◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1464342449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
かもめせん
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1464263782/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
清田がきっちり犠牲フライ打った記憶って全く無いんだけど
いつも三振してるイメージ
デスパ頼むよー
と見せかけて犠牲フライに十分な外野フライやな
つうか今年の清田に何でそこまで全幅の信頼寄せるのかが解らん
ノーアウトランナー2塁なんだったら高濱に打たせりゃいいのに
清田の状態考えたら尚更
このまま0−0でいって、6回あたりに柳田に2ラン打たれてそれが決勝点になるパターンぽい
両リーグのAクラスで最弱の34番だろ
先頭ツーベースでバントなんかするから
・チバテレビ 解説倉持さん
・トゥエルビ(BS12) 解説小宮山
・スカチャン3(CS805) 解説小宮山
伊東がアホだろ
先頭ツーベースで乗っていけそうだったのにバントでみすみすアウトを献上して相手を楽にさせてるんだから
清田がいつものように当てただけの右打ちしとけば1点は入ったやろ
バントが意味ないなんてのは結果論もいいとこだ
清田が三振したのが悪い
3番がガンだってのをいいかげん認めればいいのに何を意固地になってんだろうか
デスパ去年より重心後ろにしてる分詰まったフライが本当に多くなった
今年の清田さんは追い込まれたら根元なみに三振してるんじゃね?
>>49 伊東だろ
清田に犠牲期待とかばっかじゃねえのw
同じ頃楽天もゴミみたいな攻撃して先制チャンス逃してたわ
どっちも弱いチームだ
高濱の打球傾向考えても強行だったよなあ
まあ清田がアレじゃ結果は変わらなかったと思うが
シチュエーションに応じたバッティングが全く出来てない
出来てないと言うかやろうとすらしないのがムカつく
>>55 うむ
しかも内容も良くないから次打席も期待薄
しかし、ちょっとはセイバーに精通している首脳陣はいないのかね
清田も昨日みたいな定位置外野フライ打てや
ランナーいない時は無気力に打ち上げやがって腹立つわ
今日はわくわくさんだし確実に1点を取るという意味ではバントは別に悪くない作戦やろ
むしろ問題なのは打てなかった清田
昨日だってエラーと犠牲フライでしかてんとってない
首位相手にこんなことしてたら勝てるわけ無い
>>53 普段アレばっかりやってる癖に本当にやって欲しい場面だとやらないからな
>>55 うーんでもバントじゃなくても右に打てばランナーはすすめるわけだしヒットが出ればアウトなしでチャンス拡大するわけだからなあ
初回バントなんて相手を楽にさせてるいがいない
まあ高濱好きにしろって言っても1死三塁かも知れんし
しかしずっと状態上がらんね清田
去年ほどやってくれとは言わんけどせめて2割7分くらい打ってくれんと
>>70 そんな清田をいつまでも3番で使ってる馬鹿どもだろ
バント批判してるヤツは
高濱が確実に進塁打撃てると言ってるのか?
>>67 最近失敗続きなセイバー厨の楽天外国人担当をあざ笑ってそう
バント成功で伊東が超満足そうな顔してて嫌な予感したわ
大体点葉入らないわそういう時
細谷の足が遅いなら分かるけど普通に早い方なんだからバント意味ないでしょ
なんかニヤニヤしながら下がったのが薄気味悪い>長谷川
三味線か苦笑いか
清田ってランナーいない時はスタンドインしない程度のライトフライ簡単に上げるくせにな
何で清田使い続けるんだかなあ。
そりゃたまには打ってヒーローになってるけどそりゃ3番で出続けたら当たり前だろ。
基本的に.250未満の打者を中軸に据えるのはいかんな
余程ホームラン打てるとか出塁率高くない限り
打順もいつまでもおかしいし 何とかならんのかね
ソフバン以外だから勝ててたけどこんなんじゃソフバンに勝てませんわ
>>81 苦し紛れのエンドランだったからなぁ。成功はしたけど。
後ろが清田ならバントもわかるんだけどね
今の状態の清田に犠牲フライを望むのは酷かなと
別にバントも間違ってるとは思わんし最終的に勝ってくれればなんでもいいっす
細谷って前の牽制のときもだけど、タッチ超下手だよね
何やかんや言っても清田以上のバッターそんなにいねえもんこのチーム
他にいればそいつ3番で使うけど
大地とか数字ほどの信頼感ないし
>>76 高濱があわよくばヒットの進塁打打つか、送りバントかどっちが確実性高いかという選択
別にどっちもおかしくはないと思うから、バントを異様に叩いてるのもおかしいと言っている
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
全てにおいてレベル高いわ涌井
二木など若手はしっかり学んでおけよ
出塁率1位2位を7番5番に置いてたら得点効率が悪くなる、
この程度の事も理解できないからな、うちの首脳陣は
涌井「強いチーム相手に投げるときは自然と力がみなぎる、それが先発の本能」
メンタル5はすごいわ
なんで西武から移籍してきたときあんなに叩かれたのか今ではわからないな
涌井がこれだけ気合入ってるんだから野手も燃えようぜ
ほー良かった
中村晃のことだからポトンと落ちるかと
>>189 井口から学んだ野手がどれぐらい居るんだろ。
松田の全力で行く瞬きってなんなんだろうな
ドライアイなんだろうか
>>137 俺はノムさんが言ってた初回にバントは相手を助けるだけ論に同意するから初回にバントは反対
セイバー的に見ても損だし
>>177 下位のつながり(笑)より上位打線の重要さを考えてほしいわな どう考えても上位打線の方が打順回ってくる回数多いんだから重要なのに
DH解除して3番ピッチャー涌井にしようぜ
昔の広島大野みたいに勝ち投手大野(完封)勝利打点大野(打点は大野のみ)猛打賞大野みたいなことになるかも知れん
チバテレも第2チャンネルだから7時までCMが全くない
1打席目の打率が低い角中
でも最近は打ってる気がする
27歳の元沢村賞投手がFA行使って、めっちゃレアケースだしな
復活の可能性は充分あったと思ったけど、成績はもちろん姿勢でも貢献しまくってるよね涌井
>>196 そのぶん優しかった松田が打ち出したような
>>210 涌井faした時ってロッテ以外どっか獲得するチームあった?
>>200 竹原「学んだ結果2016年もプロ野球選手やってます」
カック3番固定でいいと思うけどな
頑なに5番起用してる意図が分からねえ
デスが片付けた後にまたカックが出て下につながっていくとか考えてんなら馬鹿としか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
角中と大地は打順をそれぞれ2つ上げるとちょうどいい感じではある
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
プロキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
角中3番なら点はいってたのにな いつまで清田三番にするの?
清田は1カードぐらい外しても良いと思う
カック良いよ。
大嶺もSBに入ってれば糞メンタル矯正されて豪速球投げこんでたんだろうか
>>222 なんでネガティブ寄りに構えておいた方が日常生活に支障が出ない
これは首位打者角中
どっかのロッテ戦しか打たない確変野郎とは違う
角中ホカホカホモホカだな
でもまた無得点で終わるんでしょ
カック、ナバーロ、大地
こっちが3〜5のクリンナップだな
ナバーロにバントはないだろ
セルフはありそうだけど
>>279 1番でも良いと思うけどな 細谷2番において
>>288 自ら制限越えの減俸を提案して2軍暮らしじゃなかったか
小宮山が高評価だと
悪い結果が出そうで仕方がない。
清田も三振の内容がほんと成長なくて草生える
見え見えのフォークやん
歩きたい気持ちが前に出すぎて
置きに来てるじゃん。
>>288 内海が一軍で先発してる惨状なのに音沙汰ない時点で
今年年俸5000万だしね
>>313 d
そうだったのか、あまりに見ないからひっそり引退したのかと思ってた
角中が塁に出ても大地までで返せなきゃ残りが低打率だから意味ないのがなあ
ここ四球出ても次8,9が終わってるから大地にバントさせられないし
選択に迷っただろうな
このオーダーどうなん
2ストライクからファウルも打てない打者が多すぎ
ハムSBはカットしながら甘い球を待てる
東浜って肘ぼろだったんじゃねーのかよ
ウチの二軍でボロボロにしたんだろ?
>>394 涌井さんはそんなことに左右される投手じゃないだろ
>>395 SBは速球派育成上手すぎ
どうやってんのかね
全員150オーバー投げてくる気がする
>>390 ロッテの攻撃だけ毎回タイブレークにしてくれないかな
そうすりゃ2点くらいは入るだろ
ポップフライでバット叩きつけるようなジェスチャーかな
ロッテの沖縄ーずを考えると東浜は顔立ちからして鷹っぽい
これきついな、初回で点取れなかったからってなるパターン
ノーアウト二塁を二回とも無得点とかやる気あるんですかね
5回あたりから立花攻撃全開で東浜にまた8回投げられるとかありそう
先頭ツーベースヒットで無失点とか逆の立場じゃ見たことねーぞ
この人も超高校級の打撃を誇った選手だったんですよ…
???「東浜は変化球がキレてるからファーストストライクを振っていけ」
高校では強打者だったのにプロだとここまで打てないものか
>>449 どうせアウトになるなら腰砕けヘナチョコスイングよりマシと思う
案の定の三振だけどw
いいピッチャーだなあ東浜
うちの糞メンタルコンビはなんなんですかねえ
>>472 0にはなにをかけても…
答えは、0です
しばらく捕手は9番に戻したほうがいいな少しでも打席を少なくしないと
やる前から「スイープだけは回避して欲しい」とか言われちゃうのもむべなるかな
無死二塁から送ってもダメ、打たせてもダメじゃ首脳陣も頭が痛かろう
>>473 たまに騙されるのも居るけど基本はわざと狭くしたりする
おいおい逆転丼売ろうと思って先取点取らないつもりやろこれ
東浜の球でこんなにボール球に手を出すとか頭おかしい
俺は8番にキャッチャー置くオーダーが大嫌いだ
何でこんな策が当たり前みたいな風潮になってるんだ
次の回に先頭の岡田がツーベースならさすがに点が入るだろう
ああDHの逆があれば、田村を打線から外せるのに・・・。
先頭2ベースってもっとチャンスだと思ったんだがな
とりあえず、清田はいいかげんに打順下げろ
チャンスで打つ気がせん
>>472 吉田は10試合に一回出塁する
田村は1試合に一回出塁する
>>524 まず岡田がツーベースなんて打たないから無得点だな
田村は思ったよりキャッチャーの能力が備わっていた
そして思ったより打撃の能力がなかった
>>516 高校までは4割切ったことがない化け物やで
まぁいくら拙攻しても今日はさすがに勝つと思うが、どうも負け越しそうな内容だな。
>>540 捕手が飛び付くような球に手を出しちゃいかんでしょ
何度も思うが、なんで千葉テレのマリーンズナイターで対戦相手の応援メッセージ募集するんだ
大地の守備範囲は少し広がった?
>>473 メジャーだと、ミット動かすとストライクでもボールにされたりするね。
アンパイアを舐めてると取られる
>>525 昨日は他人事だったけどあれは辛いわ
鈴木ナイス
>>547 数字だけでいうと.000じゃ何打席立ってもマグレの1本さえないことになるもんなー…レベルの低い比較だが
いつも思うんだけど、大地のあの送球ってワンバウンドわざとさせてるのか?
田村は高校時代とスイングが全然変わったよ
もっと救い上げる様な光星学院の打者特有のアッパー気味だったのが
プロになってから上から叩く様なスイングになってたからなぁ
相変わらずヘンテコな打順だな伊東は
そら繋がるわけ無いわ
いい加減ナバーロのセカンド止めてくれんかね?
セカンドじゃなきゃいけない契約なん?
打てないなら打たなきゃええねん
無駄に行動するから悪い
>>580 山なりダイレクトよりは正確性もスピードも良い
>>580 起き上がって体のひねりだけでノーバン送球できたらバケモンだよ
森だってキャッチャーやらせたら途端に打てなくなったからな
もうそういう時代なんだろう
細谷の体の柔らかさにびっくりだ。
よくあんなに足がひらけるな
>>580 今のはアレが正解でわざとだけど、よく無理して届かな送球してるな
2回連続ノーアウト2塁で無得点
勝ったら奇跡だなw
内外外野どこでも守れるねー細谷。
天野ユウゴーを思い出すわ。
マジで俺でも田村以上の打率残す自信あるわ。
田村のバッティングってアマチュア以下だろw
だろう守備だな
かもしれない守備をしないといけない
>>585 伊東はナバーロセカンド固定って中継が拾ったコメで言ってたよ
どこの解説者もナバーロがセカンドなら優勝は無理って言われそう
動くのメンドくさがるのにセカンドやりたがるのはなんで何だ
これでもナバーロは韓国でゴールデングラブ賞なんでしょ?
小宮山みたいな考えの人が多いから、日本はダメなんだと思うわ。
追いつかないもんは飛びついたって追いつかないんだから、仕方ないじゃん。
それが士気に影響するって言うんなら、その程度のチームって事よ。
>>627 細谷が捕るかもしれない
俺じゃ捕れないかもしれない
やっぱ人間性に問題があるってのは間違ってなかったなナバーロ
今のはエラー覚悟で高濱が前に出ないと間に合わないなあ。
岡田にこういうバッティングしてほしい
もっとも凡退すりゃやる気あんのかそのスイングって批判されるんだろうけどw
SBはこういう打撃ができるからなこっちがやるべきなのに
ナバーロは肩強いし、3塁の練習したら良いんじゃないか
3塁線ガバガバになりそうだし、バントとか目の前に転がってくるまで
待ってそうだけど。
おかしな判定のあとの不運なヒットじゃなくてよかった
柳田3ランでテレビ消すわ
さすがにソフバンの先発から3点差は絶望
涌井ふんばれえええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>640 本当ざぁまみろだわ
07年だけのただの一発屋のクソデブ
ナバーロは打つほうで使ってるだけと割り切るしかない
こいつはマリンだろうが平気で逆方向にぶちこむからな
おっけ体を起こした
もう一回内角でストライクをほしい
追い込めば涌井の実力なら三振とれるはず
追い込めばだが・・・
>>725 狙い球とか打ち返す方向とか
統一した指示出てるっぽいよな。
はあ???????????????????????
バントなんかしないほうが怖いってはっきりわかんだね
>>735 さすがに首位打者使うところないはないだろ
審判が全て鷹の対戦相手よりでも優勝しそうなのにこれだもんな
どこまでの高さがストライクなのか
ほんまにわからんわ
>>766 だって外野に首位打者2人と最多安打いるやん
相手さんは球数も稼げて羨ましいです
そもそも追い込まれたらファールも打てないのがなあ
内川が2連続で優しいはずないんだけど・・・・
走者一掃されそう
はあ????????????????????????
右打者のスイングチェックは辛かったはずだが
ここまで大きく偏った判定これでは邪推されてしまう
審判ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
あぶねーwww
絶対内川打法やられたと思ったwww
球審は柳田の時のゾーンで判定しろよ
絶対広げんなやカス
ホームのエースが投げてるんだから多少回ってなくてもスイングにしろよ
ほんと使えねえ審判だな
DH含めて10VS14の戦いだわ。
立花もスパイと考えると10VS15。
おまえらさすがに、審判に厳しすぎだろw
柳田の際どいのも高かったし、内川のもよく見たらギリギリ止まってるじゃんw
まぁひいきに見たいのは分かるけどさw
NPBで統一したpitchFX全球場に設置しろや
審判の判定を公正に判断しなきゃあかんやろ
>>890 あれが止まってんなら田村のも止まってるわぼけ!
さっき試合前わし専みてたら
ハムパイアって言ってた
球審有隅(球団問わずやらかし多)
一塁川口(西野が一昨年西武戦で炎上した時の球審)
三塁橋本(通称誤信二。言わずもがな)
現地が騒然とするくらい審判を野次り倒すくらいすればホームアドバンテージにならんな
>>890 田村のがなけりゃ内川のも普通に振ってないでオーケー
正確性よりも基準がどうなんという話
は?????????????????
今のがストライクですか
逆側に逸らしてくれればいいんだけど鷹は絶対そういうことしないもんな
2球目のほうがストライクだろwww
何だよこの下手くそは
>>932 いや、聞いてきといてそれは無いだろw
普通にロッテ応援してるし、スロー見て客観的に判断したにすぎないんだが・・・
東浜って急に崩れるから、じっくり見ていけばいいと思うんだけどなぁ
専門板で贔屓擁護して何がわるいんや?
ここは2ちゃんやぞ?
どうせ高濱が打ってやっぱさっき打たせとけばって展開だろ?
高濱は2ベース多いから2アウトランナー無しからでも期待したい
>>937 審判のレベルなんて今すぐ上がるわけないんだから
いちいち何パイア〜みたいな物言いいい加減見飽きたわ
>>953 贔屓擁護いいけど、度が過ぎてる気がするんだよなぁ・・・。
他ファンからも、あそこは酷いって言われてるし。
俺だって、そういう風に思われたくないしさ。
てかソフトバンクは裏ローテでこのレベルがでてくんのか
もう相手にしない方がいいな
>>962 さっきアナが言ってたけど東浜の初勝利は2013年のマリンですってよ奥様
成り済ましが
湧いてますね
普段はいないのに今日だけ湧いてる不思議
>>967 じゃあ他行けばいいだろw
そういう風に思われたくないとかwww
そういうひどいネタでも笑って流すための専門板じゃないのかと
>>981 他人からの評価気にし過ぎかな・・・?w
打てないわ四球は取れないわ まあハムの加藤すら打てないんだから重症
NPB審判のレベルがひどすぎるから批判されるのは当然
審判ごときが悪目立ちするなどあってはならんことだ
>>981 そうやって粘着してくるところが見っともないんだよ
lud20250913112450ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1464342449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん8
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん 2
・かもめせん0
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん 5
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん