◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今更なんだけどさ自称進学校って


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1515388576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/01/08(月) 14:16:16.06ID:K6wA7Xhg
偏差値60くらいなんだな
ワイら53や、自称ですらないやん

2名無しなのに合格2018/01/08(月) 14:17:11.14ID:TpVPa8Tc
自称自称進学校だな

3名無しなのに合格2018/01/08(月) 14:20:57.34ID:K6wA7Xhg
>>2
ええ......

4名無しなのに合格2018/01/08(月) 14:21:31.90ID:DGGCx1Be
自称することも許されない厳しい世の中

5名無しなのに合格2018/01/08(月) 14:24:14.65ID:K6wA7Xhg
クラスの東進勢がこぞってバカです

6名無しなのに合格2018/01/08(月) 14:30:33.15ID:0cW5wVBY
72以下は自称ちゃうんか
ワイのとこ70やがワイの偏差値45やぞ
まあワイがガイジなんやが

7名無しなのに合格2018/01/08(月) 14:45:00.57ID:7RxZBbYf
うちも自称自称進学校だぞ
ちな偏差値57
県トップ校から来た先生が改革を進めてるからシステムだけ進学校みたいになってる

8名無しなのに合格2018/01/08(月) 14:47:20.77ID:K6wA7Xhg
>>6
ええ、、
45???マジで大丈夫なんかそれは
てか周り皆進学の意識高そうや 羨ましい

9名無しなのに合格2018/01/08(月) 14:48:12.18ID:K6wA7Xhg
>>7
これから偏差値上がっていったら過ごそう

10名無しなのに合格2018/01/08(月) 14:55:17.55ID:7RxZBbYf
>>9
去年の私立の合格者減の煽りをモロにくらいMARCH合格者は40人減りました
まあ所詮部活の学校だから伸びないと思う笑

11名無しなのに合格2018/01/08(月) 15:04:20.60ID:gKmpa80v
ワイの高校偏差値60だから、自称していいんか?!

12名無しなのに合格2018/01/08(月) 15:04:44.23ID:VaPjwyMA
ワインとこは新たにヘッドハンティングで連れてこられた校長が中学入試で成績上位者が入れる中高一貫クラスを新設したけど盛大に失敗した結果左遷された

13名無しなのに合格2018/01/08(月) 15:05:44.40ID:Khccw4K2
ワイ公立落ちたのに公立より偏差値10高い私立受かったで

14名無しなのに合格2018/01/08(月) 15:07:18.48ID:OOuLSqPs
公立の偏差値72やが教師も生徒もアホしかおらんぞ、進学校では絶対無い

15名無しなのに合格2018/01/08(月) 15:11:49.50ID:1KzCw3qu
田舎県の偏差値70って都内の自称より酷いと思う

16名無しなのに合格2018/01/08(月) 15:14:31.88ID:B/qdIAui
自称進学校(私立)あるある





賢いのは大抵高校入試組

17名無しなのに合格2018/01/08(月) 15:26:54.96ID:iGrvfmyX
偏差値53って最高が明立駅弁か?

18名無しなのに合格2018/01/08(月) 15:40:18.95ID:0XGdN1+T
偏差値63の文武両道
国立信仰

どや

19名無しなのに合格2018/01/08(月) 15:47:12.42ID:JVuVMqKk
偏差値50の高校で自称進学校のワイに
質問あるか?

20名無しなのに合格2018/01/08(月) 16:14:00.88ID:0cW5wVBY
>>8
みんなアホやから早慶MARCHの指定校の奪い合いや
MARCHだけで70枠あるけど全部埋まるしワイはその戦争に敗れたんや

21名無しなのに合格2018/01/08(月) 16:35:28.38ID:K6wA7Xhg
>>17
去年は筑波横国レベルが最高だったな 旧帝はおらん
私大は去年MARCHは指定校の5枠のみ 今年早慶志望何人かいるけどぜってーむり

22名無しなのに合格2018/01/08(月) 16:36:06.07ID:K6wA7Xhg
>>20
なるほどなぁ あと少し頑張ろうぜ

23名無しなのに合格2018/01/08(月) 16:36:25.31ID:K6wA7Xhg
>>19
一緒に頑張ろな 志望どこ?

24名無しなのに合格2018/01/08(月) 16:37:23.17ID:RQWQ6N6j
ワイの学校は偏差値72くらいの癖に進学先はそれほど良くない地方の自称進学校やったわ
ワイは落ちこぼれて立教経営しか行けなかった模様

25名無しなのに合格2018/01/08(月) 16:48:56.45ID:b+qrDtcP
>>24
立教でも平均より下なの?

26名無しなのに合格2018/01/08(月) 17:02:36.82ID:RQWQ6N6j
>>25
まあ平均くらいかな
下位層はニッコマ行きやったからな
中学時代は上位やったんやが徐々に成績が下がっていってしまったんや

27名無しなのに合格2018/01/08(月) 17:07:13.72ID:JVuVMqKk
>>23
中京大学やで

28名無しなのに合格2018/01/08(月) 17:45:10.31ID:dahac7FM
>>19
よう俺
進学実績はどんな感じ?

29名無しなのに合格2018/01/08(月) 17:56:32.74ID:JVuVMqKk
>>28
国公立10人くらいで
私立で一番よかった人は同志社行ったっぽい、マーカンはその人一人だけらしい

30名無しなのに合格2018/01/08(月) 18:01:31.45ID:OhQvMK77
>>29
俺の高校と同じでわろた、ただうちの高校は立命館1人だった

31名無しなのに合格2018/01/08(月) 18:05:04.15ID:JVuVMqKk
>>30
自分語りで悪いけど中京大目指しとる
ワイが河合模試で高校の私立コースの150人中1位なのはやっぱりおかしいわ...

32名無しなのに合格2018/01/08(月) 18:06:17.48ID:YlYLUiRF
ワイ偏差値60の大学附属校
系列の大学で誤魔化してるンゴ

33名無しなのに合格2018/01/08(月) 18:18:58.38ID:K6wA7Xhg
>>32
内部だから楽チンじゃないの?

34名無しなのに合格2018/01/08(月) 19:13:09.15ID:umUIs8E3
>>31
>>30だがおれは偏差値60で国立コース3位やぞ

35名無しなのに合格2018/01/08(月) 19:14:12.82ID:umUIs8E3
南山も受けといたらどうや?

36名無しなのに合格2018/01/08(月) 19:19:03.05ID:YlYLUiRF
>>33
内部進学するやつ1/4だが系列大より偏差値低いとこいくやつが多い謎の高校や

37名無しなのに合格2018/01/08(月) 19:26:20.10ID:JVuVMqKk
>>34 >>35
奇遇やねワイも3教科偏差値60なんや
南山大も受けるんやけど英語の偏差値が43くらいしかなくて正直厳しいんや..
日本史の偏差値が76で国語は66あるんやけどな...だから中京大志望なんやで

38名無しなのに合格2018/01/08(月) 19:45:20.65ID:Ig5E5Uy1
>>37
南山で英語できないのはきついな

39名無しなのに合格2018/01/08(月) 19:56:30.44ID:a3DcsPRU
偏差値60で平均的な成績だと日大もうからんよな

40名無しなのに合格2018/01/08(月) 21:32:41.77ID:dFRTBDBD
進学校   東京一工宮廷たくさん
      国公立が多い 

自称進(笑)  マーチがボリューム層
       私立が多い

自称進(雑魚) 旧帝一桁程度
       国公立至上主義(駅弁)

自称進(糞雑魚) 就職がわりといる 

41名無しなのに合格2018/01/08(月) 21:38:43.98ID:grq1LGOU
>>18
もしかして高校おなじ?www

42名無しなのに合格2018/01/08(月) 21:49:07.72ID:K6wA7Xhg
>>40
完全に糞雑魚

43名無しなのに合格2018/01/08(月) 21:51:01.83ID:dahac7FM
>>30 >>31
上位層薄すぎない?
カッペだけどこの書き込みをみる限り偏差値45くらいの学校だと思うよ

44名無しなのに合格2018/01/08(月) 21:53:39.84ID:oBHN+hbN
よく、田舎のトップ高校>都会の自称進学校 的なことをいう奴がいるけど正反対やろ


田舎で偏差値70の高校と、都会で偏差値70の高校だったら前者の方が絶対レベル高いよ

都会は輪切りされてるけど、田舎はトップ層がそこに一極集中するから

45名無しなのに合格2018/01/08(月) 21:55:54.99ID:JVuVMqKk
>>43
ネットじゃ偏差値50~55くらいって書いてあるけど模試の校内平均点とか見ると全国平均の-8点くらいだからね、模試返却のたびに進学校じゃないだろってずっと思ってた

46名無しなのに合格2018/01/08(月) 22:07:44.66ID:OGBU2v7e
>>41
何地方かだけでも教えてくれん?
ちな中部

47名無しなのに合格2018/01/08(月) 23:37:25.18ID:UYulqeTI
>>43
>>30だけど文系のボリュームゾーンは愛愛名中で文系上位が南山
理系の国立コース(40人)で国公立20人は行くから我々理系国立コースのおかげで50に落ち着いてる感じかな

>>41 >>46
ちとうっぽいけどどうだ?

48名無しなのに合格2018/01/08(月) 23:42:29.23ID:JVuVMqKk
俺の所のボリュームゾーンは
中部の文系と名城文系って所だな
文系上位が南山大やら関関同立だが
今年は誰も行けそうにないな...
理系は一人ガチ勢がいて大阪大に行けそうな奴が一人いるがあとは知らんな

49名無しなのに合格2018/01/08(月) 23:47:13.51ID:XrmK2EQp
自称進のボリューム層はmarchじゃないで
いわゆるmarch下位学部と言われるようなとこにすら滑り止まらずに6割くらいが日東駒専やで

50名無しなのに合格2018/01/08(月) 23:48:07.18ID:XrmK2EQp
ソースはワイが通ってた偏差値61の私立高校

51名無しなのに合格2018/01/08(月) 23:48:32.41ID:0Y8JsC+J
ド田舎県立高校偏差値65
進研模試全員受験
学期に1回は進路指導講演会
定期テスト毎に各期間内での課題提出率が基準に満たない者は1週間居残り学習

ワイのとこなんやがこれは自称進学校で合ってるか?

52名無しなのに合格2018/01/08(月) 23:54:26.81ID:GwUSQfyW
ワアのとこは公立で宮廷5人もいない。ゲームしかしてないクソばっか

53名無しなのに合格2018/01/09(火) 00:45:30.85ID:oZKFgAUC
>>51
おは開邦

54名無しなのに合格2018/01/09(火) 04:43:18.90ID:DGtugLuZ
偏差値42
ボリューム層就職
模試受講者一桁前半未満
トップがニッコマ

55名無しなのに合格2018/01/09(火) 11:29:15.40ID:0wvAXfR/
>>51
あってるで
60〜65は自称進学校やと思ってる

56名無しなのに合格2018/01/09(火) 11:44:46.70ID:2Y7MD88S
うちの学校ボリューム層が立命なんだが

57名無しなのに合格2018/01/09(火) 11:51:07.39ID:Er56FeAP
偏差値72
ボリューム層同立
トップ層京大

58名無しなのに合格2018/01/09(火) 11:56:07.91ID:p6Hj6Bve
医学部合格実績として
私立医合格者数を堂々と誇る

これ以上の自称進学校はないと思っている

59名無しなのに合格2018/01/09(火) 12:04:34.59ID:z3QWdeoD
偏差値70くらい
東大2ケタ、旧帝一工2ケタ、早慶それぞれ2ケタ、の人数が毎年合格してるから自称でない進学校よな?
なお俺は落ちこぼれでマーチもギリ…はぁ…

60名無しなのに合格2018/01/09(火) 14:19:58.33ID:bapH7CMQ
東大二桁コンスタントに出せるなら立派だと思うよ
毎年数人しかでないのが自称

61名無しなのに合格2018/01/09(火) 16:40:55.33ID:kk7SQCIH
偏差値50
全生徒の1/4が現役で駅弁に受かるが地底は数名出すのがやっと
全生徒の半分が私大行き(なおマーチ以上は数名の模様)
残りは専門学校(と数名の就職組)
浪人率は5%

62名無しなのに合格2018/01/09(火) 17:40:47.78ID:SiZ/e7A6
うちのとこ偏差値74だが皆自称進学校やと思っとるぞ
まぁ自虐的な校風のせいもあるけど

63名無しなのに合格2018/01/09(火) 17:43:39.83ID:jUdfIZ+k
東京の偏差値60と田舎県の偏差値60は全然違うよ

64名無しなのに合格2018/01/09(火) 18:09:47.73ID:w1Hr3Jum
60進学校ちゃうんか、、

-curl
lud20191220195347
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1515388576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今更なんだけどさ自称進学校って 」を見た人も見ています:
自称進学校って最高じゃね?
自称進学校に通ってるけど質問ある?
自称進学校に通ってるけど私立いきたい
偏差値70の自称進学校通ってるけど質問ある?
自称進学校の授業ってどういう感じなの?
自称進学校に通ってたワイの高校の進路実績がww
都会の進学校と地方の自称進学校の大きな違いってなんだろう?
自称進学校の底辺が駅弁理系に必死に頑張って合格を勝ち取るスレ
進学校、自称進学校ってそれぞれ偏差値いくつ以上から言うの?
俺「自称進学校ってどんな学校や?」A「偏差値60前後」B「偏差値50前後」
自称進学校から早稲田って凄い?
偏差値77の高校って自称進学校?
自称進学校ぶってる私立高校の高3なんだが
自称進学校の奴って無駄に志望校高いよな
錦城高校って丁度いいガチの自称進学校じゃね?www
俺が通っていた自称進学校オリジナルの大学格付け表
自称進学校
自称進学校生だけど
自称進学校に通う受験生
俺の高校自称進学校?
自称進学校の見分け方
自称進学校の闇を書いていこう
自称進学校の俺の学校当ててみて
お山(自称進学校)の大将あつまれー
なんで自称進学校は国立受験を強く勧めるの
地産池沼自称進学校にありがちなこと
自称進学校生ワイ、同級生に震える
偏差値65の自称進学校から一橋行ける?
自称進学校最下位の底辺だけど早慶目指す
偏差値62の自称進学校の生徒やが、、、
ワイ自称進学校生、進学が絶望的な模様
地方自称進学校から東大文IIに行きたい。
有名私大より駅弁受験を強く勧められる自称進学校あるある
自称進学校の教師が無能という風潮wwwwww
関西の自称進学校卒だが指定校の枠と必要な評定教える
偏差値77(公立)の自称進学校 高1だけど質問ある?
やっぱ自称進学校から早稲田に予備校無しで行くのは無理?
何気ない自称進学校の生徒の発言が、難関国立大学を傷つけた
俺の自称進学校、夏休み毎日強制登校で7時間目まであるんやが
読書くん「B判定以上のところにしか出さないのは自称進学校の証」
自称進学校()の落ちこぼれだが今から阪大理系行く方法教えてくれ
偏差値60にすら届かない自称自称進学校で落ちこぼれの僕が東大目指せる?
アホ「自称進学校」←進学校を自称してもメリットないんだがwww
勉強しか取り柄がなかった俺(自称進学校卒)が難関大学に受かった結果wwwwwwwwwwwwwwww
自称進学校の生徒なんだが
自称進学校の基準でどこから?
自称進学校にありがちなこと
冬休みに課外やる自称進学校
都内最強自称進学校を決めようの会
偏差値65の自称進学校から東大
自称進学校を辞めたい、高1女
なぜ自称進学校はなくならないのか
自称進学校にありがちなこと挙げてけ
自称進学校出身一浪一留慶應生ワイの就活
自称進学校に騙されたザコクちゃんの末路
自称進学校だけど難関大に行ける高校を紹介するスレ
自称進学校は旧東工大をなぜ神格化するのか
自称進学校で二年半遊び呆けた結果wwwwww
我が自称進学校に革命をもたらす京大合格を目指すスレ
自称進学校「受験は集団戦!授業を大切に!文武両道!」
なぜ自称進学校は早慶マーチの進学者が多いの?
進学校(自称進含む)から非難関大に行ったやつの拗らせ具合は異常
地方自称進学校卒MARCHワイ、友達との距離感を感じる
自称進学校だけど10時間勉強しても全く成績伸びてない奴いたんだが
自称進学校高1俺氏、生物基礎のキョウテを3年分解くという謎の課題が出る。
【東大生(田舎の自称進学校出身)】 VS 【東大生(都会のガチ進学校出身)】

人気検索: Secret star Child ベトナムロリ 二次ロリ Child あうアウpedo little girls 本田翼 マンチラ Marsha babko Kids ポロリ Child porn
05:21:13 up 7 days, 21:26, 0 users, load average: 7.56, 5.50, 4.91

in 0.094303131103516 sec @0.094303131103516@0b7 on 112719