◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1475984224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こいせん [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1475929502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
いちおつかる
北海道雪ですかえ
毛布が恋しい季節だな(´・ω・‘)
筒香さえ凌げば5番からは大したこと無いんだが・・・
こうやって冷静に見てると田口っていいピッチャーだな
>>6 阿部1塁の為に放出した巨人は編成がひどいな
田口くん凄いな
左でこんだけコントロールいいのはそうおらんわ
>>14 巨人
まあどっちでもいいっちゃどっちでもいいけど
筒香相手なら投げミスは許されないな
今の打席は完全に甘い球なかったわ
>>9 ストレートは決して速くないし
傍目には特徴の無い平凡なピッチャー
打席に立つとボールの出どころが見え難いとか
肘とか投球フォームが良いだけかも
田口ええなあ
とても高卒3年目に見えんほど、下半身がどっしりしとる
>>14 どっちも応援なんてしないけど
明日までもつれて消耗してくれればいい
いちおつ
>>14 まあ正直無理やろうが精々巨人がんばってくれスタンス
今の巨人の勝ち筋序盤で打線が謎の爆発するしかないからきつい
今日は巨人に勝ってもらわんとな。
明日は菅野-石田なんだろうし。
どっちも普通に強いな
まぁ巨人、横浜どちらが来ても倒すだけだが
横浜鬱陶しいのが湧くから巨人w
虚カスのほうがまだかわいいw
前スレでビールかけTシャツ聞いてた人へ
今マツダスタジアムグッズショップなんだが、置いて無い。
優勝ユニフォームとCSタオルは豊富に置いてある。
しかし、試合も無いのに混んどるわ
三上ヤマヤス-マシソン澤村使いきっての引き分け最高
どっちも若い左腕が先発で羨ましいな
カープで若い左腕って戸田くらいやし
菅野明日投げれるの?発熱とか笑えない
うちも寒いからなぁ風邪は気をつけてほしいわ、
堂林は坂本に弟子入りできんかなぁ
マスパン一晩貸してとか言われそうだけど
昨日の解説で原が山本は知らんとか言ってたけど
ノムケンが同じこといったら大バッシングだろうなw
坂本すげえわ
外も内も捌き方やばすぎる
どこ投げればいいんだ
>>14 こういう日は流石に巨人だね
でも3位がヤクルトだったら全力でヤクルト応援してたと思う
>>40 カープは左腕が全く育たないな
まぁ素材も悪いんだろうが
>>30 村田が打つのは基本相手がうなぎだの坂本だのにガツーン行かれてがっくりしてる時か
あるいはランナーなしの先制ムラン言う感じやからそりゃきついって(´・ω・`)
5番ならまだしも3番は一番向かんと思う
あの辺はドーム気流か。ふわふわボールが伸びるよな。
坂本だけは止められんな
筒香や一時期の山田柳田より怖いわ
>>22 コントロールとキレが素晴らしいと思うけどなぁ
普段はうちが抑えられるからイライラしかしないけどw
黒田と藤川はあれをスタンドに持って行かれたんだよな
今日巨人勝ち
明日延長12回引き分け
だったらいいなぁ
>>51 横浜が上位チームならねw
なら何故からくり開催って話だよw
ファイナルに来るのはどっちでもいいけど、3戦目までもつれるとより楽になるから巨人。
ベイスプレッシャー感じてるんだとww
>>83 巨人は好素材がいても一軍で殻を破れるよなのが出てこないよね。
菅野温存
打線組み替え
どうせ弄るなら澤村配置転換もすれば良いのにな
坂本は崩されてもヘッドが走るから上手くボールの下に入れたらめっちゃ飛ぶんだよな
カープだと意外と下水流がこの技術持ってる
>>88 一点しか取られてないのに敗退というオマケ付き
>>85 番長が登板してくれれば打つ可能性は高いとは思うw
今年の横浜は左腕が良いな
今永石田田中はホント欲しい
アドバンテージなしってのも変な気もするな
まぁセはともかくソフバンとか納得出来んだろうし
>>90 次失敗したら
>>105を殺して僕も死ぬよ(´・ω・`)
>>92 ある意味で老害という名の殻が頑丈すぎるから、表に出られず卵のまま終わる
>>95 得点圏いってるわけでもないので、10対10の五分だね。
>>93 澤村の配置転換は消化試合でやっとくべきだったでしょ。
全くテコ入れしないどころか余計に傷を深めて自信なくしてる。
今更変えるのも難しいんじゃないかな。
>>103 アドバンつけるくらいなら廃止すりゃええのにねw
まぁCSについてはいろいろ賛否があるけど。
>>51 ベイスが引き分け・敗戦なら明日も試合がある
>>103 2位になるのが悪い
優勝したらアドバンテージあるで
今日巨人勝って明日までもつれてお互い消耗してくれればいい
>>103 それでも2位はチャンスがあるだけマシだから文句は言えんだろ
>>111 見限ってはいない、ただ来年一年スぺらずローテ守れるかだなぁ
復活するかもわからんし。
田口くん、Pゴロのファースト送球強すぎないか?
みとってヒヤヒヤするわ
津田と巨人とロッテと資格勉強の掛け持ちは無理があったか…
>>111 左腕エースになってほしいと思ってるよ
でも利き腕を怪我しちゃったから不安
>>111 親が「もうウチの子やない!」って叱ってるようなもん
ボロカス言いつつちゃんと見てる
>>106 現在はスプリットディシジョンだから
>>95のジャッジは妥当
>>111 見限ってないけど、手首って結構やばいからね。
長谷川は転倒で手首痛めて球威が落ちてしまった。
戸田はまた来シーズン1からやり直しだよ。
>>122 ゆるい送球できないピッチャーおるからな
在りし日の篠田とかそうだった
>>111 野球に関してもアホの子なのでフォームとか忘れそうだから
勢いが出始めようとしてるが・・・・
田口、止められるか。
オスカルは中継ぎの左エースになってくれれば儲けものw
>>136 まあどすこいとかみたいに悪送球しなきゃええわな
おいおいエース菅野出る幕もなく終了か?
こりゃあ査定にも響きそうだな菅野よ
ベイスはメガネ率たかいなw
今日明日巨人が勝って
マイコラス田口菅野を使って来てもらうのが一番良いんだぞ
巨人応援しろ
高みの見物ですなぁ
優勝するってこういうことなんだな
>>151 菅野で例のコピペが改変できそうだなww
>>156 スクイズは左打者だとちょっと難しいけどね
応援席(実はレフト外野だけど)の分かれ目をスロー映すとか
NHKおもろいな
>>153 本当にそうなら
来週何の問題もなくガツンと跳ね返して終わりなんだが…
>>144 球威か制球力がもうちょっとアップしないとね。
あの球威でスーッと甘いとこはいるのは厳しい。
>>168 まぁ菅野は嘘かホントか発熱らしいし・・・
またうきうきで煽り単発が湧きそうやな(´・ω・`)
>>153 翌年巨人がカープに4連勝する流れですな(´・ω・`)
>>147 また来たベイス強いどうしようが。
来んなや。
ガッツリ振っててワロタw
そこまで振ったら振り切れw
>>161 男の面がいかにもパソヲタって感じばっかで草
上位打線が豪華な分
下位打線が決定的に弱いのが横浜の弱点だな
戸柱って結構バント上手いんだからスクイズいっても面白かったのに
>>102 そんなに他所のチームの選手を
欲しいと感じてしまうような人は
読売ファンになれば希望が叶う可能性が
飛躍的に上がるよ
>>190 投手にセイフティスク水は難しだろうけどな…
そういう連中はカープが日本一になってもなんくせつけてくるよ
鬱陶しいよね
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ドームランまで身につけた横浜来年ドームも苦にしないだろうな
こういうことやってたら勝てないわ
こらファイナルは横浜対広島が見れそうだ
>>236 というか内野全員集まらない時点でなぁ・・・
弱いなあ巨人
なんとしてもファイナルには巨人に来てほしいもんだ
ピッチャーを警戒したあげくワイルドピッチで失点とか最悪なことしてるなw
KOBAYASHI
被せに行って捕逸とか達川の恰好の餌食だな
逆ベイスボールとかw
小林キャッチングひどいな
達川に3時間グチグチ言われるレベル
眼つむっちゃだめだろ
怪しい動きに惑わされたな
ある意味今永のファインプレー
コントロールいいからカウントとるストレートをワンバン投げてくると思わんかったんだろなw
横浜のチャンテ現地でやられた時は
正直かなりムカついたわ
まぁ今のストレートだから
上から取りに行くのは別に普通だよ、下から出さないって
ただ小林が下手糞なだけ
>>213 ウチのKJだったらこなせそう
>>214 まぁキャプテンだからだろうが、本来なら阿部が行くべきだよな
巨人ひでぇな。もうチーム内ガタガタなんじゃないか。
これは完全にメンタルの部分での失点だな
これだから野球はメンタルが大事なんだよな
182.20.239.211
こいつ口悪いし、野球知らんし
NG
さっきのは小林のミスだなぁ
ベイス逆転した途端にあの応援やるよね
横浜がきたとしても横浜の勢いはジョンソンが削いでくれるから大丈夫
この胸糞悪くなる応援ききたくないから巨人応援する!
>>311 股でも抜かれないとパスボールはなかなか付かないな
石原と丸と誠也と膝が万全なら菊池を貸したいくらいだ
>>316 指差しもするからねぇチャンネル変えた。
全国放送で恥知らずな応援だな
まぁ、何処もそういう応援は一つはあるもんだが、
キチガイみたいにどこでもやってるとこは少ない
ホーム限定だったらまた違うんだろうが
>>321 節子、巨人はカープやないんや(´・ω・`)
横浜が来ても初戦勝てばストレートに終わりそう初戦負けると勢いに飲まれる可能性もある
>>330 それは思う
負けてるときにこそやるんじゃないのかなぁと
まぁ他所のことだけど
ジョンソンもベイスの量産型左にエンドランされて
田中が逆つかれそうなんだよなあ
>>313 そんなにメンタルが重要なら
球団専属の心理学者とか雇えばいいな
今年の横浜は2013年のカープと被りすぎる
初のCS進出
借金ありでのCS進出
初CSの勢いでリーグ終盤勝ちまくる
勢いでCSファーストステージも突破する
この法則ならファイナルステージはあっさり負けてくれるはず
どっちが上がるにしても今日は巨人に勝ってもらわないと
>>330 別に倒せーは勝負事だし応援としては良いけどこの応援は負けてる時こそやれよとは思うよなw
この応援のせいで年配の世代には相当嫌われてるだろDeNA
ファンも2chネラーみたいな奴ばっかなんだろう
>>330 点差ある時はあの下品チャンテやらないんだよな
勝ってる時、勢いで追い越せそうな時だけ
こりゃ明日なさそうだね
田口よりも内海出せば良かったのに
>>335 勝ってて気分良いから、ノリでやってんじゃないの
>>330 負けてても普通にやってるよ。印象なんだろうね
2アウトから投手がバントする訳ないししてもファーストでアウトにすればいいだけだからな
横浜って何かとうちのことひがんでくるからおもろい
カープは嫌われてる(キリッマナーが悪いカープファン
モラルが民度←こういうの粘着してくるの大概横浜ファンだったりする
>>322 まあマツダじゃこんな声デカくならないしね。
むかつくけど。
今永は飛翔するからそこに期待するしかないだろうな。
ウチだったら「ミスの分は打って取り返せ!」ってハッパをかけられるが
やらかしたのがリーグ最低打率の小林というのがなぁ
>>352 カウンセラーだよな。あるいはコーチングのトレーナー。
読売の方がやり易そうだから読売に上がって来て欲しいが、流石にこれは無理そうだわ
>>348 年配のファンとか、もう少数派もいいとこなんじゃないかな
球団自体が何年もぐだぐだしてたし
>>322 そうなんだよね
カープだったら負けてても
点を取ったら宮島さん歌うもんね
巨人に上がってきてほしかったがこれは無理だわ
力が無さすぎる
横浜を迎え撃とう
>>359 不思議と上から目線なのも凄いよな
そりゃカープ弱かったけど万年5位と馬鹿にしてくるのが万年最下位のベイスファンってのがもうねw
この今永が来てたらキリキリマイだったな。エルの事故以外無得点なのが見える
巨人が弱すぎて、勢いはともかく、参考にならんな
昨日の采配とリードなんかはうちだったらやらんし
>>367 基礎研究:とにかく理論量産、基礎研究
↓
応用研究:理論応用、使える理論の選定、実践で役立つ用に変形
↓
製造
基礎研究ばっかりやってる気が
明日菅野先発してくれて巨人が勝ち抜けばこんな嬉しいことはない
>>348 急増の流行りに乗った若い世代ばかりやからなすぐに飽きる
他球場行ったら解るけど歴史のせいかカープは年配が多い
だから内野が静かなんだろうけど
>>360 能見の持っていない感ってすげえな・・・
CSで快刀乱麻のピッチングすれば、逆転の新人王あるのか
今永は5回以降なんだが、それまで田口が持っても、後ろがあれじゃなぁ
>>391 失敗したなと思ってもそう簡単には戻せんのよね
>>385 故障持ちだったから賭けでもあったけどね。
怪我してなかったら競合したでしょ。
しかし今永も田口もようやってるわ
ワイなんか今日も試合前から胃がキュウッとなって食欲なかったわ
他所さんの試合なのに
>>400 野球事業は累積は赤だけど、単体黒字ならなかったっけ?
逆に手放さい気が
ギャレットを横浜が取ったら凄い強いだろうけど、ツッツロッペと被っちゃうなw
巨人は今年の戦い方として逆転する勝ち方はあまりないからなあ・・・
序盤でリードしてそのリードを堅い守りと投手陣で守り抜く勝ち方
序盤で先制されると厳しい
今永って二巡目以降打たれてるから今日はさすがに巨人勝つだろ
それ以前に田口がベイ相手にこれ以上点取られなきゃだが
こういう時に打つのが亀井ってイメージだけどどうやろな
>>375 3,5差になりそうなときは荒れたけど
最近巨人ファンのほうがおとなしい気がする
にこなまのやつらかたぶんハマッピだろうねw
>>405 単体黒字化したから手放さないだろうね。むしろ美味しい。
>>402 さて今年は怪我明けから微妙な投球が続く田中正義はどうだろうな
どこがとっても楽しみだわ
メンタルメンタルって言ってる人間は
野球なんかスパルタ教育でも強くすることが可能
そんな風に考えてそう
国見高校万歳 PL学園万歳
>>405 実体ない事業ばっかやってたとこに資産になる野球だから、そう手放さん
はげてるの山下?
粘れる打者がいないもんなぁ
代打もボロボロ
昨日ああいう形で負けるんだからどうにもならんわ
対今永ならウチは8/14にエルのお帰りHRもあり勝ってる
対左なのに亀井を出させざるを得ないチーム事情w
今日だけ誠也を貸してあげたい
ドームラン期待できるのしゃかもとだっけてのがなぁw
>>425 カープは右Pのスライダー多くて逃げる球ないからな
琢朗はこれ見て誠也1番みたいな飛び道具使うの諦めてくれよ
このまま本家がベイスボールを温存して終わるかけが無い
坂本ホームランしかビジョンがないのに、なんで1番なんだろう
打席多くしてソロ狙いなのか?
>>426 例によって公が特攻しそうな予感
あの球団は毎年その時の注目度No1選手を指名するから
今永全然打てなくて、降りてくれてから逆転勝ちした試合があった記憶が
>>440 ありゃ首位打者が一応かかってたからじゃろ
ロッテファンよう声出てるなあ
千葉から3連泊で応援来てるのかな
>>439 あいつ手が長いから、普通に外外してもダメやねん
インに落とすのが効くんだが、落ちが悪いと拾われるってやられ方
>>441 なぜかパリーグのダルも初勝利がカープ戦だからなw
あの時点で肩に爆弾抱えてたから指名しにくかったよなぁ
>>430 IT業界の企業なんて虚業だと考えてるのね
>>437 巨人はそんなに右居ないの?
中井とか大田のがまだマシじゃね?
今永はホント人が出来てる
これで鯉戦で優しければ文句なし
1巡目の今永はむちゃくちゃいいんだよな
2巡目からの勝負だろう
今永が今日投げてくれて助かったわ
先発の中で一番打てる気がしない
ベイスが強いとか勢いどうこう言ってる奴らが多いが、
これ巨人が単に糞弱いだけだな
>>446 とっとと由伸に焼きそば食わせて帰ってこい
はあ… 横浜と戦うの本気でキツイな
打てないし、こっちはジョンソン以外相性悪いし
ギャレといい亀といい、何でウチの時以外はこんなにあっさり凡退するん?(´・ω・`)
今のデモ危ないボールだろ
たまたま直球と同じ軌道だったからチェンジアップになっただけでコントロールもされてなかったし、キレも無かった
今永そんな良くないで
>>454 CSでもありうるってどっかで見たんだよなぁ
>>464 そいつらが一軍になるとさっぱりだからよ
松坂に初勝利を献上したのが
カープではないと言う衝撃の事実
今日は3-3で迎えた9回裏に伏兵の一発でサヨナラだわ
石田使わず勝ち抜けかよ
どすこいの離脱がなかったらウチもかなりやばかったな
___
(\|___B__|/)
/___/\__\
/ \● o ●/ ヽ
土 /゙(__人__)゙\ .土
\ ̄  ̄/
>>462 石田と読み違えたとしても、どっちも左なんだが
>>459 実際に球団もってから、他企業の扱い変わったってシャチョサン言ってるぞ
>>388 誠也のサヨナラ3ランの時にチラッと映るヨボヨボの喜んでるおじいちゃん味が有って好き
>>468 評価ってより今の巨人にロクな外野がいないからだと思う。
橋本とか松本、舘岡とかでしょ。
>>400 TBS時代は本当暗黒だったからdenaには頑張ってほしいね
そういえば今日の大本営、ベイ先発を石田と断言しとったなwwww
巨人は本当に層が薄くなったね
由伸いないから代打も怖くないし
>>446 元プロ野球選手って
三菱重工広島 野球部とかに入れるように
なったんだっけ❓
>>471 正直巨人がダメ過ぎて計れん
昨日は決して打線は悪くなかった中、采配で負けに行ってるし
そもそもこのオーダーなんやねんw
横浜の応援は勝ってる時しか倒せ言わないイメージあるわ
ロペス、筒香をホッカホッカの状態でこちらに渡すだけば勘弁してくれ
>>483 いまのデブニュー松坂になら、帰国後初勝利献上しちゃうかもね
>>462 外野手候補
長野 右
亀井 左
橋本 左
堂上 左
立岡 左
ギャレット 左
鈴木 両
長野以外全部左打者だから
>>475 ギャレットはもともと相性は良かったはず
>>494 そら負けてる方が楽な相手に見えるのは当たり前だろw
>>483 155km/hのインハイストレートをモミ岡が豪快な空振りしたからな
>>512 勝ってたら相手の応援は気にならんからな
デナの前の横浜が好きだったな、
身売りしてなんか別チームになったの。
はあ自動アウトなうえにこの守備で2番
桑原出すなって
横浜が上がってきそうな感じだな
まあ、どっちが上がってきても役不足であることに違いないがw
横浜の応援って
「倒せ」じゃなくて
ひ・ろ・し・ま← これがムカつく要因だと思う
菊池なら菊池ならって良く言うけど
安部とか西川でもさっきの取れたような気もする
最悪の事態になろうとしてるなこれ
話題の中心に広島カープがあったのに
最後の最後で横浜が日本シリーズ優勝しちゃって全部持っていかれるという・・・
嫌だなぁこれ。。。
>>524 菊池のお陰で隠れてるけど
安部は普通にこなすし西川はセカンドかなり上手いよ
>>527 固定できるかな?>ケガ
の黄金パターンばっかだったような
クルーズ懲罰落としは、新しいけど
>>531 代官がSBで阪神が糸井予約らしいから、中日のアレだな
梶谷と筒香とロペスと桑原は冷やした上で
グダグダしてくれなきゃ嫌だん
>>521 使わないなら太田はうちに無償でもらって育てたいな
菊池ならとか言ってる奴がいるが、
カープなら新井さんが捌いとるわ
>>536 真面目な話一番欲しいの菊池だろうな
東京出身だしいくらでも積んでも欲しいんじゃないか
横浜のチャンテは20年くらい変わってない気がすんだけど、
何故に最近になってむかつかれるようになったのか
勢いはともかく、こんな雑な相手に勝って調子に乗るならそれまでだな
今来たけど、だから言ったじゃん 巨人のほうがよくこういったミスをするって
>>527 セリーグはどこもセカンドは人材難だよな
山田と菊池が抜けすぎて他球団の選手がしょぼく見えるだけかもしらんが
NHKのアナに狭い東京ドームとはっきり言われてるw
>>535 清武さん最近姿を見てないけど
ちゃんと生きてるかなぁ
一人で夜道を歩いたりしてないといいんだけど
しかし広島横浜が頂上決戦するとは夢にも思わなかった
>>488
゚\,、/゚,,
ミ゙,、∧,、ミ
ミ<(-)(-)ゝ , , ,,,
ミ/ ( ` ̄ ;;oo;
/´ ̄`ヾ| ̄ ̄`゙`゙
.ヽ. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) ピ・・ (,,)_ / ゜
・.・/ヽ| .|て \ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゜ 。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\ ̄ 。 >>540 安部ちゃんは取ったとしても心配だからなw
菊池、さらには安部ちゃん西川のせいでセカンド守備の感覚が麻痺してるこいせん
東京ドームは狭いといいながら両翼は100mあるんだが
左中間、右中間が市民球場並だがw
3塁側はそこまで青くないのな
カープの甲子園の時すごかったのに
>>547 中日ファンにも使わないなら堂林くれってよく言われてますね・・・
CS出番あるのだろうか
>>527 これだけ長い間だから異常だよな。
セカンドってショートよりも埋まりやすいと思うけど。
ハマスタも狭いんだけどな
こことハマスタは両翼90mないと思う、、実測で
そりゃまあナゴヤがドームになり、甲子園のラッキーゾーンはなくなり、広島はマツダになり、神宮も拡張した
東京ドームは狭くなった
>>570 広島対横浜のCSファイナルって
競艇で例えると1番人気と6番人気の争いだよねw
まともに勝負する必要ないだろ
当てても言い訳できる場面なのに
>>541 おまえ、ちゃんと試合見てやれよ
まあ野球なんかどうでもいい、ニワカはめかすの荒らしなんだろうが
>>581 わらわら湧いてくるベイスファンもいるよ!
>>583 セカンドなんて町田や小早川でも務まるポジションなのになぁ
>>583 そら片岡だの脇谷だのクルーズだととってきてたら育たないわな
>>570 クライマックスシリーズに勝っても
頂上とは言えないけどね
ローチケの先行予約、マツダは1.3塁でリンク違うがあくまでもリンクごとに3席種までじゃなく、1試合ごとになんだよね?
筒香までは無理としてもエルドレッドがポストシーズン暴れてくれればいいな。
少しずつ調子戻してるみたいだし
>>596 東京ドーム出来てからずっと広いと言われとったんやで・・・
まぁそら後楽園よりは広いけどw
>>615 セリーグ最強打者から普通のレギュラーだからな・・・
落差はあるよ
>>538 カープみたいに読売たおせーおーみたいにサラッと言えばいいって事か
>>605 巨人は足りないもんは取ってくるから、生え抜きは勝手に育たないとどうにもならんからなー
上で駄目だと愛人でもないとすぐ落とされるし
カープも小林獲ればよかったのにな
性格良くないらしいけど
>>614 短期決戦だと一発あるかどうか大きいしね
誠也松山エルあたりに期待したいかも
>>616 鈍足の51ってなんかイメージじゃないよなw
小林下手すぎワロタ
なんで巨人は1位で取ったんかねえ
宮崎ってゴメス後藤とかぶってるイメージだったけど打ち方はノリの方が近いな
東京ドームできたころってまだ甲子園にラッキーゾーンあったし、
当時としては一番広い球場だったはず
そのあとできた球場がどんどん広くなっていくんだけど
>>597 その手の書き込みは決まって単発だし放置で
>>601 セカンドを舐めすぎw
セカンドが固定できないチームは弱い
>>562 とは言え右は並べないだろ
たとえばルナが左投手打ててないからと言って左投手をぶつけたりしないし
イン攻め出来ない小林も臆病だよ
會澤欲しがる気持ちも分かるわ
會澤なら巨人で正捕手取れるわ・・・
>>617 出来た当初は市民、名古屋球場、神宮、甲子園もラッキーゾーン、川崎に藤井寺、
どこも箱庭球場だったね。
横浜スタジアムも広い部類だったからね。
>>634 隠善は余所の球団ならそこそこ活躍してたやろうな
>>614 エル松山が調子いいね
その代わりに誠也が調子狂ってるっぽいが
>>508 なったで
元横浜の加賀美がJR西日本に、元巨人の加治前が三菱重工長崎に入団してる
小林ルーキーの時はそれなりに良かったのに今年なんでこんな下手になったん
>>645 そいや甲子園ラッキーゾーン復活検討とか飛ばし記事見たな
来年阪神とヤクルトがそこそこやれれば巨人Bクラスだろうな
>>649 いや、澤村でしょ
昨日だって澤村が打たれていなければわからなかった
>>605 脇谷なんて打率1割しか打てないんだから
少し結果を出せばレギュラー奪えるのに
読売の若手はそのレベルにさえ達してない
ハマスタも出来たとかは広すぎて王さんがフリー打撃をしても
ホームランが入らないって言われていたのになぁ
タグチェ何か波に乗れないな
小林のせいもあると思うが
>>655 広島にいたら森笠ぐらいには活躍できたと思う。
7回くらいならこのよんたまもアリかもしれんが、3回でこんなだと苦しい
>>662 時代と逆行してるよな、、、って思うけどあそこをブルペンにするならまあ
>>652 大洋時代から使ってる雑魚の汎用テーマだよ
ああ、ダメだわ、これ
田口降ろした後のプランも微妙なのに、球数ばっか使ってる
打線は打ち合いできる厚みはないし
カワイイじゃん
ソフバン来たか、まあ初回の攻撃見てたらロッテはないと思うわw
ズムスタで相手チームの応援に合わせて応援バット叩いてることがあって
ハッ!Σ(゚Д゚;と気づくことがある
このまま行くと檜山ホームランが無きゃ
巨人ファンが暴動起こすじゃない
ここ2点入ったらもう決まりだな
3点差跳ね返す力は今の巨人にはないわ
甲子園で地団駄踏んで悔しがった頃からなにも変わってないな
小林っていい捕手のイメージだったが今年一年で完全にイメージ悪くなったな
打てないし守れないし投手の信頼も少なくなってるし
肩だけはいいけど
どうせなら最後にもう一回マッスルミュージカル観たいわ
>>627 ヘーゲンズが好きそうな名前だ
田口一美とかならパーフェクト
>>663 巨人中日は昔の広島横浜かもなw
ヤクルト阪神で3位争いかな
若干阪神有利っぽい
>>647 二塁で辻と土橋を使い回してた頃のヤクルトは強かったぞ
>>697 岡田がベンチで相手の応援に合わせて手拍子してて黒田に注意されてたなw
小林のリードって明らかに外ハズしたりするし、球数かかるリードなんだよな
由伸は相川とか先発起用しないかね、
小林見殺しだ、
新井さん最初の4番の時やショート東出のように心壊れて来季は一軍すらヤバくなるんじゃないの、
ああ来季の正捕手は嶋だから壊れてかまわんのか
しかし巨人弱いなあ
今日は巨人勝って3戦まで行ってお互い投手使ってほしいんだが
しかし巨人は使えないな。
こんな無様な試合をするならBクラスで終われと。
白崎が満塁で打つわけなかった
こいつはランナーなしじゃないと力が発揮できない
>>640 今季は會澤よりも石原のほうがポロリ率高い気がする
小林は日生の監督に巨人以外お断りさせてまで入ったのに
これではなあ
田口ってカープと阪神以外は微妙だろーが
ホント菅野って役立たずだな
>>714 親から貰った名前バカにすんなって怒ったことが確かあるぞ
それは言ってはいけない
小林ホモなの?
>>711 阪神は新監督初年度4位→翌年1位の絶対法則が有るらしいぞ
>>640 會澤ここのところやってない気がするけど
>>639 大学卒業の時はドラ一以外だったら社会人に行くっていう
ほどの強気なことを言ってたしなぁ
でもたいしたことはなかったw
まあ田口が凌いでいればチャンスはあるな。
今永はもう少しするとバテテくると思う。
まあ捕手の評価なんて難しい
ヤクルト中村だって去年は絶賛 今年はボロクソだし
>>738 今年は、なんでもないのを何回か後逸してたな
バンク逆転かよ
初回に1点しか取れんかったのが敗因か
明日暇になるから、セパどっちかは3戦目までやって欲しい
田口はモンチッチみたいで可愛いやん
もしカープの投手だったら女子からメチャクチャ人気あるはず。中崎可愛い的な枠で
>>728 8/7以降の戦いぶりが来年も続くなら間違いなくBクラスだと思う
CSも横浜勝つのは予想できたしなあ・・・
>>710 左右対称に惜しいと言えば惜しい名前だなw
サファテが昨日見る限り信用できないからロッテも分からんよ
>>722 そんなことあったんかw
見たかったわ
岡田君らしいな
>>714 近所に同じ名前のパチ屋があるんだよなあ
>>754 なんもしてない巨人の打線も一緒にバテるから低レベルな攻防が期待できる(´・ω・`)
>>754 ただでさえ6回くらいでバテるのに今日の球数じゃきついわ
それに糞ブルペン陣と糞打線
巨人は控え捕手が實松と相川だからな 小林しか選択肢がない
ベテラン2人もベンチに置くくらいなら若手をもう一枚育てるべきだと思うんだが
巨人の小林、投手というこの絶望の2アウトスタート感
ベイスに調子乗られても嫌だから今日は巨人勝てよ
今永体力ないから球数投げさせれば叩けるぞ
>>773 ランナーが居ないときは筒香に匹敵する強打者らしいが不発だったなw
>>747 実際阪神は来年結構伸びてきそうだと考えている
ただし藤浪がまるで成長していない……って事にでもなればまた今年と同じ事の繰り返しだろうけど
>>722 今日編集しててリピったとこ
黒田199勝目の試合だった
坂本にしか期待できないのに小林投手って続く気がしない
小林
体とかひょろいし捕手体型じゃないもんな
巨人は顔だけで取ったな
>>766 可愛くないと思う
控えめに言って万引き少年みたいな顔だよ
>>638 >>658 この残り半月に好調期の波が来てくれれば打線にとってこれ以上無いほど助かるもんね
今の巨人はセリーグ最弱だろ。
他球団の方がまともな試合をしそう。
>>746 昨今の捕手はほとんどマニキュアしとるがな
9月以降の小林ら完全にインケツ状態だから別捕手起用すべきなのに、由伸は昨年の緒方よりダメだろ
>>722 俺も球場で手は叩かんまでも、ぼーっとして相手の応援にノッてしまう時があるわ
黒田に怒られたい
2アウトランナーなしで坂本か
こりゃ完全に打順間違えたなw
一番いい打者の坂本にツーアウトランナー無しで回ってしまうこのオーダーw
>>792 小林が居る所為で
田口や高木や大竹が余計ブサイクに見える
>>797 中日なめんなよ?
来年も森続投でおさき真っ暗だわ
>>790 逆に言うと3戦までやると3戦分しっかり調整させることになりかねないかもしれん
>>747 真弓は初年度4位だったけど2位止まりだったぞ
>>793 DQN大家族テレビに出てきそうな顔だなw
>>471 その通り。ベイスも色々雑だがそれを遥かに上回るほと巨人が酷い
坂本一番てどうなんよ
坂本と阿部はくっついてた方が怖い思うんだが
>>797 リーグ終盤の中日のスタメンより打てなさそうだなw
>>787 うだうだ言わずに編集した動画をツベに挙げるんだ(憤怒)
>>807 まぁ3番にしても1番長野2番山本だしあんま変わらん
出塁させたいのなら1番が正しいんだけど
坂本ってそういうバッターじゃないのにな
2アウトランナーなしで坂本出てくる打順ではどうしようもない
>>776 完全に来る確約のない嶋来ることを想定しているな>読売
坂本が出塁できても2番にゴミ置いたら意味ないよな
そうそうノーアウトで回ってくるわけじゃないし
>>797 間違って阪神に来てもらったほうが良かったな
横浜は阪神に分が悪いし、カープにとって阪神勝ち上がったら最高
>>811 先発の消費の方が大きい
実戦間隔は2戦も3戦も大した違いなんてないし先発の選択肢と移動日を余分に与えるだけ
このシチュで長打狙いしなきゃいけないから坂本も苦しい
>>814 ビッグダディの?番目の子と言われても違和感が全くないなw
>>834 それがプロの技術だと勘違いしてそうだな
あの力士は
>>817 ぶっちゃけベイスの勢い云々は今日大量得点で勝ったらの話だな
ベイスが強いんじゃなくて巨人が弱い
勘違いして調子に乗ってくれる方が楽だわ
>>837 終盤だけでいえば珍の方が遥かに強かった。
坂本ってチャンスメーカーもポイントゲッターも出来る選手なんだから普通に3番だよな
ほらソロにしかならない
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バカだな
筒香歩かせみたいに坂本も歩かせればいいのに
すげえ
坂本だけはすごい
最初の打席と一緒の打ち方だったな
やっぱ坂本は嫌な相手だな〜
まあツッツよりゃマシか
フルカウントから仕留めるとは素晴らしいな
でも1番に置くのはないわ
小林ってカープにいたらすごい人気でただろうな
広陵だしイケメンだし、、同僚の捕手が霊長類と前田智徳のそっくりさんとアナゴ君しかいないし
あそこはドームランコースだわw
神宮でも入らないだろ
はいソロ
1番に置くとかもったいねえって
とはいえあの打ち方で入っちゃうってのも・・
やっぱ飛翔するな今永くんは
今のは坂本も大したもんだけど
やっぱこいつら飛翔するよな
田口もそうだけど、ゴロPが優秀なのは
飛翔が少ないからよ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
坂本はホームランバターに見えないのによく打つよな
技術か
>>857 1、2番が出ないので結局ソロだからセーフ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つーか坂本1番じゃそらソロホームランしか出ないだろ・・・
3番においておけよ本当にもったいない
スライダーかカーブかしらんけど
しっかりタイミング外して低めに制球できたのに、あれ持ってかれたら投げる場所ないわw
坂本ひとり気を吐いてるな
誠也が首位打者逃した相手も坂本で納得だろ?
山本うんこだから四球でいいのにな
バッテリーがアホ
だから坂本1番は失敗なんだよ
坂本3番なら巨人が勝ちあがってたわ。
2アウトランナーなしのフルカウントで一番打者がひたすら一発狙いからほんとに一発
坂本の前にランナー貯めなきゃいけないのに1番だとなぁ…
>>877 3番でも走者いること少ないから1番で多く打席回したいんだろね
うわぁなんか最悪の事態になろうとしてるなこれ
話題の中心に広島カープがあったのに
最後の最後で横浜が日本シリーズ優勝しちゃって全部持っていかれるという・・・
嫌だなぁこれ。。。
1番村田2番阿部3番長野4番坂本で組んで、こいつらだけで点取ろう
糞ボールをファールしまくって粘ってる雰囲気やめろw
>>890 つうてもカープは活躍せんとイケメンでもそんな人気出ないだろ
下手くそな事してたら叩かれまくるだけだし
ホントに誠也一番にしたらこういう感じになるんだろうなぁ
>>937 そら坂本しか打たんのやから少しでも多く坂本に回したほうが得やろ
あの打ち方を並の打者がしても定位置のフライだよ
坂本はヘッドが下がらないからあんなに飛ぶ
あれをカープで真似できるのは新井と下水流だけ
坂本が二人いれば1番坂本3番坂本でいいけどそれが無理なのに1番にする意味
このまま12回までやって引き分けが一番おいしい展開なんだがな
ま、最低でも巨人勝って3戦目まで行ってくれればなんでもいいやね
巨人がCSファイナルなら菅野も出番遅いし怖くないな
小林投手坂本山本の並びで
ランナー溜まりそうにないのぐらい普通はわかるのになあ
流れが変わってきた
やっぱりホームランは空気を変えるなあ
>>951 坂本まで強制引退させて無能監督に改造するのか?w
1番坂本は村田がポイントゲッターとして計算できる前提の組み替えなんだろうけど
坂本いくら見てもイケメンじゃないな
スタイルがいいだけ
>>955 うちは巨人より下位が厚いし、2番菊池だからまだ話は違うだろ
まあそれでも誠也1番なんてする必要ないとは思うが
>>973 そういう所をエルドレッドに期待してるんだが…
ゆうて坂本3番だと1〜2番糞だから変わらんけどな
今シーズン何度も見たし
先頭坂本四球の可能性あるだけ1番のがマシ
>>925 もともと首位打者なんか言ってるのは巨人ファンだけだし
最初から目なんかないと思ってたよ
さすがに坂本に並ぶにはもう少し経験が必要
なんだ動揺してんのか
坂本に打たれるのなんか当たり前なんだから開き直りなさいよ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 25分 54秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250806025515caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1475984224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん5
・こいせん
・こいせん
・こいせん2
・こいせん7
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん6
・こいせん
・こいせん3
・こいせん2
・こいせん3
・こいせん2
・こいせん8
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん