◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

韓国競馬が日本競馬に追いつくには20年は必要だろう→3年で追い越される🤣🤣🤣


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1662277299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:41:39.09ID:Xvhu6U9w0?2BP(1000)

日本競馬雑魚すぎワロタ🤣🤣🤣👉

2名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:42:17.23ID:LZK45bv70
※米国産馬です

3名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:42:47.23ID:NsQJEIii0
え?G1馬送りこんでいいの?

4名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:44:15.44ID:lmzERQpu0
強いの送ろうとしても招待しないくせに

5名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:44:26.60ID:nEq5hEFi0
ホント日本って韓国に全ての面で負けてるよな

BPOみたいな世界的なスターもおらんし😓

6名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:44:28.49ID:23g8ueYd0
そもそもニックスゴーがいる時点で韓国の方が上だよ

7名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:44:48.39ID:Zp/e/Vxp0
帝王賞馬の招待拒否したの忘れてないからな

8名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:45:20.96ID:Xvhu6U9w0?2BP(1000)

日本って何なら韓国に勝てるの?www

9名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:46:10.57ID:SD3zmm9z0
日本競馬の起源は韓国

10名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:46:29.87ID:iej4xX310
他の産業のように韓国に抜かれないでよ

11名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:46:34.77ID:BA/ywCSf0
過半数議席持ってる自民党は韓国宗教に汚染されてるしなあ

12名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:46:39.59ID:x7Z64Y5B0
よっわ
キンタマついてんの?

13名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:46:40.73ID:kVgli1Mc0
>>8
アニメとスポーツくらい

14名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:47:14.82ID:vlqKhewI0
>>8
統一協会への献金額

15名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:47:30.45ID:kVgli1Mc0
いくら韓国競馬でも中国競馬よりは上でしょ
香港には劣るけど

16名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:47:37.14ID:km9HuaYi0
>>3
そもそも、そんな強い馬が登録しても選出されない
意図的にはじかれる

17名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:48:36.29ID:j2hszW5c0
畜産は在日特権で多いから馬産もルーツは朝鮮という人は多いんだろうな
馬主にも多いし
名前と顔を見ると何となく予想できちゃうからな

18名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:48:36.44ID:AUW8lceM0
このスレスルーでいいだろ
セキフウなんか
そもそも重賞クラスですらないし

19名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:48:58.38ID:IlRrHEaJ0
血統アメリカ馬ばっかだなあ
韓国送りになった日本の活躍馬の子孫とかもっと見たいんだが

20名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:49:49.82ID:s7DhQLb60
>>17
んなわけねーだろハゲ

21名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:50:14.07ID:w9JbcCx+0
>>19
イングランディーレの仔が向こうのダービー勝ってなかったっけ?

22名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:50:32.70ID:kVgli1Mc0
>>19
確かどっかの記事で韓国からスマートファルコンの種付けを依頼していた気がする

23名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:50:43.10ID:j2hszW5c0
ネトウヨは悔しいとこういう自虐スレを立てて自分は第三者みたいな面して慰めようとするのがかっこ悪い
内心悔しくて仕方ないんだろうなってすぐわかる

24名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:52:17.78ID:j2hszW5c0
>>20
具体的にいうと訴訟されるから言わないけど正にそうだろってのが有名所にもいるじゃんw
別に隠さなくてもいいのにな
日本で生まれたら同じなんだし今の若者は中韓に対して悪い感情も持ってないし

25名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:53:07.66ID:Ii7xe61G0
>>21
テスタマッタとかまあ少し見ないとこともないんだけどね
まだ日本馬と戦うまではいかないかなと

26名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:53:21.95ID:tGZIcs5o0
セキフウは四天王の中でもさいよわ

27名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:55:17.36ID:o5yoazRO0
>>19
勝己所有でクリソライト産駒でヴァーミリアン母父の子のエルコンドルパサーの3×3が居るらしい

28名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:55:45.32ID:1XEUDpb80
受験失敗→チキン屋を馬鹿にしてたら
からあげ屋ブームになるような恥ずかしい国

29名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:55:45.35ID:w9JbcCx+0
ちゃんとレベルが上がってて安心したわ
競馬が盛んな隣国が増えるのは良いこと

30名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:57:24.75ID:Sec05cSw0
>>19
アメリカの結構いいとこのG1勝った馬輸入してたりしてるんだよな

31名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:58:17.17ID:Zp/e/Vxp0
>>27
勝己韓国でも馬持ってんのか

32名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 16:59:32.99ID:nIbg5RPD0
>>6
フサイチペガサスやアンブライドルドを超えたとは思えないが

33名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:00:03.08ID:0A0OuBU+0
競馬のレベルが高い国が増えるのは良いことやん
行く行くは国際競争も盛り上げてほしい

34名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:01:33.92ID:NXVIJ86x0
>>3
1回目にクリソライト出てますが

35名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:02:15.54ID:+XG9hah40
優勝馬はこっちの重賞来たりしないの?
招待競争じゃなくても出走できるだろ

36名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:02:28.07ID:JLta3TNb0
クリソライトも繁殖集まらなくて全然人気ないんだっけ?

37名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:02:59.94ID:lMp5rXaL0
>>31
勝己か照哉視点のウイポ面白そう

38名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:06:12.51ID:xfMFa34P0
ニックスゴーを出した韓国競馬舐めんな
日本馬はBCクラシックなんて永久に勝てんだろ

39名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:06:41.31ID:x7Z64Y5B0
>>38
これな

40名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:07:14.35ID:4tksD7pR0
ダートの活性化にはちょうどいいだろうな

41名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:07:34.20ID:s7DhQLb60
>>24
じゃあ畜産の在日特権ってなんだよ
言ってみろよハゲ

42名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:08:44.10ID:NFZXrjsi0
ニックスゴーの種牡馬成績のハードルはエーピーインディか

43名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:11:55.92ID:s7DhQLb60
>>32
アンブライドルドって日本関係なくね?
もしかしてエーピーインディって言いたかった?

44名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:12:00.34ID:cerF8bxk0
>>6
韓国生産馬でも韓国調教馬でもないじゃん

45名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:12:19.07ID:WQ0C2tI60
金子真人って向こうの人間なんやっけ?

46名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:14:41.15ID:ZWiym+770
>>45
韓国籍 ダイワの大城氏
朝鮮籍 サクラの全氏

金子はディープアンチが15年近く調べても日本人以外の情報がない御方

47名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:15:29.66ID:23g8ueYd0
>>44
日本が有利なルールを作るの恥ずかしいなぁ
韓国がその馬を購入して活躍すればそれはどう考えても「韓国の馬」だよ

48名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:16:21.66ID:XAWO2wGt0
>>39
エーピーインディ知らんの?

49名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:16:38.84ID:cerF8bxk0
>>38
だから韓国生産馬でも韓国調教馬でもないだろ

50名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:17:57.16ID:BhgX7BSK0
>>47
だったらエーピーインディーもフサイチペガサスも日本馬だな


馬鹿だろこいつw

51名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:18:51.72ID:cerF8bxk0
>>47
フサイチペガサスが日本の馬になるのか?ならないよ
ちゃんと考えろ

52名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:18:54.73ID:JLta3TNb0
凱旋門ももう日本馬勝ってるなw

53名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:19:16.57ID:BhgX7BSK0
>>38>>39
エーピーインディ
それとニックスゴーが韓国馬なら日本馬はケンタッキーダービー勝ってることになるなwwww

54名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:21:17.44ID:/hNksI9V0
他スレからの転載↓

予備登録馬のレーティング

カップ
112 セキフウ
108 グロリアムンディ
107 ラーゴム
106 バーデンヴァイラー、エブリワンブラック
105 ダノンファラオ、ダノンスプレンダー

スプリント
109 ジャスティン、ラプタス
108 スマートダンディー
107 イグナイター、シャマル
106 ヒロシゲゴールド、ピンシャン、リメイク

55名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:21:41.11ID:/hNksI9V0
ウィナーズマンは韓国産馬

56名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:25:23.46ID:1SQ3bzBd0
>>47の条件だとこの辺は日本の馬って扱いか
エーピーインディ(BCクラシック他)
フサイチペガサス(ケンタッキーダービー)
エリモホーク(アスコット金杯)
ノーザンテースト(フォレ賞)
ハードツービート(仏ダービー他)
スキーパラダイス(ムーランドロンシャン賞)
カーリング(仏オークス他)
デインドリーム(凱旋門賞)

何かかえって差がついちゃうようなw

57名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:25:32.34ID:OjqQNiz20
>>47
韓国の馬では無くて韓国人が馬主の馬だろ
日本人馬主でイギリスやフランスで調教された馬が凱旋門賞を勝ったからって悲願の日本馬初制覇とはならないだろ

58名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:25:34.88ID:e3DKQzqn0
日本も今中央G3級勝てる馬送り込まないとダメだな
地方重賞レベルじゃもう勝てない

59名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:25:48.58ID:TcvrjdYq0
>>58
これ

60名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:26:55.65ID:S3qya+xg0
ウマ娘も韓国馬実装してやれよ
日本馬より強いのもいるぞ

61名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:27:04.05ID:8gkz/iVj0
ニックスゴーの場合は韓国競馬自体がニックスの研究を行い購入した馬なのだから韓国の馬でいいと思うけどな
>>56みたいに日本人の所有馬を挙げてもニックスゴーには及ばないわけだし

62名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:27:48.25ID:zPDqBu/t0
そりゃ適性外の馬ばかり選考されたからな
シャマルあたりが選ばれてたら圧勝だったんじゃね

63名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:28:46.46ID:/hNksI9V0
>>62
レーティング分かってる?
叩くなら適正外なのに登録したセキフウ陣営じゃないの

64名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:29:01.17ID:zPDqBu/t0
>>6
日本調教馬ではなく日本人馬主ってだけなら既に凱旋門すら勝ってるわけだが

65名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:30:36.04ID:g5xGm0EO0
芝あるんだっけ?

66名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:31:32.29ID:cerF8bxk0
>>61
こいつ馬鹿だわ

67名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:32:13.83ID:1SQ3bzBd0
>>61
結局海外で生まれて海外で育てられた馬を買ったということ自体違いはないからな
どちらも同じ扱いにせざるを得ない

68名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:34:04.62ID:2xDiqIWn0
>>6
ニックスゴーがサンデーサイレンスになれると思ってる無知の馬鹿がイキるなマヌケ

69名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:34:51.18ID:TcvrjdYq0
>>65
寒すぎて無理らしい

70名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:37:06.37ID:cerF8bxk0
>>68
ニックスゴーは韓国で種牡馬入りしたわけじゃないもんな

71名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:37:38.72ID:w9kuvgvh0
ディープブリランテ産駒だから

ディープ孫は世界でも弱い

72名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:38:45.69ID:OjqQNiz20
>>69
来年できる永川競馬場には芝のコースが作られるんじゃなかったっけ?

73名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:39:17.20ID:OuyjC68T0
海外から買ってきたサンデーサイレンスを海外から買ってきたウインドインハーヘアに付けたら強い馬が出来たと
ニックスゴーを買ったら強かったの違いが分からんわ
産地偽装のアサリの話を聞いているみたい

74名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:41:01.79ID:x2DxBAFO0
中距離持つようになったってのは調教能力が急激に上がってるってことだからな
韓国人って競馬の世界でもめちゃくちゃアメリカ留学してるらしいからそりゃこうなる

75名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:41:36.93ID:TcvrjdYq0
>>72
そうなのか
日本競馬的にはそっちの方が楽しみだな

76名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:41:41.99ID:w9kuvgvh0
>>73
海外から持ってきて繁殖させて、日本で調教して、日本で走らせる←海外の血じゃん

海外で買って、海外で調教して、海外で走らせる←海外馬じゃん

ビミョーに違うね

77名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:42:21.02ID:2xDiqIWn0
もしかしてニックスゴーが韓国産だと思ってる無知のキチガイがいるのかww

78名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:42:53.61ID:TcvrjdYq0
基本調教で見てるイメージだな
アメリカ生まれの欧州馬も昔は多かったし

79名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:43:09.39ID:BhgX7BSK0
>>61
エーピーインディ知らないとかウマ娘から競馬始めたんだろうなこいつ

80名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:43:37.76ID:7LluvN8G0
>>73
イギリス以外の全ての国がそうやって自国の競馬の歴史を紡いで来たんやで
そこには時期が早いか遅いかの違いしかない

81名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:44:00.63ID:HRtzT/aS0
ニックスゴーとか民間馬主じゃないじゃないか。

82名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:44:04.19ID:h5wD81SO0
そんな雑な煽りに全力で飛びついてるのもどうかと思うけどね

83名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:44:53.35ID:BhgX7BSK0
>>73
生産日本 調教日本 馬主日本人


生産アメリカ 調教アメリカ 馬主韓国人



これでわからないならお前はアホ

84名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:45:15.12ID:x2DxBAFO0
ニックスゴーはアメリカ馬に決まってんだろw

85名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:46:32.11ID:rQ32DQLM0
ニックスゴーが韓国の馬(一般的な韓国調教馬の意味)とは思わないけど
流石にエーピーインディとニックスゴーなら後者の方が格上だから構っている奴も何かズレているんだよな

86名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:46:49.03ID:DVYVHYKn0
>>1
とりあえず馬鹿は死んどけ

87名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:48:48.17ID:x2DxBAFO0
韓国のレベルが上がるの悪いことではないと思うけど、うんこ砂ダートというのが惜しい

88名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:52:18.18ID:BhgX7BSK0
>>85
え?普通にエーピーインディの方が上ですがwまあ種牡馬成績も含めたらニックスゴーなんか圧倒的大差食らうだろうね

89名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:54:04.39ID:BEJqxkJ00
ニックスゴーは韓国行ったことすらないだろ
あればオーナーが韓国人のアメリカ馬だよ

90名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:54:19.02ID:TcvrjdYq0
まあどちらかと言えばエーピーインディだけどいい勝負じゃない?

91名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:55:12.73ID:zOa4ZXCD0
日本の昔と違って、欧米の3流馬で形成された在来血統の繁殖牝馬が大量にいたハンデがほぼ無く
北米GI馬の種牡馬を導入しまくってるから、血統の更新速度は早いだろうな

92名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:55:34.59ID:SR3G+DXm0
そもそもニックスゴー基地の論法で行けば
中央、地方で走っているゴドルフィン所有馬は生産が安平や白老や日高で管理が日本厩舎でも
全てアラブ首長国連邦馬になってしまうな

93名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:55:36.89ID:S6LcBe5Q0
ニックスゴーって、途中で馬が入れ替わったような戦績だな。

94名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:58:07.85ID:40uzFsFM0
つーか、その理屈ならサクラやダイワは韓国馬ってことじゃん

95名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 17:59:40.44ID:LZ+jxgVv0
帝王賞馬券外のオルフェ産駒のマルシュロレーヌごときでBC勝てる以上BCが低レベルなのはバレちゃったからね
日本最強馬ディープの子孫のどれか送れば1発だよ

96名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:00:16.42ID:w9kuvgvh0
>>95
低レベル韓国で負けてる基地の言葉には重みが無いなぁ

97名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:06:40.26ID:hdZ3vXys0
>>91
むしろ在来血統の基となった戦前の輸入種牡馬は3流どころか相当なもんだけどなぁ

98名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:07:17.11ID:d4Jz5zQc0
来年はもうちょっと強くていいか

日本馬圧勝まで想像できる

99名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:10:39.75ID:HRtzT/aS0
韓国は海外ピラミッドの上は強いのに下の裾野は無いからな。ニックスゴーにしてもかつての日本みたいに民間主導でJRAは金を出すのと違ってKRA主導で一般的な馬主や民間の生産者が弱く、そういった民間の裾野がない。

100名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:11:12.79ID:yqw83ZUk0
左回り1800だからサルサディオーネでギリ通用するかどうかのレベルだと思う

101名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:12:40.06ID:pX/UfO020
どうだ小日本よ?
これが米国GIを制覇した名馬を持つ国、韓国の実力だ

どうだ怖いか?

102名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:13:29.25ID:d4Jz5zQc0
>>101
来年はわざと雑魚選出しないでね

103名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:14:17.50ID:eUFu/81Q0
日本のメーカー束になってもサムソンにかなわないしな
やはりわれわれ日本人は劣等民族なのか…

104名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:14:32.52ID:FoI7HQYk0
矮小で下劣な小日本よ、お前はもう終わりを告げられた
我が偉大なる大韓民帝国による統治が始まるのだ

105名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:15:35.33ID:RwxrN1Wx0
まったくどの程度負けたのかと思ったらたいした差でもないじゃないか

106名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:16:03.26ID:BhgX7BSK0
>>101

>>103

>>104
キチガイが案の定発狂し出したな

107名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:16:42.09ID:cerF8bxk0
コリアカップの勝ち時計はロンドンタウンが勝ったときより2秒くらい遅いし
あまりレベル変わってないのか?
セキフウはやっぱり距離が長い

108名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:18:52.32ID:Pt+Uqb4B0
>>103
日本に寄生している雑魚にいわれてもなw

109名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:19:26.51ID:1kcT5dWz0
>>72
ほー。競馬場を新設するとか凄いな
日本も見習えよ
半世紀以上前に作られた既存の10場だけじゃつまらんわ
韓国が出来るんだから日本でも出来るだろ

110名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:20:40.34ID:iHZ1uXOb0
うおおあお!さすが韓国兄さんだ!
僕たち日本人は尊敬を抱いているます!
韓国兄さん最高!愛してます!

111名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:21:50.07ID:3Y214ZEv0
ロードカナロア、エピファネイア、モーリス、キタサンブラックあたりの種牡馬を韓国に無償譲渡するべき
これがエバ国としての役割だろ

112名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:21:51.86ID:EQIqI+gO0
>>24
馬主は韓国人もいるけど場産地は韓国人は全然いない
あと大陸系の人は身体がデカくなるから騎手界隈は日本人ばかりだよ

113名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:24:22.09ID:kFNxyW8r0
>>107
地方馬のクライオジェニックでコリアカップ余裕で勝てる。セキフウに2.2秒差でジャパンダートダービー着順勝ってるからなw

114名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:27:30.13ID:IoUqhSOt0
ソングオブウインド事件によって日本人の民度がファーディナンド事件から成長していない事が露呈してしまったからな
アメリカもガラス張りの韓国に売りたいと思うはずだし日本に追い付くのは時間の問題だった

115名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:28:31.45ID:b6FEkqfG0
杜撰な人間しかいないから競走馬なんてろくに育てられないだろ

韓国人には不向きな仕事だよ

116名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:29:39.40ID:TcvrjdYq0
>>114-115
どっちが正しいの?w

117名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:35:44.91ID:r9Hfnrj/0
というかサンデーと心中を決め込んだせいで
日本のダートレベルは著しく低下してるからな
Tapit系AP系ミスプロ系種牡馬をアメリカから買えるなら
速攻で追い付き追い越されるだろ

118名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:40:51.79ID:IoUqhSOt0
>>116
日本より早いペースで成長している国の生産を疑う意味無いよ

119名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:45:16.62ID:OjqQNiz20
>>111
なんで譲渡しなきゃいけねえんだよ
イギリスがタダでフランケルを譲渡するか?

120名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:46:22.75ID:zOa4ZXCD0
>>97
血は2、3代三流種牡馬をつけたら腐る
最初だけでは全く無意味

121名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:46:25.12ID:7WkxWLr/0
今日はまさに歴史の分サテンと言っても過言ではないだろうな
すやわち、韓国が日本に並び、そして追い越した瞬間である

来年以降、もはや韓国の勢いは加速し、日本はそれを羨ましく見えているだけとなるだろうな

122名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:50:32.68ID:BhgX7BSK0
>>118
え?早いペースで成長?





え?

123名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 18:55:14.72ID:AV16tNkA0
俺悔しいよ
日本がこんなに弱かったなんて…

124名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:01:58.63ID:puICffla0
20年前の日本人たちもこんな感じでJC勝利でイキってだんだろうな
そう考えるとやっぱり20年遅れてるなw

125名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:05:35.37ID:xvTpf4uz0
>>61
キムチ食べすぎるとこういう思考になるん?

126名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:06:26.28ID:cerF8bxk0
ジャパンカップと欧州の競馬で適性の違いがあることくらい理解してるから
馬鹿みたいにイキってたやつはいないと思う

127名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:07:22.70ID:m7T+PEVY0
>>121
そういう装った書き込み寒いからやめとけ

128名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:08:46.16ID:Q1csWFgJ0
水車作るのに何年かかったんだ

129名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:08:54.99ID:ceI9sRhA0
俺日本人だけど悔しい…
まさか日本がこの程度の雑魚だったなんて…

130名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:09:51.62ID:QrTCS8ZG0
セキフウが弱すぎるだけだろ
ジャパンダートダービーの走りを再現したら
韓国馬でもさすがに勝てるだろ

131名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:10:45.19ID:w9JbcCx+0
韓国信者と韓国アンチキモ なんG行けよ
近隣国に競馬が盛んな国が少ないから、こうやって韓国のレベルが高くなるのは普通に嬉しいだけどなぁ
日本vs韓国みたいになったら面白そうだし

132名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:11:51.40ID:AV16tNkA0
スペシャルウィークとモンジューの関係だろこれ
海外から見たスペシャルウィークってこうだったんだな…

133名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:12:14.87ID:VPl6i1Ft0
>>124
20年前は2002年だぞ

ファルブラブに勝たれた年だ

134名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:13:05.54ID:VPl6i1Ft0
>>132
モンジューは馬場が合わなかった

今回は距離適性

全然違う

135名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:15:09.87ID:Gha1L7O80
>>133
20年前がぴったり20年前だけの話だと思ってる時点で日本語苦手そう

136名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:18:13.40ID:AV16tNkA0
>>134
情けないよ言い訳ばかり
日本競馬は井の中の蛙だったんだね…

137名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:19:21.52ID:PJknyYv+0
統一教会の奴が韓国アゲしてんのか?

138名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:21:32.23ID:8W2hoju/0
>>135
日本語苦手つーか発達障害だろ

139名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:21:52.77ID:zrRbILwV0
日本はもう韓国に勝てない…
韓国に勝って優越感に浸れていた昔に戻りたい…

140名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:22:00.31ID:UsN14+sr0
モンジューは当時の欧州のチャンピオンだった
セキフウはまあちょっと強いダート馬でしかないし

テーオーケインズとかチュウワウィザードとか送り込んで負けたらショック受けるし
韓国競馬強くなったんだなーって思うけど

141名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:23:07.74ID:19SkEFx00
日本が今韓国に勝ってるものって何かと考えてみたら
AVくらいしかなさそう
政治経済外交スポーツ全て負けてるし

142名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:25:26.74ID:7bmc57pv0
スレが伸びてるように見えるが実はほんの数人がIDコロコロしてのレスバトル

143名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:25:29.25ID:kFNxyW8r0
>>141
サッカー

2021.03(A代表) 日本3-0 韓国

2022.06(U-16代表) 日本3-0 韓国

2022.06(U-23代表) 日本3-0 韓国

2022.06(大学選抜) 日本5-0 韓国

2022.07(A代表) 日本3-0 韓国



これ見てよくスポーツ勝ってるとか言えるね君。オリンピックのメダル数も日本に大差付けられてるのにスポーツってw

144名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:26:16.82ID:19SkEFx00
サッカーは底辺国ほど強いからな
経済が強くなると弱くなっていく

145名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:29:36.20ID:G/nryQcp0
どう見ても馬鹿げている対立煽りで伸ばしてアフィが儲ける仕組み

146名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:30:33.57ID:lMp5rXaL0
>>109
旭川復活とか見たいかも

147名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:32:19.98ID:BXipDrR20
>>143
サッカーは日本が強くなったってよりも
韓国が弱くなっただけな気がするわ
U-16、U-23、大学、A代表全てに負けてるってちょっと普通じゃない

148名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:34:31.77ID:CCMRo5By0
>>1
地方交流重賞のOP馬としては底辺クラスしか韓国遠征してないんだが
なにをホルホルしてるのかね

やっぱり原人由来の穢便器族は違うね! 染色体の数がw

149名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:44:13.62ID:gpg8N8AF0
>>109
日本は法律で規制されてるから難しい

150名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:44:36.96ID:Qsi/g5DA0
ニックスゴー理論だとフライトラインの直系祖エーピーインディは日本馬→よってフライトラインは日本の手柄
となります

151名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:46:25.61ID:BhgX7BSK0
>>144
言い訳ダッサwwww

152名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:49:15.74ID:KZvnTf100
日本競馬の結晶ディープインパクト

父←外国馬
母←外国馬
ディープインパクト←凱旋門賞でドーピング発覚し失格

日本競馬って資金力による強奪とドーピングが結晶なんだよね

153名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:51:01.97ID:JnD1voub0
カツトップエースって韓国行ったんだよな。血を残してんのかな?

154名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:54:33.50ID:Qsi/g5DA0
ニックスゴーが活躍していた時はその界隈では無視されたのにひどいな

155名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:55:27.63ID:o5ggQg8q0
>>152
ガリレオ
父 外国馬
母 外国馬

フランケル
父 外国馬
母 外国馬

バーイード
父 外国馬
母 外国馬

欧州と変わらんな

156名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 19:58:27.04ID:9LsmgJCB0
韓国競馬が強くなったらJCD復活してほしいな

157名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 20:00:28.10ID:lMp5rXaL0
韓国馬が日本の交流重賞で勝負になるようになる頃には帝王賞がGⅠ昇格してダート三冠も良い感じに整備されてるだろうな
その状態で芝短距離でいう香港馬ぐらいのペースで韓国馬が来日してくると考えると結構面白そう

158名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 20:14:33.36ID:UsN14+sr0
>>156
名前は何でもいいから東京ダート2100mの重賞を作って欲しい

159名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 20:22:06.58ID:8tyg95CD0
スプリントはもともとグレイスフルリープに1馬身に迫るくらいの馬がいたわけだしセキフウは距離長いからそんなに不思議じゃない

160名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 20:24:26.52ID:GfRNRsnF0
韓国に輸出された日本馬が種牡馬引退してもちゃんと余生送れてるのは好感持てる

161名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 20:31:39.44ID:kFNxyW8r0
ロンドンタウン

2017 1:50.7 レコード

2018 1:50.6 レコード(現在も韓国レコード)


今回のタイムが1:53.1



明らかにセキフウには長かっただけの話ですな

162名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 20:34:46.56ID:1XEUDpb80
今日の夕飯ヤンニョムチキン食ったけど
やっぱ韓国は凄いなと思ったわ

163名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 20:47:09.68ID:U1l8a7ox0
チョンって頭悪すぎw
ドープ基地がチョンである事が良く分かるw

164名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 20:48:29.88ID:AReo2s8O0
>>155
ドーピング失格は?

165名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 20:56:58.13ID:QxyUgA3j0
増長し慢心していた日本を颯爽と抜き去り、
一気に独走態勢に入った韓国がとても誇らしい

日本よ怖いか?
自らが雑魚だという現実を突きつけられるその恐怖に耐えれるのか?

166名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 21:00:11.23ID:kFNxyW8r0
>>165

ロンドンタウン

2017 1:50.7 レコード

2018 1:50.6 レコード(現在も韓国レコード)


クリソライト

2016 1:52.3
2017 1:51.4


今回のタイムが1:53.1(笑)



明らかにセキフウには長かっただけの話ですな

167名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 21:00:57.09ID:Xvv8/ccY0
韓国に行った日本の種牡馬がいるけど活躍してるのはもっぱら日本以外の種牡馬なんだよな
結局日本は種牡馬の墓場で欧米から断続的に最先端の血統を導入していかなければならない

168名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 21:12:29.85ID:xRdT2lf40
日本人のくせに勤勉を忘れ怠惰に溺れ休むコトやサボるコトばっかり覚えやがった国賊しかいないからな
当然の気血である

169名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 21:21:01.22ID:RwxrN1Wx0
>>165

日本馬はアメリカでも勝ってるんだがそれはどうなの?

170名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 21:24:16.78ID:JgFnmRAt0
佐賀競馬や九州の生産界は韓国競馬とのパイプがどれくらいあるのだろうか

171名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 21:24:48.66ID:CF0Y94G90
>>167
そりゃ欧米の種牡馬主体でやってんだからそうだろうな
日本の血はアグネスゴールドやらハットトリックやらサクソンウォリアーやらヨシダやらが広げるだろうな

172名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 21:28:02.43ID:6ABq8rD10
向こうではイングランディーレの父系が健在らしい
孫世代が向こうのローカルGI(国際格付けなし)を勝ってる

173名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 21:29:53.74ID:Lj2IydHQ0
>>1
前から馬選んでなんとか勝てるようにしてただろ
本当にそう思ってるならマジで糖質だろこの糞チョン

174名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 21:30:03.33ID:KHFyON880
ニックスゴーで韓国持ち上げてるのって
世界最強馬の馬主が台湾人だったら、台湾競馬は日本競馬より上ってなるんだよな
台湾に競馬ないけどw

175名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 21:32:52.85ID:KHFyON880
韓国競馬は中央2勝クラスと思っていたから
日本馬が負けたのはショック

176!ninja2022/09/04(日) 21:54:25.80ID:Ol1ZuZIC0
ジャスティファイは中国系クラブが馬主だから中国が最強

177名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 21:57:48.50ID:X0J24nZx0
ニックスゴーってまだ韓国で導入されてないんだっけ?
導入されたら日本でいうサンデーみたいな存在になるかもね
一気に底上げされそう

178名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 21:58:44.24ID:d4Jz5zQc0
今年KRAがコリアカップに選んだ韓国馬が勝てると踏んで勝った馬は

前走Jpn1 ジャパンダートダービー10着でG3/Jpn3すら勝ってないから

179名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 22:00:27.01ID:G/nryQcp0
>>177
ニックスゴー自身はアメリカで種牡馬入りして、向こうで稼いだ金で良い種牡馬とか繁殖牝馬を導入するつもりっぽい

180名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 22:00:48.84ID:d4Jz5zQc0

181名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 22:22:22.75ID:aj05wwam0
コリアカップ(G3)

182名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 22:29:24.81ID:tdpks9YW0
駄馬ならまだしも重賞勝ち馬が行って惨敗じゃ日本競馬終わってんな

183名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 22:41:19.32ID:BhgX7BSK0
>>182
あれを見て惨敗とか言ってるあたりお前が終わってるわな。惨敗の意味を辞書で調べてこい

184名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 23:00:37.02ID:MAFT52nQ0
韓国馬にも勝てないのは言い訳できねえわ…

185名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 23:04:31.03ID:cY7svQOL0
1回ホームで勝っただけでこの大騒ぎなのがコンプ丸出しでなぁ

186名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 23:05:17.88ID:TQs8jX7T0
俺日本人だけどそもそも韓国兄さんに勝とうと思うのが愚かだと思うよ

187名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 23:06:27.43ID:ZwbJqiro0
>>185
韓国人のフリして遊んでるだけやろ

たぶん

188名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 23:08:49.12ID:cOq7HLFA0
実質競馬関係者はほとんど在日だからな

189名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 23:11:26.54ID:PXi2dkVp0
韓国って馬までキムチ臭いのかな

190名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/04(日) 23:50:56.89ID:abfTJvee0
セキフウに勝って日本競馬に追いついたと言えるかどうかは置いておいて、海外の競馬が盛り上がるのはいいことでは?

191名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 00:05:18.90ID:stfua63L0
韓国って馬産はしてんの?せんばばっかとか?

192名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 01:22:33.59ID:CVADkUHw0
>>191
韓国はガッツリ馬産してる
してないのは香港

193名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 01:47:03.20ID:tcRzNYjk0
日本の馬ここでは三流馬しか参戦してないだろ
まだまだレベルは何倍も日本が格上

194名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 02:01:26.45ID:1KZ1DlQV0
レベル上がってくれた方が競馬ファン的にはいいだろ
ジャパンカップに来て勝ち負けするようになったら盛り上がる

195名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 02:09:47.18ID:SdgmmJ270
早熟マイラーの3歳馬に勝ってチョン君嬉しいんやw
古馬の一線級とやる勇気もないヘタレチョン

196名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 02:10:51.29ID:fSRfyxZJ0
セキフウ期待してたのに

197名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 02:11:30.52ID:SdgmmJ270
帝王賞や東京大賞典の勝ち馬出たらえらいことになるぞ。
まあ選定されないけど

198名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 02:12:34.56ID:SdgmmJ270
古馬の一線級とやって勝ってからイキれ

199名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 02:24:22.99ID:YB6o80g+0
>>5
スベってるなぁ

200名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 02:50:19.92ID:/88w/W8r0
韓国は美人も多い
よく整形と言われてるがサイボーグは日本の方が圧倒的に多い

201名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 02:54:27.47ID:BMvgxHIO0
まだカーラボス倒したくらいだな

202名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 03:13:55.32ID:esJn3ujJ0
ゴールドアリュールでも成功できる日本
アドマイヤドンが埋もれる韓国
韓国の種牡馬レベル高いだろ

203名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 03:18:18.70ID:esJn3ujJ0
>>185
アウェイでも勝っただろ

204名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 03:25:44.04ID:NgbB/3Qw0
韓国は思いの外本気だね
まあでも、競馬を楽しむ国が増えることは競馬ファンとして嬉しいよ
競馬をやる国ってこの20年くらいであまり増えてない気がするし、競馬を開催する国が増えてほしい

205名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 03:36:16.19ID:uCxRqDt80
>>204
シンガポールも一時期バルクやシャドウゲイトがGⅠ勝ってたのにいつの間に降格してるしねえ
近場が香港豪州だけでは寂しいから韓国やシンガポール頑張ってほしいところだよね

206名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 03:53:48.87ID:d6PpNe3v0
日本でいうところのカツラギエースがJC勝ったところだろ 当然まだまだ追い付かれてはいないが
いずれ韓国馬に日本のG1を勝たれる日がくる そん時には同じステージには上がってきたなと認めざるをえない

話は変わるが 最強馬論争でサンデー以前と現代とでレベル差はないとする主張がある
30年後の韓国人が韓国最強馬論争で 日本のG1を勝った最新韓国最強馬と30年前にコリアCを勝った馬に潜在能力の差はないと主張するようなものだ
調教技術や海外競馬のノウハウがないだけで能力自体は変わらないと
つまり30年前のコリアC勝馬も調教技術や海外競馬のノウハウがあれば日本のG1を勝てたと

いかにアホな主張だったか実感したか?

207名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 04:21:26.52ID:XsUuD/dy0
G1の東京大賞典を韓国馬が勝ったらスレタイを認めざるをえんが

勝ちたくて弱いやつを招待してやったー勝ったーしてるようではまだまだ

208名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 04:55:33.32ID:8YjxnGBP0
いや三十年前の日本競馬にやっと追いついたぐらいだろ?

エーピーインディ (A.P. Indy) とは、アメリカ合衆国の競走馬・種牡馬である。1992年にベルモントステークスとブリーダーズカップ・クラシックを優勝し、種牡馬としても多くの活躍馬を輩出した。

まだこの域まできたか微妙だが

209名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 05:14:14.73ID:Nj3/m7cH0
日本に来て勝ってから言え

210名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 06:01:20.73ID:L5u68xib0
>>208
30年前はトウカイテイオーが世界のG1馬を一掃した時代だぞ

211名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 06:03:37.04ID:t32Y89DP0
笠松にも劣る草競馬が何だって?w

212名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 06:07:07.18ID:L5u68xib0
>>206
>つまり30年前のコリアC勝馬も調教技術や海外競馬のノウハウがあれば日本のG1を勝てたと

決定的に育成調教技術に差があるから今は無理って話だけで
育成調教技術のハンデなければ、アメリカ産で当たり引くだけで勝てる

213名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 06:27:06.46ID:XE2uCFUf0
当たりを引くだけでと言うけど生産規模が1300頭くらいしかないから当たりを引くのも大変だな
その上近年の日本はアメリカ血統自体がイマイチだから仮にアメリカ産で当たりを引いてもそれで日本で勝てるかは別の話

214名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 07:15:23.76ID:7kqQO7Uh0
OP勝てるか怪しいレベルでは流石に勝ち切るまでは行かないって分かった
メイショウハリオやテイエムサウスダンとは言わなくともソリストサンダーやイグナイターぐらいの馬じゃないとって事か

215名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 07:22:02.54ID:b3ijNorm0
まだ下には中国競馬があるからセーフ

216名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 07:24:10.22ID:JOKfGMHf0
韓国馬がチャンピオンズカップ勝ったら認めてやるわwywywywywy

217名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 07:28:11.27ID:LAP5zOsR0
お前らセキフウがこの後JBC勝ったら韓国が上だと認めるんだろ

218名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 07:38:03.16ID:zsqs+Ivw0
ジャアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

219名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 07:39:54.37ID:6rbVlmG80
俺たち日本ていつも韓国に負けてるな

220名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 07:49:47.59ID:MW3eijt50
出ないからなそもそもw

221名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 07:56:02.10ID:CybKlMrn0
朝鮮人みたいに息を吐くように嘘をつくゴミみたいな底辺いるわ

222名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 08:04:27.21ID:02CPji6V0
スプリントの方は時計もそこそこ良いし日本のG3級のラプタスに勝った事は誇ってもいいのでは
ただカップの方は時計は以前に比べたらかなり遅いし(韓国馬レベルだと速い)し
単純にレベル不足だろこれを1分51秒台とかだったら頑張ったねっていえるけど
53秒台だしなロンドンタウンがいたら20馬身前ってことや

223名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 08:06:43.20ID:GAGMqg/i0
>>222
セキフウが登録してくれたのがラッキーだったんだろ
とはいえ誰が出ようが負けてはいけないレベルの相手なんだから負けは負けだわな

224名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 08:11:37.73ID:6XI9TjBi0
>>15
香港は中国なんですがそれは

225名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 08:26:26.77ID:PvAcho9E0
韓国競馬が強くなるのは歓迎だわ

226名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 08:28:33.18ID:gBnSCJ/m0
近い将来韓日戦が見れそうですね♪

227名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 08:45:47.89ID:z+IOHk4u0
>>226
やってたし既に韓国馬に日本で勝たれてるんだけどな

228名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 08:54:32.43ID:hXkEmi620
>>224
香港とか日本無双してる定期

229名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 08:59:10.27ID:mLRMxeq10
>>224
香港競馬と中国本土の競馬は別物
本土の競馬はまだ全然発展途上

230名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 09:01:18.93ID:SdgmmJ270
戦犯幸四郎

231名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 09:38:49.02ID:BFz5cSdW0
>>114
ソングオブウインド事件って何?
種牡馬失格したから売られた
それだけだよね
競争馬の殆どが売られる事は知っている
種牡馬としてもJRAが買い取って他国に譲渡出来ない馬だった
それだけ

232名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 09:40:20.57ID:BFz5cSdW0
>>6
ニックスゴーって韓国がオーナーって言うだけだよね
日本人オーナーならアメリカでも欧州でもG1勝っているよ
問題は育成した国では?
厩舎の国

233名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 09:48:48.71ID:cB/Gh/Ns0
セキフウだのラプタスに勝った所でなあ

234名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 10:11:00.31ID:ollGQnmQ0
ジャアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

235名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 10:16:46.80ID:kn9AieO50
アフィのこの手のスレ本当最近多いね

236名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 10:19:06.38ID:AlB/9/pP0
>>210
と言うことは、韓国はまだ戦前レベルwww

237名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 10:33:23.18ID:SdgmmJ270
底が見えた3歳早熟マイラーが千八で3着に入れるぐらいレベルが低いんやろ。

238名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 10:48:34.35ID:MW3eijt50
問題はスプリントの2着以下とカップの3着以下の着差だな

何馬身離されてんだって話。韓国のトップ級の馬ばっかなのに

239名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 11:08:43.89ID:1fh9hBbz0
ネタをネタと受け取れない人増えたね

240名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 11:15:29.95ID:zg0BJYKD0
つまらないネタが糾弾されるのは仕方ない

241名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 11:20:16.24ID:+D6eeZjO0
韓国ローカルG1だけど国際的にはG3って格付けがこのレースの立ち位置を表してると思うんだけどなぁ
現状セキフウ級の馬を連れて行くのが正しいレースなんだと思う

242名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 11:27:17.16ID:ieYLw2+j0
香港カップ登録馬の中で唯一負ける可能性があったのはセキフウだったからな
何であいつスプリントに登録しなかったんや

243名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 11:27:36.25ID:ieYLw2+j0
わり
コリアカップ

244名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 11:36:21.04ID:jnCfooN50
>>242
コリアスプリントにも登録していたが第二希望だった

245名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 11:46:26.54ID:ZS5ZV7Nc0
韓国はアメリカから良血の失敗馬を種牡馬としてたくさん購入していたからな
どれかしら成功する
兄だけ活躍したから兄だけ種牡馬で活躍する前に故障した兄弟馬たちは処分するのはどの国も同じ事
こういう馬を格安で買い取って種牡馬にする
血統は同じなんだから隔世遺伝も期待できる
ディープの兄弟
キンカメの兄弟
タキオンの兄弟
血統はほとんど同じなんだから
使い方次第で同じような産駒を排出させる事も可能なんだよ

246名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 11:54:03.85ID:8+lKSUIb0
>>245
戦前から日本がやってたことそのままだな

247名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 12:02:01.37ID:AGIslIrS0
>>245
どこの国でもやってること

248名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 12:10:23.80ID:LNVxKDuv0
>>245
ミスパーフェクトの曾孫が種牡馬にいたり
イージーゴア―やストーム―キャットにG1複数勝ちの母の子かw
韓国で種牡馬やるって、そりゃ日本は抜かれるよ
いくらその馬自身が未勝利だろうと血統の格が違いすぎるんだよ

249関本玲花おじさん ◆REIKA5XXAM 2022/09/05(月) 12:17:30.28ID:9EqIAeCl0
盛岡
1.3.7.11

250名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 12:23:49.79ID:5G3ROR1a0
>>248
日本もそういうのは昔から輸入してるからなぁ

251名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 12:35:05.81ID:S/k4bo9K0
>>144
ドイツサッカー強いぞ

252名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 12:45:28.89ID:SdgmmJ270
日本が五十年前やってたことを今もやってるのが南鮮。
日本は今内国産だらけ。
昔みたいに強い外国産が無双なんてことはなくなった

253名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 12:50:28.80ID:YIrb4HJ30
まぁ良いんじゃないw
上だよ上

254名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 12:53:29.58ID:0V88DoPs0
クラツクマンナン
父ロモンド
父父デスモンド(英愛リーディングサイアー)
父父父セントサイモン(英愛リーディングサイアー)
母プリティポリー(英史上最強牝馬)
母父ガリニュール(英愛リーディングサイアー)

日本は大正時代に既にこのレベルの種牡馬を輸入してたんだよな

255名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 13:41:11.01ID:mUKMCHVT0
賞金高めのダートの国際レースなんてあればあるだけ嬉しいでしょ
近場なんてなおさら

256名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 14:45:45.97ID:LNVxKDuv0
>>250
日本だとそういう自身に実績が種牡馬にはゴミ用の牝馬しかつけないじゃん
ゴミ×1.5倍ぐらいなってもあまり変わらないよ

257名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 15:06:59.08ID:QLrC8Got0
>>256
韓国も牝馬の方は大して変わらんよ
と言うか90年代以降に日本が仕入れてる牝馬に比べたらそれこそゴミなんだけど

258名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 15:11:18.70ID:7UyDspOL0
交流重賞を国際GIと言いつつ、海外馬枠を地方枠に割り振ってる状態に対して
大挙して韓国の砂ダート馬が出走して地方枠を潰すようになったら、どうなるのか

259名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 15:15:10.68ID:+agfxtvS0
>>258
国際GIだと大体出走順は持ちレート順かパートI国での獲得賞金順なんだけど韓国はそんな枠潰す程馬を用意出来るの?

260名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 15:23:19.26ID:7UyDspOL0
>>259
レーティング70台とか、地方枠が無いと出走できない地域の馬らは排斥されると思うぞ

261名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 15:28:28.71ID:ObmS5etm0
地方馬除外のするために大差負けの屈辱を受けに来るの?なんで?

262名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 15:51:16.99ID:Wgl6J2zc0
>>260
ならパートI国での獲得賞金順だな
頑張って稼いで来てね

263名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 16:10:07.83ID:csbKMcK00
ガチな話、日本が韓国に勝ってる分野って何があるの?

264名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 16:12:17.23ID:sngesHmd0
日本はまず早くコロナ脳から脱却しないとあらゆる面で世界中から取り残されてるぞ、3000万人来てた観光客を全部東南アジアに取られてるし、競馬で勝った負けたって言えてるうちが華だよ。

265名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 16:32:52.07ID:fZMXkfQH0
というかこと競馬に関してはこの調子でどんどんやれよ
近くて日本馬が行くのも楽だろ

266名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 16:36:38.07ID:7UyDspOL0
>>262
レーティングで上回ってるのに賞金順で除外なんてケースあるか?

267名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 16:40:01.04ID:azMMh3+70
>>266
賞金順のルールならレートなんて全く関係無いけど?
もしかして賞金順が読めない?

268名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 16:42:34.81ID:j1WIbIG70
ウマキッズが増えて頓珍漢なレスが増えてきてるよな

269名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 16:45:49.40ID:6O9W9nM30
非力なディープインパクトのせいで日本馬がダート走らなくなった気がする(´・ω・`)

270名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 16:46:25.02ID:BvctsOVn0
>>263
殆ど勝ってるが?w
逆に負けているのって数えるほどしか無く
それも終わりつつあるのにw
バカチョンなんてもう完全に終わるぞw

271名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 16:47:40.26ID:7UyDspOL0
>>267
だから、国際GIとなったレースで、海外馬枠同士で優劣が決まるならともかく
優先度が地方馬枠より高い海外馬枠に対して、
賞金順で地方枠より海外枠を弾くなんてケースあんの?と聞いてるんだが

272名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 16:54:37.70ID:E/JtSqjE0
>>271

地方馬枠とか廃止する前提だろ?
そうでなきゃ地方枠を潰すもクソも無い、枠上限以上にはならんからな

273名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 17:01:33.08ID:6O9W9nM30
>>8
宇宙一優秀な民族である韓国人が絶滅しそうらしい(´・ω・`)


出生数2000年→2020年

日本119.0万→84.1万
スペイン39.8万→34.1万
イタリア54.3万→40.5万
タイ77.3万→58.7万
韓国64.0万→27.2万
台湾30.5万→16.5万
中国1771万→1202万
マレーシア57.0万→47.0万
アメリカ405.9万→361.4万
ブラジル320.7万→260.9万

274名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 17:07:38.63ID:EUGjIPXE0
スパイキュール返してほしい

275名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 17:25:36.45ID:fs4tKnFP0
>>60
日本のg1ホースより強い馬おらんやろせいぜいg3ホースより強いのが少しあるくらいやろ

276名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 17:29:25.46ID:fs4tKnFP0
>>269
オルフェやドレフォンやらダート路線頑張ってくれるはずの種牡馬たくさんおるから多分大丈夫よ

277名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 17:29:56.29ID:uCxRqDt80
>>60
韓国でもウマ娘リリースしてるらしいから
サービスでコリアカップ追加したら面白いかもな

278名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 17:30:54.59ID:fs4tKnFP0
>>264
政治が変わればなんとかなるって

279名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 17:40:10.44ID:7UyDspOL0
>>272
東京大賞典も帝王賞も国際GIに昇格しても
海外馬枠に地方馬枠を割り当てることで存続しているけど
いつ廃止が決まったんだ?

280名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 17:48:08.68ID:V1d1uqlS0
セキフウごときに勝ってはしゃぐな
チャンピオンズカップに来い

281名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 17:54:01.71ID:831qMONQ0
ゆ る さ ん
どっちも同じでいいんじゃね?何で争ってるかさっぱりわかんない

282名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 18:01:35.26ID:OIRDrwVt0
ジャパンカップで勝ってから言え

283名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 18:04:00.69ID:FUIAcWkJ0
ソースも出せないならこういうスレ立てるなよ😭😭😁😩🤓

284名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 18:34:39.01ID:XFfES45N0
>>279
東京大賞典は上限8頭までしか出れないのだからそれ以上に地方枠を潰せないじゃん
韓国から登録しまくって地方枠を潰すんじゃないの?
8頭で打ち止めならそれはルール通りで地方枠を潰したことにならんけど?

285名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 18:36:18.57ID:XFfES45N0
現行ルールでは実現出来ないことをやるならルールを変えるしか無い訳だけど何を言ってるんだろ?
廃止が決まったのではなくお前の主張を実現するなら現行ルールの変更が必要というだけの話なんだよなぁ

286名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 18:42:36.66ID:gLjE3uKy0
セキフウに勝ったぐらいでよく喜べるもんだ

287名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 18:50:39.67ID:7UyDspOL0
>>284
中央枠7頭、海外枠8頭だと、従来9頭まで出られたのが1頭しか出られないんだが
それは潰したことにならんのか?

288名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 18:59:47.29ID:FJEzjmVt0
>>287
中央馬の出走枠って外国馬が出ない場合最大7じゃなかった?
外国馬枠が埋まったらその分中央枠が減るって感じだったような

289名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 19:09:43.42ID:c0Y7bHiB0
あ⁉あれは‼試運転ダァァァ🛤🛤🛤🚋🚋🚋😆😆😆 ダダン‼ウーウー😆🚋🚆デンシャ‼㊗💏🈴ダダン🤩🇯🇵😇🚻ダダン🤩🤩🇯🇵ダダン🇯🇵💏🈴㊗🚆🚆🚋🚋🛤🛤🛤あ‼試運転😆😆😅【試 運 転】😆😆🛤🚆㊗🈴💏🇯🇵ケツうち快感ウーウー‼🇯🇵💏🈴🛤🖕🤩🤩🤩🤩

290名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 19:18:59.89ID:7UyDspOL0
>>288
そうだっけ?
俺の覚えでは賞金、レーティングが足らない地方馬枠を海外馬枠で保護している認識だったが
まあいずれにせよ海外馬枠を全部使われると、地方馬か中央ダート馬どっちかが大幅に割を食うだろ?

291名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 19:28:22.81ID:vjmqDhiw0
>>290
中央ダート馬が割を食っても地方枠が潰されたことにはならんけど

292名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 19:36:19.76ID:qXncUzEL0
ビワシンセイキという良血をお肉にして食べた韓国競馬界

293名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 20:17:19.59ID:ExZtFZDN0
>>250
昔の日本競馬を知らないんやろ

294名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 20:41:43.95ID:7UyDspOL0
>>291
韓国馬と地方馬しか出られないレースをGIとして見たいのか?

295名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 21:36:11.71ID:L5u68xib0
>>254
タニノフランケルを後進国に高値で売って喜ばれたみたいな感じかな

296名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 22:11:42.72ID:oVe0xSz70
ニックスゴーが韓国馬ならダイワメジャーも韓国馬になるよなぁ

297名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 23:16:48.69ID:OmHTIB3X0
はは~ん分かったぞ?
お前ら小日本は我々韓国に嫉妬しているんだな?

米国GI馬を所有し、今回の大決戦においても
余裕綽々と小日本を子供扱いした我々韓国に恐れを抱いているのだ

298名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 23:21:11.78ID:TAEPF1I30
ディープインパクトも韓国っぽい。日本企業をごぼう抜きにする感じでw

299名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/05(月) 23:50:43.14ID:PlypxX3y0
韓国競馬が盛り上がるのはいいことやん。
日本馬にとっても選択肢が広がるし、韓国競馬ならではの血統も生まれてきて血の多様性も維持される。
実力以上に下に見てたやつぐらいしか損しなさそう


lud20221121182052
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1662277299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「韓国競馬が日本競馬に追いつくには20年は必要だろう→3年で追い越される🤣🤣🤣 」を見た人も見ています:
なぜ韓国競馬は日本競馬より200年遅れているのか?
韓国競馬に日本競馬はより強固な交流を継続して関係を強化していこう
韓国競馬の発展に日本競馬は力を貸すべき
韓国競馬の発展に日本競馬は尽力しよう
日本競馬に外国人騎手は必要か不要か徹底論争。
クリーンな韓国競馬>>>禁止薬物が横行してる日本競馬
音無「韓国競馬は日本より進んでいる部分もあった」
韓国競馬に日本の馬をどんどん輸出して盛り上げていこう!四頭目
日本が韓国に追いつくために必要なことは?
韓国と香港の競馬を日本競馬の植民地にして搾取しようぜ
外国馬が日本競馬に通用しない理由って思い馬場に慣れきってるからなの?
なぜ日本競馬に真の名馬が現れなくなったのか?
ブライアンズタイムとトニービン、日本競馬にとって重要だったのはどっち?
何故日本競馬にはバーイードやフライトラインみたいな怪物が生まれないのか
2023年日本から競馬無くなります
競馬歴30年の知り合いの人が日本史上最強の競走馬はサイレンススズカって言ってたけどガチなの?
日本競馬で最もレベルが高かったレース
日本競馬がここまで無様な醜態晒した戦犯は誰?
日本競馬が過去と比べて弱くなった(ように感じる)理由
日本馬が凱旋門賞を勝ったら日本競馬ハッピーエンドの件
ディープ産駒がいなくなったら日本競馬が衰退してしまう件
外国人騎手や地方競馬の騎手を通年、日本競馬で騎乗可能にすべき。
日本競馬で最も成功した繁殖がシーザリオになるって誰が予想できた?
日本競馬史に一頭も先行から長く脚を使える馬が種牡馬として成功していない事実
ディープインパクトが種牡馬として日本競馬が夢見た2つの悲願を達成した
世界のG1レースランキングベスト20のレースを4勝してるジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬
「日本競馬が死んだ」責任はファンにもある。 昔だったらこんな使い分けは抗議が殺到していたんだ。
日本競馬の歴代の馬でディープ、ルドルフ、エピファ、ボリクリの4頭だけは本当にレベルが違うよな
【悲報】日本競馬、50年前よりレベルダウンしていた(スピードシンボリ→シュヴァルグラン)
海外遠征で日本競馬が盛り下がるとか言ってた奴どこ行ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本競馬は世界最強
韓国競馬にありそうなレース名
日本競馬史上最強牝馬は?
日本競馬史上最強牝馬は?
日本競馬史上最強のせん馬は?
日本競馬史上1000番目くらいに強い馬は?
【デムーロ】日本競馬で活躍する外国人騎手【ペリエ】
日本競馬史上最高のキレを持っていた馬は?
日本競馬は低レベル、凱旋門賞の勝利は無理
日本競馬史上一番ショボイ年度代表馬はなにか
エアグルーヴが日本競馬史上最高牝馬だと思う。
天皇賞秋が日本競馬史上最高のハイレベルレース
去年は日本競馬の衰退が浮き彫りになった一年だよな
割と真面目にディープの血が日本競馬のレベルを下げてる件について
日本競馬史上最も心肺能力高い馬はディープインパクト
日本競馬史上、ダートで一番強かった牝馬はどれだと思う?
キングカメハメハの父系を滅ぼさない限り、日本競馬に未来はない
お前ら「日本競馬はガラパゴス」JRA「海外に合わせ2歳G1増やす」
なぜキタサンブラックがGTを6勝するほど日本競馬は低レベルになったのか
御意見番!国枝栄調教師がモレイラ不合格に「日本競馬にとって大損失」
11/29東京競馬場 三冠馬三頭VS神の馬 いよいよ日本競馬はクライマックスへ
【韓国】 サムスン電子が日本のスマホ用フィルムを採用〜日本の素材部品の底力、ベンチマーキングが必要[09/18]
武豊、ソフトライト陣営のJC参戦を拒否!「日本競馬は高速馬場だから出るだけ無駄」
現代の日本競馬はオグリキャップやメジロマックイーンの時代より遥かにレベルが上がっている件
【アイルランド紳士】土日12鞍のオドノヒュー日本競馬に感謝表明!!【素晴らしい】
もしもサンデーサイレンスの代わりにイージーゴアが輸入されてたら、今頃日本競馬はどうなってた?
日本競馬史上4コーナーの手応えが一番良かった馬はJCDのニホンピロアワーズっていうことでいい?
日本競馬史上屈指のスピード馬←どの馬思いついた?
日本競馬って事実上全クリしてね? もう達成してないことないだろ
日本の競馬には公平性も公正性もないっていつごろ気付いた?
これ言ったら荒れるけど、ディープインパクトが日本の競馬を30年遅らせたよな
3月に韓国競馬行くんやが
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part20
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part23
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part32

人気検索: 女子小学生エロ画像 女子42 js 盗撮 porn 洋 あうロリ 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 昔のロリ女子小学生マン Pthc スナップ写真 縺ゅ≧繧? 洋あうロリ
11:44:03 up 6 days, 21:21, 3 users, load average: 9.15, 9.08, 9.73

in 0.46889615058899 sec @0.46889615058899@17e on 061700