだわ
それじゃ弾道上がらん
スラッガーでもなんでもない中島にもバントさせろよ福良
こいつもういいだろ
日本に馴れるとかじゃなくて実力不足
ナカジさん、足遅すぎやろw!
モレル、もうええわ・・・
やっぱ自分の誕生日で雨降ってないとモレルはHR打てんのか
いちおつ
さっくさくやんもう仕事終わりっすか
つか低めの球もう少し我慢しろや
やっぱり。
7番で打率.150以下の外人を何時までも使う義理有るの?
まぁゲッツーはしゃーないねホームラン打ったし必要経費みたいなもんやろ
モレルはもういいんじゃない
鈴木の方が打ちそう。守備もアップするしその方がいいんじゃね?
なんだよ解説ゴッツか鉄平期待してたのにハゲ丸くんかよ
>>8
Tはヒットで出塁やん
さっきはナカジHR打ったやん >>34
そうすると控えいなくなるし外野に駿太入れて岡田ファーストにしたほうが怪我リスクも下がっていいぞ ボグセビックの方が足があるだけマシやったな
どっちも打たないけど
こんなあっさりした攻撃ばかりしてたら試合分からんで!
>>35
3日か4日はどんでんとゴッツの解説みたいよw 46@無断転載は禁止2017/05/02(火) 19:06:22.18
とりあえず3番中島4番T以外はよく分からないので何でも良いです
>>40
あれは守備がさらにやべーしモレルのほうがまだマシ 多分連続で落とすボール投げると見逃されると思ったので
インを見せてから落とすつもりだったのでは
開幕カードもポテトとアマダーにはあんまり打たれる気がせんかったな
ここ抑えときゃ大事にはならん
ウィーラー明らかに縮んでるよな
西武からオリックスに来たときのカブレラみたい
そもそもスライディング届いてねえのに邪魔もクソもない
大城もこんなもんやろ西野と大して変わらん
守備に振りたかったら鈴木にしないと
大城も雑なプレーあるからそこを無くしていかないとね
>>90
もじゃなくて完全に
ショートバウンドならモレルでいいけどあれじゃ無理だわ 大城はサードならともかくセカンドは西野に毛が生えた程度やからな
大城も悪いけれどモレルもフォローして取れよ
お前何のために試合出てんだよ少しは役に立て
酷いスライディングだな
この前アマブタもやってたけど楽天はこういうチームか
>>104
打率1割で試合出してやってるんだからあれくらい捕れんと存在価値ない こういうしょーもない守備のミスで投げれるイニングが1イニング減るんだよ
ほんまクソ
このエラーに漬け込んで一点相手がとれば勝負の行方は分からなくなるで
今どき汚いスライディングしやがるな三木谷楽天
死ねや寄せ集めの糞球団
>>117
上から物が降ってきた時のモレルは覚醒するで ほらこうなるやろ
大城懲罰にしてもええぐらい酷い守備やった
129@無断転載は禁止2017/05/02(火) 19:11:37.28
規定到達した選手を信用しない球団はわたしは嫌いです
西野推します
エラーなければ勝てる
さっきのはエラーじゃないから()
野手に向かってスライディングしてるやん
アマダもやってたから確信犯や
>>114
そういう事含めて、解説は雑っていいたいんだろうね なんで楽天って見逃した後キモイ動きするやつ多いの?
銀次とか聖沢とか茂木とか島内とか
>>111
縞田はありえんだろ
打撃も守備も捨てろってことか あんなアホエラーするからくそみたいな煽りカス沸いてるじゃねーか
縞田もパンも一応2軍でいい時期あったわけだから見たかったな
>>150
アホみたいなエラーしたから仕方ないね(溜息 さすがに大城がそこそこ活躍してる中わざわざ縞田は見たくない
まあ併殺は数こなさないといかんし大城はいい勉強になっただろ
嫁が観覧車見て野球は分からんけど
観覧車は乗りたいって言っているわ
百歩譲って打てないのは未だしも、福良が1番嫌うつまらんエラーばかりする奴をいつまで使うねん?
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ぽてんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
武田ついているなあナイスや
福良さんの起用がズバリやな
>>160
観覧車で子作りしたらアカンで(*´Д`) 安達はアピールでナイス
武田は先ほどのヘッスラと今のラッキーでナイス
楽天もだいぶ調子が落ちてきてるな。逆に本命のソフトバンクの調子が上がってきた
>>178
うちはどっちもお迎え近いのでそれはないですよw モレル打たないし守備ゴミだから使わなくていいわ
せめて二軍で打ってからにしろ
( ゚∀゚)o彡°
なかまをこぶするそのすがたーはー!おーぎのかなめたるーゆえんー!
さえわたるそのせんじゅついかーしー!てきをーむかえうてー!
>>195
二軍でそこそこ打っていたんですよこれが ,r ´⌒`゙`ヽ
/ ,' ヽ
/ / -‐- -‐- ゝ.
/ { .r'~ ノ -- \ }.
/ { ヽ (・)ハ(・)}、 ' }
,r''"´⌒ヽ{ (⊂`-'つ ) }-、
/ \ (__,,ノヽ__ノ | \
`} `-´ 丿 ヽ
'' l丶___,___, ノ' l
ゴリラはもう賞味期限切れやな
守備のマイナス考えてもこれ以上使う意味なし
宮崎落ちてきたと同時に武田がヒット打ち始めてるから武田起用してもいいな
結局のとこモレルの弱点は低めの変化球だから
精度甘い二軍なら打てるけど一軍じゃ打てませんって話でしたね
宮崎は期待を込めて起用とかそういうレベルでもないし打たないならベンチ、2軍でもいいかなと思う
一度宮崎外してリフレッシュしてもらうのもありかもな
いつも打てるわけでもないし
239@無断転載は禁止2017/05/02(火) 19:20:09.44
規定到達してない選手は期待はするけど信用はしません
>>232
ほんで武田が吉田かロメロ帰ってくるまで持てばええ話やな ( ゚∀゚)o彡°
ぶーつけろーねついー!むげんーのかのーおせいー!
ながしたーあせちからにかえるー!こころーざしてんたかくー!
ゴリラこのままだとシーズン終盤には忘れ去られている
吉田ロメロが合言葉みたいになってるけど怪我人推してるチーム状況って
宮崎モレルなんか代打でいいよ
何駿太を柔軟に外しちゃってんだよ
>>247
ゴリラはアレやけど、モレルは要らんよ! プロ初HR打ってっもええんやで
Tシャツ買うの楽しみにしてるで
>>240
ロメロ帰ってきたらモレルが落ちて吉田帰ってきて武田落とすのはやめてほしいね
武田守備固めの落ちるのは小田でええ 大城粘ってるな。ええ感じや。
ただ解説が言う通り小田も大城も体の開きが早いねん。
そりゃ2年目でも対応出来ない糞外人よりスペでもいきなり対応し始めた外人を期待するわ
苦もなく投げられている
金子のほうが周りの守備もあって苦しそうな
272@無断転載は禁止2017/05/02(火) 19:24:34.58
吉田ロメロに早めに復帰してもらうために中島には守備についてもらいたいです
解説いわく、今の大城では辛島は打てない
まーこれからやね
ゴリラがせめて3塁まで進めなアカンかったわな
チェンジアップにやられとる
>>252
犠牲になってもらったのは感謝してるけどじっくり休んでてええで >>269
まぁ、アレちゃう?
〇くら監督の頭の中ではモレルはブーマーの再来なんちゃうか? センターしか守れん上にUZR-30の宮崎は打てなくなったら存在価値ないからな
>>292
まあまあ打てる奴をセンターにおいているだけで別に守れるわけじゃないよな 宮崎、大城を駿太、西野に替えるタイミングは結構大事だな
>>285
早く見切り付けたほうがいいわ
忘れたころにしか打たない外人なんてどうしょもない ゴリラはベンチに退いても声出しするやん。
そんなゴリラでも声出しするの嫌になった時有ったみたいで、縞田に「声出しは止めるな!」と叱咤されたみたい。
こんな早打ちしてくる打線だったかねぇ?
金子相手だから追い込まれたらダメとでも思ってるのか
中5だから投げさせた方がいいのに
西野はスタメンで使ってとにかく打て走れタイプだしな
>>307
横に声出しだけで年棒アップさせたコーチもいるしな いまの金子は中6.5はあまり関係ないのかもな
勝てるうちに荒稼ぎしておくという
>>309
ほんま、ヘスス・アギラルって言う輩、中途採用のチャンテ有るなら獲得してほしいわ。 金子は三振とれないのか間隔詰めてるから球数減らそうとしてるのかどっちなんだろ
まぁ安定してるしどっちでもいいんだけど
ただ相手ファンにしたら中5の金子いけるいけると思っていたら
とんでもなかったでござるという衝撃はあるやろな
去年は打撃がクソ過ぎて守備どころの話やなかったけど、打撃がそれなりになってくると守備のクソさが悩ましくなってくるなw
今日くらいもっと援護点取って金子楽にさせて交代させてやってほしいわ
4月見てもイニング多くて中5日だもんな
宮崎ってものすごくナイーブな所とイケイケな所と極端やな
ここまで6安打内訳
事故ムラン2
ぼてぼて1
外野やらかし1
クリーンヒット1
ポテン1
/〜〜〜 たーからーかーにー ひーびけーわーれらーのうーたごーえよー
∧Bs∧ / Bs / とーどーけー あーつきーナーインーのこーころーまでー
(・∀・ ) /〜〜〜 うーてよー(うーてよー)はしーれよー(はしーれよー)
( つ ひたーすらー(ひたーすらー)まえーみてー(まえーみてー)
Y ノ、 かーなーうーべーき ゆーめのー さーきーえー
(_).J
>>336
客が入らないってわけじゃないよね(´・ω・`) >>334
連戦最初でカスPだして次の試合にやられるパターンあるからいいわ ウィラーの前にバント転がしたらどうなるか見てみたい
345@無断転載は禁止2017/05/02(火) 19:35:14.87
まだ75球なのね ツラ島くん
( ゚∀゚)o彡°
たーけーれー!おおしくいけーほーんのおのままにー!
きはくーだしてーここでーいまみせろーちからーふりしぼれー!
かっとばせー!あーだっちー!
たーけーれー!おおしくいけーほーんのおのままにー!
きはくーだしてーここでーいまみせろーちからーふりしぼれー!
がむしゃらにー!くらいつけー!
ポイ!ポイ!じょーしゅーおとこが( ゚Д゚)はっとばすっ!
りょーいちっ!りょーいちっ!ポイ!ポイ!はっとばせーーーーーー!ソレはっとばせ!
もうとっくに打てなくなってるのになんで使い続けるんやゴリラを
>>331
今打率も変わらんだろ。
だったら、しょうもないエラーしないだけ大城でええわ。 しゃんとしたスイング見せてよ安達
できない状態なのかなぁ
そもそも三振取るカウントあんまりなってないからなあ
今日2すとらいくになったの6回だし
357@無断転載は禁止2017/05/02(火) 19:36:17.94
小谷野も安達みたいな打球になってるのが気になる
なんか安達が可愛そうになってきた。〇くら監督さんよ、少し安達を休ませるか打順下げたれよ!
安達まともなスイングできてねーじゃん、使うなやマジで
トカダがもう一本打てば辛島ノックアウトやで
気持ち的に
うーん2回で40球だった辛島の球数が見られる数にまとまってきた
374@無断転載は禁止2017/05/02(火) 19:37:28.91
肘あてがありますから
トカダは昔は避けないからデッドボール扱いされない事もあったな
__-------___
/ ̄ __ ~ ~゙゙丶
, '" |:|_)); ゙゙
l′ |:|_))S l
l ______ |
l _. '.´ ゙゙ 、,_ l|
/ / 、ヽ, l
. ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にラロッカ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | オレが死球のシーズン記録を樹立して、
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 記念商品を発売してたのが昔のBsなんだよな
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 今のBsは死球で殺伐としてるから困る
.{ ::|;;;l;; ,l||l`::=====::"..l|l,,,il | \________
/ト、 :|. ゙ll|||llll::::::l|l::::ll|||lli' ,l' ノト、
打撃好調やとこういうの増えるな。ナカジにも当ててみて
Tの出塁率5割近いんちゃうの?
もしかして超えてる?
Tはあの辺り当たるのうまいよなあ
誰が教えたんだろ、藤井かな
3-0で1点でも追い上げられると継投がバタつくから怖いわ
辛島ってこんな顔やったっけ?
誰かと間違えてるんかな
トカダには大谷やバレンティンが手の甲に付けてるプロテクターもお願いしたい
次のゴミ勝負するでしょ
中島はまだ打つ可能性あるし
ネクストにゴミがいると誰でもそうだが決めにいかざるを得なくて打撃崩すよな
410@無断転載は禁止2017/05/02(火) 19:40:27.82
3点差は怖いですね
うーん打てないボールでは無かったような気もするが
まー仕方ないのかな
>>397
凄いわ。
シーズン通してなら昔、落合が.480以上やったかな? >>398
Tはそこは大丈夫やで
いつも肘出して手を守るから
二軍時代に覚えたんやろうけどこれだけは昔から上手い 3番安達とモレル起用は諦めるから捕手伊藤にしてくれよ
上記2人に加えて若月とか冷え冷え打線で酷すぎる
普通は序盤でも連続ホームラン打たれたらジャブのように響くのによほど打線に期待があるんやな
金子が9回まで投げるなら3点あったらダイジョブな気がするけどな
7回から中継ぎが出るって言うなら足りない
慌てて継投して一気に逆転されるってのはやめてくれよ
現状の金子だから抑えられているだけであって楽天打線が不調とかそういう感じではないよな
今年は先制中押しダメ押しが出来るようになった!と思ったけど
そんなうまい事続かんわな
ていうか金子西武の秋山抑え込んでいたし
調子はいいんだろうな
>>443
前回も完封で100球いかんかったからな。省エネ凄い キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ペギーってあだ名なんや。
ペギーと言えば、ドレミの唄やらポンキッキの躾のオバはんのイメージ。
ショキ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!
>>448
ストレートの衰えはありますけどそれを見事に補っていますよな
すごいですわホントに >>441
何でなんやろなあ
せめて半々で出番あってもおかしないのに
横から見るとすごいな 〇くら監督は、いい加減調子の悪い選手、力の劣る選手の依怙贔屓起用は止めろよ!
>>466
どんな捕手でもそうだけど休み休みだとキャッチング目に見えてよくなるよ どうせシドニー直伝の外一辺倒リードなんだから打てない若月より打てる伊藤でいいわ
楽天打線が悪いとは思わん金子が単に凄いだけ
証拠はなにより球数
伊藤は若月より
打撃は上
バントも確実
そして顔がかなり上
だからゴリラ達は嫌う
そーれ、
モレル、モレル、ババ漏れる!
モレル、モレル、ババ漏れる!
モレル、モレル、ババ漏れる!
>>485
集中力が持たないんやろな
典型的なウチナンチュやし ( ゚∀゚)o彡°
やーぼおーいだきうーみをっこえー!こーのーちーでーなをはせろー!
あーらーたーなーでんせつをー!ここにきーざーめー!
ゴー!ハイ!ゴーレッツゴー!
去年からそうだけど、大城は使い続けるとポカる
機会が多けりゃミスもあるだろだろとかそういう話じゃなくって、ポカる
これを改善すればレギュラーも狙えるんだが
>>507
危なくなったら安達とモレルが支えるからな からくりでHR打ってから武田のスイングがおかしいような
もう、モレルはええんと違うか?
我慢して使ってたら他の選手が腐るで!
昔の投手は結構ピッチャーフライ自分で取りにいっていたけど
今はケガのリスクを考えてまず取りにいかんね
こんなしょぼい攻撃してたらまたやられるぞ
学習しない打線だな
打てない奴が2人、3人もいりゃそりゃ岡田避けられまくるし点入らんのも納得だな
>>521
武田はずっと一生引っ張りそうなスイングやろ まだ試合終わって菓子パン喰ってるんかな
なかなか筋肉付かないよなそんな食生活じゃあ
モレルクビ
ロメロ上がってくる前に一度ジョージにチャンスやれ
>>510
ボギーの方が人見知りって聞いて
え?逆じゃないのと思ったわ >>529
その割にはちっとも引っ張れてないね
シモヤマン仕事せぇよ >>522
若月健矢.143
鈴木昂平.143
西野真弘.236
小田裕也.000
吉田雄人.000
誰が腐りそう? 先週水曜の西武戦で金子がピッチャーフライ取った時に
野手に任せろはよ退けって野次ってるおっさんおったな
うっさいなーと思ったけどその後で怪我でもしたらどうすんねんて言っててちょっとほっこり
そういえば菅野も2試合連続完封していたか
化物やな
相変わらずやな打線は
ポンポンと事故ムランが出たおかげでなんとかなってるが
酷い内容や
>>543
これから楽天打線はよく見ていくかはやばいかもな >>546
状況次第でベンチに押し込まれる駿太と武田でしょ 楽天のファンも首位というのもあるのかもしれんけど
何か遅き春を楽しんでいる雰囲気もあってええな
>>510
人格良さそうなんは解るねんで!
ただ、プロ野球選手でしょ?
もっとプレーでも数字でもアピール出来る激しさの有る選手じゃなきゃ
戦力にはならんよ! >>541
最近引っ張りがなくなったような
流し打ちばかりで >>550
点には繋がってないがそれでも6安打はしてる
一昨日の鷹打線みたいな感じだな
勝てりゃなんでもいいけどさ 勝ち負けも重要やが、終盤に0が続くスコアボード見るのも嫌やな
1発あるって嫌やな
ロメロはよ帰ってこーへんかな無論無理は厳禁で
>>557
カラスコおもろかったのになあ
ゴーヤと一緒に復活して欲しいわ 鈴木は数年ぶりのちゃんとした内野守備要員になれそうだよな
楽天は打ち気満々な外国人よりもちまちまと選んでいく下位打線が本領発揮したらいやらしい
>>546
ひでーわ。
2軍にもめぼしいの居ないか? 首位楽天に比べてそんなに劣ってないんちゃう?今日のところは
思えば開幕戦はこんなのにHR打たれたからすべて狂ったような気がする
>>577
福良やからただの守備固めしただけ違う? 失点すると継投になるだろうしそこで上位に回るからもう勝てる展開ではないな
銀次はバット抱いて寝るような変態だからしゃーない
今年の安達は守備に精彩欠いてるん見かけるな
頑張れ金子
しかし酷いショートストップだな 今日何回エラーしたよ
いや今のはちょっと詰まっていた
ヤフオクだったら危なかったけど
これで8.9回も相手はしぶとくくるで
なんでかって?追加点を取らんからや!!
おいおいおい
これワーニンが外人に逆転3ランくらいそうな展開だな
完封阻止で実質勝利や良かったな楽天
今日はこのぐらいで勘弁したるわください
676@無断転載は禁止2017/05/02(火) 20:01:56.31
2点差ですか
ここで断たないとこの回を追い越されなくてもオリックスなら負ける
岡田が打っただけで周りも攻撃の手を緩め捲くったのがなあ
投げてる球は変わってないな
審判次第でカウントが変わってるだけだ
1月前
楽天 000 000 032|5
オリ 020 200 000|6
平野は出したくないなあ
酷使とかじゃなくて単純に不安定だから
よすよす金子よく踏ん張ったさすがエースや
打線しっかりしろ追加点はよはよ
今日はセカンドによく飛ぶなあ
大城も危なっかしいが今のとこ捕球でミスはないな
1月前
楽天 000 000 032|5
オリ 020 200 000|4
なんか違うと思った
園部か奥浪が二軍で打ってたらすぐにモレルと入れ替えれるのに
742@無断転載は禁止2017/05/02(火) 20:05:49.78
酷使じゃないのにクローザー出したくないって悲しいですね
岡田.367 中島.279 ゴミ.125
銀次.345 今江.364 島内.274
同じ打順でもこんだけ差があったら辛いわ
>>742
秋山の打球当たってから状態悪いからね
しっかり治るまで投げん方がいい >>746
その説がほんまなんかそろそろ見てみたいねんけど実験するには恐ろしい点差なんが 金子に完投してほしいが、行けるかどうか微妙な球数だな
福山って凄いな
勝ちパか負けパかわからん
微妙なところだから監督としては使い勝手が良い
>>741
外野でもいいんちゃう
杉本がもう少し試合に出れば 平野は前も足首やった時調子戻らんかったもんな
あん時はナカジの守備が原因やったか
せめてもう1人長打打てるのがいれば違うんだけどなあ
サブちゃんも元気やな
そろそろお疲れモードでええねんで
セカンドショートがどうしょもないな
全く緊張感ないんだろな
勝ってるから好き勝手に打っていいわけじゃないよなあ
その勝っているのも金子と岡田が勝手に活躍しているだけで回りは何もしてないし
>>765
守備にひとつ穴があればそれに関わる守備も影響があるよ
特にファーストは試合においてかなりの守備機会に関わる
ナカジはサードに回してもファーストには絶対に回してはいけない なあ糸井はライトならまだマシなんか?
あいつのジョギング守備で3塁まで行かれたんやけど
やっぱり打線やばすぎやな
ロメロ消えてから粘ることすらしなくなったわ
こういうファール出るんだからもうちょいしっかり打ってほしい
>>788
ゴールデングラブ取って自チーム監督がそりゃ無いわって言うくらいには酷い守備 >>788
センターよりライトのほうが守備範囲が狭いからジョギングがマシに見えるてだけの話やで 簡単にアウトにならんのはええことや
だから3番から外してやってくれ
岡田スペったらおしまいだな
こんな三流だらけの非力打線
>>795
他が単打で出塁しようとどうでもいいからな
長打がない打線だと相手も楽に投げられる
この1〜3番なら間違ってもシングルだし 826@無断転載は禁止2017/05/02(火) 20:16:00.06
打線に火力がないと投手がシンドイです
>>780
サードナカジも見たくないけどファーストはほんまあかんよな
粘りはしたけどうーん オリにはロメロ吉田の大砲が控えてるけど楽天打線の引き出しは空っぽ
>>831
審判がそう判断してくれるか今日は微妙だからなー 中島はもう守らせることないと思ったら、交流戦は1塁あるんだろうなぁ
ハムも楽天も客席までチア来るんや
ちょっとめんどくさいな
1点でも奪われると平野出てくるし同点以上ならもう負けだし厳しい戦いだわ
誰かが開幕前に史上最低打線って言うてたけど徐々に収束しつつあるな
そりゃ去年のクソ打線から糸井吉田正消えてロメロも消えたんだから終わりだわな
>>840
吉田ロメロがそれまでに帰ってきてナカジが絶不調になってたらあるいはまだ・・・ 856@無断転載は禁止2017/05/02(火) 20:18:36.29
吉田ロメロを待ってる、ではなく、今対処しなくてはいけないのでしは
大城は結構深く守っているからあの辺も普通に裁けていいね
863@無断転載は禁止2017/05/02(火) 20:19:08.86
訂正
吉田ロメロを待ってる、ではなく、今対処しなくてはいけないのです
>>852
吉田もロメロもDH使うだろうし、難しいよなぁ
どっちかが1塁できればいいんだけど 金子完投ペースだな
今年で燃え付きそうなくらい投げてるな
>>868
肩が強い選手は普通ショートに回るからセカンドで深めに守る選手ってあんまいないよね >>868
鈴木、大城は肩いいからなぁ
西野には無い魅力の1つやね 9回まで投げるやろ
投げないなら最初から中5日とかすんなよ
>>875
そういえば福良さんもあまり深い位置では無かったですな 金子このままシーズン投げ切ったら240イニングくらいいきそうやな
>>867
外野に回ってTがファースト・・・やっぱそううまくはいかないかー 金持ち球団なんだから外人の一人や二人連れてこいよ
下位に落ちてから探しても遅いわ
大城はショートとしては肩微妙やけど、セカンドなら十分よな
いつ見てもデカいな
小さくなるわけないから当たり前やねんけど
>>883
セカンドはカバーが大切になってくるので
大城がそこをどう対応していくかでしょうな 今年のオリックスにローズカブレラがいたら強いのにって思ったけど この二人いればどこも強いわな
>>890
ロメロはハッスル&ライトしかできんし、吉田は全部できるけど守備は宮崎並みだし
難しいところだよね 903@無断転載は禁止2017/05/02(火) 20:22:15.44
ハムは怖いですね、今後
まぁペゲーロ歩かせて問題ない次が一番のアンパイだし
>>902
Tの外野守備もなんか怪しくなってるしね >>906
それでも平野よりはマシやからなぁ
完投しか勝ち目はない 変えたところで耐えられる投手なんていないんですけどね
金子の変化球がすっぽ抜けないことを祈るかあ
気持ち悪い四球やな
ウィーラーHR打たれたら同点やんけ
>>875
都合上セカンド守ってる選手って菊池くらいか 伊藤のキャッチングはホンマに上手い
若月のブレブレと全く違う
>>915
怪我怖いから外野少なくなったからねぇ
兼任できるだけマシって思ってるわ 芋フライか三振か内野ゴロかなんでもいいから凡退で頼む
こえええええええええええええええええええええええええええ
あぶねえええああああああああああああああああああああ
うわあ完全にいかれたと思ったけど
最後の最後で大失速した
こええええええええええええええええええええええええええ
ポテト冷凍中で助かった
同点未遂
今日は8割がたオリックスの勝ちになったな
音からして完全にやられたと思ったわ
なぞの失速あぶねー
あぶなw
まぁ今の持ってけるならこんなに苦しんでないだろう
西武も知らんピッチャー投げてんなと思ってたら凄いことに
フェンスギリギリ2発か、、こわいこわい
でも今日は勝ち運あるし大丈夫かな
ハム鴎の試合どーなっているの
これそのうちファン暴れださなければいいが
9回わーにんかな・・・
今日はキリンに9回任せたい気がするわ
島内の打球もあわやHR未遂だったし
もう限界来てるんだよなぁ
梨田も1、2位の争いだけあって投手陣はどんどん投入してくるね
上から目線じゃないが、森原とは対戦しておきたいところだ
>>974
レアード猛打とか賢介HRとか
次のカードうちなんだよなあ >>967
知らんのか
オープン戦でオリがボコボコにした外人だぞ
オープン戦の時は中継ぎで出てきたけどな -curl
lud20191217164036ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1493718908/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん6
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん8
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん5
・おりせん
・おりせん3