◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

青学理工、謎の偏差値低下。


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1625423733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/07/05(月) 03:35:33.43ID:KqAtvwXL
w合格進学においてvs中央、芝浦、法政を圧倒しており立教ともイーブン、明治、理科大からも約2割ほど削っている。また、タイムズ社世界大学分野別ランキングにおいて理学、工学で801ー1000でランクインした。倍率も大幅に低下したわけではないにもかかわらず学部平均偏差値が57.9(2020)→55.5(2021)と2.4もポイントを下げる結果となった。河合塾の指標が気になる。

2名無しなのに合格2021/07/05(月) 03:38:12.62ID:KqAtvwXL
東進w合格進学
青学理工 10-90 筑波理工(2020)
青学理工 50-50 千葉理学(2020)
青学理工 50-50 埼玉工学(2020)
青学理工 13-87 理科大理学(2020)
青学理工 20-80 理科大理工(2020)
青学理工 89‐11 法政理工(2020)
青学理工 89‐11 芝浦工(2020)
青学理工 100‐0 芝浦シス(2020)

青学理工 13ー87 明治理工 (2021)
青学理工 17ー83 明治数理(2021)
青学理工 67‐33 中央理工(2021)

3名無しなのに合格2021/07/05(月) 06:02:04.28ID:I/oQtuJW
相模原集団ストーカーズの悪事がバレすぎちゃったからな

4名無しなのに合格2021/07/05(月) 06:09:45.47ID:3uDELj2N
毎年中央理工には3-4割取られるのは何故?

5名無しなのに合格2021/07/05(月) 06:25:45.64ID:ajVg4hth
実績の違い
中央理工に比べアホ理工の実績はウンコ

6名無しなのに合格2021/07/05(月) 07:27:55.53ID:KqAtvwXL
>>5
タイムズ社のなんたらランキング入ってるらしいから許したってくれ

7名無しなのに合格2021/07/05(月) 07:29:37.51ID:NwrdFYcD
>>1
青学相模原の受験生はほとんど神奈川県央部から西南部なんだから、
自宅から通える青学にするのかいくらかいて当然。
受験生も合格者も神奈川県立高校上位が最高限度。
法政より低くなっても気にすんな。

8名無しなのに合格2021/07/05(月) 07:43:44.15ID:3uDELj2N
MARCHって分野によってここは強いとかあるの?
物理ならこことか、機械ならこことか

MARCH理工系個別
・明治理工
電気−電気電子工学 学部別 - 55.0
電気−生命理工学 学部別 - 57.5
機械工 学部別 - 57.5
機械情報工 学部別 - 57.5
建築 学部別 - 57.5
応用化学 学部別 - 57.5
情報科学 学部別 - 60.0
数学 学部別 - 55.0
物理 学部別 - 55.0

・中央理工
数学 学部別一般 - 55.0
物理 学部別一般 - 55.0
都市環境 学部別一般 - 57.5
精密機械工 学部別一般 - 55.0
電気電子情報通信工 学部別一般 - 55.0
応用化学 学部別一般 - 55.0
ビジネスデータサイエンス 学部別一般 - 55.0
情報工 学部別一般 - 60.0
生命科学 学部別一般 - 55.0
人間総合理工 学部別一般 - 55.0

・青学理工
物理科学 個別学部A方式 - 52.5
数理サイエンス 個別学部A方式 - 55.0
化学・生命科学 個別学部A方式 - 55.0
電気電子工 個別学部A方式 - 55.0
機械創造工 個別学部A方式 52.5
経営システム工 個別学部A方式 - 55.0
情報テクノロジー 個別学部A方式 - 57.5

・法政理工
機械−機械工学 A方式 - 52.5
電気電子工 A方式 - 55.0
応用情報工 A方式 - 55.0
経営システム工 A方式 - 60.0
創生科学 A方式 - 52.5
生命科学
生命機能 A方式 - 57.5
環境応用化学 A方式 - 52.5
応用植物科学 A方式 - 52.5
デザイン工
建築 A方式 - 55.0
都市環境デザイン工 A方式 - 55.0
システムデザイン A方式 - 60.0

9名無しなのに合格2021/07/05(月) 07:57:32.55ID:VQuLnJpj
【最新版タイムズ社世界大学分野別ランキング2021:MARCH関関同立】

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/by-subject

(同順位はアルファベット順)

〇社会科学 
601+立命館

〇医薬学  
601+立命館

〇生命科学 
601-800 立命館
801+   明治大

〇理学   
401-500 立教大
801-1000 青学大★・関学大・立命館
1001+   中央大・関西大・明治大

〇工学   
601-800 法政大
801-1000 青学大★・立命館
1001+  中央大・同志社・関西大・明治大

〇コンピュータ科学
601-800  中央大・法政大・明治大・立命館
801+   同志社・関西大  

10名無しなのに合格2021/07/05(月) 07:59:06.48ID:VQuLnJpj
MARCHで2位

11名無しなのに合格2021/07/05(月) 08:00:23.62ID:VQuLnJpj
MARCH関関同立で2位タイ

12名無しなのに合格2021/07/05(月) 08:42:10.98ID:VQuLnJpj
有名私立大学理系一般率判明分ランキング ()は総入学者数

立命理工79.3%(1022)
法政生命73.0%( 233)
法政情報70.9%( 158)
法政デ工68.8%( 295)
青学理工67.5%( 677)
成蹊理工66.0%( 412)
立命薬学63.7%( 157)
立命情理61.9%( 496)
立命生命61.9%( 318)
法政理工59.9%( 563)
上智理工47.8%( 372)
学習院理36.6%( 194)

13名無しなのに合格2021/07/05(月) 10:43:11.62ID:JQ6vYwnw
>>4
青学は学費クソ高い上に立地も相模原だからなぁ
一方中央は後楽園
レベルそんな変わらんなら中央行くんじゃね

14名無しなのに合格2021/07/05(月) 10:47:53.41ID:JQ6vYwnw
>>8
MARCH理系に得意分野なんてないよ
大半が院行かず文系就職するような理系もどきだから

15名無しなのに合格2021/07/05(月) 12:48:04.51ID:SoqVZTkl
青学理系は院で凄惨なイジメが発覚したから来年はもっと下がるよ
裁判もまだだし判決が出たら大々的に報道される

16名無しなのに合格2021/07/05(月) 13:05:01.59ID:Iafedkff
MARCH理系に行くなら文転した方がマシ
文転するまでもなく無勉で受かるけど

17名無しなのに合格2021/07/05(月) 13:17:39.12ID:VQuLnJpj
物理学・・・立教

USNEWSベストグローバルユニヴァーシティーズ2020より

Rikkyo University Subject Rankings
#746 in Physics (tie) 世界746位タイ

18名無しなのに合格2021/07/05(月) 13:24:15.57ID:VQuLnJpj
化学・・・中央、青学、立教

ネイチャーインデックス2020

36. Chuo University 9 5.32★
37. Tokyo University of Agriculture and Technology (TUAT) 13 5.26
38. Nara Institute of Science and Technology (NAIST) 18 5.18
39. Kobe Pharmaceutical University 6 5.13
40. Saitama University 8 5.04
41. The University of Electro-Communications (UEC) 11 4.94
42. Kanagawa University 11 4.73
43. Aoyama Gakuin University 7 4.57★
44. Yamaguchi University 10 4.56
45. Rikkyo University 11 4.42★
46. Gunma University 14 4.38
47. Gifu University 10 4.29
48. Kyushu Institute of Technology (Kyutech) 8 4.05
49. Shizuoka University 10 4.02
50. University of Toyama 10 3.73

19名無しなのに合格2021/07/05(月) 13:31:49.02ID:VQuLnJpj
ネイチャーインデックス2020

物理学・・・中央、立教、青学、明治

27. Chuo University 7 4.15★
28. Tokyo University of Agriculture and Technology (TUAT) 16 4.09
29. Saitama University 13 3.26
30. Aoyama Gakuin University 8 3.06★
31. The University of Electro-Communications (UEC) 11 2.80
32. Toyota Technological Institute (TTI) 8 2.75
33. Ritsumeikan University 8 2.75
34. Gifu University 10 2.58
35. Gakushuin University 5 2.55
36. Ibaraki University 7 2.54
37. Niigata University 17 2.46
38. Kindai University 7 2.26
39. Rikkyo University 18 2.07★
40. Ehime University 13 2.05
41. Meiji Gakuin University 4 2
42. University of Hyogo 9 1.96
43. University of Fukui 3 1.75
44. Kwansei Gakuin University 7 1.65
45. Meiji University 9 1.61★
46. Saga University 6 1.59
47. Mie University 4 1.58
48. Yamaguchi University 6 1.54
49. University of Toyama 8 1.52
50. Meijo University 5 1.50

20名無しなのに合格2021/07/05(月) 13:50:18.08ID:VQuLnJpj
コンピュータ科学・・・明治、中央、法政


https://www.guide2research.com/scientists/JP

Ranking for Computer Science in Japan

World National University #Scholars Σ DBLP Σ H-Index
57 1 University of Tokyo Japan 20 5,802 1111 
169 2 Osaka University Japan 8 2,453 400 
207 3 Tohoku University Japan 6 1,709 310
225 4 NARA Institute of Science and Technology Japan 6 1,872 280 
240 5 Kyoto University Japan 5 1,338 246
242 6 Tokyo Institute of Technology Japan 5 1,048 246
270 7 Nagoya University Japan 5 1,287 210
520 8 Waseda University Japan 1 318 54
566 9 Kyushu University Japan 1 290 48
622 10 Keio University Japan 1 214 41
632 11 Meiji University Japan 1 86 41 ★


Ranking for Computer Science in Japan
The ranking is based on h-index, citations and number of DBLP documents gathered by June 28th 2021.

National World Scholar #DBLP Citations H-index

37 3242 Hideki HASHIMOTO Chuo University★ Japan 209 14,599 52
63 4635 Toshikazu KATO Chuo University★ Japan  80 9,464 46
81 5402 Shigeki Sagayama Meiji University★ Japan 214 11,528 43
85 5490 Yoichi Hayashi Meiji University★ Japan 86 8,447 43
92 5792 Tsutomu Sasao Meiji University★ Japan 223 8,141 42
95 6022 Makoto Takizawa Hosei University★ Japan 965 9,534 41

21名無しなのに合格2021/07/05(月) 13:58:19.89ID:VQuLnJpj
工学系にMARCHは見当たらない(マーカンではQSの機械・電電・情報に立命館がランクイン)

22名無しなのに合格2021/07/05(月) 14:04:37.31ID:bI+z1eSk
青学はばか

23名無しなのに合格2021/07/05(月) 14:05:23.97ID:UrGrDCsx
学術雑誌natureによるランキング2020
https://www.natureindex.com/annual-tables/2020/institution/academic/all/countries-Japan

1 東京大学
2 京都大学
3 大阪大学
4 東京工業大学
5 東北大学
6 名古屋大学
7 北海道大学
8 九州大学
9 筑波大学
10 慶應義塾大学
・・
・・
15早稲田大学
16東京理科大学
29関西学院
34立命館大学
35青山学院大学
54立教大学
55中央大学
72同志社大学
77明治大学
92関西大学
131工学院大学
146芝浦工業大学
167法政大学

24名無しなのに合格2021/07/05(月) 14:08:49.66ID:F2t/rafB
しらんがな

25名無しなのに合格2021/07/05(月) 14:31:22.77ID:XO2cIvFw
>>1
大学院での集団いじめ事件とかあったやん←いじめというより暴行傷害性的虐待だと思うけど…
全裸にして木に縛り付けたりしてた男同士の超キモい陰湿変態プレイみたいなやつ
教授も見て見ぬふりだったらしいね

26名無しなのに合格2021/07/05(月) 14:41:48.53ID:o3wfpuhd
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

27名無しなのに合格2021/07/05(月) 18:52:56.15ID:vGwsMw7X
>>25
そんなんで人気が下がる訳ないだろ

28名無しなのに合格2021/07/05(月) 19:22:45.85ID:5JylI5uq
>>27
馬鹿はほっとけw

29名無しなのに合格2021/07/05(月) 19:36:32.97ID:BnrX6U5u
渋谷に通わない青学なんて意味ないだろ。

まあ、そもそもMARCHの理系に存在意義なんてないんだから。

30名無しなのに合格2021/07/05(月) 20:32:49.37ID:dMEf8TdF
まぁ、w合格進学、偏差値、実績考慮しても青学理工はMARCH2番手か。明治より下で中央以上って立ち位置にはかわりない。

31名無しなのに合格2021/07/07(水) 05:38:20.03ID:0//n8iZk
>>30
理工の話だろ。
青学はW合格は3位、偏差値は4位、実績は最下位だよ。

32名無しなのに合格2021/07/07(水) 05:41:05.16ID:0//n8iZk
偏差値も最下位か。

2022年用 河合塾入試難易予想偏差値


理系3科目
     加重 合格  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
明治  58.8 2783 ---- 1459 1324
東理  58.7 8182 -665 3324 3479 -714
中央  55.8 2426 ---- -297 -177 1952
法政  55.3 2911 ---- -159 -446 1909 -397
青学  54.9 1458 ---- ---- -146 1094 -218

33名無しなのに合格2021/07/07(水) 08:24:40.88ID:/cewVO/A

34名無しなのに合格2021/07/07(水) 10:10:03.80ID:3EIUAxF1
>>31
立教は理学部のみだから論外で最下位決定

35名無しなのに合格2021/07/07(水) 10:13:03.76ID:3EIUAxF1
立地の良い中央理工が青学に蹴られまくってるのは深刻
法政理系は論外

◯青学理工 67−33 中央理工●
◯青学理工 82−18 法政理工●
◯青学理工 80−20 法政生命●

36名無しなのに合格2021/07/07(水) 12:25:41.28ID:z1o7NhjO
>>25
何がなんでも超躍進青学理工下げたい
5流田舎大

37名無しなのに合格2021/07/07(水) 18:37:51.07ID:VfjDccjc
>>33
明治は学部卒でいいメーカーに就職できちゃうからね

38名無しなのに合格2021/07/07(水) 18:42:21.66ID:1TlL5o8X
青山の理系とか

39名無しなのに合格2021/07/08(木) 01:29:32.24ID:ue5NqROG
東進w合格進学

青学理工 50-50 千葉理学
青学理工 50-50 埼玉工学
青学理工 13-87 理科大理学
青学理工 20-80 理科大理工
青学理工 89‐11 法政理工
青学理工100-0法政生命科学 
青学理工100-0法政情報科学
青学理工 89‐11 芝浦工
青学理工 100‐0 芝浦シス
青学理工 55‐45 中央理工
青学理工 65‐35 中央理工(2019)
青学理工 67ー33 中央理工(2021)
青学理工 13ー87 明治理工
青学理工 17ー83 明治総数

40名無しなのに合格2021/07/08(木) 14:59:03.50ID:mqO+bCP1
>>33
就職浪人的な意味で院に残って、いじめに没頭しちゃうんでねーの?

41名無しなのに合格2021/07/08(木) 18:05:51.92ID:B4FuASRq
就職人数考えたら青学理工大学院のほうが就職が良いんだね

<2020年度卒 就職先上位>

青学理工大学院 就職人数 151人
https://ac.cdn-aoyamagakuin.com/wp-content/uploads/2021/07/cp_data_2020.pdf
1.三菱電機    5人
2.凸版印刷    5人
3.本田技研    4人
4.アクセンチュア 3人
5.キャノン    3人
6.NTTドコモ   3人
7.日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ3人
8.富士ゼロックス 3人
9.リコー     3人
10.ソニー    3人
11.日東電工   3人
12.KDDI    3人


明治理工大学院 就職人数 260人
https://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/6t5h7p00000c2zv4.pdf
1.キャノン   6人
2.日立製作所  5人
3.小松製作所  5人
4.ソニー    5人
5.富士ゼロックス4人
6.本田技研   4人
7.トヨタ自動車 4人
8.東京エレクトロン3人
9.パナソニック 3人

42名無しなのに合格2021/07/08(木) 23:21:46.61ID:5ARcDVvJ
>>41
学部就職が壊滅したから院就職をもちだしたのか?
しかも内容は明治のほうがいいし

43名無しなのに合格2021/07/09(金) 00:21:46.98ID:QgEGe7qS
>>1
阪工大 就職実績2019-21年

アクセンチュア★(3名、世界一流コンサルティングファーム)
ジョンソンコントロールズ
★ヤフー/楽天
株式会社資生堂★
株式会社 明治★(就職先人気NO.1)
味の素株式会社
丸紅株式会社★(五大商社の1つ)
防衛省航空自衛隊★
国土交通省近畿地方整備局★大阪広域水道企業団
日本放送協会(NHK)★(難関TV局の1つ)/関西テレビ
旭化成株式会社
全日本空輸株式会社(ANA)★
第一生命保険株式会社★
株式会社NTTドコモ★株式会社NTTデータ ★NTTコミュニケーションズ★
NTT東日本/NTT西日本★
KDDI ★ソフトバンク ★
東京メトロ★阪急電鉄★京阪電鉄/近畿旅客鉄道
JR東日本/JR東海/JR西日本
新日鐵住金株式会社★
パナソニック★日立製作所★ 富士通★
株式会社島津製作所★村田製作所★
★トヨタ自動車★日産自動車株式会社★本田技研工業★SUBARU★三菱自動車/ダイハツ/SUZUKI
日本郵便株式会社★
鹿島建設★竹中工務店★大林組★清水建設★五洋建設★佐藤工業
★長谷工コーポレーション(創業者は大阪工大卒)

その他、Googleジャパン、JAXAへの就職実績もあり
ITコンサル最大手の日本IBMの現社長は大阪工大卒


lud20210811224143
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1625423733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
大学入る前に読んでおきたいおすすめの本教えて
早慶蹴りの名古屋だけど質問ある?
つい、さいきん、にほんごをべんきようしたあめりかじんですが、
家から徒歩5分で行ける偏差値58の高校>>家から電車で60分かかる偏差値67の高校
鉄壁についてなんだが
早稲田商蹴り慶應経済って普通だよな
数学が全くできる気にならないんだが
おれのセンター点数から進学先を当てるすれwww
受験終わったから受サロ引退する
東大文一と旧帝医学部はどっちがいいのか
Fラン大学に行く友達が「#春から○○大学」ってやつやってたんだがwwww
千葉文系と東工の馬鹿ならどっちが上?
【まだ】高3の春の時点で偏差値48(高校留年)のまんさんが数ヶ月で早稲田に受かった話【間に合う】
早慶以下私立大の記事やここの5chの意見は盛ってるとこがあるので要注意
上智経済と青学国際政治はどちらがいいですか?
2次に数学を課さない国立文系wwwwww
薬学部は
早稲田の2020年 一般入試比率でたよ 政経36% 国教39% 基幹39%
指定校推薦とかいうゴミ制度
化学 問題集
インターハイで活躍して現役で東大や国公立医学部に受かる洛南高校
超スーパーウルトラミラクルな、失神・発狂するほど凄い、怪物級のハイパーな東大数学の予想問題が完成、解けるか?
wakatte更新されたが全く話題になってない件
関西学院大学と立命館大学で迷ってる
早慶蹴りマーチが成立する状況
お前らが煽られたく無い大学ってどこ?
開業弁護士の平均年収が2700万円を突破した件について
阪大理学部落ちたので早稲田教育行きまーすwwww
日大理工建築って過小評価されてるよな?

人気検索: サークル 女子中学生 個人撮影 ポロリ ヌード 神話少女 155 中高生男子 teen 【こども】ロリコンさん 美少女 らいすっき
05:13:19 up 1 day, 19:35, 0 users, load average: 168.43, 155.32, 157.51

in 0.34702897071838 sec @0.34702897071838@0b7 on 102418