◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1469837928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
わしせん 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1469795551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) ID:LnEODRFGK
ID:KlN3Q+jZ0
NGに入れて
支配下登録は柿沢かな?2軍成績いいし。
打率.310 4本 OPS.851
失策10ってのが気になるが、平沢は失策17だし。
聖澤は怪我と言われてるけど
本人自身は「最近出たり出なかったりが続いてて…」とか言ってるから
普通に出たがってるみたいなんだよなー
中居推してくれてんだから吉持来季以降頑張れ
少なくともキャラの良さは他球団ファンも認めてるぞ
柿澤支配下は結構なんだが、打撃は別にして守備は1軍じゃ使えんわ
それに左打者だし、首脳陣としては右を増やしたいはず
>>7 ほんとに腐ってたww
ここで言われてたのは当たってたんだな
でも聖澤は今みたいな起用法の方が、いざ出場の際にはいい結果残せるだろ
スタメン続くとどうしても成績落ちるし
社長のインスタ見たけど投手陣と梨田ニコニコで笑った
聖澤腐ってたっていっても2014年も2015年もセンターではチームトップの成績だったんだな
2014年デブ監督がいた2軍、2015年デブ監督がいた1軍、
聖はデブと合わなそうだし、腐るわな。
昨日勝てたのは美馬が好調だったからであって、足立は関係ない。
嶋より足立がいいとか言ってるやつは野球を知らないただの馬鹿。
>>17 むしろ指揮官デブで腐らない奴がいるんだろうか
しかし茂木君の意識の高さは本当にすごいな
ここまでストイックな選手も珍しい
これで実力もあるんだから本当に得難い人材を確保できたなぁ
ちょっと前までの骨はとにかく1番センターで出たかったから
基本その起用をしてくれたデブとはむしろ相性良かった
骨自身もデブ就任に結構前向きなコメント出してたはず
ただ実際は相手こぼしてるのに全然走らないでアウトになった試合とかあったし途中で気が変わったんだろうね
ニュース記事からだとデーブに気に入られてたのは中川とか戸村かな
まあ有能無能はともかく現場ではそんなに嫌われてたわけでもないらしいけど
とにかく聖澤は好調が続かないんだよねぇ
特にこの時期は気づいたら消えてる
柿澤は是非支配化してもらいたいね。
柿澤の守備をどうのこうの言ってる人がいるけど、
ポカが多い気はするけど、身体能力があるからファインプレーも多いよ。
少なくとも後藤よりは安心できる。今の事が2軍グラウンドだったら、
もっとエラーしてるよ。それよりも何よりも打撃は確実に藤田・三好より上だよ。
あと心配なのは柿澤が支配下にはいると、今オフのFAでもし誰かしら、取れたら
プロテクトの数が柿澤の分で減ることだな。(柿澤は当然プロテクトされるから)
いまきた
やっぱり聖のアレはペレスのフォームを取り入れたんだなあ
聖はペレスのフォーム取り入れたらしいが
どうせならペゲーロのフォーム取り入れた方が良くないか?
>>32 ガタイがさあ、ペゲーロよりもペレス寄りだからなあ
まぁともかく短期間で取り入れてすぐ結果出るってすごいね
>>38 でも毎試合起用すると、バテて、どっかいっちゃうのにね
西田はウィーラーの手をピロピロさせるの真似したらいい
2番聖澤・3番ペレスだと聖ペレス打線って呼んでくれるかなあ
昨日均衡やぶったのは小ペレスだし
ペレスのおかげで3戦勝ちを拾えたとも言える…??
オコエ聖ペレスポテトカルロス打線も可能というわけか….
聖ペレスという字面でなぜかヘッドロココが頭に浮かんだw
しかしシーズン序盤盤石だったロッテの中継ぎ陣が内の離脱と同時に一気に崩壊したな。
うちもミコライオが来るまではサブと松井以外は敗戦処理にもならんゴミの集まりだったのに、良く建て直したね。
リリーフに関しては、ミコライオ復活までに青山がギリギリ持ち堪えたというのが大きい
ミコライオの合流がもうちょっと遅れたり、青山の限界がもう少し早かったらまた違ったシーズンになっていたと思う
青山の防御率
3、4月8.71
5月5.63
6月3.48
7月11.57
●ロッテ×楽天(QVCマリン・17:00)
TBSニュースバード[16:55-]パ・リーグTV[16:55-]スポナビライブ[16:55-]解説:小宮山悟 実況:加藤暁 リポーター:北川義隆
Rakuten.FM TOHOKU[16:50-]解説:井上純 実況:浅見博幸
文化放送予備、実況:寺島啓太
「僅差リードで他の連中使うよりはまだ青山のほうがマシだし青山でいいよ」な時期は確かにあった
>>59 破魔矢と横山が普通に勝ってる時に出てきたからな
7/30(土)の予告先発
(G-S)大竹寛×山中
(T-D)メッセンジャー×吉見
(C-DB)黒田×井納
(F-H)高梨×千賀
(Bs-L)ディクソン×十亀
(M-E)関谷×則本
>>62 少しずつ確実に「ス」に近づいてるなwwwww
鎌ヶ谷スタジアム
利府 菊池ー川本
鎌ヶ谷 武田勝ー石川亮
8聖澤
4茂木
7ウィーラー
dアマダー
9ペゲーロ
5今江
3銀次
2足立/嶋
6三好
茂木上げてこれでお願いしますって梨田監督にいって
横山もなぁ
敗戦処理としてはそれなりに通用してイニング食えたけど、現状そこからの上積みが見えないのよな
支配下登録予想
本命 柿沢 二軍のレギュラーでフレッシュオールスター出場。二遊間の強化で
対抗 高堀 二軍戦では9試合投げて防御率0.00の好成績。中継ぎ強化で
単穴 八百板、榎本 外野手は飽和状態で支配下は厳しいか
大穴 片山 野手から投手に再コンバート。現役続行のラストチャンスか
片山は投手に再転向したのに育成試合だかでDHで出場しててこいつはどこに向かってるんだろうと思った
>>69 対抗チャーハンもあるぞ
まぁ外国人枠的な問題でアレかも分からんけど
鎌ヶ谷スタジアム
利府スタメン
7 松井稼
8 福田
4 哲朗
D 北川
5 内田
9 牧田
6 茂木
2 川本
3 岩崎
P 菊池
トレードといっても、期限まであと二日しかないからなあ
期限間近の金銭トレードって、相手側にそれほどメリットないような…
三好が哲朗状態だったら柿澤支配下は余裕であったけど、
さあどうなるか。
あれ?何気にファーストにアクエリ営業部長がいる
今までどこにいた
トレードはほとんど無いね
よっぽど思惑が一致するとか金銭に困ってる場合じゃないと
特に今年はどの球団も怪我人で選手出す余裕無いでしょう
柿沢は左バッターなのがどう判断されるかだろうな
左ピッチャー相手でも問題ないと判断されればあるいは支配下も
ただ、1軍もちょっと左が多すぎるからな
ペレスフォームを取り入れて結果が出ている聖沢→良いと思ったものを柔軟に取り入れられて立派
いろんな人のアドバイス取り入れて結果が出ない西田→あれもこれも手を出して自滅するバカ
どうして差がついた
言われたことを言われるままにやってるだけで自分で考える能力がないんじゃないの
ペレスも膝を曲げたら内角打てるんじゃないかこれは
結構打ちやすそうに見えてきた
どうしてってバカだからだろ。小関もだけど、頭悪いのだけは練習じゃどうにもならないからな
哲朗はスウィングのあと下半身がヨタヨタになるけど、
あんなんで打てるわけないだろって思う。
>>85 打席に立つ前に試しにやって見て良し悪しが判断出来てるか否か
なにやらせてもあぁいい感じっすねってプレイヤーが言ったら指導側もコロコロ変えちゃうよ
島内って何であんなにアホなんだろうな、明治の癖に、島内見てると糸井、豆を輩出した近畿大学出身じゃないかと錯覚するわ
昨日の押せ押せの場面でチームの為に押し出しを拒否してクソボール打ちに行く選手は楽天に必要ないだろ
同じバント出来ない三好でさえ押し出し選べるんだから
ダルとか田中とかも結局は自分で考える力だよなあコーチも大事だけとさ
まあダルは拗らせて今の様だけど
なんだかんだ言っても聖澤はバテ時期を含めても通年で.260近くは打てるからな
西田とはベースの技術力が違うんだろ
>>92 それを言ったら田中もメジャーに行ってキャッチャーにリード任せすぎてマッキャンのクソリードのせいで
ボコられてるじゃん、田中みたいなコントロールのいいピッチャーはリードがダメだと抑えられないんだよ
田中を24勝0敗に導いたのは間違いなく嶋のリードだぞ、今の楽天は嶋のリード通りに投げられないノーコンなだけ
昨日の美馬と先週の美馬比べたらコントロールが別人だったろ
かもめせんはチーム状況最悪で通夜モードだな
皮肉な事に今日は黒ユニ着用黒タオル無料配布...
則本だけに今日は勝っておきたい
>>96 数値も見ずに妄想で語るな
嶋と組んだどの先発も平均6回以上イニング投げているしたった1試合大守乱守備で爆発起こした美馬以外は
全員防御率3点台か2点台なんだよ
嶋と組んだ平均6イニング以上3点台の先発達は制球悪い日も山ほどある
則本は早く10勝いってほしいな
9勝から足踏みしてるから
一流の投手をリード出来るのは当たり前
箸にも棒にも引っかからないようなクソPをどう使うかが捕手の力量だって誰かが言ってた
誰だったかな?
さて、ボチボチ出発しますかね。現地までは遠いから
道中パリーグTVで檻猫でも見るかw
パ・リーグ公示(30日)=プロ野球
【出場選手登録】
▽西武・山川穂高内野手
▽オリックス・中島宏之内野手、中村一生外野手
【同抹消】
▽西武・中村剛也内野手
▽オリックス・大城滉二内野手、ボグセビック外野手
(再登録は8月9日以降)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016073000167&g=bsb
7/31(日)の予告先発
(G-S)マイコラス×館山
(Bs-L)東明×野上
海浜幕張駅来たけど、なんだこれわ。
関ジャニ∞のコンサートがあるのか 、
チケット譲ってのボードがたくさん。
>>101 この投手達が嶋と組んだ時の防御率も平均投球回数も結構良い:釜田、塩見、辛島
守乱1試合大炎上で防御率4点台にされたが平均投球回数は良なのが:美馬
この面子が全員一流で8試合とか組んでも毎度制球良い投手達かね
田中ですら2013年開幕直後はWBCの疲れでグタグタだったはず
平沢大河が一軍昇格した
下降線の選手達に気合いを入れるためっぽいな
オコエも一緒に気合いが入るだろう
楽天イーグルス @Rakuten__Eagles · 6分6分前
今日は柿澤貴裕選手22歳のお誕生日です!
おめでとうございます(*^_^*)
http://bddy.me/2aDVZzP #RakutenEagles #HappyBirthday #kakizawa051
レイの1枠はどうなるんだろう
何の報道もなく明日は7月31日
>>116 菊池よくないね
まあ2回は西田のエラーがなければ無失点だったけどね
今日ってパリーグTVで見るしかないのか
BSでもやってない
聖澤スタメン外れた時に何もしてなかったとかそりゃ干されるよなって思った
後藤は準備怠らないみたいな記事出てたけど意識改革になってたら嬉しい
>>91 まぁ1001に「お前が法学部って嘘だろ。何を学んだんや、野球のルールも知らんくせに」と言われるぐらいだからな
檻が上がってるのかBの2チームが勝手に落ちてるのか…
Aクラスとまともな試合してるあたり前者かな?
まともに檻戦みてないが
オリはなんだかんだ投打に戦力はそこそこ充実してるからな
投は、金子西の2枚
打は、トカダ糸井の大砲2枚が大きい
仮に打てなかったとしても存在感は十分だし
>>127 解説がセカンドエラーと言ってたけど
記録はショートエラーって事かな?
まあ見た感じは、西田が茂木のトスを捕り損ねた感じ
ペレスは本当にインコースにしか投げ込まれないな
逆にそれで打てるようになれれば良いけど
金子が復調してくるようだと檻の基本戦力はウチより上だしなあ。
直接対決も相性よくないし。
まあ千葉も前半出来すぎなだけで後半落ちてくるだろうから
そのあたりからいかに星を取れるかって感じじゃないかな。
西田マジでロクでもねーな。
茂木に負けて阿部より優先順位下になって、三好にまで抜かされたとか。
西宮、ここ見てたら三好に伝えてくれ
後はバントさえ出来るようになれば一軍は安泰だぞって。
昨日の最終回の攻撃でわかったこと
・島内はアフォ(糞ボールスイングで押し出し拒否)
・藤田はフリースインガー(満塁で低めのボールに手を出したこと)
こんなのが1,2番で使えるはずがないよねw
今日はアマダー、ペゲーロが活躍しそうやな
三好の四球が増えてるのはホントに期待してる
しょーもない1番2番に成り代われ
>>18 じゃ嶋を無能認定してる野村は野球を見る目がないという事だな
昨日の三好のバント見て楽天はホントにロクにバント練習させてないんだなって思い知らされた
____
/ __}干{____ヽ__
/_,,===-----===/
,r ---| / \ / ヽ|-- 、
f/ ̄−| r ヽ r ヽ |- ̄ヾ,
ゝヽ_,ノ| __ヽヒj ゞソ.__ト、__ノノ
l // Y ヽ\ノ
> 、 __ワ__,.<
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,)強打者貸して(,,)_
/ | | \
今年の菊池は、どうも3歩進んで1歩下がる印象があるな
そろそろ一軍に行ってもいいよなってタイミングで炎上かましてみたり
>>128 オリは息吹き返してきてるから本当に怖い
ゲーム差も僅かだしね
>>141 同じネコ科なんだから猫屋敷に借りに行ってはどうですかね?
あっちは下にも強打者ゴロゴロ転がってるやろ
ロッテ・ナバーロが両肩に痛みを訴えるなどの体調異変を訴え、30日に出場登録を抹消された。
代わって平沢が今季2度目の1軍昇格を果たした。
また、松永が2軍落ち。阿部が1軍に昇格した。
>>153 平沢は個人的にどうでもいいけど
ナバーロいないのは小さなチャンス
>>153 あのストライク入らないピッチャーは落ちないのか
平沢って2軍でも冷えてるんじゃなかったっけ?
まぁ、そんな事より普通に守備が堅実な三木がスタメンかと思うとナバーロより嫌だな。
多分、昨日のヒットゾーンが今日からは通用しないし。
そしてうちの守護神より礼儀正しいご挨拶の松永先生がついに逝ってしまわれたか・・・
そういえば前カードも三木には楽天打者の安打をとめられまくって点入りづらくなった
内野守備で得点も失点も豹変するからなあ
今左のリリーフが不足してるよなあ
西武の高橋も手術
巨人山口は勤続疲労
来年のWBCにまた松井選ばれたりして・・・
メジャーでWBC拒否する選手いるの分かるようになったわ
松井より宮西選ぶべきだな
なんで代表選ばれないのかわからん
無理して左の投手選ぶ必要ないでしょ
そういうレベルの投手が集まってんだから
それに松井はワンポイントの適正は皆無だと思う
7/30(土)のパ・リーグ公示
■出場選手登録
阿部和成(M)
平沢大河(M)
■出場選手登録抹消
松永昂大(M)
Y.ナバーロ(M)
そういや最近平沢の成績教えてくれる親切な人いないけど
二軍でどんなもんなの?
球速ある左ピッチャーが欲しいんだろ
コントロールタイプは国際試合の疑惑判定に弱いから最後はねじ伏せるタイプが重宝される
あんなに実績のある投手が総倒れとか監督どうこうの問題じゃないね
逆によく勝率4割だなって感じ
中継ぎは去年に比べて整備されてんだよなオリックス
先発が本来の調子取り戻したら四位だろう
西武はおかわりが劣化してHRが激減したからね
昔がすごい迫力だったけどな
中島中村ボカチカとか、全く勝てる気しなかった
2008あたりは朝井がおかわりとかに被弾被弾の嵐だったな
西武は青山の伝家の宝刀抜けスラが通用しない数少ないチームだったね
おかわりに「待ってました」とばかりにレフトスタンドへ持って行かれる場面を何度見たことか
猫に比べれば世代交代がスムーズにいって
数年後は上位狙えそう 野手に限れば
1 (右) 聖澤 0 0 0 0 .306 2
2 (二) 藤田 0 0 0 0 .256 0
3 (指) ウィーラー 0 0 0 0 .248 19
4 (左) ペゲーロ 0 0 0 0 .364 0
5 (一) 銀次 0 0 0 0 .261 1
6 (三) 今江 0 0 0 0 .286 2
7 (遊) 三好 0 0 0 0 .240 1
8 (捕) 嶋 0 0 0 0 .282 1
9 (中) オコエ 0 0 0 0 .180 1
1 (中) 岡田 0 0 0 0 .238 0
2 (右) 荻野 0 0 0 0 .272 2
3 (左) 角中 0 0 0 0 .334 4
4 (指) デスパイネ 0 0 0 0 .282 15
5 (遊) 鈴木 0 0 0 0 .301 6
6 (一) 根元 0 0 0 0 .229 1
7 (三) 細谷 0 0 0 0 .279 3
8 (捕) 田村 0 0 0 0 .277 1
9 (二) 中村 0 0 0 0 .199 4
あれ?清田一軍合流って話あったんだが今日の登録じゃないのか
あいつ則本得意にしてるからいないならそれでよかった
>>184 片栗中中ブラゼルGG江藤細川ボカチカな
猫ってナベQになってから良くも悪くも雑なチームになったイメージ
>>198 同意 現時点ではほぼ理想のオーダーです
西武は長距離砲が途絶える事なく出てきてうらやましい
聖澤ってプロに入ってからライト守ったことあったっけ?
アマダーも悪くないけど銀次がかなり良いからな使い方が難しい
いっそのこと銀次にセカンドやらせよう
関谷
対右打者 .345
対左打者 .111
銀次じゃなくてアマダーの方がよくない?
ペゲーロライトできんのか
岡島に配慮して使わんのか
試合前コメント: ロッテ先発は関谷(3勝1敗・防御率4.03)、楽天先発はプロ入りから4年連続2ケタ勝利を目指す則本(9勝6敗・防御率2.44)。
【審判】 球審:橋本信治 塁審(一):原信一朗 塁審(二):森健次郎 塁審(三):佐々木昌信
銀次今江の並びは正直怖い
仮に単打単打と出て三好か・・・うーむ
まさアマダーがアヘ単とはなぁ
太った銀次が増えたようなものだからな
不振とは言え欲しいとこではしっかり働く
栗山さすが
えええオコエ出るのか
録画してくるの忘れたから急いで家戻らないと
外国人野手は来年も残れるのはウィーラー以外は
今の所ペゲーロあたりか
>>196 藤田2番復活www
全力で負けに行くのかw
しかも右打者を苦手にしているアマダーを控えですかwww
関取はアヘ単なら要らない、軽打は要らない
フルスイングが見たいのに、ねえアマダー
ペゲーロはリハビリエンジョイ勢だから
恐らく残ることは無いと思うよ
アマダーはでかいの2、3発ポーンと打てたら残留してもいいかもしれない
小手先で当ててヒットにするバッティングが出来る外人は貴重だし
アマダーは対応力あるのはわかったがそこから長打に出来ていない
ホームラン期待したいけど単打でも打てるだけマシかなあ
下手に解雇して別の外国人獲るよりはもう一年見てもいい気はする
>>235 なおさらペレスに期待がかかる
鍛えてくれペレス!
入れ替えたら入れ替えたで今江藤田で能無しフリースインガーが2人並ぶ
上位でやられるよりはマシとも言えるが
藤田とかいう出塁率290もない雑魚はいらん
稼頭央みたいに志願してファーム行けよ
天田おっきいの打てるような気がするけどなぁ… 。逃した魚は大きいにならないかな?
ホームランみたいな当たり方に見えるのに失速してるの何回かあったな
守れない分チャンスがもらえないわけだし残留のハードルはかなり高い
>>247 ぎんじサードで天田ファーストでダメすかね?まだまだ打席あげたいです。
関谷は右打者を苦手にしてるのに
上位打線、5番まで左が4人だもんな
どうも藤田の2番が解せない
いろいろ打順を組み替えて、試しているんだろうけど
来季は、藤田2番の選択肢は無いはず、もしあるとすれば弱いチームのままだな
>>252 そもそもセカンドで右打ちって誰もおらんでしょうよ
打順的にも他のメンバーとの兼ね合い考えたらそら2番よなってメンツだし
藤田がこれでクソ守備なら外せるしもっとぞんざいな扱い出来るがチームトップの守備だからなあ
>>246 茂木戻ってくれば全てがが解決するけどなー
銀次セカンド出来ないかな?
>>261 銀次のセカンドはそれこそ浅村クラスの暴れっぷりじゃないと割に合わんぞ
アマダーはいいスイングしてるし、変化球に対応もできるから、
使っていけば、いずれホームランは出るよ。
アへ単とか言ってる人は、結果のみ見てるだけで見る目が無い。
スイング見たら、凡打でも紙一重の凡打が多いから、慣れたら打ち始めるよ。
>>264 2013に少し守ってたけどどうだったけ?
藤田の2番は茂木が上がるまで我慢する
茂木はおそらく規程配慮して12番に置くだろ
>>273 .320 15 60くらい残してくれないと許されないレベル
というのは嘘だけど内野安打量産機になりそう
藤田の守備見た後だと突っ立ってるだけに見えなくもない
>>273 取れる範囲は比較的堅実だが、その取れる範囲が他球団セカンドと比べて格段に狭い
いとも簡単に一二塁間抜かれてた
20打席ノーヒットから1本打っただけでスタメン復帰かよ
岡島も代打で1本打ったらスタメンに戻ってくるなこりゃ
どんだけセカンドゴッツが見たいんだよ
確かに2番はないけど
>>278 アマダー 銀次の二遊間じゃピッチャー泣くか
今日は点取れなさそうな打線だなあ
とくにゲッツーが多そう
則本は二点取られたら負けかな
>>276 ファーストでもそのぐらいやってもらわないと許されないぞ
藤田の昨日のヒットは、普通だったらどん詰まりのセカンドゴロ。
梨田も藤田は全然復調してるとは思ってないはず。
ただ単に則本だから、守備を安定させて、
3〜4点とれればと考えてるだけだと思う。
勝ったのに打順変えるのやめーや
素直に今江外せよ
マジでデーブと同レベルだわ
センターペレスとかやるくせになんで指標的には今江より上の銀次のサード守備に下手という偏見持ってんだよ
藤田はなー 正直打つ打たないはこの程度でも構わんけど
バントとか進塁打狙うとか四球狙うとかそういう部分が一切無いのがキツイ
>>285 アマダーとマスダーを勘違いするなしww
>>288 これまでの采配を振り返ると梨田がデータ見てるわけない
やっとオコエスタメンに戻したか、さすがに昨日の島内のアホさは梨田にも分かったか
この頃初回にヒットが一本出てるのを見てない気がする
現状守備難という点は今江もそうだから銀次サードは有りなんじゃないかとも思える
>>288 梨田は平気で2安打した選手も次の試合で外す監督だからデータも何もかも見てないよ
何を基準に選手選んでるかも全くの謎
とはいえデータで言ったらむしろ銀次が外れてしかるべきだったりするんだよな
関谷は右にクッソ弱いってデータがあるから
>>289 2014は全試合出場して四球16個だったしもともと選球眼はクソ
バントは横浜時代から苦手
進塁打はしようとしてるけど技術が無いから出来ない
これを2番で使う梨田はアホ
銀次は昨日の素振り見る限り振り切ることを意識してるっぽいね、ガンバ
なんか人材がある意味多彩で毎日スタメン見るたびワラうわ
今江って負け試合でしか活躍しないし年俸2億だと思うと他の選手の10倍くらい腹立つしな
ベテランの癖にチームプレーの欠片もない自分勝手な選手だし
関谷の右の被打率見たら三好の打順上げてオコエ使うの悪くないと思うけど
>>299 もうお前は梨田が辞めるまで応援しなくていいよ
>>306 いくらムカついてもお前の数千倍は稼いでんだぜ?w
なんか人生の負け組の負け惜しみにしか聞こえん
>>261 あの大エース様が「セカンド銀次とショート枡田同時に置くのやめーや」って泣いてたレベルやで
久しぶりに楽天野球見れる
いつの間にか岡島いないしまともにペゲーロ見るの初めてだし
おお、ナバーロ下げの平沢上げか
ちょっと強化されたかロッテ
ナバーロがスタメン外れたのは楽天にしたら痛いな、昨日の9回もナバーロいなかったら何点取られてたか分からなかったし
今北けど何で勝ったのに変えるかね?
オコエは分かるけど、銀次?嶋?
1番にすると三振するなあw
昨日あれだけ打ったから疲れてんじゃね?
>>318 アマダーのファーストはできればあんまり見たくないし、銀次はどさくさだけどタイムリー打ったし
守備はアマダーより格段にいいからな
と言うかこのところあれこれ実験しながらのスタメンばっかりだし今更言ってもな
今日だってライト聖沢がある意味実験だろ(プロ入り後一軍でまともに守ったことなし)
>>312 ip替えてまで言うことかよ恥ずかしい奴だな
そこまで恥晒して擁護するような選手かよ今江は
>>287 則本のリーグ戦って5月途中から援護運も勝ち運もないからな
例の10失点以降リーグ戦2勝5敗
野手は誰出しても運ツキがない
ひじりは昨日3安打の固め打ちしたから何試合お休みモードになるんだろ
なんだこのチェンジアップ
相手キレキレやん
外人に期待するしかなさそう
>>326 09年にたまにライトでスタメンで出てなかったか?
あと10年にスタメン表の間違えで初回だけライトで出てたっていうのもあった気がする
>>347 その09年もスタメン先発ライトはたった6試合しかない
(途中交代なら35試合ある)
>>261 銀次のセカンド見るぐらいならゴッツでいい
しかし無様なスイングだな
数字なんか残せるわけねえ
>>332 うぷぷwwwwwwwww切れてる切れてるwwwwwww
ねえ、悔しいの?wwwwwwwwwwwwwwwww
>>345 楽天のスコアラーが機能してると思ってるの?
ウィーラー頑張ってるけど躁鬱だな
それ言ったらみんなそうか
則本は運が悪いな
また味方が点取れなくてイライラ投球か
えええ攻撃5分で終わったの
家帰ってテレビつけたら則本がマウンドにいる
ポテトってHR打つとその後しばらく冷凍するよな
何故だろう
春先はウィーラーの前にランナーを貯められたから点も取れたのにね
ウイラーのヘルメットの変色が激しいな
たぶん唾なんだろうけど誰か磨いてやれよ
みぐるしい
そう言えば二木も初戦KOしたけど2戦目は完投されたな
>>371 いや春先のポテトも冷凍してたやろ
怪我人が出始めたら打つようになったが
その頃は中継ぎが火の車だった
いつも力めば力むほど球速は出るけどコントロールがダメになるな則本は
立ち上がりに点入れたいけど1、2番が打てないからなー
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
なんで嶋だとボール先行なん?
無駄なボール球投げさせ過ぎ
1 右 聖澤諒 .304
2 二 藤田一也 .255
3 指 ウィーラー .247 ←タイプ的に2番ちゃうやろその1
4 左 ペゲーロ .364 ←タイプ的に2番ちゃうやろその2
5 一 銀次 .261
6 三 今江敏晃 .286
7 遊 三好匠 .240 ←結果は出てるが我慢枠だし2番はまだ早い
8 捕 嶋基宏 .282 ←キャッチャー自体が激務なので上位はまずありえない
9 中 オコエ瑠偉 .180 ←育成スタメン
2番藤田が嫌なら銀次か今江を上げるしかない
>>392 嶋が浮き球要求してるわけじゃないだろw
立ち上がり良いと思ったら後半集中切らしてホームラン食らうし立ち上がり悪いと思ったらいつものスロースターターだったりあるいはそのまま炎上したり安定のあの字がない
則本のカードの最後っていいと思う
ただ中5連発はやめてあげて
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>392 ちゃんと試合見ろよ、構えてるところに投げてないだけだろ
ジャッジする前にマウンド下りやがったw
素晴らしい球やな
>>398 おれは銀次一番聖沢二番のほうが藤田よりいいと思ってるよ
鈍足でも
楽天先発の初回の好投は信用してはいけない
特に則本は一発病があるので信用してはいけない 戒め
コントロール安定してないのが逆にいいのか?
高めに浮くの修正しないとまた飛翔するから頼むぞ
たしかに誰か言ってたけど
則本は中5のほうが腕振れてるんだよな
スロースターターなのは変わらないけど
梨田守備大事とか言っておいて楽天の守備ボロボロじゃねーかよ
球団別UZRだと
センターレフトが12位
セカンドサードライトが10位
札ドは大谷の球速出したいから甘いのわかるけどマリンはなんでやろ
今日チケット完売なのか
わしせんでレスが全く無くて気がつかなかったわ
>>420 オレもそう思う 銀二のメンタルは1番に向きだと思う
>>420 最近の銀次は走者一掃(自分も含む)がお得意だからランナー貯まる5番6番あたりが良いかも
則本はぼんやりしたコントロールしてるから大事な時にホームラン打たれるんだよ
>>427 それは当社比最高レベルでも他球団比で見劣りするレギュラー陣サイドに問題がある
>>318 則本ー嶋はリーグ戦4勝2敗
その他捕手でのリーグ戦2勝4敗
別におかしい起用ではない
問題は則本自身が5月の10失点試合以降リーグ戦2勝5敗なこと
左打者、全員三振w
なのに上位打線は左打者ばっかりw
ペゲーロって名前は左打ちより右打ちの方がなんか合う
>>398 2番のタイプって具体的に何?
向こうだとトラウト、プラドとかおいてるじゃん
右打者にクッソ弱いが対左はエース並の関谷
右打者は抑えるが対左だと打ち損じを願うしかない菊池(う)
この2人フュージョンしたら…
>>463 と言ってベンチにいる右打者はアマダーと足立(控え捕手)だけだぞ
これでも右を並べた方だ
関谷
対右打者 .345
対左打者 .111
梨田「右投手には左打者。異論は認めない」
左並べた結果wwwwww
左右病の頭空っぽ監督はこれだからな
仮にどんなにデータとか見せられても
「それでも右なんだから左に弱いんだろ?」とか思わなそうだ
本当にチェンジアップなのかこれ
落差すごいあるけど
でたよwwwまーたいつもの相手投手を助ける攻撃www
ホント首脳陣頭悪いな
中2日、中5日、中5日
試合は作っているのに援護がない
今日も打線の組み方がマズいので援護なさそうw
ウィーラーの対右って
>>477みたいな感じだったよな
相乗効果で全く打てないんじゃないかこれ
左並べたとか言っても楽天に他の右バッターロクなのいねえじゃねえか
>>477 まぁ銀次最近打ってたからってのもあるだろうけどな
梨田だから左右患者疑われてしゃーない
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
たった1人の違いで左バッター並べたとか言われてもな
そうだな天田使わない理由がわからん
銀次をとっておきの代打で良かった
もう少しアマダーを見たかったな
四番に置いたんなら2.3試合HR出ないくらいで外すなよなー
アマダーは一応最近の打率はいいしな
肝心のパワーは蚊ほどもないけど
今一軍入りメンバーで、本気で右だけで打線を組んだ場合
6三好
D嶋
7ポテト
3アマダー
7ペレス(左)
5今江
4藤田(左)
2足立
8オコエ
ダメだろ…
くっそしょうもねえ投手
応援する気ねえよもう
勝手に負けてろ
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::|
/ :::::::::\
/|・\ ./・> :::::::::\
/ミ\ \ / /彡 i し./:::::::\
/ ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 ノ (::::::::::::::::::\
/ ミ\\|||iii||l//彡 '~ヽ :::::::::::::::\
/  ̄  ̄,,、 /:::::::::::::::::.\
/ \ / ,,____ _,/ ̄ \ \ /::::::::::::::::::::::::::::\
\ |.. | /└└└└\../\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
\ ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ | ::::::::::::::::::::::::/
\ |.|lllllllll; ./ . . | :::::::::::::::::::/
/ |.|llllll|′ / . |
則本、結構飛翔多いな
まあ昨日勝っておいて良かった
則本だめだめだな、もう中5日なんてしなくていいから
適当なコントロールで投げてるから2塁打、ホームラン打たれるんだよ
則本は同じこと繰り返してるだけだな、2本とも超逆球だよ
わざわざ守備固め()で銀とか出したあげく1塁線抜かれてこれw
すぐ飛翔するよね最近
どうせBなんだし中6のままでよかったのに
だから
楽天先発の初回の好投は信用してはいけない
特に則本は一発病があるので信用してはいけない 戒め
ど真ん中の抜けたチャンジアップ
打ってくださいと言わんばかり
中2日、中5日で他の選手より登板多くして
負けを増やしていく則本w
連打連打連打wwww
もうふてくされてんだろこいつ
一度打たれ出したらバッピだなこいつ
昨日美馬のピッチング見てねえのかよ
則本「逆球は俺の持ち味」
嶋「こいつ全く分かってねえな」
>>533 ダメとかいうほど現状の打線と差がないのですがそれは
あとペゲーロな
則本の中5完全に失敗してるじゃねえか
エースで負けを増やしていく愚策
昨日勝ったからセーフ
これまた捕手論争になるのか(ゲッソリ
コントロール意識しろやアホが
154キロ出しても真ん中投げたら意味無いんだよカス
則元のブチ切れ指数70%に上昇中
もう一人出したら100に達するな
AS明け中2日で119球
中5日で119球完投
今日も中5日
あほか
則本が打たれる時は四球なしにどんどん真ん中投げるよな
外角要求でど真ん中3連発w則本はよほど打たれたいんだな
身体が小さいから負担大きいのに中2日って
しかも優勝争いしてない育成年
リード関係ない打たれ方してるのに捕手論争とか罪深い
だからストレートが走ってるのに、
なんで嶋は、この前打たれたチェンジアップを
続けるんだ?
捕手論争は嫌いだけど、嶋のリードは伊東に読まれてるんだって・・・
>>575 いやDHでキャッチャー駆り出してベンチ入り捕手0にしなきゃならん時点で色々ダメだろ
勝ててないんだから中5日やめてくれればいいんだけどな
足立から嶋になったら全然ダメだな
サブとしてベンチに幽閉しとけ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>597 弱気な外角構えがコントロールミスを生んでるんだから普通に関係あるわタコ
こっちの長打はとられて相手の長打は抜けるね
ライン際のを好捕するから銀次起用なのに
>>392 最近の則本
●6回3失点119球
●9回3失点119球(中5)←こっちが嶋
四球祭りは小野
捕手論争始めるやつ面倒くさすぎるから片っ端からNG入れてくわ
則本昂大が糞なだけなのに捕手論争に持ってこうとしてて臭
>>599 組んだのはお前だろ
俺はアマダー使ってほしいくらいしか考えてねーよ
特技のバッピ化を避けられないなら中5やめるの志願するか先発やめてお望みの中継ぎでもやればいいのではないですか
今まではセリーグと得意の西武をカモッてただけなんだよな。上位のチームにはボコボコ
西宮しょうもない捕手論争が起きるから則本にしっかりしろって伝えて
守備固めしても則本が悪い()
何をどうしても嶋は悪くないw
マジでいい加減にしろよ
球速抑えてでも低めに意識しろや
リード読まれてるわりに先週辛島とか打たれなかったよなw
則本の中5の負け運より
オコエスタメンの勝ち運を信じよう
先週の美馬と昨日の美馬見てキャッチャーの違いとか言ってる時点でただのアンチ嶋だからな
則本は先週も今日も逆球則本なだけ、ピッチャーは球速じゃなくコントロールだっていつになったら分かるのか
捕手関係ないとか抜かしてる奴は嶋出すと負けるの分からないのか
則本はたっぷり中6日ないとダメだな
これじゃメジャーはないな
逆にいいかも知らん
昨日の美馬とはコントロールが段違い
マウンドが合ってないのか
>>624 球場別成績見ればわかるが、ただのコボスタ専用機
>>613 自分もNG入れてるわ
試合中も終わった後も本当鬱陶しい
3回までに1点でも取ればわからんけどね
とりあえず6回最低3失点は覚悟しておけ
>>630 嶋と足立どちらがいいかの話とは違うけど浮いたチェンジアップを続けさせた嶋のリードは問題あるぞ
梨田はわざわざ則本を中5日にして勝ち試合を増やしたいんだろうけどそれが全敗じゃ中6日で
回した方がいいってのが分からないヤンキースのジラルディみたいなアホ監督だし
捕手論争はどうでもいいけど
嶋は低くくてジェスチャーしなくなったな
昨日の足立が美馬に何度もやってたから余計思うわ
あのジェスチャーの気配りが誉められてたのに
>>649 こういう言い方好き
サブとか正捕手とか言う奴ゴミ
鈴木大地なんか外角のストレート投げてれば、
そんなに打たれないのに・・なんでチェンジアップ投げてるかわけわからんわ。
根元にもしかり・・
去年のプレミア思い出したわ・・ストレートに振り遅れてるバッターに
チェンジアップ投げさせて、3連続ヒット。
嶋はダメだねほんと。ラットと同じで自分のリードがパターンになってる
を気づいていないんだな。
また嶋試合に出すとか敗退行為してるのか
もう一回骨折しとけ
>>653 足立は声かけとかジェスチャー積極的にやる印象
そしてその頑張りを無駄にされるのもよく見る
と言うかそもそも則本自身がマリンを苦手にしてるんだから、足立でも嶋でもそんな変わらねんじゃね?って気はする
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
則本は自分の投げたボール分かってるんだから逆球打たれまくってるの分かっててそれでもコントロールを
気にしないんならもういいんじゃね?打たれたければ打たれればいいし、今でもエースじゃねえし
ゴキブリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! カサカサカサカサカサカサカサ
バカはバカでも曲がりなりにエースなんだから尻拭いしろ
オコエをベンチで干してたら開幕直後くらいまでレベルが戻った気がする
オコエのフォームの迷走っぷりはあまり好意的に受け止められんな
いくら右に弱いと言っても、オコエレベルじゃ相手にもされないってか
>>703 そういう選手は沢山いるわ
中川内田西田、、、
てか、この関谷ってコントロールがいいわ
則本も見習え
相対的エース則本
マーや岩隈にはなれん
でも間違いなくエース
高卒のオコエ叩いてたら1〜8番の凡打はどうすんだよ
嶋がいくらゴキブリしても点なんて入らんのだから
試合壊れる前に足立にしとけ
>>715 球速以外にも大事な物あるっての気づかないと
ゴリ押しピッチングは短命だろうな
>>706 というよりパリーグ相手じゃ通用せんってことだろ
打ってたのは本当に交流戦の期間だけなんだから
オコエは完全に試合勘0も戻ったみたいだな、出したり干したりの繰り返しじゃフォームが
固まるどころじゃないだろうに、梨田も池山も何考えてるんだか
でも不思議だな
左打者は空振るのに右打者に見られる
遅いシンカーのような気もする
今日の球審も独自のゾーンをお持ちのようですね
そして三振
今起きた
根元にホームランか…根元にはよく打たれるよな
ショートかセカンド守ってよ
フォーム失敗ですなぁ
ペレスと同じく落ちる球に対応できない
審判橋本だからラッキーだぞ
ロッテに厳しくて有名だから
ハムパイヤの逆バージョン
同じカードで星野伊東から怒られた橋本が球審か
ならしゃーないな
連勝中なのに昨日と同じ打順にいるのがウィーラーだけって勝ってるのにいじり過ぎだろw
ひじりは昨日2安打で止めておけばここまで酷くならないんだろうけど、何試合打てなくなるんだろう?
楽天バッテリーは緩急を使わない
投手に球種がないからなのか
外外外とか
ストレートストレートストレートとかが多い
だから相手に絞られて打たれる
大谷みたいな選手は諦めてるからいい時の銀次くらいの選手出てきてよ
>>728
オコエ
5月 .333 *2試合*6打席
6月 .200 21試合82打席 (交流戦期間)
7月 .130 14試合26打席
月別で見てもはっきりと出てるわな 他球団は逆球ヒットやホームランに出来るのに楽天は逆球でも抑えられるのは何でだろう?
>>769 お、そうでしたか。
難儀しそうですね。
則本は5月途中からリーグ戦がよくないから中5連発なんて最悪の愚策なんだがな
これだけ無援護負け運が強いと○○を出せば勝てたというレベルにない
5/18(檻) ●4回失点10自責6 援護1
5/24 (西) ●7回失点3自責2 援護1
5/31(鷹) ●6回失点6自責2 援護0
7/1(西) ○7回失点2自責0 援護3
7/8(鷹) ○8回失点2自責2 援護3
7/18(ハム) ●6回失点3自責2 援護1
7/24(鴎) ●9回失点3自責3 援護2
楽天あるある
大量点を取って対照した次の試合は負ける
勝てる確率が一番高い則本に嶋使って負け試合にする
梨田は嶋に弱みでも握られてんのか?
いい加減にしろよこいつ
またランナー出してからにアホ
毎年中5日にして失敗してる気がするんだが
一昨年くらいから
アへアへ3失点だから気楽にみろよ
アヘ単打線に絶望しながらアへ単の連続が起きるといいなあと鼻ほじりながら
今日の則本はどこまで踏ん張れるかの勝負になっちゃってるな
>>794 中5でむしろ勝ってたろ
今年は中6でもコントロール悪すぎる
1001は森は3年後大谷藤浪を超えるって言ったりテレーロ絶賛したり見る目無いな
美馬と塩見と辛島が怪我持ちでイニング稼げないから則本が間隔詰めて8回投げきらなきゃいけないんだろ
>>780
則本ー嶋(リーグ戦) 4勝2敗
則本ーその他(リーグ戦)2勝4敗
則本の交流戦 3勝0敗
この勝敗で嶋使ったら負ける他使ったら勝つとか言われてもな
相手はパリーグだぞ 嶋は捕球のポロリも多いけど、
送球時のお手玉ポロリも多いな・・
よく見るわ。捕手の守備能力は12球団でも下の方なのは
間違いないね。
嶋なんかと組まされちゃうから則本がおかしくなってる…
ルーキーに負けるくらいキャッチャーの才能ないんだから
引退すればいいのに
中5日がダメなんだろうかと言いたいが
過保護すぎるのもなあ
両方とも上位打線が死んでるから下位打線にかかってるような気がする
まずローテの先発6人そろってねーよなって言う根本的問題がある気がする
則本、美馬、塩見、釜田、辛島であと1枚誰にすんよ?って言う
則本がデスパイネ抑えられるわけないじゃん
則本をロッテ戦に投げさせるのがアホ
打たれてもいいからこっちもガンガン打てや
則本は不貞なくていいぞ
楽天にとって嶋信者が一番の癌だわ
歴史が浅いチームなのに聖域作んなや
同じコースとか同じ球種を使いたがるの何とかならんのかね?
中5日だから、歩かせるわけにもいかない
マイナスの方向にしかいかないね
これ以上取られたら負けるな
この点差でも関谷が降りてくれないと無理くさいけど
まあええわ
中5の則本なんか期待してなかったし昨日勝ったし
>>862 いや今のは無理
センター側によってた(シフト?)し
なんで外角に投げるんだよ・・・
足立だったら、内角に行ってたぞ・・
昨日は。
解説の小宮山も次内角だと詰まりますよ、っていったら
外角低め、昨日から出すパイネに打たれてるの全部外角なのに・・・
死球からの失点www
本当に二番手なら素晴らしいんだけどな
毎回3失点するからずっと中5でいいだろ
>>824 >>776 嶋不在時の則本のリーグ戦2勝4敗 うち2試合が10失点、6失点
嶋さえいなけりゃ勝てるとか成立しないよ
アホアホモード継続なら引き続きバッピ
平常運転ならここから安定する
まぁこれでますます梨田からの嶋の評価も下がるやろ
既に送球と守備能力は足立以下と記者の前ではっきり言ってるし
昨日、足立が作ってくれたいいムードをぶち壊し
普通の精神なら恥ずかしくて試合でれないはずなんたよなあ
則本は中6日でも中5日でもパリーグ相手ならこんなもんだろ
多少コース甘くなっても真っ直ぐで押せるセリーグとは違う
今日も足立にして欲しかったわ
負けたコンビまた使うなよ
>>902 前回は終盤に2発食らってあぼーんだったろ
藤田、7月は四球1個のみ
上位打線で出塁率が低いはずだよねwww
則本はデスパイネにカモらレてるからロッテ戦無理なんだよ
辛島はデスパイネをカモにしてるからロッテと相性が良い
嶋が怪我してる期間ずっと足立だったから足立の配球になれてしまったのではないのか
ランナー貯めてウィーラーに返してもらうんじゃないの?
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>897 交流戦なら中五日でも無双できるだろうな
マジで嶋のリード糞やんか・・・
俺ですら内角ストレート要求してるところに
デスパイネの大好き外角・・・
糞だろマジで、
嶋のリードが同じパターンだから、同じ奴に打たれるんだよ
ヒットは右打者のみ
ヒット制の惜しいあたりも右打者のみ
でも1番、2番、4番、5番は左ですw
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>922 そんなんで左右されるようなのはエースじゃないわ
ペゲーロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
初球でぽpかよ…と思ったらポテンになったラッキーw
>>922 嶋=マッキャンか?
打撃は全然違うけどなw
>>941 仕方ねーだろ、そもそも使える右打者が絶滅危惧種のチームなんだから
>>961 落ちる球我慢できれば打率は上がりそうだね
なんでスタメンだと打球上げねえの
上げられないのか上げる気がないのか上げたくないのか
-curl
lud20250120205342caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1469837928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん6
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん8
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん7
・わしせん
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん7
・わしせん4
・わしせん
・わしせん7
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん4
・わしせん6
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん5