◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大手企業勤務の父兄だけど子供には旧帝一工横国筑波神戸早慶上智理科大までには入ってもらいたい ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1600755540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/09/22(火) 15:19:00.96ID:bXZPg1LH
ほとんどそうだろうな
2名無しなのに合格
2020/09/22(火) 15:20:53.68ID:iAtxhUQ+
明治は?
3名無しなのに合格
2020/09/22(火) 15:22:07.10ID:AYQKMKxo
ここまでには入っておきたいね。マーチより上だし。

旧帝一工神早慶上理icu筑横茶外

ここまでには入っておきたい
4名無しなのに合格
2020/09/22(火) 15:37:58.43ID:tCoFZwRn
よう理科大
5名無しなのに合格
2020/09/22(火) 15:52:52.81ID:/JN6ispF
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
6名無しなのに合格
2020/09/22(火) 16:38:08.81ID:fG7Wex2T
横国って劣化神戸だろ
なんでそこに入れてんの?
7名無しなのに合格
2020/09/22(火) 17:09:25.74ID:ch7bl1en
寝心地良さそうなウルフセーブル
大手企業勤務の父兄だけど子供には旧帝一工横国筑波神戸早慶上智理科大までには入ってもらいたい ->画像>4枚
8名無しなのに合格
2020/09/22(火) 17:12:47.58ID:UF91vM8g
理科大ワロタ
いや、筑波か横国か?
9名無しなのに合格
2020/09/22(火) 17:17:57.91ID:SxMd/k3s
>>1
大手企業勤務? で、そういう本人は大学どこでたの?
いやいや、そもそも大卒なの? 高卒でも大企業勤務の人が居るよ。
子どもの出来には親の遺伝子も影響するのだが、
この事実(現実かな)わかってるかな?
10名無しなのに合格
2020/09/22(火) 17:18:32.44ID:l+s7wzG4
千葉煽りスレ
11名無しなのに合格
2020/09/22(火) 17:22:29.18ID:WAePMRP+
理科大のほうが地底より就職いいからね。
12名無しなのに合格
2020/09/22(火) 17:39:46.70ID:RV9aMXws
とメエジ卒の父兄がおっしゃってるぞ
13名無しなのに合格
2020/09/22(火) 17:42:18.89ID:AYQKMKxo
上智が入るなら筑横も入るだろう
明治が入るなら同志社千葉阪市が入るだろう
14名無しなのに合格
2020/09/22(火) 17:48:57.62ID:SYuNas3/
ウチの職場は東大一橋早慶がほとんどで田舎帝大と上智ICUの帰国組がポツポツいるだけでマーチなんて一般職の子が1人いるだけ
上司の子たちはみんな東大早慶以上に行ってる
15名無しなのに合格
2020/09/22(火) 17:51:54.91ID:ZuKchn/P
理科大ワイ、父兄に選ばれて至高の極み。
16名無しなのに合格
2020/09/22(火) 18:43:44.93ID:loF2t9fT
>>1
>>2
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
17名無しなのに合格
2020/09/22(火) 18:46:54.59ID:Ovrq/9AN
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
18名無しなのに合格
2020/09/22(火) 18:51:40.17ID:Fsi/JL+8
理科大いらね
理科大より農工電通名工大京都工繊など様々な大学が上だし
19名無しなのに合格
2020/09/22(火) 18:54:45.75ID:WAePMRP+
農工電通名工大京都工繊

理科大工学部より3ランクはやさしい
20名無しなのに合格
2020/09/22(火) 18:58:46.10ID:FmfPc0nh
とりあえず
東大
京大
一橋東工
大阪早慶
東北名古屋
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智
千葉阪市明治同志社理科 ここ以上のことだろ?
21名無しなのに合格
2020/09/22(火) 19:00:26.94ID:+twWK0jS
>>18
ザコクじゃん
22名無しなのに合格
2020/09/22(火) 19:01:03.59ID:JaXmEXAO
理科大ワイ歓喜の舞いであります。にょほほーーん
23名無しなのに合格
2020/09/22(火) 19:06:20.03ID:4mJw0ZXp
■ 親が子どもに行かせたい大学ランキング/親が年収1000万円以上(総合)
<2019..4公開>

1位:慶應義塾大学
2位:東京大学
3位:早稲田大学
4位:京都大学
5位:ハーバード大学
6位:マサチューセッツ工科大学
7位:スタンフォード大学
8位:一橋大学
9位:上智大学
10位:東京工業大学
11.カリフォルニア大学
12.大阪大学
13.明治大学
14.国際基督教大学
15.神戸大学
16.ケンブリッジ大学




(国立トップ5)東京一工阪 
(私立トップ5)早慶上国明
(外大トップ5)ハーバード ケンブリッジ マサチューセッツ スタンフォード カリフォルニア
24名無しなのに合格
2020/09/22(火) 19:12:04.39ID:UcEmwFv3
「理科大に入るだけ」なら学部選ばなければ割と簡単に入れるよ
それが良いかどうかは分からないけど
合格実績の高い高校なら担任が教えてくれるんじゃない?
理科大の合格の仕方、合格者の増やし方を

理科大の上も色々
下はね…それが実態

結局私大偏差値は多少言い値だからね…繰り上がりもあるし
そこが二段階選抜のある透明性の高い国公立とは違うところ
25名無しなのに合格
2020/09/22(火) 19:12:52.36ID:NtNfRLU/
>>19
でも農工大生って、結構理科大を滑り止めに使ってる
26名無しなのに合格
2020/09/22(火) 19:19:05.16ID:ZLhTcCRs
マーチ超え以上ってラインか

ほとんど意味なくね?

旧帝早慶の壁と、マーカンの壁が厚いのであって
27名無しなのに合格
2020/09/22(火) 19:19:57.00ID:ZLhTcCRs
>>19
センターフルんとこは難関やぞ
28名無しなのに合格
2020/09/22(火) 19:20:44.52ID:XnA/D52L
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
29名無しなのに合格
2020/09/22(火) 19:21:39.95ID:/JN6ispF
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
30名無しなのに合格
2020/09/22(火) 19:26:04.48ID:WAePMRP+
53人が千葉大理学部と理科大理部を受験

21人が千葉大理学部に合格 合格率43%
8人が理科大理学部に合格 合格率15%


132人が千葉大工学部と理科大理工学部を受験

56人が千葉大工学部に合格 合格率42%
23人が理科大理工に合格 合格率17%
31名無しなのに合格
2020/09/22(火) 19:30:02.10ID:WAePMRP+
39人が 都立大理学部と理科大理学部を受験

13人が都立大理学部に合格 合格率33%
4人が理科大理学部に合格 合格率10.3%



50人が 都立大システム学部と理科大理工学部を受験

24人が都立大システム学部に合格 合格率48%
6人が理科大理工学部に合格 合格率12%
32名無しなのに合格
2020/09/22(火) 20:31:06.82ID:oetUdYwS
ただし一般入試に限る

推薦AOはゴミなので却下
33名無しなのに合格
2020/09/22(火) 21:37:47.05ID:pvFoWpum
>>6
うーん
これは上智理科大!w
34名無しなのに合格
2020/09/22(火) 21:42:34.55ID:bXZPg1LH
まあ金岡千広マーチからの残念感は確かにあるよな
35名無しなのに合格
2020/09/22(火) 21:44:44.19ID:FmfPc0nh
千葉明治はギリ高学歴
36名無しなのに合格
2020/09/22(火) 21:48:20.46ID:setVQp2S
>>35
千葉とメェジなんて◯ンコだろ?
37名無しなのに合格
2020/09/22(火) 21:49:08.22ID:setVQp2S
>>35
千葉とメェジなんてウ◯コだろ?
38名無しなのに合格
2020/09/22(火) 22:12:02.51ID:i6vXbDB4
お金持ちになりたいと聞かれたら悩むね
大手企業へのレールが無難か
39名無しなのに合格
2020/09/22(火) 22:37:30.29ID:gosVYXxc
>>25
もともと農林学校と繊維学校の農工大と物理学校の理科大では、そもそも志向が違うやろ。
理科大に農学部は無いし、農工大の工学部は繊維学校を母体にした高分子化学・応用化学系で
機械と情報を付け足しているが、電気電子・建築・土木といった理工系の基幹学科を持たない。
よって、後発ながら物理学を基礎とした正統な理工系の理科大工・理工とは受験生の志向が異なる。
そもそも理科大生で農工大を受験した学生を見たことがない。
40名無しなのに合格
2020/09/22(火) 22:39:56.03ID:gsuWVLCb
千葉も明治も微妙な残念感有るな
筑波横国上智理科大の紙一重下っ感じ

2級と準1級の差みたいな感じ
41名無しなのに合格
2020/09/22(火) 22:43:49.60ID:zo8xfLgp
◆親が子どもに行かせたい大学ランキング2019
1位 慶應義塾大学
2位 東京大学
3位 早稲田大学
4位 京都大学
5位 ハーバード大学
6位 マサチューセッツ工科大学
7位 スタンフォード大学
8位 一橋大学
9位 上智大学
10位 東京工業大学
11位 カリフォルニア大学
12位 大阪大学
13位 明治大学
14位 国際基督教大学
15位 神戸大学
42名無しなのに合格
2020/09/22(火) 22:57:13.65ID:AFQa85u9
>>40
古臭い人間ですねぇ
横国や上智はもうマーチ以下ですよ
43名無しなのに合格
2020/09/22(火) 22:58:15.76ID:i6vXbDB4
子供に奨学金を背負わせない親なら頑張るだろね
44名無しなのに合格
2020/09/22(火) 23:38:10.14ID:2VRsFB4l
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
45名無しなのに合格
2020/09/22(火) 23:38:29.65ID:5uTmCK5C
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
46名無しなのに合格
2020/09/23(水) 00:17:38.18ID:1l0FQ4iW
自分のことを父兄とか書くバカ
47名無しなのに合格
2020/09/23(水) 02:22:06.64ID:GEj0rqDR
結局はmarchやその他地方国立で括られない大学ってことだろ?

当然会社で多少の差はあれど
確かにmarchやその他地方国立扱いされず
それなりに評価されんのはスレタイの大学くらいよ
48名無しなのに合格
2020/09/23(水) 04:06:13.55ID:6/Xo+fBY
旧帝一工早慶
49名無しなのに合格
2020/09/23(水) 09:53:45.94ID:Ah7fV3Jc
東京一工早慶な
50名無しなのに合格
2020/09/23(水) 10:43:55.24ID:T5jPI6kb
>>48
地帝は文系が弱すぎるので、そのグルーピングは適切でない。
東京一工早慶が正解。
51名無しなのに合格
2020/09/23(水) 14:36:44.31ID:xdUvRoc6
当たり前名大以下のザコクと早慶比べるのがおかしい
52名無しなのに合格
2020/09/23(水) 14:52:55.88ID:XMVlnIqV
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
53名無しなのに合格
2020/09/23(水) 15:22:00.84ID:uxOvPjxD
東京理科大学は経営学部に関して理系的な視点が必要と考えている。
特にビジネスエコノミクス学科については分析力をキーワードとして、ビッグデータと呼ばれる膨大なデータをどう処理し、その中からいかに有益な情報を見いだすかを学ぶことに重点が置かれている。
理工学をベースとしてデータ解析を行い、そのデータを企業経営にどう役立てるかを考えるためのデータサイエンスについて学ぶのがビジネスエコノミクス学科。
ビジネスエコノミクス学科については数学3を選択して受験することができるし、両学科とも受験科目を英語と数学だけで受験することが可能。

理工系の大学である東京理科大学が経営学部を持つ役割の一つに、理系的な観点から企業経営に切り込むことが必要と考えているそうだ。
東京理科大学が2017年の東京理科大学経営学部入学者について調査したところ、理系出身の学生はビジネスエコノミクス学科が78%、経営学科が42%だったそうだ。
東京理科大学経営学部については純粋な文系の学部というわけではない。
というより経済学・経営学は数学的、情報的視点が必要な分野だし、近い学問領域として経営工学(industrial engineering)を学ぶため理工学部に経営工学科、経営システム工学科などを置いている大学も多い。
経営学には生産管理システム、情報システム、プラントシステムを学ぶことも必要だし。
また、金融機関が事業活動を通じて取り扱う様々なリスクを計測するための金融工学という近い分野の学問領域もある。

早稲田大学人間科学部、慶応義塾大学経済学部や環境情報学部、国際基督教大学教養学部、東京理科大学経営学部。
どれも文系と考えられがちな学部だが、意外と高校時代に理系クラスに在籍していた理系出身学生が多い。

国際基督教大学教養学部は自然科学の受験者はそのほとんどが理系受験生だし、科学技術や自然科学の学問分野の大学院に進学して理系就職す学生も多い。

https://univpressnews.com/2017/02/14/post-924/

http://2chb.net/r/jsaloon/1566029734/127
http://2chb.net/r/jsaloon/1598715518/142
54名無しなのに合格
2020/09/23(水) 15:41:17.37ID:EHIMTnes
>>50
ん?
55名無しなのに合格
2020/09/23(水) 16:38:10.05ID:4C8M/5VQ
大手企業勤務の父兄なら文系で旧帝一横国筑波神戸早慶卒
理系で旧帝東工横国千葉筑波早慶卒クラスだよね
自分で十分リーマン生活の苦労はしていて同じクラスの大学を子供に求めるのは不自然だよ
例えば文科省の高級官僚が子供を私立医大に裏口入学させたように子孫には安定性・経済力・
社会的地位・家系継続的な職業を望んで自分より高学歴にというの一般的だろう
具体的に東大は別に旧帝医旧六医旧文理医新八医(医科歯科信州)に私立で慶医慈恵医日医
順天堂とかだがな
56名無しなのに合格
2020/09/23(水) 20:00:00.22ID:vAM3nzRc
東大
京大
一橋東工
大阪早慶
東北名古屋
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智
千葉阪市明治同志社理科 ここ以上のこと
57名無しなのに合格
2020/09/23(水) 20:43:14.02ID:vAM3nzRc
>>40
横国筑波上智も千葉明治も明確な線はない。ここらは同じです。特に文系は
58名無しなのに合格
2020/09/23(水) 20:44:53.68ID:GumBgeGv

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
59名無しなのに合格
2020/09/23(水) 20:45:29.75ID:GEj0rqDR
>>57
明治や千葉は
どうあがいても
marchやその他地方国立扱いが大半で
その他大学扱い

筑波横国上智あたりはギリで違うルート、違う扱い受けられるラインだからな
壁はないようであるんだよな
60名無しなのに合格
2020/09/23(水) 20:49:54.43ID:sPjL+fmN
G7
東大
京大
一橋東工
大阪早慶
ーーVIP待遇ーー
有力大学
東北名古屋
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智中央法
ーーインターン選考はここで足切りーー
マーカンその他中堅国公立
千葉阪市明治同志社
都立広島青学立教
5S法政など
ーーーーーー学歴フィルターーーーーー
明治はマーカンを脱せない。上智とは明確に差がある。千葉は微妙。
61名無しなのに合格
2020/09/23(水) 20:49:58.92ID:vAM3nzRc
本当にどうなのか?筑波あたりは就職めちゃ悪いが。
文系だと 横国上智>筑波千葉明治だな
62名無しなのに合格
2020/09/23(水) 20:51:23.75ID:vAM3nzRc
G7
東大
京大
一橋東工
大阪早慶
ーーVIP待遇ーー
有力大学
東北名古屋
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智中央法
筑波千葉阪市明治同志社
ーーインターン選考はここで足切りーー
63名無しなのに合格
2020/09/23(水) 20:52:30.05ID:vAM3nzRc
G7
東大
京大
一橋東工
大阪早慶
ーーVIP待遇ーー
有力大学
東北名古屋
北大神戸九州
横国お茶東外上智
筑波千葉阪市明治同志社中央法
ーーインターン選考はここで足切りーー  こちらが正解かな
64名無しなのに合格
2020/09/23(水) 20:53:09.37ID:sPjL+fmN
>>62
明治は通過して青学立教が弾かれるなんてことはない。マーカンは一括りだよ。
65名無しなのに合格
2020/09/23(水) 20:55:41.91ID:9Fs6LyLk
早稲田政経(共通テスト5教科89% or 入試3教科70.0)
明治大政経(共通テスト5教科80% or 入試3教科62.5 全学3教科65.0)
名古屋経済(共通テスト5教科75% + 入試3教科62.5)



経済学部で比較すると
名古屋大学は明治よりも低い難度
早稲田にはほぼ100%不合格
66名無しなのに合格
2020/09/23(水) 20:59:28.01ID:vPXASb5o
>>1
嘘松。
大手企業勤務の父兄が、学閥の弱い上智を勧めるわけがない。
67名無しなのに合格
2020/09/23(水) 21:03:26.09ID:T5jPI6kb
学閥弱いが就職は強いからな、上智
68名無しなのに合格
2020/09/23(水) 21:10:30.69ID:QTKoZHFA
>>67
上智は女子なら有りだな
癖が無い学歴って感じ
69名無しなのに合格
2020/09/23(水) 21:30:48.15ID:mWSOL5jf
>>63
インターン行きゃわかるけど大手でもニッコマおるよ
70名無しなのに合格
2020/09/23(水) 21:49:51.32ID:2I77vX9E
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
71名無しなのに合格
2020/09/23(水) 21:52:09.47ID:tF1gn+qb
総合商社マスコミGAFA全てにおいて名大以下のザコクより上智のほうが上だろめくらか
72名無しなのに合格
2020/09/23(水) 21:54:57.64ID:ed1Zq30I
>>71
うん
女子ならそうだと思う
73名無しなのに合格
2020/09/23(水) 22:03:08.49ID:vPXASb5o
>>67
>>71
一流企業に入社できても、出世できなきゃ意味がないぞw
74名無しなのに合格
2020/09/23(水) 23:06:39.11ID:aLu/w60r
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
75名無しなのに合格
2020/09/23(水) 23:19:58.25ID:ogx2X3Xo
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
76名無しなのに合格
2020/09/24(木) 06:28:49.87ID:gUMe0Pqh
G7
東大
京大
一橋東工
大阪早慶
ーーVIP待遇ーー
有力大学
東北名古屋
北大神戸九州
横国お茶東外上智
筑波千葉阪市明治中央法
ーーインターン選考はここで足切りーー これが正解
77名無しなのに合格
2020/09/24(木) 07:18:50.69ID:zy4G14dU
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
78名無しなのに合格
2020/09/24(木) 07:50:16.18ID:LufpixNR
県内高校フィルター
79名無しなのに合格
2020/09/24(木) 08:06:00.40ID:sGJAIv51
高2ぐらいで我が子を悟る
ダメだこりゃ
80名無しなのに合格
2020/09/24(木) 08:09:26.33ID:NnN397YM
出身高校ランキングトップ10の平均偏差値

東外大 鶴丸浦一国分豊島西日比市川  72.8
神戸大 茨木北野神戸開明天王西宮桐蔭 72.7
千葉大 千東船橋千葉東邦佐倉昭和東葛 72.7
筑波大 土浦竹園東葛船橋水戸大宮市浦 72.1
横国大 翠嵐桐蔭柏陽湘南川和厚木戸山 71.1
81名無しなのに合格
2020/09/24(木) 09:23:14.77ID:5SdMVmaO
父兄なんて死語使うのは相当の年配
受験生の親世代でもありえない
82名無しなのに合格
2020/09/24(木) 12:53:44.15ID:cLAWo2ay
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
83名無しなのに合格
2020/09/24(木) 13:18:47.82ID:8QDTYVCM
いかにもガキがつけたようなスレタイだなw
父兄だったら、マジ死んだほうがいいよwww
84名無しなのに合格
2020/09/24(木) 15:33:24.97ID:5CVMiI+V
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
85名無しなのに合格
2020/09/24(木) 17:47:11.09ID:sDEYTntZ
>>81
今はなんていうの?
86名無しなのに合格
2020/09/24(木) 18:05:23.00ID:77nhYmZF
>>81
年配も死語やろw
87名無しなのに合格
2020/09/24(木) 18:07:22.17ID:6tmKZykx
>>85
保護者じゃないの?
88名無しなのに合格
2020/09/24(木) 18:22:24.83ID:gUMe0Pqh
>>40
同意
筑波横国上智
  壁
千葉  明治  こんな感じかな?
89名無しなのに合格
2020/09/24(木) 19:21:09.24ID:3fR8k7OV
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
90名無しなのに合格
2020/09/24(木) 20:23:23.45ID:UoTOr4qp
>>85
年配が死語とは無教養な
じゃあ何ていう?
ジジババか高齢者かよ
ソフトな呼び方なら御年配でいいだろ

父兄は昔の父家長制が反映された言葉なので現代では不適切
女子に高等教育は不要という時代
キャンパスで男女交際なぞもっての外やぞ
91名無しなのに合格
2020/09/24(木) 22:28:55.41ID:wao5Tp5I
家父長制だったね
92名無しなのに合格
2020/09/24(木) 23:04:47.27ID:5CVMiI+V
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
93名無しなのに合格
2020/09/24(木) 23:19:07.04ID:O4WNKpuQ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
94名無しなのに合格
2020/09/25(金) 05:08:17.98ID:t06/art3
【注意】横国筑波神戸理科上みたいなゴミに入学したら就職乙ります
95名無しなのに合格
2020/09/25(金) 05:48:40.93ID:SdYIYWZs
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
96名無しなのに合格
2020/09/25(金) 07:41:57.44ID:3MJXjmMS
県内高校フィルター
97名無しなのに合格
2020/09/25(金) 12:59:21.89ID:eqbrWkOd
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
98名無しなのに合格
2020/09/25(金) 16:52:10.08ID:RGdzKeIQ
G7
東大
京大
一橋東工
大阪早慶
ーーVIP待遇ーー
有力大学
東北名古屋
北大神戸九州
横国お茶東外上智
筑波千葉阪市明治中央法
ーーインターン選考はここで足切りーー これ
99名無しなのに合格
2020/09/26(土) 02:04:42.77ID:oENv+50C
397
100名無しなのに合格
2020/09/26(土) 02:07:46.67ID:R5VYVF8g
>>98
根拠とかソースあるわけ?
101名無しなのに合格
2020/09/26(土) 10:59:36.05ID:nH9z6fR6
大手企業採用実績見ろよバカ
102名無しなのに合格
2020/09/27(日) 16:08:58.22ID:8CiJGNtm
ビジネスエコノミクス学科
103名無しなのに合格
2020/09/27(日) 20:23:59.57ID:GWtJsjCv
専修大
104名無しなのに合格
2020/09/28(月) 09:32:26.66ID:DVj40iel
理科大なんか入ってもお先真っ暗だろw
105名無しなのに合格
2020/09/28(月) 09:44:30.81ID:Zp7P2B71
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
106名無しなのに合格
2020/09/28(月) 23:50:20.10ID:qFiWgu2M

ニューススポーツなんでも実況



lud20251029073518
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1600755540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大手企業勤務の父兄だけど子供には旧帝一工横国筑波神戸早慶上智理科大までには入ってもらいたい ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
関東の高学歴→東大一橋東工横国筑波お茶早慶上智理科
俺「で、大学は?」敵「あっ、一応旧帝一工神戸横国金岡千広5s早慶マーチ関関同立っす」←こいつ
高学歴(旧帝一工早慶上智)から新卒で中小企業に入社する奴って負け組なの?
旧帝一橋神戸筑波横国千葉早慶上智ICUを進学優先順に並べてくれ
神戸大学が大手予備校から難関国立扱いされて、筑波横国がされないたった一つの理由
筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!上智大学!東京理科大学!←こいつらみたいな中途半端な
「筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!上智大学!東京理科大学!」←このあたりの中堅大学ってさあ
筑波大学の学生だけど早慶よりは下だけど理科大上智よりかは格上だと思ってる。
東大一橋早慶は無理だけどせめて横国明治までには行きたい
早慶上智は推薦組のほうが一般より大手企業に入社実績あるよ
横国より明白に上の大学は旧帝一工神筑東外のみ!!
文系なら旧帝一神早慶上智ICUマーチ関関同立までには入りたいよな
筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!上智大学!東京理科大学!←この辺の2流大学のやつら集合
筑波大学、横浜国立大学、神戸大学、上智大学、東京理科大学←このあたりの大学の就活時の評価
慶應、上智、理科大、ICU、中央法、北大、九大、横国、筑波、千葉←この辺の「境界」組
旧帝大+一工+早慶上理ICU+MARCH+関関同立←これだけで大学生数の半分を超えるという事実
別に早慶が就職出世で上でも良いんだけど、大学入る時に下の奴が有力企業に入れて出世するのに腹立つ
旧帝一工神筑横早慶上理マーチ以外の学歴の男の人って・・・・
早慶上智は大手優良企業に4割はいけますよ。
地方の地元有力企業では地元国立大はマーチ同等の扱い、旧帝大早慶よりは下かもだが
東京工科大学だけど、地方の旧帝と同格くらいに思ってる 特に九大には明確に上
旧帝一工神早慶上理icu筑横茶外国際教養(千)(阪市)
【悲報】外資系企業社長「日本では東京一工早慶以外は大学ではない。地方旧帝大やマーチは足切り。」
筑波理系やけど旧帝大最下位の九大には勝って北大及び名大東北大非工学部と同レベルだと思ってる
神戸横国千葉理系行くやつは旧帝大行けるけど田舎が嫌だから都会の国立行く
ワタクだの受験科目数だの言っても、上智大学に千葉大学や筑波大学が勝てないのは事実だからさ
旧帝になれなかった高偏差値国立大学 神戸大 筑波大学 横浜国大 千葉大岡山大 広島大
千葉大ごときがなんで地底や神戸や筑波や横国や早慶に噛みつくの??
神戸大、筑波大、広島大以外の全地方国立大学が工学研究力では東京理科大以下である事が判明
旧帝一工神筑波横国以外の国立行くくらいならワタク行っとけ
早慶は旧帝一工神筑横千などに勇ましく噛み付くが、実際は駅弁に以下レベル
地方旧帝下位(金魚の糞)と神戸・横国・筑波ってどっちが強い?
旧帝大とか理系とか医学部とか知らずに私立の文学部ってだけで慶應文学部入ったんですけど
理科大の就職は早慶旧帝並だけどそれを言うと一部の学歴厨が怒る
【これでも旧帝大】名古屋大学は昔から推薦入試やってきたけど、おまいらはバカにできるのか?
筑波横国神戸とかいう旧帝行けないけど金岡千広以下糞ザコクは嫌な奴を救ってくれる神
筑波横国東工千葉の東工が格上大学に喧嘩を売ってうざいんだが
早慶理工は北大筑波横国受験者の滑り止め
筑波横国東工千葉の東工が格上大学に喧嘩を売ってうざいんだが
神戸・筑波・横国・千葉あたりって普通に早慶蹴りいるんだな
【推薦】西日本からでも大手商社や女子アナ目指す為に早慶入るヤツ多いのか?【一般】
筑波横国東工千葉首都の東工が格上大学に喧嘩を売ってうざいんだが
国立埼玉大学工学部だが 早慶上智には敬意はあるが 蹴り殺した明治は完全に馬鹿にしてます
『学歴フィルター』早慶上智と明治大学の大きな差:ふるいにかける企業側の本音とは?
旧帝ワイ、「難関10国立大学」に神戸が入ってるのに納得できない
横国・千葉・筑波は名誉旧帝大で良くないか?
旧帝一工国医筑波横神外早慶
高学歴って旧帝一工筑横神藝早慶までだよな
在京大手企業は交通費や宿泊代払ってまで地底取るくらいなら早慶の方がコスパいいことは経験済み
上智理工=筑波理工、横国理工、お茶女理>理科大よな?
難関国立10大学の神戸と準難関の筑波、横国を一緒にする筑横神という括りをなくそう
千葉が九大抜いたし、千葉、横国、筑波、神戸で新しい大学群の呼び名作ろう
徳島大理工情報系院出ても大手企業の研究開発職には就けないのか
関西の超有名大学理系で授業についていけずに再受験で早慶入った俺が忠告する
早慶のこと馬鹿にするくせに企業から大学名だけで使えないと判断されるのってどんな気持ち?
旧帝大だけど一工、早慶その他ワタザコは見下してるわw
上智理工と理科大って入試難易度的にはどっちが上?
早稲田大学に一般入試で入った女子「学力の足りてない推薦組は許せない」「指定校推薦減らせ」
【ムンジェノミクス】最低賃金が日本を超えた韓国、中小企業から悲鳴 ネット「文大統領は一体何を考えているんだ」
【韓国】 文大統領夫人、ウズベクの高麗人に会って涙…高麗人とは1920年代に強制移住させられた朝鮮人の子孫[04/20]
透かし・中国企業ロゴ問題 内閣府「資料中身に中国由来ない」、大林氏の解任是非は「調べてから」 規制改革推進室の記者会見要旨・下 2 [少考さん★]
日本人が全く英語ができない理由。底辺が出来ないのは分かるけど一流大学入るようなエリートまで話せないのは謎
早稲田法だけど日大理工の就職実績が良すぎて発狂しています
コロナ禍からいち早く回復した中国に日本企業殺到!続々と新工場を設立。ネトウヨ予想と裏腹の展開にw
等身大の日本兵 ある米国人が英語で伝え続ける理由(ダニエル・キングさん)【神戸新聞】 [少考さん★]
【芸能】実写版ちびまる子・森迫永依、25歳の今が「素敵な女性」と反響…英検1級、上智大卒で4か国語ペラペラ [湛然★]

人気検索: マッサージ 高校生 幼女 小学生同士のセックス 11yo アウロリ ロリ ペド 女子中学生 二次ロリ 美少女
08:24:41 up 19 days, 23:46, 0 users, load average: 13.51, 24.44, 26.04

in 0.8510890007019 sec @0.8510890007019@0b7 on 111122