◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

1浪京大志望僕、地方最底辺駅弁に後期で補欠合格 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522224790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:13:10.76ID:szok2WuO
2浪した方がいいか本気で悩んでるんだが

2名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:14:38.05ID:Wzheh+B0
島根大?

3名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:16:38.58ID:knF7KRDk
院リベンジするにしても最底辺駅弁だと4年間コンプで狂いそうだな

4名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:16:43.20ID:szok2WuO
>>2
そこらへんだね
偏差値だけで見れば日大より低いと思う

5名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:18:24.87ID:szok2WuO
>>3
得意科目だけで受験できるのに補欠合格なの気が狂いそう
昨日まではどこかセンターでマークミスしたって思い込ませてたのに...

6名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:22:06.70ID:qqRcN+vt
二郎しても無理やろそれじゃ…

7名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:22:31.64ID:67qOMJ/a
なんでそこ受けたんか経緯がわからん
医?

8名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:26:06.01ID:Ez+OUIDx
関関同立受けとけよ

9名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:27:25.29ID:4gQkseDx
京大記念受験やん

10名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:29:20.05ID:szok2WuO
>>6
院ロンダか迷ってるわ 今年と同じ生活したら絶対落ちるしもう1年やるのも辛いしどうしよう

>>7
前期は京大工に出したんだけど良くてC判だったから後期絶対受かるであろう地元の駅弁の工学部に出した

11名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:33:03.92ID:LZgzmn+Z
記念やん
毎回Cでも殆ど受からんのにやめといたら?

12名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:33:06.88ID:qqRcN+vt
工学部なら好きにしてくれ
来年のライバル減らしたかっただけだから

13名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:33:22.66ID:szok2WuO
>>8
私立受ければ良かったって思ってる
地方駅弁って印象だけならニッコマレベルだし

>>9
それは否めない 秋から予備校もまともに行ってないし正直受かるとは思えなかった

14名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:33:58.05ID:FW/JAfAp
よくてC判って春とか夏とかのだろどうせ

15名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:36:49.91ID:szok2WuO
>>11
友人で毎回A判定でも落ちてる人いたし受験甘く見てたわ...
でも地元帰りたくないし来年は金岡千広あたり目指したい

16名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:39:36.01ID:LZgzmn+Z
>>15
宮廷早慶とか他には筑波あたりなら他浪しててもまあ社会的ネームバリュー強いから大学での頑張り次第になるけど金岡千広くらいなら中途半端やし一浪駅弁のがマシ

17名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:39:37.57ID:en+ecwiD
もう1年頑張れば京大いけるやろ
頑張れないと思うけど

18名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:44:54.50ID:szok2WuO
>>14
春の記述と夏のオープンですね それ以外はDかE

>>15
ネームバリューもあるんだけどド田舎のキャンパスなんだよね それ知らないで受験してしまった...
ゲーセンとかカラオケなんて無いしここで大学4年間過ごすって考えると絶望感が凄い

>>16
正直全ての時間を勉強につぎ込めば東大とか医学部以外どこでも受かると思うけどそれが難しい

19名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:45:59.37ID:knF7KRDk
たまに京大工C判なら、東北九州北大〜筑波神戸大あたりなら受かったという未練というか悔しさもありそうだな

20名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:46:09.22ID:FW/JAfAp
>>18
春と夏は浪人生には判定でやすいんやで

21名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:54:11.43ID:szok2WuO
>>19
現役からずっと京大志望だったけど特色も全部落ちてるし流石に才能無いってのは気付いてる
みんなができない時期に京大の過去問に慣れてただけだし多分北大も受からないと思う

>>20
だよなぁ... 10月頃から急にがくって落ちたの辛かった

22名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:55:09.75ID:N4FncaNP
地帝特攻隊ですら後期5sで滑り止まるだろ
数学だけ異常にできる系か

23名無しなのに合格2018/03/28(水) 17:58:44.63ID:szok2WuO
>>22
得意なのは化学だね
数学と物理は京大受験生で見たら並かそれ以下
国語と英語は最底辺クラスだと思う

24名無しなのに合格2018/03/28(水) 18:00:51.55ID:aFu3TMk0
>>1
なんで京大受ける奴が駅弁後期落ちるんや?
前期金岡千広落ちの滑り止めが島根とかやないんか?

25名無しなのに合格2018/03/28(水) 18:03:05.30ID:N4FncaNP
>>23
東工大は考えないのか

26名無しなのに合格2018/03/28(水) 18:03:37.27ID:szok2WuO
>>24
俺に言われても困る
センターのボーダーは越えてたしなぁ...

27名無しなのに合格2018/03/28(水) 18:04:34.37ID:+8EjDwMa
2浪するにして来年はワンランク下げたところ受けるべき

28名無しなのに合格2018/03/28(水) 18:07:55.70ID:szok2WuO
>>25
東工大は兄貴が行ってたからもし落ちた時の事考えると嫌なんだ...
でも問題難しい分国語もセンターもやらなくていいのは合ってるかもしれない

29名無しなのに合格2018/03/28(水) 18:10:25.21ID:szok2WuO
>>27
1ランクってなると阪大とか東北大だよね
京大は俺の才能じゃ無理だし頑張ってそこらへん行きたいわ

30名無しなのに合格2018/03/28(水) 18:14:37.38ID:Wu042TtW
>>24
倍率によっては2、3ランク上の大学より入りづらいってのもたまにある
後期は運ゲーやからな

31名無しなのに合格2018/03/28(水) 18:30:10.42ID:K55fDghe
進学するなら前期組に京大落ちをちらつかせんのやめろよ
仮面ならなおさら

32名無しなのに合格2018/03/28(水) 18:39:58.30ID:HXu97Ha4
センターの点数は?
島根大辺りだと後期でもボーダー6割台じゃないの?

33名無しなのに合格2018/03/28(水) 18:43:37.73ID:gcCYjhvN
>>32
5sみたいに後期多めにとるとこはあるけど底辺駅弁だと5名しかとらないような場合もある
ボーダー65%に74%で出しても偶然75%のやつが5名受けたら落ちる

34名無しなのに合格2018/03/28(水) 18:45:04.33ID:szok2WuO
>>31
仮に進学するとしても京大落ちなんて嘘だと思われるし言わないわ 適当に前期同大落ちにしとく

>>32
センターはリス換算8割ちょい上くらい

詳しくいえないけどその後期ってセンターの科目自体が少ないのよ
理系科目以外に英国地から1科目選ぶって募集要項に書いてあるんだけど出願時にも入試の時も選択した記憶が無い
でも受験できたから手落ちは無かったし自分でも訳が分かんない

35名無しなのに合格2018/03/28(水) 18:53:34.37ID:szok2WuO
>>32
センターの詳細の方が良いな
英103(26) IA91 IIB95 国156 物95 化100 地理91

36名無しなのに合格2018/03/28(水) 19:08:08.36ID:RU9cKhJK
>>35
英語だけどないしたんや

37名無しなのに合格2018/03/28(水) 19:14:21.30ID:+8EjDwMa
>>35
社会できるのは京大工学部受ける上で強みになるな

38名無しなのに合格2018/03/28(水) 19:18:37.09ID:szok2WuO
>>36
英語の勉強量が圧倒的に足りなかった
一番大切のは分かっているんだけどどうしても後回しにしてしまう 文法すらあやふや

>>37
理学部の配点2倍あるからね
社会好きだし若干有利だからうれしい 落ちたけど...

39受サロ皇帝 薬大生様2018/03/28(水) 19:22:32.47ID:k2T3adNF
グロ

40名無しなのに合格2018/03/28(水) 19:23:28.81ID:tlwypt9N
神戸大くらいに受かってれば
大したコンプ抱えずに済んだだろうに

41名無しなのに合格2018/03/28(水) 19:27:01.96ID:szok2WuO
ID変わってるかもしれないけど1です
>>40
英語できないし受からないと思うよ
センターがマシってだけで物理と数学の2次力は無い でも岡山なら受かったかもしれん

42名無しなのに合格2018/03/28(水) 19:41:18.84ID:RtK360B5
なんだ記念か
未練もクソもないやろ

43名無しなのに合格2018/03/28(水) 19:45:23.60ID:szok2WuO
京大に未練はないが地元のキャンパスですらないド田舎のFランに通うのが嫌だ・・・

44名無しなのに合格2018/03/28(水) 20:43:04.11ID:szok2WuO
来年は英語をメインに勉強し、目標は京大に据えて最後の模試でA判定の所を受けようと思います

色々聞いてくださりありがとうございました

45名無しなのに合格2018/03/28(水) 20:45:20.38ID:N9clBQ/u
頑張って

46名無しなのに合格2018/03/28(水) 21:02:44.91ID:FrKX3rtF
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(社会)

47名無しなのに合格2018/03/28(水) 21:04:07.88ID:DMMH4Z02
案外2浪って多いと最近感じてきたわ
それとも2浪がここに集まるのかな

48名無しなのに合格2018/03/28(水) 21:10:23.23ID:Fe76rqJ5
工学系は、研究室によっては駅弁でもいい論文書いてる教官もいるし、
その教官はもともとその駅弁出身じゃなく赴任しているだけだから
ツテ頼って院試でロンダすりゃあいいのに。

49名無しなのに合格2018/03/28(水) 21:17:08.33ID:Fe76rqJ5
>>35
ホントに英語が苦手なんだな。
何もその駅弁じゃなくても、二次に英語ない国立理系って結構あっただろうに。
自分は英語や国語の方が得意な理工系志望だったから、二次に英語のある駅弁
探す方が大変だったわw

50名無しなのに合格2018/03/28(水) 22:45:38.16ID:xRL93oPe
横国という駅弁大学を去年出て
今はリーマンだけど
学歴には特に困る事なく大企業でバリバリ働けてるよ
大学時代に適度にコミュ力身につけて勉強頑張れば全然余裕
資格勉強頑張ったが社会人になっても色々救われてる

51名無しなのに合格2018/03/28(水) 22:48:16.88ID:xRL93oPe
職場に東大も京大もいるけど
やっぱりなんかコミュ力だったりで人間性がズレてたり
会社入ってもストイックさが足りないような人は全然評価されないよ

52名無しなのに合格2018/03/28(水) 22:52:06.59ID:MnshuB9o
>>40
神戸でも理系志望なら一生コンプだろ

53名無しなのに合格2018/03/28(水) 22:57:45.74ID:xRL93oPe
>>52
そう?民間企業への就職ならお互いそんなに差はないんじゃない
最上位層が厚いのは京大だろうけど

学歴が京大と神戸大くらいの差なら
その人への評価は圧倒的に人間性の差の方がでかいと思うよ

54名無しなのに合格2018/03/28(水) 22:59:20.06ID:xRL93oPe
まあ私がいいたいのは
そんなにしょげずに
大学時代によく遊びよく勉強してたら
自然と道は切り拓けるよ
大学楽しんで

55名無しなのに合格2018/03/28(水) 23:00:26.48ID:HCDArpMt
流石に勿体無いなぁ
でも2浪なら京大しかってなると
どつぼに嵌まる気もするし
2浪で頑張って模試やセンター結果で
A判定の大学受験が一番良いかな
そこで京大がA判定出なかったら力不足できっぱり諦メロン

56名無しなのに合格2018/03/28(水) 23:47:13.70ID:BzjAoHlK
そんなやつおらんやろ笑

57名無しなのに合格2018/03/28(水) 23:56:12.77ID:XHu0bvYr
正直二浪しても京大受かる確率ひくそう
それにその下のとうほくきゅうもセンター8割じゃ五部だしメンタル的なこと考えてもあんま見込めない
予備校はいったほうがいいぞ

58名無しなのに合格2018/03/29(木) 01:52:17.62ID:cIKnRpWS
宅浪は絶対にやめとけ

59名無しなのに合格2018/03/29(木) 10:47:16.59ID:fLgDoFJ5
京大工なら中期大阪府大受けろや

60名無しなのに合格2018/03/29(木) 14:32:37.55ID:vy7rtCT4
大学入って英語ゆっくり勉強して、どっかの医学科受けたら?理科と数学は医学科いけそうやん。

61名無しなのに合格2018/03/30(金) 19:27:49.58ID:NXbfqm84
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

62名無しなのに合格2018/03/31(土) 05:05:26.24ID:0PJTz9nI
>>17
根拠のない自信が今年の受験に出ているね

63名無しなのに合格2018/03/31(土) 11:57:57.30ID:BQBehtIR
工学系大学 全国TOP10

【国立大学】
東京大学
京都大学
東京工業大学
大阪大学
名古屋大学
東北大学
九州大学

【公立大学】
大阪府立大学

【私立大学】
慶應義塾大学
早稲田大学

<次点>
北海道大学(国立)
筑波大学(国立)
東京農工大学(国立)

64名無しなのに合格2018/04/01(日) 22:00:02.21ID:fQ15dnql
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

mmp
lud20180422003224
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522224790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「1浪京大志望僕、地方最底辺駅弁に後期で補欠合格 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
地底志望だけど明日の共通失敗して後期駅弁になったら死ぬかもしれん 
京大理系経済落ち後期九大経済工合格やが、結局慶応経済に行った
地方国立志望僕が早稲田教育英語解いた結果wwwwwwww
悲報:京大は所詮地方大おじさん、yahooの京大合格者数ランキングの記事に出没
21年度入試、難関私大で「補欠繰り上げ合格」が急増と話題 上智は合格者全体の半分が補欠合格
【大学受験2018】早慶の補欠合格実績、前年の慶應大は1,009人
駅弁志望僕が購入予定の車
京大志望のセンター結果
京大志望なんだがちょっと教えてくれ
京大志望だったけど質問ある?
立命館に入学手続きしたが関学補欠合格してた!
京大の最底辺って工学部だよな
志望校合格を目指す僕たちの勉強日記スレ
ワイ底辺宅浪が第1志望の英語を解いた結果
河合塾2016東大京大合格者不合格者各教科得点率データ
2017センター合格者平均は東大>京大>>阪大=一橋
灘高校が今年の大学合格者数を公表 東大74(理三21)、京大48(医26)、イェール1、MIT1、ハーバード1
やっておき700の11番で9割取れたっていうことは京大過去問でも合格点とれんの?
代ゼミのハイレベル数学1a2bだけで京大文系数学合格点取れる?
【3月10日合格発表】 東京大学 京都大学 横浜市立大学
地方で東大10人以上合格してる公立高校でいちばん敷居の低い高校
京大理系経済と駅弁医
地底志望って後期どこ受けるの?
京大は所詮地方大 東大とは別物
地方駅弁大学はどんどん衰退している現状
駅弁理系志望の高2なんだが
駅弁医学部志望ならさ!!!
京大って地方大ってマジ?
地方国立志望だけど
地方国公立志望なんだが
京大理系志望の高2なんだが
京大工学部志望集合
東大京大一橋合格者平均偏差値
京大は所詮地方大
地方大で許されるのは京大のみ
【1年で】底辺高卒専門の予備校を作ったらどうなるか【早慶合格】
後期千葉医蹴り浪人女子 前期は大阪公立医合格最低点168点超の面接落ちだった
地方旧帝大の16%は東大文系に合格できる!!!
高3の12月末に全国高校駅伝を走って現役で東大京大国公立医学部に合格する洛南高校生
京大医学部合格者100人が京大受験時の学力で東大理1を受験したら
京大医学部合格者100人の中で東大理三受けても合格していたと思われる人って
五大商社社長、慶応2早稲田2東大1京大含む地方大0
洛南高校の陸上部員って高3の12月に全国高校駅伝走ってそれでも東大京大に合格する
京大数学て1対1対応の演習でも合格点取れる?
【悲報】10浪医学部志望浪人生さん、不合格になってしまう
【10/21】駿台全国模試、合格目標偏差値更新【地方医ついに50台】
慶應補欠Gとか不合格と同義だよな
おい、補欠のアホども、てめえらは不合格者なんだからなw
京大落ち神戸後期断念横国後期
地方駅弁理系と明治理系
地方(駅弁)ってすげーんだな
東大京大以外は全部駅弁だよな
九州地方の駅弁工学部に通ってる者やが
関関同立vs地方駅弁
京大情報=阪大医 工業化学=駅弁医
京大の合格最低点www
地方国医志望の出願先
地方国立志望の共テ模試結果
駅弁志望僕「疲れたし赤本の合格体験記でも見てやる気出すか」 [無断転載禁止]©2ch.net
【東大】東京大学合格体験記2016【体験記】
東大最低点合格=京大上位40%=阪大上位12%=東名上位8%=北九筑神上位3%=千横上位1%=金岡広首席
駅弁理系志望が後期試験の勉強を始めるスレ
昔、駅弁医学部が東大理1より合格するのが難しい時代があったとか今では信じられないよな
早稲田社学の補欠合格
2018年の公立高校東大・京大合格者数ランキングwwwww

人気検索: 女子小女子黒宮 小学生のエロリ画 女子 女子小学生裸画像 Pthc 小学生 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ロシア ロリ 小学生 自撮り 小学生膨らみ こどもとの
23:20:01 up 1:05, 2 users, load average: 3.14, 3.00, 3.03

in 0.017529964447021 sec @0.017529964447021@0b7 on 111913