◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

駿ベネ難関10大学合格者偏差値追跡調査 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1642172382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/01/14(金) 23:59:42.48ID:Wf+KLHnC
データでひもとく大学入試
※成績データは、駿台予備学校・ベネッセコーポレーションの合否結果追跡調査より

高3時 合格者総合偏差値
経済学部(文2)
東大 64.5
京大 61.2
一橋 59.5
阪大 54.6
東北 54.5
九大 51.6
名大 51.3
北大 50.8
神大 48.0

工学部(理1.総理)
東大 65.6
京大 58.1
東工 57.8
阪大 53.6
東北 53.2
名大 51.3
北大 51.3
神大 49.6
九大 49.5

https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html
2名無しなのに合格
2022/01/15(土) 00:09:04.81ID:DG9bYuAR
>>1
壁に入る私大はこれでOK?

工学部(理1.総理)
東大 65.6
この壁に早慶
京大 58.1
東工 57.8
この壁にマーチ
阪大 53.6
東北 53.2
名大 51.3
北大 51.3
神大 49.6
九大 49.5
3名無しなのに合格
2022/01/15(土) 00:09:55.26ID:DyXBeKUU
>>1 
各大学の就職・資格比較(2019)
入学後も学習・資格継続なら慶。解放されて遊ぶなら早

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/

【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳(慶應女子高卒)
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が45年連続1位 H31年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html

【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 高校3年生18歳で合格(慶應中高卒)
http://2chb.net/r/poverty/1631003849/
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生
http://2chb.net/r/poverty/1537082960/

【司法試験予備試験H30(法学部系)】大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
4名無しなのに合格
2022/01/15(土) 00:18:46.88ID:AqE+XRke
>>1
やっぱ東大は別格ですな
難関10は入替戦必要かもね

神戸 OUT
筑波 INとか
5名無しなのに合格
2022/01/15(土) 00:27:38.69ID:A++j2ULU
>>2
高3で全ての大学のボーダー偏差値が下がってる意味を理解しようね
6名無しなのに合格
2022/01/15(土) 00:38:21.57ID:HvRnnvvw
>>5
どういう意味があるの?
少しでも論理の破綻があればガンガン突いて行くので説明よろしくな
7名無しなのに合格
2022/01/15(土) 00:38:38.64ID:lB4s3vlc
>>2
何言ってるんだろうこの人は
8名無しなのに合格
2022/01/15(土) 00:39:43.20ID:HvRnnvvw
早慶は偏差値12くらいやろ
9名無しなのに合格
2022/01/15(土) 00:40:39.95ID:xnC7YeUI
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
10名無しなのに合格
2022/01/15(土) 00:41:53.40ID:AqE+XRke
>>7
高3では各大学の個別(2次)試験で課される教科(2021年度入試による)の総合偏差値を表します。

と書いてるので私大は対象外ですね。
11名無しなのに合格
2022/01/15(土) 01:23:00.31ID:vdIXpEI4
やっぱり東京一工と地底の差は大きいな
12名無しなのに合格
2022/01/15(土) 01:33:02.52ID:zUsk/wdQ
数パーのワタ文は対象外w
ワタ文は全国丸暗記大会でもやっとけw
13名無しなのに合格
2022/01/15(土) 02:19:56.86ID:buI1ESnj
地底ざっこ
14名無しなのに合格
2022/01/15(土) 03:06:50.97ID:bC6V9VFA
>>1
駿ベネじゃなくて駿台全国だろ。駿ベネならもっと高い
15名無しなのに合格
2022/01/15(土) 06:29:14.62ID:lx+h2pXL
>>14
そうよな
駿ベネなら70前後以上ないと東京医は無理だ
16名無しなのに合格
2022/01/15(土) 06:56:45.26ID:MronefYQ
>>14
グラフの見方
● 今春の難関国立10大学(北海道大、東北大、東京大、東京工業大、一橋大、名古屋大、京都大、大阪大、神戸大、九州大)前期日程受験者の第2回高1駿台全国模試、第2回高2駿台全国模試、第2回駿台全国模試の現役受験生の成績データを利用しました。なお、成績データは、駿台予備学校・ベネッセコーポレーションの合否結果追跡調査によるものです。
17名無しなのに合格
2022/01/15(土) 09:03:14.75ID:mvVO9OKd
>>1
早慶が上位学部中位学部下位学部に分かれるように旧帝も綺麗に上中下に分かれてる
18名無しなのに合格
2022/01/15(土) 10:04:16.29ID:Y9wstbpT
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
19名無しなのに合格
2022/01/15(土) 10:10:41.87ID:aX+Ve+su
>>17
宮廷でも東大だけは別格
そこんとこよろしく
20名無しなのに合格
2022/01/15(土) 10:12:50.09ID:oEsoKAoc
神戸が高3で一気にがたっと落ちてるのな
21名無しなのに合格
2022/01/15(土) 10:20:21.05ID:OjaOFe8H
>>2
マーチは理科は一つだし思いの外低いよ。
偏差値50もない
マーチの上に理科大がある。理科大が地底レベルの偏差値
22名無しなのに合格
2022/01/15(土) 10:23:50.66ID:MronefYQ
駿台全国模試だから私文は#N/A
23名無しなのに合格
2022/01/15(土) 11:08:15.53ID:aX+Ve+su
難関国立10と難関私立10を比較したら駄目

難関国立10
東京一工北東名阪九神

難関私立10
早慶上理GMARCH
24名無しなのに合格
2022/01/15(土) 11:12:05.68ID:kD4dEoty
東大が絶対的覇者だな。
京大でイキるふーみんは論外
25名無しなのに合格
2022/01/15(土) 12:02:40.92ID:ALBw/1Rg
>>1
東大京大の文系は大差ないが理系は壁あるね
26名無しなのに合格
2022/01/15(土) 15:32:00.76ID:3HUC4R/V
入試偏差値一覧表と全く違う結果なのは何故
27名無しなのに合格
2022/01/15(土) 16:58:45.61ID:gUOjV+BU
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
28名無しなのに合格
2022/01/15(土) 17:00:09.25ID:oNCqCLs7
2021年実施
進研模試学校別平均全国偏差値ランキング
(平均点110.6、標準偏差46.4)

横浜翠嵐71.4
ーーーー偏差値70(北大九大筑波大)ーーーー
札幌南69.4、堀川69.3、札幌北69.1、岡崎69.1
ーーーー偏差値69(千葉大横浜国大)ーーーー
県船橋68.8、県千葉68.5、岐阜68.2、水戸一68.0、長田68.0
ーーーー偏差値68(岡山大広島大)ーーーー
金沢泉丘67.8、仙台ニ67.8、鶴丸67.8、膳所67.3、岡山大安寺67.2、戸山67.1、青山67.0、富山中部67.0
ーーーー偏差値67(金沢大埼玉大)ーーーー
新潟66.7、高崎66.4、山形東66.2、明和66.2、東葛飾66.2、湘南66.1、大分上野丘66.1、四日市66.1
ーーーー偏差値66(静岡大熊本大)ーーーー
旭川東65.8、加古川東65.8、高松65.8、一宮65.7、藤島65.6、八戸65.5、新宿65.3、岡山朝日65.3、長崎西65.3、刈谷65.0
ーーーー偏差値65(信州大滋賀大)ーーーー
三国丘64.9、神戸64.8、秋田64.4、柏陽64.3、嵯峨野64.3、自習館64.2、立川64.1、沼津東64.1
ーーーー偏差値64(新潟大岐阜大)ーーーー
佐賀西63.9、宇都宮63.8、川越63.6、佐倉63.4、多治見北63.3、松山東63.3、松本深志63.3、福岡63.2、富山63.1、
ーーーー偏差値63(長崎大兵庫県立)ーーーー
八王子東62.8、長崎東62.8、守山62.8、仙台一62.7、弘前62.6、山口62.4、高岡62.3、盛岡一62.2、川越女62.1、千葉東62.1、仙台ニ華62.1、春日部62.1、秋田南62.0
ーーーー偏差値62(山形大富山大)ーーーー
川和61.8、兵庫61.4、済済黌61.3、半田61.3
ーーーー偏差値61(山口大愛媛大)ーーーー
国分寺60.9、畝傍60.9、米子東60.9、磐田南60.9、丸亀60.8、岐阜北60.7、新潟南60.4、彦根東60.2
ーーーー偏差値60(鳥取大秋田大)ーーーー
国立大学合格(B判定以上基準)ライン

偏差値60未満の主要高校
蕨58.8、駒場58.6、越谷北58.1、清水東57.9、高田57.9、七尾57.9、横須賀57.8、甲府南57.2、球陽56.2、町田56.1、目黒55.1、熊谷54.5、佐原53.7、東大和南50.6

※川和61.8は早大現役進学1位
国立大水準にない偏差値60未満でもマーチは3桁合格の高校が続出していることから私立大は専願乱れ打ちすると格段に入りやすいことがわかる。
29名無しなのに合格
2022/01/15(土) 17:16:42.41ID:KW0czJz2
>>26
駿台の現役生限定だからカバー率は20-30%くらいかな
30名無しなのに合格
2022/01/15(土) 18:58:36.68ID:OjaOFe8H
>>17
旧帝大下位や神戸はtockyと入れ替え戦必至やな
31名無しなのに合格
2022/01/16(日) 09:00:19.55ID:wmR6oARW
>>28
進研模試の早慶は文系で軒並み偏差値80over
理系も75overあるやんか

どうやったら早慶100人も受かるんだよ

てか進研模試受けたことないけど、この模試は全然勉強してない層も無理矢理受ける県立高校入試の模試の偏差値くらい高く出てるんじゃないの?
32名無しなのに合格
2022/01/16(日) 10:44:58.53ID:2hErNqbe
>>31
推薦で10人ぐらいは行ってる
残り90人は1人で3、4個受かってるから実際は20人ちょうと
高校偏差値67あたりの高校だと70%は国立合格をしてもおかしくないので旧帝以上は20人以上行ってもおかしくない
その中で旧帝を取らずに早慶中堅国立を選ばずに最初からMARCHなんだろな
33名無しなのに合格
2022/01/16(日) 14:23:36.66ID:rlNmhOB9
>>28
60未満高校の2021年合格数

ーーーー東/ 一/ 東工/ 早/ 慶/
都立駒場 0 − 2 − 2 − 70 − 13
都立三田 1 − 1 − 2 − 30 − 18
県立蕨高 0 − 1 − 2 − 38 − 7
越谷北高 0 − 0 − 4 − 29 − 5
県立鎌倉 0 − 0 − 1 − 43 − 7
県横須賀 0 − 1 − 3 − 22 − 18
34名無しなのに合格
2022/01/16(日) 14:26:10.91ID:PsZQTCPT
東大とザコクの差が
35名無しなのに合格
2022/01/16(日) 20:11:01.77ID:qvL+p3Ji
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
36名無しなのに合格
2022/01/16(日) 20:41:02.19ID:hl0lC4MH
【首都圏高校の旧帝大合格者数2021】5人以上 7月末現在
◆北海道大学(2,640人)
18人 ◇東京学芸大附(東京)
17人 ○東京都市大付(東京)
16人 西(東京)、湘南(神奈川)
15人 ○逗子開成(神奈川)
14人 日比谷(東京)
13人 青山,戸山(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 浦和・県立(埼玉)
10人 ○開智(埼玉)、国立,○海城(東京)
9人 春日部(埼玉)、船橋・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○桐朋,○広尾学園(東京)、柏陽(神奈川)
8人 大宮(埼玉)
7人 川越・県立(埼玉)、○吉祥女子,○本郷(東京)
6人 千葉・市立,○東邦大付東邦(千葉)、○芝,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園,○早稲田(東京)、○浅野(神奈川)
5人 ○川越東,○栄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、八王子東,三鷹中等,南多摩中等,○駒場東邦,○頌栄女子学院(東京)、平塚江南,横浜サイエンス,○桐蔭学園,○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,484人)
37人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
19人 大宮(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 ○栄東(埼玉)、○海城(東京)
12人 川越・県立(埼玉)、西(東京)
11人 ○昭和学院秀英(千葉)、○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、国立,戸山,○城北,○豊島岡女子学園(東京)
9人 浦和・市立,浦和第一女子,○開智(埼玉)、千葉・県立(千葉)
8人 ○市川(千葉)、○本郷(東京)
7人 青山(東京)
6人 ○川越東(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇お茶の水女子大附,八王子東,日比谷,○開成(東京)
5人 両国,○国学院久我山,○東京都市大付(東京)、厚木,柏陽,○栄光学園,○逗子開成,○洗足学園,○桐光学園(神奈川)
◆名古屋大学(2,196人)
6人 春日部(埼玉)
◆京都大学(2,864人)
21人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
14人 ○武蔵(東京)
10人 浦和・県立(埼玉)、国立,日比谷,○開成(東京)
9人 船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布(東京)
8人 ◇筑波大附(東京)
7人 東葛飾(千葉)、◇東京学芸大附,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、湘南,横浜翠嵐,○浅野(神奈川)
6人 ○駒場東邦(東京)
5人 大宮,川越・県立(埼玉)、千葉・県立,○東邦大付東邦(千葉)、小石川中等,立川,○女子学院,○早稲田(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,330人)
10人 浦和・県立(埼玉)
7人 国立(東京)
5人 戸山,西(東京)、湘南,横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大学(2,700人)
7人 国立(東京)
5人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)、湘南(神奈川)

2011-2020年
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712/95-107/?v=pc

【首都圏高校の 旧帝大文系学部 高校別合格者数2015-2020年】
一橋大高校別合格者数2015-2020年など
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712/247-266/?v=pc
37名無しなのに合格
2022/01/16(日) 21:30:38.73ID:l12IOakK
>>33
都立駒場の数字見ると東大の滑り止めに早稲田受けてるのって本当にいるのか?
38名無しなのに合格
2022/01/16(日) 21:31:40.63ID:9JW+0ZFt
   筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
39名無しなのに合格
2022/01/17(月) 07:47:46.42ID:5mFl+GP9
>>37
偏差値67あたりの関東の高校だと地帝狙わず早慶専願に絞ってんだろ
40名無しなのに合格
2022/01/17(月) 08:05:29.94ID:WXT1GHip
横国の理工とかも出してほしいわ
41名無しなのに合格
2022/01/17(月) 08:28:28.37ID:SvXEvUrp
>>39
正確に言うと共通テスト負担のある国公立を避けて英国社の3科目特化。だから国公立は受験資格なし。
42名無しなのに合格
2022/01/17(月) 09:10:41.01ID:KDhR5z92
>>22
ホントそれ
比較以前の問題
ここで私大入れる奴はマジで脳味噌ない
43名無しなのに合格
2022/01/17(月) 23:00:20.34ID:43QqzJiJ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
44名無しなのに合格
2022/01/20(木) 11:47:06.27ID:e7q/GZTg
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
45名無しなのに合格
2022/01/20(木) 23:10:00.13ID:JmlMl+Lb
2021年 旧7帝大,筑波一橋東工東外大,国公立大医学部医学科 計40人以上合格の全国218校 高校調査
  ※国公立大医学部医学科の合格者数に防衛医科は含まず、旧7帝大筑波大との重複を除く。
北海道;札幌南222、札幌北160、札幌西105、札幌東87、旭川東78、○北嶺69、札幌旭丘52、○立命館慶祥50、帯広柏葉48、○札幌第一43、室蘭栄40
青森県;弘前65、八戸63、青森46
岩手県;盛岡第一85
宮城県;仙台第二175、仙台第一98、仙台第三68、仙台二華46
秋田県;秋田113
山形県;山形東102
福島県;県立福島73、安積64
茨城県;土浦第一129、水戸第一128、竹園72、並木中等,○江戸川学園取手50
栃木県;宇都宮122
群馬県;県立前橋83、高崎70、県立太田42、前橋女子41
埼玉県;県立浦和189、大宮104、県立川越71、春日部,○開智67、浦和第一女子62、○栄東60、市立浦和53
千葉県;○渋谷幕張163、県立船橋117、○市川114、県立千葉86、東葛飾78、○東邦大付東邦54、千葉東46、○昭和学院秀英43
東京都;○開成231、日比谷171、○海城155、○麻布153、○桜蔭134、西131、国立123、○豊島岡女子学園122、◇筑波大附駒場,◇東京学芸大附118、○駒場東邦116、
  ◇筑波大附90、戸山87、○武蔵82、○渋教渋谷77、○桐朋76、○早稲田74、○本郷71、青山69、○女子学院67、小石川中等,○芝65、○城北64、○攻玉社61、○東京都市大付54、立川50、都立武蔵46、○鴎友女子43、八王子東,○吉祥女子41、○雙葉40
神奈川;横浜翠嵐149、○聖光学院131、○浅野118、湘南111、○栄光学園96、○逗子開成51、○サレジオ学院47、○洗足学園45、柏陽,○フェリス女学院43
新潟県;新潟137
富山県;富山中部107、高岡62、富山53
石川県;金沢泉丘126、小松56、◇金沢大附46
福井県;藤島125、高志46
山梨県;なし(甲府南26)
長野県;県立長野63、松本深志57
岐阜県;岐阜151、大垣北53、多治見北43
静岡県;浜松北114、静岡100、沼津東53、浜松西47、富士45、磐田南44、韮山43
愛知県;○東海224、旭丘202、岡崎181、刈谷150、明和131、一宮130、○滝118、向陽115、○南山93、時習館92、菊里80、豊田西79、半田55、○名古屋54、瑞陵50、千種44、一宮西42、○海陽中等41
三重県;四日市106、津52、○高田50
滋賀県;膳所150、彦根東49
京都府;○洛南181、○洛星131、西京93、堀川90、嵯峨野55、洛北48
大阪府;北野221、天王寺161、茨木134、○清風南海112、○大阪星光学院110、三国丘102、○四天王寺92、大手前90、○大阪桐蔭88、○高槻83、◇大教大池田,豊中57、○清風56、四條畷54、◇大教大天王寺48、○明星47、高津,○開明41
兵庫県;○灘172、○甲陽学院158、○白陵107、長田106、神戸101、○須磨学園96、姫路西73、市立西宮71、○六甲学院67、加古川東62、兵庫45、※○神戸女学院
奈良県;○西大和学園254、○東大寺学園172、奈良107、○帝塚山62、畝傍40
和歌山;○智弁学園和歌山74
鳥取県;鳥取西48、米子東44
島根県;出雲40
岡山県;岡山朝日73、岡山操山47、岡山大安寺中等42、○岡山白陵41
広島県;◇広島大附84、基町83、○広島学院66、◇広島大附福山61、広島55、○ノートルダム清心50、○修道48
山口県;山口61、徳山46
徳島県;なし(徳島市立30)
香川県;高松127
愛媛県;○愛光103、松山東59
高知県;○土佐48
福岡県;修猷館186、○久留米大附設156、筑紫丘152、福岡137、小倉88、東筑,○福岡大附大濠78、明善76、城南53、○西南学院40
佐賀県;佐賀西81
長崎県;○青雲87、長崎西68、諫早51
熊本県;熊本202、済々黌78
大分県;大分上野丘159
宮崎県;宮崎西87、宮崎大宮51
鹿児島;○ラ・サール165、鶴丸137
沖縄県;○昭和薬科大附70




lud20251120110258
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1642172382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「駿ベネ難関10大学合格者偏差値追跡調査 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
一橋社会学部 数学合格者平均偏差値52.7(笑)
大学別・合格者高校偏差値ランキングがレベル高すぎる
ワタクが合格者偏差値>>入学者偏差値な事実をもっと広げよう
「合格者平均偏差値>ボーダー偏差値」な大学は完全滑り止め扱いの上位層スッカラカンだよな
【女子プロレス】ジャガー横田 偏差値40台の長男、超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」
【旧帝早慶文系】合格者平均偏差値を並べてみた【一工神横】
岐阜県の朝日大学(偏差値35)から公認会計士試験に12名合格
2019年度 国公立医学部医学科 河合塾全統記述模試合格者平均偏差値
■《河合塾合格者平均偏差値》栄冠めざして− ベスト4「早稲田 慶應 上智 明治」
<合格者平均偏差値>1.早稲田2.慶應3.上智4.明治5.立教6.中央7.青学 「河合塾)東京」
【進学】上智大「偏差値70以上」の合格者比率が増加も、実志願者の減少が止まらないのはなぜ? [七波羅探題★]
【大学合格者ランキング2021 MARCH編】首位厚木は昨年12位から躍進 神奈川県勢が上位独占、その理由は? [首都圏の虎★]
【画像】甲子園で逆転サヨナラ満塁弾で勝利した愛媛県の済美高校 大学合格者数を垂れ幕でデカデカと宣伝する学校だった
偏差値30大学の実態★2
東洋大学合格発表
AOで大学合格したんだが
長崎県立大学不合格者あるある
偏差値49以下の大学卒の教員
☆京都大学合格発表会場☆
偏差値40の大学から大手ゼネコン
名古屋大学合格最低点予想スレ
約50年前の大学偏差値見つけたんだが
偏差値60の高校から明治大学って
偏差値40以下の大学が潰れないのって
偏差値低い大学の方が問題難しくない?
日本一偏差値の低い大学について語るスレ
偏差値低い癖に入試問題だけは難しい大学
偏差値46が今から勉強して行ける大学
これたら偏差値上がる大学と下がる大学予想
広島大学 偏差値47.5wwwwwwwwwwww
今から〇〇大学合格できますか?←これw
大学が偏差値上げるにはどういう努力をすべき?
最新偏差値で72.5をマークした6個の大学学部
【大学受験ピーク期の偏差値ランキング】
貯金額を自分の大学の偏差値で割った数を書いていけ
【偏差値粉飾】ド底辺福岡(商科)大学w
【無惨】日本大学の偏差値が暴落【屈辱】
偏差値90ないと近畿大学法学部は受からない★近大
秋田大学医学部の河合塾偏差値60ってヤバくね?
就活中に痛感した大学偏差値の壁について語り合おう
【悲報】国立大学、少子化で偏差値がやばいことになる
偏差値って入学者偏差値じゃないと意味なくないか?
【助成金停止】日本大学 Part.6【偏差値暴落】
ワイ偏差値50前半高校生、愛知大学すら危うい模様
【朗報】悠仁さま「偏差値67」筑波大学附属高校へ進学
最後の記述模試で偏差値57だったけど宮廷医に上位合格した
成蹊大学の偏差値は12科目で85 東大が7科目で67.5だから成蹊の勝ち
逆転人生「受験生必見!逆転合格、偏差値35から東大へ」
小泉進次郎(38)。環境大臣。関東学院大学卒。偏差値45。
東京大学の年間合格者数「約3000人」←いやこれ全然凄くなくね?
偏差値40台前半の高校から現役で早稲田(一般)合格したけど質問ある?
【新大学群】今年の偏差値を考慮して、「明慶理同」爆誕する
【悲報】早稲田大学文化構想学部一般入試、2年で合格者が半分になる
偏差値とかW合格選択とかいう話題で許されるのって受験生までだよな?
受験したorする大学と出身高校の偏差値の差の絶対値を書いていくスレ
セックスした高校生、退学にされ大学合格も取り消される → 提訴
国公立大学医学部医学科合格者のセンター試験平均得点(2019年度)
中央大学法学部は早慶と並ぶ名門って言われてるけど偏差値March平均レベル
【大学入試】医学部偏差値出揃う 東大・京大・慶應 いずれも偏差値72.5
立命館大学って低偏差値国公立大からすら滑り止めにされてるのになんでプライド高いの?
偏差値37.5の大学が作った大型自動運転バスが埼玉県内を営業運行 [和三盆★]
令和4年度司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 2022年6月2日発表
偏差値70の大学いってる友達が二人できたんだけど高学歴のイメージががた落ちした
【大学】早慶など17私大、3年で合格者3万8千人減 文科省の定員管理を厳格化で副作用
医歯薬、旧帝、関東1都6県の大学、神戸大以外で合格者の過半数が明治青山は受かりそうな国公立大
駿台最新偏差値(サンデー毎日増刊 2020-10-31 大学入試に勝つ!2021年度版より

人気検索: Secret star 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? pedo little girls Siberian mouse 蟷シ 11 Young nude girl? masha mouse 2016 チア 35 女子中学生 素人 ロリあう洋ロリ
10:48:42 up 2 days, 2:54, 1 user, load average: 3.10, 4.00, 4.00

in 1.6421499252319 sec @1.6421499252319@0b7 on 112200