今平均160から180くらいで時間がギリギリだからたまに140点ぐらいになる
テーマは大体決まってるから予測しながら解く
いきなり変な問題はでない 国語みたいに
いつも長文は問題読んでから本文の該当箇所探して流し読みみたいにしてるんだけどそれでも時間がギリギリなんだわ
センターより二次の方が時間に余裕があるように感じる
なぜならセンターはほとんどディスコマーカーに注意してるだけで解けるから
匿名掲示板で異常に優しい奴は大体なりすましだから気をつけろよ
読んだ感じ多分こいつは英語大したことないよ
センター英語レベルなら全部文章読んでも普通に時間余るんだよなぁ
センター英語は実力つければ小手先のテクニック意識せずとも解けるもんだから、まだ設問先読むだとかディスコースマーカーがとかみたいなしょうもない事考えなくていいから地力をつけるのみ
二次対策普通にやってれば12月にはもっと余裕になってるはず
文法とかは二次に出なければ軽めの問題集やるのもありだけど、しっかり読解に出てくる文法語法おさえてればほぼ迷わず解けるもんでもある