費用は年間1200万! 超高額、医系専門予備校の実態
偏差値40台から合格
長引く不況などによる実学志向の高まりや、新型コロナウイルス下での医療従事者の活躍などが追い風となり、医学部医学科の人気が過熱している
長引く不況などによる実学志向の高まりや、新型コロナウイルス下での医療従事者の活躍などが追い風となり、医学部医学科の人気が過熱している。
医学科はそもそも定員が少なく、国公立大・私立大にかかわらず狭き門だ。医学部受験といえば難関受験の象徴的存在でもあり、「何年浪人しても医師になりたい」というこだわりの受験生も少なくない。
費用は最大で年間1200万円と超高額の医系専門予備校を取材した。
中学レベルから
京都中心部の室町通に位置する医系専門予備校「京都医塾」。「医学部絶対合格」の夢を胸に、集まった生徒たちが切磋琢磨(せっさたくま)している。
1対1の個別指導と学力に応じた集団授業を組み合わせた指導方法で、生徒のカリキュラムは一人一人の学力に応じて完全フルオーダーという特徴がある。
それだけに生徒1人にかかる費用は個人差が大きく、最大で年間1200万円かかったケースもあったという。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2301/16/news076.html 偏差値36.9の千葉君が 1年で医学部合格した物語 - 京都医塾
https://www.kyotoijuku.com/trial/lp2023/