◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田法センター利用のボーダー ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516279585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/01/18(木) 21:46:25.07ID:3UEuue7k
昨年よりだいぶ下がって720になったけど率直にどう思う?
2名無しなのに合格
2018/01/18(木) 21:57:50.35ID:Z1G/G2ee
政経も同じだったけどまぁもっと高いでしょ
3名無しなのに合格
2018/01/18(木) 21:58:23.17ID:iZ4nuH4z
ボーダーなんてセンターの
問題難易度次第なんだから、
別に気にならない。

政経とかのボーダーも下がってて
法だけが下がったわけじゃないし。
4名無しなのに合格
2018/01/18(木) 22:00:05.68ID:R3ftv34C
それそれpositive surprise、500人以上合格者だすならあり得なくはないんだろうね、国語と数Iでなんとなくライン下がってんのかな?
河合バンザイのボーダー過去の的中率どうなの?
5名無しなのに合格
2018/01/18(木) 23:56:34.10ID:hp8xiz78
政経、法出したんだが735でかなり不安
どうだろうか
6名無しなのに合格
2018/01/19(金) 00:08:07.68ID:oWrUAVFE
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
7名無しなのに合格
2018/01/19(金) 19:50:32.98ID:SdnNHsgM
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

ニューススポーツなんでも実況



lud20251121134203
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516279585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田法センター利用のボーダー ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
早稲田センター利用
早稲田センターで取る層って...
〈早稲田政経〉「入試はこの20年で様変わり」 4月入学800人のうち一般選抜・共通テスト利用は350人
慶應商vs早稲田法
早稲田法vs慶應法
早稲田政経と慶応法
慶應法vs早稲田法
中央法vs早稲田教育
明治政経vs早稲田法
明治法vs早稲田社学
中央法vs早稲田法
早稲田人科と上智法
早稲田教育vs中央法
早稲田法・政経
樽商vs早稲田法
早稲田人科vs中央法
在日の早稲田コンプ
慶應商vs早稲田法
センター社会で7割到達までが一番早い教科ってなに?
早稲田凄すぎワロタ
早稲田の倍率は3倍
早稲田の現代文
今日の早稲田
早稲田の人来てくれ
今日の早稲田
早稲田の国語
早稲田大学 その一
早稲田の人科ってさ
早稲田商の漢文
早稲田の人科と社学
早稲田社学の英語
早稲田教育の英語
早稲田 手マンww
早稲田大学法学部
女だけどホームボタンのiPhone使ってる男の人は見下してる
【先進国】北京でロボタクシーの事業開始 トヨタ出資企業にも免許(動画あり) [oops★]
早稲田の漢文対策
早稲田マンが全レス
早稲田文学部の漢文
早稲田本キャン序列
早稲田の志願者数
早稲田の商と社学
早稲田の滑り止めは
早稲田大学の闇ww
早稲田出身の成功者
早稲田商の印象
早稲田の社学の国語
【悲報】エース安田「コストがほとんど変わらないのに値上げしており、利益優先の商品になった」
早稲田の長文って
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
早稲田政経
早稲田現代文参考書
早稲田政経
早稲田大学
早稲田かぁ
早稲田外語専門学校
早稲田ってバカ大?
早稲田志望
早稲田理工反省スレ
早稲田 教育
早稲田政治経済志望
早稲田大学野球部
慶應商or早稲田商
早稲田大学野球部
早稲田何個うける?
早稲田スポ科って

人気検索: siberian mouse 繝峨Λ縺医b繧? 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 脇毛 14 year porn video スパッツ パンチラ 爆乳 あうろり 洋2015 アウあうロリ画像 Preteen girl
23:42:03 up 1 day, 15:47, 0 users, load average: 3.88, 7.97, 12.45

in 0.28377294540405 sec @0.063730001449585@0b7 on 112113