◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

次世代iPhone 329 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1709937157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS
2024/03/09(土) 07:32:37.38ID:gThcx4Fz
iPhone16Pro
次世代iPhone 329 ->画像>37枚

iPhone16
次世代iPhone 329 ->画像>37枚

iPhone SE
次世代iPhone 329 ->画像>37枚

前スレ
次世代iPhone 328
http://2chb.net/r/ios/1702817550/
2iOS
2024/03/09(土) 09:07:24.01ID:UuNPEXjC
3iOS
2024/03/09(土) 10:32:32.36ID:rgO/ZcL0
こちらの重複スレを再利用することになりましたのでここはこっちが埋まってから書き込んでください

次世代iPhone 319
http://2chb.net/r/ios/1676863755/
4iOS
2024/03/09(土) 10:35:40.21ID:17+eOLrW
>>3
そっちはIPモロ出しスレじゃん。
5iOS
2024/03/09(土) 11:03:04.14ID:wGiqtxaa
ここね
6iOS
2024/03/09(土) 11:03:22.62ID:ieZijLC7
>>1
もつ
7iOS
2024/03/09(土) 11:59:12.02ID:PHNZcKOx
iPhone16 Proの外寸は、高さ×幅 ×厚さが149.6×71.4×8.4ミリ

この差は魅力的
片手最大級限界のiPhone楽しみだわ
8iOS
2024/03/09(土) 11:59:35.72ID:PHNZcKOx
iPhone16 Proの外寸は、高さ×幅 ×厚さが149.6×71.4×8.4ミリと、iPhone15 Proの146.6× 70.6×8.25ミリ
9iOS
2024/03/09(土) 12:00:13.83ID:bCzr5xv+
黒のiPhone15Pro秋田
10iOS
2024/03/09(土) 12:12:40.62ID:HlFS2X3n
iPhone11Pro バッテリー持ちが大幅に改善
iPhone12Pro バッテリー持ち変化なし(レビューではバッテリー持ちが悪化)
iPhone13Pro バッテリー持ちが大幅に改善
iPhone14Pro バッテリーコストダウン
iPhone15Pro 1000回充放電しても最大容量80%以上を維持可能(5ヶ月後に後出し発表)
iPhone16Pro 【2024年発表予定】
11iOS
2024/03/09(土) 12:17:50.75ID:17+eOLrW
>>10
これ、バッテリーの寿命のこと?
使用可能時間のこと?
12iOS
2024/03/09(土) 12:19:16.18ID:N8wpdwNj
ごちゃまぜすぎ
13iOS
2024/03/09(土) 12:40:12.85ID:Bm90m3sO
>>3
おまえが一人で埋めてろ
14iOS
2024/03/09(土) 13:14:44.45ID:0jb3OVPj
毎回リーク情報とかでるけど早い段階(半年前)とかで発売後に結果正確な情報だった所とかあるのかね
今14pmだから16は気になってる
15iOS
2024/03/09(土) 13:28:13.27ID:Z3T5mM51
一昨年から昨年にかけていろいろ見てきた感じだと
信憑性30%ぐらいだったかなあという印象
リーク情報なんて予想と期待だけで楽しむエンタメだなと思った
信じて期待が大きくなりすぎる奴(特に俺)は見ない方がいい
但し、最新機に「○○の技術は見送りか」という見送り情報は信憑性高かった
16iOS
2024/03/09(土) 14:20:58.81ID:0cAb4p60
iPhone の3眼モデルはデザイン変えられないんじゃないかな
変更はリスクがでかすぎる、縦3眼なんて Galaxy の真似になるし、Android の真似なんてプライドが許さないでしょ
17iOS
2024/03/09(土) 14:37:53.11ID:WIX1VmQs
そこで四隅4眼カメラですよ
18iOS
2024/03/09(土) 14:54:13.00ID:0jb3OVPj
発売近くにならないと情報は薄いか
19iOS
2024/03/09(土) 15:20:21.50ID:9bbvGFS5
>>1
次からワッチョイIPなしとかスレタイに入れて欲しい
20iOS
2024/03/09(土) 17:04:44.69ID:kSUxLWWx
>>10
いいまとめ
21iOS
2024/03/09(土) 17:08:02.92ID:QSwyw2f5
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
22iOS
2024/03/09(土) 17:57:17.51ID:F65VKixX
>>19
無いのが標準だからなくてよくない?
23iOS
2024/03/09(土) 19:28:23.03ID:9bbvGFS5
>>22
アリの方のスレタイに入れてくれるならもちろんそれでもいい
24iOS
2024/03/10(日) 01:50:10.95ID:oiP6SOgc
今年の16で何がどう変わるかだな
あまり変わらなかったら来年の17買う
17で常時表示ディスプレイとかディスプレイ環境変わるっぽいしpromotionテクノロジーが無印にも搭載されたら無印買うし、promotionテクノロジーが進化するならPro買うしで面白そうだし
25iOS
2024/03/10(日) 03:11:26.98ID:2EjjtPYe
>>23
向こうの放置スレは無視しとけばええやん
10スレズレてんだから紛らわしくもないやろ
26iOS
2024/03/10(日) 04:06:46.25ID:ArUIJRbe
>>3
Apple板とiOS板を荒らしてた幼レがもういなくなったんじゃないか?アイツがいないならワッチョイは付ける必要は無いと思う。あのゴミは運営板での闘いに明け暮れてる。
27iOS
2024/03/10(日) 06:50:11.36ID:1Hp9Lf1T
そもそも掲示板過疎ってるしな
28iOS
2024/03/10(日) 09:07:09.66ID:1IhRDIAY
iPhone12Pro
幅: 71.5 mm
高さ:146.7 mm
厚さ:7.4 mm
iPhone16Pro
幅: 71.4 mm
高さ:149.6 mm
厚さ:8.4 mm

iPhone12Proと比べてもこんなもん
これで6.3インチは魅力的
楽しみだわ
29iOS
2024/03/10(日) 09:10:17.58ID:1IhRDIAY
色はグレイで決まり
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
30iOS
2024/03/10(日) 09:59:55.90ID:8DOQJMLX
デザート・チタニウム かも~ん
31iOS
2024/03/10(日) 14:25:24.92ID:U3Xm9WHu
これ以上デカくなる事望んでるやついるんだな
32iOS
2024/03/10(日) 14:26:01.70ID:ntL2d0s2
>>22
>>25
対応する気ないならスルーしとけ
33iOS
2024/03/10(日) 14:34:59.33ID:9bpkls/j
小さくなってもバッテリー減るだけだし良いこと無い
むしろ小さいのを望んでる奴がいなくてminiがなくなっただろ
34iOS
2024/03/10(日) 14:37:27.62ID:bidQqszV
俺の理想最終サイズは 1枚板で7.9 インチiPhone
iPad Pro 11インチにSIM 刺して電話使えるならそれでもいい
16PM は折りたたみとかいう噂も聞いたので待たずに15PMを買ったが
35iOS
2024/03/10(日) 14:40:22.48ID:WzQ4OfIH
結局proモデルのカメラデザインは変化無しかな
もうあれがiPhoneのアイコンの1つとして続いて行くんだろうな
36iOS
2024/03/10(日) 14:44:55.00ID:U3Xm9WHu
>>33
あれは小さすぎ 5.8〜6.1が片手で使える最適サイズだわ 別に両手でいいってやつはプロマにすりゃいいだけで
37iOS
2024/03/10(日) 15:17:40.62ID:BFJEBAl7
iPadでよくない? 今の大きさがベストなのに16シリーズ大きくなるんだな…ディスコン手前で15pro買うか
38iOS
2024/03/10(日) 15:42:43.50ID:9bpkls/j
筐体サイズ無視して5.8~6.1とか言ってる時点でずっと今のサイズがベストとか言い続けて来たんだろうから6.3もベストになるよ
39iOS
2024/03/10(日) 15:59:07.71ID:n8xY8Cw9
15pro買ってもう満足しちゃったから16シリーズには全然興味湧かない
どうせまたデザイン同じでマイナーチェンジするだけでしょ
望遠カメラは3倍のほうが使い勝手いいし次に買い換えるのは4眼かめら、もしくは望遠カメラが可変光学ズームになった時だな
40iOS
2024/03/10(日) 17:24:37.84ID:U3Xm9WHu
>>38
数ミリ幅や厚さ変わるだけで全然違うんだよ
41iOS
2024/03/10(日) 17:33:16.89ID:8DOQJMLX
Pro は売れ行きに陰りが出るまでは現行デザイン継続じゃないかな
42iOS
2024/03/10(日) 17:40:45.06ID:fyu4nxAv
Xみたいな周年モデルまで3眼かな?まぁ、アイデンティティではあるよね。
SiriがGPTとかgeminiくらいの会話をしてくれないかなぁ。それくらいの変化があればと思うけど、別にハードのアップデートじゃなくてもできるか。
目玉はキャプチャボタンくらいだと、15のアクションボタン、USB-Cには劣るなぁ。
43iOS
2024/03/10(日) 17:42:24.02ID:a3CPs1V8
15Pro シリーズだったかに、昨年1月には早々見送りになった高速メモリ導入は16 ではどうなるのかな
44iOS
2024/03/10(日) 20:13:31.57ID:qyqc0yYd
15 が出る直前それまでの噂機能が軒並み消えていって、結局USB-C 以外無しで翌年16が圧倒的に本命!と言われていたのに、今年はどこで調べてもあまり16は期待されていなかったようですね
45iOS
2024/03/10(日) 20:29:10.15ID:7qMXIIWI
6.3、6.9インチに魅力ない奴には15Proでよいと思うよ
後色ね、黒、青はサイド同色でチタン感なく残念ポイント
ナチュラルは逆に背面が明る過ぎる色味なのが残念ポイント
46iOS
2024/03/10(日) 20:32:37.52ID:7qMXIIWI
そんな自分は15Pro持ちだけど16Pro待ち遠しいわw
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
47iOS
2024/03/10(日) 20:34:01.10ID:sJWxThdt
サイドのテカテカ回避したのに今度はチタン感かよwww
48iOS
2024/03/10(日) 20:56:45.45ID:qyqc0yYd
放っておいてもチップとバッテリー容量は(微増でも)アップするのにわざわざ予想記事になるのは読者が求めているからか
49iOS
2024/03/10(日) 20:59:46.76ID:oOoWTeoQ
15PMが完璧過ぎて何も話す事がないわ
50iOS
2024/03/10(日) 22:18:55.30ID:qyqc0yYd
昨年はペリスコープレンズで盛り上がっていたけど
光学5倍ズームインはいいね
まあカメラは光を集めてなんぼだからスマホカメラで5倍も怪しく思うんだけど実際の所どうなんだろう
51iOS
2024/03/11(月) 00:06:35.97ID:8BGaQjcL
iPhoneは13シリーズで完成してしまっま
52iOS
2024/03/11(月) 00:06:57.88ID:8BGaQjcL
すみません、かみまみた
53iOS
2024/03/11(月) 01:42:04.83ID:d1YQD+Fi
5倍は良いんだが、5×5の25倍は使用に耐えない
店で試しただけだから詳しく分からんが、5×3の15倍くらいが現実的で印刷に耐えるレベルじゃない?
25倍は文字とか謎の言葉作りだすレベル

あと多分だけどiOS18がiPhone16以降でないとフルで使えないらしいから、Apple AIが関わってきて光学ズームもある程度AI処理されるのでは?
それこそGoogle Pixelの捏造カメラのように……
そこは真似なくても良いんだが…
54iOS
2024/03/11(月) 04:15:44.96ID:5Mlg8WAi
13 Pro Max は重さ以外は完成されていると思う
カメラモジュールと本体のバランスも良い
シエラブルー良かったなー
55iOS
2024/03/11(月) 05:03:20.66ID:zHE65blG
自分の本命は常時表示ディスプレイのiPhone17かな
完全なものではないにしろ無印でもpromotionテクノロジーっぽいのを使えるようになるだろうし、Proなら進化したpromotionテクノロジー使えるようになるかもだし
56iOS
2024/03/11(月) 05:22:31.74ID:R8HbUlqC
自分が持っている13 が完成形と言い聞かせるのはチラシの裏だけにしとけ
57iOS
2024/03/11(月) 05:48:49.54ID:OIe4cmRS
デザインは完成されてるでしょ
次は画面埋込カメラや
58iOS
2024/03/11(月) 08:33:19.67ID:rbNqQOmO
デザイン
11 三眼カメラ
12 ???
13 ???
14 ダイナミックアイランド
15 USC-C, アクションボタン
59iOS
2024/03/11(月) 09:13:16.96ID:LM5qJ6QM
15Proはズングリデザインだね
少し縦長スリムの16Proが完成形だろ
60iOS
2024/03/11(月) 11:08:34.65ID:abKS7xQt
ズングリやスリムがどんな感じかわからないけど
スリムで大画面だと持ちにくいと思うから
大画面路線の今はズングリぐらいが丁度いいんだと思う
61iOS
2024/03/11(月) 11:14:19.22ID:abKS7xQt
>>53
個人的には光学ズームの範囲しか撮影しない
デジタルズームはその瞬間の望遠鏡代わり程度かな
15ProMaxって5倍より上のズームを選べなくする設定ってあるの?
62iOS
2024/03/11(月) 12:42:52.39ID:OT5ZtePM
そもそも小さい子供がいないのにズームってどこつか?
ほとんど使った覚えないんだけど
63iOS
2024/03/11(月) 15:26:58.84ID:LM5qJ6QM
>>49
PMなら話す事ないわな
64iOS
2024/03/11(月) 15:34:43.37ID:XCLCHbgK
15 Pro Max で満足してるんだけど、16 Pro Max 出たら欲しくなるんだろうな。。。
65iOS
2024/03/11(月) 18:20:02.23ID:Bp05C1MJ
>>64
>16 Pro Max 出たら欲しくなる
まぁご自由に・・ 
日本経済としては貿易赤字の主要要因になっているスマホ輸入を減らせる、毎年買い換え→2年ごと→4年は普通→6年までなら使える がちょっとだけ好ましい。
66iOS
2024/03/11(月) 20:46:27.52ID:nFIBJT+I
今日iPhone13ミニ裸使いしてるの見たけど
改めて美しいね
67iOS
2024/03/11(月) 20:56:34.28ID:YetsnJgN
美しいノッチなんてあるか!
68iOS
2024/03/11(月) 21:05:30.97ID:5Mlg8WAi
16 Pro シリーズの色でゴールド系のデザートイエローが追加されるというリークがあるけど、その場合消えるのはどの色なんだろう
69iOS
2024/03/11(月) 21:26:28.14ID:6/MHsC1W
ブルーでしょ
70iOS
2024/03/11(月) 21:51:54.22ID:3ZI6fvu2
13 って24円で投げ売りされた機種w
71iOS
2024/03/12(火) 08:49:12.53ID:GUSemVfy
iPhone14だって1円やろ
16が出れば15も1円で出てくるよ
72iOS
2024/03/12(火) 16:04:46.67ID:E50KJjVb
画面側に角のラウンド付けたのは失敗だな
これ以上ベゼルレスになったらガラスフィルム付けられなくなる
73iOS
2024/03/12(火) 16:08:57.69ID:7XnaSlqx
17でデザイン変更されて転ける可能性あるからね
16が買いじゃないかな
こんなんなったら泣けるわw
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
74iOS
2024/03/12(火) 16:12:07.26ID:GaiqjPiI
1円って2年縛りあるでしょ?
特なのか分からん
75iOS
2024/03/12(火) 16:13:35.23ID:pFdwUJdX
>>73
心配ない
見慣れていないだけで普通に売れる
3 眼になったときも違和感あるとか文句はあった
76iOS
2024/03/12(火) 19:31:48.05ID:VnS8MkvX
>>46
富裕層投資家やん!
77iOS
2024/03/12(火) 22:07:17.91ID:pBtCoEC2
表面がノッチ有りになった時ですら気付いたら当たり前のように使ってたからな
78iOS
2024/03/13(水) 05:49:25.91ID:bZgL3uX5
アップル製品なら何でもよくてアップル製品以外は何でもダメというだけだろ
79iOS
2024/03/13(水) 08:58:55.27ID:DxDm5uTH
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
80iOS
2024/03/13(水) 09:20:56.08ID:lOush6cm
>>50
これは素人の考え
素人は望遠は倍率高いほうがいいと思うけどiPhoneのカメラはメインカメラ(広角)が24mmに対して5倍望遠カメラは120mm
24mmと120mmの間が空きすぎてさらにその範囲はデジタルズームになって(2倍48mmを除く)画質が悪くなる
一方3倍カメラは望遠カメラとしては弱いけど実用性が高い3倍が画質劣化なしなのは使いやすい
81iOS
2024/03/13(水) 09:34:12.09ID:siRtZUY7
6.9インチMaxはデカすぎて無理
6.3インチProはバッテリー持ちしょぼくなって無理

だから私は15promaxを買いました
82iOS
2024/03/13(水) 11:12:34.34ID:uC9fRCHu
いや、無理なら15 Proとモババだろ
どういう脳みそしてんだ
83iOS
2024/03/13(水) 11:18:03.44ID:SyRluAMJ
>>80
勉強になる
実際、15ProMaxカメラの場合、設定をどうしてどの範囲のズームインズームアウトで使用するのがいいの?
教えてプリーズ
84iOS
2024/03/13(水) 11:33:34.71ID:mvCoZ4MX
モバイルバッテリーw
こいつ馬鹿すぎw
85iOS
2024/03/13(水) 14:57:25.84ID:DxDm5uTH
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
86iOS
2024/03/13(水) 18:40:44.25ID:lOush6cm
>>83
80だけどプロマのカメラはどうにもならん
カメラの倍率に関しては設定なんて何もないし
2倍はデジタルズームではないので普段は
0.5x、1.0X、2.0X、5.0X
の4つの焦点距離で撮って2〜5倍のデジタルズームは極力使わないくらいしかないね
87iOS
2024/03/13(水) 18:43:04.42ID:lOush6cm
>>83
補足
2〜5倍は広角カメラのデジタルズームなのでズームするほど画質は悪くなる
よって自分の足で2倍で被写体に近づく、望遠カメラで後ろに下がるしかない
88iOS
2024/03/13(水) 20:19:44.09ID:blFZDbYN
15は発売少し前までUltra が出るかもと言っていたのに
16は既にUltra は出ないかもって…
Ultra ってどうなっとんねん
89iOS
2024/03/13(水) 20:38:59.34ID:hEUn3Y7D
>>88
出る!かもね
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
90iOS
2024/03/13(水) 20:48:08.19ID:blFZDbYN
>>89
ワロタw
コラ作るにしてもレンズの位置ぐらい整えろw
91iOS
2024/03/13(水) 21:42:05.04ID:78le2OHH
>>88
まぁ微妙なラインではあった
Pro Maxの名称が変わるって噂と、最上位機種としてApple Watchのように登場する噂
Apple WatchはPro無いんだし、Proでも良かった気がするが……

結局Apple上層部による裏切り者を炙り出す餌でしかなかったなw
92iOS
2024/03/13(水) 22:13:27.34ID:fbEbNfmq
>>86-87
ありがとう、知らなかった
0.5x,1.0x,2.0x,5.0xの区切りの焦点だけが純光学で
その間その間は全てデジタル処理が入ってるってことかな
あれ?あってる?w
93iOS
2024/03/13(水) 22:49:16.41ID:Iv4b/S5y
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
94iOS
2024/03/14(木) 03:36:49.70ID:vyMObmYi
ai機能が進化して最大限活かせるのが16なら楽しみだ
95iOS
2024/03/14(木) 06:58:40.20ID:Ig+h1RmQ
>>92
2倍(48mm)の画角のレンズは搭載されてないのでデジタル処理されてるけど単純なデジタルズームではない
だから例えば1.9倍と2倍では画質がちちがう
96iOS
2024/03/14(木) 07:05:48.27ID:Ig+h1RmQ
>>92
ちなみにGalaxyのUltra(最上位機種)は昨年モデルまでは0.6倍、1倍、3倍、10倍の4眼モデルだった
これはこれでiPhoneのProシリーズに10倍カメラが加わったようなものだったが今年のモデルから10倍の代わりに5倍になってさらに使いやすくなった
5倍カメラは10倍カメラに比べて画素数大幅にアップしたので昨年までの光学10倍と今年モデルの5倍カメラを使ったデジタルズームは10倍はほとんど同じ画質

iPhoneも早く4眼にして欲しいわ
4眼になるまで買い替える必要はないかな
97iOS
2024/03/14(木) 08:02:24.71ID:Xt4yeJnC
>>94
16に期待するのはそこだねぇ。それが17まで持ち越しならスルーかな。
98iOS
2024/03/14(木) 11:11:05.47ID:oKjEy/mc
>>94
漏れはストレージ2TB
99iOS
2024/03/14(木) 11:28:20.13ID:WgFpqABM
>>97
>16に期待するのはそこ
AIの大幅導入は、iOS18から
チップがAI特化するのは、iPhone17用かららしい (AI用回路が大幅強化される噂、少なくとも数倍・ひょっとしたら一桁AI用の性能が上がる)
100iOS
2024/03/14(木) 12:11:31.51ID:oKjEy/mc
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
101iOS
2024/03/14(木) 15:28:13.86ID:ZRLwXbSJ
>>89
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
102iOS
2024/03/14(木) 22:26:28.96ID:oKjEy/mc
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
103iOS
2024/03/14(木) 23:08:54.06ID:ijEGjlkz
寝言は寝て語れ
104iOS
2024/03/14(木) 23:49:51.00ID:oF09litg
寝ながら語ってます
105iOS
2024/03/15(金) 05:09:57.62ID:YADJ6pAj
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
106iOS
2024/03/15(金) 20:49:10.85ID:qoYwEUgE
Proのカメラ出っ張り過ぎだけど
指引っ掛けられるからいいんだよね
107iOS
2024/03/15(金) 23:53:09.25ID:S39MUzG5
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
108iOS
2024/03/16(土) 09:08:29.85ID:bIjmrcL0
16Proは指紋認証つくらしいね
109iOS
2024/03/16(土) 13:13:17.25ID:I+NK9wY3
つかないよ
110iOS
2024/03/16(土) 13:38:47.39ID:RH/50xyX
つかないだろうね サイズが大きくなったり
少しCPU性能がUPするだけ
111iOS
2024/03/16(土) 20:03:45.21ID:G0oqjUP1
もうサイズを大きくしたりダイナミックハゲを消したりちまちま変えていくだけか
112iOS
2024/03/16(土) 21:32:15.37ID:iDX+5TyJ
15Proで完成された感はあるよね
113iOS
2024/03/16(土) 21:37:21.82ID:FWqnE4o2
PMは大きすぎてスマホとは思えない
片手限界サイズの6.3インチを体験してみたい
114iOS
2024/03/16(土) 22:17:39.07ID:RrPMu/LU
画面5.5インチの8Plus から画面6.7インチの15ProMax に乗り換えたけど、本体幅が気持ち狭くなって本体厚み(ケース込)がグッと増したが以前より片手持ちも片手操作もし易くなって驚いた、両側面の形状の違いのせいかな?、画面は明らかに大きくなった
115iOS
2024/03/16(土) 22:21:55.26ID:gLka9Nzl
ビックハンド笑
116iOS
2024/03/16(土) 22:26:44.09ID:RrPMu/LU
重さもケース込みで60g 増えたのに不思議
あ、コンパネだけは右上へ行っちゃって片手操作は無理になったw
117iOS
2024/03/16(土) 22:26:47.89ID:W+tzke7W
そんなことで驚くなよ
118iOS
2024/03/17(日) 06:25:53.45ID:gZV+8lwK
スマートはサイズを表していない定期
119iOS
2024/03/17(日) 09:11:54.37ID:wN2Lar/q
デカすぎて小さくしてきたな
やはり限界サイズはこのあたり
https://iphone-mania.jp/news-577369/
120iOS
2024/03/17(日) 09:20:26.23ID:/+SyfbA5
>>119
唯一の個性だった21:9捨てるのか
いいなと思ってたんだけど
121iOS
2024/03/17(日) 09:31:16.93ID:fbaslko+
縦長なんて支持してるのノイジーマイノリティだけなんだからこの判断は正しいだろ
122iOS
2024/03/17(日) 16:12:24.82ID:gZV+8lwK
でもアップルが採用したら支持し始めるんだろ
123iOS
2024/03/17(日) 18:39:17.55ID:1Qbz/d+W
>>21
これはいいカメラ。
124iOS
2024/03/17(日) 19:36:08.81ID:/mPEUMb/
そらそうだろ
AndroidとiPhoneじゃ、ゲロともんじゃくらい違う!
ゲロが好きなのはあっちの大陸の方々やろ

あっちのトリチウムは良いトリチウムとか抜かす奴らだし価値観、倫理観、人種的偏見から全て違う
125iOS
2024/03/17(日) 19:53:35.93ID:or0p4JCW
>>123
iPhone15プロやな
126iOS
2024/03/17(日) 22:35:26.55ID:sKeyy+P3
貧乏人の自演ワロタ
127iOS
2024/03/18(月) 06:02:41.95ID:FyunYflY
また投資家が荒らしてるのか
128iOS
2024/03/18(月) 08:51:13.54ID:cFHCeWzY
アップル、折りたたみ式iPhoneを26年発売へ 「折り目」問題の解決に注力
https://36kr.jp/279686/
アップルの幹部はこの特許をめぐり、「慎重に検討した結果、折りたたみ式iPhoneの発売を当初の予想よりも遅い2026年とすることを決定した」と述べた。その上で、「発売は他社に遅れるが、その分より高度な技術の導入に集中できる。折りたたみ式iPhoneは、競合他社の機種よりも薄く軽くなる」とし、「目標は、競合他社が苦労している折り目の問題を解決することだ」と説明した。



きたな
129iOS
2024/03/18(月) 09:55:54.78ID:7K0nV7VJ
うーん需要あるのか?
130iOS
2024/03/18(月) 10:26:21.16ID:BniAxmAY
とりあえず、2026年には買わない。
131iOS
2024/03/18(月) 11:18:39.72ID:tqtwNU3j
みんなが持ってるから折りたたみにする
最新機種が折りたたみだから折りたたみにする
折りたたみ嫌だけど折りたたみしかiPhoneの選択肢がなくなる
旧機種はiOSサポートが切れて追い立てられる

で 折りたたみの時代がくるんでしょ
132iOS
2024/03/18(月) 11:26:22.41ID:BniAxmAY
そろそろ外観を革命的に変えないと、買い替えしてもらえなくなるからなあ。
133iOS
2024/03/18(月) 11:47:34.91ID:t0gp8rHt
折りたたみ iPhone か
Android シェア上位メーカーはほぼ出しているからなぁ
折りたたみって年に数回しか見ないんだよなぁ
腰の位置から落としただけでも壊れそうだし
あと、iPad mini は消えるのか。。。
134iOS
2024/03/18(月) 12:53:08.58ID:DJwHf+jL
適切な角度から写す某投資家の戦略的な昼飯
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
135iOS
2024/03/18(月) 13:46:27.14ID:hM0xXF2I
折りたたみが来るならそれの名称がUltra何じゃないか?
なのでMaxの名称はずっとそのままだと思うな
慣れ親しんだものを簡単に切り離すとも思えないし

みんなは折りたたみの場合、半分になるのが良いのか倍になるのが良いのかどっちを想定しているんだ?
136iOS
2024/03/18(月) 13:49:57.90ID:hM0xXF2I
うちの場合はずっとPro Maxを推すから、どうしてもという場合は買い換えても倍の方かな
半分ならあまり意味はない気がする
137iOS
2024/03/18(月) 13:52:28.39ID:0p9pSoHb
>>134
なんかうどんが太いな
写真を撮るのに時間がかかってのびたのか
まるで伊勢うどんだな
美味そうに見えない
138iOS
2024/03/18(月) 15:38:03.02ID:DJwHf+jL
>>137
そっ、、、それは🙈💦
139iOS
2024/03/18(月) 17:18:15.32ID:/uDUFRnP
>>127
倒資家
140iOS
2024/03/18(月) 18:00:35.20ID:Zvx9pQqg
https://jp.reuters.com/economy/industry/A6APGIIMRVIUJOPOFJO4MSEOGY-2024-03-18/
グーグル「Gemini」、iPhone搭載で交渉中=通信社
ロイター編集
2024年3月18日午後 4:58 GMT+9
141iOS
2024/03/18(月) 18:45:14.69ID:ZSikMrpY
投機投資なんて1割の層しか儲かってない
その1割なのか?投資家は?笑
NISAでもしとけやwww
142iOS
2024/03/18(月) 20:45:10.34ID:FyunYflY
確かに謎
143iOS
2024/03/19(火) 00:46:04.14ID:WnJ1F+ev
歴代のプロマ、プラス使いだが、折りたたみは必要性感じないわ。これまで通り従来のプロマは出し続けて欲しい
144iOS
2024/03/19(火) 09:28:23.67ID:XlSSJE0D
折りたたみ要らん
特にガラケーのようにパカパカさせるのは意味不明
145iOS
2024/03/19(火) 10:35:51.82ID:aoCAGGqR
カメラは今以上の機能を実装しようとすると
縦一列にする 必要があるのかな
146iOS
2024/03/19(火) 10:47:38.00ID:xYaaHbJS
画面はでかくなればそれが普通になる。
147iOS
2024/03/19(火) 11:57:48.26ID:xjxvweSQ
某投資家、ピント、構図最高の渾身の一枚
秋葉原のエチオピアにて
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
148iOS
2024/03/19(火) 12:03:02.10ID:iR976Ius
自分も折り畳みは必要ない派だわ。
主に自宅で使う事が多いのでわざわざ折り畳む必要がない。
例え折り畳みの場合外に持ち出しても、開く1手間が増えるとなるだろうから面倒たと思う。
手帳型ケースさえ開く1手間が面倒だったタイプの人間なので、個人的には折り畳み出たとしても買わないと思う
149iOS
2024/03/19(火) 13:02:06.64ID:mLEqW+zC
>>144
いざ出たら意見変わりそうw
150iOS
2024/03/19(火) 13:21:51.51ID:LVPjTGSG
Pro Maxが出た当初、こんなでかいものを誰が使うんじゃと怒っておりました。
151iOS
2024/03/19(火) 13:37:44.58ID:tryqrqG2
タブレットならせいぜい13インチだしバッグに十分入る
折り畳み機構がつけば体積は増えるから、何の折り畳みなのか
サブディスプレイを活用できるとも思えない、スマートウォッチもあるし
152iOS
2024/03/19(火) 18:05:16.87ID:kSlijN4h
大谷は腰使いすぎて結果出ないだろうねー
153iOS
2024/03/20(水) 04:21:45.15ID:3vy3XY6x
ジェミニ誘導
154iOS
2024/03/20(水) 09:42:11.76ID:5p/B8F5y
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
155iOS
2024/03/20(水) 11:34:54.43ID:IRoCZ850
チップ (毎年多少アップ)
バッテリー (毎年多少アップ)
画面少し大きくなる
5G通信 少し速くなる
キャプチャボタン?

生成AI 搭載の記事が増えてきてるけど
本体16の話じゃなくてiOS 18の話やな
156iOS
2024/03/20(水) 11:40:41.79ID:N8zuUp7W
そのAIをフルで使うためにはiPhone16以上がいるみたいだぞ?
ステージマネージャーみたく制限されると思われる
(M1以上必須)
157iOS
2024/03/20(水) 12:01:00.44ID:IRoCZ850
そうなんだ
でも、ステージマネージャーがiPadOS16で登場して M1 以上必要だったなら、さすがにiOS18 と同時に出る16 でいきなり線引きはないと思われる?
158iOS
2024/03/20(水) 12:11:01.51ID:77fnxJEC
本体の変化はほぼ無くなり SOC とソフトウェアの機能アップになりそうだな
カメラも 17あたりでやることなさそうだし
159iOS
2024/03/20(水) 12:21:18.53ID:SfvRB3vT
ソフトウェアのアップはいいけど
その機能を使えるハードをあらかじめ準備してもらわないと
結局ハードは完成していなくて進化し続けることになる
160iOS
2024/03/20(水) 16:29:59.29ID:5p/B8F5y
俺は常にケース無しで使ってるけどめちゃくちゃ綺麗よ。
電車でよくケース無し?って二度見されるけど
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
161iOS
2024/03/20(水) 16:48:50.59ID:QXAtc3kb
昔は1点固定の首かけストラップがあったけど
最近ではスマホショルダーっていうのがあるんだね
本体下部2点で繋いで肩から腕もも入れられる長さで持ち歩きに便利だわ
机に置く時に長いストラップ部分が邪魔な時もあるけど
162iOS
2024/03/20(水) 16:50:42.49ID:ActFQq4H
Apple ID → Apple Account
163iOS
2024/03/20(水) 18:46:22.56ID:5PNZzbGi
>>160
知的障害ありそうな子供
164iOS
2024/03/20(水) 20:14:37.73ID:P7aawyTV
子供は悪く無い
悪いのはセンスの無い取り方だよ
165iOS
2024/03/20(水) 20:23:27.94ID:WiAhq+uU
>>160
ProMaxモデルじゃなきゃ人権無いよ
166iOS
2024/03/20(水) 20:26:22.43ID:hJiqKa19
>>160
もう少し子供が大きくなったらぶん投げるから覚悟しとけ
167iOS
2024/03/20(水) 20:47:32.41ID:IKXqwuRY
iPhone16Pro
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
168iOS
2024/03/20(水) 20:49:43.74ID:ZKDka5SK
>>161
子育てママさんしか使ってない印象
169iOS
2024/03/20(水) 21:10:20.96ID:7+LHCjwf
>>167
さすがにこれはないw
170iOS
2024/03/20(水) 21:15:36.33ID:KGgmXCnu
多分、Pro シリーズはサイズアップだけで基本デザイン変更無しだと思う
売れてるから冒険はしないでしょうし
171iOS
2024/03/20(水) 22:21:44.46ID:Szj50pMr
>>167
また古いものをw
172iOS
2024/03/21(木) 09:34:33.30ID:u84nFugz
デザイン変更はiPhone17 Proからだろうね
17.18.19で同じデザイン
XXでAnniversaryデザインよ

最近出てきた話ではiPhone17 Proは画面が更に強化されるらしい
あとはピンホールカメラ、24MPの第2世代Face ID、望遠に48MPあたりは確実か?
173iOS
2024/03/21(木) 09:39:47.80ID:l6ttuRSE
16Proが買いだな
今のデザイン完成形に思う
174iOS
2024/03/21(木) 09:40:36.14ID:l6ttuRSE
>>167
17Proはこうなるぞw
175iOS
2024/03/21(木) 09:43:33.18ID:YTayUYaN
iPhone 16シリーズは、新しいBorder Reduction Structure(BRS)技術を使用した超薄型ベゼルを搭載すると報じられています。全モデルがより薄いベゼルを特長とする予定です。
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
176iOS
2024/03/21(木) 10:44:08.71ID:1oUR9tG3
無理にベゼル狭くしなくてもいいよ
耐久力の低下が心配
まぁ上に乗ってるだけだから余り変わらんのかもしれんが

面倒だから全面サファイアグラスで頼む
177iOS
2024/03/21(木) 10:53:51.12ID:qiL2duWT
>>108
せやな
>>112
無い無い
>>128
乙!
178iOS
2024/03/21(木) 11:17:34.54ID:/JSudHG0
>>175
全モデルなら無印が俄然良さそう
179iOS
2024/03/21(木) 12:42:11.89ID:PtEtDG3i
>>160
グロ あんまり晒さないであげてください
180iOS
2024/03/21(木) 14:06:57.12ID:2iZS8QSx
ベゼル幅ってケース着けたら変わらんような気がする
極薄ケースならわかるだろうけど
15 Pro Max 使ってて Frost Air とか着けたらわかるけど、これ以上薄くなってもね
ホント、もうやること無いんだね
181iOS
2024/03/21(木) 16:17:59.79ID:XiOO4nZF
今の時期
昨年15 の時は「15は買い!」 > 「16 が買い」
今年16 を前にしては「16は買い!」 < 「17 が買い」
という声の多さな印象がある
多勢がUSB-C でひとまずの満足をしちゃったのかな?
182iOS
2024/03/21(木) 18:36:45.90ID:0aWqxLm4
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
183iOS
2024/03/21(木) 20:49:37.52ID:PzaaJWn8
次次モデルがすごい!の嘘は遡ってみても嘘丸出しだった
Xから15までたいしてかわらん
184iOS
2024/03/21(木) 21:35:49.77ID:B87Q+dVu
唯一変わったのはその全て
185iOS
2024/03/21(木) 22:33:26.91ID:g4qTdLe/
15Pro MAXが最高すぎるから仕方ない
186iOS
2024/03/21(木) 22:53:24.44ID:b7cCMKDe
他スレ落ちまくってんな
187iOS
2024/03/22(金) 00:47:48.35ID:4wMkXZaz
>>184
ほんとセンスねーと思うわ
あーゆーレトリック
朝鮮人並みのゴミ

菊地桃子の時が最悪だったけど
188iOS
2024/03/22(金) 09:15:47.65ID:+j8PR7Hn
「iPhone SE 4」用とされるケースの写真や動画が登場 ー 発売時期は噂されているよりも早い??
https://taisy0.com/2024/03/21/196321.html
189iOS
2024/03/22(金) 15:19:00.02ID:VUM9i5Wj
Pro Max使うよな奴からしたらSEなんて興味ないしどうでもいい
190iOS
2024/03/22(金) 15:38:58.30ID:oIXAf51g
純正ケースがどんな形で登場するのか。
191iOS
2024/03/22(金) 16:09:39.99ID:HxieoCA/
SEね、miniの筐体ででるなら興味あるが
192iOS
2024/03/22(金) 16:16:08.81ID:tiQBJwOz
>>191
>SEね、miniの筐体ででるなら興味あるが
残念ながらiPhone14の廉価版なので、馬鹿売れするよ
193iOS
2024/03/22(金) 16:55:29.10ID:HxieoCA/
なんと!
194iOS
2024/03/22(金) 18:26:46.21ID:84off6ZD
( ・ὢ・ )ココハドコアタシハダレ
195iOS
2024/03/22(金) 20:01:18.75ID:XdnQe2lT
( ・ὢ・ )アナタハアホタダノバカ
196iOS
2024/03/22(金) 21:12:46.33ID:wHUgyVK3
>>189
確かに
197iOS
2024/03/22(金) 22:23:17.60ID:jXqC/4NF
Pro Max 以外は iPhone にあらずぢゃ
198iOS
2024/03/24(日) 02:06:02.38ID:mzpeFm0B
軽くしてくれ
199iOS
2024/03/24(日) 06:12:32.54ID:2r+B4Pip
軽くしろって言ってチタンでやらかしたんだから要らないよ
200iOS
2024/03/24(日) 07:57:48.29ID:JxqTK5Gm
>>199

チタンはアルミより倍近く重いんだが。
201iOS
2024/03/24(日) 08:55:46.35ID:0qrao8tY
>>200

比強度ではチタンの方が軽いぞ低学歴君
202iOS
2024/03/24(日) 09:13:25.83ID:oVanhD5j
>>197
iPhoneプラスProMax
この条件にあらずんばスマホにあらずだ
203iOS
2024/03/24(日) 09:57:22.67ID:JxqTK5Gm
>>201
だから?
その利点を生かす使い方を試みたのか?
204iOS
2024/03/24(日) 10:05:38.26ID:t//XlDEX
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
205iOS
2024/03/24(日) 10:13:06.40ID:2r+B4Pip
利点を活かす作り方したから軽くなったのすら知らないガイジ
206iOS
2024/03/24(日) 10:48:25.72ID:JxqTK5Gm
>>205
そんな使い方したとは知らないね。
そもそも外側にしか使っていなくて内部フレームはアルミ。
207iOS
2024/03/24(日) 12:50:30.44ID:W0B5RNPn
熱伝導考えたら中にチタン使うわけねーだろ
208iOS
2024/03/24(日) 12:54:13.89ID:JxqTK5Gm
で、
どう利点を活かして軽くできたのか、解説ヨロ。
209iOS
2024/03/24(日) 14:12:59.11ID:Dvuels+j
チタンの方がアルミより強度が高いのが利点だな
強度が高ければ薄く作れるから重量は軽くなる

アルミだと強度が曲がりやすいから分厚くする必要がある。
その分重量も増えてしまう
210iOS
2024/03/24(日) 14:24:27.45ID:0qrao8tY
>>208
チタンはアルミよりはるかに強度が高いから材料を減らせる
減らした結果アルミより軽くできる

ロードバイクでもアルミからチタンにすると8割軽量化できる
ただ材質が薄いからパキッと割れる可能性がある
逆にアルミは材質が薄いとすぐ曲がる
211iOS
2024/03/24(日) 16:05:21.55ID:oVanhD5j
>>207
某メイキャップアーティストは熱伝導率が低いから寒冷地での利用に適してると言って買ったらしいがな
212iOS
2024/03/24(日) 16:07:15.95ID:JxqTK5Gm
>>210
>>210
>チタンはアルミよりはるかに強度が高いから材料を減らせる

iphone15の外枠のみをチタンに変えただけだと、重くなる訳だけど
Appleはどういう工夫をしていて何グラム程度軽くできてるの?

15の外枠の部分って、アルミでせいぜい10グラム程度だと思うけど
そのままチタンにすると20グラム近くになるが、まぁ15グラムだとして、
構造を工夫しても同じ重さがせいぜいだと思うけどね。

強度が高くても倍近く重いんだから、厚さ半分にしてようやく同じ重さ。
1/3の厚さにして5グラムの軽量化。
それならアルミを2/3の厚さにすれば追い付かれてしまう。
そもそもスマホの形状だと、強度を上げて軽量化するなら
厚みを増やせば済む話。

実際、15無印とProだと、Proのほうが0.5mmほど厚い。
この形状の差によって軽量化できているのであって、
チタンで軽量化できているわけではないね。
213iOS
2024/03/24(日) 16:17:05.99ID:t//XlDEX
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
214iOS
2024/03/24(日) 19:24:04.26ID:2r+B4Pip
突っ込まれると発狂する病気みたいな人っているよね
215iOS
2024/03/24(日) 19:32:41.80ID:pFtT2BIN
めちゃくちゃ早口で草
216iOS
2024/03/24(日) 20:25:59.43ID:v5Swi243
どおでも良いけど
6.3インチの16Pro楽しみだわ
217iOS
2024/03/24(日) 21:24:49.86ID:mVTbl3Wa
オラァは12PMから16PM狙いだから進化が楽しみすぎる
丁度常時点灯、マクロ撮影、120Hz、ダイナミックアイランド、48MP、WiーFi6、USB3.1が無い頃だからね
バッテリーも15より+200~300で過去最大4800mAlくらい積んでくれるらしいし!
積層型バッテリー積んでくれれば最高です!(早口)
218iOS
2024/03/24(日) 21:48:28.57ID:J9EeBQYd
15 PM から 16 PM だと殆ど変わらんだろうな
新色次第かな、デザートイエローだと買うかも
219iOS
2024/03/24(日) 22:20:28.64ID:RedFgd0P
やっぱそう考えると15PM最強だな
220iOS
2024/03/24(日) 22:38:13.36ID:G75R/1UR
いやいや
更に15PMを煮詰めた16PMが最強だろう
221iOS
2024/03/24(日) 23:02:04.35ID:oBv5PJoI
7Plus 8Plus 論争と同じだな
7Plusで既に出来上がっていた完成形論と
8Plusで更に煮詰めた完全形論 (結果的にホームボタン最終だったが)
222iOS
2024/03/25(月) 00:37:04.00ID:At4FxDve
そのへん使ってる人は6か8が多い印象
やはりTouch IDが欲しいらしい
中古もよく利用すると言っていた
数年前の情報だけど。
SEはやはり小さすぎかバッテリー持たないんだろうな
223iOS
2024/03/25(月) 06:50:34.87ID:XkCHVK5s
色選び間違えたので16Pも買うわ
黒なんだけど無印と変わらない印象だからね
224iOS
2024/03/25(月) 08:12:53.37ID:CreAin0R
今年はiPhoneは微妙な進化に留まりそうだから、フルモデルチェンジすると噂のApple Watchを買い換えようかな
225iOS
2024/03/25(月) 11:59:09.58ID:TM+XUT95
iPhone17 Proの画面下埋込み型Face ID延期?実現は18 Proの模様
https://iphone-mania.jp/news-577867/
226iOS
2024/03/25(月) 12:48:11.88ID:ZgOcNxAR
これでまた買えない理由ができたなw
227iOS
2024/03/25(月) 12:55:35.14ID:VwHSXo/w
今回は早い延期報告だなw
いつもだと8月とかだろw
228iOS
2024/03/25(月) 17:30:14.27ID:TM+XUT95
iPhone16 Pro専用AI機能実装!?A18 Proの量産時期前倒しし数量増加
https://iphone-mania.jp/news-577896/
229iOS
2024/03/25(月) 17:39:25.58ID:D7XrnW+I
昨年と同じで発売直前にどんどん削ぎ落ちていくやつじゃないか
15 も年明けから高速メモリなどどんどん見送られていった
で、話題のためにそこから噂が増えて、結局それが全部嘘だったという
230iOS
2024/03/25(月) 18:00:41.95ID:TM+XUT95
https://x.com/majinbuofficial/status/1771541368474648751?s=46
231iOS
2024/03/25(月) 19:44:22.66ID:jHIbqRA3
>>229
これ
232iOS
2024/03/25(月) 21:03:14.47ID:94aw6bVO
スマホであまりときめか無くなった
結局やってることは同じな訳で
233iOS
2024/03/25(月) 21:11:52.28ID:m/2N6thY
スマホにスキトキメキトキスだけどね
234iOS
2024/03/25(月) 21:13:55.91ID:6EZTJvML
6のアンテナラインと出目カメラ
Xのノッチ
このあたりはほんとダメ
235iOS
2024/03/25(月) 21:21:33.11ID:IhVJmGi+
>>228
乙!
236iOS
2024/03/25(月) 22:09:28.28ID:U/idv/Ks
iOS18でホーム画面のカスタマイズに対応とか笑うポイントかな?
アイコンのグリッド数と間隔しか弄れないらしいが
237iOS
2024/03/26(火) 01:09:42.61ID:AnETHDbl
ほんとそういうユーザーの時間を無駄に奪うだけの無意味なことやめてほしいわ
ウィジェットとかも意味無いしさ
初心に立ち返ってくれんかな
238iOS
2024/03/26(火) 01:42:05.75ID:L6kCRrG6
いや、まぁ少しながらその辺を気にするやつもいる訳よ
どうでもいい事だが
特にAndroid触ってると気になるらしいな
どうでもいいが
239iOS
2024/03/26(火) 05:58:10.38ID:bjavNG+r
>>232
老いたからだよ
240iOS
2024/03/26(火) 07:12:51.55ID:q7yR8pjf
AIなんかSiriがちょっとだけ賢くなる未来しか見えんね
あんだけ投資してるMicrosoftがまだまだなんやで
241iOS
2024/03/26(火) 07:27:08.00ID:bjavNG+r
他社の倍近い投資してるんだからすぐ世界の最先端を走る未来が待っているさ
242iOS
2024/03/26(火) 08:17:04.98ID:RusLMwAf
アイコンを好きに配置出来るようにしてから出直してきて
243iOS
2024/03/26(火) 09:38:11.13ID:RusLMwAf
>>240
もう業務支援って形で実務に入って来てるよ
Appleの生成AIとか何世代遅れたのが出てくるやら
244iOS
2024/03/26(火) 09:45:17.60ID:nwy0MEbD
泥のマネするのはいいから他も改善して
メール、カレンダーアプリのGUIが使いにくいわ、Google見習え
エアドロやiMessageを泥に提供しろ
245iOS
2024/03/26(火) 10:49:23.00ID:ANSPpE8+
>>237
もうやることないんかな
ハードウェア側のセンサーが増えないとできることは増えない

ウィジェットも対応してると言いつつ動かないクソアプリだらけ
中国人のクソアプリだらけで
あまりいいアプリが増えない
246iOS
2024/03/26(火) 11:41:59.42ID:IJ2UCTyk
ずっとandroidを追いかけてるだけだ
247iOS
2024/03/26(火) 12:24:13.50ID:Wnc5GnE3
>>233
伊藤さやか乙
248iOS
2024/03/27(水) 07:23:34.90ID:fINdr1Si
iPhone16 Proが寒色系本体カラー廃止しローズ追加〜実績あるリーカーが予想
https://iphone-mania.jp/news-577961/
249iOS
2024/03/27(水) 07:24:03.97ID:fINdr1Si
iPhone16 Proのモックアップを15 Proと比較〜デザインの違い確認
https://iphone-mania.jp/news-577949/
250iOS
2024/03/27(水) 08:31:18.25ID:gyInq3pi
サイゼリアの間違い探しレベルで違いがわからない。毎年。
251iOS
2024/03/27(水) 08:34:28.49ID:T6ezmQT+
来年は画面サイズが変わるんだろ
外見でも違いが分かるんじゃね
252iOS
2024/03/27(水) 09:06:53.13ID:v+W5Qcwb
iPhone 16のモックアップや対応ケースの写真が続々と登場
https://gori.me/iphone/iphone-news/152406
253iOS
2024/03/27(水) 09:09:33.48ID:0Mg5Qxzd
>>248
今年はグレー買うわ!
254iOS
2024/03/27(水) 10:40:39.04ID:CD8RuzWI
「iPhone 16 Pro」のカラーラインナップはスペースブラック/ホワイト/グレー/ローズの4色に??
https://taisy0.com/2024/03/26/196456.html
255iOS
2024/03/27(水) 10:57:22.64ID:F7lf6yQZ
ローズはなんか違う
パステルピンクではなくて、血の滴るクリムゾンレッドを強く希望
256iOS
2024/03/27(水) 12:23:27.90ID:fopGOZpz
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
257iOS
2024/03/28(木) 09:16:43.20ID:dr329dNQ
あまり目玉的な変化はないな
258iOS
2024/03/28(木) 10:45:46.57ID:3xwL2Eva
アップルの新製品というだけで大きな変化だよ
259iOS
2024/03/28(木) 13:49:10.65ID:PurfWODC
14→15はUSB-C、チタンといった超大型アップデートがあったが今回は何があるのかな
260iOS
2024/03/28(木) 14:01:23.08ID:V/2PFUmb
それが超大型アップデートなのかwww
261iOS
2024/03/28(木) 14:43:08.71ID:HksISqrV
>>254
やっぱり青は消えたか
262シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2024/03/28(木) 14:53:28.90ID:WRm+V4/4
>>256
あんまり聞きたくないけど生成AIでどんな画像作るの?アイコラとか言ったらぶん殴るからな
263iOS
2024/03/28(木) 23:20:51.43ID:yVwSm1jj
iOSアプデ切られたけど待って良かった!
15ProMax が現状史上最高であることは認めるが、iOS18 からの生成AI 搭載の絡みで他社製搭載が報じられるぐらいだから何がなんでも目玉の生成AIにこぎつけてくるというとは分かった
それ以外は15ProMax と同等止まりだと思うが、16ProMaxでハードスペックは近年で一番跳ね上がる!

8Plusから16ProMax に乗り替える
264iOS
2024/03/29(金) 01:08:37.65ID:oVuJU4CA
>>261
黒白灰(ナチュラル)以外はSPカラーだからね
iPhoneは毎年変わるよね
ただ、iPhone12ProとiPhone13Proだけは珍しく青系でちょっとだけ色味が違うだけって言うのは珍しかった

調べたら金がいつの間にか無くなってたのか!

iPhone11Pro 緑銀灰金
iPhone12Pro 海銀灰金
iPhone13Pro 空銀灰金 追加(緑)
iPhone14Pro 紫銀黒金
iPhone15Pro チタン(青白灰黒)
iPhone16Pro チタン(桃?白灰黒)

追加色あったのも13Proだけとか珍しいか……
何だったんやあれは…
265iOS
2024/03/29(金) 06:51:03.78ID:RD8Iou0D
>>263
8www
266iOS
2024/03/29(金) 10:31:55.81ID:6jOOxzNx
実際8ユーザーは昨年今年の機種変更が多いと思う
267iOS
2024/03/29(金) 20:53:00.83ID:B0QgLvMe
スマホってどんなに頑張っても6年が限界に思う
そう考えるとコスパ悪いよね
268iOS
2024/03/29(金) 21:02:28.98ID:9oYulA3v
テスト
269iOS
2024/03/29(金) 21:04:36.98ID:9oYulA3v
iPhone16 で噂されている生成AI って何ですか?
Siriとか音声認識とか辞書学習とかとは違うのですか?
270iOS
2024/03/29(金) 22:27:37.86ID:TZmD+WfZ
>>267
そうか?壊れるまで目覚まし時計にしてるぞ
レム睡眠とか測ってくれる
271iOS
2024/03/30(土) 01:54:58.31ID:F93nzDYV
買い換えようと思って行きつけの携帯ショップ行ったら15しか置いてなかった。入荷予定もなしだとよ
そういうことするのか
姑息すぎてため息出る
272iOS
2024/03/30(土) 05:23:20.33ID:AG0L53Ix
Appleで買えるじゃん(15Pro、Maxも)
送料も無料だし
態々店頭で買う意味が分からん
273iOS
2024/03/30(土) 06:36:49.55ID:HeWE/lfA
ローズゴールド大好きだったから16Proシリーズで復活してほしいなあ
274iOS
2024/03/30(土) 06:57:46.93ID:0eUFGS1d
テカテカ復活?!
これは悲報w
https://iphone-mania.jp/news-578072/
275iOS
2024/03/30(土) 06:58:43.87ID:zj+OO04n
ストアで買ってそのままテーブルを借り店内のWi-Fiを使い新規のiPhoneとしてセットアップしてから弄りながら帰る
それがいつも楽しいからストアでしか買わない
276iOS
2024/03/30(土) 07:49:02.50ID:Es82HnDV
16 Pro でテカテカフレームが復活すれば
15 Pro は貴重なマットフレームになるな
15 Pro は色も含めて地味目なんだよな
277iOS
2024/03/30(土) 08:41:34.03ID:zj+OO04n
いいな
iPhone7のジェットブラックに次ぐ唯一無二のモデルになれば所有欲我慢更に満たされる
278iOS
2024/03/30(土) 09:21:09.62ID:vCcXY6Xi
テカテカとかアホかよ
やっとテカテカじゃなくなってProが買えたのに
279iOS
2024/03/30(土) 09:21:42.28ID:sbUGc9vk
>>274
>ただし、今回の情報を投稿したのはyeux1122氏であり、同氏のリーク情報的中率は必ずしも高くないことに留意する必要があります(つまり、信憑性は低めです)。

テカテカ嫌なので発表待って15Proチタニウム買うかも
280iOS
2024/03/30(土) 09:37:56.71ID:exZTSIXC
15から17が完璧なサイクルかな
281iOS
2024/03/30(土) 10:25:14.23ID:XlphlnOa
昔ノートパソコンでも2年で買い直ししなかったのに、最近は2年や毎年新しい情報機器を買うなんて、金銭感覚ぶっ飛んでますね
282iOS
2024/03/30(土) 10:39:28.36ID:UCL7o3lR
金あっていいな
俺は17PMまで13PMで粘るわ
283iOS
2024/03/30(土) 11:58:39.65ID:Pc4OaYRn
よく奇数で乗り換える人いるが実はそれは誤りで理由は簡単。奇数派は大幅なアップデートがあり偶数はマイナーアプデという認識が正しいとして奇数の大幅なアプデをした端末より偶数の方がより安定した端末になるため偶数チェンジはiPhoneのメリットである安定性をより高められる
284iOS
2024/03/30(土) 12:23:06.84ID:M16sz5kh
3世代跨ぐと中古市場価格暴落するから2世代毎に買い替えが結果安く済まない?
今だと12Proとかほとんど価値ない
285iOS
2024/03/30(土) 13:30:27.40ID:mc5u3uSL
その価値ないiPhone12Proが8万だけどな
買取価格
286iOS
2024/03/30(土) 13:35:54.27ID:V88IVWmF
今の所17が本命だけど昨日実装が遅れるようなら18かなって
近年は実装予定が崩れて延期になってるから奇数偶数はもう気にしなくて良い気はする
287iOS
2024/03/30(土) 16:23:49.79ID:QKppfhOQ
今は15Pro Maxだけど見た目でマウント取りたいから次は4眼になったら買い換えるわ
288iOS
2024/03/30(土) 16:53:03.21ID:w+gXP5Y3
>>274
原文

この情報によれば、iPhone 16 Proモデルでは、15 Proモデルとは異なり、従来のチタン加工および色の処理が改善された加工方法が採用されるとのことです。したがって、外部の傷や既存の指紋よりも光沢のある質感に変更される可能性があります。

したがっての後が憶測過ぎるわ
289iOS
2024/03/30(土) 16:54:45.12ID:w+gXP5Y3
Apple iPhone 16 Pro、改良されたグラインドチタンを採用

グラインドチタンって何
290iOS
2024/03/30(土) 16:56:57.93ID:4DbSxt8R
グラインダーで削ってピカピカなんだろう
291iOS
2024/03/30(土) 18:07:14.60ID:2bYdMmWR
またテカテカかwww
292iOS
2024/03/30(土) 18:17:50.83ID:sbUGc9vk
iPhone 16 Pro、新表面仕上げで15 Proより美しく?

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d22768c6f0acefb541df6dfc844280622a6d0086

ポリッシュド仕上げwwwwww
293iOS
2024/03/30(土) 18:18:21.76ID:7GyGUH+b
オワタ
294iOS
2024/03/30(土) 18:24:39.95ID:KAklL4I1
意味なさすぎる
295iOS
2024/03/30(土) 19:39:35.12ID:nXOY05Ag
光沢か…うーんこの
296iOS
2024/03/30(土) 20:05:33.97ID:RS6OnbkM
光沢があれば美しいからな
指紋で台無しなるけど
297iOS
2024/03/30(土) 20:25:28.17ID:Es82HnDV
16PMが光沢フレームになったら店舗で15PMと16PMを並べてみる
光沢良さげだったら買い換え
298iOS
2024/03/30(土) 20:35:04.64ID:l5Jf3v2w
ただし、今回の情報を投稿したのはyeux1122氏であり、同氏のリーク情報的中率は必ずしも高くないことに留意する必要があります(つまり、信憑性は低めです)。
299iOS
2024/03/30(土) 21:20:52.32ID:WpWXAQaF
もう一人くらいリーカーが報告してきたらガチかもね
テカテカは本当に嫌いなので15Pro長く使うわ
300iOS
2024/03/30(土) 21:34:31.95ID:nWUy+7W0
ROLEXみたいにサウドポリッシュ光沢で表面艶気消しな仕上げとかは本当美しいと思うけど、
そもそもスマホだしね笑
輝かす必要ないでしょw
チャイナにしか見えなくなる
301iOS
2024/03/30(土) 21:36:30.24ID:WOLX599U
チャイナの車はやたらメッキ加飾するよね
302iOS
2024/03/30(土) 21:39:52.14ID:F3cURtPL
アップルはマットな質感を大事にしてると思ってたんだけどね
テカテカとかジョブズが泣くよ
303iOS
2024/03/30(土) 21:46:16.32ID:Es82HnDV
16 Pro は 15Pro からデザイン変らず、のリークもあるし、色意外に仕上げの変化もあった方が面白いと思う
304iOS
2024/03/30(土) 22:20:29.65ID:COp+43UI
TouchID捨てたいのか残したいのかはっきりしろよと言いたい
iPad Airとかどうすんのよ?
305iOS
2024/03/30(土) 22:39:10.62ID:VRVVSyNN
もし本当にテカテカフレームに戻るなら15promax買った俺大勝利宣言させて貰うわ
306iOS
2024/03/30(土) 22:40:04.94ID:rZG3a59z
光沢つってもさ
iPhone12の金ピカ側面みてーな
クソしょぼいやつだと最悪だぞ

俺は光沢自体嫌いだけどな
307iOS
2024/03/30(土) 22:41:22.76ID:rZG3a59z
>>303
面白くねーよw
発展の末期症状だよそれ
308iOS
2024/03/30(土) 22:43:06.18ID:rZG3a59z
チタン 陽酸化処理
でググッて出てきた色のどれかにしかならない
309iOS
2024/03/30(土) 22:59:58.83ID:I4hItq0k
Xからテカテカ続いて15でマットに戻り
またテカテカか笑
サイクル的にあり得ないし
もし本当なら笑えるレベル
310iOS
2024/03/30(土) 23:04:06.74ID:DGVeH+Y8
>>309
そもそもスマホ市場は低迷しているが
15Pro売れてないのかもね
テカテカなら復活できる!
そう思ったのかな
林檎デザイナーはwww
311iOS
2024/03/30(土) 23:04:45.03ID:Xcm5chyo
オワタ
312iOS
2024/03/31(日) 00:04:56.26ID:N0gqHNtH
初代SEみたいな落ち着いた感じにしてほしい
313iOS
2024/03/31(日) 00:38:21.04ID:7gCSYAp0
どうでもいい変化しかないな
314iOS
2024/03/31(日) 13:23:49.00ID:zLNc52bA
クソアイブの野郎テカテカ消しやがって!
元に戻そうって考えたんだろ
315iOS
2024/03/31(日) 14:00:42.94ID:oaalyKRb
>>314
アイブはとうの昔に退社して部外者ですが…
316iOS
2024/03/31(日) 14:13:22.10ID:zLNc52bA
いい加減アメリカ方面だけの機能の解放を望む

緊急時の衛生SOS機能
通話の文字起こし機能

まだ何かあった気がするがこの2つを解放せよ
317iOS
2024/03/31(日) 14:32:13.50ID:cmC8D6QN
Appleがガラスコア基板の採用に向けて協議を進めている

現在のPCBは通常、銅とはんだ層の下にガラス繊維と樹脂を混ぜて作られている。
この素材は熱に弱いため、サーマル・スロットリングによってチップの温度を注意深く制御する必要がある。つまり、チップが最大性能を維持できるのは限られた期間だけで、その後は温度を下げるために性能が意図的に下げられてしまう。
だが、PCBの素材をガラスに変更することで、基板が受け止める事が出来る温度は大幅に上昇し、その結果、チップはより高温で動作することができるため、ピーク性能をより長く維持することができる。

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
318iOS
2024/03/31(日) 17:29:37.72ID:KYPjWeGa
iPhone15系売れてないんだろうな
最近のiOS17系アップデートは電源バグが集中している
買い替え用にわざとやってるだろ
319iOS
2024/03/31(日) 18:02:07.37ID:0VTrNJY2
>>274
信憑性低い糞虫が書いてるらしいぞ
320iOS
2024/03/31(日) 20:18:29.21ID:VnnGhOFA
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
321iOS
2024/03/31(日) 20:21:05.61ID:GbyDdiy0
テカテカなら買わん
ヤフーニュース人気でそうとか記者のセンス疑うわ
322iOS
2024/03/31(日) 20:22:18.91ID:0sGWf7J8
今の内に15promax確保しときなさい
そうすれば勝ち組になれるから
323iOS
2024/03/31(日) 20:22:51.64ID:dcIHsJT3
マットオタは絶滅危惧種なんだろ
324iOS
2024/03/31(日) 21:11:10.26ID:zbHk+WIH
テカテカで売れてたんじゃなくて
iPhoneだから売れてただけで
325iOS
2024/03/31(日) 21:18:20.84ID:oaalyKRb
4や4sに憧れて5から所持した自分なんかは背面ガラスは黒でチタンフレーム部分はシルバーかチタニウムグレーにして欲しいと思ってたりする
326iOS
2024/03/31(日) 21:19:07.38ID:oaalyKRb
>>325
もちろんその場合フレームはマットでなければならない
327iOS
2024/03/31(日) 21:25:12.81ID:9FdAjnqu
>>325
激同きたか
正しく同じ意見
やるかやらないかは林檎次第
328iOS
2024/03/31(日) 21:28:11.11ID:p2qtETvf
>>325
4と4Sのデザインは本当にカッコいいよな
あの黒が欲しいわ
329iOS
2024/03/31(日) 21:56:50.86ID:2W7VGm8d
サイドアルミ(チタン)で背面ガラスね。重くなりそうだけど、スペシャルモデルとかで出してくれないかな
330iOS
2024/03/31(日) 21:58:15.28ID:nhwa9PUI
今と一緒なのになんで重くなるねん
331iOS
2024/04/01(月) 00:19:08.14ID:b/u6D4CA
スペシャルモデルは出まくってるだろ
iPhone SE ……Special Editionだぞ
つぎはiPhone14の筐体でSE4だ
中身は最新のSoCだし、多分USB3だし、Face IDも積んでる
カメラは無駄と言う貴公らのため単眼で48MPである
値段も6万から+2万くらいで多分出る
買わない理由はないよな?
332iOS
2024/04/01(月) 05:24:04.09ID:7XZ7jBHp
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
333iOS
2024/04/01(月) 05:29:16.28ID:jsWKdc53
iPhoneからAndroid端末が今年秋に発売
334iOS
2024/04/01(月) 06:44:31.15ID:2w6SSHz8
USB3対応は今の所Proだけだから今年SE4が出ても対応されるかは微妙だな
335iOS
2024/04/01(月) 07:32:03.54ID:veO8SrNU
>>333
どうせ言うならAppleからにしろよ
336iOS
2024/04/01(月) 13:37:18.94ID:b/u6D4CA
iPhone15もUSB_Cだぞ?
中身USB2だけど。最大5GBしか出ない

iPhone15 ProはUSB3.1で最大20GB
(本来なら40GBまで出るはずだが制限してる)
20倍は嘘やろ…Apple

ちなみにiPad Pro(第五世代以降)はThunderbolt4対応で最大40GBでモノホン
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
337iOS
2024/04/01(月) 16:07:57.24ID:7XZ7jBHp
>>334
コスト重視だからしないだろ
338iOS
2024/04/02(火) 11:53:32.88ID:Wvh0gbks
画面内指紋認証は泥で散々使ったが実に便利だったけどiPhone搭載はまだまだ先だろうな。なにせクックだし
339iOS
2024/04/02(火) 17:28:09.69ID:eXmZMKxq
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
340iOS
2024/04/02(火) 19:30:49.18ID:+ADwGktv
いや、今でもTouch IDは付けようと思えば付けられるだろう
iPad Airとかが使ってるんだし
ただ付けると価格上がるし文句言うだろ?
Face IDで十分なのに無理に価格上げて不満募らせるやり方するわけない

だからもし付けるならiPhone Pro用で付けてくれ
無印と差別化が無くなってきてるし、iPhone17で120Hzすら実装しそうだしね
Pro買う層は高くなっても買うからドンドン機能追加してくれw
もちろんオラァも高くても買わせて頂く
341iOS
2024/04/02(火) 20:36:20.30ID:6OzYPwh1
iPhoneとiPadだとサイドボタンの大きさが違うからな
iPhoneのサイドボタンに指紋認証つけたとしてどこまで精度とセキュリティを高められるか
342iOS
2024/04/02(火) 22:01:09.19ID:eXmZMKxq
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
343iOS
2024/04/02(火) 22:53:35.44ID:+ADwGktv
画面下認証にするよりかはセキュリティは高いように見える
ボタンによるTouch IDね

死ぬほど価格上がってもいいなら虹彩認証もApple visionが搭載したから可能性あるヨ
344iOS
2024/04/03(水) 09:15:10.20ID:eP9NSr2m
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
345iOS
2024/04/03(水) 10:21:12.00ID:xAjkHYWt
ウザイこいつもbot か?
346iOS
2024/04/03(水) 11:34:12.05ID:iWOHVkRL
ただのキチ
多分iPhone12辺りの使ってて最新のを使えないのを機能導入が無い事を理由に要望という名のクソを垂れ流してるだけ
前に居た2テラ君と一緒
今季のは2テラ出そうだが、出たら次は3、4と上げて結局買い換えない雑魚
要望語るのは悪くは無いが何度もウザイ
(ほぼ毎日投稿)
347iOS
2024/04/03(水) 12:46:22.53ID:FSMLJDRP
地震あったな
どうなるやら
348iOS
2024/04/03(水) 14:40:53.31ID:K/NFjfRK
クソデカカメラが嫌になったんで次は無印にしようと思ってる
Proの機能使いこなせてないし、見た目の良さとリッチな気分だけしかない
349iOS
2024/04/03(水) 14:49:40.04ID:iWOHVkRL
無印にするなら120Hz搭載予定のiPhone17まで待った方がいいかもよ?
但し、ホントに来るかは知らんw
350iOS
2024/04/03(水) 23:04:46.56ID:A4knb2yY
>>1
台湾の主要な地震により、一部のアップルチップ生産ラインが停止
TSMCが台湾の生産ラインを避難
•MacRumors:Mac News and Rumors-Front P... ハートリー・チャールトン
2024年4月3日午後9時26分

台湾の大地震により、一部のTSMCチップ生産ラインが停止し、製造に影響を与える可能性があります 林 ⁇ デバイス(経由 ブルームバーグ)。

マグニチュード7.4の地震が早朝に台湾を襲い、少なくとも9人が死亡、数百人が負傷し、インフラに大きな被害をもたらしました, いくつかのTSMC主要製造サイトでの業務の中断を含む。TSMCの運営に詳しい情報筋は、台南にある同社のN3ファブは構造的な損傷を受け、 ⁇ と鋳撃ェ壊れ、生産bェ完全に停止しbスと述べていまbキ。7 nm未満の瑞サ造プロセスに封s可欠なEUV機械は停止し、研究開発ラボは壁が割れるなどの重大な損傷を受けました。新 ⁇ の別のファブは、パイプラインの破損とウェーハへの広範囲の損傷を報告し、生産の停止を必要としました。

TSMCのハイエンドチップの一部( 3 nm A17 Pro iPhone 15 Pro iPhone 15 Pro Maxでは、24時間体制の操作と安定した真空環境が数週間必要です。その結果、すでに生産されている一部のハイエンドチップは、直接損傷していなくても、破損している可能性があります。
351iOS
2024/04/03(水) 23:04:55.52ID:A4knb2yY
Appleのデバイスにあるすべてのカスタムシリコンプロセッサは、TSMCによって提供されます。そのため、地震がTSMCの施設に直接影響を与えることにより、Appleの製品サプライチェーンの潜在的な遅延について懸念が生じています。チップメーカーは、損傷を評価し、回復手順を開始するために直ちに行動を起こしました。一部の生産ラインは、今日操業を再開する予定です, しかし、Appleのサプライチェーンへの影響の全容は不確実なままです。

TSMCは歴史的に、特に1999年の大地震の後、災害への備えに重点を置いてきました。同社はその後、地震後の検査、ダンパーとショックアブソーバーの設置など、地震によってもたらされるリスクを軽減するために設計された厳格な地震管理対策を実施してきました, 機器の振動低減技術の統合。

Appleは今後の製品リリースのために生産を増やしている最中なので、TSMC製のチップの供給が大幅に中断すると、製品の発売が遅れたり、可用性が制限される可能性があります。そうは言っても、Appleはその堅 ⁇ なサプライチェーン管理戦略で知られており、地震が会社の製品タイムラインと可用性に及ぼす直接的な影響を緩和するのに役立つ可能性があります。
タグ: TSMC, 台湾

この記事, "台湾の主要な地震は一部のアップルチップ生産ラインを停止します" 」 MacRumors.com
352iOS
2024/04/04(木) 02:09:43.73ID:3SP6jY7K
そうか、台湾工場も打撃を受けたのか……
これはiPhone16PMは取り合いになるな
毎年のことだけど、弾数が少なすぎる……
353iOS
2024/04/04(木) 08:16:33.35ID:K7AbmQ61
16Pro Maxは納期ヤバいことになりそうだな
自分の本命はApple Watchだからあまり関係はなさそう
354iOS
2024/04/04(木) 08:37:21.48ID:fR3rFJ/w
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
355iOS
2024/04/04(木) 15:59:21.41ID:qBWDCcNU
「iPhone 16」シリーズ全モデルの金属製モックアップが登場 ー キャプチャボタンや「16/16 Plus」のリアカメラの配置変更などが特徴に
https://taisy0.com/2024/04/04/196753.html
356iOS
2024/04/04(木) 17:18:34.44ID:kGQB20+O
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
357iOS
2024/04/04(木) 19:02:33.16ID:bohTGqvH
クソワロタ
中華が三角カメラやってんじゃんw
しかもカメラもクソでかいしw

醜いスマホだなぁ……
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
358iOS
2024/04/04(木) 19:05:59.01ID:D3dETPcD
>>357
w
359iOS
2024/04/04(木) 19:06:19.32ID:6DhxDi1t
昔の8ミリを思い出して懐かしい
360iOS
2024/04/04(木) 19:22:28.03ID:bohTGqvH
>>167
どんな予想だったかはコチラ!
台座が無いバージョンもあった気がするが……
361iOS
2024/04/04(木) 19:23:27.69ID:GnYid0i9
16Pro、15無印と同じ素材って劣化じゃね?
サイドテカテカで本当にやばくなってきたな

https://iphone-mania.jp/news-578356/
362iOS
2024/04/04(木) 19:25:43.02ID:9888eb+I
>>355
金属製モックのフレームの質感が良いなと思うのは俺だけ?
363iOS
2024/04/04(木) 21:02:58.66ID:kS6smfBl
>>357
アップルがやったら手のひら返しセット
364iOS
2024/04/04(木) 22:47:39.95ID:R0nsf4e9
ガラスいいよもう
重たいから
黙って重くする→ガラス外して軽量化アピール
クズだろ
365iOS
2024/04/06(土) 15:49:30.35ID:HtQQsMtM
アップルの製品はデザインが全然変わらない
366iOS
2024/04/06(土) 17:47:11.84ID:GBN6ggnA
スマホはもうデザインが完成されてるから変わりようがないだけでは?
367iOS
2024/04/06(土) 18:09:52.64ID:RPHbH3mC
最終系はアイランド無くしてカメラの出っ張り無くしてただの板になればいいだけだよなr
368iOS
2024/04/06(土) 20:01:39.09ID:t2pOToJN
Androidのfold型折り畳みは欲しい
flip型はいらん
369iOS
2024/04/06(土) 20:24:45.83ID:RPHbH3mC
折りたたみは折り目が出来ないちゃんとした物は物理的に100年経っても無理だと思う
370iOS
2024/04/06(土) 20:58:47.62ID:Jc/gk7kq
>>365
売れてるものは変化しにくい
アルファードなんかいい例
371iOS 警備員[Lv.5][苗]
2024/04/06(土) 22:28:59.49ID:HtQQsMtM
丸めておいて使う時に広げる
372iOS
2024/04/06(土) 23:30:32.63ID:qHdsmPxK
>>361
これなら発表されたあとにiPhone15proMax買う
373iOS
2024/04/07(日) 00:23:41.48ID:N00UfHmP
>>372
発表後はpromaxの販売は消えるぞ
374iOS
2024/04/07(日) 00:37:55.63ID:8D3hLVxq
16 Pro は色付きすりガラスに光沢フレームか
華やかになるのか
中国市場を意識してるのかも
中国人キンキラ金ぴか好むからな
375iOS
2024/04/07(日) 01:10:56.90ID:gjmIJZwz
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
376iOS 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/07(日) 02:46:55.36ID:M3zj7H6Q
出ねぇ
377iOS
2024/04/07(日) 06:13:49.33ID:uNrFOUGS
>>371
白井黒子乙
378iOS
2024/04/07(日) 08:30:44.88ID:3Y0Bpiex
>>373
キャリアは年中は在庫あるんじゃない…のか
発表前に買うか
379iOS
2024/04/07(日) 08:56:18.20ID:kGB3Gd6Q
>>361
Proのすりガラスと違いが良く分からないけど
インフィードガラスって何?
380iOS
2024/04/07(日) 09:03:24.69ID:Rga3puLH
光沢フレームなら15Pro買うわ
381iOS
2024/04/07(日) 09:05:08.38ID:kX8tmj2C
完全ノッチレスじゃないとクソだよ
382iOS
2024/04/07(日) 09:13:12.74ID:QQSKhoOo
16Pro発表後15Proメルカリで定価以上で売れそうだな
383iOS
2024/04/07(日) 09:15:13.38ID:kGB3Gd6Q
>>378
発表前に買っといて発表後嫌なら返品すれば良いじゃん
384iOS
2024/04/07(日) 09:28:32.63ID:8D3hLVxq
14 PM の光沢デザインで軽量化希望
シエラブルー、パープル復活希望
385iOS
2024/04/07(日) 10:12:59.86ID:bz4jwgVU
>>379
ガラス自体に色が付いてる。
デザイン変わらんとか言われてるけど、15のこれは結構良い意匠のアップグレードだったと思う。
386iOS
2024/04/07(日) 10:57:54.83ID:x2VnwRFh
画面内指紋認証なんかいるか?
まだサイドボタン指紋認証の方がマシ
つか、もう顔認証でいいわ
387iOS
2024/04/07(日) 10:59:34.77ID:vqABuVDn
>>370
ワゴンRは?
388iOS
2024/04/07(日) 12:00:02.52ID:5I4b0GvU
モック見ると全然スマートじゃない
ボタン多すぎる
389iOS
2024/04/07(日) 12:46:01.25ID:TSg5+MBH
てか、感圧式センサーボタンの噂どこいったんだよ!
積層型バッテリーも!
本格的に色々変わるのはiPhone17proからなのか?
まーたiPhone16は噛ませ犬だよ!
390iOS
2024/04/07(日) 12:49:48.49ID:s/GfeHGN
かませ いぬ[3]【▼嚙ませ犬・▼咬ませ犬】
〔俗語〕
相手の実力ややり方を探るのに、都合よく相手と喧嘩をしてくれる者。また、そのような役目を負う人。あてうま。
391iOS
2024/04/07(日) 14:41:12.46ID:gRO4m71e
17シリーズからプロセッサが3nm→2nmになってプロセスもGAAになるし16はスルーだろ
392iOS
2024/04/07(日) 15:11:48.99ID:EQU5v4lM
>>383
サンクスギビング
393iOS
2024/04/07(日) 15:57:03.84ID:EM2j3yWk
発売日まで買えなかったっけ?
394iOS
2024/04/07(日) 16:47:55.74ID:D02GnOMg
>>385
滑りやすくて裸で使えなくなった改悪
395iOS
2024/04/07(日) 18:01:41.07ID:L0cbamHz
まだ16も発売していないのに17の話題が多いな
確定でもないのに17に魅力的な機能が追加されるから16はスルーって記事ばかりで鬱陶しい
396iOS
2024/04/07(日) 19:24:58.44ID:Eh8xlkZ/
15PMの俺は高みの見物だ
397iOS
2024/04/07(日) 20:12:10.55ID:Mdb6gWkm
>>385
15Proもガラスに色ついてると思うけど
並べて比べられないので違いが分からん
398iOS
2024/04/07(日) 20:15:24.47ID:l4pkHMLl
メッキ加飾みたいなのがトコトン嫌い
ベンツはプラでもマットな加飾を使ってる
好みだけど16Proでまたテカテカ戻るなら本当に幻滅だわ
15Pro最高
399iOS
2024/04/07(日) 20:29:31.95ID:aUnTJEwz
クオのリークでも無いわけだし
踊らされ過ぎw
因みに去年のリークからすると
4/13にモックリーク
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
7/8日にほぼほぼリーク
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
7月には16がほぼほぼ分かる流れたね
400iOS
2024/04/08(月) 11:37:51.48ID:fsQUTh7l
17proはマジで欲しい
401iOS
2024/04/08(月) 11:55:26.56ID:9ZRJ7tt4
Mini系はもう出ないか
402iOS
2024/04/08(月) 13:00:06.98ID:6ZVg8qPl
miniはもう12.13で出てるし、POWER必要ない人が欲しがってるイメージなので中古で買ってね☆じゃない?
売り上げ悪いし、Appleとしては。

リークは出てくれば嬉しいが、結局9月まで手に入らないのだから形のリークとかどうでもいい!
中身のリークはよ!
マジで積層型バッテリーとか積層型カメラとかどーなったんだよ!
あとカメラのレンズが1部ガラスになるとか……
背面の色付きガラスとかもどーでもいい!マジで。

革新的な情報求む!
403iOS
2024/04/08(月) 22:54:20.48ID:2Fn8MHv2
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
404iOS
2024/04/09(火) 05:09:46.52ID:QiM16iea
>>401
いつまで言ってんだよ
405iOS
2024/04/09(火) 17:21:58.77ID:ydeep01H
>>403
スペックだけ?
デザインへの希望は無いの??
406iOS
2024/04/10(水) 07:18:06.30ID:xKmP+IXE
光沢フレームでは無さそうだけど
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
407iOS
2024/04/10(水) 07:22:34.54ID:Z9cfWc6H
こんなデザインは嫌
408iOS
2024/04/10(水) 07:24:46.31ID:K9jIr5ms
カメラユニットの横にちょこんとフラッシュがあるのがなんとも…。X系みたいにユニットにまとめればスッキリなのに。と思うけど、そうなるとXperiaと被っちゃうのかな。
409iOS
2024/04/10(水) 07:41:25.41ID:rcI5fp8+
>>406
無印のほうがかっこいいな
pro安っぽい
410iOS
2024/04/10(水) 08:09:10.59ID:Sp8ZDy7H
>>406
5sやSE1みたいな質感にして欲しい
411iOS
2024/04/10(水) 08:32:37.23ID:8gfY+HC0
>>404
実現するまで
>>405
無い
412iOS
2024/04/10(水) 08:43:10.02ID:2cJG9cOl
>>406
色はほぼ確定か‥赤色が欲しい人生だった
413iOS
2024/04/10(水) 09:16:50.14ID:1cdyKj07
ナチュラルの寒色系だろこれ
シルバーにしか見えんw
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
414iOS
2024/04/10(水) 09:18:51.45ID:Q64RWIzL
明らかに違う訳だが
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
415iOS
2024/04/10(水) 09:23:51.07ID:hgT20KyH
>>407
でも無印は世代落ちチップだろ
416iOS
2024/04/10(水) 09:27:12.38ID:gzeuz9Tf
>>415
無印→A18チップ(3nm)
pro→A18 proチップ(3nm)

コア数やクロック周波数で性能に差を付けるだろうけど世代は同じ
417iOS
2024/04/10(水) 09:27:43.21ID:CTHRYGnH
シエラブルーっぽく見える
418iOS
2024/04/10(水) 09:29:38.04ID:1cdyKj07
https://x.com/theapplehub/status/1777815414472654862?s=46
419iOS
2024/04/10(水) 09:47:50.81ID:aT79OSxq
マジで16はガッカリ世代になりそうだな
目玉機能はAIとキャプチャーボタンだけ?
420iOS
2024/04/10(水) 10:49:44.97ID:kkej41qw
14 アイランド化したので他の変更は休む
15 type-c大改造なので他の変更は休む
16 何もしない

こんな感じか?
421iOS
2024/04/10(水) 10:51:20.15ID:kkej41qw
>>419
AIみたいなこと抜かして何も無しは確かにありそうだあ
バッテリー充電の最適化でやってる自称機械学習もクソみたいな感じだけど
422iOS
2024/04/10(水) 11:18:04.17ID:WukQDcee
シンプルにネタが切れて来たんでしょ
423iOS
2024/04/10(水) 12:03:02.45ID:1cdyKj07
>>420
インチアップだろ
424iOS
2024/04/10(水) 12:16:01.61ID:c2jSuOIy
16 Pro はサイズアップとカメラを少しアップグレード、新色の入れ替えかな
多分、X とか Xs ユーザーの買い替えを狙っているんでしょう
425iOS
2024/04/10(水) 12:19:18.89ID:c2jSuOIy
新色でシエラブルー、パープル、サンドイエローとか出たら 15 PM 白から買い替える気がする
426iOS
2024/04/10(水) 13:00:39.52ID:b8ZJ9fsA
無印とProは別物で考えないと……全く違うぞ?
13と14はほぼ一緒
15はアイランド、48MP、USB-C
16はアクションボタン追加だけかな?

今15の無印が1円やってるから、16待つくらいなら乗り換えてもいいと思う
427iOS
2024/04/10(水) 13:09:45.75ID:o5SsYJs/
16proは光学5倍で、超広角の画素数も上がるんじゃなかったの?
428iOS
2024/04/10(水) 13:17:58.31ID:kkej41qw
アクションボタンついたら
他のショートカットを起動するショートカットを起動するだけやな
今は背面タップにしてるけどあれば便利か
429iOS
2024/04/10(水) 13:39:45.84ID:4Q4BTQIu
>>426
15無印1円てボッタクリ料金プラン加入が条件になってない?
430iOS
2024/04/10(水) 13:48:32.24ID:sQ+M7GuT
>>419
偶数だしスルーでいいや 17もあんまり変化なさそうな気はする
431iOS
2024/04/10(水) 15:06:45.00ID:ve//9R/Q
>>427
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
432iOS
2024/04/10(水) 15:18:22.45ID:uh0bLIZ+
>>431
おまえくどくて邪魔だからもう消えてくれ
ここで言ったところで何も変わらんからAppleに直接言え
433iOS
2024/04/10(水) 15:43:44.73ID:Ar5AaBra
まあ1年で艶消しから光沢に戻ったら
艶消しは失敗だったと言ってるようなもんだからな
少なくとも2年は同じ路線だろうね
プロトて光沢も試してはいるだろうけどね
434iOS
2024/04/10(水) 15:53:26.44ID:ROhnhqfX
新型iPad Proの4種類の識別子がiPadOS17.5ベータから確認
https://iphone-mania.jp/news-578603/
435iOS
2024/04/10(水) 15:53:52.52ID:b8ZJ9fsA
一応17 Proの噂として上がってるのは

世界初!2nmのA19 Pro予定!
ガラスの強度強化
望遠が超望遠になり48MP化
フロントカメラ24MP化
WiーFi 7対応
ピンホールカメラ化(アイランドの幅縮小)
(Face IDのカメラの1部が画面下にいくらしい)


16Proに来なかった場合の噂として以下のものが来るかも?
感圧式センサーボタン搭載
カメラレンズの1部がガラス製になる
積層型カメラレンズ搭載
積層型バッテリー搭載
昔の噂としてUSB-Cの端子の廃止も?

この辺を期待するなら16Proはスルーした方が良い
(勿論来るとは限らないが!リーカーの願望だし)
436iOS
2024/04/10(水) 16:27:06.08ID:INKuXIwl
強制ダイナミックハゲが消えたときに買うと決めている
437iOS
2024/04/10(水) 20:54:11.16ID:+qwprIIi
鼻クソはええんか
438iOS
2024/04/10(水) 20:55:59.41ID:JpeUyjz/
>>424
XSのおれだが
16は飛ばそうと思っている
439iOS
2024/04/10(水) 21:01:26.00ID:8gfY+HC0
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
440iOS
2024/04/11(木) 02:44:05.59ID:eGhEMeT8
>>439
邪魔だから消えろ
441iOS
2024/04/11(木) 08:48:51.57ID:D+HgOcmF
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
442iOS
2024/04/11(木) 09:10:56.67ID:d99vIJyb
The iPhone 16 Plus will reportedly be available in these colors:

- Black
- White
- Green
- Yellow
- Pink
- Blue
- Purple
443iOS
2024/04/11(木) 09:11:36.69ID:d99vIJyb
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
444iOS
2024/04/11(木) 09:49:51.59ID:81OyNzZM
朝起きたら14Proブラックアウトしてて泣きそうになった
操作だけなって画面真っ暗
サイドキー長押しで復活したけど原因は不明
445iOS
2024/04/11(木) 11:22:51.64ID:n7uz6DFH
スレチ
446iOS
2024/04/11(木) 12:39:19.56ID:Oop2tqNi
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
447iOS
2024/04/11(木) 12:44:07.63ID:NQkWfQG0
>>444
外れモデルなんて買うからそうなる
448iOS
2024/04/11(木) 14:41:57.17ID:wBBVbSQ1
>>446
お、頑張るねー
気が向いたら邪魔だって言ってくわ
449iOS
2024/04/11(木) 19:49:00.83ID:nSmYslbf
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
450 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 20:02:35.61ID:7HHzg88s
>>439
いつまでも出ないから諦めろ
451iOS
2024/04/11(木) 20:59:33.52ID:PxFJy/9D
iPodという名前を考えたのは俺説が有力
ぱくられた
赤外線ポッドが源流
452iOS
2024/04/11(木) 21:39:17.42ID:2QvBebYY
ここで吠えてないでAppleに言えよ
453iOS
2024/04/12(金) 00:25:10.49ID:mgfOdA1m
アイホンはアイホンな
454iOS
2024/04/12(金) 07:49:58.35ID:xqVUlYvL
新機能として立体写真が撮れるようになる。
赤青メガネしたらiPhone画面でも立体視できる3rdアプリも出るかも。

ハード的には標準と広角の2つのカメラが同時に撮影できるのようになるので、その機能を3rdアプリにも開放したら 別の使い方もできそう。
455iOS
2024/04/12(金) 09:07:53.66ID:t7B1xC2d
iPhone17 Proで2nm、19 Proで1.4nmのAシリーズを製造へ順調
https://iphone-mania.jp/iphone17-578644/
456iOS
2024/04/12(金) 13:07:45.98ID:iwM8oMwQ
Proのケースリークきたああああ
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
457iOS
2024/04/12(金) 13:39:14.87ID:yF1y5m2v
嘘やろ...はんどすp
458iOS
2024/04/12(金) 14:06:14.00ID:u39+BAC2
ハンドスピナー
459iOS
2024/04/12(金) 14:35:28.12ID:5vuQ907i
それなら16飛ばしの理由になるw
460iOS
2024/04/12(金) 17:15:00.70ID:Pt+gBghR
冗談だろw
461iOS
2024/04/12(金) 20:41:31.87ID:g9U6UdI1
16 Pro シリーズの色でシエラブルー復活の噂もあるんだね
復活したら買い替えるかな
462iOS
2024/04/12(金) 21:06:55.06ID:ag++0+eN
6.3インチ使ってみたいけど
本当色味と質感しだいだな
463iOS
2024/04/12(金) 21:31:00.81ID:KtiBJOQz
>>461
個人的には7やSE1にあった落ち着いた感じのローズゴールド復活して欲しい
464iOS
2024/04/12(金) 21:56:12.72ID:yS5TZmK/
AIにあまり恩恵受けてないんだけど
AI意識してスマホ選ぶ奴いる?笑
465iOS
2024/04/12(金) 21:57:16.92ID:cOhXTLkY
>>464
オタだけだろ
AIではスマホは売れないよ
466iOS
2024/04/12(金) 22:29:10.11ID:mgfOdA1m
正直AIに未来を感じない
467iOS
2024/04/12(金) 23:08:14.70ID:YKechwT3
完全ノッチレスは19とか先が長すぎる
というか間にパンチボール挟んだらダイナミックアイランドが失敗って認めたも同義じゃん
Touch Barと同じですぐ破棄された誰得機能と語り継がれるんだろうな
468iOS
2024/04/12(金) 23:17:49.73ID:mgfOdA1m
MacBookのMagSafeとかも復活したけどいらんな
469iOS
2024/04/12(金) 23:32:05.92ID:yF1y5m2v
ダイナミックアイランドも今は良くても後から黒歴史なるんだろうな
470iOS
2024/04/12(金) 23:37:14.67ID:mgfOdA1m
ノッチよりはマシやん
471iOS
2024/04/12(金) 23:44:25.50ID:xYtWCNBb
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
472iOS
2024/04/12(金) 23:50:40.41ID:fbXFB9AF
ノッチも島もアイコニックではあるよね。パンチホールはAndroidぽくてAppleが採用するかなぁ。
473iOS
2024/04/13(土) 01:02:05.65ID:tXysToYO
クソデカハゲ邪魔だからさっさと消して欲しいわ
474iOS
2024/04/13(土) 04:47:34.49ID:0QVeI5+9
>>471
出ないから消えろっておまえ邪魔すぎ
475iOS
2024/04/13(土) 06:51:25.30ID:aCx7WyF4
>>474
なんでNGにしてないの?
476iOS
2024/04/13(土) 06:57:58.54ID:aCx7WyF4
てゆうか
仮想現実とAIは一過性のブームだろ
少し前のタイルUI、フラットデザイン
さらに前の3D TV
もっと前のファジーブーム
477iOS
2024/04/13(土) 08:46:01.48ID:xDjnp6uJ
AIが一過性のブームって知能ヤバすぎないか??(^^;;;
478iOS
2024/04/13(土) 09:18:32.78ID:ZYjo/Usv
なんか来たw
479iOS
2024/04/13(土) 09:26:28.93ID:/7FpjCR3
>>456
え?ガチでこのデザインで行くのかよ
正気かよ
480iOS
2024/04/13(土) 10:26:43.01ID:n5Bz5jnV
>>477
将来AIはどうなるの?スタトレみたいになるの?
481iOS
2024/04/13(土) 10:36:04.87ID:aCx7WyF4
Z世代すぎて一過性のブームを体験したことが無いんだろw
482iOS
2024/04/13(土) 11:38:15.92ID:kE9O9ExP
>>456
扇風機かな?
483iOS
2024/04/13(土) 12:52:33.73ID:G9fL35EP
既に全てのデーターをAIに投げれば管理職なんて物は必要無くなってる
自動で操作しろとかはまだまだだけどカチカチ頭のAppleとお前らには永遠にAIは使い物にはならないだろうな
484iOS
2024/04/13(土) 17:38:42.20ID:GwEzq7bq
Appleより賢い日本人とかいるの?
485iOS
2024/04/13(土) 18:30:55.27ID:1dfbZsJp
>>484
>Appleより賢い日本人とかいるの?
Appleは、エロ駄目、ギャンブル駄目、ポリコレ厳格、更にNIH使わない(Not Inveted Here、自社発明/開発してないモノは無視)、自社研究を論文などで絶対に公表しない、などなど行動制約がおかしい(基地外)なので、遅れるところは全くだめなんだよ
486iOS
2024/04/13(土) 18:53:36.98ID:GwEzq7bq
答えになってなーい
487iOS
2024/04/13(土) 19:25:36.56ID:xDjnp6uJ
>>480
カメラの高解像度化、瞳AF追従、翻訳精度とか、気づいてないのかもしれんけど様々な機能で使われる。消しゴムマジックも使えば便利。

>>481
お前がじじい過ぎて時代についていけないだけだろw
488iOS
2024/04/13(土) 19:27:58.59ID:ScYE2HEQ
>>487
昔からある機能にAIって言ってるだけじゃん
489iOS
2024/04/13(土) 19:52:13.23ID:Zv33W/3s
>>488
人が期待する目的・機能(例えば瞳にピント合わせて欲しい)ってのは昔も今も変わらない。
それを実現するプログラムがAI使う事で飛躍的に精度が向上してる。

昔は手動でピント合わせてた
それが物体までの距離を測って電動でピントあわせるようになった
肌色っぽい物にピントを合わせる機能がついた
今は写ってるものが人が動物か判断できるようになってる
490iOS
2024/04/13(土) 19:57:06.33ID:ig+rrU2B
精度ねえ
491iOS
2024/04/13(土) 20:44:30.42ID:aCx7WyF4
>>489
IDコロコロしながらAI幻想を語り散らかすZ
492iOS
2024/04/14(日) 00:14:48.39ID:XEHZki3I
カメラはもうどうでもいい!
わしハゲとるし
493iOS
2024/04/14(日) 00:18:29.13ID:R2tNcVKT
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
494iOS
2024/04/14(日) 13:31:04.77ID:5tcDVMCg
ハイエンドandroidは対応しているミリ波を搭載しない国内iPhone
495iOS
2024/04/14(日) 18:59:12.23ID:h2p80vMS
ハイエンドの泥
略して排煙泥
496iOS
2024/04/14(日) 19:03:23.92ID:Mcd5unRO
もうiPhoneはゲーム推ししかないからな
497iOS
2024/04/14(日) 21:06:03.08ID:WX+O6vay
新機能がAndroidの後追いだし
498iOS
2024/04/14(日) 21:20:13.79ID:AJq5KcYa
15Proは完成されてるよ
何の不満もない
これ以上何を求めるのか?
でも6.3インチは魅力的
デザイン同じ、後は質感色味だな
499iOS
2024/04/14(日) 21:22:37.30ID:mQdpVAf8
ピンホールはダサいだろ
アイランドでいいよ
500iOS
2024/04/14(日) 21:30:47.54ID:i1CnJqXo
>>497
Androidの後追いガーwww
501iOS
2024/04/14(日) 21:41:44.59ID:/dMdqwwA
ピンホールにするなら画面上部にくっつけたデザインにして欲しい
アイランドみたいに上に隙間が出来るデザインはやめて欲しいわ
502iOS
2024/04/14(日) 22:05:38.70ID:mlfdGwS1
それ考えうる中で一番ダサいデザイン
503iOS
2024/04/14(日) 22:13:05.14ID:7uZbdJGl
Apple は背面も前面もパッと見で iPhone って分かるようにデザインしてると思う
だから Dynamic Island は止めないと思う
全画面ディスプレイ化が実現するまでは続けるんじゃないかな
504iOS
2024/04/14(日) 22:19:51.27ID:lAIfBHJW
丸アイコンは確定だろうな
既にApp Storeに出てるし
505iOS
2024/04/15(月) 05:58:11.41ID:uaDvmdf+
>>497
泥は試作品段階でリリースする紛い物
アップルは完成した状態で出す完全版
全くモノが違う
506iOS
2024/04/15(月) 07:32:50.12ID:5C8eXMvf
それよりハンドスピナーだよ
あのリークが正しいなら今すぐ15 Proを買いに行かなきゃならない
507iOS
2024/04/15(月) 08:16:34.93ID:CCx4Eryr
>>506
同じこと思ったわ
あのカメラなら迷いなく15買いに行く
508iOS
2024/04/15(月) 09:16:39.65ID:/QRx/Ph5
別にケースメーカーのひとつがアレってだけだから多分平気
出てからでも遅くは無いから早まるなw
509iOS
2024/04/15(月) 11:39:34.69ID:uaDvmdf+
販売されたら我先に買い求める姿が見える
510iOS
2024/04/15(月) 12:50:27.55ID:4GrU4gcl
発表会以降一切15Pro買えなくなるんだっけ?
511iOS
2024/04/15(月) 12:58:01.36ID:uaDvmdf+
少なくともストアでは
キャリア契約は未だに14や13が売られている
512iOS
2024/04/15(月) 14:14:11.19ID:DQKy2GEo
iPhone 16 Proモデルには、より大きな6.3インチと6.9インチのディスプレイが搭載される予定です。これらのディスプレイには、明るさと消費電力を向上させるMLA OLEDパネルが採用される可能性があります。また、より薄いベゼルも期待されています。

次世代iPhone 329 ->画像>37枚
513iOS
2024/04/15(月) 20:33:56.27ID:PuOqbvo/
ディスプレイが大きいのが欲しいならMax選んでるわ
6.1インチがちょうどいいのに
514iOS
2024/04/15(月) 23:15:50.41ID:Aly1HiSh
>>512
もうこれ以上ベゼル狭くしないでくれ
515iOS
2024/04/15(月) 23:19:40.03ID:dHlfcPpf
ベゼルが狭いと耐久性がな
チタンが守ってくれるなら良いけど
516iOS
2024/04/15(月) 23:32:59.12ID:RGxKtGZ7
エッジが斜めってるGALAXYとかなかった?
517iOS
2024/04/16(火) 05:15:52.72ID:AQFTrJAy
iPhoneのベゼルを細くする努力を少しはiPadにも向けてくれ
あっちはいつまで経っても太くて不便
518iOS
2024/04/16(火) 06:32:05.82ID:lw2TE9I9
太いと何が不便なの
519iOS
2024/04/16(火) 07:21:09.43ID:M1uBVJSV
更にきたー!?
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
520iOS
2024/04/16(火) 08:12:02.04ID:smSBA7iM
>>519
ダサ
521iOS
2024/04/16(火) 08:56:47.31ID:oMZAXg7G
素人のコラ画像扱いされてたのが今になって真実味を帯びてきててワロタ
ワロタ……
522iOS
2024/04/16(火) 09:16:56.60ID:XFwspeDt
嘘でしょ?え?え?
523iOS
2024/04/16(火) 09:35:20.05ID:W26ayjuM
>>519
これ、こないだのやつと同じでしょ
524iOS
2024/04/16(火) 10:10:12.53ID:GFB8+GCN
マジでハンドスピナーになるのか
525iOS
2024/04/16(火) 10:32:31.96ID:d3rOj19f
>>519
www
526iOS
2024/04/16(火) 12:51:34.24ID:QgHO0CWS
今居るデザイナーって無能の働き者しかおらんの?
527iOS
2024/04/16(火) 13:31:28.43ID:fn5pRBf7
>>526
>無能の働き者
新しいデザイン言語? とか地平線を切り拓く方はいないね
まぁ中のハードの制約が強すぎ。カメラの設計で革命が無いと無理そう (あるいはスマホのカメラ機能を弱くする)
528iOS
2024/04/16(火) 14:52:43.72ID:WhC3buqo
Macにどや顔でM字ハゲつけるようなデザイナー連中のセンスならiPhoneにハンドスピナーカメラつけるくらい余裕
529iOS
2024/04/16(火) 15:28:48.70ID:mQPUblgq
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
530iOS
2024/04/16(火) 16:44:26.62ID:0B2afoAn
>>519
15から変わり映えなさ過ぎてせめて見た目だけで新型マウント取れるように苦肉の策でやっつけ感半端ないな
531iOS
2024/04/16(火) 17:05:56.15ID:5Y5tY/pf
取り敢えず1インチセンサーだな
532iOS
2024/04/16(火) 17:28:45.24ID:4P5F8bAY
アレだろ、三眼が回転して倍率選べるようになるんだろ?
画期的だな!
533iOS
2024/04/16(火) 17:39:04.57ID:oMZAXg7G
しかもドルベースで値上げするんだろ?
Proモデルなんて最安で20万円近くまで上がるんじゃねーの?
20万円も出して醜いハンドスピナーカメラ買うの?有り得ない
534iOS
2024/04/16(火) 18:02:55.10ID:kFyNPf+k
PHILIPSのヒゲ剃りみたいなカメラだ
535iOS
2024/04/16(火) 20:51:50.08ID:70peBigx
中国で売れなくなってきて
日本でも高すぎたら売り上げ減るだろうし
どうなるかね
536iOS
2024/04/16(火) 21:28:55.54ID:J9RsZnTf
iPhoneの売上悪いとSEとかiPad miniとか出して
売上を補うパターンとか?
537iOS
2024/04/16(火) 21:57:21.37ID:qjB1heJ/
売り上げとか関係なく出てね?
538iOS
2024/04/16(火) 22:37:37.84ID:W26ayjuM
ハンドスピナーはガセだからw
https://x.com/majinbuofficial/status/1780220222613360916?s=46
539iOS
2024/04/16(火) 23:49:46.24ID:ufI8ZSOg
>>538
同意
現行デザイン変える理由が無い
540iOS
2024/04/16(火) 23:53:41.28ID:FSJWO7+2
>>526
仕方ないな
ワイがデザインしたろか
541iOS
2024/04/17(水) 05:58:53.48ID:XeODXi3s
>>540
第二のジョブズに期待
542iOS
2024/04/17(水) 07:22:05.18ID:rTsZ+Beu
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
543iOS
2024/04/17(水) 09:09:59.11ID:QT8oqd3H
iPhone 16 Proのストレージ容量、ぐっと増量してお値段据え置き?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/702756de249e6573079a2f232cd5c15636b5e760
544iOS
2024/04/17(水) 09:23:43.00ID:F9ZB5e8l
そうなれば円安分吸収できるかな
まぁ無理だろうけど
545iOS
2024/04/17(水) 09:31:27.85ID:LaEbLpBx
まあ外観デザインに関しては15シリーズで極まった感があるからな
これ以上いじくっても蛇足感半端ないから当分は大きく変化する事は無いだろう
無印のカメラが縦に並ぶくらいか
546iOS
2024/04/17(水) 09:50:33.80ID:XeODXi3s
しかし何で無印はカメラ配置が斜めになったんだろうな
547iOS
2024/04/17(水) 10:02:54.27ID:L6m2zt/F
2ガンカメラ、当初は3Dって言われてたよね
NINTENDO 3DSの影響で
548iOS
2024/04/17(水) 10:12:30.85ID:zXEp8w0q
ダイナミックアイランドはアイコニックになってるからやめないだろう
549iOS
2024/04/17(水) 10:57:05.26ID:sCQiq8HH
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
550iOS
2024/04/17(水) 13:10:38.10ID:05unBB70
>>534
むせる。
551iOS
2024/04/17(水) 13:12:47.00ID:wGObGvlu
ちなみにティムクックの尻の穴に入らないサイズのiPhoneは発売されないよ 毎回確認してから発売してるからね
552iOS
2024/04/17(水) 13:49:32.70ID:WEAHYuyN
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
553iOS
2024/04/17(水) 22:29:42.82ID:cO7qxx2A
6.3インチとかこれ以上デカくすんのやめろ
554iOS
2024/04/17(水) 22:35:32.76ID:y0OFtN32
16 Pro シリーズはサイズアップとカラー以外はほぼ変らずではなかろうか
超絶円安だし様子見かな
555iOS
2024/04/18(木) 00:53:08.24ID:1cDvieXY
iPhone16Proの噂はサイズアップ、超広角が48MP、キャプチャーボタン搭載迄だな
中身の仕様はなかなか表に出てこないし
Proに限った話なら、望遠が3倍から5倍のテトラプリズムの搭載くらいか
556iOS
2024/04/18(木) 05:48:56.70ID:fjctZ4X2
>>553
車やテレビと同じく小型はもう売れないんだよ
557iOS
2024/04/18(木) 06:04:39.32ID:zkuTQ0/d
車は小型しか売れてないやんけ
558iOS
2024/04/18(木) 06:16:17.33ID:fjctZ4X2
アルファードやら巨大化したクラウンやらルーフが見えないものが中心に道路を走っている現状を見てないのか
559iOS
2024/04/18(木) 06:29:37.64ID:GKmWUKsO
>>557
格差社会だよ
テレビもハイスペは65インチ以上しかないし
560iOS
2024/04/18(木) 06:41:54.99ID:barAYF9G
金持ちはミニバン、SUV
貧乏人はハッチバックか軽
561iOS
2024/04/18(木) 06:43:19.80ID:CToWGrhW
ワシはヤリスや
562iOS
2024/04/18(木) 09:19:55.72ID:h598ehux
わいはレクサスRx
563iOS
2024/04/18(木) 10:50:43.06ID:j1VUO5gI
16Pro グレイ
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
564iOS
2024/04/18(木) 11:39:55.51ID:5UO86R1F
ナチュラルだろこれ
565iOS
2024/04/18(木) 11:40:29.92ID:pmU8FSTZ
>>504
今の形が好きなんだけどなあ
丸じゃAndroidと変わらないじゃん
566iOS
2024/04/18(木) 12:51:46.07ID:bAZTn+N1
カラーは主要なApple製品で統一してシルバーやスペースグレイなどにすりゃ良いのにな
なんで中途半端な色にするのか分からん
567iOS
2024/04/18(木) 17:19:23.90ID:1cDvieXY
その中途半端な色がSP色尚且つ年代ごとのiPhone Proを判別出来るカラーだろう

そろそろ赤色をベースに入れてもいいと思うんだがなぁ
頑なにPRODUCT REDとしか扱わん
中華とか特に売れるだろうに
(売るために色々努力してるぽいのに)

あとiPhone4にあったピアノブラックみたいな漆黒も欲しいな!
光を99%遮断する黒あっただろ?アレが良き
568iOS
2024/04/18(木) 17:25:50.81ID:Jpg5Xth4
> 遮断する黒あっただろ?

お前の友達かよ
569iOS
2024/04/18(木) 17:38:34.63ID:xwaG2ucS
16pro max全然変わりません予想多すぎじゃね
がっかりだな
今の時点から明示的に「変わらない」って言われてるの初めてじゃねーの?
570iOS
2024/04/18(木) 17:43:25.64ID:fvzQ19lQ
>>556
なにが同じくなのか全くもって意味不明
571iOS
2024/04/18(木) 20:43:30.94ID:fjctZ4X2
>>569
唯一変わったのはその全て
572iOS
2024/04/18(木) 20:43:53.74ID:FYGqZr/S
16Proがサイドテカテカになったら買いません
573iOS
2024/04/18(木) 20:45:56.40ID:FYGqZr/S
>>567
磨りガラスだから漆黒無理だろ
574iOS
2024/04/18(木) 22:45:06.46ID:bjxxzaBN
SEは今年発売間違いないな
https://x.com/majinbuofficial/status/1780946991444340996?s=46
575iOS
2024/04/18(木) 23:54:20.05ID:fXR16LAF
マジか
se4にしようかな
576iOS
2024/04/19(金) 00:32:12.41ID:25Fv8qNi
インプレ稼ぎだろ
577iOS
2024/04/19(金) 02:26:29.20ID:+QCa443B
>>569
14と15も繋ぎとして言われてた
14は48MPしか無かったし、15もほぼほぼ変わってないだろ(Maxにテトラプリズムが来ただけ)
16もそういう意味じゃあまり変化はない

勿論アイランドとかあるけどね
すげー!って程革新的でもあるまい
578iOS
2024/04/19(金) 08:50:22.44ID:jlrHrPTW
まず12並みの薄さ、重さに戻せ
それを満たした上で、性能を向上させろ

性能upしました。でも重くなって厚くなりました、ってゴミカスだ
579iOS
2024/04/19(金) 08:51:32.46ID:M4V7pRVb
いや、重いのなんて全然気にならん
580iOS
2024/04/19(金) 08:56:57.84ID:jlrHrPTW
携帯機器として「軽い」ということは重要なことだ
個人的に気になる、気にならないという評価は関係ないし不要
581iOS
2024/04/19(金) 10:10:57.69ID:WQ7WhF/B
mini復活して欲しいんじゃぁ
582iOS
2024/04/19(金) 14:53:02.49ID:lEKqfF6y
>>580
じゃあお前個人が重いと言う意見も関係ないし不要だな
583iOS
2024/04/19(金) 15:00:18.46ID:rG8lnQdU
重さもデカさも気にならない俺はiPad proをiPhone代わりに使っている
584iOS
2024/04/19(金) 16:24:27.88ID:W9pPLegf
てす
585iOS
2024/04/19(金) 16:35:54.29ID:jlrHrPTW
>>582
>>580
>携帯機器として「軽い」ということは重要なことだ

は普遍的な事実だと思うが、
それが個人的意見だというなら、論理だてて述べよ
586iOS
2024/04/19(金) 17:39:59.17ID:GSKBtX5t
なんだかアレなのが湧いてるね
587iOS
2024/04/19(金) 18:51:47.35ID:c6bpe2ap
買わない理由を必死に探してる奴って哀れだな
俺は15Pro Max使ってるけど不満はないわ
588iOS
2024/04/19(金) 19:07:39.88ID:Dq0wtRhu
ただデカくなるだけではつまらん
縦3眼
ダイナミックハゲ消滅
この2つが来たら買う
589iOS
2024/04/19(金) 19:50:10.09ID:AMqYAk3o
>>579
大半は軽いことが正義と思ってるぞ
590iOS
2024/04/19(金) 20:02:18.17ID:3+SQ4Tcd
今年チタンで軽くなったよな?
無印の話?
無印は12から重量大して変わってないだろ。
591iOS
2024/04/19(金) 20:06:18.97ID:dXW/+PSz
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
592iOS
2024/04/19(金) 20:37:50.57ID:vegjwrAq
>>588
5年後くらいになりそうだな
593iOS
2024/04/19(金) 21:53:50.26ID:+QCa443B
>>588
その条件に合うのがあるぞ
GALAXYだ。すぐ買え
特に今回のは誰も得してないし、存在意味もよく分からなかった湾曲ディスプレイ辞めたからなw
見た目的には普通のスマホになってるよ
買え
594iOS
2024/04/20(土) 05:39:40.51ID:/dR8mcpF
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
595iOS
2024/04/20(土) 08:00:56.08ID:uwu6CGoD
>>582
頭悪そう
596iOS
2024/04/20(土) 13:25:50.89ID:tcvtPi2a
みんながみんな顔認証がいいと思ってるわけないと思うんだがな
597iOS
2024/04/20(土) 18:02:27.27ID:NWs1pGsS
まぁiPhone(Apple)なら何でもいいよ、指だろうが顔だろうが目だろうが
そのどれもAndroidは信用出来ないから使用することは出来ない
中華専用OSとか以ての外
598iOS
2024/04/20(土) 18:36:10.82ID:o9FtfBpN
>>589
昔はソニーがこの技術凄かった
599iOS
2024/04/20(土) 19:17:44.99ID:DvFha9DI
毎日コピペしてる奴って飽きないのかな まあアスペルガーだから余裕か
スペックもオタク臭いし
600iOS
2024/04/20(土) 19:36:55.92ID:tcvtPi2a
>>597
もう病気だな
601iOS
2024/04/20(土) 21:12:43.71ID:G3yqrp1s
iPhone16 Pro用A18 Proの5種類のベンチマークスコア予測値
https://iphone-mania.jp/news-578964/
602iOS
2024/04/20(土) 21:15:25.10ID:mrlYbvHa
>>601
これグレイの予想CGだろ?
この色味なら欲しいわw
テカテカの予想CG出回らないのいのでガセ臭いなwww
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
603iOS
2024/04/21(日) 05:48:06.09ID:4b/A8AnW
>>596
分かってないな
アップル製品は製品を自分に合わせるのではなく
自分を製品に合わせるものなのだよ
604iOS
2024/04/21(日) 07:45:25.87ID:xC3qMowP
しかし15は丈夫やな
裸でも全然傷がつかん
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
605iOS
2024/04/21(日) 08:08:18.11ID:Po7KREPp
>>604
俺もそのガラスフィルム付けたわ
サイズがピッタリ過ぎて貼るのに難儀したが上手くいくと分からんな
落としたら一発で割れたから外したが…

さるきちのへの字口可愛いじゃねーかw
606iOS
2024/04/21(日) 08:44:54.05ID:xC3qMowP
>>605
なんと🙈🙈
607iOS
2024/04/21(日) 09:08:59.96ID:Po7KREPp
>>606
あまりに画面とジャストサイズ過ぎて、貼っては両サイドを刃物の研ぎ加減を見るようになぞって引っかかりを確認しながら、10回くらいで上下左右均一に貼れたよ
但しフローリングでも面から落ちたら一発で割れるから注意な
貼って1ヶ月もしないで割ったが一回だけ補償してくれるから良いが…
しかし2回目割れて剥がしたら、やっぱ裸に勝るものはないと悟ったよw
608iOS
2024/04/21(日) 09:19:33.27ID:NEx5lt9l
SE4
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
609iOS
2024/04/21(日) 09:23:36.07ID:xC3qMowP
>>607
なんと🙈🙈🙈
610iOS
2024/04/21(日) 10:44:20.46ID:AJinVrni
>>605
なんてやつ?
611iOS
2024/04/21(日) 10:54:59.77ID:gKRZErII
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
612iOS
2024/04/21(日) 11:19:36.75ID:q2rfCsja
mineoがiPhoneの盗聴疑惑に突っ込んで速攻で削除と謝罪してて草
疑惑はさらに深まった
613iOS
2024/04/21(日) 11:29:16.76ID:DHzp2f49
新品のiPhone100台くらいで試さないと流石にアレな内容だったもんな
614iOS
2024/04/21(日) 12:21:33.15ID:uhpr1XOf
>>610
トリニティー
iPhone 15(6.1インチ) [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス ブラック TR-IP23M2-G3-CCBK

付属の貼り方で貼っても必ずズレる
615iOS
2024/04/21(日) 12:25:30.84ID:uhpr1XOf
おさるの貼り方は下に0.2mm、左に0.1mmくらいズレてる
さすってみればフィルムが指に必ず引っかかるはず

だろ、おさる?
616iOS
2024/04/21(日) 12:30:51.18ID:ttm1C2aG
>>608
カメラの焦点距離に対して、口径が異常に大きすぎる
フェイク画像に感じる
617iOS
2024/04/21(日) 12:31:02.79ID:uhpr1XOf
アホかってくらいジャストサイズに設計されてる
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
618iOS
2024/04/21(日) 13:27:01.51ID:4b/A8AnW
>>612
アップルに限ってそんなことするわけない
当局から犯罪者の情報開示でも屈しなかったくらいだからな
619iOS
2024/04/21(日) 13:44:54.60ID:UuzNkvPg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-14/Q42U9VDWX2PS01#:~:text=米%20アップルは13日,と批判していた%E3%80%82

なるほど
620iOS
2024/04/21(日) 14:39:48.75ID:AJinVrni
>>617
ありがとう!いいやんって思ったけど、ケース干渉する場合があるな…
621iOS
2024/04/21(日) 14:42:12.84ID:gKRZErII
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
622iOS
2024/04/21(日) 15:13:31.00ID:HOPCafti
干渉って言いたいだけ
623iOS
2024/04/21(日) 15:18:45.70ID:qE+mDQcC
>>599
こいつヤバいよな
毎日毎日同じコピペばかり
ここに何書いたって何も変えられないのに痛すぎ
624iOS
2024/04/21(日) 16:06:22.77ID:xC3qMowP
>>615
そっ、、、それは🙈💦
625iOS
2024/04/21(日) 20:16:13.05ID:xC3qMowP
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
626iOS
2024/04/21(日) 21:00:37.92ID:pE4DPEHL
>>608
現時点でストアにモックがあるわけないのでフェイク確定
627iOS
2024/04/21(日) 21:01:24.65ID:TAAoaXhP
ピクセル9格好いいな
これはiPhoneから流れる奴多そう
https://taisy0.com/2024/04/20/197318.html
628iOS
2024/04/21(日) 21:04:40.61ID:LmBupl9d
>>625
奥さん頑張ってるんだろうが
玉ねぎ黒こげだし不味そう
子供に食わしちゃいけないよ
629iOS
2024/04/21(日) 21:05:18.10ID:vdLnTPrc
荒らしにレスするなや!
630iOS
2024/04/21(日) 22:48:22.73ID:AH5MoyAI
>>627
カメラ部不細工だし格好いいポイントが全く分からん。
631iOS
2024/04/21(日) 22:50:42.32ID:tGTVwh1h
ファインウーブン販売停止でワロタ
あの出来であの値段設定で事前に品質に疑問持たなかったAppleすげえな
632iOS
2024/04/21(日) 23:05:16.20ID:q+RAQAGf
>>631
普通に買えるけど
633iOS
2024/04/21(日) 23:33:06.31ID:xC3qMowP
>>628
そっ、、、それは🙈💦
634iOS
2024/04/21(日) 23:38:29.37ID:Jhr7d9h2
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
635iOS
2024/04/22(月) 02:49:05.95ID:TgHSMlvM
>>631
だ  か  ら
ceoがホモじゃダメなんだよ
636iOS
2024/04/22(月) 02:50:36.43ID:tPiXjC7Q
製品に興味をもつCEO希望
クック時代が長くなったな、後継は誰だろうか
637iOS
2024/04/22(月) 09:31:23.08ID:lT6VaKqt
なるほどね
638iOS
2024/04/22(月) 20:52:22.88ID:vCeuwO9p
ProMaxは嫌
でも画面は大きい方が見やすい
そんな夢を6.3インチで遂に叶えてくれる
胸アツだわ
639iOS
2024/04/22(月) 21:07:49.98ID:gGMCr3uK
そんな自分は15Pro使いだが
動作、デザイン、操作性など全く持って不満はない
640iOS
2024/04/22(月) 21:12:02.57ID:3416va24
就任当初はあんだけもてはやしたのに今になって裏切るとは
641iOS
2024/04/22(月) 21:16:13.31ID:2BrA47Ws
そんな自分は15Pro使いだが
動作、デザイン、操作性など全く持って不満はない
642iOS
2024/04/22(月) 21:16:32.85ID:2BrA47Ws
そんな自分は15Pro使いだが
動作、デザイン、操作性など全く持って不満はない
643iOS
2024/04/22(月) 21:38:57.60ID:d85Ol9qV
>>638
インチアップと言っても縦に伸びるだけ。
コンテンツの見やすさは横幅で決まるから大人しくMAX買え。
644iOS
2024/04/23(火) 06:13:13.83ID:ThqM8sv2
iPhone 16 Pro Max possible MotherBoard
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
645iOS
2024/04/23(火) 10:18:28.49ID:Ntnj99RB
20万円以下で買えるᏢroMaxモデルは15 が最後になるだろうな
646iOS
2024/04/23(火) 12:20:13.71ID:7Pi5Mlqg
マザボなんか見せられても何も言う事ないわ
647iOS
2024/04/23(火) 13:21:13.31ID:DDIRomsT
てすと
648iOS
2024/04/23(火) 14:06:16.23ID:cpPj7VpZ
>>646
ジョブズ健在の頃は沸き立ったくせに
649iOS
2024/04/23(火) 14:24:45.69ID:DDIRomsT
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
650iOS
2024/04/23(火) 22:10:44.80ID:cDXwiAcP
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
651iOS
2024/04/24(水) 09:14:31.18ID:ukgt0xgd
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
652iOS
2024/04/24(水) 10:34:53.65ID:V+FBXjLw
>>601
頭打ちだね‥
653iOS
2024/04/24(水) 11:07:07.81ID:tpVitdRR
>>652
>頭打ちだね‥
もうCPU性能もGPU性能も必要無し、AI性能は上げたい。チップメーカーというかIT産業全体がそっちへ動いている。
ゴリゴリのGPUパワーでRay Tracingして、本当の写真のような画像を作る そんなのはナンセンス。低消費電力でも・・AIでそれっぽい画像を作り上げる こちらが技術の勝利。
654iOS
2024/04/24(水) 11:09:43.72ID:e2RQClCB
>>652
消費電力とサーマルスロットリングの壁を超えるにはスマホのガワじゃもう限界だからね
655iOS
2024/04/24(水) 11:10:51.34ID:hHvB2aGr
冷却ファンと排熱口が搭載されそう
656iOS
2024/04/24(水) 11:50:50.80ID:bXfZwBmr
カメラ緑点ゴーストが無くなるならそれだけで買い
657iOS
2024/04/24(水) 20:47:14.24ID:uLWN/LGi
>>651
無印とProの違いがハッキリするな
無印の貧困感半端ねえ
658iOS
2024/04/24(水) 21:06:34.97ID:7YgYIsKw
別にどうでもいい
スマホ程度でくだらない優越感持つ必要ないでしょ
659iOS
2024/04/24(水) 21:06:45.80ID:+s8BDvZM
最新の無印と一世代前のPro ならどっちを選ぶの?
つまるところ、必要なスペックのものを買うより「新しいもの」をほしいだけの人は多い
660iOS
2024/04/24(水) 23:48:01.82ID:dOJZk1kg
Proが欲しいかどうかは、モノホンのUSB3.1が欲しいか、望遠カメラがいるか、Pro motionで120Hzと常時点灯がいるか辺りじゃない?
もう少しあるのかもしれんがこんな所だろう
661iOS
2024/04/24(水) 23:54:08.53ID:dOJZk1kg
ホントに来るかわからんが、Proほど高性能でなくてもいいならiPhone17にPro motion(90Hzかも?)落ちてくるらしいから待つのが得策
あと画面も大きくなると思うし
662iOS
2024/04/24(水) 23:57:49.96ID:Nbc246iw
iOS18にどんなAI機能を盛り込んでくるかの方が期待大きい。
ハードはもうこれ以上進化なさそう。
一応3D写真撮れるようになるか。
663iOS
2024/04/25(木) 00:17:25.71ID:HgMD6ItX
>>662
今でもProなら3Dスキャナあるじゃん
フィギュアの発表会とかは中華とかが3Dスキャンするから問題になってる
このデータを3Dプリンター通せば本物が世に出るまでに量産されてしまう

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/16/news124.html
664iOS
2024/04/25(木) 00:27:19.25ID:HgMD6ItX
このガンダムやらハチ公辺り見ればヤバいの分かるはず
ハチ公の足元切れてるけど、コレなかったら見分けつかないよ

https://note.com/vision_zine/n/ned869bf5c79b
665iOS
2024/04/25(木) 07:28:33.94ID:00anEgkK
iO18 の新しい生成AI ってiPhone16 以降でないとフルに使えなくなるかもって本当?
15 と16のハードで何がそこまで変わるのか知らないけど
666iOS
2024/04/25(木) 09:07:33.97ID:dQ6o3Fsy
>>665
https://iphone-mania.jp/news-579172/
667iOS
2024/04/25(木) 11:57:18.52ID:wFv5jcMQ
ぶっちゃけ生成AI搭載されても何も変わらんやろ
668iOS
2024/04/25(木) 12:06:09.15ID:T01oRT36
アップル製だからどうせ使い物にならんよ
特に日本語は
669iOS
2024/04/25(木) 13:02:17.63ID:u1+LsbG6
ユーザー体験を重視するアップルに限ってそれはない
670iOS
2024/04/25(木) 13:38:32.54ID:l03b4+9l
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
671iOS
2024/04/25(木) 14:57:20.50ID:Fm1xPz/2
>>653
>>654
うん もう13あたりで内部性能の劇的向上は止まった印象
672iOS
2024/04/25(木) 15:27:07.80ID:VxEClLWX
生成AIで女の子の水着画像みてメールを勝手に返信してもらって…
必要なんか?
673iOS
2024/04/25(木) 15:49:09.26ID:+2/NV6gk
2年後のiPhoneはどうなっているかな?
674iOS
2024/04/25(木) 16:08:23.91ID:zAAfdwJq
>>669
失敗例ばっかじゃんw
675iOS
2024/04/25(木) 16:42:14.81ID:HgMD6ItX
2年後も大して変わらんよ
2nmのA20 Pro載っててカメラがメイン96MP、ほか48MPになってるくらい
ああ、画面はピンホールカメラにはなってるかもね

逆にAndroidだってココ5年は大して変わってないだろ?
あっちはメインカメラ1億とかしちゃったからもう頭打ちだし、無駄にメモリー載せてるからそれすら目玉にはできない
メインカメラが巨大化して目玉の親父みたくなってるだけやん
676iOS
2024/04/25(木) 16:44:26.74ID:2MAeb9YI
Siriは完全に失敗
使ってる人いるの?
677iOS
2024/04/25(木) 16:52:09.74ID:Fm1xPz/2
>>675
AQUOSとXiaomiのことかぁぁぁあ
678iOS
2024/04/25(木) 17:00:07.30ID:VxEClLWX
>>676
いるからコナン映画上映中に起動したんだろ?
679iOS
2024/04/25(木) 17:00:54.44ID:zAAfdwJq
>>676
チケット予約用システムに無理させすぎたなw
ゼロから作り直しだろあんなの
ナレッジナビゲーターでもなんでもない
680iOS
2024/04/25(木) 17:06:38.36ID:zCIk0CA4
スクリプト?
681iOS
2024/04/25(木) 17:50:56.03ID:JbIk4L15
Siriは結構使えると思うけど使おうとしてる?
音声入力+Siriは最強だぞ?
タイマー設定から簡単な調べ物、返信も無駄なタップ要らない
682iOS
2024/04/25(木) 20:12:46.55ID:JIzwQKKw
>>618
外部への開示拒否と自分のために情報収集するのとじゃ話が違わね?
683iOS
2024/04/25(木) 21:24:33.23ID:Mv6ka4Ef
>>677
AQUOSとXiaomiはまだ1インチセンサーだからわかる
684iOS
2024/04/26(金) 07:42:45.23ID:piZa3bz7
>>681
無駄な声出しがいるやないか
685iOS
2024/04/26(金) 09:12:19.67ID:n4fenvB/
別にSiriは声入力だけでもないだろ
あと検索やマップとかもSiriは使ってるはず
最近使ったアプリ候補とか、どのアプリをどこの場所で使ってるとかも学習してる
Siriからの提案ってウィジェットを1ページに3つ並べるとほぼ最近使ったアプリで埋まるし重複もないので便利
686iOS
2024/04/26(金) 09:24:00.34ID:4kdNfS1N
はず
687iOS
2024/04/26(金) 09:28:16.34ID:VnImLWzJ
はずwwwwwwww
688iOS
2024/04/26(金) 09:34:18.20ID:LfZzqH9a
最近頻繁に音声入力 やSiri を使うようになったけど、こんなに便利なんだな
そもそも少し前の音声入力やSiri の、音声認識や内容認識ってこんなに精度高かった?
689iOS
2024/04/26(金) 09:35:43.53ID:uyYzszpP
> こんなに

どんなに?
690iOS
2024/04/26(金) 09:53:42.87ID:LfZzqH9a
あなた持っているiPhone で何か使ってみて

それ!
そんなに
691iOS
2024/04/26(金) 10:24:15.72ID:YNyFQBha
Siriからの提案なんてあんな糞の役にも立たないもの使ってる奴いるんだな
692iOS
2024/04/26(金) 10:32:41.74ID:wmzVXKGm
安定版狙いで16promax買うかな
ハイレゾとか期待してたけどもう諦めるか
693iOS
2024/04/26(金) 13:09:38.34ID:MChZbGvH
1ドル156円か、下手したらGW中にも160円行きそうだな
去年の内に15ProMax確保しといて大正解だったわ、今年の16シリーズはえげつないレベルで値上がりするのほぼ確実だし
694iOS
2024/04/26(金) 18:08:11.28ID:FfS47xa7
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
695iOS
2024/04/26(金) 20:57:26.56ID:G9uYH/BE
リークはもうお終いかな
出きったからね
後は発表会見届けるだけかな
696iOS
2024/04/26(金) 22:49:09.18ID:xgOHvBwo
この時期普通にユーチューブ見てたら
iPhone15Proめっちゃ発熱してた
これはヤバイな
壊れるね
16Proに買い替えるしかない笑
697iOS
2024/04/27(土) 00:10:39.02ID:5q5DGZGu
生成AIって凄いの?
698iOS
2024/04/27(土) 06:20:18.24ID:F4fvYAOR
>>697
アップルがリリースするものこそ本物
ほかは全部パチモン
699iOS
2024/04/27(土) 06:23:00.83ID:DENyKjnt
>>697
[1]: https://www.brainpad.co.jp/doors/contents/about_generative_ai/ ""
[2]: https://japan-ai.geniee.co.jp/media/basic/255/ ""
[3]: https://bing.com/search?q=%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%84ai%E3%81%A8%E3%81%AF ""
[4]: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%88%90%E7%9A%84%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD ""
[5]: https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%94%9F%E6%88%90AI/ ""
[6]: https://kotobank.jp/word/%E7%94%9F%E6%88%90AI-3109034 ""

はい、生成AI(せいせいエーアイ)は非常に進歩した技術です。生成AIは、深層学習や機械学習の手法を使って、人間が作り出すようなテキスト、画像、音楽、ビデオなどのデジタルコンテンツを自動で生成する技術です。大量のデータからパターンを学習し、それを基に新しい、オリジナルのコンテンツを創出する能力があります。クリエイティブな分野だけでなく、ニュース記事の作成、ゲームの環境設計、広告の制作など、幅広い応用が期待されています¹[1]。

生成AIは、単に既存のデータをコピーするのではなく、学習したデータを基にして新しい創作物を生み出します。これにより、人間の創造性を模倣し、拡張することで、ビジネスや芸術の新たな地平を切り拓く可能性を秘めています¹[1]。また、ChatGPTや画像生成AIのDALL-Eなど、多種多様な生成AIがビジネスシーンや日常生活で活用され始めています²。
700iOS
2024/04/27(土) 06:55:30.36ID:LiXnyYth
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
701iOS
2024/04/27(土) 06:59:30.98ID:RU8lqfGN
微妙だがProの方が縦も幅も大きいね
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
702iOS
2024/04/27(土) 07:03:23.73ID:/+xIwSW+
15Pro持ちだけど16Pro買うわ
楽しみ過ぎる
703iOS
2024/04/27(土) 09:04:29.68ID:PJ4ibpzX
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
704iOS
2024/04/27(土) 11:42:30.12ID:fJsbD40W
次買い換えるのはカメラ4眼とパンチホール搭載された時だな
705iOS
2024/04/27(土) 12:05:45.85ID:K2Jf9FqV
>>693
確かiPhoneはレート139円
その他iPad等は145円なんだよね
iPhoneは値上げ待ったなしだ
706iOS
2024/04/27(土) 12:06:43.43ID:Bnc+Wa+S
>>693
下手したら明日にも160円に届きそうだぞw
707iOS
2024/04/27(土) 15:57:41.45ID:Gd8rO6oY
今14Proだけど16Proやめて16無印でいいやって思い始めた
Proの機能使ってないし
708iOS
2024/04/27(土) 18:04:36.82ID:zwZpX5st
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
709iOS
2024/04/27(土) 20:51:49.21ID:1wPyY0nF
>>704
パンチホールは無いと思うよ
泥はパンチホール当たり前なので流石にこれを後追いしたらアップル終わってるでしょ
710iOS
2024/04/27(土) 21:13:14.71ID:I/V8Ybc2
Apple板の勢いが軒並み少ないな
Appleの不人気なのか
5ちゃんの不人気なのかは知らんが..
711iOS
2024/04/27(土) 21:14:10.67ID:I/V8Ybc2
15Proスレ勢い4とか終わってるな
712iOS
2024/04/27(土) 21:33:33.05ID:M/2U1cFE
円安でおいそれと買えなくなったからな
713iOS
2024/04/27(土) 21:35:35.14ID:AnKXPOBA
>>710
両方オワコン
714iOS
2024/04/27(土) 21:36:26.79ID:AnKXPOBA
>>707
俺も無印maxでストレージ容量が多ければ無印max一択なんだけどな
715iOS
2024/04/27(土) 21:51:03.64ID:xOHTiRt+
>>709
むしろiPhoneで後追いじゃない機能って今まであったか?
716iOS
2024/04/27(土) 22:01:15.90ID:F4fvYAOR
>>715
勘違いしてる
泥は試作品程度のゴミ状態で先走って出す
アップルは文句の付け所がなくしっかり完成させて出す
このことから真のオリジナルはアップルと言っても過言ではない
717iOS
2024/04/27(土) 22:27:47.88ID:O42qb4Ju
アイランドがパンチホールの後追いなのに穴が小さくなったからと言って何が変わるんだよ
そもそも穴が小さくなって楕円から丸になったところで「パンチホール搭載」って認識がバグりまくってるだろw
718iOS
2024/04/27(土) 22:31:19.28ID:5Io0XsRx
低能泥儲の馬鹿の一つ覚え
後追いw
719iOS
2024/04/27(土) 23:06:46.62ID:X3ATOI8H
泥のハイエンドと比較するとiPhoneは販売台数が桁一個違うから最新機能積もうにもサプライヤーが付いて来れないんよな。
泥のハイエンドは台数ショボいからサプライチェーン構築が簡単。
720iOS
2024/04/27(土) 23:51:08.73ID:SROeqyFF
馬鹿の一つ覚えとかAppleディスるのやめろよ
721iOS
2024/04/27(土) 23:59:30.98ID:QW7B/TGX
visionproとかいうゴミがあってな
スレまで消滅したんじゃ
722iOS
2024/04/28(日) 02:13:06.47ID:fTQ8QMaO
6年ぶりに15PM に機種変更したら
できることが増え(従来およびそれに対するサクサク感も増し)過ぎてガラケー以来携帯端末で初めて使いこなせそうもない感すら漂っている
723iOS
2024/04/28(日) 05:47:36.27ID:t6ViwbHK
俺もXSから5年ぶりに15Pro Maxに移行したけど出来る事が増えた感じは正直無かったな
ただあらゆる処理や動作が格段に速くなったのは感じた
724iOS
2024/04/28(日) 08:23:58.41ID:zfuXWag5
出来ることはカメラ機能の一部を除いてほとんどOSとアプリ次第なんだからそりゃ増えんだろ
725iOS
2024/04/28(日) 14:47:13.96ID:bRGdnPBe
円安の恩恵なんてトヨタ含め一部の企業だけ
そもそもメーカー含め輸入依存が日本は大きいからな
726iOS
2024/04/28(日) 16:01:17.39ID:S1n7i+Jz
使いこなすも何も自分の必要なことに対してスペックが足りてるかどうかだけよな
正直新しい体験なんてものはもはやないのが寂しい
727iOS
2024/04/28(日) 20:14:43.43ID:x464Njof
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
728iOS
2024/04/28(日) 20:28:44.80ID:sIc4JZbz
ガチモックきたねw
これで確定かなー
https://x.com/sonnydickson/status/1784540264872423518?s=46
729iOS
2024/04/28(日) 20:30:32.71ID:sIc4JZbz
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
730iOS
2024/04/28(日) 20:31:16.78ID:sIc4JZbz
サイドフレームもテカテカでは無いな笑
731iOS
2024/04/28(日) 20:34:01.52ID:mYh2MJuP
グレイがダサそうな件
732iOS
2024/04/28(日) 21:01:36.54ID:F0qEt8lC
6.3でかくね?
733iOS
2024/04/28(日) 22:10:17.40ID:G+3i7MiI
見飽きたデザイン
734iOS
2024/04/28(日) 22:41:29.39ID:bRGdnPBe
ジョブズが完成させたからな
735iOS
2024/04/29(月) 00:41:52.14ID:T+0lPUB0
>>729
この時期のリークはほぼ確定
736iOS
2024/04/29(月) 07:09:27.95ID:lQgEoiZA
いつものデザインで草
737iOS
2024/04/29(月) 09:12:53.45ID:5lbReewg
ホモがCEOだから

何をやってもダメ
738iOS
2024/04/29(月) 10:07:21.17ID:T+0lPUB0
アッーーー
739iOS
2024/04/29(月) 10:08:58.78ID:nr/DlaZr
ホモからは何も生まれない
740iOS
2024/04/29(月) 11:38:07.78ID:O5Opn6c3
買うしかないね
iPhone16Pro
741iOS
2024/04/29(月) 11:39:47.24ID:O5Opn6c3
>>729
グレー
水色みたいだけど
742iOS
2024/04/29(月) 11:44:21.07ID:hTf1NRoK
iPhone16シリーズの背面はこうなる!?画面大型化のサイズへの影響を比較
https://iphone-mania.jp/news-579372/
743iOS
2024/04/29(月) 11:55:54.85ID:HEwlu6wr
カメラ肥大化を隠す為のインチアップ
744iOS
2024/04/29(月) 16:48:51.05ID:rSa2jawp
>>729
サイドフレームの質感はカメラレンズ周りと同じなので
このモックがガチなら16Proシリーズは15Proシリーズ同様サイドフレーム艶消しになるな
745iOS
2024/04/29(月) 16:50:09.82ID:Uj8VMgM4
ヤン何ちゃらのガセリーク勘弁して欲しいな
746iOS
2024/04/29(月) 18:48:53.89ID:M9+HB9W5
>>744
こう言うのって実際見た奴からの情報で作成されるからね
この時期のリークだしこれで確定だろうね
747iOS
2024/04/29(月) 19:56:19.48ID:mw9qX1yW
>>729
今年はハズレ確定だな
748iOS
2024/04/29(月) 20:06:02.91ID:AlwwkV9g
当たりだろ
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
749iOS
2024/04/29(月) 20:38:31.76ID:whrDgcx8
グレー
ライトな感じだねー
ダークなグレーなら良さげだけど笑
750iOS
2024/04/29(月) 20:46:17.48ID:YyeSEe7d
>>748
ブルーwww
751iOS
2024/04/29(月) 21:03:35.48ID:7GhSqXRd
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
752iOS
2024/04/30(火) 05:22:15.26ID:+TTZCb7p
画面サイズが少し変わるとか12Proの再来
753iOS
2024/04/30(火) 05:59:04.27ID:u1z0mAay
>>725
円安になれば輸出企業は大儲けって思ってる時点で経済的視点が足りてない
754iOS
2024/04/30(火) 08:48:16.31ID:4O97OMZk
確かに今出回ってるCGもサイドテカテカにはなってないね
テカテカ機体してたのに残念w
755iOS
2024/04/30(火) 08:59:41.77ID:r9ysinXq
テカテカなんてクソダサ路線に回帰するはず無いんだよなあ
756iOS
2024/04/30(火) 10:46:06.25ID:qZq3Z6He
yane1122一人が言ってるだけの情報だからね
他のリーカー誰一人として言ってる奴いない
757iOS
2024/04/30(火) 10:51:05.39ID:gsVElwJV
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
758iOS
2024/04/30(火) 10:51:56.34ID:gsVElwJV
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
759iOS
2024/04/30(火) 12:18:42.02ID:lcaT2Fjn
某富裕層投資家の戦略的な昼飯🐵✨
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
760iOS
2024/04/30(火) 13:55:17.89ID:TDcZGcEa
>>748
これで決まりだろうな この時期のリークは15も合ってたし
761iOS
2024/04/30(火) 14:17:03.97ID:0HSF86Lc
てす
762iOS
2024/04/30(火) 14:19:55.16ID:vx9Dtb8L
promaxはまたサイズ変わるのか
しょっちゅう変わるモデルはガラスとフィルムが売らなくなるんだよな
763iOS
2024/04/30(火) 15:00:00.40ID:0HSF86Lc
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
764iOS
2024/04/30(火) 15:13:04.78ID:Qm0QGVlc
>>748
ブラックは?
765iOS
2024/04/30(火) 16:45:40.96ID:bbLwECvt
ローズ欲しかったな
766iOS
2024/04/30(火) 18:11:24.13ID:xWtmwgWT
>>752
その12Pro
今でも使ってるけどね
Xから即変え笑
767iOS
2024/04/30(火) 19:21:07.58ID:n90g22/W
16無印にも120Hzのリフレッシュレート来ないか
768iOS
2024/04/30(火) 20:22:02.05ID:qndrxgO6
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
769iOS
2024/04/30(火) 20:37:32.39ID:bJ10Elz3
そろそろ答え合わせの時期かな
770iOS
2024/04/30(火) 20:39:11.50ID:lcaT2Fjn
せやせや
771iOS
2024/04/30(火) 21:18:15.59ID:6m+UZIYl
>>753
だからそう言ってるじゃん
772iOS
2024/04/30(火) 21:39:46.69ID:OROpBkYE
>>753
頭悪そう
773iOS
2024/04/30(火) 22:06:08.66ID:o3e5gzOM
>>764
黒はあるよな
黒 デザート 白(シルバー) ローズかな
774iOS
2024/04/30(火) 23:08:05.49ID:HpXCAK6E
黒は光の加減で青っぽくも見えてるのかも?
デザートイエローはナチュラルカラーに近い黄銅色かね?
上の画像を見る限り
775iOS
2024/04/30(火) 23:27:10.08ID:TDcZGcEa
>>774
ん~~そうだと思う ローズは女性人気カラーになりそうね
776iOS
2024/05/01(水) 10:45:27.37ID:w7eyqRfg
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
777iOS
2024/05/01(水) 10:46:54.39ID:w7eyqRfg
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
778iOS
2024/05/01(水) 11:18:06.74ID:+OJvxa7+
>>777
これ見る限り黒はPROより無印の方がカッコいいな
779iOS
2024/05/01(水) 12:12:45.90ID:WVUohgO9
>>777
クロきたか(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
780iOS
2024/05/01(水) 12:17:46.15ID:VMIYPikz
右はジェットブラックみたいだな
781iOS
2024/05/01(水) 12:19:51.65ID:Fl+yPRD8
>>777
右から2番目
これは白なのか?
グレーなのか?
782iOS
2024/05/01(水) 13:11:56.72ID:ODWr/hUa
Proの黒ほんとにこうだったらかっこいいな
783iOS
2024/05/01(水) 13:24:18.42ID:WVUohgO9
>>781
白(シルバー)じゃないかな?
784iOS
2024/05/01(水) 13:58:26.33ID:HS+4LiWK
>>781

>>757
これ見るにグレーだけどね
同じモックだと思うけどね
785iOS
2024/05/01(水) 14:07:07.49ID:FlBwovvc
美味しい白米のように輝いている白が好き
786iOS
2024/05/01(水) 14:40:22.53ID:FcJgllJV
iPhone16Pro MAXは
ストレージ2TB
16GB RAM
画面指紋認証
1.5GHz帯 5G対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
生成AI
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
787iOS
2024/05/01(水) 21:18:18.21ID:HS+4LiWK
てす
788iOS
2024/05/02(木) 03:10:22.46ID:8cLI+Y4+
マットブラックいいなあ渋いぜ
789iOS
2024/05/02(木) 09:23:56.05ID:gTafk7Xb
>>759
グロ
790iOS
2024/05/02(木) 11:19:18.55ID:T6x6bPti
>>787
2Tとか絶対に必要無い
128GBでも充分に使いきれてないのに、、そんな大容量なんに使うの?
791iOS
2024/05/02(木) 11:53:39.41ID:fGdt//Qy
動画撮影とか
792iOS
2024/05/02(木) 12:22:39.74ID:/H3IUBx1
>>790
200GBから300GB音楽入れてるけど
793iOS
2024/05/02(木) 15:01:39.71ID:RZyCn3/U
動画はなぁ...1分で200MB食うし辛い...
映画撮ろうぜ!
794iOS
2024/05/02(木) 15:30:15.48ID:WafKqZAa
縦150mm超えなければポケットいけるしデカくなってもいいか
795iOS
2024/05/02(木) 16:16:33.55ID:M8BMI9QE
iPhoneのアラームが鳴らずに寝坊!?安心して起きるための原因と対策
https://iphone-mania.jp/news-579588/
796iOS
2024/05/02(木) 16:30:14.69ID:5W1zxlWG
お前らに明日はねえ
797iOS
2024/05/02(木) 16:51:29.34ID:D8KXos2t
>>791
そうそう
798iOS
2024/05/02(木) 18:52:17.09ID:qJ4+oAtT
>>762
言うほどしょっちゅうか?
6.7になった12PMの発売って2020年だから4年も経つんだぞ?
799iOS
2024/05/02(木) 19:59:16.52ID:HdXaUoUE
プロマックスがデカくなるのは良い事だ。
ただデカさに関しては片手操作が出来るのは6.9がギリギリかもなぁ
800iOS
2024/05/02(木) 19:59:35.35ID:HdXaUoUE
6.9インチが
801iOS
2024/05/02(木) 21:02:20.53ID:/H3IUBx1
6.9インチにケースつけたらけっこう大きそうだな
802iOS
2024/05/02(木) 21:51:47.52ID:EbJv1i2c
ビックハンドwww
803iOS
2024/05/02(木) 23:26:42.24ID:ZRvm3coD
6.1インチの3眼
デザインバランス奇形としか言いようがない
6.3インチで絶妙なバランスになりそうな予感
804iOS
2024/05/03(金) 05:25:56.27ID:0WS8PW2k
ビーックビックビックビックハンド♪
805iOS
2024/05/03(金) 09:12:14.62ID:+uQbMbbX
早くiPhone16Pro欲しいなー
806iOS
2024/05/03(金) 09:25:32.36ID:K298Y2ao
ジョブズがいたら無印とプロマの2つにラインナップを絞ってたに違いない
もうなんの変わり映えもしない悪戯にラインナップ増やすだけのクック政権は嫌だ
807iOS
2024/05/03(金) 09:37:11.41ID:qU49lUwo
それ言うならカラーだろ
こんなにいるか?2~3でいいだろ(白黒特殊)
808iOS
2024/05/03(金) 09:37:29.50ID:+uQbMbbX
早く6.3インチiPhone16Pro欲しいなー
809iOS
2024/05/03(金) 11:01:40.40ID:Ox4RaAPN
縦に長くなってもYouTubeの表示領域そんな変わらんよね
810iOS
2024/05/03(金) 11:20:15.60ID:CRmAkjUl
縦に延びるのは上にアイランド領域逃がすのだろう
YouTube全画面にアイランドが掛かるとか抜かすやつおるからw
811iOS
2024/05/03(金) 11:21:22.71ID:mkGQlnBn
>>809
変わるんじゃない?
812iOS
2024/05/03(金) 11:21:36.92ID:mkGQlnBn
あくまでも憶測だけどさ
813iOS
2024/05/03(金) 11:23:08.36ID:EUKDy+at
筐体とか大して変わらないから
それよりOSを整理してほしい
814iOS
2024/05/03(金) 11:59:17.71ID:N+04uYGW
OS整理?
815iOS
2024/05/03(金) 12:11:14.07ID:L/52tGGv
>>809
縦に伸びるだけなら縦持ちでも横持ちでも変わらない。
816iOS
2024/05/03(金) 12:38:23.70ID:iqUoxskL
>>806
ホモだからさ
時計もiPadもノートも
ラインナップ増やし過ぎ
817iOS
2024/05/03(金) 12:39:31.38ID:iqUoxskL
iPad miniは残してほしいけどな
818iOS
2024/05/03(金) 12:44:06.94ID:EUKDy+at
まあジョブズなら
ここに2つ用意した、どちらも最高だ、選べ
てな感じでラインナップ絞るかな
819iOS
2024/05/03(金) 12:47:50.53ID:URVvy01T
iPadは
Proシリーズ(13,11,8.3)
Airシリーズ(12.9,10.9,8.3)
の2体制6機種にまとめたら良いのに
無印はもう安くないし廃盤にしてAirをその分安くすればユーザーも迎合するでしょ
820iOS
2024/05/03(金) 12:49:38.99ID:0rceZfDx
MacBookの種類を増やしたのはジョブズだろ
Airはブランド名としてはもうおかしいけどね
821iOS
2024/05/03(金) 13:03:23.61ID:F7Bx9DrW
ProだのMaxだのUltraだのネーミングも増えすぎて美しくない
822iOS
2024/05/03(金) 15:25:10.06ID:+uQbMbbX
>>809
横にも少し伸びるよん!
823iOS
2024/05/03(金) 15:32:36.37ID:y9DktnDi
次期「iPhone」のデザインはどうなる?カメラ、ボタン、サイズ、色をめぐる予想
https://japan.cnet.com/article/35217566/#:~:text=中国のSNS「微博,展開になる見込みだ%E3%80%82
824iOS
2024/05/03(金) 17:54:46.64ID:0WS8PW2k
>>806
仮にジョブズが生きてたらとっくにiPhoneを市場から外してる
825iOS
2024/05/03(金) 17:58:07.62ID:HFymiDtE
めちゃめちゃ老害になってそうだけどな
826iOS
2024/05/03(金) 18:06:05.95ID:0WS8PW2k
何か別の柱商品を開発してるさ
iPhoneなんかなくても困らないものを
ジョブズを語るやつに限って何も分かってない
827iOS
2024/05/03(金) 18:08:10.75ID:RQTMgBmn
スマホの次はスマホだろうな
ジョブズならMacは切ってiPadに一本化してたと思う、共喰いだし
828iOS
2024/05/03(金) 18:17:20.23ID:NcPP0+p1
「iPhone 16」の新たなダミーモデルが流出! Proシリーズが大型化する理由とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/433a62c7803a455c94c56e6584bab8074d866a8f
829iOS
2024/05/03(金) 20:14:28.95ID:KazU/6U9
>>828
即出
830iOS
2024/05/03(金) 20:18:12.46ID:byVqs5Q3
今年は無印少しは注目されるかな
Proシリーズの色味が気になる
デザインは変更無いだろうし
831iOS
2024/05/03(金) 20:19:09.97ID:XxCSllEM
ジョブズの時代とは市場環境が違いすぎるだろ。
有象無象の泥を相手にしないといけないんだから4機種でも整理できてる方だわ。
832iOS
2024/05/03(金) 20:19:35.63ID:pLy9laUI
>>824
やりそうだね
宇宙船作ってそうw
833iOS
2024/05/03(金) 20:34:06.86ID:F1yuD1uP
>>828
今更古い記事上げるなよ
834iOS
2024/05/03(金) 20:39:55.37ID:0yK751Yg
ジョブズと一ミリも関わり合いない奴らがジョブズなら〜とか言ってんの草
835iOS
2024/05/03(金) 20:54:18.18ID:EUKDy+at
逆に関わり合いある奴って社内ですら一握りだろ
836iOS
2024/05/03(金) 21:04:45.15ID:FEaYOW8B
岸田と関わりない奴が岸田を叩くなよ!
837iOS
2024/05/03(金) 22:34:32.94ID:lN2y38v6
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
838iOS
2024/05/03(金) 22:35:25.59ID:0rceZfDx
スプーンをテーブルの上に置くなよ
839iOS
2024/05/03(金) 22:39:10.65ID:dZHbHzRv
>>837
グロ
840iOS
2024/05/03(金) 22:56:40.78ID:iqUoxskL
好きにさせろよwww
841iOS
2024/05/03(金) 23:08:09.00ID:D9i9mr97
包装紙がパンに触れて汚いよ!!
842iOS
2024/05/04(土) 00:11:38.13ID:fXkfE2kk
いつも思うけどほんと気持ち悪い料理だな
843iOS
2024/05/04(土) 00:15:32.73ID:J86Hc+eJ
>>819
iPhoneはProと非Proの区別をなくし、
全て現行のPro仕様にして、前年のProを翌年も併売にするだけでラインナップ半分にできるよな
844iOS
2024/05/04(土) 00:19:47.86ID:fXkfE2kk
高価格化と性能の頭打ちでそれが出来なくなったからそもそも分けたんでしょ
845iOS
2024/05/04(土) 00:32:56.68ID:NdUHuSLz
>>843
一般に売れてるのは無印なんだから辞めたれ
教育も家庭も飲食もだ
iPhoneもそうだがProが本当に必要なのか?w
全体で見たらProは10%も売れてないぞ
知らんけど!
846iOS
2024/05/04(土) 00:59:58.54ID:J86Hc+eJ
翌年安くして併売すれば?
847iOS
2024/05/04(土) 01:00:43.04ID:J86Hc+eJ
知らない関西人はいらない
848iOS
2024/05/04(土) 01:27:39.78ID:XwOtpC1Y
>>813
俺もそう思う
ゼロから作り直すレベルでいいな
849iOS
2024/05/04(土) 06:52:04.39ID:6beDnvHY
iPhone16シリーズのMagSafeがデザインを変更〜ワイヤレス充電高速化対応か
https://iphone-mania.jp/news-579694/
850iOS
2024/05/04(土) 07:01:18.88ID:1/RgTzh8
>>836
生活に影響するという意味で思いっきり関わってるんだが
851iOS
2024/05/04(土) 09:06:26.56ID:CWUQZOTE
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
852iOS
2024/05/04(土) 09:42:42.65ID:M5A76c5Y
>>843
林檎的には何のメリットも無いね。
前年のProを無印並みの値段で売るより普通に無印作って売った方がどう考えても利幅でかいでしょ。
853iOS
2024/05/04(土) 09:47:23.78ID:S/nrTk8R
おれさまのかんがえたさいきょらいんなっぷはもういいって

おなかいっぱい
854iOS
2024/05/04(土) 11:24:34.99ID:7RbWFudW
カメラの性能とか動画の性能より、早くパンチホール→全画面のディスプレイ出してほしい
855iOS
2024/05/04(土) 11:25:49.55ID:7RbWFudW
アンドロイドとか使いたくないし、ずっとiPhone使ってて待ってるんだよな
856iOS
2024/05/04(土) 11:47:26.58ID:bJgIyfXH
画面下埋込みカメラはAppleがいの一番に搭載すべきなのにDynamic Islandなんて誤魔化し機能を何年も維持し続けてるの本当に滑稽
857iOS
2024/05/04(土) 12:15:23.96ID:CWUQZOTE
>>854
パンチホールは泥っぽいので嫌だわ
フル画面までいまのままでいい
858iOS
2024/05/04(土) 12:16:11.33ID:9vZPKRVl
16Proまだー
859iOS
2024/05/04(土) 12:21:51.33ID:iHaNvBu7
ジョブズが生きてたら○○してる

Apple関連のスレにこう言う奴絶対居るけど何を根拠に言ってるんだろうな
ただの願望やん
860iOS
2024/05/04(土) 12:22:32.18ID:J86Hc+eJ
語尾やん関西人
861iOS
2024/05/04(土) 12:24:00.22ID:f8WRm/m4
ネタで言ってるのにマジで受けてるの笑う
862iOS
2024/05/04(土) 12:24:23.97ID:fXkfE2kk
自分が言うだけでは説得力に自信が無いからジョブズの力を借りる
863iOS
2024/05/04(土) 12:25:12.00ID:J86Hc+eJ
借りてもいないからw
864iOS
2024/05/04(土) 14:09:29.93ID:b4IAAjEz
僕のジョブズだー
ってか?
865iOS
2024/05/04(土) 14:36:30.19ID:4H8FF70A
大川隆法「ジョブズです」
866iOS
2024/05/04(土) 16:54:57.04ID:iHaNvBu7
>>861
それ便利よな
自分に都合の悪いレス全部に使えるもんな
867iOS
2024/05/04(土) 20:52:56.72ID:f8WRm/m4
ほーらそういうところだぞ
868iOS
2024/05/04(土) 21:13:16.02ID:HTzvD7uT
オラ、>>861 使うチャンスやぞ
869iOS
2024/05/04(土) 22:34:59.02ID:HqLEuB+r
えっ?
870iOS
2024/05/04(土) 22:42:35.28ID:g6qDPGwq
ジョブス「だいジョブスです!」
871iOS
2024/05/04(土) 22:45:39.98ID:4roYBzwL
ゴールデンウィーク明けはAQUOS Xiaomi pixel xperiaとライバルの新作発表か
872iOS
2024/05/04(土) 23:17:54.99ID:JKoGOxSJ
>>870
つまんなw
873iOS
2024/05/05(日) 00:11:15.36ID:JmYQ05M3
また、iPhone16 Proシリーズの背面ガラスは金属プレートを接合して強化され割れにくくなると期待されています



まーた重くなるのか?
874iOS
2024/05/05(日) 00:11:39.84ID:JmYQ05M3
ガラス使ってる時点でもアレなのに
ガラスが弱いから金属足しますとかw
875iOS
2024/05/05(日) 04:19:38.40ID:SIkrmmEY
バカの極みだよな
ホモはダメだ
876iOS
2024/05/05(日) 05:40:05.00ID:rsJssc5v
>>304
877iOS
2024/05/05(日) 07:10:47.70ID:/NZ71UVg
山田くん
>>870の座布団全部持ってって
878iOS
2024/05/05(日) 07:30:32.78ID:tTq/oSNC
iPhoneSE
2024
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
879iOS
2024/05/05(日) 10:39:26.34ID:lLcJLevW
iPhone17 Proに画面下埋め込み型Face ID搭載せず!?1年遅れ見込み
https://iphone-mania.jp/news-579808/
880iOS
2024/05/05(日) 10:42:33.39ID:2MLIbur2
フルスクリーンきたら又買い替えないとな
今年も買うし忙しいな
881iOS
2024/05/05(日) 10:56:24.64ID:2J/9+j93
17でやっと無印でも120Hzになるのか?
これに慣れると60Hzがマジでガクガクに見えるんだよな…
882iOS
2024/05/05(日) 11:28:12.28ID:X4fw0J6U
慣れなきゃ60Hzのままで問題ないってことだな、安心した
883iOS
2024/05/05(日) 11:39:36.80ID:kn3zuUJ7
>>880
あくまでもこの記事の中の人のは予想だろうけど、この予想どおりに行ったとしても、フルスクリーンが4年後の2028年とか相当年月掛かるな
フルスクリーン待ちとしては長すぎる。
そろそろ新型に買い替えるか、。
884iOS
2024/05/05(日) 11:41:40.84ID:kn3zuUJ7
>>880
ゴメン。レス番号間違ってた。
>>879へのレス番だった
885iOS
2024/05/05(日) 12:00:17.85ID:w+NIAQrm
>>879
ありゃま…iPhone18proが本命か
886iOS
2024/05/05(日) 12:22:39.02ID:p74R0dMY
なんか未来の分からんこと語ってるのアホみたいだな
887iOS
2024/05/05(日) 14:04:22.93ID:ygYDhgVl
>>886
そう思うならこのスレに居るべきでは無い
もう一度タイトルを見ろ
888iOS
2024/05/05(日) 14:23:17.39ID:lLcJLevW
>>887
w
889iOS
2024/05/05(日) 14:48:57.65ID:w+NIAQrm
>>887
正論www
890iOS
2024/05/05(日) 15:03:48.09ID:p74R0dMY
何がアホってお前らの書き込み見ててそう思った
891iOS
2024/05/05(日) 15:28:32.82ID:sZ0sjQ7N
アホみたいな情報でワチャワチャするスレなので
892iOS
2024/05/05(日) 16:18:33.59ID:w+NIAQrm
あほの坂田
893iOS
2024/05/05(日) 18:23:50.19ID:3UhpEL/h
これに突っ込むとアレのフレーズが来るやつ〜〜〜ぅw
894iOS
2024/05/05(日) 20:25:40.81ID:X6wcYfEo
アホちゃい万年
895iOS
2024/05/05(日) 20:26:09.96ID:XrHyJbdI
16はベゼルが細くなるだけ 確定か
17に期待の声が多い中16が出たら18に期待になるだけだな
13のバッテリー変えたしまだ大丈夫
896iOS
2024/05/05(日) 21:08:27.06ID:3UhpEL/h
確定では無いけどピンホールカメラはiPhone18 Proまで延期言ってるし、望遠が48MPになるだけで終わるよ
iPhone17pは。

Face ID 24MPも来るか怪しい
897iOS
2024/05/06(月) 06:31:28.07ID:UWzmhpWU
AI関連の差別化、新機能はないんかな
Siriがオフラインでも使えて高速化するとか

オンラインでも不自由はないんだが
898iOS
2024/05/06(月) 07:09:15.21ID:DM8CW9Is
「iPhone 16」シリーズのバッテリーはケース素材がオールステンレスに変更され、駆動時間が向上との噂
https://taisy0.com/2024/05/06/197763.html
899iOS
2024/05/06(月) 12:38:30.12ID:vWktrFNL
強い素材で閉じ込めると
爆発力が高まる気がして怖いが
900iOS
2024/05/06(月) 14:28:58.25ID:hLqIGe8M
>>898
ステンレスって重くなるんじゃない
又、Pro Max 230g 台は止めてもらいたい
901iOS
2024/05/06(月) 14:48:19.62ID:4TEgxNLU
重くなる言うけど5g重くなって違いわかるんか?
iPhone12PMと15PMが丁度5gだから試してみてくれ
902iOS
2024/05/06(月) 14:49:49.99ID:9oaF62Ek
スマホが重くなると
車のスマホホルダーが車の段差乗り越え時に激しく揺さぶられるんだよなぁw
903iOS
2024/05/06(月) 16:55:57.78ID:gUTp9lkB
iPhoneは軽いぞ
サクサク
904iOS
2024/05/06(月) 17:03:17.89ID:K34KkYsj
iPhone17
次世代iPhone 329 ->画像>37枚
905iOS
2024/05/06(月) 17:23:40.99ID:K34KkYsj
>>904
17Proアルミニウムw
16Pro買い納めだなこりゃ、
906iOS
2024/05/06(月) 17:23:53.47ID:uKfnEvSI
スリム?って何だ?
907iOS
2024/05/06(月) 17:24:41.48ID:uKfnEvSI
うわっホントだ
プロでもアルミニウムって…
908iOS
2024/05/06(月) 17:32:50.61ID:UYfs+Qy9
スマーラダイナミック伊豆ランド...
909iOS
2024/05/06(月) 17:38:18.29ID:uKfnEvSI
16万、それ以上?払ってアルミニウムは泣くしかないな、、
もう無印でいいやってなる
910iOS
2024/05/06(月) 17:52:25.03ID:1YQUviyT
17Proの存在価値()
流石に飛ばし記事だと思いたい
911iOS
2024/05/06(月) 17:54:38.67ID:K34KkYsj
>>904
因みに
Source: analyst Jeff Pu
誰やねん
912iOS
2024/05/06(月) 18:35:27.76ID:vWktrFNL
実際、チタン化された部分って少ないから
アルミでもチタンでもどっちでもいいやと思ってる
913iOS
2024/05/06(月) 18:37:31.43ID:d0tMVCwu
iPadもMacもProでもアルミなんだからアルミでいい
普通のシルバーを出してくれれば
914iOS
2024/05/06(月) 18:48:36.20ID:cLNHp0C7
17promax買いだな
915iOS
2024/05/06(月) 19:15:54.91ID:5SS8bvom
17pmからの20pmで3年周期の買い替えは完璧やで
916iOS
2024/05/06(月) 19:46:05.89ID:SuOvzSwx
もうだめかもしんね
917iOS
2024/05/06(月) 20:21:07.92ID:KAqK3z6J
ステンレスは何処に行ったの?
918iOS
2024/05/06(月) 20:27:36.65ID:zuZAt2yb
正直アルミで充分だと思うけどね
やっと気づいたのかな笑
919iOS
2024/05/06(月) 20:28:57.30ID:vWktrFNL
>>918
フレームアルミで曲がったから鉄にしたんだよな
920iOS
2024/05/06(月) 20:30:57.64ID:d0tMVCwu
アルミで軽い方がProで無印はXRや11みたいに安いけどデカい重いみたいな方がバランスが良かっただろ
921iOS
2024/05/06(月) 20:35:07.72ID:5EcF3Fxq
次回15PM のメジャーサポートが切れるであろう6年後、23ProMaxの情報が気になります
922iOS
2024/05/06(月) 20:49:16.17ID:oPvep7cw
>>916
はいじゃないが もう終わりだ猫の17
923iOS
2024/05/06(月) 22:09:24.00ID:5oARBWTy
なあ、マジで16の特徴って何なの?
924iOS
2024/05/06(月) 22:12:01.80ID:vNxYYd2c
未体験なインチアップ
925iOS
2024/05/06(月) 22:18:44.77ID:ljWQcQ9W
昔でいう15Sかな。
926iOS
2024/05/06(月) 22:30:19.92ID:vWktrFNL
>>923
謎だな
せめてusb転送速度制限撤廃くらいはしてほしい
あとハイレゾ
927iOS
2024/05/06(月) 22:32:37.11ID:54Z9yfS5
>>923
Proモデルは巨大化
無印モデルはカメラが縦に並んでアクションボタン搭載

マジでこれだけ
928iOS
2024/05/06(月) 23:16:01.99ID:8z2jGVPD
Proシリーズはカーボン
無印はクロモリで作ろうぜ
929iOS
2024/05/07(火) 00:08:37.73ID:D9GMd5hY
>>928
自転車かよ
930iOS
2024/05/07(火) 00:58:55.35ID:+QgZHsNk
>>928
🚲💨
931iOS
2024/05/07(火) 01:22:29.95ID:/HJka5sk
>>928
側面にダイヤルとかギア付けたらそうなるかもな
たまにオイルとかさしたりして
932iOS
2024/05/07(火) 05:12:17.22ID:Zs2sk5tg
>>907
チタンで熱暴走言われたからアルミにしたんだろ
933iOS
2024/05/07(火) 05:57:46.81ID:sIrlzvPL
金属の中でも熱伝導率の数値はかなり差があり、ステンレス(SUS304)が16でチタンが17なのに対して、アルミは236とかなり高めです。鉄やニッケルなども、アルミほど高くはありません。鉄は67でニッケルは91です。また、金や銀、銅などアルミよりも熱伝導率が高い物質もあります。
934iOS
2024/05/07(火) 06:32:16.32ID:S7cvX4/Y
熱暴走はA17proがよくなかったんじゃないの性能の伸びもいまいちだったし
M3も次期iPadproで使わずM4にスキップするって話だからTSMCのN3B使ったこの世代のCPUは事実上の失敗作なんじゃないかと
935iOS
2024/05/07(火) 09:45:11.53ID:RNsu7QpG
iPhone16Proまだー
936iOS
2024/05/07(火) 09:46:27.41ID:RNsu7QpG
てす
937iOS
2024/05/07(火) 09:49:37.02ID:3s1syiRv
画面サイズ、カオスだなw
https://taisy0.com/2024/05/07/197857.html
938iOS
2024/05/07(火) 10:35:46.07ID:oGh4OEL/
16も出てないのに
なんでそんな先の話してんだか
939iOS
2024/05/07(火) 11:23:54.49ID:IZ+LxO54
ホワイトはiPhone 12以来の復活。チタンのつや消しゴールドカラーは気品高そうだし、ローズもまたiPhoneの歴史の中では人気カラー。どの新色も人気になるのは確実かと。
https://www.gizmodo.jp/2024/02/iphone16-rumor-matome.html#3

光沢フレームは完全にオワコン扱いw
940iOS
2024/05/07(火) 11:47:27.15ID:hl5D8U6q
名前はプラスのままで良いのに
本当にスリムになるんか
941iOS
2024/05/07(火) 13:51:53.12ID:q+OCdHG5
次スレどうぞ

次世代iPhone 330
http://2chb.net/r/ios/1676863755/
942iOS
2024/05/07(火) 16:10:21.04ID:q+OCdHG5
>>941
乙です
943iOS
2024/05/07(火) 16:36:58.95ID:/e+Vmg56
iPhone 17 Proはメモリ12GB積むかも…(MacBook Airは8GBから…)
https://gori.me/iphone/iphone-news/152881
944iOS
2024/05/07(火) 17:25:05.49ID:rxeHIwer
Macは8GBで十分って言ってるくせに
945iOS
2024/05/07(火) 17:47:22.28ID:La+FBHdD
立体写真が撮れるようになる。
つまり2つのカメラが同時に撮影できるようになる。
もしかしたら広角と望遠が同時に撮れるようになるかも
946iOS
2024/05/07(火) 19:56:12.83ID:okCA0+Uf
>>941
このスレは330ではなく、319なので皆さん間違えないで下さい
947iOS
2024/05/07(火) 20:10:37.49ID:1sjqdrVR
>>934
iPhoneの熱問題って何年置きとかの一定の周期で起きてたりするの?

Androidでも熱問題が一定周期で起きてたんどけど熱問題が起きるときはサムスンがCPU作ってたりする
今発売されてるAndroid用のCPUは当たりで熱問題起きてないのでスペック通りいいスコアでる
サムスンが作ってるときはクロック周波数をスペックより落として販売してるってのがあったよ
948iOS
2024/05/07(火) 20:39:20.98ID:WK6Oznue
>>941
こんなキモイ自作自演久しぶりに見た
乙です、じゃねーよw
949iOS
2024/05/07(火) 20:43:29.49ID:WK6Oznue
>>945
今でも撮ってるでしょ?
だから広角で撮った画面外の画像を後から表示、編集できる
もしかしたら4Kで撮って2K分で切り抜いてるから?

って記事を昔見た気がする
950iOS
2024/05/07(火) 21:14:31.30ID:Kk97IEDV
https://twitter.com/yahha_88/status/1787612278977859847

次世代iPhone 329 ->画像>37枚
https://twitter.com/thejimwatkins
951iOS
2024/05/08(水) 00:04:44.14ID:aRgjVe9s
4つ同時にカメラ起動するかは分からんが、新しいiPad Pro M4は4つのカメラを同時に操作、変更できるみたいだな
適当に見ただけだからアレだが、iOS18とiPadOS18はかなり進化するんじゃないか?+AI

期待大!
952iOS
2024/05/08(水) 00:10:57.76ID:8o/1HU6e
M4もワッパ性能良くて省電力。
iPhone16Proが楽しみになってきた。
重い14Pro一年我慢した甲斐がありそうだな。
953iOS
2024/05/08(水) 01:07:08.20ID:/8U+xqHT
新しいiPadでもサイドボタンにTouch IDにしてるんだから次世代iPhoneか SE4もそうしろ!
954iOS
2024/05/08(水) 01:08:11.63ID:QORBKYu6
iPadのサイドボタンとiPhoneのそれじゃサイズが違うだろ
955iOS
2024/05/08(水) 02:23:50.25ID:BkvNsqhy
TSMCの第二世代の3nmプロセスはまともなようだ
956iOS
2024/05/08(水) 02:57:52.27ID:QORBKYu6
新型iPadはSIMスロットなし、iPhoneもそれでいい
957iOS
2024/05/08(水) 03:00:43.87ID:3n6oHmWj
iPad10が安くなったと思ったら1万だけか
円安ウンコすぎるわ
58800円かぁ
958iOS
2024/05/08(水) 03:46:38.66ID:WViLax8C
レート153円か
959iOS
2024/05/08(水) 05:04:16.50ID:kQHIbHpu
次のiPhoneからSIMスロット無くなりそうだな
960iOS
2024/05/08(水) 05:11:03.30ID:3n6oHmWj
格安SIM系はeSIM対応してないところがまだあるし、していても再発行に数千円の手数料とったりするからSIMスロットはまだ必要な気がするわ、、
961iOS
2024/05/08(水) 06:13:10.85ID:KvB8ddoe
【悲報】Z世代のスマホ依存、限界突破
http://2chb.net/r/livegalileo/1715114945/
962iOS
2024/05/08(水) 08:42:45.30ID:iXPu/PPS
楽器をプレス機で潰す謎PV、案の定叩かれてる
963iOS
2024/05/08(水) 08:53:49.00ID:pu98A25x
>>962
ん?
なにそれ
964iOS
2024/05/08(水) 09:09:13.15ID:AXgkmqWE
次スレ

次世代iPhone 330
http://2chb.net/r/ios/1715126883/
965iOS
2024/05/08(水) 09:52:37.98ID:QORBKYu6
>>962
本当にガッカリした
iPadで全てが置き換わるとか思い上がり
今度はAppleが名実ともに悪の帝国じゃん
966iOS
2024/05/08(水) 11:19:35.61ID:iXPu/PPS
>>963
これ
https://twitter.com/tim_cook/status/1787864325258162239
https://twitter.com/thejimwatkins
967iOS
2024/05/08(水) 11:31:14.71ID:2lJGddlG
>>962
日本だけみたいだけどね
968iOS
2024/05/08(水) 11:32:21.08ID:pu98A25x
>>966
ありがとう
おいおい、、、、何だよこれ
言葉が違う国の人間でも
大半が嫌悪感持ちそうなことを…
969iOS
2024/05/08(水) 13:03:10.87ID:1i1wsDMm
>>966
ホモCEO
顔出して赤っ恥晒してるな
数時間のうちに謝罪か釈明に追い込まれるんじゃね
970iOS
2024/05/08(水) 13:14:52.17ID:IKy+73AR
>>968
嫌悪を示してる人の多くは日本人のようす
971iOS
2024/05/08(水) 13:18:09.32ID:5yssmSAw
インターネット正義マンはほんとしょーもないな
本当に価値のある楽器とか未使用新品をプレスするのは無駄だけどどう見ても中古じゃん
子供の頃に使ってた縦笛鍵盤水彩道具書道セットなんか大半の人間が粗大ごみに出してるだろ
972iOS
2024/05/08(水) 13:40:01.37ID:XiKBY0m7
かつてアメリカが日本の輸出超過を叩いてたジャパンバッシング
破壊してたラジカセや日本車は中古だったよw
燃やしてた日の丸旗は新品かも?w
973iOS
2024/05/08(水) 13:47:19.84ID:wFGksiT9
GALAXYの光学ズーム100倍はヤバすぎる
Appleとはレベルが違うわ
974iOS
2024/05/08(水) 13:50:42.18ID:1i1wsDMm
100倍って手持ちで撮影できるの?
超強力な手ぶれ補正付いてんの?
その辺の情報も教えて
975iOS
2024/05/08(水) 13:53:35.80ID:1i1wsDMm
>>970
いろんな人種が混じって見えるけど日本人だらけにみえるなら
それは妄想性の精神障害じゃね?
時差から来る書き込み者(国)のバラつきの可能性は?
976iOS
2024/05/08(水) 14:32:50.57ID:gPHzUs/L
Galaxyは光学10倍でしょ
100倍はデジタルズームだし
977iOS
2024/05/08(水) 14:52:56.90ID:Tmf6dDx+
iPad新型も惰性って感じでパッとしないな
今後発表されるAIサポートツールとかiPhoneだとカメラ補正系や画像編集程度だろうし本命の生成AI方面はやらんのかな
とりあえずハードウェア方面は折りたたみFlipFold系をCare+強制加入でさっさと出せるだろうに何故に出し渋ってんのか?
978iOS
2024/05/08(水) 15:06:34.11ID:8oU3ULQb
必要ないやつにはそう見えるかもね
979iOS
2024/05/08(水) 15:08:40.73ID:z5zfT3zq
>>975
多くはと言ってるのが見えないの?
980iOS
2024/05/08(水) 15:56:07.67ID:1i1wsDMm
見えているんだが
IDコロコロなのか?
981iOS
2024/05/08(水) 16:19:08.64ID:ba/2wyXy
なあ、IDコロコロなのか?って聞いてるんだけど!?
982iOS
2024/05/08(水) 16:20:34.85ID:FhxQw44G
100倍ズームした後AIを使って似たような高解像度の画像を拾ってきたり、修正するので月ですらくっきりハッキリです!(公式)
983iOS
2024/05/08(水) 17:09:22.74ID:pu98A25x
ギャラってんな〜
984iOS
2024/05/08(水) 17:20:14.69ID:nsAuUX98
ギャランティー
985iOS
2024/05/08(水) 17:30:09.04ID:CSa77itH
>>980
おーい、統計とって教えてくれ〜
986iOS
2024/05/08(水) 18:14:39.21ID:gJnXsfZI
なぜiPhoneはカメラがだめなのか…GALAXYが凄すぎるだけなのか?
987iOS
2024/05/08(水) 18:32:58.36ID:A2I7/X5J
Galaxyがカメラいいとか聞いたことないぞ
988iOS
2024/05/08(水) 18:37:44.81ID:1i1wsDMm
単発が多いスレですね
989iOS
2024/05/08(水) 19:03:03.16ID:M1LpVobL
おいおい
GALAXY最強かよ!?
990iOS
2024/05/08(水) 19:16:11.06ID:ZMB6+fiI
次スレ
次世代iPhone 330
http://2chb.net/r/ios/1715126883/
991iOS
2024/05/08(水) 20:25:09.19ID:NBN/P2n0
>>969
ホモがCEOになってからiPhone/(^o^)\オワタ
992iOS
2024/05/08(水) 21:13:32.27ID:p63a9ZrT
>>974
無理でしょ
双眼鏡の10倍とかw
993iOS
2024/05/08(水) 23:07:59.20ID:eqMv97U4
>>969
アッーーー
994iOS
2024/05/08(水) 23:28:28.31ID:eqMv97U4
995iOS
2024/05/09(木) 05:55:15.26ID:oFDbxuzg
ガラクター
996iOS
2024/05/09(木) 07:15:05.04ID:GKsppld7
>>973
鮮人にはお似合いだ。
997iOS
2024/05/09(木) 09:12:45.37ID:RHHV3wBs
ぎやあああああああ
998iOS
2024/05/09(木) 09:51:00.22ID:2p/dm9D+
なんだってー
999iOS
2024/05/09(木) 09:51:31.32ID:2p/dm9D+
一平ちゃん、終わりだね…
1000iOS
2024/05/09(木) 09:51:39.25ID:2p/dm9D+
スレも終わり
ニューススポーツなんでも実況



lud20250912160244ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1709937157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「次世代iPhone 329 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
次世代iPhone 318
次世代iPhone 331
次世代iPhone 335
次世代iPhone 295
次世代iPhone 299
次世代iPhone 300
次世代iPhone 302
次世代iPhone 309
次世代iPhone 297
次世代iPhone 328
次世代iPhone 318
次世代iPhone 291
次世代iPhone 330
次世代iPhone 320
次世代iPhone 323
次世代iPhone 294
次世代iPhone 293
次世代iPhone 306
次世代iPhone 290
次世代iPhone 304
次世代iPhone 301
次世代iPhone 310
次世代iPhone 336
次世代iPhone 303
次世代iPhone 332
次世代iPhone 313
次世代iPhone 275
次世代iPhone 281
次世代iPhone 279
次世代iPhone 280
次世代iPhone 287
次世代iPhone 276
次世代iPhone 289
次世代iPhone part1
次世代iPhone 274
次世代iPhone Part203
次世代iPhone Part200
次世代iPhone Part236
次世代iPhone Part256
次世代iPhone Part244
次世代iPhone Part223
次世代iPhone Part222
次世代iPhone Part231
次世代iPhone Part259
次世代iPhone Part227
次世代iPhone Part259
次世代iPhone Part254
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part258
次世代iPhone Part261
次世代iPhone Part268
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part269
次世代iPhone Part258
次世代iPhone Part265
次世代iPhone Part260
次世代iPhone Part253
次世代iPhone Part257
次世代iPhone Part267
次世代iPhone Part265
次世代iPhone Part250
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part271
次世代iPhone Part229

人気検索: エログロ 剃り残し 謖?次闔我ケ 宇垣美里 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 小学生 パンチラ ショタ 画像 アウあうロリ ジョリ julia 縺ゅ≧繧?
00:52:58 up 1 day, 22:01, 1 user, load average: 33.61, 49.24, 55.19

in 0.074490070343018 sec @0.074490070343018@0b7 on 091413