【悲報】早大生ワイ、高田馬場入場規制でガチで帰れなさそう
本人次第だと思うけどジンクスがあるのには理由があると思う
早慶ではないが立教大生から言わせてもらうね。
就活は本人次第。Fランはフィルターあるが、頑張ればそこそこの所に就職できるはず。東大生でも一定数就職先決まらないやついるのが現状。 学歴はあくまで挑戦権なのだ。
就職とかそういうの気になるなら経団連の統計とか見てみるといいよ。
コミュ障じゃ無ければ余裕
リーダーシップ発揮できる経験はしとけ
ちな俺の周囲の就職先教えとくわ
三菱商事、伊藤忠商事、住友商事、NHK、電通、リクルート、野村総研、ドコモ、JR東、JR東海、JX、JFE、日揮、トヨタ
こんな感じ
話せる経験が無ければ話せないのは当然
とにかく相手に話せる経験だよすべては
サークルでもボランティアでもゼミの幹事でも、なにか集団の中でまとめた経験は死ぬ気でしとけ