◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中学2不登校ワイ、国公立医学部に現役合格したい ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1674059250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大学への名無しさん
2023/01/19(木) 01:27:30.35ID:eq/GjV8n0
勉強なんて今までほぼしてこなかったけど、いろいろあって医者になりたいって気持ちが強くなってきたわ
不登校になったのは2022年の夏休みからなんけど、一学期のテストは答え見ながら宿題終わらせて副教科以外は大体平均だったからめちゃくちゃバカじゃないとは思う(直前に教科書読んでるからちょっとなんとも言えんけど)
今から約4年間で、国公立医学部現役合格っていけると思うか?
2大学への名無しさん
2023/01/19(木) 02:08:59.41ID:0fQJKusr0
>>1ゴミスレたてんな削除しろオッサン
3大学への名無しさん
2023/01/19(木) 11:44:34.58ID:tRKpe56S0
河合塾MEPLO、駿台、代ゼミ、東進特進コース、鉄緑会、さくら教育研究所。(武田塾、四谷学院)
4大学への名無しさん
2023/01/19(木) 15:10:07.95ID:UPXGnfWU0
医学部の進学実績がある高校に行こう
5大学への名無しさん
2023/01/19(木) 15:18:48.57ID:d2Dm6NYL0
今の段階で真面目に勉強続けたら可能性はあるんじゃない?
6大学への名無しさん
2023/01/19(木) 16:53:04.42ID:PnPPlf6Z0
うんこ出た
7大学への名無しさん
2023/01/20(金) 00:21:10.43ID:uEqx4dnR0
>>1
お前の未来

中学、小学生不登校から大人になってしまった引きこもり
http://2chb.net/r/hikky/1618393725/
8大学への名無しさん
2023/01/20(金) 17:17:11.78ID:JB9lCOv10
東大理系に昔入学して卒業した者だが、
医学部にたくさん入学するような進学校の高校に入学しとけ。

高校しょぼくても塾に通えばいいという人もいるだろうけど、
本気で行きたいなら難関高校入っとけ。
ほんで予備校にも適当なタイミングで通っとけ。
9大学への名無しさん
2023/01/21(土) 07:19:57.12ID:wL71TKpS0
いいかげんなアドバイスすぎてワロタw
10大学への名無しさん
2023/01/21(土) 10:09:24.50ID:afpmJXxi0
>>8
バーカ。一人でやってろ。
11大学への名無しさん
2023/01/21(土) 10:58:10.66ID:wL71TKpS0
>>8の文章を読んで著者の最も主張したい内容を含んでいる行を選びなさい。

1)1行目、2)2行目、3)3行目、4)4行目、5)5行目
12大学への名無しさん
2023/01/21(土) 13:52:03.35ID:M5qg3GIM0
>>11
ゴミスレたてんな削除しろオッサン
13大学への名無しさん
2023/01/21(土) 15:48:59.84ID:jpWlH2Pr0
不登校なのを悪く言うつもりはないが、もしそれを面接で突っ込まれたらどうする?
14大学への名無しさん
2023/01/21(土) 20:46:43.10ID:RYqjDuTS0
公立のトップは難しいので、
通える私立で一番良いところに入れ。
そこでも3年間勉強をガチりながら、
できれば運動部に入れ。
15大学への名無しさん
2023/01/21(土) 20:47:39.71ID:RYqjDuTS0
>>13
中学のことは聞かれない
16大学への名無しさん
2023/01/21(土) 21:07:14.26ID:wL71TKpS0
そもそもな、「いろいろあって医者になりたいって気持ちが強くなってきた」程度では4年間もモチベーションが保てんのだ

実際に受かる奴はな、「そんなに医者になりたい訳じゃないが、親に言われたから1日10時間以上勉強した。」ような奴なんだ
そんなモンスター達に勝てると思わんだろ
17大学への名無しさん
2023/01/22(日) 00:28:44.88ID:ada8YyVb0
>>15
高校生になって環境が変わったら簡単に不登校はなくなるのか?
18大学への名無しさん
2023/01/22(日) 00:32:12.88ID:ada8YyVb0
>>16
毎日10時間以上続けるなんて、超難関の東大、国公立医学部なら当たり前
たやすいこと
モンスターでもなんでもない
モンスターに勝つ必要なんてない
凡人が当たり前のことを正しい方向性で続けていたら誰でも受かる
19大学への名無しさん
2023/01/22(日) 09:02:40.30ID:OKeTvfnQ0
>>16
小3ぐらいからその状態だよね
中受あるし
20大学への名無しさん
2023/01/22(日) 10:04:31.25ID:bItzGhYM0
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
21大学への名無しさん
2023/01/22(日) 21:44:19.00ID:Nhi/wLAp0
川崎医科大付属高に行けば解決
大学卒業までいちおくえんな
22大学への名無しさん
2023/01/26(木) 19:32:01.79ID:Mtb3mZpU0
家から近い進学校行って
高1から予備校通えば行けるんでは
私立医下位なら
23大学への名無しさん
2023/02/08(水) 17:06:34.66ID:NmZNLRAk0
>>22
バーカ。一人でやってろ。
24大学への名無しさん
2023/02/12(日) 19:16:53.19ID:MTP0sqAJ0
元不登校児で勉強を全くしていない私が医学部に合格できた学習環境

https://www.fuji-hyouban.com/experiences/exp_2016_hs/
25大学への名無しさん
2023/02/12(日) 19:36:00.34ID:Xy59BM710
今の僕が社会に適応していくには「社会が要求する水準レベルの仕事」という壁(ハードル)があると思います
統合失調症の人は脳が痛んでいて 全般的に脳機能の能力は普通の人よりかなり劣化していると僕は認識しています
僕が専門学校の就職活動の時に会社の面接官に言われたのですが
僕が簿記3級までしか取得していなことにたいして
「わざわざ簿記の専門学校にいって簿記をやったなら1級とってないなら
2級や3級では簿記の専門学校で勉強を頑張ったとは評価しない」と言われたのです
これが「社会が要求する水準レベルの資格や能力や経験」のハードルの高さだと思います
僕はその最初の壁につまづいたまま29歳になってしまっているのが現状だと思います
僕の統合失調症の症状の欠点は睡眠時間を10時間はとらないと脳がしっかり動かないとか
6、7時間の睡眠だと やがて仕事とかを継続する生活がどこかで破綻するというのがこれまでのパターンだと思います
26大学への名無しさん
2023/02/13(月) 23:07:04.33ID:CE5duQNR0
医学部行ける高校で頑張るしかないな
27大学への名無しさん
2023/02/14(火) 05:58:03.01ID:t9YH2HDI0
中3ワイ「親に春から川崎医科大付属高に行け言われた」
http://2chb.net/r/hosp/1667258381/
28大学への名無しさん
2023/02/14(火) 12:17:37.95ID:+qnsfijC0
>>1
カネ次第で中学2不登校でもワンチャンある



普通の予備校は「キミには医学部はムリ」「医療過誤になるから諦めろ!」って断るけど
偏差値40でも引き受けてくれるのは医学部専門予備校になる

ここなら偏差値40でも不登校でも断らない
https://www.kyotoijuku.com/



ただし、医学部専門予備校だから年間1200万円超の出費とタコ部屋生活が待っている
29大学への名無しさん
2023/02/14(火) 12:18:09.99ID:+qnsfijC0
費用は年間1200万! 超高額、医系専門予備校の実態
偏差値40台から合格


長引く不況などによる実学志向の高まりや、新型コロナウイルス下での医療従事者の活躍などが追い風となり、医学部医学科の人気が過熱している
 長引く不況などによる実学志向の高まりや、新型コロナウイルス下での医療従事者の活躍などが追い風となり、医学部医学科の人気が過熱している。
医学科はそもそも定員が少なく、国公立大・私立大にかかわらず狭き門だ。医学部受験といえば難関受験の象徴的存在でもあり、「何年浪人しても医師になりたい」というこだわりの受験生も少なくない。
費用は最大で年間1200万円と超高額の医系専門予備校を取材した。

中学レベルから

 京都中心部の室町通に位置する医系専門予備校「京都医塾」。「医学部絶対合格」の夢を胸に、集まった生徒たちが切磋琢磨(せっさたくま)している。
1対1の個別指導と学力に応じた集団授業を組み合わせた指導方法で、生徒のカリキュラムは一人一人の学力に応じて完全フルオーダーという特徴がある。
それだけに生徒1人にかかる費用は個人差が大きく、最大で年間1200万円かかったケースもあったという。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2301/16/news076.html

偏差値36.9の千葉君が 1年で医学部合格した物語 - 京都医塾
https://www.kyotoijuku.com/trial/lp2023/
30大学への名無しさん
2023/02/14(火) 18:47:00.52ID:8KT3h0Db0
うーん、無理★
31大学への名無しさん
2023/08/18(金) 20:25:32.97ID:nTzyIbR90
ねればねるほど色が変わって最悪の場合死に至る
32大学への名無しさん
2023/08/19(土) 09:46:40.80ID:qHaCXhnL0
まあ舐めすぎって感じ
国公立医学部現役ってのは中学受験〜高3までコンスタントに勉強し続けてようやくってレベルだぞ
逆転したいって気持ちはわかるけど、まずは登校を目指したらどうだ?
仮に医者になったとして、患者はクラスメイトみたいな連中が大半なわけだし
33大学への名無しさん
2023/08/23(水) 08:44:19.94ID:WiClhQ6w0
>>1
中学生で不登校?
国公立医学部を舐めてる?それともネタ?
合格は至難の業・進級も卒業も国試合格も
運良く研修医に就けたとしても激務薄給が何年も続く
憧れだけで国公立医学部行けるなら皆んな行って難なく医者になるわ!
34大学への名無しさん
2023/09/18(月) 16:02:55.08ID:JpTNLSAs0
さて、どこ行っとるんじゃろ?
35大学への名無しさん
2023/10/11(水) 22:49:10.85ID:5HEwBOxk0
さあ、明日ベストを尽くそう
36大学への名無しさん
2023/10/14(土) 00:02:38.05ID:e0PZt7PP0
そ向賜偉るく拘諮も諮好幸とあて七自幸執公扱為控降せ宛も功康異寺雌哀
37大学への名無しさん
2023/10/14(土) 00:02:47.72ID:e0PZt7PP0
ねるよ侯宛ろ維ほ功叱賜やあ哀握か意の行疾の辞持向さ交軸執疾圧
38大学への名無しさん
2023/10/14(土) 00:05:32.78ID:e0PZt7PP0
紅児偉あ彙辞囲す肯し更七け示く向候扱まも治璽の孔萎考へめ洪持わ
39大学への名無しさん
2023/10/14(土) 00:06:02.42ID:e0PZt7PP0
広衣ん疾雌光安次扱功やも侯軸摯意誌宛め資衣資甲宛う餌け悪尉れ萎ろ航み諮そと
40大学への名無しさん
2023/10/14(土) 00:15:35.97ID:e0PZt7PP0
偉資壱広や郊滋ほ肯依室挨時よまえめ依磁紅異式功七嫉むは嫉胃偉軸執誌

ニューススポーツなんでも実況



lud20250929195021
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1674059250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中学2不登校ワイ、国公立医学部に現役合格したい ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
底辺高校から医学部に現役合格しましたが
現役で国公立医学部受かったけど質問ある?
地域枠で簡単に合格できちゃう国立医学部
黄チャートで公立から九大医学部合格が増えた
黄チャートで公立から九大医学部合格が増えた
国公立大学医学部医学科総合スレッド ★152
中央大学法学部政治学科に合格したいんやが
国公立大学医学部医学科総合スレッド ★153
Marchと関関同立と国公立大学それぞれ合格したけど
地方国公立法学部に行きたい
岡山大学医学部医学科に合格したけど質問ある?
国公立医学部の難易度変化
地方国立医学部に受かったけど質問ある?
偏差値40の俺が琉球大学に現役合格するためのスレ
<<国公立・私立 薬学部受験生総合スレ>>
クソコテだけど私立大学医学部の合格発表見てくる
医学部、合格取り消し
私立医学部に行きたいんやが
現役で医学部受かったけど質問ある?
国立大の法文学部に入りたい者だが
【真剣に】私立医学部対策スレ【国立第1志望も】
[初スレ]国際信州学院大学合格母親に報告したw
▼▼▼35歳が医学部医学科合格を目指します▼▼▼
俺が浪人中に大学合格した彼女が浮気してたんだが
国立医学部目指す
国立歯学部って難しいん?
関西学院大学に合格したい
現役東大医学部生だけど質問ある?
兄が医学部に受かったら僕死ぬらしい
【合格か】医学部再受験【就活か】
■国公立・私立 獣医学科 70匹目■
■国公立・私立 獣医学科 69匹目■
国公立大学二部・夜間主コースの進学を考える
進級超楽、留年者皆無な国立医学部
悲報 慶応医学部一般入学2/3は補欠合格 第10報
韓国の文部省学生国費留学不正に対して
【合格か】医学部再受験【就活か】 ★3
国公立受験生は化学必須みたいな空気あるよな
国公立経営学部のセンター理科って
国公立・私立・加計 獣医学科 73匹目
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【12報】
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第6報】
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【11報】
【合格率は】医学部再受験スレッド【50%】
2016国立医学部 入学辞退者が過去最多134名
医学部専門予備校の講師は何で医学部に行かないの?
【再受験天国】名古屋市立大学医学部【赤本高すぎ】
早慶マーチとかいう国立に進学できなかったワタク達
名市大の医学部に行きたい
外国語学部に行きたいんやが
阪大外国語学部に行きたいんだが。
公務員辞めたんで医学部受けてみようと思う
自称進学校から医学部っていける?
麗しき旧帝国大学&美しき旧五官立大学
地方公立(自称)進学校から地底行った奴
【新八】信州大学医学部【登山にスキー】
岡山大学経済学部に1年で合格できますか?
情報工学科のある国公立大を教えてください…
医学部行きたいが大都市の医学部に行きたい!
ワタクが低学歴になっちゃうと都合の悪い連中大勢
都立大システムデザイン学部機械工学について
厳格化に敗北したワイ、無事関東学院大に決まる

人気検索: 小学生 自撮り 神奈川大会 Kittycam 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 斉藤由紀 中学生 パン 聖心女子大生 はみ毛 アウあうロリ
08:31:24 up 22 days, 5:40, 1 user, load average: 69.31, 86.28, 87.42

in 0.14451098442078 sec @0.14451098442078@0b7 on 100421