◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ テレビ朝日 77752 徹子とDAIGOと小泉孝太郎 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1747711610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
小規模農家の利権守るばかりだったから
さっさと連中に大規模農家に転換するか大規模農家に土地手放すかを迫る制度設計しなかったのが悪い
問題はスマート農業始めたい外国人(支那)に田んぼを格安で売り渡すアホな政策がここでも実施されてるというwww
もう政府と農水省は日本を本気で潰しにきてる
オリックス生命の死亡保険、年金暮らしのボケ老人向けのCM、
支払い金額は教えるが、ここがポイント、気になる保障内容は秘密です。
この人のやり方が成り立つ農地の条件って
どうなんやろ
日本の農地どこでもやれますよって話なら良いんだが
これも市場原理
遅れてる農家に成り代わって新しい農家が増える
しかし農地の自由な売買はダメだな
集約化するための農地受け皿法人に仮まとめしないと
>>6 農地の売買が農家しか出来ないから大規模化なんて一部の話だぞ
オンラインでUFOキャッチャーするのがあるじゃないですか
あれの田植え版やればいいじゃないですか
驚きじゃあ無くて 日本の米農家が 弥生時代なのよ。家族経営なんてバカバカしい
イギリスの産業革命みたいに 農民を追い出せ ディスクロージャー
そして、だだっ広い田んぼを作って 大規模農法にしろ
農家の人数が減る効率政策を自民がするわけないやろ
票数減るんだぞ
いちおつ
中途半端にやってる兼業農家には引退してもらった方が良いね
>>6 農家が減ったところで耕作放棄地が増えるだけで大規模化するかね?
「良い子の諸君!誰も思いつかなかった作戦を考え付いたと作戦を披露する人間がいるが
大抵それは先人が思いついたけどあえてやらなかった事だ!」
自由貿易としては日本国コメ生産量生産性価格が輸入食料と同等となっていなければならない?
>>20 だからその農家が大規模化するって今やってるだろ
そのスマート農業やり出した農家の外国人率も報道しろ
>>856
米不足の今でも年間五万トン弱輸出してるけどトランプ関税で困ったと新潟のニュースをユーチューブで見たぞ
GHQ指令さえなければ今でも
大規模でやれてたんだよ
水稲栽培で空中からまくのでも種が浮かないように
鉄粉コーティングして沈むようにしてるのとかも見たことあるな
なんで最初からそうしなかったんやろ?なんで苗から植えてたの?(´・ω・`)
まさか陸稲じゃないだろな?
連作障害とか、どうすんだ?
ある程度の広さで纏まるよう個人所有の田んぼ買うとこから始めなきゃだから
そこで躓くのでは
>>45 農地に建物建てちゃいけない法律なのに・・・
なんで??苗つくり 田植えなんかやってるんだろうね?? 水田なんか辞めちゃえば???
日本の稲作の生産性を上げて安い米が外国に売れるようになったら、外国人が飢えに苦しまなくなるよね!
結果、アフリカみたいな途上国の人口が増えてCO2排出量が増えて環境問題が更に深刻になるけどwww
>>33 農家に限定しているから資本が少なくて大規模化じゃなく半端な規模で終わっているんだが
大規模化で成功している農家とかホント一部だぞ
⁇⁇「こんな土地に蒔いたって実るわけねぇだろ!?」
>>44 苗の方が病気に強く米が甘い
昭和はなんだかんだ言って米作るには寒かった
大規模化ってどうやってやるの?
小規模農家の農地を買い取って行くの?
中山間地域の農地は全体の4割なんですが、そちらはどうなるんですか?
5s2000円以下とか最高じゃん
つか、既得権益農水族が全力で妨害しそう
やれる人はどんどんやればいい
昔通りにこだわって老いて動けなくなってるよりは
うちは田んぼ預けてその生産高から米分けて貰ってるが
それが本当に適正なのかは誰もしらんな
どうしよ田んぼ相続したらそれどうしたらいいんかわからん
1kg266円 コスト
売値 10kg 2660円以上
やっぱ安すぎたのはあるけど
けど
乾いた田んぼというか畑の土は今後も大丈夫なのかね?
弥生時代から続いてる稲作の手法だしちゃんと意味はあると思うけどな
現代の今まで続く間に「乾いた土で作ればいいじゃない!」って試した人もいると思うんだけどな
農業なんて天候に左右される部分が大きいんだから収穫するまではわからないよな
取らぬ狸の皮算用
>>43 時代の変化についていけなかった一部の農家は終わる
だから、とっとと、カルフォルニア米の関税700%を撤廃しろよ
俺はカルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞ
>>68 今米作ってくれてる農家さんが高齢で作れなくなったら
それこそもう終わりだもんな
>>56 確か農地の宅地転用って面倒くさいんだよな、だから耕作放棄地になるんだろうけど
>>44 種を選別していい種だけを集めて苗にする
なろうで見た(´・ω・`)
>>59 戦後GHQの政策をずっと守って続いてるのが律儀な日本人らしい
田舎も田んぼの集約化効率化でよく整備工事やってるよ
残った農家は勝手に大規模化を始めるんだよ
市場原理はこういうもの
農地の貸借を円滑に行える政策を進めればいい
いいこと考えた
餅を細かくしたら米の代わりになるんじゃね?
先祖代々の大地主レベルの大農家しかできない投資だね
さっきのグラフもおかしいな
大規模農家はずっと専業農家でやってきているから変わらず
小規模零細農家がどんどん止めていくから生産量が落ちてる
生産総量かけよ
>>4 日本のドン百姓は無条件で自民党に投票する壺信者みたいな最大の票田だぞ!
>>68 世の中、出来ない理由を探して満足してるヤツが多いからなw
点在してるのをまとめて効率化を語るなら要支援者をまとめる方が先
立てこもりの中継で犯人が連行されてるのかと思ったら半袖短パンの刑事だった
>>66 南海トラフの前震みたいな騒ぎした後に急に米不足になったよな
大規模は米が不作の年だと赤字になるから兼業農家が多いんだよ
農業なんてもう誰もやりたくないよ
みんな東京行ってキラキラした仕事したいんや
>>86 小規模農家を保護することが自民党の票田になってきたからな
心配なのはただでさえ少ない農家が更に超高齢化してるからな
>>101 なんせ老人が買い占めている。そんで買ったことを忘れている状態。
ディスクロージャー (公開)
じゃねえや
エンクロージャー(囲い込み)
だったわ。
大規模化されて兼業農家が減るとJAの預金が減るからJAが困るんだよwwww
それがマージン補償でアメリカが採用してる
アメリカは経済音痴じゃないから供給を伸ばして価格を抑制する方向でやってきたから
>>100 富農、庄屋と小作人が蘇るのか(´・ω・`)
>>84 いや地方は需要が無いから
都市部の田んぼは逆に節税の為のヤラセ農業が多い
儲かる儲けるって終わりのない戦いというか欲望よね
農業で儲けるって具体的にどうすんの?死人でるほどまでに値上げとか本末転倒だよね
そもそも規模として日本が韓国より大きいはずなのに
韓国より生産コスト調節できてないってところで国防リスク管理危なくないか
去年、糞ダボスで水田が温暖化の原因だ!って因縁つけられて今年のザマ
農業はさっき出ていたような
やる気のある人間たちにまかせればいい
>>104 そういうキラキラに疲れた人達もいるから
「土いじりやらね?」って募集かけたらやる人もいそうな気はする
少人数で大量に作れるということは農家の票が減るだけだからな
そういう農家が自民に入れるわけもなく
効率の悪い農家を減反だけで守ってきた結果
>>104 上京してきたカッペとシナチョンだらけだぞ
このスレにも、兼業農家居るがろけけど、お笑いだろうな。
備蓄米やら複合米ぐらいしか消費者に提供出来ない現状を考えれば質より量を優先してもいいような
だから農家に必要なのはある種のベーシックインカムだよ。つまり家。
どうせ東京出てきたって極小ハウス買うために働くだけなんだからゴールを省略しろ。
>>127 そう
自民は国を良くしようだなんて考えてない
全ては票集めのため
そもそも高齢者やら後継者問題やらで米の価格が上がるのは当たり前だろうに
マスコミが今の価格ですら米が高い米が高い文句つけてるのがおかしくね?
仮に農家に正当な報酬が入る正当な価格だとしても結局はマスコミが文句つけるってことだよね
隣の農地ですら売買するとなると面倒なのに、固まって広大な農地を確保とか余程上手くやらないと出来ないのが現実
クソ石破ってずっと農業政策をウリにして選挙運動してたよな?それでコレだよ?
>>104 辞める奴は辞めて
残った奴が土地まとめて大規模にやるのがいいけど
日本はそれがむちゃくちゃ遅れてる
我田引水。水が命より大事。 水路管理に命をかける。
農林中金の監督責任は金融庁ではなく
農林水産庁の配下で金融庁は手が出せない
実質、江藤農林水産大臣が農林中金のトップ
>>123 陸稲は、不味いし収穫量半分だったはず。
どうでもいいけど、卸業者にはしつこく追及せんのか?
テレビはそういうの好きだろ
農地は民間に売るより国が買い上げで大規模化すべきじゃね?
>>104 今の現役世代は物心ついたころから農業はキツイし儲からないって刷り込まれてるからな
>>119 江戸時代の街の備蓄米も親分連中が又貸して暴利を貪りるが幕府は口出せないとかなろうでみた(´・ω・`)
補助もらえるから麦が増えた
黄色くなってきたな
>>89 昭和と令和を比較して大規模化しているらしいのに生産量が昭和から令和で総生産量が四割減っている理由を答えよw
メディアは都合の悪いところは伏せるからなw
>>119 だから、大幅なコストダウンの方法やってるだろ
何見てるんだw
農業ののすら知らない爺さん婆さんが事後諸葛亮で偉そうに語る
>>147 (・∀・;)今だけはやれてる感しかないね
>>142 なんか耕作放棄地を探して、他者に斡旋するベンチャーがあった気がする
>>128 (´・ω・`)「おら、東京さ行って大下さんに会ってくるだ」
日本はカルフォルニア米の関税をゼロにする
貧困層は安いカルフォルニア米が買えるようになる WIN! WIN!
お金がある人が日本米を食べる。
日本米は和牛と同じ富裕層の食べ物でいい
>>153 それをソフホーズとか言うんだよな
ロシア語で
安いコメ作りやめて金持ち向けの高級米に特化するかだな
>>143 備蓄米や輸入米が有り難がられるようになってきたから味なんか二の次よ
やっぱりコルホーズしようぜ
氷河期世代が無敵の人になって犯罪に走る前に労働させよう、明日の農業英雄は君だ!って
相続発生時に国が買い上げればいいんだよ
そしてJAが機械化で効率化すりゃいいじゃん
なにも得体の知れない民間にやらせなくても
アメリカのセルローズ米でいいじゃん
外食産業なんて数年前から切り替えてるのにお前等気が付かないで美味い美味い食ってるじゃん
あと四半世紀もしたらだいたいの年寄りが死んで
必然的に大規模農家の人しか農業やる人がいなくなりそうではある
>>164 他者に斡旋って農地の売買ではなく、小作人をマッチングだろ
ダブ付いてる流通在庫や賞味期限切れ商品を格安で売ってるマルヤスだけど、流石に最近は米が品切れしたり高かったりしてるね
>>104 だいたい40超えると逆になる
そういう農林水産業の成り手に対して地方への下りの人流を作るには、無料の交通レールパス政策が必要。
俺、親から土地と利水権と耕作権貰ってるから、まずは人に貸して作らせるか
そんなに効率的なら、とうの昔にそっちに切り替えてる筈だろw
あれ?今まで米農家への税金の保証をずっとずっとずうううーっと批判してきたのマスコミだよね?
>>44 撒く方はより平坦にならさないといけないし
気温によって発芽率違うし育てられる品種限られるしで
何より機械違うから初期投資が大きいのが
あと雑草管理が
自民党は都市型政党になってきた
高市は都市部が強い
過疎地の農家が減ったら困るのは野党だぞ
>>175 メディアは民間に売り渡すよう誘導してるけどインフラに関わることは国がやるべきよな
海外のように、政府が農作物に補助金出せばすむこと。
【中日】小山伸一郎コーチ、オンラインカジノで謹慎…球団の呼びかけに申告せず、新たに発覚、愛知県警の任意聴取受ける
↑これもうやった?
>>159 一時コストダウンしても目前の利益だろ
農業で栄転にコストダウンして利益拡大しし続けられんの?
>>121 日本に諜報機関が無いことが
割とまじで日本の衰退に直結してると思ってる
何か画期的なこと、他国を追い抜くようなことをやろうとしても
無駄に反対や妨害世論が発生するのは自然発生だけではないと思う
その辺の世論形成、情報管理が日本だけ全く出来てない
>>170これ
和牛は日本でも外国でも金持ちが喰う
カナダとかオーストラリアのを日本でも外国でも庶民は喰う
同じことを米でもやれば良いだけ
>>198 自分の母親と妹を人質にとって自宅のアパートで30代男が立てこもってる
メディア
昭和から令和で大規模化がこんなに増えたんですよ〜
実際
昭和から令和で総生産量が四割減っています
>>190 立てこもり事件あったんか?
TVsで24時間生中継しないの?
>>175 富農の影響力削ぐためにスターリングラードに大量投入するボリシェビキ(´・ω・`)
>>191 それがいないから問題なんだろ(´・ω・`)
馬鹿は問題の本質すら理解できないのか
>>192 そこまで上がったら、米をやめて完全パン食に切り替える
>>44 何年か使うとしっかり土壌改良しなくちゃならないみたい
>>214 ブランド米は1万5000円まで跳ね上がるだろうね
大規模化、機械化でそんなに効率よく儲かるなら国が主導でやれ
気付いたら米は全て外国人に管理されてたなんてことが起きないように
>>203 その為には大企業に集約される形になるのが一番だけど、大企業は参入出来ないからね
まあ、いつも昼飯はパスタやし、正直米の頻度半分に減らしてもやっていけそうやけどな
>>177 もしかしたら飼料用とさ備蓄米とかつくってんじゃね?
日本のコメの自給率なんて実質ほぼゼロだぞw
コメ作りは耕耘から刈り取りまで機械の燃料は
石油が元
苗を育てる温室の燃料も石油
化学肥料も殺虫剤も石油が元
出来たコメを運ぶトラックの燃料も石油
>>133 朝イチにスーパーに行くジジババに皆刈られるのはマスクトイレットペーパーの時と同じ
指定野菜はしっかり保証があるのに米には何も無いんよ
だから企業も野菜ばかり作る
>>215 うん 24時間はやってないな
話題の合間合間に流すくらい
包丁をつきつけてるんだって
>>201 国鉄 電電公社 郵便局
全部国営に戻す?w
最近多いね、立てこもりとか無差別殺人とか
氷河期の無敵世代がいよいよ牙を剝きだしたか
>>217 いや、貸してたから
お前がやり方知らんだけ
>>133 溜め込むのが趣味。それを眺めて達成感!!
>>153 基礎的な穀物、コメ、麦はそれで大規模生産した方がいいね
大して人員は要らないし
>>210 江戸の多治見に転生して現代知識でチートする陶都物語面白いから読んで!
>>212 普通に家で家族が暮らしてる状態と
立て籠もりの違いってなんやろね
ケンカしてるかどうかみたいな?
>>209 今イキって新型買っても来年になればお前の旧型と言われる運命だからおk
人んちの家見てなにがおもしろいんだか(´・ω・`)
日本は平地が少ないから機会いれるのも特殊な仕様が必要そう
>>239 小規模農家に補助金ばら撒いているのが今だそ
>>235 >>191のレスと話が合わないねえw(´・ω・`)
>>233 「日本の米は世界一」っていう打首獄門同好会の歌もオススメ
>>208 草刈りやるだろ
畦の草刈り
やらないと害虫がわく
>>133 マスクの時と同じ
ヒマな年寄りが家族に存在感をアピールしてる
>>241 家族からの通報があったかなかったか かな?
>>66 農水省はひた隠ししてるが元々、米の収穫量が少なかったのよ
実際は昨年と一昨年は猛暑で作況指数90の凶作だった
江戸時代に作況指数90%の凶作だった時代は飢饉が起きて大勢の餓死者が出た
それがきっかけで、さつまいもの栽培が普及した
>>231 朝のワイドショーでもやってた?
玉川の所は、やってなかった気がする。
>>233 コメホーコメコメホーとか歌うやつかな?
>>269 飯山満の事件の犯人とか?
いやでもあれはもっと犯人高齢だっけか
大下さんのマンションに立てこもりたい(´・ω・`)
>>251 しかも減反したら補助金とか輸出用に補助金とか転作したら補助金とかなんだろう?
>>265 やはり地方の馬鹿は痴呆並みに馬鹿なんだなw(´・ω・`)
自分のレス見返してみろよ
引きこもりからの立てこもりで人質も家族ってどんだけなんだろう
>>143 味違うって言われても倍の値段は出したくない
30度超えてるけどそんな暑くないね湿度37%だって
>>222 色んな形で大企業は参戦自体ははしてるけど
撤退ばかりだよ
だから日本人的な愛想が皆無なのか
それにしてもちょっとアスペすぎるなw
農家が大規模化しているなんてメディアの嘘に騙される馬鹿が多いこと
実際は大地主レベルの大農家は変わらず
中規模零細農家がどんどん止めていってるだけ
だから総生産量が四割も減る
NY、香港、中国あたりの高層ビルはやりがい有りそう
>>284 大企業でも無理なんか
じゃあもう米の自給はジ・エンドやね
>>290 それをまとめるしかないだろ
土地を手放さない奴が悪い
大規模したいなら金をはらって田んぼを買えばあっと言う間に田んぼは広がる
金を出さないで田んぼを借りようとするのが悪い
これだけの人が賄えるんだから仕事あるんだな(´・ω・`)
>>302 安く売りたくないから貸そうとする奴が多い
徹子さんをもっても色が綺麗ぐらいしか誉めどころがない
ブルックリンて家賃が安いから芸術家が集まったけど、
高くなったから既に移動した地域じゃない?
>>290 あのグラフも全体の割合だけで
全体の耕作地の広さ載せてなかったもんね…
デカいプリンターで印刷するんかね
布地に印刷できるモノ
徹子最近元気だったのに興味が無いゲストだからか今日はイマイチだな
youtubeで中国人の爺さんかな、塗料を目分量で数種類混ぜて、即座に同じ色を作り出す人がいた。ビックリ
一時期ブルックリン風インテリアが流行ったのを思い出した
>>314 いや三世一身の法に戻して農地を国家に返還させる
>>308 希望通りに買えばいいだろ
安く買い叩くから遺恨が残る
相手が興味持ってなくても一方的に話し続けそうなタイプやな
>>339 いや客観的価値は低いからな
変な未練タラタラの人の言い値と解離してる
やはり田川啓二は凄いんだな
徹子に取り入っちゃうんだからあの人
>>341 徹子からしたら花の絵が花札の絵っぽく見えたみたい
>>336 足りない分作るために政府も頑張ってるのね現代自民党より真摯だなぁ
>>355 買う金がないなら諦めろ
土地は財産だからな
>>345 ありがとう
ゆずがこの人のファンでオファーしたのかな
ユージニシジマって芸術家が高校の同級生なんだけどNHKとかに出てると笑ってしまう(´・ω・`)
あんなバカな事言ってた奴がって
この人パプリカからインスピレーション受けてないかな
この人の絵あまり好みじゃないかなあ
海外ではこういうのウケが良いのかな
>>374 今敏のパプリカ?(´・ω・`)
色の大洪水って感じだよね
なんか既視感あると思ったら東出だ
東出もこういう話し方で自分の話し延々としてるよね
>>365 いや休耕地とかにする位ならとっとと手放せよ
自分が大規模にやるか
大規模にやる奴に売るか
さっさと決めろ
徹子がコンディション悪そうに見えるが疲れてない?1日何本撮りなんだろう
つまんない人はeテレのプリンプリン物語みましょう
ルチ将軍も出るよ
>>365 レックス・ルーサーも言ってたね(´・ω・`)
>>368 徹子が会話に困ってるのは相田翔子がゲストに来た時以来ひさびさな気がする
今日は時間が過ぎるのが長く感じる
現代絵描きってみんなこういう系統ばかりだよね。
昔ながらの油絵とかで有名なのとかいないわ
>>390 ボブロスが生きてればなあ(´・ω・`;)
>>381 そういうのは憲法変えてからにしろな
土地の私有を禁止だ
もっと薄いイワシだけの煎餅食べたけど、ちょっと苦手。好き嫌いないんだけどな
>>370 今日のゲストは徹子が投げたボールを明後日の方向に投げてるから
>>383 収録は放送の約1 - 2か月前に[32]、毎週月・火曜
日に計6 - 7本のペース(月曜3・火曜4[10] とい
う割合)で行われる[注 34]。週1本分多く収録し
ているのは、黒柳がユニセフの仕事での出張や夏
休み、出演する演劇などで収録を休んだり、突発
的なアクシデントで放送を差し替えたりする時の
ストックとしてである[11]。収録日の午前中はたっ
ぷりと睡眠をとる。寝不足だとゲストの話が耳を
素通りしてしまうからだという。黒柳の体調不良
による休みは一度もない[33][注 35]。
なんか言葉の端々に無意識のマウントが入ってる気がする
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とうら転し事(東警)と件性はい会済活動をしていこと、会にい価学会党及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが
>>301 モーニングショーでもやっていたが耕作放棄されてるのはトラクターの入らない土地や猪などの害獣が出る山のほうの土地だから買い手もつかないまま放置
比較的平野の田んぼの耕作放棄地は工場や住宅、駐車場など買い手がすぐ付くんだってさ
>>406 食事の前に手を合わせてお祈りの時間
なにかやらかすと懺悔の時間
中学の頃腎臓悪くして入院したけどベッド脇の引き出しに聖書入ってて俺死ぬのかなって思った
>>410 それは都市近郊の話だな
山間地と都市近郊の話だと間が抜け落ちてる気がする
なんだよ成人したら挑戦しちゃいけないみたいな事言いやがって(´・ω・`)
>>392,403
そんなに大量に撮影してるの?
今年で91歳のお婆ちゃんなのに
もう少し労ってあげたら良いのに
>>418 そりゃ子供の頃からアメリカで育ってるからね
同じく小さい頃から日本の学校で育つ外国人も日本かぶれになってしまう
なんかなあ
どうしても芸術家というより
ビジネスマンって感じがする
>>424 ポルシェよりお茶漬けの素の方がグラム単価は高い
>>420 人生は
トライ&エラー&リトライ&サクセス
だよね
年齢なんて関係ないよね
>>419 山間で猪など来なくてコスパの良い土地は売らないんじゃね?
どんどん止めていく農家はコスパの悪い土地
>>430 じゃあバッファローの方に(´・ω・`;)
だいぶスムーズに喋る様になってきた
ってゲストが聞き手にw
>>403 この年齢には中々のハードスケールなのね
ニューヨークの話になると絶対このキモノ写真が出てきて感想を強要する徹子の部屋あるある
>>434 やり直しちゃいけないなんて誰が言ったんですか?って古畑任三郎でも言ってるしな(´・ω・`)
>>436 バッファローの製品ってすぐに壊れるよね
アイオーデーターのほうがまだマシ
>>433 マジか、お茶漬けの素を我慢すればポルシェも買えるかな
>>441 キッチンでエロい恰好してこっちを見てる徹子の写真もお約束
>>443 DVDドライブは未だに壊れないよ(´・ω・`;)フラッシュなんとか機能付きの
ニューヨーカーだけじゃないよ、外国人は嘘つきなんだよ、動画もフェイク動画だらけ
>>435 だだっ広い平地で農家が点在してる様なのがいわゆる中規模農家って奴なんだろうな
それらは今の政策のおかげで専業農家なんだろうがそれでも国際基準で言えば生産性は低いからな
>>448 それでは歌っていただきましょう浜崎あゆみさんでPOKER FACE(´・ω・`)
凄い自信家の立ち振舞と話しぶりだよね
何があってもヘコまなそう
建物一つ一つが個性あって格好いいから
密に建物建ってても絵になるよねニューヨーク
>>452 嘘が好きなんだろうね
日本人は嘘つくことに罪悪感を感じるけど外国人はそんなの感じたことも無さそう
>>451 バッファローの3テラのHDD買って録画してたのに買って4ヶ月でぶっ壊れた
>>464 あちゃー(´・ω・`;)じゃあバッファローはダメだね
外国人は人を騙すのが上手いから、資産を奪われないように本当に気をつけよう
明日のゲストはパンツェッタジローラモか
こりゃどう転ぶかな
>>463 罪悪感と違和感は「感じる」ものではなく「覚える」ものかと
アンディウォーホルが友達とかw
そんなに昔の人ではないけど俺からしたら過去の偉人で、そいつと友達の徹子さんも本当に偉人だわw
>>460 横浜も税関とかの三党辺りは雰囲気あるよ(´・ω・`)
一応この人の名前ではあるけど
建築事務所のように大所帯のチームで複数案件を同時進行してるわけね
アーティストと言うよりビジネスマンだ雰囲気は
>>392 五本目の人って絶対大変だよね
徹子も疲れてるだろうし
>>472 鈴木雅之がやってたラッツ&スターのアルバムジャケットをウォーホルにやってもらったりしてた
>>474 日本の西洋風建築物は全てミニチュアで一角のみ
海外行ったら建築物のどデカさに驚く
奢ることなく、今あるのは皆さんのおかげですって謙虚な気持ちが大切
それは残念だけど、
絵は金持ちの陶器の道具でしかないからそうなるのよ。
やり続けるのが大事なんだね(´・ω・`;)何年もアルバム出さないアーティストはほとんど落ちぶれる
>>475 そういう場合ってお給料はどういう割振りなんだろうね
他の雇われさん達は漫画家のアシスタントみたいな感じなのかな
話を聞けば聞くほど
この人への興味がなくなってくるんだけど
今日は黒柳のウォーホルのネタしか盛り上がらなかったな
画家の収入は個展で絵を1枚売れば、
ギャラリーとキュレーターと作者で均等割
これが基本
徹子がこんなに話を切り上げたそうな雰囲気を出してるのは久々に見た
日本人には珍しいタレ目だな
タレ目は人相学的には自分の欲望を満たすためには手段を選らばないサイコパスとされる
>>494 はいこんちわ(´・ω・`)
こんちわ(´・ω・`)DAIGOの皿洗い見に来ました
>>496 あいつフランスのセーヌ川に浮かべば良いのに
>>494 この時間でこれだからもうそんな上がらないと思う(´・ω・`)
お昼前後に自転車乗って買い物行った時は暑かったけど家の中はエアコンかけなくても風あるから涼しくて快適
>>501 信長と秀吉はキツネ目だけど家康は垂れ目だよね
信玄はダルマ目
>>487 村上隆が連載が終わって暇してる漫画家のアシスタントを雇って手伝ってもらって作品を作った話をしてたな
確かに林修先生に似てたな
ってことは目黒蓮にも似てるってことか
こんにちわ
高泉さんがもう復活した頃だと思ったので観に来ました🥺🥺🥺
>>515 目黒蓮はV6三宅健に似てる(´・ω・`)
かわいい川崎先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
春巻きってなんか好きじゃないんだよな(´・ω・`)
豚ともやしかな
/|
'|| _,,,,,_ :;:;' :;:;'
Lミ゚д゚ミ. ,:;':;' ,:;':;'
_,,,,,,_ 〈〉 ( ノ) 炎 _,,,,,_ 炎_,,,,,_
ミ゚д゚ミ.|| / ̄ ̄〈 ̄/ ̄ヘ ||ミ゚д゚ミ ||ミ゚д゚ミ
〈(__)V|| | U× | V(__)〉 V(__)〉
. 〉 〉..|| ~|__)________.u_ι| 〈 〈 〈〈
"~"'~``´'`~´""~"'~``´'`~´""~"'~``´'`~´""~"'~``´'`~´""~"'~``´'`
アラミ人 ( 200万年前 ~ 20万年前 )
手間と時間とコストを考えたら春巻きとか焼売とか外食や惣菜の方がコスパいいと思う(´・ω・`)
>>544 ホモ・エレクトスばりに長く続いたのだね(´・ω・`;)
>>544 アラミ人だぁ!もうダメだぁ(´;ω;`)
この番組始めて3年も経つのに一向に卵の溶き方も上達しないダイゴ
>>549 中華は全般そうだよな
タンメンなんか日高屋に勝てないし
>>547 マジレスすると春雨巻いてるからじゃない?
>>558 簡単な肉料理が一番家庭料理に適してる(´・ω・`)
>>567 印象なかったな
今日はナンチャンがロケにでてて自治体も力いれてたのを強く感じた
>>547 三人で日曜日に巻くことからこの名前になったのだねって
>>522 ググった
日本の数ヶ所で米作ってるらしい
春巻き一時期はまって作りまくったが結局油すいすぎてなんかカロリーたかなりすぎるんよな
>>547 春巻き
元々は、立春の頃に新芽が出た野菜を具材にして作られたところから「春巻」と名付けられた。英語圏においては、「春巻」を直訳したSpring rollの名で知られている。
>>554 焼売
名称の由来には諸説あります。
その1.中国では、病害を受けて黒くなった麦の穂は、伝染を防止のためにも焼かれていた。その形に似ているところから焼麦と名付けられました。
その2.「焼売」という漢字表記は、中国語の「シャオマイ(燒賣)」が由来です。「焼」の字は、元々は「蒸す」という意味も持ち、必ずしも「焼く」ことを指すわけではありません。また、「賣」という字には「提供する」という意味があり、「焼売」という言葉は「蒸して作ったものを提供する」という意味合いを持っているとされています。
餃子
餃子の名前の由来 餃子(ギョウザ)の呼び方は、中国語の「餃子(ジャオズ)」が訛ったものとされています。 そもそも餃子という名前が、どうして生まれたかについても諸説ありますが、餃子の形の特徴である両端が尖っていることから、尖っているを表す「角」と同音の「交」に食偏を加えて「餃」という文字が使われたと言われています。
豚こまがあるから今日は豚キムチでも作るか(´・ω・`)
>>589 すまないねぇ(´;ω;`)ゴホゴホ
ざわわー(´・ω・`)ざわわー
高泉さんに会いたい(´;ω;`)
またこのババァかよ!!
高泉さんを早く出さんかい😡😡😡
>>588 調べてくれてサンクス
なるへそちゃんと意味あるんだ
なんで日テレ板とちがってここは顔文字だらけなの(´・ω・`)
>>591 父ちゃんもううちに米はないんだよ…(´・ω・`)
>>591 体調崩してるなら、お粥に梅干しとおかかです
>>598 それにでもレデースアートネーチャーは良子とミチコにどんな弱味を握られてるのか(´・ω・`)
>>597 高泉さんがいないレディースアートネイチャーなんて意味がありません😭😭😭
>>600 どんな毒舌罵詈雑言でも緩和されるから(´・ω・`)
>>607 高泉さんの人気に嫉妬してあの二人が出すなって言ってるんだろうな😡😡😡
江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1747715507/ 宮崎県民全員の責任だぞ
いつも思うけどテロップで出てくる「今日のもう一品」ってレシピは公式サイトに載ってないよね
載せないならテロップ出さなきゃ良いのに
でも春巻きはサイドメニューだよ(´・ω・`)
メインがあって3番手くらいの感じ
>>612 まぁそれは俺、おれも10年まえからおもてた(´・ω・`)けど昨今しね!(´・ω・`)とかも言えないよね
せっかく揚がった春巻きを斜めに切ろうとして破壊しちゃうんだよないつも
でも結局油すいすぎて餃子以下なんだよね…
ってすべったな
>>633 育ってきた環境が違うから(´・ω・`)
>>632 もっと相手が傷つく言い回しを考えます(´・ω・`)
>>634 そもそも斜めに切らなければ良いのでは?
>>644 電話代高いやつなんでしょ?(´;ω;`)
>>632 豆腐食って喉詰まらせて窒息ししろ(´・ω・`)
なんて言ったら良いのかな?
>>645 あきらめたら成長はないから毎回チャレンジしてるのさ
ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏連に沈黙を貫くwそうかそうかだら折伏が上手い
こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの
選挙前にも電子マネー3万円くれたしな
住民税非課税にはお米半年分もくれたわ
百合子ありがとうだわ
やることを理解している
民国こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
イケメンなら(´・ω・`)めでたくゴールインしてたケース
>>683 ウチ1円も貰えなかったわ
底辺には厳しい
やな都政だな
>>682 宝だと思ってない政党がないんだよ、残念ながら
>>695 >>704 ありがとう
後続車もアホやな
>>667 ここからCMの洪水。
というか、綺麗な野村アナの聖水を飲み放題の方が良いな。
小人化して野村さん🍋のシャツから
胸元に飛び込みたい!
>>717 見通しのいい交差点あるある事故(´・ω・`)
>>721 何もないところだと距離感バグって遠くの車のスピードが認識しづらくなるって検証をどっかで見たな
>>717 同じスピードで交差点向かうと気づかない
>>722 コリジョンコース現象(´・ω・`)というようだ
>>657 >>710 50才目前だと言うのに、凄くエッチで絶世の美熟女な野村真季アナは
有吉クイズでも、もっとエロを全開して欲しい
テレ朝の奇跡の至宝。
橋本環奈のドラマがある曜日なのに
この枠でダイジェストやらないのか
ドラマを見ると、警察官は嫌な奴ばかり、新聞記者やテレビマンは正義感に燃える真のジャーナリストばかりだね
こんな素敵な報道機関に、もっともっと税金を投入しよう
特に外国籍に
証明写真以外数年写真撮ってないから
俺が急死したら大変だわ
資産残してるだけいいと思うけどな。。。まあ、借金だらけだったら相続放棄で終了だから面白みないけどさ
【日本維新】 維新、参院候補に「生徒を木刀やバットで殴りまくって重傷を負わせた前科者の元高校教師」の和歌山県議を擁立
http://2chb.net/r/news/1747615355/ 和歌山やったら当選確実やわwwww
>>743 遺影が若い頃の写真になるだけで別に何も大変じゃないだろ
最近は珍しくなって凶器としても見かけなくなった透明のガラスの灰皿だ
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とうら転し事(東警)と件性はい会済活動をしていこと、会にい価学会党及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判
>>752 まあ死んだ後のことなんて気にしなくても生きてる人が適当にやるから大丈夫(´・ω・`)
>>760 床嶋佳子さんも河相我聞さんもいるから・・・
ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら折伏が上手い
こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの
この春ドラマの面白い順
あなたを奪ったその日から(北川景子)
Dr.アシュラ(松本若菜)
天久鷹央(ハシカン)
わたしってサバサバしてるから(丸山礼)
https://www.instagram.com/reel/DJqkLEavk9A/ 「花神」の神代直人役の石橋蓮司は怖かった(´・ω・`)
菊池麻衣子がこういうババアになるとは思わなかった…相棒に出たときはびっくりしたわ
>>777 ということは自分もジジイになってる現実
>>776 芸能活動休止する、ってニュース見た覚えがある
ご遺体の前で口論するなよ!
息を止めて心臓や血管の鼓動も潜めてるんだから (;´Д`)
このドラマの尾美としのりが嫌(´・ω・`)
孝太郎が自宅の食卓で離れすぎてるのも違和感すごい
小泉孝太郎「家族の姓がバラバラではいけません!」(夫婦別姓は断固阻止するべきです!)
テレ朝よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とうら転し事(東警)と件性はい会済活動をしていこと、会にい価学会党及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判明
>>791 衛生面が心配で立ち寄れない・・・
(;´Д`)
一癖も二癖もありそうなお手伝いさんだ
またらいさんはいつも怪しい
>>795 屋台ひいて売り歩くおでん子供のときよく買った(´・ω・`)うまかった
茶をおじいちゃんじゃなくておじさん呼びするとか教育されたお子さんやな
>>795 下らんきれい好きが増えたからな、じじいに言わせると、ばっかじゃなかろかだ
娘っ子現在
>>792 水タンク積んでるキッチンカーならまだしも屋台はいつ手洗ってるのって感じだしな(´・ω・`)
>>798 >>800 自分も、子どもの頃は平気だったのにな・・・(*´;ェ;`*)
| | .^}}| ̄¨i 通帳お カードお.| ::|
| | .し' |__:| ーー ーー ./ :|ーーーー無駄な口出ししないお
| . ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ ::|お金持ちだお
|. /二/□□/二/ / :|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /}ーーーー時間をちゃんと守るお
| |BANK OF NAITOお|__/./\
| \______|___/ ..| \乱暴しないお
| | ______ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | /| /⌒ヽ ガチャ |\
| | ||. | ( ^ω^ | | /. \ 休みの日はちゃんと休むお
| | ||oと と| | /\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ....__| ||. | (_) J |__|/ \ 抱きしめると温かいお
昨日JCOMで渡瀬恒彦の2サスやってたけど微妙だった(´・ω・`)
主張料理人亀崎源一てやつ
ミヤちゃん「こう見えて私、“山の知識検定”1級の資格持ってるんです!」σ(´・ω・`)
(*)2023年以降のWEB検定および会場検定の実施終了
又来悪いやっちゃ。サネイエは朝ドラで母親役やっていると言うのに
みんなで、わざわざこんな八ヶ岳の麓まで来る必要があるの?
どうやって来たの?
いやまあわかるけどあんた家政婦だしそりゃそうやろとしか
家政婦なんだもん 当たり前だよ
それにしても実況板人がいなくなったね・・・昭和時代から書き込んでる私 (´・ω・`)
この家政婦の役者さん初めて見た。普段は舞台とかかな? 地味だけどなかなか嫌な人間を上手に演じてる (´・ω・`)
午後ロー終わってきたけどこの話最近見たような?(´・ω・)
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とうら転し事(東警)と件性はい会済活動をしていこと、会にい価学会党及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判
昭和の頃から、皆があれほど「神社やお寺の階段に立つな!」と言ってるのに!(; ・`д・´)
でも並いる犯人協会会員を制してふせえりが犯人とか2サス民は本放送で納得しなかっただろうな(´・ω・`)
>>832 ほんとだ! 自分が知らなかっただけみたいね ありがとう
主な出演作に、映画『武士の献立』『コンビニエンス・ストーリー』、ドラマ『ナースのお仕事』『時効警察』シリーズなど。
NHKでは、連続テレビ小説『まれ』『とと姉ちゃん』『半分、青い。』、プレミアムドラマ『定年女子』『我らがパラダイス』、
ドラマ10『大奥 Season2』ほかに出演。2023年度後期 連続テレビ小説『ブギウギ』では、主人公・福来スズ子が入居する東京の下宿屋の主人、
小村チズを演じる。
その「クレナイヤマ」ってのは「アカダケ」のことかい?( º言º)
家庭裁判所の経費って、税金から出てるんじゃないの???ヽ(`Д´#)ノ
殺したことで演出変えてバレたやつだっけ?(´・ω・)
シャブすきゃんだるでいなくなった 成宮 (´・ω・`)
>>863 そうおっしゃるあなただって(
>>850)(代理の代理見習い)
フジのDr.コトーに角田課長いたから追いかけて見にきたw
>>883 暑いからスーっとするスプレー拭きかけたわ(´・ω・`)
>>887 山路といえばステイサムの声(´・ω・`)
水谷さんも若い頃主演の映画をネチネチ叩かれてたような(´・ω・`)
学生の頃部室でインスタントコーヒー飲むのに
貯金箱に10円入れることにしてたっけな
インスタントじゃないのに
暇課長に利益供与するのはいろいろ協力得るためか
>>895 卓上扇風機でしのいでるけどガチ扇風機出さないと…
ネットで色々言われたがキャシャーンは結構良い映画(´・ω・`)
デビルマンは評判すら生温い出来だったが
>>910 俺は壁掛け扇風機で冬も暖かい空気を下ろすために使ってるわ
3500円くらいで買えた(´・ω・`)
右京「ええ! 火の無いところに煙を立てるのが朝日系列というものです!」('ω')ノ
>>907 犬神家の一族で地井さんがおれんものになれぇって
>>923 昔は地井さんが善人やってる事がレアだったな(´・ω・`)
現実だと自殺する芸能人は結構いるのに週刊誌のバッシングで自殺するようなのなんていないよな
>>926 みんな悪役や死体役から出世していくんだね
「 ブルーマーリンの... 」
「はい 天才ぃ~」
>>931 特撮ヒーローもやった地井さん(´・ω・`)
電撃!ストラダ5は再放送に恵まれなかった
>>925 田中圭が我慢出来たらこんな事にはなってないのよね
>>938 前から酒癖悪いとは言われてたよね(´・ω・`)
山路さんって、評論家なのにそんなゴシップ記事まで書くの? 都合よく手広すぎね?
>>925 田中圭が主演の舞台のチケットは完売だそうで(´・ω・`)
甘ったれたこと言うな
村
岡
万
由
子
さんの苦しみはこんなものではない
死んだ人もライダー女優か
芸能人になるなら性格悪くないと無理だぞ(´・ω・`)
>>947 今やってる舞台なら販売は普通に文春砲の前やろ
>>948 いい加減に忘れてあげましょう!
記憶の中だけにとどめて・・・(-_-;)
永野芽郁ちゃんの件で大騒ぎしてるのはどういう層なのだろう?
そんな大騒ぎする事じゃなくね?イメージは悪くなったけどもw(´・ω・`)
>>968 舞台挨拶動画とかいろいろTwitterにあがってたけど女から嫌われるタイプだなあれ(´・ω・`)
>>964 アレが大チョンボだね!
(日本人から嫌われた)
>>967 叩くの大好き人間でしょ、自分には一切関係ないんだから(´-ω-`)
あとネットの書き込みは個人特定されるデータがサーバーに残ってる事を知らないお馬鹿さんとか
永野の母ちゃんも韓国人が泊まりに来たと思ったら
次の日妻帯者が泊まった状況を
どう思ったんだろうか
女の嫉妬って、敵わないレベルの女には向けないよね
「お前如きが」ってところには執念深く食いつくけど
「伊東に逝くなら・・・」の、魚の形をした三段逆スライド方式のトロふぃ
うどんにとんかつ乗せるならカツ丼食え(´・ω・`)
>>980 子持ちの不倫は子が人間不信になるからアカン
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とうら転し事(東警)と件性はい会済活動していこと、会にい価学会党及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判
>>979 カツカレーうどんなら食べたい(´・ω・`)
ミッチーとこいつ、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
lud20251024005917caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1747711610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ朝日 77752 徹子とDAIGOと小泉孝太郎 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ朝日 77625 本スレ 小泉孝太郎と相棒
・実況 ◆ テレビ朝日 78761 本スレ 徹子とDAIGO皿洗いと西村京太郎
・実況 ◆ テレビ朝日 74328 本スレ 徹子とDAIGOと西村京太郎
・実況 ◆ テレビ朝日 78182 徹子とDAIGO皿洗いと高橋克典
・実況 ◆ テレビ朝日 74842 徹子とDAIGOの皿洗いと深キョン
・実況 ◆ テレビ朝日 76012 スクランブル徹子とDAIGO皿洗いと散歩
・実況 ◆ テレビ朝日 77512 徹子とDAIGOの皿洗いとゴンゾウ~伝説の刑事
・実況 ◆ テレビ朝日 74662 徹子とDAIGOと遺留X
・実況 ◆ テレビ朝日 77740 徹子とDAIGOの皿洗いと山村紅葉
・実況 ◆ テレビ朝日 74841 ワイスクと徹子とDAIGOの皿洗い
・実況 ◆ テレビ朝日 76673 ワイスクと徹子とDAIGOの皿洗い
・実況 ◆ テレビ朝日 78218 ワイスクと徹子とDAIGOが皿洗い
・実況 ◆ テレビ朝日 74686 本スレ徹子とDAIGO皿洗いと科捜女X
・実況 ◆ テレビ朝日 76537 スクランブル徹子とDAIGOの皿洗い
・実況 ◆ テレビ朝日 77301 ワイスクとDAIGO皿洗いと徹子
・実況 ◆ テレビ朝日 78685 徹子とDAIGOの皿洗いとふぁい!SP
・実況 ◆ テレビ朝日 77169 本スレ 徹子とDAIGO皿洗いと臨場ふぁい!
・実況 ◆ テレビ朝日 77696 徹子とDAIGO皿洗いと渡辺えりと相棒
・実況 ◆ テレビ朝日 75527 ワイスクと徹子とDAIGOの皿洗い
・実況 ◆ テレビ朝日 78370 本スレ ワイスクと徹子とDAIGOが皿洗い
・実況 ◆ テレビ朝日 79229 本スレ 徹子とDAIGOが皿洗いのふぁい!
・実況 ◆ テレビ朝日 79196 本スレ 徹子とDAIGOが皿洗いとふぁい!
・実況 ◆ テレビ朝日 76817 本スレ 徹子とDAIGOの皿洗いと散歩
・実況 ◆ テレビ朝日 79051 本スレ 徹子とDAIGOの皿洗いと取調室の相棒
・実況 ◆ テレビ朝日 78319 ワイスクと徹子とDAIGOの皿洗いとスイッチ
・実況 ◆ テレビ朝日 79123 本スレ 大下さんと徹子とDAIGOが皿洗いのふぁい!
・実況 ◆ テレビ朝日 74500 徹子と皿洗いDAIGOと散歩JK
・実況 ◆ テレビ朝日 77049 徹子とDAIGOと最強のふたり
・実況 ◆ テレビ朝日 76065 徹子とDAIGOとトラベルX
・実況 ◆ テレビ朝日 78120 大下さんと徹子とDAIGO散歩
・実況 ◆ テレビ朝日 76546 徹子とDAIGOと森村誠一
・実況 ◆ テレビ朝日 76773 ワイスクと徹子とDAIGO
・実況 ◆ テレビ朝日 75426 本スレ 徹子とDAIGOと南くん
・実況 ◆ テレビ朝日 77458 徹子とDAIGOと科捜女ゴンゾウ
・実況 ◆ テレビ朝日 78054 徹子とDAIGOと散歩ふぁい!
・実況 ◆ テレビ朝日 77059 本スレ デーブと徹子とDAIGO
・実況 ◆ テレビ朝日 76993 徹子とDAIGOと科捜女と相棒
・実況 ◆ テレビ朝日 76350 徹子とDAIGOと散歩ドクター
・実況 ◆ テレビ朝日 76983 徹子とDAIGOとおかしな相棒
・実況 ◆ テレビ朝日 77401 ワイスクと徹子とDAIGO散歩
・実況 ◆ テレビ朝日 78121 徹子とDAIGO散歩とふぁい!
・実況 ◆ テレビ朝日 76783 本スレ 徹子とDAIGOと広域警察相棒
・実況 ◆ テレビ朝日 76805 徹子とDAIGOとプライベート科捜研
・実況 ◆ テレビ朝日 77635 本スレ 徹子とDAIGOとおかしな相棒
・実況 ◆ テレビ朝日 77655 本スレ ワイスクと徹子とDAIGO散歩
・実況 ◆ テレビ朝日 74825 本スレ 徹子とDAIGOと科捜研の女SP
・実況 ◆ テレビ朝日 76603 本スレ 徹子とDAIGOとおかしな相棒
・実況 ◆ テレビ朝日 76840 本スレ 徹子とDAIGOとおかしな相棒
・実況 ◆ テレビ朝日 78983 ワイスクと徹子とDAIGOと取調室ふぁい!
・実況 ◆ テレビ朝日 74231 本スレ 徹子とDAIGOと科捜研キムタク
・実況 ◆ テレビ朝日 76948 本スレ 徹子とDAIGO散歩と科捜女
・実況 ◆ テレビ朝日 77817 大下容子と徹子とDAIGOと岬久美子
・実況 ◆ テレビ朝日 77197 本スレ 徹子とDAIGOとハヤブサ科捜女
・実況 ◆ テレビ朝日 77964 本スレ 徹子とDAIGOと特捜ふぁい!
・実況 ◆ テレビ朝日 77105 本スレ 徹子とDAIGOとおかしな刑事と相棒
・実況 ◆ テレビ朝日 76938 ワイスクと徹子と皿洗いDAIGO
・実況 ◆ テレビ朝日 73753 本スレ 徹子と皿洗いDAIGO
・実況 ◆ テレビ朝日 74404 徹子と皿洗いDAIGOと特捜連発
・実況 ◆ テレビ朝日 77716 徹子と皿洗いDAIGOと散歩科捜女
・実況 ◆ テレビ朝日 78715 徹子と皿洗いDAIGOとふぁい!SP
・実況 ◆ テレビ朝日 79101 大下さんと徹子DAIGO皿洗いとふぁい!
・実況 ◆ テレビ朝日 79102 本スレ 徹子・DAIGO・ふぁい!
・実況 ◆ テレビ朝日 75368 ワイスクと小倉智昭とDAIGOの皿洗い
・実況 ◆ テレビ朝日 75848 本スレ DAIGOと西村京太郎と相棒
・実況 ◆ テレビ朝日 77248 本スレ ワイスクと徹子DAIGOと彦次郎
・実況 ◆ テレビ朝日 73742 ルミ子とDAIGO