◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

英文解釈の参考書でオススメ教えて ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552224277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/03/10(日) 22:24:37.84ID:6FpZ7St9
春から浪人
センター160以上安定MARCHは読める

基礎からやり直すために英文熟考か、スピード重視でポレポレかに迷ってる
2名無しなのに合格
2019/03/10(日) 22:24:46.98ID:fkgsxBRl
まんこ
3名無しなのに合格
2019/03/10(日) 22:25:57.39ID:b7u7Doko
なぜ一つに絞る?
4名無しなのに合格
2019/03/10(日) 22:26:25.58ID:6FpZ7St9
>>3
あんまり時間使いたくないじゃん
5名無しなのに合格
2019/03/10(日) 22:27:10.92ID:fkgsxBRl
透視図やっとけ
6名無しなのに合格
2019/03/10(日) 22:27:54.75ID:bz9ETqfT
伊藤和夫 英文解釈教室
7名無しなのに合格
2019/03/10(日) 22:29:29.59ID:6FpZ7St9
>>5
透視図って問題数多いの?
8名無しなのに合格
2019/03/10(日) 22:36:15.58ID:ABXzB0r/
技術100はいいぞ〜
ちな今年現役理一
9名無しなのに合格
2019/03/10(日) 22:44:27.04ID:pykCir+3
ポレポレ!
10名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:03:00.07ID:92nfIFbP
個人的には
英文塾講→ポレポレ
を勧めるけどな

詩文で3科目しか勉強しないんなら時間有り余ってるだろ?つべこべいうな
11名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:05:06.80ID:BfK63PgD
今からやるなら基礎英文解釈の技術100
秋口なら富田
12名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:19:40.11ID:6FpZ7St9
>>10
今ポレポレざっと見てみたけどこれわかりづらいな…
13名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:20:09.01ID:6FpZ7St9
>>11
理由も頼む
基礎100って100とは違うの?
14名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:21:39.41ID:5n5/H6kJ
伊藤の英文解釈教室新装版しかない
バイブル
英文解釈の技術も解釈教室くらい古いが
マーチ以上なら絶対解釈教室やるべき
尚会教室新装版の中の長文はやらなくていい
15名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:23:04.01ID:pykCir+3
>>12
確かに説明は分かりづらい
16名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:24:31.88ID:6FpZ7St9
明日本屋で英文熟考と基礎100見てくるわ
17名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:36:25.95ID:bCu54lMX
>>14
訳も直ったけど問題古いのと今の多読型の英語入試に合ってない
あれのエッセンスを含んで改良したのがポレポレとか透視図だからこっちの方が良い
18名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:44:48.87ID:5n5/H6kJ
東大受かった奴も英文解釈教室新装版やってるし
バカが口挟むな
19名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:46:42.79ID:6FpZ7St9
釣り乙って感じの奴が一人いるな
20名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:49:42.97ID:bz9ETqfT
英文解釈教室は早慶以上じゃないと必要無いでしょ
21名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:50:13.99ID:6FpZ7St9
伊藤和夫は伝説かもしれないけどビジュアルとか英文長すぎでコスパ悪いし解釈教室はレベル高杉

和訳問題演習は好き
22名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:52:04.88ID:5n5/H6kJ
解釈教室新装版は全然普通レベル
長文が少しむずいレベルだしマーチ以上な
らやるべき
23名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:53:33.73ID:bz9ETqfT
マーチ程度なら必要ない
マーチの英語なんて英文解釈教室レベルにかすりもしない文章しか出ない
24名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:56:27.06ID:6FpZ7St9
早稲田の文と文構視野に入れてるけどそこまで複雑な構文出ないしなあ
25名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:09:31.09ID:JrfF2wm6
中央非法の文章なんか教科書レベルだろ
日大よりずっと簡単だぞ
英文解釈教室なんて不要
26名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:11:57.71ID:YwOjAyjt
>>18
俺も受験時代やったから言うんだが
オーバースペックというより今の入試に問われてる事とは少し違う
伊藤和夫はパイオニアだが伊藤の時代より英語教育も進んだし英語そのものも変わってる
彼を神格化する理由はない
27名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:13:19.02ID:D0C8LeZJ
でも和訳問題演習はいいよね
28名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:13:28.73ID:JrfF2wm6
伊藤和夫は大学入ってから必要になる
原書読むのにあのレベルが必要になってくる
29名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:19:08.05ID:JrfF2wm6
マーチの英語なんて英字新聞レベルだろ
30名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:30:08.84ID:YwOjAyjt
解釈教室やって英語力がつかないとは言わないが受験は時間との勝負だから透視図かポレポレやってその分長文沢山やれ
伊藤和夫の時代より入試の英文量は殆どの難関大学で2〜4倍にまで増えてる
受験生に求められる英語力もそもそも英語自体も半世紀前とはかなり違う
伊藤和夫を推す奴は英語を古文かなんかのように考える節があるからヤバイ
31名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:33:23.33ID:LPqQRqPs
昭和英語の救世主
32名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:33:24.75ID:soiBtEEq
英文解釈の技術も解釈教室と同じ時代からあるし英文のレベルもマーチ以上なら解釈教室のレベル
見れば分かる
33名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:34:26.07ID:soiBtEEq
伊藤和夫が死んだからと予備校ステマがオーバーワークと叫んでいるだけで実際は違う
34名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:38:08.24ID:gAKm5OLQ
おとなしく透視図やっとけ
説明超わかりやすいから
35名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:40:05.77ID:YwOjAyjt
>>33
オーバーワークだろ
量多いし英文古い
透視図で太刀打ち出来ないアカデミックの洋書は解釈教室でも同じ
36名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:42:58.62ID:JrfF2wm6
>>35
理系の洋書ならそれでいいけど、文系の洋書は古いものも多いので伊藤和夫が要ることが多い
37名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:47:12.39ID:D0C8LeZJ
ていうかガチで時間なかったら肘井の読解のための英文法と関の読解の本だけでMARCHいけるよな
38名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:52:11.23ID:YwOjAyjt
>>36
解釈教室は別に大したこと書いてないぞ
19世紀の文法も文学的背景もないし、そもそも解釈教室批判した翻訳者の柴田が最新版でかなりの量の訳を差し替えてるから、伊藤和夫の翻訳技術や解釈技術ももはや原型留めてない
だから一貫した教授法も無いに等しい
大人しく大学生向けの翻訳技術概説書やった方が良い
39名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:52:47.47ID:nQc2ZguO
ポレポレならすぐ終わるけど、なんかすごい技術が身についたわけでもない。
英文解釈技術とかいう奴は多すぎるしそれだったら過去問を全部和訳片手にわからんやつを精読したほうがいい。


というわけで思考訓練の場としての英文解釈をおすすめするよ
40名無しなのに合格
2019/03/11(月) 00:53:50.21ID:YwOjAyjt
>>39
それこそ誤訳の多さが批判されてるよ
41名無しなのに合格
2019/03/11(月) 01:22:35.41ID:T6nZSLqF
普通に熟考でいいと思う。てか、浪人するんだったら熟考→ポレポレくらいやれる時間あると思うんだけど。
42名無しなのに合格
2019/03/11(月) 01:24:27.09ID:D0C8LeZJ
>>41
仮面なんだろ
43名無しなのに合格
2019/03/11(月) 01:26:59.88ID:nQc2ZguO
単語文法英文解釈の類は軽いの極めずにさっとやってあとは長文問題集、過去問で長文読んどけば自然と身につくから逆に英文解釈って勉強してると非効率な気がする。

ディスコースマーカーとかもいらんでしょ
44名無しなのに合格
2019/03/11(月) 01:56:20.94ID:soiBtEEq
頭悪そう
45名無しなのに合格
2019/03/11(月) 02:09:20.85ID:vtI0dbjv
解釈教室とか時間の無駄すぎる
46名無しなのに合格
2019/03/11(月) 02:15:38.86ID:bItBrvzH
富田の100の原則がおすすめ
最小限の知識で最大限の活用ができるようになる
47名無しなのに合格
2019/03/11(月) 04:21:04.61ID:rdehE6SX
英文熟考って話題にはなるけど実績なくね?
良い本なの?
48名無しなのに合格
2019/03/11(月) 06:40:48.84ID:H/sHq5Db
ポレポレなら一日一周が可能
49名無しなのに合格
2019/03/11(月) 06:43:15.18ID:wMBGXnRI
>>47
東工大行った知り合いが使ってた
50名無しなのに合格
2019/03/11(月) 07:08:48.66ID:aM6N4XWG
>>13
慶大文や国立志望じゃなければ基礎までで十二分、ノーマルは普通にオーバーワーク
51名無しなのに合格
2019/03/11(月) 08:24:02.69ID:0CDBmHXK
どっちもやっとけよ。
英文解釈にあまり時間使いなくないとか言ってるけど逆に何に時間使うつもりなの?
浪人なんだし英文解釈しつつ長文を毎日読むでいいじゃん。
52名無しなのに合格
2019/03/11(月) 08:39:53.23ID:0CDBmHXK
まぁ、ポレポレやってみて、手がつけられないほどだったら英文解釈熟考をやって、理解できたなら透視図やるのを勧める
53名無しなのに合格
2019/03/11(月) 10:56:29.76ID:Orh2DUVh
思考訓練の誤訳の多さとかどこで指摘されてんだよ
54名無しなのに合格
2019/03/11(月) 11:16:14.89ID:/iaLjXk9
こんだけ英文解釈の参考書あんのに思考訓練やる奴なんていないだろ
55名無しなのに合格
2019/03/11(月) 11:34:59.14ID:soiBtEEq
ポレポレ書いた奴とか解釈教室やって大学入ったみたいだしバイブルの解釈教室やるべき
56名無しなのに合格
2019/03/11(月) 12:14:50.99ID:XB6B/KD5
富田かなあ
57名無しなのに合格
2019/03/11(月) 18:32:54.05ID:6J4gsrw1
解釈教室は地頭いい奴ならだれでも使えるしそんな難しくないから解釈を1冊で終えれる
ポレポレや透視図は漏れが多いから1冊では終えれない
ただ教室は必要以上に単語が難しい
あと網羅性が高い分時間がかかるので途中で挫折したら悲惨

地頭普通の奴は熟語構文覚えながら解釈のテクニックを積み上げ方式で覚えていくのが良い
基本はここだや入門70から入って焦らず順番に終わらせていく方式
これならポレポレには行けなくともそれなりの力はつくから安全
あまり時間をかけたくないならリーディング教本1冊で終わらせるというのもあり
覚えることは少なくて済むが他の本とは考え方が違うので他の本に乗り換えた時に少し戸惑うかも

自信あるなら教室、弱者(普通)の兵法で行くなら基本はここだか入門70
一番バカなのは教室突っ込んで途中であきらめるやつ
ビジュアルは説明が無駄に長いのでオススメしない
58名無しなのに合格
2019/03/11(月) 18:53:01.25ID:AEK3eiTF
>>57
地頭よくても解釈教室をいきなり使うのは難しくないか?
いきなり使えるのはある程度進学校出身者で基礎を学習できているからだと思う

並みの学校なら英文読解の透視図あたりを一冊やってからじゃないと無理だろ
59名無しなのに合格
2019/03/11(月) 19:20:50.88ID:O1VpqBSo
透視図(別冊の入門篇除く)と解釈教室じゃ入り口の時点で必要な学力は特に変わらんと思うがなあ
60名無しなのに合格
2019/03/11(月) 22:01:38.69ID:6J4gsrw1
>>58
個人的にそうは思わない
解釈教室は透視図と比べ簡単な構文の文章も多く扱っているがいかんせん単語が難しいのと文章が抽象的で短文も多いため文脈でなんとなくの意味が取れない
というところで学習者のハードルを必要以上に上げている
分からないところはたくさんあるだろうが今学習していること以外のことは割り切って考える容量の良さがある人(地頭のいい人)なら解釈教室から入っても理屈的には行けるし早く高みに到達できる
もちろん文法の基礎は出来てないとダメだし教室を進めながらブラッシュアップしないといけないが
61名無しなのに合格
2019/03/11(月) 22:40:19.51ID:UGvlJLgK
こういうの間に受けて解釈教室やって時間無駄にして落ちるんだよな
勧めてるのどうせジジイだろ
今の入試傾向見れば解釈教室やれなんていう奴いないわ
62名無しなのに合格
2019/03/11(月) 23:10:56.63ID:AEK3eiTF
>>60
解釈教室のレベルで色々と書いてあると割り切るのは無理でしょ
要領のよさとか地頭とか言っているけどそれなら他の参考書をやったほうがいい
ある程度簡単な参考書で土台を作らないと、割り切り力自体が生まれないと思われる

安易に地頭とか言うと解釈教室にいきなり取り掛かってわからない人に自信喪失させるだけ
63名無しなのに合格
2019/03/11(月) 23:21:21.88ID:UGvlJLgK
受験生は伊藤和夫から離れた方が良い
伊藤の時代はネイティブチェックもなかったり、入試問題だって2.3文に何十分もかけて和訳作らせる形式だったわけ
他教科以上に英語教育の進化は目覚ましくてもっと良い教材今は沢山あるから
64名無しなのに合格
2019/03/11(月) 23:25:11.87ID:AEK3eiTF
英文解釈教室は大学入ってからブラッシュアップのために使えばいい教材
受験生に安易に薦めて地頭がないから自分はダメなんだと思い込ませるのは危険
65名無しなのに合格
2019/03/11(月) 23:58:23.69ID:Cwv72T8x
英文熟考がオススメやで。
あれが良すぎて他の人に教えたくないレベル。
66名無しなのに合格
2019/03/12(火) 02:01:29.32ID:2cPDzDCz
>>62
だから普通の人は大人しく入門70か基本はここだをやったほうがいいと言ってるでしょう
ただあとで解釈教室やったら文章が抽象的なのと単語が難しいだけで構文は難しくない上に簡単な構文も網羅されてるってわかるはず
地頭という表現は悪かったかもしれないが勉強ができる人できない人という意味ではなく上にも書いてる通り要領良くできる人という意味で使った
要領よくできないのなら弱者(普通)の兵法で進めば良い

全て上に書いた通り
67名無しなのに合格
2019/03/12(火) 06:55:23.69ID:A3rRvbOq
センター160以上を安定していて、早慶志望なら、ポレポレをやるのが定番!
下手に透視図を使うよりも、ポレポレを完璧にすることを目指すべきだ。
68名無しなのに合格
2019/03/12(火) 07:13:47.83ID:Hpm8oea0
周りの京大志望はポレポレ→透視図っていう順番でやってた
69名無しなのに合格
2019/03/12(火) 14:28:05.52ID:w86fhWTt
英文熟考は名前だけ1人歩きしてる印象が強い
実績なくね
70名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:47:38.43ID:XxbhOexT
技術100おとなしくつかっとけ
英文解釈たのしいやんってなったら解釈教室か思考訓練買え
71名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:25:23.93ID:wU5zpHKP
英文標準問題精講と云う異端
やりこんだら今のユルユル入試レベル突き抜ける
72名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:26:31.96ID:Ypkzd2XO
精巧シリーズは問題が古い印象
73名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:31:24.86ID:wU5zpHKP
>>72
そりゃアイザックニュートンまで収録してるからな
74名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:33:46.06ID:nCd4bP2n
透視図はおすすめ
解釈教室や難関大突破英文読解問題精選を使ってるやつもいた
75名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:36:12.01ID:q+afatAJ
>>69
竹岡という実績があるじゃん
関東ではまだまだ無名なのか
76名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:48:44.38ID:YiEq5O6W
>>75
竹岡は有名だが竹岡の参考書を使った受験生が結果を出したわけではないだろ
売れてて合格者の使用率も高いドラゴンイングリッシュみたいなのもあればよくばり英作文とかいう全然実績ない参考書もある
英文読解の原則125も全然使用者いないな
77名無しなのに合格
2019/03/12(火) 22:02:23.49ID:8gNq30L1
英文熟考って実績どうこうより内容はどうなんやろ?
いい参考書ぽいけど
78名無しなのに合格
2019/03/12(火) 23:26:12.67ID:DqiCHh1t
「英文熟考」(旺文社)は好みの問題かもしれませんが、理に落ちている本だと私は思います。理屈が多すぎる。英文はある程度感覚で読むもので、ここまで理論を前面に持ち出されると閉口します。

医学部再受験 成功する人・ダメな人
79名無しなのに合格
2019/03/13(水) 04:10:55.35ID:6VXyy86L
感覚で読むものw
80名無しなのに合格
2019/03/13(水) 11:47:12.11ID:itM6T5ik
富田のビジュアル英文読解ってどうなの?
81名無しなのに合格
2019/03/13(水) 11:54:56.63ID:FYndHCpW
良い本だと思うよ
ただ、どっちかっていうと文法を教えてる

読解やりたいなら100原(富田の英文読解100の原則)がおすすめ
82名無しなのに合格
2019/03/13(水) 12:25:48.92ID:9i8bjQxI
基礎英文問題精講
83名無しなのに合格
2019/03/13(水) 17:20:15.19ID:GwrlqOhd
問題成功は解釈勉強本でなく解釈勉強した後の試し本
84名無しなのに合格
2019/03/13(水) 17:25:56.01ID:6VXyy86L
みんな楽しそうだな,今は受験で忙しいからやってる暇ないけど
合格したら全部やってみたいな
85名無しなのに合格
2019/03/14(木) 01:46:06.14ID:uk3tWUD6
>>79
その人東大英語90点で現役理二
再受験で東北医だぞ
86名無しなのに合格
2019/03/14(木) 06:27:06.05ID:OoQfNO7S
>>76
竹岡の原則は駿台に配ってたプリントまんまでそういうのを真っ先にやらされてるから竹岡が人気なの
他の参考書も出版される何年も前から駿台とかで配られてる
市販の参考書ありがたがってるようなレベルじゃない

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20251029121730
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552224277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「英文解釈の参考書でオススメ教えて ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
英語の参考書のルートについて
【スクープ】中居正広が女性との間に重大トラブル、巨額の解決金を支払う 重病から復帰後の会食で深刻な問題が発生 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【大阪】「君との結婚生活を考えています」 結婚してくれると勘違いし生徒に求婚メール 63歳教諭を減給処分 私的なメールを計112回送信
日常生活で使えるミスディレクション教えて
清原が留置所生活で何も思うか考えるスレ
【速報】 片山さつき財務相 「円安のマイナス面が目立ってきた」 為替介入か、利上げの選択か 介入なら1時間で5円動く ★4 [お断り★]
母が他界、73歳父からお小遣いもらい生活… 45歳の“子供部屋おじさん”と考える「8050問題」 [煮卵★]
【韓国中央日報】ジム・ロジャース氏「日本は50〜100年後に消える。一方、 韓国はアジアの中でも最も幸せな国になる」 
「シェアハウスやな。みんなで一緒に…」 70歳で独身の井脇ノブ子氏、月9万8千円の年金で意気投合したお友達と共同生活
闘いと普通の生活が混じるアニメ教えて
【生活苦】27歳シンママ9歳息子5歳娘 マクドナルドで最後の晩餐 その後練炭で心中
生活防衛スレッド(騙されてる?)思考実験
【コロナ不況】39歳女性、家賃滞納で路上生活に「このまま私、死んじゃうのかな」…あぶり出された日本の貧困 [砂漠のマスカレード★]
【コロナ不況】39歳女性、家賃滞納で路上生活に「このまま私、死んじゃうのかな」…あぶり出された日本の貧困 ★2 [砂漠のマスカレード★]
生活保護受給者の支給日を書き込むスレ265
何を書いても構いませんので@生活全般板1330
【ナマポ】生活保護の現物支給を考える 
生活保護受給者の支給日を書き込むスレ254
生活保護受給者の支給日を書き込むスレ14
何を書いても構いませんので@生活全般板1389
何を書いても構いませんので@生活全般板1190
何を書いても構いませんので@生活全般板1304
何を書いても構いませんので@生活全般板1166
好きな寿司ネタ1位はどう考えてもエンガワだと思うんだけど違うのか
何を書いても構いませんので@生活全般板1253
生活保護者の支給日を書き込むスレ49
生活保護者の支給日を書き込むスレ94
何を書いても構いませんので@生活全般板1194
何を書いても構いませんので@生活全般板 1065
生活保護者の支給日を書き込むスレ59
【生活】「DNA鑑定で俺の子供じゃなかった」 4歳児の父、絶望 ★8 [haru★]
生活保護者の支給日を書き込むスレ139
【生活】「DNA鑑定で俺の子供じゃなかった」 4歳児の父、絶望 ★9 [haru★]
生活保護者の支給日を書き込むスレ74
生活全般板のアイドル、ナラ様のスレ
70歳まで助産師として働き年金と蓄えで風呂なしアパートに住むも生活保護受給者に。アパート取り壊しのため87歳で退去通知を受ける
【社会】「転売し生活費に」書店で"マンガ大賞"の人気作5冊盗む 従業員目撃…22歳男逮捕 北海道 [さかい★]
【水戸地裁】58歳息子、介護の母親殺害認める・・・介護の為に仕事をやめて生活困窮 口座にあったお金は1286円 兄は餓死
今じゃ考えられない昭和の生活◆104
WHOデドロス事務局長「50歳以下でもコロナ肺炎重症化リスクある。特に喫煙厨、酒飲みは生活習慣を改めるべきだ」
今じゃ考えられない昭和の生活◆82
【プロレス/新日本】52歳・飯塚高史、引退試合でも狂乱ファイト全開!33年のリング生活に無言のまま別れ
今じゃ考えられない昭和の生活◆72
【抗議】<自民のLGBT法案提出見送り>差別発言撤回と謝罪を…党本部前で24時間座り込み「私たちは怒りと悲しみと苦しみを抱えている」 [Egg★]
【社会】車で生活の母娘。92歳母親の遺体を4日間車内に放置したとして、52歳娘を逮捕。「もう母親に会えなくなると思った」と供述
昔じゃ考えられない令和の生活
不真面目な生活保護者の残金スレ38
不真面目な生活保護の残金スレ136
生活保護者の支給日を語るスレ139
50代の生活保護雑談スレ 65
【岐阜】陽性の家族と同じ病室で生活…10歳未満の女児がコロナに感染 家族や親族11人感染し他に預かり先なく [ばーど★]
生活保護者の支給日スレ182
不真面目な生活保護の残金スレ95
不真面目な生活保護者の残金スレ423
不真面目な生活保護者の残金スレ37
生活保護者の支給日を語るスレ136
生活保護者の支給日を語るスレ135
不真面目な生活保護の残金スレ125
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない [パンナ・コッタ★]
女さん「高卒のチー牛多すぎ!大卒は大学生活や就活で垢抜けるけど高卒はいい歳して気持ち悪い見た目した人ばっかり」
【北海道】「勝手に住んでいました」空き部屋なのに、電気料金の請求…別の部屋に隠れていた50歳の女を逮捕、3か月ほど生活か [愛の戦士★]
前田智徳が生活の相談に乗るスレ part.4
不真面目な生活保護の残金スレ252
自分たちの夫婦生活を報告するスレ104帖目
不真面目な生活保護者の残金スレ776
不真面目な生活保護者の残金スレ753

人気検索: 石黒 illegal porno video あうあう女子小学生エロ画像 julia 二次 着換え タイトスカートフェチ つぼみ Young porn 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ ロリパンチラ 11 Young nude girl?
15:41:08 up 22 days, 7:03, 0 users, load average: 93.31, 76.49, 58.62

in 0.33744812011719 sec @0.33744812011719@0b7 on 111405