◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶の偏差値って国立志望者が併願してブーストしてるだけだろw ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609517523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/01/02(土) 01:12:03.50ID:uhvuCj1D
上位国立志願者のお陰で見かけの偏差値上がってるだけのハリボテ大学wと見た
2名無しなのに合格
2021/01/02(土) 03:04:05.64ID:qsHEJLDD
https://mobile.twitter.com/kazu_fujisawa/status/1324963273783963648

私立文系2科目受験が最も偏差値が高く出るのと逆で、最も低く出るのが地方の国公立理系。地方のトップの国公立理系と早慶2科目受験では、受験勉強の負担は似たようなもんだが、偏差値ランキングでは前者は55、後者は70。日本人の98%ぐらいは偏差値の意味を理解できないので後者がすごく見える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3名無しなのに合格
2021/01/02(土) 03:06:20.95ID:qsHEJLDD
https://mobile.twitter.com/kazu_fujisawa/status/1324966222845210624

早慶2科目受験の偏差値が高くなるのは、東大第一志望の人たちが練習なり滑り止めなりで受けてそれなりの数が落ちることによって、そうなります。全国模試から割り出す80%合格ラインなので。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4名無しなのに合格
2021/01/02(土) 03:07:11.49ID:qsHEJLDD
早慶の入試問題作成の担当者も、あとは、中学入試なんかの新興系トップ校なんかも、どういう入試問題にしたら、偏差値が高く出るのかよく理解して、それに合わせてエンジニアリングしてますね。最難関合格楽々層に番狂わせが起きて不合格が出るようにすると、上がります。
5名無しなのに合格
2021/01/02(土) 05:16:52.04ID:NnTsK1e8
一般入学者の平均数学力

理系 数検準1級
国文 数検2級
早政 数検準2級
私文 数検3級
6名無しなのに合格
2021/01/02(土) 12:44:37.43ID:vWo+4jt/
早稲田がセンター(共通テスト)利用にこだわる理由がこれ。偏差値上げてくれる貴重な存在。なお入学はほぼしないため入学者と予備校が発表する偏差値の差はかなりデカい。早稲田では多様性と表現してごまかしている。
7名無しなのに合格
2021/01/03(日) 00:00:23.00ID:/JiHbqQ4
早稲田の入試合格の上位はごっそり国立に抜けるので
早稲田の偏差値はマイナス5ポイントで考えるといい。
慶応も同様。
8名無しなのに合格
2021/01/03(日) 00:05:09.56ID:jHQ662Xw
>>1
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0

慶應SFCの頭の悪さはAOや指定校推薦だけではない
慶應SFC一般受験の合格者平均偏差値 総合政策59.9 環境情報57.7
MARCH下位にも完敗するレベル
MARCH>>>>>慶應SFC
9名無しなのに合格
2021/01/03(日) 00:56:01.12ID:/JiHbqQ4
早稲田慶応は入試上位は国立に逃げるので
実際の偏差値は60〜62ぐらいと見るのが正解
10名無しなのに合格
2021/01/03(日) 01:05:40.96ID:2pbkmy8x
マーチは入試上位は早慶に逃げるので
実際の偏差値は55〜60ぐらいと見るのが正解
11名無しなのに合格
2021/01/03(日) 01:15:45.54ID:/JiHbqQ4

正解。
12名無しなのに合格
2021/01/03(日) 01:22:19.90ID:ryICdxtA
>>3
なるほどって感じ
13名無しなのに合格
2021/01/03(日) 03:58:41.27ID:pG5GilsV
私立専願の方が偏差値高いに決まってんだろ何言ってんだこのスレ
14名無しなのに合格
2021/01/03(日) 09:56:16.13ID:AnaELQHk
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
15名無しなのに合格
2021/01/04(月) 09:21:04.44ID:DArMoJu+
>>8
明治の「合格者平均」とか意味あるの?

進学者/合格者 2018〜2020累計

SFC
筑駒 2/4
開成 14/19
学芸 14/26

明治
筑駒 0/24
開成 11/143
学芸 22/252
16名無しなのに合格
2021/01/05(火) 01:30:03.33ID:keEN+Mg8
総計の偏差値はマイナス5〜7で考えたらいい
上はごそっと国立に消えるので
17名無しなのに合格
2021/01/05(火) 02:46:15.76ID:Br/IH5Sv
「国立」…笑

早慶蹴れる「国立」はせいぜい東京一工くらいで一工合格者は半分は早慶落ちるし全体数も少ない
それ未満はそもそも早慶に「受からないので蹴れない」

〔結論〕早慶蹴って「国立」いく人数はさほど多くない
18名無しなのに合格
2021/01/05(火) 03:05:45.55ID:w++9LKjZ
【悲報】ボスワタク総計洗顔さんがザコすぎる件【こマ?】
1名無しなのに合格2020/12/15(火) 10:18:35.41ID:nVFnB3St
国立不合格者平均 > 総計合格者平均の時点で終わりw完全に下位互換じゃんww
学力格差ヤバすぎだろ、こんなんでよくイキれるなwwwwwwwwwwwwwwww

難関国立(旧帝一工国医)不合格者428.7点、得点率66.0%>>>>>早慶専願合格者421.0点、得点率64.8%
ちな難関国立合格者は481.8点、得点率74.1%な
(2020年大学受験者の2019年高2センター同日得点、国数英650点満点)

なーにが「7科目なんてムダ勉!総計洗顔コスパ最高!地底はもはやザコク!」だよww
やっぱ国立に掠りもしないからワタクに逃げた卑怯者の負け組だってハッキリわかんだねww

お前らみたいな無能には総計とかムダ学歴ww
就職実績上げてるのは国立落ちで、品質保証のない洗顔バカはソルジャー以外に使いみちがありませんwwwww
(総計未満なんて、どんだけ悲惨な人生なんだかなwwww)

ちな大手企業のターゲット校採用率は、上位国公立67%、旧帝60%、中位・地方国公立53%なのに、早慶はたった33%wwww
大手企業は国公立大重視なんだよww

これがワタク洗顔さんの残念な現実、身の程弁えろよワタクwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しなのに合格
2021/01/05(火) 03:06:30.59ID:w++9LKjZ
入口も出口も東大ブッチギリ!重課金したのにワタクがマックスとかコスパ最悪負け組っしょwwwwwwwww


文一→法、文二→経済は、学歴・学力・就職力>>>>>>>>>>>>>>>早慶

文三→文・教育ですら、(お前らは煽るけど)
学歴・学力>>>>>>>>>>>>>>>早慶
就職力は、余裕で早慶と互角ww


ワタクの学費払う金があんなら、小中高で先行投資して東大行けば?ww

早慶なんて、あえて選ぶ理由あんの?あっ、専願とかいうバ(察しwwwwwwwwww


【東一早慶】民間企業就職者の人気企業率ランキング【学部別】
                   (人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜 東大法52.8
50%〜
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4
38%〜 慶應環情38.6
36%〜
34%〜 一橋社会35.1 慶應経済34.4 慶應法34.2
32%〜 早稲田政経33.1 早稲田社学33.0 東大文32.6
30%〜 慶應総政31.7
28%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4
26%〜 早稲田商27.3 早稲田文構 26.9 早稲田国教26.3 
24%〜 慶應文25.7
22%〜
20%〜 早稲田人科21.5 早稲田教育20.7
18%〜 早稲田文19.8
16%〜 早稲田スポ科16.5
20名無しなのに合格
2021/01/05(火) 03:08:01.40ID:w++9LKjZ
【東大】受験を通してわかったこと【ボスワタク】

122名無しなのに合格2018/02/20(火) 20:59:34.89ID:
早慶と東大の格の違い
正直昔は大差ないと思ってました。ごめんなさい

126名無しなのに合格2018/02/20(火) 21:16:33.27ID:
>122
二次試験の品格と重厚さを見れば早慶は足元に及ばないよなあ

189名無しなのに合格2018/02/21(水) 16:28:51.35ID:
早慶は意外と簡単
東大との壁が厚すぎる

201名無しなのに合格2018/02/22(木) 01:20:49.77ID:
東大の圧倒的な難易度を思い知らされる

202名無しなのに合格2018/02/22(木) 01:23:43.25ID:
私文受験は運ゲー
浪人してより思ったわ
21名無しなのに合格
2021/01/05(火) 03:08:37.83ID:w++9LKjZ
155名無しなのに合格2020/04/20(月) 13:46:02.18ID:xRa6vqVe
東大や医学部は小4から塾通いしても行く価値はあると思うが早慶は無いよな〜w
公立中学→二流高校からでも余裕で行けるし
でも東大や医学部に落ちたから早慶を選ぶしか無い奴もたくさんいるよな
屈辱的だけど仕方無いよwwwwwwwww
22名無しなのに合格
2021/01/05(火) 04:04:26.72ID:AZxtzFaM
>>17
ここまでエアプだと高校受験もしてないんだろうな
都立大より上なら早慶蹴る人は出てくるよ
23名無しなのに合格
2021/01/06(水) 12:28:36.31ID:cNmCfdJE
特に早稲田の合格者平均は意味ない
偏差値上げてる層は入学していない

2020年春入学 早慶主要学部辞退率
一般・センター実入学者/一般・センター総合格者(カッコ内は2019年)
専門系学部は省略

慶大法学 32.2%(34.1%)
慶大環境 38.3%(36.4%)
慶大文学 43.6%(43.7%)
慶大総合 46.9%(39.0%)
慶大経済 54.3%(53.9%)
慶大商学 66.3%(66.6%)
慶大理工 75.4%(75.2%)

早大国際 55.6%(64.8%)
早大創造 64.2%(63.6%)
早大社学 64.3%(61.0%)
早大商学 64.7%(65.2%)
早大文構 65.1%(65.7%)
早大文学 67.7%(68.0%)
早大人科 68.6%(67.4%)
早大法学 70.3%(67.6%)
早大先進 71.0%(75.1%)
早大政経 72.2%(67.9%)
早大基幹 75.3%(74.8%)
24名無しなのに合格
2021/01/06(水) 12:51:05.94ID:oq+f/IH4
13 名無しなのに合格 2021/01/06(水) 12:09:38.81 ID:jv2EUrR0
早慶を滑り止めにして最初から蹴るつもりの人が合格する一方で、本当に早慶を熱望している人が不合格になります。


早慶を滑り止めにして最初から蹴るつもりの人が合格する一方で、本当に早慶を熱望している人が不合格になります。


早慶を滑り止めにして最初から蹴るつもりの人が合格する一方で、本当に早慶を熱望している人が不合格になります。
25名無しなのに合格
2021/01/06(水) 12:52:28.72ID:oq+f/IH4
受験の勝ち負けっていうのは所詮主観的なもので、理三落ち慶応医で「自分は負けた」と感じる人もいますし、第一志望で早稲田に進学して「自分は勝った」と感じる人もいます。

このアカウントをフォローしてる受験生の8割程度が東大京大国立医学部の志望者で早慶は当然合格するレベルです。
26名無しなのに合格
2021/01/07(木) 13:22:15.60ID:Z1fHx4yc
早稲田政経の偏差値なんてセンター利用者が爆上げしてるだけ。辞退率がやばい。

因みに政経のセンター利用はセンター試験後に出願出来る夢の方式。

東大京大合格濃厚な学生に使って貰い、偏差値を上げて貰い、東大京大併願大学学部として上位に来たいが為の試験方式。早稲田の巧みなイメージ戦略は流石。
27名無しなのに合格
2021/01/07(木) 14:01:20.26ID:O7THPueV
具体的なデータも出さず発狂するザコク

ニューススポーツなんでも実況



lud20251122133342
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609517523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶の偏差値って国立志望者が併願してブーストしてるだけだろw ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
まさか私立文系を叩いてるのが地方の低偏差値国立大だと思ってるおめでたい知的障○者はいないよな?
早慶文系は一般組でさえ文系3科目河合偏差値が60そこそこ程度なのに国立に絡むんだ?
偏差値60前半の受験生って早慶もしくはニッコマになる可能性あるんだよな
韓国識者「日本は今、先に手を差し出した韓国にありがたく思っているはずだ」「ホワイト国回復も早期にあるだろう」[3/26] [昆虫図鑑★]
新高3の早慶志望だけどアドバイスお願いします
早慶様だが、ワタク馬鹿にしてる国立勢模試の成績貼ってけ
学部別偏差値 国際系編:慶応>早稲田>上智>立教=青学>法政>明治
偏差値30の入試倍率0.89の高校に行ってたミポ。バカにしてストレス発散しとけミポ
10大偏差値無関係に有名な大学 ・東大・京大・早稲田・慶応・同志社・明治・立教・日大・山梨学院・京産大 と?
【教育】入学早々「偏差値カースト」に苦しむ中学生が増えている背景
【悲報】日本人の移民ヒステリー、世界中へ拡散され始める… 外国人「驚きはないよね、元々世界一の差別主義者たちだし」バレてた…
【長野立てこもり殺人】高偏差値31歳容疑者は親バカな母親を「横でボーッと見てるだけ」…事件前日に「3人組と揉めていた」新証言も★7 [ぐれ★]
首都圏出身早慶等私大の関係者がネットで中上位の国立大学を叩く心理現象についての考察
【大学受験】医学部偏差値ランキング、私大「慶應」国公立「東大」トップ [首都圏の虎★]
完璧難関トップ4」 慶應>早稲田>上智>明治> 立教工作員の駿台捏造偏差値の自暴自棄(憐憫)! 
【韓国】 「日本人立入禁止(No Japs)」のポスターはなぜ人種差別なのか?〜外国人記者「韓国では差別を教えていない」[08/14]
【甲子園】慶應義塾高校(偏差値76)のチアガールが全員アイドル並みのルックスだと話題に😲これが上級国民の遺伝子なのか…
【サッカー】<初戦惨敗の中国> サッカー協会関係者が「あざけりや罵声ではなく、皆さんが理解し、応援してくれることを願っています」 [Egg★]
共通テスト爆死して志望者が殺到しそうな“公立”大学
【旧N国】立花孝志信者のチョン顔埋め立て荒らし Part. 【滋賀県大津市】
早慶って国立でいったら熊本大とか新潟大レベルなのにどうして旧帝一工や筑波神戸に噛み付いてるの?
【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」★4
【ダム】韓国、ラオスへ救助隊の派遣を希望もラオス政府の承認下りず 政府関係者「ラオスが歓迎してない可能性がある」
【悲報】前に立つ女性のスカートにスマホを差し入れただけの米田(44歳)無事その顔面を全国にばら撒かれてしまう。
【中国・陝西省村民】「村の高齢者のほとんどが死んだ、遺体は畑に埋めるしかなく、いたるところに遺体が埋められている」 [クロケット★]
【ルール】エスカレーターは「歩かずに立ち止まる」キャンペーン始まる。全国の鉄道事業者などが協力し初めて明確に呼びかけ★6
共産党「トランスジェンダーの皆への偏見、差別の言葉の刃が国会で向けられています。皆には怒りが渦巻いている」(そうだ!の声)
【韓国】国家ブランドアップ展示会 20日開幕 韓国人の底力や伝統を正しく伝え、日帝強占期の独立運動家にスポットを当てる [2/14] [ばーど★]
【中国】急速に普及したキャッシュレス化は高齢者への差別?=「現金払いを拒否すべきではない」「多様性を受け入れるべき」―中国ネット
韓国、米韓首脳会談前に、日本とは格差をつけるよう要求⇒食事会で出されたものはクラブケーキ ネット「どこの土人だよ!って思われてる [Felis silvestris catus★]
【国立国際医療研究センター】「高齢のコロナ入院患者をみるとワクチンを打ってない、1回しか打てていないという人が9割だ」 [影のたけし軍団★]
理系国立受験者って早慶対策すんの?
上智だけど早慶下位とザコクが高学歴面してるの見ると腹立つんだよな
第一志望の国立落ちて私立行った人に教えて欲しいことがある
予備校の先生が志願者激減で青学と立命館が恐ろしく易化したって言ってたが
なんで高卒・Fランケモミンって「偏差値30台の国公立」行かなかったの?
最終確定 安定のBEST4 慶応>早稲田>上智>立教 明治工作員の東進出鱈目偏差値のねつ造に注意!!
Twitter民、ブチギレ正論 「昔は“普通に結婚して子作りする”の難易度が偏差値35だったのに今は60になってしまった。誰のせいだ!」
【美しい国】ポルノサイト大量削除、記者に大量の殺害予告 多くが我々日本人「日本では13歳でセックスしていいんだぞ!」★2 [スタス★]
偏差値70の大学いってる友達が二人できたんだけど高学歴のイメージががた落ちした
沖縄タイムス「ジャーナリスト志望の韓国人学生らが辺野古を訪れて市民の話に耳を傾けました」
ヨガインストラクター、生徒よりも講師志望者が多くなってしまう!声優学校の女さんver.!
【レコチャイ】日本人が束になって岸田首相に請願、中国人の入国禁止を求める=中国ネット「望むところだ」[1/11] [仮面ウニダー★]
【悲報】ひろゆきさん、サクッと敗北「日本人の半分は偏差値49.9以下」ビットフライヤー創業者「テストは正規分布しません😅」
【韓国】「同性愛者の性行為」でトイレ閉鎖、告知文を掲示したビルに批判の声「性的マイノリティーに対する差別だ」[07/11] [シャチ★]
【ネトウヨの皇帝】黒瀬深(25歳)、集合住宅住みで、焼夷弾で弟2人亡くした桃山学院大学卒(偏差値42.5)のエリートだった【懇願します】★8 [ネトウヨ★]
【英国】1975年BBCの英コメディ「フォルティ・タワーズ」をドイツ人への人種差別が含まれているとしてストリーミング配信から外す [コロコロコロナちゃん★]
慶應志望してる人だけのためのスレ
早慶って国立でいえば筑波技術大学レベルはあるのに
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇
国立のワタク併願成功率煽りしてるワタクってさあ...
[駿台全国模試]早慶上智+GMARCH偏差値ランキング2023
【偏差値に囚われるな】かっこいいキャンパス【国公立編】
【悲報】偏差値40向けの低俗テレビ番組リストが開示されてしまう
2022年早慶上理+MARCH&関関同立上位高校(15校)偏差値DATA
たかが偏差値60ない高校のテストで満点とって指定校推薦で有名大はおかしい
【悲報】N国・立花孝志さん NHKの美人職員と不倫SEXしたと自慢する動画が発掘されてしまう
【韓国】千葉ガイジが自分の立てたスレをワタクが自作自演で立てたとか言ってて草【被害者ビジネス】
【韓国ネット】「就職先をください」 就職難が深刻化する韓国、若者たちが本当に欲しているものは…
公立小中学校ってエッタやチョンコ、暴力団の子供と医者や弁護士の子供が同じ教室で勉強しててカオス過ぎるだろ
【中国】「お客様の中にお医者さまはいらっしゃいませんか?」=高速鉄道車内でのアナウンスに60人以上が立ち上がる[03/28]
【プリキュア】今までブラインド仕様で散々搾取し続けてきたトゥインクル缶バッジが待望のコンプ仕様で発売!お値段
【韓国】「弾劾祝いだ」…自営業者が先を争って「無料イベント」実施、ネチズンの関心集中。3月10日は「弾劾祝い花金」だ[03/10]
【米国】バイデン大統領、、アジア系市民への差別を非難 「悪質なヘイトクライム(憎悪犯罪)」「間違っているし米国らしくない」 [あしだまな★]
望月記者「市民の怒りが充満している。【「国語のテストなら0点」「AI政党に任せたい」政倫審に怒りの声続々 説明責任を果たした?】アンケ [少考さん★]

人気検索: 繧サ繝輔Ο繝ェ スク水 ショタ teen 熟女スウェット尻 ロリあうロリ 男子中高生  上月杏珠 男子中学生 裸 昔のロリ女子小学生マン 黒澤美澪奈
23:33:45 up 2 days, 15:39, 0 users, load average: 5.24, 5.86, 5.83

in 3.4119131565094 sec @3.1995289325714@0b7 on 112213