dupchecked22222../cacpdo0/2chb/405/30/jsaloon157003040521764026756 東大医学部アンチおいで ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大医学部アンチおいで


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570030405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/10/03(木) 00:33:25.65ID:NYFNkoK2
東大医学部生とお話しよう

2名無しなのに合格2019/10/03(木) 00:42:14.38ID:0cIaU3sD
入試差別のことどう思う?

3名無しなのに合格2019/10/03(木) 00:43:22.13ID:mJxKBBHF
こんなスレ立てるなんてよっぽど悔しかったんだなw

4名無しなのに合格2019/10/03(木) 00:45:25.59ID:NYFNkoK2
点数調整とかするのは完全にアウトだと思う
東大医学部はやってなさそう

5名無しなのに合格2019/10/03(木) 00:45:51.67ID:NYFNkoK2
いや別に
理IIIからだし

6名無しなのに合格2019/10/03(木) 00:49:33.86ID:LX0m/f20
将来は臨床、研究どっちに進むつもり

7名無しなのに合格2019/10/03(木) 00:51:28.27ID:NYFNkoK2
今のところ臨床かな
研究室の人たちちょっと怖い

8名無しなのに合格2019/10/03(木) 00:53:35.29ID:fyS7HAyt
東大王に出てる人達についてはどう思ってるの?

9名無しなのに合格2019/10/03(木) 00:54:55.76ID:NYFNkoK2
申し訳ないけど観てないのでなんとも言えない
評判が良くなるなら嬉しいし悪くなるなら困るかな
どうなんだろう

10名無しなのに合格2019/10/03(木) 01:00:25.77ID:LX0m/f20
医者って正直一流レベルでいいわけだろ
なんでお前らみたいな超一流がわざわざ一流になりにきてんだよ、正直もったいないとは思うわけ
工学部とかの方が国益になるし新しいもの生み出せそうだしね
やっぱ偏差値が高いから自ずとそうなるの?

11名無しなのに合格2019/10/03(木) 01:05:37.86ID:JeWsA9MS
お前何年生?

12名無しなのに合格2019/10/03(木) 01:05:57.79ID:NYFNkoK2
もちろん研究者になることは考えて入ったんだけど
訪問とか実習で行ってみると怖くて気が進まない
それと新しいことを生み出すのに学部は関係ないと思うよ
学部の授業でやる程度のことは全部自分で勉強できるさ

13名無しなのに合格2019/10/03(木) 01:06:55.95ID:NYFNkoK2
学年はノーコメントで

14名無しなのに合格2019/10/03(木) 01:12:16.18ID:uTFLwmWo
進級って厳しいの?

15名無しなのに合格2019/10/03(木) 01:14:25.58ID:NYFNkoK2
実習サボらなきゃ緩い
1科目追試まで落としても翌年取ればOKってことで進級できる

16名無しなのに合格2019/10/03(木) 01:31:54.64ID:DZHD0Ej1
今知らねーけど、(M1までの科目なら)俺の頃は2科目まで持ち越せたなー
薬理学とかは昔に比べてマジで緩くなったと思うわ
俺の頃は生理学は全実験レポート課されたわ、ウンコみたいなレポートを提出した

17名無しなのに合格2019/10/03(木) 01:32:20.90ID:mdBo0WA4
留年がどれくらいいるか知ってるだけでいいので教えて!
平成30年卒の人たちは1人しかいないって国が出したデータがあるけどそれ以外が気になる

18名無しなのに合格2019/10/03(木) 02:08:07.68ID:fyS7HAyt
>>9
結構悪い意味で話題になってるから、知っといて損は無いかも。

19名無しなのに合格2019/10/03(木) 02:17:00.46ID:gjrjJOGS
東大王のワルい噂ってなに?

20名無しなのに合格2019/10/03(木) 03:52:47.57ID:86ppY90Y
まず学生証出して

21名無しなのに合格2019/10/03(木) 06:37:06.69ID:yAKyPqzX
だからセンター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジの東大はFラン低学歴だってばw


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

22名無しなのに合格2019/10/03(木) 07:56:10.73ID:rH31GDYt
東大医学部頭悪い!

23名無しなのに合格2019/10/03(木) 07:57:37.37ID:1C/p4UnC
学生証出して

24名無しなのに合格2019/10/03(木) 08:08:52.11ID:NYFNkoK2
>>16
先輩だ
最近は実験4つで良いので負担が減りましたね
試験も年々簡単になっているようで有難い

25名無しなのに合格2019/10/03(木) 08:13:46.30ID:NYFNkoK2
>>17
進級する意思があったのに留年するのは多分3人以下 0人の時もあるはず
CBT落とすと留年確定なのでそこだけ危険か

26名無しなのに合格2019/10/03(木) 09:57:27.60ID:lfnGiZ8K
学生証は任意でいいだろ

27名無しなのに合格2019/10/03(木) 10:01:53.27ID:rrtGiESi
>>1 
入学後も勉学・資格なら慶、研究励むなら東工、遊ぶなら早

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率 2019年5月実施 1次試験結果(慶應・東工・早大で比較)

1位 慶應大 26パーセントの合格率 (82人受験して22人合格)
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率 (112人受験して23人合格) 
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率(93人受験して16人合格)

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

弁理士最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討

28名無しなのに合格2019/10/03(木) 11:09:12.94ID:x+imnptW
>>25
ありがとうございます

29名無しなのに合格2019/10/03(木) 11:09:14.29ID:7wjq0eVs
理三行くくらいの頭あるんなら工学部行けよとかいうやつ頭悪いよな
入試ができるのと研究で結果残すのなんてほぼ関係ないし、第一、その学問自体に興味なかったら大成するはずないわ

30名無しなのに合格2019/10/03(木) 11:11:27.19ID:1qwKOPwo
>>29
でもお前その入試もできないだろw

31名無しなのに合格2019/10/03(木) 11:11:37.10ID:1qwKOPwo
アフィw

32名無しなのに合格2019/10/03(木) 11:12:12.01ID:1qwKOPwo
学生証はなしw
相変わらず医学部スレは伸びるねアフィw

33名無しなのに合格2019/10/03(木) 11:16:25.55ID:7wjq0eVs
>>30
俺が理三入試解けるかどうかなんて今関係なくね?
頭悪いの?

34名無しなのに合格2019/10/03(木) 11:22:30.80ID:IIr5oXKA
>>15
東大でも1科目までなんか
そう考えると6科目落としても進級できる京大は相当緩いんやな

35名無しなのに合格2019/10/03(木) 11:26:55.94ID:xURIh7oi
東大医学部は頭悪いおじさん召喚しろ

36名無しなのに合格2019/10/03(木) 11:40:07.27ID:L3acK438
赤門だけは生で見てみたいな

37名無しなのに合格2019/10/03(木) 13:05:48.94ID:sqfC0Mly
>>29
じゃあ何でノーベル賞は高学歴ばっかなんだろw

38名無しなのに合格2019/10/03(木) 13:17:12.29ID:7wjq0eVs
>>37
ノーベル賞と学歴に相関はあっても、学力が高ければノーベルを取れるという因果関係はないだろ
学力が高ければノーベル賞取れるっていうなら、なんで東大医学部出身のノーベル賞受賞者がいないの?

39名無しなのに合格2019/10/03(木) 13:19:57.37ID:EyX1nDQo
>>1
離散って入ってから進振りで違うとこ行けんの?
そういう人いるの?

40名無しなのに合格2019/10/03(木) 14:22:12.36ID:IIr5oXKA
>>1
実習以外は出席全くしなくてもOK?

41名無しなのに合格2019/10/03(木) 18:51:32.33ID:NYFNkoK2
>>39
点数が足りてればいける 年に1人くらいいる
行き先は理情とか理数

>>40
実習と医学英語と出席しないと試験受けられない科目
それ以外は出なくても問題ない 全く出ないのは学生としてどうかと思うが

42名無しなのに合格2019/10/03(木) 19:02:58.71ID:B0+2zifQ
離散から臨床医ってなんかもったいないな
川崎医大とかのアホといっしょくたにされるんやし
ワイ旧帝医やけど臨床とか興味ゼロやわ

43名無しなのに合格2019/10/03(木) 20:46:02.22ID:cj+Wwmq4
>>41
出席しないと試験受けられない科目って臨床科目全般?

44名無しなのに合格2019/10/03(木) 21:20:04.68ID:NYFNkoK2
>>43
臨床科目は出席しなくて大丈夫
衛生学とか医用工学みたいな影の薄いやつ

45名無しなのに合格2019/10/04(金) 00:27:55.27ID:lC4DTA/z
学生証ない時点で察しろ

46名無しなのに合格2019/10/04(金) 00:38:51.35ID:B+6LGj1t
試験はバラバラにやるの?それともテスト期間にまとめてやるの?

47名無しなのに合格2019/10/04(金) 00:40:07.58ID:B+6LGj1t
授業の出席率どれくらい?

48名無しなのに合格2019/10/04(金) 08:35:23.03ID:CUVmb6dE
基本的には何科目もまとめてやる
解剖と生理は重いからか単独で実施される
授業の出席率は雨の日の1限は2割とか 普通は6割くらいか

49名無しなのに合格2019/10/04(金) 08:53:43.54ID:HMxUxUJw
>>42
東大なら勿体無いけど
東大じゃない地方旧帝医学部なら川崎医と同じ扱いでいいよ

50名無しなのに合格2019/10/04(金) 09:13:38.29ID:diGBK+JZ
>>42
東京に国立医って2つしかないから医師免欲しい(=臨床医志望)ってだけで離散行く奴いるよ
「離散レベルの頭脳をそんな使い方するとは勿体ない」と思うのはそのレベルにない奴ならではの発想で言っちゃ悪いが宮廷医ぐらいの中途半端に
優秀な学生は特にそう感じるんだろうな
俺の知り合いはまず「医師になりたい」というベースがあって高校の友人がほとんど東大志望という環境があったから「じゃあ離散にするか」だった

51名無しなのに合格2019/10/04(金) 09:16:38.89ID:efId+2uT
全く頭悪くないか東大医学部ってのはなんだかな
東大医学部頭悪い!

52名無しなのに合格2019/10/04(金) 09:21:20.13ID:4I6Gn/wB
決められたことを覚える能力はむしろ受験勉強できるやつの方が向いてる

53名無しなのに合格2019/10/04(金) 10:12:51.45ID:ISHjV5jE
東大医学部は頭悪いでしょ普通に

54名無しなのに合格2019/10/04(金) 11:41:16.54ID:eeiw6F/Q
>>50
お前はまず大学受かろうな
いつまで高校の勉強してんだ

55名無しなのに合格2019/10/04(金) 14:12:15.49ID:4I6Gn/wB
東大って50点で可だけど専門も5割合格?

56名無しなのに合格2019/10/04(金) 14:13:15.25ID:4I6Gn/wB
研究室配属ってどれくらいの期間ある?

57名無しなのに合格2019/10/04(金) 14:44:35.85ID:JhIIKf4C
>>56
60点以上で合格

58名無しなのに合格2019/10/04(金) 14:51:33.23ID:GeRFsSx4
今のカリキュラムでは
6年の何月からまったく講義や研修がない状態になりますか?

59名無しなのに合格2019/10/04(金) 22:00:15.80ID:CUVmb6dE
>>55
基本は60点だが追試は足りてなくても結構通してる
>>56
3年4年の冬にそれぞれ1ヶ月くらいだったか
>>58
時間割の読み方がよく分からんのだが12月から冬休みと書いてある

60名無しなのに合格2019/10/04(金) 22:29:27.56ID:io8TrZZV
研修行かずに院行く人どれくらいいる?

61名無しなのに合格2019/10/04(金) 23:13:43.89ID:GeRFsSx4
ありがとうございます
結構最後のほうまで通うんですね

62名無しなのに合格2019/10/04(金) 23:41:49.67ID:FU1qBeL9
東大医学部健康総合科学科定期

63名無しなのに合格2019/10/04(金) 23:57:21.32ID:CUVmb6dE
>>60
かなり少ない 年によるだろうけど5人以下かと
>>62
理III→医学科

64名無しなのに合格2019/10/04(金) 23:59:25.39ID:+l+41bYb
学生証ない時点で釣りなんだよなあ
離散に限らず受サロの自称学歴の半分は嘘だし

65名無しなのに合格2019/10/05(土) 00:00:26.69ID:NgIymSCc
学生証って言う奴に限って上げても何も言わんしつまらん

66名無しなのに合格2019/10/05(土) 00:00:27.81ID:7iwJ+lln
>>64
半分本当定期

67名無しなのに合格2019/10/05(土) 00:11:28.46ID:74pOd5M4
>>53
頭単細胞のお前に言われてもw

68名無しなのに合格2019/10/05(土) 00:13:04.22ID:ASIv2CCj
東大医学部頭悪くないか?

69名無しなのに合格2019/10/05(土) 00:13:50.33ID:ASIv2CCj
東大医学部頭悪い!!!!

70名無しなのに合格2019/10/05(土) 01:15:23.21ID:e50EGu6r
教授って全員東大出身?

71名無しなのに合格2019/10/05(土) 01:17:06.59ID:e50EGu6r
>>63
東大医学研究科博士課程のロンダ狙ってるんですがどれくらい難しいですか?

72名無しなのに合格2019/10/05(土) 03:30:08.17ID:TCeBTEfl
無理。修士論文の発表もさせられる

73名無しなのに合格2019/10/05(土) 09:55:49.84ID:e50EGu6r
>>72
医学科やから修士ない

74名無しなのに合格2019/10/05(土) 10:15:23.88ID:NgIymSCc
教授は東大が多いけど全員ではない 医学科以外の人もいる
博士課程のことはよく知らないが院試の話なら外部も内部も変わらなさそう

75名無しなのに合格2019/10/05(土) 11:01:31.43ID:RDN9WtKF
ママが有名人になっちゃうことについて

76名無しなのに合格2019/10/05(土) 11:07:54.67ID:NgIymSCc
あの家族以外知らないな

77名無しなのに合格2019/10/05(土) 12:30:56.40ID:e50EGu6r
マッチングで東大附属病院行くのってむずい?

78名無しなのに合格2019/10/05(土) 14:04:13.54ID:NgIymSCc
東大医からだと希望すれば大体行けるのではないかな
マッチングまだ先なので分からない

79名無しなのに合格2019/10/05(土) 15:07:49.24ID:aQlGq2i+
新専門医制度になってから内部でも東大病院行きにくくなったんじゃなかったかな
あとcbtとosceの成績提出しなきゃならん

80名無しなのに合格2019/10/05(土) 16:18:40.61ID:O/B2m3Xf
ノーベル賞 
生理学医学 東大1京大2
物理 東大3京大3
化学 東大1京大2

ラスカー賞 東大0京大4
ガードナー国際賞 東大3京大5
コッホ賞 東大1京大2

ダーウィンメダル 東大0京大1
ハクスリーメダル 東大0京大1

ロジャーアダムス賞 東大0京大2

フィールズ賞 東大1京大2
ガウス賞 東大1京大0

チャールズ・スターク・ドレイパー賞  東大0京大2
エジソンメダル 東大0京大1

ウルフ賞
医学部門 東大0京大1
物理学部門 東大2京大0
化学部門 東大0京大1
数学部門 東大3京大0

ブレークスルー賞
基礎物理 東大0京大2
生命科学 東大1京大2

合計
東大16京大33←ダブルスコア差です、本当にありがとうございました(^^;

81名無しなのに合格2019/10/05(土) 18:20:07.37ID:NgIymSCc
>>79
知らなかった
OSCEの成績って結構適当感あるけど使われるんだな
>>80
やっときてくれたけど東大全体に対するアンチかな
京大も良い大学だと思うよ 仲良い人も多いし
あと東大の方が多い賞もしっかり載せていて偉い
もし東大医学部が宮廷底辺とか言ってる人のお仲間だったら
平均か中央値を取るように伝えておいてくれると助かる

82名無しなのに合格2019/10/06(日) 00:16:23.78ID:Qu6DLBYN
こいつは化け物ってレベルの天才っている?

83名無しなのに合格2019/10/06(日) 00:32:18.91ID:7aYANw/N
難しい質問だな
何らかの分野で世界トップレベルの人はいる
ただそれがどの程度才能によるものかが判断出来ない

84名無しなのに合格2019/10/06(日) 10:08:01.84ID:4/XkmG5i
医学科定員理Uに振り分けて偏差値操作してるのに京医に負けるゴミってwww

前期合格者のみが集計対象の大学
京大医医 75.9
東大理3 75.8←
阪大医医 74.9
東京医科歯科医医 73.2
阪市医医 72.9
東大理1 72.8
名大医医 72.2
東大理2 71.2←

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★

85名無しなのに合格2019/10/06(日) 10:22:21.94ID:7aYANw/N
やっと来たか
合格者の平均か中央値を取ろう
京医は良いとこだと思うけどな

86名無しなのに合格2019/10/06(日) 10:30:57.94ID:XhwWbuZL
>>85
これ合格者平均のデータじゃないの?

87名無しなのに合格2019/10/06(日) 10:32:05.89ID:XhwWbuZL
学閥による差別って未だに存在しますか?

88名無しなのに合格2019/10/06(日) 10:42:26.24ID:7aYANw/N
>>86
平均なのはその通り
ただ理IIから行けることを以て偏差値が底辺であると評価するのは間違いで
(75.8×100+71.2×10)/110とするとか これでも過小評価だけど
あと理III行く人で特に上位層は東大模試以外受けない人が多いんだ

>>87
学閥のことはまだ分からないな
昔よりは良くなってるのではないだろうか

89名無しなのに合格2019/10/06(日) 11:33:44.34ID:XhwWbuZL
理2から来た人見下してる?

90名無しなのに合格2019/10/06(日) 11:50:40.34ID:7aYANw/N
そういうのは全く無い
ただ医進の方が理IIIより難しいってのは嘘だと思う

91名無しなのに合格2019/10/06(日) 12:47:02.22ID:XhwWbuZL
理三と京医ってどれくらい差あると思う?

92名無しなのに合格2019/10/06(日) 12:47:25.09ID:kYClReWy
実際 スレ主含めここまで達者に医学部受験を論議し合う人間はどの辺の層なのだろうか…

ワイは正直にいうが地方駅弁

93名無しなのに合格2019/10/06(日) 12:52:35.37ID:PZasgPdC
文三から医学部医学科行った猛者もいるらしいしな

94名無しなのに合格2019/10/06(日) 12:57:42.51ID:oCyWzO3I
>>84

ついに京医が理三を抜いたか。

ただ、優秀層の医学科一極集中は良いこととは言えんからな。(東大ですら理三と理一の差は絶望的に大きいし)

次は京理が理一を抜いて、京医、理三、阪医に次ぐ4位になる日を楽しみにしとるで。

95名無しなのに合格2019/10/06(日) 13:00:10.26ID:oCyWzO3I
>>80

ちなみに阪大は?

96名無しなのに合格2019/10/06(日) 13:29:44.12ID:XhwWbuZL
理三+何点で受かりました?

97名無しなのに合格2019/10/06(日) 13:30:27.63ID:XhwWbuZL
研究室配属で海外の大学行く人どれくらいいる?

98名無しなのに合格2019/10/06(日) 13:38:18.65ID:oCyWzO3I
>>80

ダブルスコアだろうが何だろうが、東大が日本国内では1位と2位しか経験していないのは確かなんだわな。

京大の方が東北や一工に善戦されているイメージ。

99名無しなのに合格2019/10/06(日) 14:35:36.87ID:w1aU4Hwr
>>93
文系から医学科の進振りでも必要科目は生命科学しかねえからなー
そら駒場の点数すごいけどそこまで取り立てて言うほどでもない
理一からの医進の方がスゴいんじゃないか

100名無しなのに合格2019/10/06(日) 14:44:10.45ID:oCyWzO3I
俺個人としては学部別募集の大学の方が魅力を感じるが(とは言え、東大合格レベルがいるのは京大の上位半分、阪大の上位3割、その他の旧帝大上位1割ぐらいかもしれんが)東大は゛大学受験゛が実質2回(進振り)あるようなものだから、それはそれで尊敬しています。(笑)

しかも東大合格者同士による゛2次選考゛なわけで。

まあ、理三はほぼ医学科直通コースだから進振りはほぼ無縁かもしれんけど、非理三からの医学科は違う意味で理三以上のブランドやな。(笑)

101名無しなのに合格2019/10/06(日) 16:57:57.78ID:7aYANw/N
>>91
京医の難易度について詳しく知らない
関東の上位層はほぼ理IIIだから少し高いんじゃないのって思ってる
>>96
理III合格平均より上
>>97
あまりいない 東大で研究したくて来てるからだろうか

102名無しなのに合格2019/10/06(日) 18:03:00.14ID:OzWVw2bk
>>101
馬鹿なので馬鹿みたいな質問で申し訳ないのだけど
数学って解放暗記は大切だと思いますか?

103名無しなのに合格2019/10/06(日) 18:05:32.19ID:7aYANw/N
大切だと思う
できるだけたくさん問題を解いて覚えておこう

104名無しなのに合格2019/10/06(日) 18:08:11.60ID:XhwWbuZL
ルシファーみたいな理三病患者どれくらいいる?

105名無しなのに合格2019/10/06(日) 18:16:25.78ID:XhwWbuZL
本郷キャンパスの近くに下宿しようと思ったら家賃どれくらい?

106名無しなのに合格2019/10/06(日) 18:45:45.65ID:7aYANw/N
ああいう人は他にいないと思う
あの辺の家賃は申し訳ないけど良く知らない 9万くらいか?

107名無しなのに合格2019/10/06(日) 23:16:10.90ID:XhwWbuZL
田舎者やからわからんのやけど電車通学しようと思ったら満員電車耐えなあかん?

108名無しなのに合格2019/10/06(日) 23:33:30.48ID:7aYANw/N
上手く場所選べばそうでもない
丸の内線は常に混んでるが大江戸線の上野方面は余裕ある

109名無しなのに合格2019/10/06(日) 23:35:08.14ID:ftjaA5H2
離散は研究云々除いての難易度だけなら不動の頂点やからなあ、0.1差で喜んでる奴らはしょうもないと思うわ

110名無しなのに合格2019/10/06(日) 23:46:35.48ID:qFDzCKUv
オレは病気になっても東大の病院で診てもらうのは嫌だな

111名無しなのに合格2019/10/07(月) 00:43:28.78ID:H7ADqoTf
>>109
そもそも研究成果って何十年も前に学生やってた人たちのものだもんな
それで学生の優秀さが計れるとは思えない 合格者平均もトップ層が受けてない以上無意味に近い
>>110
いつも混んでるからその方が助かりそう

112名無しなのに合格2019/10/07(月) 03:30:57.23ID:IboOiAyO
東大医学部の奴って逆に医者に診てもらったほうがいい奴ばっか

113名無しなのに合格2019/10/07(月) 05:12:17.76ID:fDSzl8N2
>>111
>そもそも研究成果って何十年も前に学生やってた人たちのものだもんな
それで学生の優秀さが計れるとは思えない

ほんとこれ

114名無しなのに合格2019/10/07(月) 07:54:57.33ID:H7ADqoTf
>>112
どういう東大医学部の人と知り合いなんだろう
ほとんどは医学を志してて受験勉強が得意な普通の人

115名無しなのに合格2019/10/07(月) 08:10:03.82ID:1dnQLRzv
東医体なんかで他大学の医学部の連中と一緒に飲む機会があるが東大が一番大人しいよ
私立医はマジでヤバい人が多く国医も結構乱れていてうちらはうわ〜ぁぁぁという感じで遠目に見てる

116名無しなのに合格2019/10/07(月) 11:59:38.22ID:zihwIOw3
地方医学部出身者が都内で就職できなくなるってマジ?

117名無しなのに合格2019/10/07(月) 15:46:06.11ID:t4VBI+bO
専門医諦めれば専門医取れない規模の病院には就職できるんちゃう?

118名無しなのに合格2019/10/07(月) 18:04:46.60ID:X/ZHGvmg
>>117 オレはむしろ総合医の先生の方がかっこいいと思う、内科医でも傷口1つ縫えないような医者はカッコ悪いじゃん。

119名無しなのに合格2019/10/08(火) 02:48:13.47ID:Sm00dtpw
>>88
でも少なくとも
京医の平均>理三の最下層であることは示せるよね

120名無しなのに合格2019/10/08(火) 02:51:23.80ID:7+wyBmBE
専門医ってなんだ?じーちゃんの頃はなかった。

121名無しなのに合格2019/10/08(火) 05:43:24.43ID:TQavwyOS
>>116
専門医取る場合は競争が激しくなりそうだな
まだ先のことだから良く分からないが
>>119
それは正しそうだ
>>120
1981年からあるらしいぞ

122名無しなのに合格2019/10/08(火) 13:52:32.63ID:6QdNFT/n
ルシファーを始め理三信者が「理三は別格京医合格者でも理三受かるのは1割未満」みたいなこと言ってるけど流石にそこまで難しくないよね理三って

123名無しなのに合格2019/10/08(火) 14:08:58.86ID:f1LsfQeL
>>120それだけお医者さまとは無縁の生活をおくれてるってことかな。オレなんか心臓、血圧、神経系の病気、内分泌系とそれぞれ専門の医師に診てもらってる。幸いなことに障害者の認定を受けられたので医療費はタダである。感謝。

124名無しなのに合格2019/10/08(火) 14:12:32.57ID:f1LsfQeL
>>122 根拠がない。まあ一つ言えるのはほとんどの奴は両方ともカスリもしない。

125名無しなのに合格2019/10/08(火) 14:16:58.35ID:phP636G3
少なくとも灘の序列では離散と脅威は明らかに差がある
首都圏の最上位層の医学部受験者は敢えて脅威を受験するようなことはしない
他の地域からの受験者かなあとは

126名無しなのに合格2019/10/08(火) 14:25:33.45ID:TP+JnO7U
離散って7割が鉄緑出身なんだろ?普通の公立高校の奴が行ったら浮きそう

127名無しなのに合格2019/10/08(火) 16:01:52.11ID:6QdNFT/n
>>125
理三余裕勢はもちろん理三に行くが受かるか落ちるか五分五分の人は安定取るか突っ込むかに分かれそうじゃない?

128名無しなのに合格2019/10/08(火) 17:53:10.57ID:4sF3otV0
京医の50番目の人が理三うかるのかね

129名無しなのに合格2019/10/08(火) 17:58:44.78ID:TQavwyOS
>>122
京医の難易度は体験してないから自信ないけど1割は流石に受かるだろうな
>>125
そうなんだよな
首都圏の受験生で京医受ける人は非常に少ない
>>126
駒場は理23合同だから鉄緑の割合はそうでもない
医学部入っても話題は試験とか部活がメインだし浮くことはない

130名無しなのに合格2019/10/08(火) 18:00:12.76ID:uIGS21Ix
>>122
まあ3割上位は受かるやろ

131名無しなのに合格2019/10/08(火) 18:05:49.82ID:phP636G3
>>127
首都圏民で離散五分五分だと突っ込むのと安定取るのは肌感覚で9:1ぐらい
9も突っ込むのは経緯や後期医科歯科・千葉医があるから
完全に日和り組の1は前期医科歯科
いずれにしても脅威受けようという発想は特に鉄緑勢にはないわ

132名無しなのに合格2019/10/08(火) 19:18:04.84ID:T87+E3Sh
いかに理3と京医に差があろうとも
理3に受かる自信がない人が安定して京医に受かるほどの差ではないし、言い換えれば
京医に受かる可能性のある人が理3を最初からあきらめるほどの差でもない

だから首都圏から京医を受ける人はほとんどいない。
理3はなにしろ一番ということで関西からも受けるけど

133名無しなのに合格2019/10/10(木) 11:21:39.21ID:y26ZuE+5
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
http://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228

mmp
lud20191101064533
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570030405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大医学部アンチおいで 」を見た人も見ています:
東大と京大の医学部
東大理1と岐阜大医学部
東大と医学部とかwwww
帝京医学部vs東大法学部
東大理2→医学部面接ある?
東大文系→岡山大学医学部
東大理一理二より難易度の高い医学部
東大医学部医学科が質問に答える
帝京平成大、学長が東大医学部
ハーバード大学医学部卒vs東大医学部卒
【朗報】東大医学部罵倒おじさん、bot化する
中学受験したのに東大京大医学部に行けない奴
東大入試の点数で医学部や東工大などの難易度を示してみる
東大文一と同等orより難しいと思う医学部 part3
阪大法学部だけど東大京大医学科以外のすべての学歴に勝ってる
【東大京大東工大】最難関理系総合【上位医学部】
東大生・京大生・医学部生「俺は早慶より格上」←わかる
【医学部レイプ】高学歴の犯罪者出過ぎだろ【ハゲ東大法】
やっぱり東大・京大・早慶・医学部以外は行くだけムダ
東大理一と九大医学部ってどっちの方が入学難易度高い?
司法試験合格の東大医学部生 「ジュノンボーイ」でも上位に
東大医学部卒の超エリート 京大や阪大の研究実績に…
東大医学部レベル志望で直前期週70時間って少ない?
超要領いい超努力家→東大医学部、要領いい努力家→地底
東大理一or理二か、上位国立医学部ならどっちに行きたい??
医学部志向から東大志向になったら東大合格者が増えそうな高校
東大の医学部が物化必須じゃないのってどう考えても間違ってるよな
東大・京大・国公立大医学部への合格者が少ないと思う都道府県
東大医学部4年イケメン高身長の河野玄斗さん、司法試験に合格
勉強するだけで東大でも医学部でも行けるのに何でお前ら行かなかったん?w
東大理三生だけど真の勝ち組は慶應幼稚舎出身の慶應医学部生だと思う
東大文3or理2合格者を出すのと旧帝大医学部合格者を出すのはどっちが難しい?
東大医学部6年生で司法試験一発合格のイケメン河野玄斗氏、タレントとの妊娠・中絶トラブル
ハーバード、東大医学部卒、司法試験と医師免許二刀流やけど人生終わったわ
東大理一と東大理二と千葉大医学部と神戸大医学部と九州大医学部だとどこが一番難しいの?
東大医学部在学中に司法試験合格した人とかのこと考えると何の努力しようとしても虚しくなるんだけど
千葉医学部「センター80%未満は出願するなよ」東大理三「うちは74%でも可能」
【ミスコン】東大医学部生、ミスコン世界大会目指す 名古屋出身の大野南香さん(20)
ぼく「大学どこなん?」相手「中央法」相手2「◯◯大学医学部」相手3「東大落ち理科大」
理系の上位秀才が東大京大阪大東工大に見向きもせず医学部を志望するのってやっぱ賢い選択だよな
河合の偏差値表みてて思ったんだけど早慶より明確に難しいの東大京大一橋と医学部だけじゃね?
【東大京大東工大阪大名大東北早慶】文理別・学部学科別で難関大学を格付けしてみたよ!【医学科】
東大医学部・司法試験合格のイケメン、中絶させただけなのにとんでもないアカウントを作られてしまう
俺「東大行く」担任「医学部行ったら?」友「俺なら医学部行くわ」親「医学部の方が安定してて云々」
東大理三生&東大医学生「東大医学部は一番賢い!」世界医学部ランキング「お前34位だぞw」
東大>京大>>早慶>地元地底>医学部>その他地底>地元国公立>マー関>その他国公立>その他私立
東大と医学部
時代は東大慶應医学部
東大理Tと阪大医学部なら
東大医学部頭悪過ぎ2
医学部or東大志望の高一
琉球大医学部vs東大文三
東大医学部vs京大医学部
東大とか医学部行けばモテるの?
東大生だが医学部コンプで辛い
東大医学部出身者で1番の大物って誰?
医学部志望なのに東大にも行ってみたい
東大理二より難易度が低い国公立大医学部
東大医学部とかどうでも良すぎて草
東大理二より難易度が高い国公立大医学部
東大医学部による世界史の勉強方法
京大医学部医学科と東大文一ならどっちが上?
東大・京大・国公立医学部合格者に質問
やはり東大医学部志望、強いことが判明
東大理IIの医学部離れが進んでいるらしいな
東大文1と新潟大医学部どっち行きたい?

人気検索: 16 years old porn 二次二次 スカート 男子中高生  繧ェ繝ェ繧キ繝シ preteen porn kids child 1 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? ロリパンチラ カタログ 女子小学生パン 豢狗i蛻ゥ 女子高生
18:25:56 up 5 days, 10:31, 0 users, load average: 13.28, 7.77, 6.24

in 0.083581209182739 sec @0.083581209182739@0b7 on 112508