◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1635245241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS2021/10/26(火) 19:47:21.34ID:SEk6Adlw
そしてiOS15へ…


前スレ
※前スレ
http://2chb.net/r/ios/1634110923/

2iOS2021/10/26(火) 20:01:01.76ID:8m/b9MoK
無慈悲に2get

3iOS2021/10/26(火) 20:16:30.02ID:78PwaFZF
>>1

4iOS2021/10/26(火) 20:21:07.06ID:K6GrDxYC
よく閲覧するサイトが表示されない問題は直った?

5iOS2021/10/26(火) 20:21:39.36ID:8m/b9MoK
今頃気付いたんだけど、テキスト入力でカーソル長押ししてルーペで拡大表示される機能が復活してるね
これって15の時点でそうだった?
それとも15.1から?

6iOS (ブーイモ MM6e-WU2P)2021/10/26(火) 20:24:20.20ID:RFpfezWZM
>>1
乙です
SE2だけどまあ変わらんな

7iOS2021/10/26(火) 20:43:41.07ID:x3aufnKS
7でアプデしたけど何もかわらんね

8iOS2021/10/26(火) 20:46:57.81ID:J06KgtOa
Part8なの?7じゃないの?

9iOS2021/10/26(火) 21:06:10.61ID:hnFHn18A
あれ…? 『iOS 15.xを語るスレ Part 7』じゃなくて、Part 8ですか…?

スレッドのタイトルがおかしいと思うのですが

10iOS2021/10/26(火) 21:08:27.64ID:SMmUusak
マップで路線バスの停留所や鉄道駅をタップすれば時刻表が確認できるのは何気に便利だね

11iOS2021/10/26(火) 21:08:41.92ID:Y5A8ALln
iOS15.1
全くアップデートが進まないけどなんで?
残り5時間とか表示されてる

12iOS2021/10/26(火) 21:22:40.16ID:/p7S3qyM
>>11
アップデートは進まないのかもしれないけど、文鎮化は進んでるよ。

13iOS2021/10/26(火) 21:22:55.13ID:FiGMe4YN
15.1に上げてみたけど、どこが変わったかちっとも分からん

14iOS2021/10/26(火) 21:25:08.66ID:WbZNXvcs
おつ

15iOS2021/10/26(火) 21:25:20.53ID:eHs0Ms3V
janeのスクロールがバグってるなこれ

16iOS2021/10/26(火) 21:27:01.19ID:0757JkIV
safariがだいぶ変わったくらいで特に問題ないなマップと天気が妙にこだわり強化されてる
アプデが遅い人はそれ単に回線速度がくそ遅いだけでは?
速度制限くらってたり楽天回線で電波弱かったりとか

17iOS2021/10/26(火) 21:30:43.33ID:pwpYbmpB
天気アプリ、純正とウェザニューどっちが良い?

18iOS2021/10/26(火) 21:33:19.38ID:kQNYc7cE
ウェザー

19iOS2021/10/26(火) 21:36:30.78ID:ScO5M4L4
Safariの検索窓が下になったのは何気に便利

20iOS2021/10/26(火) 21:49:57.47ID:vijDvN5S
15.1に上げたら「iPhoneの空き容量が残りわずかです」が消えないバグ復活したんだが

21iOS2021/10/26(火) 22:10:34.27ID:uyUP2Jf0
よく閲覧するページ、復活してないわ

22iOS2021/10/26(火) 22:16:27.50ID:Y5A8ALln
>>16
通信速度サイトだと80〜90Mbpsあるけど遅いのかな

23iOS2021/10/26(火) 22:20:01.04ID:JQqN7J79
xsなぁんも変わらんです

24iOS2021/10/26(火) 22:27:25.22ID:y6l4ZdDQ
スワイプなしで自動でホームへ行けるようになったんか?
それともFace ID認証でもロックされるまでの時間選べるようになったとか?

25iOS2021/10/26(火) 22:32:27.04ID:wh97M6Wc
バッテリーの消耗速度や動作のぬるぬる具合についてよく報告があるけど
みんなよく違いが分かるなぁといつも感心するわ
常に即最新にアプデの俺には今回も違いが分からなかったよw

26iOS2021/10/26(火) 22:34:28.45ID:LzTezSSV
>>21
わたしも…
よく利用してたのに…

27iOS2021/10/26(火) 22:36:09.53ID:F97wZeEL
>>25
俺もわからなかった
俺自身が十分トロいだけかもだが

28iOS2021/10/26(火) 22:39:07.09ID:9COOpKEz
iOS 15.xを語るスレ Part7
http://2chb.net/r/ios/1635255483/

29iOS2021/10/26(火) 23:06:20.66ID:UBBLnNS2
Janeだとスレタイが下にいったり戻ったりでウザいよ

30iOS2021/10/26(火) 23:07:41.01ID:UBBLnNS2
>>15
それだよ これは15から出てる症状なの?それとも.1から?
自分はiPhone8です

31iOS2021/10/26(火) 23:20:33.82ID:4R9VFc6x
アップデートしたら女の子にモテますか?

32iOS2021/10/26(火) 23:23:24.21ID:GKqRP9RB
ハーレムです

33iOS2021/10/26(火) 23:51:05.91ID:khoq5mmD
アプデ完了

34iOS2021/10/26(火) 23:54:01.72ID:bJTsfvFy
きてんじゃねーか

35iOS2021/10/26(火) 23:55:15.23ID:5dPGu2mb
>>29
同じく行ったり来たりウザい

36iOS2021/10/26(火) 23:56:16.29ID:yY2qvdaj
>>13
ボーッと生きてるからだよ

37iOS2021/10/27(水) 00:00:17.74ID:pxFhjofO
>>31
ごめん。アプデしなくてももててるから検証できないわ

38iOS2021/10/27(水) 00:10:55.22ID:WJLscUHG
>>30
15.1にアプデしてから

39iOS2021/10/27(水) 00:29:34.33ID:ThD4MOii
15.1まだPasteなのな、しかもショトカ処理した時のバナーも英語になったんやな
やれやれ

40iOS2021/10/27(水) 00:32:30.85ID:YnDoQyyW
pasteはアプリのせいなんだろ

41iOS2021/10/27(水) 00:48:18.80ID:1y4vJfpE
まずpasteってなんだよ

42iOS2021/10/27(水) 00:49:05.28ID:+hm/VLel
バスタやろ?美味いよな

43iOS2021/10/27(水) 01:33:58.89ID:lxvrqbCM
Janeのスクロールバグ、アプリアップデートで治った

44iOS2021/10/27(水) 01:35:29.29ID:XROwRuYd

45iOS2021/10/27(水) 01:41:24.78ID:g2vxjYKm
駅弁パスタ!

46iOS2021/10/27(水) 01:52:22.68ID:8qrd74Uj
5ちゃんねるの住人って、みんな 頭が悪そうですね

47iOS2021/10/27(水) 02:58:26.24ID:2GlZrG9H
頭悪いけど
アップデートしたら出てくるようになった…なんでやろ
次のアプデで直るんかなー
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

48iOS2021/10/27(水) 04:17:56.09ID:Dwmve7Rk
早く脱獄させてくれ

49iOS2021/10/27(水) 04:54:32.53ID:fugTqq+x
BB2C使ってるやついる?ios15にしたら〇〇からペーストってウザいポップアップでなくなったわ

50iOS2021/10/27(水) 04:59:07.60ID:fugTqq+x

51iOS2021/10/27(水) 05:53:49.36ID:s79tBaAj
15.1にしたらショートカットのオートメーションの通知が急に英語になっちゃったよ、、、

52iOS2021/10/27(水) 05:57:03.31ID:2GlZrG9H
>>50
ありがとうございます!助かりましたー

53iOS2021/10/27(水) 06:30:39.77ID:EswC2jA6
>>51
これ、なんか気持ち悪いですよね

アップルの中の日本人、使ってないのかよ
すぐ気づくことなのに

54iOS2021/10/27(水) 06:58:49.35ID:EylBs1jK
>>1000
オ・ルヴォワール

55iOS2021/10/27(水) 07:06:45.37ID:JMqr1AUX
いつきますか?

56iOS2021/10/27(水) 07:07:59.56ID:tb+xpTe5
マップ、ダークモードで見やすくなったけど、なんだこの丸っこい建物は?気色悪いな

57iOS2021/10/27(水) 07:22:41.48ID:E2VxHks8
>>38
そうなんだ スルーして態々.1から15に上げたのに

>>43
確かにアプデで治った〜^_^

後は純正カレンダーのウィジェットがデモ表示?のまま何だよな
これは.0からなのか?

58iOS2021/10/27(水) 07:32:49.59ID:g2vxjYKm
14から15にアプデしたけど1番変わったのってサファリ?

59iOS2021/10/27(水) 07:40:07.52ID:SV4V8jIk
おまえ

60iOS2021/10/27(水) 08:50:39.50ID:w0xmM8L0
>>53
ね。今まで日本語だったのに急に英語になったからなにかと思った。
わざわざ変える必要ないのに。

61iOS2021/10/27(水) 09:21:29.17ID:deWNoOd2
皆ドゥンドゥン送ってくれ!
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html

62iOS2021/10/27(水) 09:44:59.63ID:pqJ5ufob
電池持ちよくなった


きがす

63iOS2021/10/27(水) 10:21:30.23ID:UVcAa531
15.1
タッチ反応最初悪いの直ってない

64iOS2021/10/27(水) 10:34:26.95ID:78PJcdgR
13なんだけど4g遅すぎる。ios15.1にしても変わらず

65iOS2021/10/27(水) 10:34:44.16ID:SV4V8jIk
おまえらかん

66iOS2021/10/27(水) 10:37:32.32ID:RrWiZFq5
ホーム画面カスタマイズほんの少し長押しで反応するのやめてほしい

67iOS2021/10/27(水) 10:47:09.20ID:++rKHYCT
勝手にユーザー辞書消えた
なにこれ??

68iOS2021/10/27(水) 11:13:00.36ID:Tj7Mks7G
なんかこのスレ見てるとまだ変えん方がいいみたいやな

69iOS2021/10/27(水) 11:15:54.07ID:hRDonrVM
ワクチン接種証明ってどう追加するんだ?

70iOS2021/10/27(水) 11:20:01.03ID:XROwRuYd
iPhoneストレージがクルクル回ったまま開かないのはバグ?

71iOS2021/10/27(水) 11:32:22.06ID:tfBjmwf/
>>64
おまかんだから失せろ

72iOS2021/10/27(水) 11:41:27.30ID:+nup7r/M
安定性を求めるなら毎秋の新規発表前に最終バージョンに年一帰るだけで充分だろ

73iOS2021/10/27(水) 11:54:16.71ID:g6EydMhY
ワクチン見当たらんよなあ
どっからいれるんだろう

74iOS2021/10/27(水) 11:55:21.65ID:g6EydMhY
これウォレットにいれられますよ、ってことで国産アプリがリリースされたら使えるかもね、ってだけなんかな

75iOS2021/10/27(水) 12:03:08.11ID:pyMm04pt
コロナ接触チェックアプリと同じで
枠組みだけ作ってあとは各国に任せる方式じゃないかな

日本はCOCOAで機能を潰した実績があるから
まともに使われるとは思えないけど

76iOS2021/10/27(水) 12:06:19.66ID:citsWFj6
ワクチンのやつはまだ日本未対応

77iOS2021/10/27(水) 12:10:33.44ID:tb+xpTe5
>>58
メール
検索結果編集時の操作が全てアイコンになった
やっと!!

78iOS2021/10/27(水) 12:11:16.02ID:8qrd74Uj
あんたら、 “便所の落書き” がたくさん書かれた掲示板で情報交換なんてするなよ

嘘の情報が書かれているかもしれないのにさ
※ 便所の落書きが書かれた掲示板 = 5ちゃんねる

79iOS2021/10/27(水) 12:14:38.04ID:tb+xpTe5
>>78
貼っときますね
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

80iOS2021/10/27(水) 12:23:36.65ID:ThD4MOii
就寝直前起床直後にも便所の落書きしに来ないと気が狂う輩の言うことはやはり一味違うな

81iOS2021/10/27(水) 12:28:27.09ID:JYmXUiYS
>>79
やw

82iOS2021/10/27(水) 12:39:54.45ID:oCFjMeuq
ワクチン接種証明はiPhoneのヘルスケアアプリの中に「ヘルスケアレコード」という電子カルテのような機能があって、それに対応した自治体や医療機関だとそこからウォレットに接種証明を登録できる仕組み

そのヘルスケアレコード機能は今のところアメリカ、イギリス、カナダの3ヵ国でしか機能解放されてないので、日本のiPhoneではヘルスケアレコード機能自体が封印されてて出てこないから使えない

83iOS2021/10/27(水) 12:53:20.03ID:1+0fNBgy
>>71
初期化するわ助言サンクス

84iOS2021/10/27(水) 12:55:25.35ID:emZi9X86
日本は中抜き業者にシステムとアプリをお任せするからウォレットなんかに登録できるようなものにはならないよ。

85iOS2021/10/27(水) 12:55:41.79ID:79IJoYI9
>>83
大人の対応で草

86iOS2021/10/27(水) 13:01:23.87ID:Us7G0WpF
>>69
お上が発行してないからまだだよ

87iOS2021/10/27(水) 13:06:48.29ID:S738WS2E
>>84
全く関係ない
どこの国だろうと全て自前でなんて出来ないから

88iOS2021/10/27(水) 13:16:32.14ID:qKxpzhEK
アラームの設定が直って助かったわ

89iOS2021/10/27(水) 13:41:41.34ID:XROwRuYd
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

システムデータってどうすりゃ消せる?

90iOS2021/10/27(水) 13:43:16.00ID:ksamouu7
バックアップ初期化復元

91iOS2021/10/27(水) 13:47:31.13ID:Mn8VvK72
>>89
写真の前回使用の日付がおかしなことになってるな。

92iOS2021/10/27(水) 13:50:23.76ID:8RGAj76u
13年間使い続けるとシステムデータも太るわな

93iOS2021/10/27(水) 13:50:28.70ID:8RGAj76u
13年間使い続けるとシステムデータも太るわな

94iOS2021/10/27(水) 13:50:36.13ID:8RGAj76u
13年間使い続けるとシステムデータも太るわな

95iOS2021/10/27(水) 13:51:22.11ID:8RGAj76u
なんか専ブラ挙動おかしくなった・・・すまん

96iOS2021/10/27(水) 14:02:04.33ID:8qrd74Uj
>>95
頭 悪そうですね!

さすが5ちゃんねるの住人ですね(笑)

あと、人に謝る時は「申し訳 御座いませんでした!」だろうが。

97iOS2021/10/27(水) 14:06:23.40ID:vmJXkCAc
また自己紹介始まったよ

98iOS2021/10/27(水) 14:24:45.38ID:M/6fev0h
自分に住人としての自覚がないんだろうなw
通りすがりの野次馬だと思ってるんだろうけど実際には…

99iOS2021/10/27(水) 14:25:30.56ID:YTN6HBmr
>>75
せっかくAppleとGoogleが共同で作ったちゃんとしたものがあるのに
独自でバグだらけのウンコアプリに変更させた結果もはや使ってる奴なんてほとんどいないわけだからね
Appleからしたらもう勝手にどうぞって感じだろうな

100iOS2021/10/27(水) 14:35:50.89ID:feybcj53
>>99
そうなの?
AppleとGoogleは枠組みというかAPIを整備したわけじゃないの?

101iOS2021/10/27(水) 14:40:12.12ID:luqBA/XQ
>>89
キャッシュを消せばいい

102iOS2021/10/27(水) 15:48:50.72ID:C8SzIRpi
>>89
再起動すると消えるときがあるよ。
俺は15GBだったけど再起動したら7GBになった。

103iOS2021/10/27(水) 16:18:45.29ID:fQ0KPROm
カレンダーウィジェットクソ化したのなんで騒がないの?
祝日とかになると月一覧じゃなくなるとかアホやろ

104iOS2021/10/27(水) 16:28:08.79ID:595nS025
誰も使ってないからだろう

105iOS2021/10/27(水) 16:35:53.45ID:SBgsGjMD
iOSアップデート後、標準アプリ立ち上げると新機能ガイドが表示されるが急いでいるのですぐ閉じて見れなかったものがいくつかある
後でもう一度見ることはできないのかな?

106iOS2021/10/27(水) 17:10:43.27ID:2Mzc1O2v
>>103
私は騒いでます!

107iOS2021/10/27(水) 17:28:06.55ID:V7enaxfI
俺もここで騒いでおくよ

108iOS2021/10/27(水) 18:11:05.30ID:8qrd74Uj
>>97
>>98
初めまして、Twitter(ツイッター)民です。

109iOS2021/10/27(水) 18:38:26.31ID:+euqs2XW
15.1にアップデート後からLINEの通知とバッジが出なくなった

110iOS2021/10/27(水) 18:59:10.19ID:KjwKPA//
>>78
そんなんweb上はどこでもそうだよ

111iOS2021/10/27(水) 19:40:51.56ID:lFGMpT1Z
>>103
アプリのweekcal一択だろ
元からあのカレンダー使いにくいだろ

112iOS2021/10/27(水) 19:46:32.34ID:pqJ5ufob
>>109
おれどっちも出とるで
xs max

113iOS2021/10/27(水) 19:52:45.75ID:EiuTud8b
>>109
俺はアプデする前にそれなった
通知オンなのに来ないトークだけオンオフ押し直したら直った

114iOS2021/10/27(水) 21:53:22.94ID:01iaeyoO
iPadOSが15.0からアップデートできないのですが
どうしてでしょう?iTunesでも不明なエラーと出てしまう。

115iOS2021/10/27(水) 21:58:19.66ID:tFJtZTBc
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

ちょくちょく表示が崩れるんだが

116iOS2021/10/27(水) 22:20:29.00ID:luhJKvXf
>>114
セルラーなら、SIMカードのスロットを抜く

117iOS2021/10/27(水) 22:26:00.40ID:Mn8VvK72
>>115
キャッシュクリア

118iOS2021/10/27(水) 23:29:34.36ID:49e6BF5H
>>117
Chromeでも起こるんだ(・ω・`)

119iOS2021/10/28(木) 00:09:45.57ID:BEt1ceNN
JSアプデきてるぞ
あげたら治った

120iOS2021/10/28(木) 00:17:47.39ID:/NLWdq1q
>>114
IPSWからOS落とす
パソコンもタブレット繋ぐ
iTunes開いてシフト押しながらダウンロードしたOS選択
完了

121iOS2021/10/28(木) 01:01:41.99ID:MTmqTGSP
>>114
まずiTunesで「ダウンロードだけ」を実行して、ipswをダウンロード
その後、シフトを押しながらアップデートを押すとipswを選択するメニューが出るんで、ダウンロードしたipswを選んで実行する
とりあえずこれまでの所は毎回これでアップデートできている

122iOS2021/10/28(木) 01:33:32.08ID:VB2+IrFS
ios15.1からvpnバグって使えないんだけど
スイッチオンにしても接続されないで勝手にオフになる

123iOS2021/10/28(木) 01:50:41.72ID:2uLZIA63
おまんか

124iOS2021/10/28(木) 02:15:52.73ID:5vfVtmbd
iOS 15.2 beta (19C5026i)

125iOS2021/10/28(木) 03:33:29.27ID:RzBQdKXf
本日、Appleが開発者に対し、「iOS 15.2 Beta 1」、「iPadOS 15.2 Beta 1」などの提供を開始しました。

各ベータ版での変更点は不明ですが、詳細が分かりましたら別途お伝えします。

なお、ダウンロードおよびアップデートは開発者向けサイトおよび各種デバイスでのソフトウェアアップデートより可能です。

Apple Beta Software Downloads
https://idmsa.apple.com/IDMSWebAuth/signin?appIdKey=891bd3417a7776362562d2197f89480a8547b108fd934911bcbea0110d07f757&;path=%2Fdownload%2F&rv=1#ios-restore-images-iphone-new

iOS 15.2 Beta 1 (19C5026i)
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

126iOS2021/10/28(木) 05:46:45.28ID:FV9VG2qv
iPhone初めておじさんだけど
使いだして1か月たってFaceTimeなるものを知ったわ
iPhone同士なら無料で通話が出来るって素敵やん

127iOS2021/10/28(木) 06:00:50.67ID:gv06sZCa
>>126
LINEと同じだよ

128iOS2021/10/28(木) 06:21:24.32ID:fGS3UDAj
自分の行動履歴を見る方法ってある?
アプデ前はこと細かに見れたんだけど。

129iOS2021/10/28(木) 06:54:55.28ID:8TGu+UoK
>>83
初期化してもダメだった。遅い

130iOS2021/10/28(木) 07:38:03.09ID:HYo8gJDu
15.1に上げたら、領域はあるのにicludのバックアップ失敗している。
再起動して、もう一度やったけど領域足らないと出る
なにか対処法あるかな?

131iOS2021/10/28(木) 07:42:46.16ID:8nNfS/BG
iCloudのバックアップ対象が増えてない?
対象のチェックマーク付けるやつ

132iOS2021/10/28(木) 07:55:33.79ID:HYo8gJDu
>>131
前回作成時が2.25
次回作成時が2.57
ちょっと増えたけど、、これなら普通に行けるよね?

133iOS2021/10/28(木) 07:57:06.65ID:rHQ/DxvW
iOS14からiOS15.1のアプデでイーサネット接続ができなくなってしまった
固定IPに変えて直った話があったので、試すがだめ
プライベートリレイもオフ
同一LANのワイファイならつながる
これはどうにもならないかな?
イーサネットは使う人が少ないだろうから情報があまりない

134iOS2021/10/28(木) 08:08:42.68ID:IEkZAnb+
気付くとiCloudのゲームセンターがオンになってんね
スマホでゲームなんてやらないのに
ゲームならPS5かSwitchでやるわ

135iOS2021/10/28(木) 08:17:50.36ID:rxFmtsZF
>>134
>スマホでゲームなんてやらないのに
なら気にする必要ないのでは?

136iOS2021/10/28(木) 08:24:19.31ID:ttwF5M8J
>>134
おっ、ほんとだ、油断も隙もねえな、オフに戻した、あんがと

137iOS2021/10/28(木) 08:26:40.65ID:iYXosnYg
まだ15にしない方が良さそうだな

138iOS2021/10/28(木) 08:35:02.77ID:hZ9prW7+
おまんか

139iOS2021/10/28(木) 08:36:22.99ID:UucXsUIz
先週くらいからiOS15にしてた端末がネットに全く繋がらなくなった
同じwifiに接続してるiOS14の端末は問題ないし、wifi切ってモバイル通信にしてもだめだ

140iOS2021/10/28(木) 08:37:25.65ID:UucXsUIz
↑ネットに繋がらなくなったのは今朝から

141iOS2021/10/28(木) 08:42:31.30ID:ttwF5M8J
広告ブロックアプリ使ってない?

142iOS2021/10/28(木) 08:42:52.02ID:z1p1XYZM
>>139
初期化

143iOS2021/10/28(木) 08:44:40.46ID:UucXsUIz
VPNをoffにしたらまたすぐ自動でonになってそのままネットに繋がるようになった

144iOS2021/10/28(木) 08:58:57.11ID:ttwF5M8J
やっぱりVPNまわりのトラブルがあるのかな

145iOS2021/10/28(木) 09:01:57.29ID:/NLWdq1q
iOS15.2、子供が性的画像を送受信すると警告する機能を追加か、ベータに記述
https://iphone-mania.jp/news-415688/

146iOS2021/10/28(木) 09:02:18.80ID:bUFu1Jmz
不具合あるから繋がらなくなるたびに飛行機飛ばすしかない

147iOS2021/10/28(木) 09:14:24.43ID:G0Ow5o8k
VPNのオンデマンド接続入れてるとWi-Fi繋がらんなぁ

148iOS2021/10/28(木) 09:21:58.83ID:+2mPnQsS
280blockerとAdBlockは問題なかったよ

149iOS2021/10/28(木) 09:36:39.32ID:ttwF5M8J
280blockerはVPN使わないから安全安心
AdBlockはVPN使うんだよね? けど問題なし?

150iOS2021/10/28(木) 09:43:51.21ID:+2mPnQsS
技術的なことは分からないけど
15.1が来て即アプデしたけどWi-Fi もセルラーも普段通り使えた

151iOS2021/10/28(木) 10:30:09.74ID:D8eDbvPI
>>145
13歳以上はok把握
つうか線引きできる?

152iOS2021/10/28(木) 11:09:58.82ID:PEFb1Kl2
DNSCloalは不具合出てるらしい
次期ベータ版では修正されてるらしいから待てばいいかと

153iOS2021/10/28(木) 11:21:05.33ID:1KcjAoRI
修正パッチいつ配信されるの?

154iOS2021/10/28(木) 11:39:57.60ID:P+fPzXuf
いつきますか?

155iOS2021/10/28(木) 11:55:33.93ID:VpMkeWSG
adguard入れてるけど、頻繁に4G回線繋がらなくなる
その度に機内モードオンオフ
面倒くさい

156iOS2021/10/28(木) 11:58:06.77ID:6igeJmtQ
280blockerは個人開発で無くなってしまったのが痛いな・・・
まあ使えてるけど。

157iOS2021/10/28(木) 12:07:31.94ID:/NLWdq1q
>>155
同じく入れてるけどそんな事ないぞ
13pro
ios15.1
VPN悪さしてるんじゃね?

158iOS2021/10/28(木) 12:34:48.97ID:VpMkeWSG
vpnオフしてもすぐオンになるんだけど、どうすれば

159iOS2021/10/28(木) 12:35:41.57ID:EctthIP/
>>158
だから広告ブロックアプリとか入れてない?って

160iOS2021/10/28(木) 12:37:27.36ID:VpMkeWSG
とりあえず削除した

161iOS2021/10/28(木) 12:37:36.58ID:cQ8KOM/p
>>158
なんのアプリ使ってるのよ

162iOS2021/10/28(木) 12:38:09.58ID:Xg3NRQHu
ここでは誰も言及してないけどミュージックアプリの再生少し待たされないですか?当方はiPhone7でiOS15.1です。

163iOS2021/10/28(木) 12:39:37.07ID:qIDu/Nm0
ミュージックアプリで音楽を再生なんて長年してないわ。
全部ショートカットでやってるし。

164iOS2021/10/28(木) 12:44:34.23ID:QHAYOik4
カレンダーウィジェットの不具合はアプリ側のアプデで解決するんだろうか?

165iOS2021/10/28(木) 12:47:55.25ID:wBZ7HIV+
質問には答えず誰も望まない事故語りいきなりしだすおじちゃんはよく見かけるよね

166iOS2021/10/28(木) 12:58:08.74ID:OC30Qnfv
ios9.3.xの時もアドブロ使ってるとページ読み込みが止まるバグあったよな
あの時マジで不便すぎた

167iOS2021/10/28(木) 13:24:51.44ID:wAAARzU4
広告ブロックします個人情報守りますって言いながら
国に売ってんだからしゃーないw

168iOS2021/10/28(木) 14:16:53.04ID:VpMkeWSG
>>161
adguard

169iOS2021/10/28(木) 14:23:41.22ID:BKuv+7in
>>168
おまかんだと思う
iPhone12mini 11 8 いずれも入れてるし15.2だけどadGuardでそんな症状はおきてない

ちなみにCyberGhostでも問題ない

170iOS2021/10/28(木) 14:45:46.35ID:VpMkeWSG
おまかんって何?
11でも今使ってる12miniでもこの現象ででる

171iOS2021/10/28(木) 14:52:18.99ID:BKuv+7in
>>170
初期設定時に新規でなくてバックアップを流用して似た状況で使ってるとかじゃないの? それだと同じ症状でるかもね。ネット設定初期化や設定見なおしても無理で、それでもどうしても気になるなら初期化するしかないのでは?

172iOS2021/10/28(木) 14:52:53.70ID:Csp9UqBM
ググることもできない人間がadguardレベルのadblockしてんじゃねえよ

173iOS2021/10/28(木) 15:08:14.98ID:4Pt4EtH9
iOS14にした時点で13までのアプリがアプデしないと使えないよ?っていうのが来まくってAppleに対してもアプリに対しても信頼感ゼロになったわ
高額で辞書アプリ買ってるのにゴミにされたりAppleは馬鹿じゃないのか?このままデザイン性も使い勝手も悪くなるならスマホはAppleに拘る必要もなくなるわ

174iOS2021/10/28(木) 15:16:16.17ID:KZI/gSrX
信仰心が足らんからポアされたんや

175iOS2021/10/28(木) 15:17:55.09ID:5VyPcad+
iOS14.5以降らしいけど「デベロッパによるアプリのアップデートが必要です」ってやつ
おかげでたとえばヘルスケア機能付きの海外性BTイヤホンが使えなくなったわ
結局高い金払ってスマホ対応の物を買ってもアプリを無理矢理使えなくしていくなら泥にでもした方がマシじゃねえかよ

Appleはジョブズが居なくなって囲い込みが酷くなり過ぎだわ
最近バグやエラーも多いしこんなことを繰り返してるとマジで没落するぞ

176iOS2021/10/28(木) 15:18:46.29ID:5VyPcad+
なぜID変わったのか分からんけど173=175な

177iOS2021/10/28(木) 15:22:21.70ID:5VyPcad+
>>174
マジで勘弁して欲しい
たとえば実業に必要な専門の辞書アプリ一個いくらすると思ってんだよ
これなら紙か電子辞書に戻った方が一生使えてマシだわ
64ビット化した時は仕方なしと思ったけど今回は全く不要な対応でサポート強制させようとしてるだけでAppleは結局資産すらもゴミにしていくのかと
やっぱりあのゲイになってから何も分かってないアホ集団になっていくわ

178iOS2021/10/28(木) 15:23:25.68ID:HftYbipx
>>170
「おま環」の読み方は「おまかん」と読みます。 そして、これは「お前の環境だけで起こっている」という言葉の略語なんです。 サーバーやシステムについて使われる言葉で、「お前の環境だけで起こっている」の”お前”に当たる人の環境にのみ、何らかの不具合が起きている状況で使われます。

179iOS2021/10/28(木) 15:26:17.76ID:Rk4y+bVK
辞書アプリは痛いよな
俺もお金突っ込んでるけど

180iOS2021/10/28(木) 15:36:24.38ID:PEFb1Kl2
64biti化で大辞泉がリジェクトされかかったけど、まさかのアプデで復活したのは嬉しかった
でもあれから辞書辞典系アプリは手を出しにくくなった

181iOS2021/10/28(木) 15:49:32.96ID:xuWt4FmA
>>172
何も調べられない無能に限ってわーわー騒ぐからバカでも使える280で我慢しろって思うよね

182iOS2021/10/28(木) 17:03:04.32ID:0/bGiwY9
Safariのタブが上に行くのどうにかならんのか
今までタブを消すのに上スワイプで消してたが非常にしにくい

183iOS2021/10/28(木) 17:18:12.39ID:VSVWvs2j
>>177
Appleはどんな問題が起きているのか認識してない可能性が高いから
その辺りの苦情は割とマジにフィードバック入れておいた方がいいのでは?
Appleにしても客が逃げるのは避けたい・・・だろう?多分?殿様のつもりでなけりゃさ

184iOS2021/10/28(木) 17:18:35.63ID:BKuv+7in
>>182
iPadの話?

185iOS2021/10/28(木) 18:13:38.07ID:UbDN6c2e
>>170
おまんこのことな

186iOS2021/10/28(木) 20:05:28.65ID:cm6FdmQy
>>184
いや、iPhone
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚
こんなふうに上に行くと消すのがめんどい

187iOS2021/10/28(木) 20:13:26.88ID:BKuv+7in
>>186
左にスワイプして消したらいいんじゃねーの?

188iOS2021/10/28(木) 20:13:39.68ID:cC1aiNgq
>>173
ゴミにしてんのは対応アップデートしないアプリ開発のほうだよ

189iOS2021/10/28(木) 20:29:36.36ID:0/uWeH5w
>>186
わかる
上まで指伸ばすの辛いよな

190iOS2021/10/28(木) 20:33:09.95ID:n8/BtwR4
>>182
左スワイプ

191iOS2021/10/28(木) 20:48:41.06ID:F6zYrR2I
ここの諸兄にお聞きしたい
「バッテリー」で見るとアップストアによるアプリの更新が、2分間しか使ってないのにバッテリーの21%も消費している
アプリのダウンロードってそんなに電気食うの?

192iOS2021/10/28(木) 21:04:52.70ID:aVkTtYb+
バッテリーステータスは直接は見れなくてOS越しにしか見れないから、何か操作が入ってないとは言えない

193iOS2021/10/28(木) 21:24:06.32ID:kS+l8kTu
LINEアプリが「iPod touch」で起動しない不具合が発生中
https://appllio.com/news/2021-10-27-19101-line-trouble-ipod-touch

>現在、アプリオ編集部では今回の障害についてLINEに問い合わせ中です。LINEより返答があり次第、詳細について追記します。なお、iPod touchはLINEアプリのサポート対象外端末となっています。

>【追記:2021年10月28日9時54分】LINE広報から返答がありました。原因は調査中だが、iPod touchはLINEアプリのサポート対象外であり、詳細は回答を控えるとのことです。

194iOS2021/10/28(木) 21:38:03.25ID:6igeJmtQ
>>193
https://help.line.me/line/ios/categoryId/10000309?contentId=10002433&;lang=ja

にiPod touchは対象外って書いてるな。
App Storeには対応してるって書いてあるけど。

195iOS2021/10/28(木) 21:47:08.41ID:cm6FdmQy
>>187
>>190
違う

>>189が言うように上まで親指を伸ばす必要がある
今までは片手で行けたんだよ

196iOS2021/10/28(木) 22:07:20.80ID:pdYu4Woa
>>182
Chromeに乗り換える
更新するときの↓動作中に→でこのタブを閉じるになる
←やると新しいタブを開くになる

泥には基本操作で何故かないがiOS版はデフォで便利設定がされてる

197iOS2021/10/28(木) 22:18:25.55ID:legCVET8
>>195
それが面倒と感じるならフィードバックで要望するしかないんじゃない

198iOS2021/10/28(木) 22:22:47.85ID:cm6FdmQy
>>197
やっぱそれしかないか
検索窓は上下に移動できるようになったがこれはダメなんだな
慣れるしかないか

199iOS2021/10/28(木) 22:26:23.21ID:T0w0T3gZ
>>133
RJ45は純正?

別の話しだけど、車と繋ぐ時にRJ45がアップル認証品じゃないと繋げなかったりの不具合は出てる

200iOS2021/10/28(木) 22:31:48.67ID:/kzo1CWR
>>186
完了を長押ししたら閉じれるよ

201iOS2021/10/28(木) 22:35:10.14ID:legCVET8
>>198
そうだね
もしくは他のブラウザで以前のSafariに使い勝手が近いもので代用するしかないと思う

202iOS2021/10/28(木) 22:40:19.32ID:cm6FdmQy
>>200
それは前からあったから知ってた

203iOS2021/10/28(木) 23:16:46.14ID:7PRytQlt
カメラのズーム倍率にところをスワイプするとズーム出来るのって15から?
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

204iOS2021/10/28(木) 23:34:34.32ID:C89uMYTT
スマートニュースの通知音が鳴らなくったな。
15.02だけど。

205iOS2021/10/28(木) 23:59:17.57ID:sjTMqAmV
>>203
しっかりしろよ!

206iOS2021/10/29(金) 00:07:56.26ID:a4guQMOs
>>185
嘘の情報を教えんなよ
脳味噌 大丈夫かよ

207iOS2021/10/29(金) 00:39:20.26ID:DFr1Dm88
>>195
余裕で片手でいけるんだが。どんだけ指短けーんだよw

208iOS2021/10/29(金) 03:27:45.75ID:CCkTr1mw
>>57>>164だけどiCloudの写真Appをオンにしたらカレンダーウィジェットちゃんと表示されるようになった^_^
オンにする事でiCloudのバックアップ内の写真ライブラリが写真App側へ移動した事が何か刺激した?
クラウドのストレージが足らず写真Appをオンにする前からiCloudのバックアップは変わらず0KBなのに
それともカレンダーAppが写真Appと何か連携でもしとるんだろうか?良く分からん…が良かった^_^

209iOS2021/10/29(金) 03:29:25.74ID:LWbm1bME
>>203
おー、これは気付かんかった!

210iOS2021/10/29(金) 06:02:51.97ID:GbOOiRsy
いつきますか?

211iOS2021/10/29(金) 06:25:55.63ID:386yJW7E
>>207
iPhoneのminiシリーズ?
普通にしてたら届かないんだが
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

212iOS2021/10/29(金) 06:28:30.20ID:81Wwkxyz
爪www

213iOS2021/10/29(金) 06:32:22.21ID:386yJW7E
>>207
ポップソケッツで頑張ればギリギリ届くけど
裏面こんな感じになるw
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

214iOS2021/10/29(金) 06:39:30.99ID:gwaXuiIB
へっ!汚ねぇ爪だっ

215iOS2021/10/29(金) 06:51:11.69ID:BonEHe+0
特殊すぎるw

216iOS2021/10/29(金) 07:16:44.07ID:JKzX7Fst
dacが働くなった

217iOS2021/10/29(金) 07:24:57.40ID:DFr1Dm88
>>211
届いてるだろwそのまま左スワイプで消せよ。右上の×ボタン押して消そうとしてるなら俺でも届かんわ

218iOS2021/10/29(金) 07:39:26.51ID:DFr1Dm88

219iOS2021/10/29(金) 07:46:31.04ID:sbjO1mNP
たしかにどんどん指が届きづらくなっていくのつらい
14からminiが消えるって噂もあるから余計にしんどくなりそう

220iOS2021/10/29(金) 08:00:49.22ID:ngFLmuPV
>>207
スマホの持ち方変えないと無理だわ
逆に持ち方変えずに上まで届くってどんだけ指長いんだよ…
まさかmini?俺は11だからデカいんだよ

221iOS2021/10/29(金) 08:02:11.44ID:td9eahqg
>>211
こんなんでかつらむきできんのかよ

できるか
できるわ

222iOS2021/10/29(金) 08:20:23.99ID:EwRiDi98
>>213
単にラブブレス見せたいだけだろ?
皺だらけの手を加工しまくりで安いブレスでイキってんなよ、みっともねーなw

223iOS2021/10/29(金) 08:20:40.55ID:IhL98lsM
ババアの手だな

224iOS2021/10/29(金) 08:20:41.70ID:9xkpDHal
爪?ネイルって言うだろ

225iOS2021/10/29(金) 08:21:44.16ID:6wDtUh9H
これ70代の手だなw

226iOS2021/10/29(金) 08:22:23.46ID:EZJI+X9k
>>223
同意
よくて60代
でも70代のババアなんだろうな

227iOS2021/10/29(金) 08:23:00.03ID:3sJEbsog
掌を上に上げてもブレスがこの位置に来るのが不自然過ぎて草w
普通は手首より肘の方に落ちてくるもんだがそんなにキツキツなのか?

228iOS2021/10/29(金) 08:23:27.13ID:IVbOx8JW
>>222
ラブブレスな訳ないじゃん
カルチェはこんな安物感ないよ

229iOS2021/10/29(金) 08:24:33.59ID:LtOiaCOX
>>227
ラブブレスはオーダーで14センチから作れるから
余裕があるからガリガリだろこの人

ガリガリ鶏ガラババア乙

230iOS2021/10/29(金) 08:25:35.11ID:QhuLwb4j
>>227
本物のCartierのラブブレス知らない?
手首側につけてる人多いよ?
まぁこのババアはラブブレスじゃないだろうがw

231iOS2021/10/29(金) 08:26:07.40ID:snOnCzch
単発idだらけで草

232iOS2021/10/29(金) 08:26:22.68ID:utm5hJaW
鶏と豚がいい相性

233iOS2021/10/29(金) 08:28:13.60ID:t/L2Qk7i
>>213
全てにセンスがなくてビビる

234iOS2021/10/29(金) 08:29:31.80ID:3sJEbsog
>>230
知らないのにレスする訳ないだろ
手首を上に上げてるのにこの位置で引っ掛かって止まる訳ないだろって話だよ
大体からして「本物のCartierのラブブレス」ってなんだよw

235iOS2021/10/29(金) 08:29:47.43ID:i7ZCXErx
これネイルから見るにアラサーキャバ嬢だろ
miniじゃないなら届くわけないじゃん
ラブブレス見せたいだけのBBA

236iOS2021/10/29(金) 08:30:37.82ID:i7ZCXErx
>>234
14センチからオーダーできるけど
このビスの配置的に14センチぽくない?

237iOS2021/10/29(金) 08:32:05.02ID:EwRiDi98
>>234
まあ、「本物のCartierのラブブレス」だとしても一本しか着けておらず石も入ってないとか、どんだけ貧乏が嬉しさ余って匿名掲示板に晒してイキってんだよって話だわな

238iOS2021/10/29(金) 08:32:20.75ID:LWbm1bME
おまえらいいかげんに汁

239iOS2021/10/29(金) 08:36:25.60ID:3sJEbsog
>>236
だから、手を上に向けて肘の方に落ちないのが不自然だって言ってんのよ
サイズが14センチならとんだサイズミスだろ

普通はこうな
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

240iOS2021/10/29(金) 08:40:27.92ID:EwRiDi98
つか速攻でも画像消しててウケるw
このBBAは鬼女板辺りにも出没してそうなタイプと見た

241iOS2021/10/29(金) 08:42:06.80ID:386yJW7E
>>239
そもそも手首上げて写真撮ってない
ラブブレスは16cmで左手首で12.6cmくらいだから
キツキツではない
むしろ余裕がありすぎて傷がつきやすい感じだよ
手を上げてないと余裕があるからブレスは手首側にいっちゃってることが多い
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

242iOS2021/10/29(金) 08:45:20.97ID:386yJW7E
>>239
写真あげた者だけどサイズミスというか16cmが最小サイズだから
これしか選択肢がなかった
ちなみにその写真は拾い画だろうけどラブブレスのSMサイズだよね?

243iOS2021/10/29(金) 08:45:43.77ID:w7Km8buq
どうでもよすぎる…

244iOS2021/10/29(金) 08:47:10.64ID:i7ZCXErx
237 名前:iOS [sage] :2021/10/29(金) 08:32:05.02 ID:EwRiDi98
>>234
まあ、「本物のCartierのラブブレス」だとしても一本しか着けておらず石も入ってないとか、どんだけ貧乏が嬉しさ余って匿名掲示板に晒してイキってんだよって話だわな

245iOS2021/10/29(金) 08:48:45.24ID:i7ZCXErx
まぁ本物の貧乏なら石なしでも買えないわな
一本しかとレスしてた人二本うpされてて草

246iOS2021/10/29(金) 08:50:43.55ID:YgN3sbn5
皮膚のババア感

247iOS2021/10/29(金) 08:51:36.88ID:EwRiDi98
>>241
ラブブレスは傷がつきやすいの分かって付けるもの
定期的にブティック行って艶出しサービスするのが当たり前の使い方よ
つか、もうブレスは傷だらけだしネイルも伸びてきてるからサロン行ってきな
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

248iOS2021/10/29(金) 08:53:23.43ID:4xjgTNNo
手首にスマートウォッチ以外を着けている時点でお察し

249iOS2021/10/29(金) 08:53:33.80ID:3sJEbsog
236 名前:iOS [sage] :2021/10/29(金) 08:30:37.82 ID:i7ZCXErx
>>234
14センチからオーダーできるけど
このビスの配置的に14センチぽくない?

250iOS2021/10/29(金) 08:53:53.99ID:3sJEbsog
ドヤ顔で知ったかするも大外れで恥ずかしい古事記

251iOS2021/10/29(金) 08:56:04.98ID:uPCqaHkG
ブレスレットもiOSの時代

252iOS2021/10/29(金) 08:58:15.63ID:i7ZCXErx
>>250
今はオーダー受け付けてないのかな?
記憶違いかなとも思い検索したらやはりオーダー可能だったみたいだよ
ミクシー()でオーダーの書き込み出てきたから
できたのは確か
知ったかじゃないわw
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=441591&;id=12774354

253iOS2021/10/29(金) 09:03:05.92ID:shWq/oz4
>>241
掌のシワも凄いからハンドケア先にした方がいいわね
水仕事する時はゴム手袋しないともっと酷くなるから気をつけて!
素敵なジュエリーよりもシワの方に先に目が行っちゃって可哀想…

254iOS2021/10/29(金) 09:06:25.75ID:shWq/oz4
あと、時代遅れのラブブレスよりドヤりたいなら今は欲しくても買えないシェーヌダンクルとかじゃないとね!

255iOS2021/10/29(金) 09:18:50.16ID:dh2Mk3a7
このスレに女性いるとはびっくり

256iOS2021/10/29(金) 09:22:48.74ID:e2sAMNpg
もうええてw

257iOS2021/10/29(金) 09:26:02.08ID:FKDpIPJs
羊水腐ってるわ

258iOS2021/10/29(金) 09:36:10.18ID:5YflRb2O
ラブプラス懐かしい←違

259iOS2021/10/29(金) 09:38:03.46ID:H+jTMsKf
>>254
むしろBBAにはラブブレスの方がお似合いじゃない?w
よく見たらシワすごいしラブブレス選ぶセンスからアラサーどころじゃないね
60代ならこの手も年相応だしケアしてもそれなりかと

260iOS2021/10/29(金) 09:41:24.76ID:szpwwPAb
もう醜い罵り合いやめたら?

261iOS2021/10/29(金) 09:41:58.92ID:qymT5eRb
ちょっとまて女アピに引きずられるのやめろ
つまらなくなる

262iOS2021/10/29(金) 09:46:00.13ID:kVoZNH2M
女じゃなくてお婆さんじゃん
60代のお婆さんがiPhone13とラブブレスとダサいネイルのシワシワな手をうpってドヤw

263iOS2021/10/29(金) 09:46:52.90ID:FDpXppfq
古ギャル

264iOS2021/10/29(金) 09:48:37.78ID:szpwwPAb
延々叩いてるやつも知障だって自覚しろ
いつまでスレ違いやってんだよ

265iOS2021/10/29(金) 09:50:55.14ID:0JdF38wj
>>263
ギャルなわけないじゃん
シワシワの手を見たらわかるお婆さんだよ

266iOS2021/10/29(金) 09:51:34.34ID:l0BgvusY
>>264
元はと言えばこいつ

207 名前:iOS [sage] :2021/10/29(金) 00:39:20.26 ID:DFr1Dm88
>>195
余裕で片手でいけるんだが。どんだけ指短けーんだよw

267iOS2021/10/29(金) 10:04:27.90ID:7cou/o4Y
アップデートしてみました。とりあえず通知音がならないのに注意します。

268iOS2021/10/29(金) 10:16:44.28ID:YIjxGpJp
ラブブレス普通にすごくね金持ってんなー

269iOS2021/10/29(金) 10:32:10.65ID:b86PvMSm
>>268
60代でそれまで金貯めてたら普通に買えるだろ
むしろ60代にもなってダイヤモンドついてないラブブレスしか買えない貧乏人にしか見えない

270iOS2021/10/29(金) 10:40:03.13ID:8kpHxvxq
嫁が俺を呼び出すのにiPhoneを探すのサウンド再生機能を乱用しやがるせいで、いつも仕事中・会議中・トイレ中構わずいきなり爆音で「ピポンポンポンーピポポンポンー」って鳴り出して五月蝿すぎるんだが、やめさせる方法ってない?
会議中に鳴ると参加している人にもビックリさせて本当に迷惑で。。
さっきも呼び出すなら電話にしろ!って喧嘩になったんだが、ファミリーメンバーからはこっちが探すをオンにしているデバイスに対しては無条件に探すから操作が可能になってしまうようで。
そんな使い方されるのAppleも想定していない?(^_^;)

271iOS2021/10/29(金) 10:41:40.93ID:UgopcTfu
60代でラブブレス程度を見せびらかすとかちょっとな
ウチのお袋ですら同じくらいだけど恥ずかしくて街で着けられないと嫌がっていたわ

272iOS2021/10/29(金) 10:43:28.90ID:X4KApbmu
何かバグで加速してるのかと思ってワクワクで開いたら。
オマエらこんなくだんない事で伸ばしてんのな

273iOS2021/10/29(金) 10:44:00.79ID:QbALPneQ
>>269
これまさか巧妙な既婚者自慢なの!?

274iOS2021/10/29(金) 10:49:08.32ID:GbHiPAup
241の手首の方の写真消えた?

>>271
この指見たら60代どころか70代もあり得る
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

275iOS2021/10/29(金) 10:51:39.82ID:neFlpwZU
>>271
お婆さんのラブブレス自慢、ネイル自慢痛いよな
わざわざiPhoneの背面も写してiPhone13の自慢もしてたよ
ポップソケットとかいうスマホリングつけて若作りも痛かった

276iOS2021/10/29(金) 10:54:15.97ID:pqx1FOlz
独り身連中が朝一から騒動してて草

277iOS2021/10/29(金) 10:54:49.34ID:szpwwPAb
>>270
探すをやってから通話しなきゃだし二度手間なのに嫁もようやるよね

働いた事ない嫁だと理解できないかもだが
一般常識がない嫁だって会社の人にも思われるだろうしそれを理解させて、探すは緊急時に限らせたほうがいいんじゃないかな
毎回うるさいと本当に緊急時の時が分からなくなるし
頑張れ

278iOS2021/10/29(金) 10:56:50.07ID:udktzEXT
>>273
なぜ既婚者自慢になるの?
今は既婚より独身の方が人生楽しめるし自慢にならないよ

279iOS2021/10/29(金) 10:57:39.96ID:8kpHxvxq
>>277
なんかナースコールみたいなもんだと思ってやってるんだよね。汗
聞いてくれてありがとう、がんがるよ(迫真

280iOS2021/10/29(金) 11:05:45.32ID:dxRmRKIP
最近はいつ抱きましたか?

281iOS2021/10/29(金) 11:11:06.46ID:CCkTr1mw
ラブブレスってなんぞ?と思って検索したらめちゃ高いじゃんあんな輪っかが!
よーわからんわ貴金属とかに興味を抱くやつの価値観は

282iOS2021/10/29(金) 11:13:10.55ID:CCkTr1mw
>>278
お前両親に孫見せてやりたいとかないんか…
生きとし生けるもののサガやぞ子孫を残すというのは

283iOS2021/10/29(金) 11:14:33.42ID:9gHIe6rn
iPad Proってなんぞ?と思って検索したらめちゃ高いじゃんあんな板っきれが!
よーわからんわ最新端末とかに興味を抱くやつの価値観は

284iOS2021/10/29(金) 11:15:35.73ID:4xjgTNNo
パチンコ屋の景品と同じで換金するくらいの用途しかない
基本的に貰って写真撮って売るもの

285iOS2021/10/29(金) 11:17:21.91ID:CCkTr1mw
>>283
いや…あれは…やすい

286iOS2021/10/29(金) 11:25:20.52ID:sCKz2y/U
>>282
その理屈だったら結婚してるのが当然だから自慢にはならない普通の事だと言う事になるが

287iOS2021/10/29(金) 11:32:14.36ID:bMsEL0v+
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

ラブブレスはこれにしか見えん

288iOS2021/10/29(金) 11:43:08.36ID:CCkTr1mw
>>286
>今は既婚より独身の方が人生楽しめるし自慢にならないよ

って言ってるからさ 楽しむとかじゃないだろと 少なくとも自分が存在してるのは親あっての事だろ?なんか自慢とか理屈とか良くわからんが
まぁ子供が出来ない身体の人も居る訳だが…

289iOS2021/10/29(金) 11:46:17.50ID:AheO6xEB
結局のところ、あの婆さんは住人のどういう反応を期待していたんだ?

290iOS2021/10/29(金) 12:10:32.05ID:uNU1vRKK
ここキメェ

291iOS2021/10/29(金) 12:15:11.84ID:2P3PuWs8
こどおじが70代の母親の手にiPhone握らせて撮った写真だったってことか
だから結婚云々の話になってるんだな
納得

292iOS2021/10/29(金) 12:16:39.26ID:eVMkIyki
>>289
婆さん本人じゃなくてこどおじの母親だと思うわ
ラブブレスすげーって反応期待したんかねw

293iOS2021/10/29(金) 12:52:38.41ID:o4tT3PVV
ラブライブがどうかしたか?

294iOS2021/10/29(金) 13:07:36.38ID:KDtPFGfm
バッテリーのアレ、アプデ三日目で落ち着いた

295iOS2021/10/29(金) 13:25:01.38ID:6EkI0iVO
早よ死ねスレチ頑固ガイジ

296iOS2021/10/29(金) 13:52:27.03ID:Qs9A9mg+
>>270
やり返してやったらいいんじゃね?

297iOS2021/10/29(金) 13:52:51.89ID:+l1F4XZb
iBrace(通知振動機能のみ

298iOS2021/10/29(金) 15:19:16.29ID:uzy50Sj3
シャッター音消せない不具合は解消された?
まだだったらAppleに言った方がいいぞ
多分気付いてないから感謝される

299iOS2021/10/29(金) 15:21:23.80ID:4xjgTNNo
消す手順が面倒だから消してない

300iOS2021/10/29(金) 15:33:02.82ID:z+eTt90r
>>270
まるでポケベルの使い方だなw

301iOS2021/10/29(金) 15:36:35.06ID:8ke18Rq9
海外行けばシャッター音消えるぞ

302iOS2021/10/29(金) 15:50:18.89ID:4xjgTNNo
そんな面倒なことしてられるかって話

303iOS2021/10/29(金) 15:56:21.62ID:n1IDCOOu
きちもちわりーコメントばっかだな…
ずっとiOS端末使ってるけど、コイツらと一緒だと思ったら寒気がしたわ

304iOS2021/10/29(金) 16:17:26.81ID:Qn7Kkp+T
こんなキモイの10000人のうちの3人くらいだから安心しろ
何人ここ見てるのか知らんけど

305iOS2021/10/29(金) 19:20:30.64ID:hQ3Kwdz8
ラブプラスとかまた懐かしい話題で盛り上がってるなぁ

306iOS2021/10/29(金) 19:33:59.93ID:xi0X80Cn
コレにしなくてもとりあえず14.8.1にはアプデできるんやな前はこんなことしなかったのにw

307iOS2021/10/29(金) 19:37:59.33ID:wGyjzObx
俺のiPhone 7は14のままにしてる。
12 Proは15にしたけど。

308iOS2021/10/29(金) 19:53:54.55ID:OAEEzY/n
15.1更新したらイヤホンのBluetoothがきれやすいな

309iOS2021/10/29(金) 20:40:54.03ID:wGyjzObx
キレてないっすよ

310iOS2021/10/29(金) 20:56:58.17ID:IL67a86j
iOS15になってから頭が禿げてきた気がする

311iOS2021/10/29(金) 21:12:04.56ID:0lPX27cw
ハゲてないっすよ

312iOS2021/10/29(金) 21:39:18.46ID:VkAWcigu
>>310
奇遇だな俺もだ

313iOS2021/10/29(金) 23:01:19.53ID:UD/l8sKd
はげらっちょ

314iOS2021/10/29(金) 23:33:30.52ID:448PP+Nt
>>301
チビチビ小出し

俺は中出しが好き

315iOS2021/10/29(金) 23:36:31.13ID:6Awtdvwc
たまーにiPhoneの動画見てると紫のLED光ってるけどあれ何?

316iOS2021/10/29(金) 23:42:24.51ID:utm5hJaW
禿頭録画中

317iOS2021/10/29(金) 23:49:59.86ID:BgJ42Gt/
>>195
ホームのアプリの並びと同じように左上詰めにしたのかもしれんけど左上詰めなのやめてほしいわ
フィードバック出すしかないし出してもやめない気がするけど

318iOS2021/10/29(金) 23:58:37.80ID:Rv4T1Dse
ラストハゲ

319iOS2021/10/30(土) 00:22:25.04ID:cJ4YZOdJ
>>317
だよね
なんでタブが1個しかないのに左上に詰めるのか謎なんだよなぁ…

320iOS2021/10/30(土) 01:06:33.13ID:YH40xuKa
macは右詰めなのにiPhoneを左詰めにした理由って何かあるのかしら

321iOS2021/10/30(土) 01:24:08.58ID:5aBmlT5w
>>317
いいかげん左スワイプ覚えろ

322iOS2021/10/30(土) 03:38:29.79ID:20EUyvV5
>>303
一緒に5ちゃんねる匿名掲示板をやめよう

323iOS2021/10/30(土) 06:22:35.62ID:s7+dLkw4
14.8.1で15.1に上げようと思ったけどアプデ5.95Gもあるのな!
xsだけどえぐいなーwww

324iOS2021/10/30(土) 07:24:19.01ID:5UC4C4i4
iosシステムファイル肥大化

325iOS2021/10/30(土) 07:37:36.92ID:GcVK/l+n
>>321
左スワイプで何が解決するのん?

326iOS2021/10/30(土) 07:42:19.49ID:70HBK2hh
これ結局アプデしちゃっていい感じ?
ちなXS MAX

327iOS2021/10/30(土) 07:50:17.60ID:P3eAJZMS
>>325
Safariのタブ閉じづらい問題でしょ。意外に知らないやつ多いのな。

328iOS2021/10/30(土) 08:00:21.83ID:p7qQ9iwB
>>752
参考までに
名探偵ピカチュウを節約オンのテザリングでアマプラで見てみたら約1GBだった
1.5Mbps×60×145=9450MBで帯域めいっぱい使うサービスだと映画は9本/3日までならいけるんかな?
(算数苦手なんで間違ってたらすんませんw)

329iOS2021/10/30(土) 08:07:16.10ID:30Fw1GVE
>>328
興味あるんでどこへの誤爆か教えてください

330iOS2021/10/30(土) 08:10:51.91ID:zalz4fS2
アップルの最新モデル「iPhone 13」シリーズを含むiPhone計15モデルが、総務省の”技適不適合リスト“に追加された。不適合の理由は、対象モデルにおいて特定の条件下でデュアルSIMを利用した場合、緊急通報ができなくなるというもの。

今回、「技術基準への不適合等が確認された端末機器の一覧」に追加されたのは、iPhone XS、XS Max、XR、11、11 Pro、11 Pro Max、SE(第2世代)、12 mini、12 Pro Max、12、12 Pro、13 Pro、13 mini、13 Pro Max、13。

対象モデルでデュアルSIMを利用する際、「データ専用SIM」「音声SIM」の組み合わせで、前者を「モバイルデータ通信」用に設定して使用すると、緊急通報(110番、118番、119番)へ発信できなくなる不具合が確認されていた。

不具合を回避するためには、「モバイルデータ通信」用の回線に「音声SIM」を設定する必要がある。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1362733.html

331iOS2021/10/30(土) 08:12:20.44ID:3MAdgA02
>>329
うわmineoスレと間違えたwごめんなさい

332iOS2021/10/30(土) 08:20:38.55ID:rlOiNgQK
>>330
ZTEを猛追しているな

333iOS2021/10/30(土) 08:21:58.25ID:3MAdgA02
>>328
しかもMBにするには8で割らなきゃならないから1181.25MBになるのか アホだ
失礼しました

334iOS2021/10/30(土) 08:44:06.63ID:DL9sPWZp
App Storeからメモ帳に共有してウィッシュリスト化してたんだけど、13proに変えてからうまくいかなくなってしまいました
同様の方いらっしゃいますか

335iOS2021/10/30(土) 10:10:05.54ID:g/zPWmIH
>>333
スタートビットとストップビット足して10で割るのでは

336iOS2021/10/30(土) 11:06:35.27ID:O+ZJ5hqq
いつきますか?

337iOS2021/10/30(土) 11:42:31.86ID:tLZ9ekbD
>>335
RS-232Cじゃないんだからそんなものはない

338iOS2021/10/30(土) 11:50:01.93ID:QnBMjN+9
>>270
同僚に頼んで会議中ずっと動画撮影してもらう
呼び出し音が鳴って慌てふためいてメンバーに頭を下げる一部始終を嫁に見せる
これでだめだったら離婚調停

339iOS2021/10/30(土) 12:14:14.10ID:l0EiQJ+n
>>337
うわそれ分かると年齢バレそう

340iOS2021/10/30(土) 12:35:51.01ID:GcVK/l+n
>>327
左上詰め自体を強制するのやめてほしい
ホームのアプリもSafariのタブも
左スワイプで解決するのはSafariのタブの件だけだしそれは知ってる
まあホームの件ももウィジェット置いたら届きやすくはなったから前よりは操作性いいけど工夫が要るから

341iOS2021/10/30(土) 13:25:22.65ID:q7TYlt8Y
>>340
それを言うならAndroid使えばいいよね

342iOS2021/10/30(土) 13:41:06.78ID:7KeEJoUf
>>326
今ビビってるような人間ならやめとけ

343iOS2021/10/30(土) 14:07:57.00ID:hmypgOnO
簡易アクセス使えば良いじゃん

344iOS2021/10/30(土) 14:56:41.49ID:roA8dzq9
ちな とか書く奴が
iPhone使ってると思うとイラッと来る

345iOS2021/10/30(土) 14:57:44.80ID:NOD4A320
>>340
それSvadifariとかで解決しないの?

346iOS2021/10/30(土) 16:18:16.35ID:F1dW+Brl
ちなワイも13ProMAX遣い

347iOS2021/10/30(土) 16:20:28.04ID:ofugvSId
>>342
こういうキモいAppleオタクってまだいるんだな

348iOS2021/10/30(土) 16:51:14.10ID:zH++78ht
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

iOS15.1にあげたら一部の曲のアートワークぶっ壊されたんだが

349iOS2021/10/30(土) 16:51:21.99ID:+45V/00T
キモいやつがキレててワロタ

350iOS2021/10/30(土) 16:59:20.72ID:2XR/y8Iu
アニオタって何でオタ画像貼りたがるんだろ

351iOS2021/10/30(土) 17:00:20.20ID:TJHEabBZ
逆にキモくない奴を見つけるのが大変

352iOS2021/10/30(土) 17:02:54.67ID:Q5dS7LZd
何?
画像が荒くなったってこと?

353iOS2021/10/30(土) 17:06:16.04ID:Qefnuz51
iPhoneユーザーってキモヲタしかいないんだね
だから私はxperia

354iOS2021/10/30(土) 17:07:44.41ID:/upeKKLv
>>353
それがいいたいだけだろww

気になってプレイリスト見てみたけど別に問題ないな
15.2β

355iOS2021/10/30(土) 17:13:31.36ID:HSfcXSZl
>>347
どうしたwwwww

356iOS2021/10/30(土) 17:15:07.29ID:OEhaVzZm
iPhoneユーザーはキモヲタばかり

357iOS2021/10/30(土) 17:41:57.47ID:kgYdl6Zq
キモーター同士仲良くしようやぁ

358iOS2021/10/30(土) 17:55:40.07ID:PWKw9ByJ
街中でAirPodsつけて歩いてるやつって99%キモヲタに見える

359iOS2021/10/30(土) 18:10:26.40ID:F1dW+Brl
まぁヲタク連呼してるやつだけがコンプレックス抱えてるってのは今も昔も同じやな

360iOS2021/10/30(土) 18:26:47.75ID:251UoS6N
黄モーター
赤モーター
青モーター

361iOS2021/10/30(土) 18:51:55.69ID:7KeEJoUf
キモオタは音質にこだわった(笑)イヤホンだろ

362iOS2021/10/30(土) 18:54:21.57ID:gHfe+8Rh
音質にこだわるやつがクソ音質のiPhoneで聞くわけねーだろ

363iOS2021/10/30(土) 18:59:28.28ID:K9WVqj4A
iphone憎ちゃんはそろそろ消えて

364iOS2021/10/30(土) 19:01:10.64ID:eFxQecQF
iPhoneで高音質()

365iOS2021/10/30(土) 20:08:20.34ID:FWKRywD/
日経新聞によると
賢い投資家はiPhoneを使わないんだって

366iOS2021/10/30(土) 20:53:21.60ID:30Fw1GVE
投資家じゃないからiPhone使えてよかった(´∀`)

367iOS2021/10/30(土) 21:05:13.50ID:TJHEabBZ
賢い投資家はスマホしゃなくiPadでもなくハイスペックPCの複数枚モニターで取引する

今後はM1チップのMacが主流になるかもね

368iOS2021/10/30(土) 21:11:09.87ID:sByInGSn
>>270
離婚一択

369iOS2021/10/30(土) 21:12:10.40ID:sByInGSn
>>340
左利きの私には非常に使いやすい

370iOS2021/10/30(土) 21:52:29.37ID:OHYDc+V8
井川遥?

371iOS2021/10/30(土) 21:52:37.16ID:cN1pTgJZ
誤爆

372iOS2021/10/30(土) 22:07:01.39ID:UlWFmzwy
ハーハッハッハッハッ

373iOS2021/10/30(土) 22:19:31.39ID:GcVK/l+n
>>341
Androidにしたって工夫はいるからねえ

374iOS2021/10/30(土) 23:57:36.28ID:3FLKh3tn
>>367
M1Macって外部モニタ1枚しか使えないんじゃなかったっけ

375iOS2021/10/30(土) 23:58:30.34ID:HWW7Fkrx
Androidって使いやすくするまで凄く労力をかける必要があるよね

376iOS2021/10/31(日) 00:23:54.63ID:9qXCM5rL
>>374
M1ProとMaxは4画面いける

377iOS2021/10/31(日) 01:23:10.81ID:MLNXX1yS
>>270
ほら、結婚なんてするから・・・

独り身の俺氏、高みの見物 (^o^)
一人が気楽ですよ

378iOS2021/10/31(日) 02:09:46.73ID:aYMNL6+W
写真アプリからスクショ撮ろうとするとしばらく上の方に画面分割のコントロールの点が3つ付くんだけど
これ全く出さなくする方法ないの?

379iOS2021/10/31(日) 02:14:07.04ID:UxpNyR7Q
アップデートしたらPanasonicのカーナビでiPhone音楽きけなくなった。iPhone 13pro Max。サポートに電話したら世界的に起こってるバグだからアップデートまで待てって言われた。

380iOS2021/10/31(日) 02:14:24.59ID:UxpNyR7Q
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

381iOS2021/10/31(日) 03:48:01.83ID:Csl/Uj+k
有線で聴け

382iOS2021/10/31(日) 05:11:03.39ID:Sk3zFOzK
カセットテープで聴けばいいじゃない

383iOS2021/10/31(日) 05:13:24.26ID:XsXvBSF+
絡まって出てこなくなるところまでがテンプレ

384iOS2021/10/31(日) 05:20:35.78ID:1FyhvH4w
カセットテープは絡まる事なかったけどVHSテープは年一位で絡まってたなぁ 酷いのになると修理に出さなくちゃならない程度で エロビだった日にはもう
レンタルで借りてもダメージが酷い時があった

385iOS2021/10/31(日) 07:09:17.62ID:OACd6+bp
投票なんか行く香具師おる?

386iOS2021/10/31(日) 07:57:17.81ID:Roww5tAg
今日は雨

387iOS2021/10/31(日) 08:08:02.43ID:pReOujrg
香具師とかすげー久々に聞いたわw

388iOS2021/10/31(日) 08:11:11.08ID:Q8WZtGby
アプリがすぐ落ちるよになった。とくにミュージック

389iOS2021/10/31(日) 08:20:12.48ID:CxgemCmg
>>384
同じくエロ作品でも8ミリフィルムだと
千切れて映写機の中に飛び散っちゃうので
修理で取り出され綺麗に並べて返却されるのがとても恥ずかしかった

390iOS2021/10/31(日) 09:28:24.64ID:AnIEwIY7
>>385
今日は行かない
おととい行ったから

391iOS2021/10/31(日) 09:34:22.89ID:pqmKMcZj
>>385
今日は行かない
初日の20日に行ったから

392iOS2021/10/31(日) 10:16:44.40ID:f5aAsoZO
ちらちらするのって起きてないのか?
アプリスワイプして終了する時が多いよ。

393iOS2021/10/31(日) 10:34:58.61ID:U3eqfc15
ミュージックアプリ周りに不具合ありそう

394iOS2021/10/31(日) 10:57:27.48ID:ptBAMkxS
Wi-Fiめっちゃ詰まるな

Wi-Fiでアクセス→ページが開かない→データ通信に切り替え→即開く

395iOS2021/10/31(日) 11:01:56.67ID:nuVy2Ttd
テザリングが切れやすくなったような気がする
子機は会社のWindows機と自分のMac

396iOS2021/10/31(日) 11:05:03.10ID:lqssa1j9
>>394
よく詰まるからWiFi周りに何か不具合があるんだろうね

397iOS2021/10/31(日) 11:09:41.41ID:ZUZGEjbO
>>385
今日は行かない
10年前に行ったから

398iOS2021/10/31(日) 11:19:39.61ID:1FyhvH4w
変な動作起きるのは大体ストレージに余裕がないからなんじゃないのか?
それがおまかんの大きなファクターな気がしてならない

399iOS2021/10/31(日) 11:25:04.83ID:ptBAMkxS
>>398
150も空いてるけどダメなの?

iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

400iOS2021/10/31(日) 11:25:30.12ID:AnIEwIY7
天皇賞はコントレイルでいいと思う?

401iOS2021/10/31(日) 11:26:34.48ID:Z+JSQ/Ly
>>400
逆神松坂桃李が本命
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

402iOS2021/10/31(日) 11:32:09.15ID:mWXbjPuX
>>399
150GBも空いてるなら問題ないな

403iOS2021/10/31(日) 11:38:45.39ID:1FyhvH4w
Wi-Fi詰まるって人は環境はおんなじ何でしょうか? ルーターリセットした方がええような

404iOS2021/10/31(日) 11:40:50.22ID:M60eEL8p
今時投票とか流行らんでしょ

405iOS2021/10/31(日) 11:44:41.25ID:hpHAXUgc
それは20世紀の理論だぞ

406iOS2021/10/31(日) 11:51:34.78ID:q3wX8M+k
スレチだ死ね

407iOS2021/10/31(日) 12:05:44.58ID:1FyhvH4w
何か15になってからSiriの認識力が格段に上がったような気がするんだが気のせいなのかね?

408iOS2021/10/31(日) 12:14:44.01ID:SnPK5FBq
技適不適合って。デュアルやらないけど。
改善されりゃいいが、もう買ってるしな。

409iOS2021/10/31(日) 12:18:40.46ID:1FyhvH4w
不適合「等」だからイエローカード程度だと思うしアップデートとかもないかと…

410iOS2021/10/31(日) 13:03:18.68ID:z4k+xwyq

411iOS2021/10/31(日) 13:13:15.88ID:S3wQofNk
>>404
そんな奴が増えれば再び地獄の民主政権が復活してしまう
過去を知らない若者達があの悲劇を作った。歴史は繰り返す。

412iOS2021/10/31(日) 13:14:15.12ID:Ko2HAJHE
いつきますか?

413iOS2021/10/31(日) 13:16:33.09ID:aF3qGLZV
こんにゃくりゅよ!ー

414iOS2021/10/31(日) 13:25:26.51ID:1FyhvH4w
>>410
>問題は技術基準への不適合そのものではなく周辺事例であり、周知をはかるためと説明しています。
https://iphone-mania.jp/news-416348/

415iOS2021/10/31(日) 14:49:49.75ID:a9S5H5go
へー
音声通話SIM2枚刺しててよかったw

416iOS2021/10/31(日) 15:34:00.51ID:N6PaGmvn
デュアルで使わんし俺には関係ないわ

417iOS2021/10/31(日) 15:49:57.50ID:q4xD0TVM
音声SIMって、eSIMの方に使えたっけ?

418iOS2021/10/31(日) 15:53:06.99ID:5jflWDLk
楽天で使えてるよ

419iOS2021/10/31(日) 15:55:19.17ID:lqssa1j9
>>417
当然使える

420iOS2021/10/31(日) 16:14:41.67ID:PFseIur1
15.1のショートカットのテキスト読み上げおかしくない?
喋りがモッサリだしどの声選んでも同じ音声だし

421iOS2021/10/31(日) 16:42:51.65ID:aF3qGLZV
ケータイプランのSIMとahamoさしててよかった

422iOS2021/10/31(日) 16:45:48.61ID:S3wQofNk
デュアリストじゃない奴には関係のない事だな

423iOS2021/10/31(日) 17:01:03.85ID:1FyhvH4w
昔デュアリスという日産車があった( ´Д`)y━・~~

424iOS2021/10/31(日) 17:29:10.56ID:sX5DT6sL
音声SIM2枚の人も関係ない

425iOS2021/10/31(日) 17:29:32.04ID:XsXvBSF+
ローグスポーツさん・・・(´・ω・`)

426iOS2021/10/31(日) 17:34:17.79ID:rc54xM+a
>>348
これ15.1でも直ってないんだ
たまにリスト表示の小さいサムネイルがそのまま拡大されるバグが起きて画像荒くなるんだよね

427iOS2021/10/31(日) 18:13:12.52ID:rc54xM+a
ios15でアートワークがガチャガチャになる件、最新のitunesのアプデで改善されてるわ

428iOS2021/10/31(日) 19:19:05.40ID:VyF7wPRK
>>427
あれさあ
音楽と関係ない画像ファイルからもってくるよな

429iOS2021/10/31(日) 21:07:07.17ID:f684OCEv
>>270
嫁を交換するのがいちばんじゃないかな

430iOS2021/10/31(日) 21:42:18.52ID:S3wQofNk
>>429
違約金があるっしょ

431iOS2021/10/31(日) 22:58:23.72ID:DP1ykEez
>>428
あーあるある
カラオケでアニソン入れたのに全然関係ないムード映像が流れるやつだろ

432iOS2021/11/01(月) 00:27:37.66ID:NTngCiq/
Safariで閉じたタブを復元する時、そのタブの履歴(戻る)まで復元できるかできないかの違いってなんなの?
前は完全に復元できてたのに、アップデートしてからできたりできなかったりで意味わからん

433iOS2021/11/01(月) 01:48:29.90ID:cZqfJVuA
あんたの声聞かせてくれないか
https://www.apple.com/jp/feedback/

434iOS2021/11/01(月) 06:24:06.86ID:9SledLvP
緊急地震速報鳴らなかったぞ。
Twitter眺めてると、Androidは鳴ったけどiPhoneは鳴らなかったっぽい。これってバグ?

435iOS2021/11/01(月) 06:25:08.61ID:moF5HLWK
俺のは鳴った

436iOS2021/11/01(月) 06:30:20.42ID:KIXoNRpi
うおおおお!標準の緊急地震速報がうるせーから
Yahoo防災速報を入れて緊急地震速報はオフにしといたのに
iOS 15にしたらオンに戻されてたのか!うるせーよ!

ちなみに緊急地震速報のオンオフは設定の通知の一番下ね

437iOS2021/11/01(月) 07:05:50.81ID:1RV7auwo
>>436
俺のは15に上げてもオフのままだったよ

438iOS2021/11/01(月) 07:28:35.42ID:VfM16OlW
>>435
俺のおなかも鳴った

439iOS2021/11/01(月) 08:04:57.55ID:glO+vLhg
ナマズでもいるのか?

440iOS2021/11/01(月) 08:49:36.40ID:hVjSx23c
iPhone12だけど15.1にアプデした方がいい?

441iOS2021/11/01(月) 08:50:08.44ID:HOJkBhqZ
初代SEと第2世代SE両方鳴ってビビった
おかげで寝ようとしてたのに眠れない

442iOS2021/11/01(月) 08:53:35.27ID:k/NRbSAS
>>440
バカ

443iOS2021/11/01(月) 09:28:28.57ID:UqClYf7Z
神奈川県民だけど黒岩のせいで緊急速報は常にオフ

444iOS2021/11/01(月) 09:45:00.31ID:zoaCp2Hg
>>443
わかるw

445iOS2021/11/01(月) 09:54:24.75ID:MGEUiQn8
iOS15にアップデートしてからApp Storeのフリーズ率がやたら高くて非常に困る。

446iOS2021/11/01(月) 10:00:15.01ID:YsySGBTY
エクスプレスカードが機能しないんですがなんででしょう

447iOS2021/11/01(月) 10:18:19.79ID:QNFdFrIc
15.1にしてから明らかに動作が滑らかになったが少しバッテリーの減りが早くなった気がする

448iOS2021/11/01(月) 12:11:22.71ID:moF5HLWK
うるさい割には対して揺れなかったな。
ベッドから動かなかったわ・・・

449iOS2021/11/01(月) 12:23:48.53ID:c+Xnxl9c
15にしてから4g時の待受電池消費が上がった気がする、時間あたり3、4パーくらい

450iOS2021/11/01(月) 12:33:41.25ID:9OxGWFTw
15.1にしたらモバイルデータ通信で勝手に5Gオンになってた

451iOS2021/11/01(月) 15:50:03.35ID:MP/6x95A
safariのデスクトップ表示にするって15でも あぁ からやるの?
ダブルタップでテーブルをズームするのも挙動クソなままなんか

452iOS2021/11/01(月) 16:29:11.99ID:N0iqE5N0
>>445
俺の同僚が同症状で悩んでるよ
同僚は今回13PROでiPhoneデビューしていきなり不具合?ぽい症状
俺は12MAXで大丈夫なんだよな〜

453iOS2021/11/01(月) 16:45:25.17ID:kNy2Y9hF
>>445
フリーズはないけど検索が繋がらないときがる

454iOS2021/11/01(月) 17:45:47.49ID:hVjSx23c
通知の形が変わったんだけど

iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

455iOS2021/11/01(月) 18:14:07.56ID:1wlxzfm/
>>451
その拡大はアンドロイドよりかなりマシな挙動なんだぞ

456iOS[sage]2021/11/01(月) 18:17:32.23ID:AEX+WK8N
みんな今回のアプデの恩恵何か感じてるのかな?

457iOS2021/11/01(月) 18:24:18.28ID:FQMaJ6K9
何も変わらねえ

458iOS2021/11/01(月) 18:31:45.42ID:MP/6x95A
>>455
iOS12まではちゃんとズームしてくれてたんだけど、iOS14に上げてからズームしてくれなくなったんよね…
触覚タッチのせいならいいんだが

459iOS2021/11/01(月) 18:49:37.01ID:gpN7nsWh
ラインの受信して通知音とかちゃんと鳴る?

460iOS2021/11/01(月) 19:26:50.74ID:JIvjCoyu
13に機種変更したらitunesでPCにパスワード付きで保存したデータに「パスワードが違います」と出てアクセスできない。
家族も同様なのでクイックスタート時にパスワードが変更されたりしているような気がするのだけど
同じ症状の人いる?

461iOS2021/11/01(月) 20:08:20.18ID:hOO9+2r2
Wi-Fiに接続されているのに、Apple Storeを開こうとすると、画面に『Apple Storeにできません』というメッセージが表示されるんですけど何が原因でしょうか?

iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

使用端末 : iPhone 11 64GB

システムバージョン : iOS 15.1

462iOS2021/11/01(月) 20:09:07.34ID:kNy2Y9hF
>>461
俺も時々起こる
iPhone 12pro

463iOS2021/11/01(月) 20:09:38.47ID:moF5HLWK
>>461
プライベートリレー使ってる?

464iOS2021/11/01(月) 20:11:47.09ID:hOO9+2r2
【追記】

すみません、誤字がありました!

Wi-Fiに接続されているのに、Apple Storeを開こうとすると、画面に『Apple Storeに接続できません』というメッセージが表示されるんですけど何が原因でしょうか?

『Apple Storeにできません』 ← 変換ミス

465iOS2021/11/01(月) 20:13:05.40ID:hOO9+2r2
>>463
レス ありがとうございます。
いえ、使ってないですよ。

466iOS2021/11/01(月) 20:30:15.51ID:jSBxjGyY
>>464
Wi-Fiが問題じゃないか?

467iOS2021/11/01(月) 20:42:30.36ID:w7qCdSzc
AppleじゃなくてApp な
この不具合出てる人まあまあいるなー
これなら近々なんらかの対策くるでしょ

468iOS2021/11/01(月) 21:02:50.71ID:73rXxkrQ
>>464
まだ違うような…
でも少しなごみました

469iOS2021/11/01(月) 21:12:53.87ID:rHbBlf0O
匿名メール機能ってiDのアドレスにしか設定できないのかな
AppleIDが昔のキャリアメールアドレスだから今使えんのよね

470iOS2021/11/01(月) 21:14:18.59ID:KIXoNRpi
VPN機能を使う広告ブロッカー入れてない?

471iOS2021/11/01(月) 21:14:57.20ID:fDnfMe/e
>>457
唯一変わったのはそのすべて

472iOS2021/11/01(月) 22:59:36.05ID:Zw5Lx48A
iPadでは起きてないんだがiPhoneだと
App Storeアプリがバッテリーを20−30%くらい使うことがある
使用時間は1分とかなのに
App Storeアプリに不具合ある気がする

473iOS2021/11/01(月) 23:05:27.97ID:tTfFaYAM
15.1にしたら電池持ち悪くなったような…みんなどう?
因みにiphone13promax

474iOS2021/11/02(火) 00:58:29.93ID:79T2D118
いつきますか?

475iOS2021/11/02(火) 01:15:04.60ID:Dr6LDLcv
あなたの後ろにいるわ

476iOS2021/11/02(火) 01:24:14.42ID:cmLz5gBT
他のスレッドでも言ってるけど、5ちゃんねるの住人は全員じゃないけど、一部に頭のおかしい住人が居るからイラってするわ…

「こんにゃくりゅよ!」

「来てるっっっとぅぇーーー!!!」

「いつきますか?」

↑ こいつらは、普段何の仕事をしてるんだろうな?

年齢も気になる…

477iOS2021/11/02(火) 04:19:50.09ID:wF6W+pt1
>>475
ゴルゴ「俺の後ろに立つな」

478iOS2021/11/02(火) 05:46:22.97ID:XLctyrYk
チンコは後ろに立たない

479iOS2021/11/02(火) 05:58:51.16ID:QhDhUQXf
!よゅりくゃちんこ

480iOS2021/11/02(火) 06:26:00.56ID:bPYM4Ubi
海外のついったらー
15.1.1来るとか騒いでたけど
来てない

481iOS2021/11/02(火) 06:29:34.38ID:dDN++CpA
>>473
そんな使って間もないもの気のせいだろ

482iOS2021/11/02(火) 06:44:11.60ID:8Nkr4zTt
>>476
きょうは物騒なこと書かないんだね
やっぱり事件の直後は気まずい感じがするものなの?

483iOS2021/11/02(火) 06:55:59.40ID:u8lZX2Uq
>>476
こんにゃくりゅよ!

484iOS2021/11/02(火) 07:00:43.26ID:ggFUTKJt
殺人予告逮捕された?

485iOS2021/11/02(火) 07:02:53.69ID:hcY44boS
>>483
おっ、無能クン今起きたんか?
起きて速攻脊髄反射って無能も無能なりに脳味噌動かしてるんやなあ

486iOS2021/11/02(火) 07:12:08.14ID:Zqqchtel
誰が?

487iOS2021/11/02(火) 07:20:17.75ID:GZUrawQL
>>473
アプデ後の電池の持ちは2週間くらいして内部処理が落ち着いてからしろって親御さんに教わらなかった?

488iOS2021/11/02(火) 07:22:28.57ID:Zqqchtel
>>487
ん?

489iOS2021/11/02(火) 08:25:29.65ID:8pxygqO/
>>438
だからうるさかったのか!

490iOS2021/11/02(火) 09:52:41.60ID:EMQ4RU3b
>>472
Appleのメールでもすげー食うことあるよ
何かおかしい…でも今は落ち着いてるからバックグラウンドでなにかしてるんだろうね
数日は食われる

前スレとかでも言ったがおまかん扱いだったしどーでもいいな
画像も提出した

491iOS2021/11/02(火) 10:20:08.71ID:ckDMSfee
バックグラウンドで何かやるのはいいとして
iCloudの同期状況とかインデックス処理の動作状況は設定のどこかで一覧できるようにしてほしいね

492iOS2021/11/02(火) 19:02:28.37ID:xvL394ZF
いつきますか?

493iOS2021/11/02(火) 19:04:05.31ID:hcY44boS
>>492
きません。

494iOS2021/11/02(火) 19:22:13.20ID:FJR8u+rt
キテレツ?

495iOS2021/11/02(火) 19:22:31.28ID:6WNeCGnd
いつき

496iOS2021/11/02(火) 20:24:41.86ID:7dpvkR+K
こんにゃくりゅよ!

497iOS2021/11/02(火) 20:26:46.65ID:BUkc3p8r
なんか革新的な機能追加してくれよつまんねーよ

498iOS2021/11/02(火) 20:32:07.52ID:Jknb43gw
>>497
例えばどんな機能?

499iOS2021/11/02(火) 21:08:41.84ID:OklB3pAb
変形合体

500iOS2021/11/02(火) 21:58:48.55ID:BokD4oYo
tvOSは15.1.1を出したようだな。
マジでこんにゃくかも・・・

501iOS2021/11/02(火) 22:16:04.83ID:cmLz5gBT
>>482
何を言ってるんだ、この人は……

502iOS2021/11/02(火) 22:27:14.53ID:2+/JfpB3
あいつ捕まったのかな

503iOS2021/11/02(火) 22:44:39.76ID:M2AaEQL1
何度も意味ないこと書いてるやつは通報して「余所でやってください」送りにした方がいい

504iOS2021/11/02(火) 22:45:05.12ID:2+/JfpB3
まさかのiOS15スレで暴れてたやつがあれの犯人てことないよね?

505iOS2021/11/02(火) 22:51:53.88ID:hfBKfKgZ
   _人_
   `Y´. /|
.     //|
     |i::|       _,.- ‐‐- ...,,__
     |i::|      /::::::::::::::::::::::::::::::"'- 、
     |i::|    /::::::._,.-┴"⌒ー'^ヽ::::::::`、
     |i::|.   〈::::::/    /    l´``、::::\/`>‐、
     |i::|    \/ ̄  , イ    |   \::::丶!   〉
     └i^i     レi  /  | ト、  /∧    ヽ:::::::ヽ./
      γヽ   /ム/  ● レ |/V  l    |:::::::::〉 /⌒ヽ‐、
      !  〉、./ ⊂⊃  ___ ● |∧   |:::/ `、    ノ
        ヽノ::::.\.レ |   |    |  ⊂⊃ヘ /    ∧_/
          ヽ丿  \ \   、__ノ   /  V    ノ /`l
          ヽ    \_二l  ,==-.ノ_,.ィ / _,.∠..f'´  l        
           \   ,リ|:::::ハ:::::::/.{ー─´‐'´  {::::{__,./
            \/   <>  __ /     _,. -‐'"´
              /   .<> ( 〜).|_,.-‐' " /
               l   <>  .`´ヽ.{    /
              ノ    l     ヽ

506iOS2021/11/02(火) 23:18:45.65ID:xF7tqJcH
15.1.1待機

507iOS2021/11/02(火) 23:35:37.27ID:MNzYDcVI
5chはまともに句読点使えない奴ほど句読点使いたがるのはなぜなんだい?

508iOS2021/11/02(火) 23:48:14.60ID:oRSejxXK
それは、みんな、イカれて、るからだ、よ。

509iOS2021/11/02(火) 23:55:48.80ID:tLe7f7gj
>>504
もしかして、もしかして♪

510iOS2021/11/03(水) 00:00:02.90ID:FVAPJ4eF
>>476
だからここは5ch七厨板の筆頭と呼ばれてる

511iOS2021/11/03(水) 00:21:04.23ID:W1v1OX/t
>>507
句読点(くとうてん)を使われると、何か都合が悪いことでもあるんですか?

『5ちゃんねる掲示板では句読点を使ってはいけない』という暗黙の掟(暗黙のルール)があるんですか?

512ジョーカー2021/11/03(水) 00:25:14.39ID:W1v1OX/t
>>504

????「ジョーカーの人を殺しても何とも思わない態度に惹かれている」

????「今年の6月から計画していた。仕事がうまくいかず、友人関係もうまくいかず、人をたくさん殺して死刑になりたかった」

513ジョーカー2021/11/03(水) 00:38:27.25ID:W1v1OX/t
>>504

????「映画『バットマン』に出てくる悪役のジョーカーに憧れていた」

????「ジョーカーの衣装は、犯行の勝負服として購入した」

Joker
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

514iOS2021/11/03(水) 03:48:50.79ID:0XixS0oB
>>507
ぼう、やだ、か、ら。さ、

515iOS2021/11/03(水) 05:44:02.38ID:bFKanGQH
句読点使いはオッさん以上だよ

516iOS2021/11/03(水) 05:49:11.84ID:TRawRYc9
おはよう無能たち!
昨日もアホヅラ晒して2時までiPhoneと睨めっこしてたのかな!?
無能クンは本当悲惨な人生を歩んでいるのだねえw

517iOS2021/11/03(水) 06:34:21.99ID:nFql6yDu
>>516
隙あらば、自己紹介

518iOS2021/11/03(水) 07:11:25.37ID:Sbiwmu8c
>>515
純正キーボードだよ、あれなんで勝手に入力させられるんだかな
Siriの音声入力の使えなさと、変換候補のアホさはホントなんとかならんもんかね
泥と比較すると本当に、ひどい

519iOS2021/11/03(水) 07:13:19.89ID:xapdAVID
ここ時々気持ち悪くなるね

520iOS2021/11/03(水) 07:35:26.67ID:0nXsharH
>>516
にゃんこくりゅにょ?

521iOS2021/11/03(水) 08:23:59.88ID:gtvqdnOA
いつきますか?

522iOS2021/11/03(水) 08:24:22.14ID:qxA3jzgJ
クリュくりゅ人おもろ稲

523iOS2021/11/03(水) 09:12:58.89ID:+p820W20
いつも思うんだけど、こんにゃくって何?

524iOS2021/11/03(水) 09:17:50.19ID:a7CTm3Ga
今夜くる(こんにゃくる)→(こんにゃく)

525iOS2021/11/03(水) 09:29:34.28ID:JdvHeBnE
このコンニャクいつ食べるの?
こんにゃ(今夜)食う

昭和30年代の・・・・・

526iOS2021/11/03(水) 09:45:43.52ID:y5EKUKHB
>>522
面白くないよ発達障害

527iOS2021/11/03(水) 10:22:13.40ID:S5FrBD1k
>>518
そういう自動入力系はキーボードの設定で変えられるけど、
オフにしない理由は何なの?

528iOS2021/11/03(水) 10:30:34.64ID:4wo1CjC8
なにを切っても時々読点だけ勝手につくのはなんでかわからんけど直らんわ
いちいち消してるわ

529iOS2021/11/03(水) 10:32:07.18ID:pWAfDL1G
句読点なんかスマート句読点オンにしてるけど自分で入力しないと入らんなぁ
長文だーって入力してから変換してるとか?

530iOS2021/11/03(水) 10:35:05.96ID:meR2IK2E
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

ホーム画面を下にスワイプして検索しようとしても、こんな感じになって何もできないんだが、同じ症状の人いる?

531iOS2021/11/03(水) 10:39:35.13ID:lU3AQsEF
おまんか

532iOS2021/11/03(水) 10:41:25.86ID:W1v1OX/t
>>515
句読点のメリットとデメリットを答えなさい

533iOS2021/11/03(水) 10:42:40.63ID:JdvHeBnE
句読点を使えないことが自慢になる時代

534iOS2021/11/03(水) 10:44:47.16ID:pWAfDL1G
>>530
問題なし15.2β

535iOS2021/11/03(水) 10:46:03.33ID:58E75VGi
>>534
iOS β版を語るスレ Part20
http://2chb.net/r/ios/1616196849/

536iOS2021/11/03(水) 10:48:18.56ID:pWAfDL1G
見つけられ無かったんだwサンキュー!

537iOS2021/11/03(水) 10:57:17.84ID:lcVA0bSp
ジジイ湧き過ぎw

538iOS2021/11/03(水) 11:03:24.08ID:GsFAPiAP
そろそろアドレス帳のグループをiPhone単体で消せるようにならないのかな
o365とかで同期されて作られて、同期解除してもグループだけ残るとかなるのがうざい

539iOS2021/11/03(水) 11:04:58.10ID:v9nInPg2
端末を再起動するとバッテリーの残量変わって、場合によってはバッテリーが早く消費されてるように表示される(もう一度再起動すると治る)だけど同じこと起きる人いる?

540iOS2021/11/03(水) 11:12:36.66ID:hALxIHj7
読点て文章を読みやすくするために打つものだけど、なくてもいいような箇所にやたらめったら読点打ちまくってかえって読みにくくなってるやつたまにいるよな

541iOS2021/11/03(水) 11:13:33.77ID:EpvxM7MS
変換学習リセットしたら
ユーザー辞書まで消えるバグ
はよ治せ

542iOS2021/11/03(水) 11:16:05.51ID:8ziKtEz0
>>540
勝手に追加される時あるんだよな
やめて欲しいわ

543iOS2021/11/03(水) 11:18:23.03ID:/2uHmc8t
iPhone8 iOS15.1の集中モード設定で、場所を追加しようとして、
検索窓に有名なばしょを入れてもなにも検索できない
いろんな場所を試したり、住所でやってもだめ
例えば、東京駅、皇居でもだめだった
しかし、iOSのマップでやると普通に出てくる
なにかわかるひといるかな?

544iOS2021/11/03(水) 11:24:14.23ID:NJ5p03N4
>>540
そういうところで低学歴がバレるw

545iOS2021/11/03(水) 11:25:28.39ID:AHdTJ9E7
>>507
5chって、大体において文章があまり上等じゃないですよね。いい文章を読んでいい音楽を聴くってことは、人生にとってものすごく大事なことなんです。だから、逆の言い方をすれば、まずい音楽、まずい文章っていうのは聴かない、読まないに越したことはない。

546iOS2021/11/03(水) 11:27:17.45ID:JdvHeBnE
>>540があえて句点を省いている点は評価する

547iOS2021/11/03(水) 11:45:45.77ID:W1v1OX/t
>>537
あなたも自分より年下の人に「ジジイw」と呼ばれるときが訪れるですよ?

今 何歳なのか知りませんけどw

548iOS2021/11/03(水) 11:48:40.39ID:W1v1OX/t
読みやすい文章は、句読点まで計算されて付けられています。句読点の正しい打ち方を学んで、分かりやすくリズムのよい文章を目指しましょう。

https://upwrite.jp/blog/20

↑ 良かったら参考にしてくださいw

549iOS2021/11/03(水) 11:56:18.96ID:nGnBAa5M
>>547
低学歴ジジイはすぐ釣れるねw

550iOS2021/11/03(水) 11:59:17.93ID:pZ/a01yt
現代の日本語では 句読点を使わずに分かち書きを行うのが一般的

551iOS2021/11/03(水) 12:05:36.73ID:qvhAgwIW
句読点使う奴は無視でいい

552iOS2021/11/03(水) 12:09:37.07ID:l8P+IpB6
どこへ付ければいいかわからないから省いちゃうんだろうな。
日本語の崩壊が進んでると実感するわ。

553iOS2021/11/03(水) 12:11:16.00ID:CbZzscSb
>>550
チョンかよ

554iOS2021/11/03(水) 12:16:11.90ID:W1v1OX/t
>>549
初めまして! 東洋大学を卒業した者です
東洋大学の学食は美味しいですよ

555iOS2021/11/03(水) 12:17:01.99ID:W1v1OX/t
>>551
この人は頑固な人だ

556iOS2021/11/03(水) 12:21:04.53ID:W1v1OX/t
>>552
例えば、「バズる」「それな」も正しい日本語じゃないですよね。

557iOS2021/11/03(水) 12:32:37.85ID:KhYwYKns
>>545
うっせーぞ春樹

558iOS2021/11/03(水) 12:33:37.65ID:pZ/a01yt
とある公共広告
部下「これ年末調整の書類です。よろしくお願いします。」
上司「効率悪『これ ねんちょ ヨロ』で」

559iOS2021/11/03(水) 12:39:58.78ID:nkitu/LV
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

これ欲しい

560iOS2021/11/03(水) 12:44:58.13ID:F+nUxKpD
>>530
グロ

561iOS2021/11/03(水) 12:45:08.93ID:W1v1OX/t
>>559
5ちゃんねる掲示板で個人情報(あなたの本名)を晒すのは危険ですよ。

562iOS2021/11/03(水) 12:51:01.78ID:CbZzscSb
前に俺もMacのシリアル晒してしまったわw

563iOS2021/11/03(水) 12:51:35.99ID:NEU3vXcn
輝彦さん

564iOS2021/11/03(水) 13:05:32.04ID:Vwvzlyrn
>>559
ナハナハ

565iOS2021/11/03(水) 13:08:15.71ID:lU3AQsEF
禿げ輝く

566iOS2021/11/03(水) 13:10:14.29ID:wlh4jTAs
>>559
千田輝彦お前なにやってんだよw中学のときイジめてごめんなw

567iOS2021/11/03(水) 13:12:07.39ID:5YhtiOZp
ようテル!

568iOS2021/11/03(水) 13:14:24.14ID:qAcGVAPu
>>559
名前だけじゃなく郵便番号まで…はよ消せ

569iOS2021/11/03(水) 13:17:48.28ID:CbZzscSb
新立文子事件のあった近くだな。

570iOS2021/11/03(水) 13:20:26.92ID:8wjPG5Zq
私怨だろ

571iOS2021/11/03(水) 13:20:48.77ID:Sbiwmu8c
>>527
OFFにしても入ってくるんだが
最近のアプデで機能追加されたんか?

572iOS2021/11/03(水) 14:05:52.39ID:REENUHsN
これ他人の情報引っ張て来て晒してんのやろな
こんな小悪党はどこにでもいる

573iOS2021/11/03(水) 14:17:31.29ID:EH9Ei1Y7
アマゾンのアプリってゴミみたいな作りだよな

574iOS2021/11/03(水) 14:19:03.42ID:58E75VGi
>>573のご両親も>>573は失敗作だったって言ってましたね

575iOS2021/11/03(水) 14:27:41.14ID:sOIPw+Gb
>>573
アプリである必要がないから使う意味なくね
スクロール止めるタップですら認識してページ移動する

576iOS2021/11/03(水) 14:46:35.71ID:HdBm9FGR
同姓同名の調教師が滋賀のトレーニングセンターに所属してるとwikiに書いてあるが凄い偶然だな

577iOS2021/11/03(水) 14:58:27.59ID:saJ4O8Ki
>>571
馬鹿だからじゃね?

578iOS2021/11/03(水) 15:04:43.86ID:GnAmMGXx
再発防止策として↓

579iOS2021/11/03(水) 15:17:48.03ID:lU3AQsEF
こんにゃくりゅよ!

580iOS2021/11/03(水) 15:27:12.41ID:SKUd8H+U
LINE通知来なくなったけどおま環?
iOS15.1 13PMAX

581iOS2021/11/03(水) 15:33:13.16ID:i5isUjkE
>>580
気づかなかったけど
そういう報告を目にして
意識してチェックしたけど

通知も来るし音も鳴るようちは
iOS15.1 8Plus

582iOS2021/11/03(水) 15:47:26.95ID:5G/SQIsJ
メール受信時の音を早く出るようにしてほしい

583iOS2021/11/03(水) 16:17:22.00ID:VCwmk5kh
>>559
記念

584iOS2021/11/03(水) 16:32:38.94ID:sinNSQk9
写真アプリのサムネイルがなぜか画質粗くなるやつとそのままのがあるわ
こんなの初めて

585iOS2021/11/03(水) 16:34:34.67ID:lU3AQsEF
おまんか

586iOS2021/11/03(水) 17:25:43.43ID:q+Op5kdc
>>584
これバグだよな

587iOS2021/11/03(水) 17:32:28.84ID:2dbLZYTb
チー坊ぜんぜん気づかねぇな

588iOS2021/11/03(水) 17:39:20.50ID:TzEMuD9J
サファリで翻訳できないんだけどなんで?
あぁ押しても翻訳ないで

589iOS2021/11/03(水) 17:42:50.79ID:TzEMuD9J
すまん自己解凍した

590iOS2021/11/03(水) 17:52:35.91ID:1iO/cXSg
>>584
前から画像が縦に長いやつは画質落ちるけどそういうことではない?
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

591iOS2021/11/03(水) 17:54:23.51ID:v+7RS+bB
昔のipaって再署名しないとインストール出来なくなった?

592iOS2021/11/03(水) 18:04:05.08ID:0DvuFR0r
>>590
その仕様iOSいくつからか忘れたけどもっと昔はそんな事なかったよな

593iOS2021/11/03(水) 18:15:28.32ID:1iO/cXSg
右下にマークが出るのはサムネの画質が悪くなる
結構前からそうだったと思うけど

594iOS2021/11/03(水) 18:53:30.59ID:3xMsqFaL
カクカクする
LINEの通知も駄目
タップしても更新されない

疲れた…

595iOS2021/11/03(水) 19:00:18.03ID:0nXsharH
>>559
琵琶湖の近くか

596iOS2021/11/03(水) 19:33:29.14ID:W1v1OX/t
>>580
こんな5ちゃんねる掲示板で5ちゃんの住人に聞くより、Appleの人に相談しろよ!

男らしくしろ!

Appleサポートセンターの電話番号を貼っておくから、
そこに相談しろ

Appleサポートセンターの電話番号と受付時間
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

597iOS2021/11/03(水) 19:38:01.28ID:W1v1OX/t
テメエらも何か困ったことがあったら、Appleに聞け!

Appleサポートセンターの電話番号と受付時間

電話番号 : 0120-277-535(フリーダイヤル・無料)

受付時間 : 午前9時 ~ 午後9時まで

受付日 : 年中無休

iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

598iOS2021/11/03(水) 19:57:23.50ID:0dxfWLJG
>>528
そういうのあるよな
俺は「ら」が語尾に勝手に付くバグ?に何年も悩まされてたわ
毎回必ず付くわけじゃないけど気付いたら付いててイラッとさせられたわw
解決方法は最初的には機種変だったけど、もしかしたらPCに繋いでの完全初期化だったかもなあと今にして思ったりする

599iOS2021/11/03(水) 20:00:34.37ID:58E75VGi
「くるよ!」が「くりゅよ!」になるバグ

こんにゃくりゅよ!

600iOS2021/11/03(水) 20:03:37.63ID:RDBfv6I1
>>599
おっ、無能クンは今日も朝から晩まで順調に5chに入り浸ってたんやな!?
ほんでまた2時まで待って無能クンらしく醜態晒すんか!?
幸せな人生やなあ!

601iOS2021/11/03(水) 20:08:16.97ID:lU3AQsEF
>>600
こんにゃくりゅにょ?

602iOS2021/11/03(水) 20:16:35.32ID:UC/ltHBb
不具合でアップルサポートなんか電話しても結局最後迄なんたらかんたらご安心ください
とか言いながら解決しないと仕様とかソフトウェアの問題とかでアップデート待て
って言われて逃げるのがオチ
何がスペシャリストだよ ボケ

603iOS2021/11/03(水) 20:22:23.59ID:VRckV6NY
>>600
我が振り直せ

604iOS2021/11/03(水) 20:23:19.64ID:Nn3wkVUT
Siriって日本ではまぁ一番初めに話題なったし、存在自体は知られてるのに
なんでこんな糞バカなまま放置されてんの?

605iOS2021/11/03(水) 20:52:23.40ID:sinNSQk9
アホだし電池食うし買い替えたら速攻でオフにしてるわ

606iOS2021/11/03(水) 20:56:49.70ID:pZKOb88d
Siriなんてアラーム設定の時にしか使ってないわ

607iOS2021/11/03(水) 20:59:14.81ID:JADAPQfV
siriちゃんと今日もえっちな会話したわ

608iOS2021/11/03(水) 21:04:04.93ID:ZUHWHzAr
Siriとか5Sの頃から微塵も使ってない

609iOS2021/11/03(水) 21:14:07.52ID:l8P+IpB6
SiriもSiriからの提案もSiriに関係するものはすべてオフ
まったくの役立たず。

610iOS2021/11/03(水) 21:33:30.23ID:BrBYAlVg
>>559
輝彦、久しぶり(^o^)

611iOS2021/11/03(水) 21:48:06.36ID:W1v1OX/t
5ちゃんねる掲示板に個人情報を晒すのは危ねえぜ?

個人情報 = 自分の本名 住所 顔写真 SNSなど

612iOS2021/11/03(水) 21:55:19.58ID:ZRUy0Ic3
競馬板にスレもあった

613iOS2021/11/03(水) 22:58:34.38ID:pVVGqm8F
>>559
千田くん湖畔のいいとこ住んでるな
ピエリ守山とかよく行くの?

614iOS2021/11/03(水) 23:55:40.06ID:nFql6yDu
>>545
句読点だけではなく、
適宜の改行も覚えましょうねw

615iOS2021/11/04(木) 00:06:24.79ID:soH+XNOc
15.1.1待ち

616iOS2021/11/04(木) 00:09:10.29ID:1PoSeZHE
15.1.1.1.1.1....
無限ループって怖くね

6171001[] Over 1000 Thread2021/11/04(木) 00:15:42.08ID:um7pCRG6
>>616
無限ではない
15.1.1
15.1.1_old
15.1.1_org
15.1.1_20211103
15.1.1_20211103_02

618iOS2021/11/04(木) 00:18:25.72ID:qsF3hOIm
15.1.1 - コピー
15.1.1 - コピー(1)

619iOS2021/11/04(木) 00:25:12.18ID:um7pCRG6
15.1.1
【最新】15.1.1
【最新02】15.1.1
【編集中】15.1.1

620iOS2021/11/04(木) 00:45:39.41ID:dkIUbapD
>>545
日頃から「誰もが読みやすい文章」を意識して5chの掲示板に書き込みをしましょう!

オレ様は日頃からそう心掛けています。

元ヤンキー

621iOS2021/11/04(木) 02:02:30.52ID:j5cRxr8o
いつきますか?

622iOS2021/11/04(木) 02:33:04.10ID:dkIUbapD
>>621
テメエが首吊りしたら来るかもしれませんよ

623iOS2021/11/04(木) 08:24:39.28ID:Zv15EaMX
>>622
神戸5人殺傷事件はきょう判決
気になりますよね
人ごとじゃないだろうし

624iOS2021/11/04(木) 15:14:11.32ID:Iyjeb9Qy
【本日限定】15.1.1
【2021最新版】15.1.1
【令和最新版】15.1.1
【改善版】15.1.1
【正規品】15.1.1

625iOS2021/11/04(木) 15:20:00.57ID:vCD4zORR
今日中
今週中
今月中
今年中
だと、どうなるの?

626iOS2021/11/04(木) 15:23:08.31ID:3S7GPF/b
ここのアホどもって一生いつくるの?って言うてんの?

627iOS2021/11/04(木) 15:30:41.93ID:/c7ClWeB
>>626
発達障害だからNG推奨

628iOS2021/11/04(木) 15:38:52.35ID:wzZd/ZWC
賢くNGワードを使え
アホは毎回同じワードだから

629iOS2021/11/04(木) 15:47:17.77ID:xUp65GvJ
こ ん に ゃ く り ゅ よ !

630iOS2021/11/04(木) 18:10:36.98ID:+0HGJLZS
いつ きますか?

631iOS2021/11/04(木) 18:22:02.20ID:0IYKtGbl
>>626
いちいち反応すんなよ

632iOS2021/11/04(木) 18:59:02.70ID:tsTdBXee
こんな時間に来てるね
流石Appleですよ

633iOS2021/11/04(木) 19:05:46.78ID:i0DQjFEG
にゃんこぬるぽ?

634iOS2021/11/04(木) 19:07:05.08ID:YigZnEpf
>>633
にゃんこガッ!

635iOS2021/11/04(木) 19:25:09.91ID:ka6jgpE0
にゃんこまんこまんこ!

636iOS2021/11/04(木) 19:43:39.79ID:q51aaVWR
>>623
精神異常者で無罪でしたね

637iOS2021/11/04(木) 21:31:29.52ID:QN11wfqM
そんな事より
カヨ逮捕の方が盛り上がる

638iOS2021/11/04(木) 23:10:30.27ID:PEqPAI2p
>>623
酒鬼薔薇事件も神戸だったなあ
神戸は基地外多いのかね

639iOS2021/11/04(木) 23:24:17.17ID:mzs+XKPU
激辛カレー教員いじめ事件も神戸だな
山を削って海を埋め立てなんて基地害じみたことをやるから、住んでる奴の頭もおかしくなる

640iOS2021/11/05(金) 00:32:15.16ID:kNpph2BW
15.1.1待機

641iOS2021/11/05(金) 01:45:24.99ID:MxdPHcnd
2時に

642iOS2021/11/05(金) 04:56:46.47ID:UTgxs8Ts
おはよう来てるね

643iOS2021/11/05(金) 06:03:33.38ID:DBMa99bl
池田のダイエーの惣菜コーナーに3っつだけ15.1.1あったよ

644iOS2021/11/05(金) 07:47:04.30ID:kjt5nOzM
>>643
えらいローカルやなw

645iOS2021/11/05(金) 08:14:58.08ID:BscKNP6h
沢木てる 83歳

646iOS2021/11/05(金) 08:25:31.88ID:vj0w1I8H
あはははw
無能クンたちって結局どこまで行っても無能クンなんだなw
毎晩2時までiPhoneと睨めっこの人生は楽しいですか?あはは

647iOS2021/11/05(金) 09:03:18.10ID:BPuVBF4v
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

648iOS2021/11/05(金) 14:57:50.74ID:G77DArIq
Wifiがすげー詰まる
モバイルデータ通信にしたら即繋がってその状態でWifiに切り替えると繋がる
これ俺だけ?


649iOS2021/11/05(金) 15:02:37.33ID:mcX163Iv
質問する時はまず名乗りましょうね

650iOS2021/11/05(金) 15:16:32.56ID:ynOrtTdk
>>648
同じだわ
久しぶりに触るたびWiFiの入切りが必要で面倒

6511001[] Over 1000 Thread2021/11/05(金) 15:52:56.54ID:u0sjScDo
>>648
5Hzでそのアンテナ強度だと仕方ない気はする
再ネゴシエーションすれば大丈夫だろ?
いったん機内モードにして戻すとか

iPadとiPhone持って電波の弱い部屋に移動した時なんかはたまになる
それでもiPadの方は優秀で問題ないけど

6521001[] Over 1000 Thread2021/11/05(金) 15:53:45.48ID:u0sjScDo
>>651
ミスった
5GHzの誤り

653iOS2021/11/05(金) 16:08:13.41ID:WZACmN9w
>>648
これ、今日酷くない?
外でWiFi使ってるがバシバシ切れる
iOSも15.2で昨日と変わらないのに今日だけ酷い
iPhoneもiPadも切れる

654iOS2021/11/05(金) 16:10:00.29ID:WZACmN9w
あ、あれか!?
太陽からの電磁波がどうのと最近見た気がする…?
今日が到達日なんだろう多分

しらねーけど

655iOS2021/11/05(金) 16:13:46.21ID:r7bYmLN+
15.2?

656iOS2021/11/05(金) 16:16:35.00ID:BBQlORyd
今夜?

657iOS2021/11/05(金) 16:18:53.38ID:zcm7Fmfc
15.2なんか使ってるから…15.1を使ってる俺は何の問題もない

658iOS2021/11/05(金) 16:41:54.09ID:0vRrqWAL
15.2調子いいじゃん

659iOS2021/11/05(金) 16:44:02.21ID:hoY6+6wg
ios15.1に上げてたら毎回バッテリー充電が91%で止まるようになってもうた
バッテリー充電の最適化はオフにしてあるのに

660iOS2021/11/05(金) 17:03:19.25ID:tLPZ06HE
止まってることに対して何かメッセージは出てるの?

661iOS2021/11/05(金) 17:17:04.12ID:NGVzBCtx
何処だよ、池田のダイエーって
今から行って確かめてくるから

662iOS2021/11/05(金) 17:18:33.57ID:hoY6+6wg
いや、何も出てなくて試しに半日程充電したままにしてたけど91パーセントのまま
12本体に純正の充電器にケーブルでどれもオニューだからまあハードの故障は考えにくいわな

663iOS2021/11/05(金) 17:37:34.92ID:5wQcCbm6
本当の容量と表示がズレている可能性は?
その場合は再起動すれば大抵は治るけども

664iOS2021/11/05(金) 18:09:39.52ID:MxdPHcnd
15.2なら治るぞ

665iOS2021/11/05(金) 18:14:40.21ID:AmEfK2/9
ペーストではなくPasteと表示されるんだけどこれ仕様?
何故これだけ英語?

666iOS2021/11/05(金) 18:33:12.46ID:ZXWIzJhe
>>646
みじめだな

667iOS2021/11/05(金) 18:41:41.61ID:p8PYGSY6
iCloud容量があるけど、次回更新では領域が足らないと出て。
バックアップ出来ない…。
アップルサポートに電話したけど、、、改善策は次回更新と言われた

668iOS2021/11/05(金) 18:59:55.39ID:/giL/Q9e
>>664
インポも治る

669iOS2021/11/05(金) 19:07:28.18ID:SeCRN5DB
>>665
iOS15からありバグだよ

670iOS2021/11/05(金) 21:57:58.65ID:RcBeElun
いつきますか?

671iOS2021/11/05(金) 22:47:30.68ID:QdacSVe2
モウコネーヨ

672iOS2021/11/05(金) 23:09:53.48ID:RPFM3Mmt
iPhoneっていつもWi-Fi周りで不具合起こしてるよな

673iOS2021/11/05(金) 23:14:49.73ID:Osp2dNNL
こんにゃくりゅよ!

674iOS2021/11/05(金) 23:26:16.79ID:RPFM3Mmt
>>673
お前をこんやくう

675iOS2021/11/05(金) 23:33:57.04ID:vj0w1I8H
>>670
来ません。

676iOS2021/11/05(金) 23:34:42.52ID:vj0w1I8H
>>666
ほんとこのスレの無能キュンたちは惨めにも程があるよね…

677iOS2021/11/06(土) 00:20:23.32ID:FWHW9osY
>>665
15.2betaではカタカナになってるな

678iOS2021/11/06(土) 02:19:46.67ID:v7DwSCu6
>>678

679iOS2021/11/06(土) 05:02:02.72ID:eIbv6zLh
>>674
食べて❤

680iOS2021/11/06(土) 05:12:09.75ID:HTQ6w3Lq
>>654
太陽フレアな

681iOS2021/11/06(土) 08:44:36.70ID:dXn3bzav
>>654
先月末だったような気がするけどまたきてんのかな
知らんけど

682iOS2021/11/06(土) 09:18:16.76ID:M7Vo6r5k
太陽フレアの先っぽだけ

683iOS2021/11/06(土) 09:33:47.19ID:wJDwDjcl
今木テルヨ 96歳

684iOS2021/11/06(土) 09:45:26.21ID:RZmZoPWc
いま14.8だけど15.2まで待った方が良さそうやね

685iOS2021/11/06(土) 09:47:39.43ID:qCjjGR+l
bitwardenがsafariの共有メニューで立ち上がらないのをなんとかしてほしいんや

686iOS2021/11/06(土) 12:17:31.96ID:VrQlK4Iy
リック・フレアー

687iOS2021/11/06(土) 12:33:58.98ID:ud/Etk+J
>>676
お前に言ったんだが

688iOS2021/11/06(土) 12:37:24.94ID:OEzDKjfV
つまり>>676は文盲

689iOS2021/11/06(土) 12:41:00.74ID:BbIy/rdm
>>687-686
ほんと無能キュンって可哀想だよね…
あまりに低脳すぎて同情しちゃうょ

690iOS2021/11/06(土) 13:13:58.81ID:jIahJKUp
キミに無能キュンキュン♩

691iOS2021/11/06(土) 13:15:14.48ID:OEzDKjfV
脊髄反射の上にアンカミス
どんだけ余裕ないんだ

692iOS2021/11/06(土) 14:14:42.91ID:PQuWxYEx
いつきますか?

693iOS2021/11/06(土) 14:28:37.63ID:HSHyNVOp
iOS15に上げてからLINEの通知がきてアプリ開いて表示されるまで時間がかかるようになったけどおまかん?

694iOS2021/11/06(土) 14:31:00.11ID:VOUqAHfD
>>693
もうずっと前からある

695iOS2021/11/06(土) 14:35:40.14ID:hfrLWdlh
アップル製品は.3くらいまで待つのがデフォ

696iOS2021/11/06(土) 14:39:19.35ID:VOUqAHfD
これLINE側の問題だろ

697iOS2021/11/06(土) 14:45:54.07ID:H2rMfC5X
動作が遅いのはそのとき、チョンにデータぶっこ抜かれてるんだろ。

698iOS2021/11/06(土) 14:46:03.08ID:2H8GoiLu
メールとかLINEとか少し待たないと開かない場合がある
なんかバッテリー節約のためにモバイル通信を切れたり繋がったりしてる感じ
リアルタイムに通信させなくなったのかな

699iOS2021/11/06(土) 14:50:58.09ID:QadJkdVK
>>559
ようやく気づいたか。以後気をつけろ

700iOS2021/11/06(土) 14:58:12.55ID:xEWM/zMt
>>693
LINE公式ツイでも、iOS15以降おかしいとクレームリプ入りまくってる

701iOS2021/11/06(土) 15:08:21.74ID:VOUqAHfD
未だに修正してないの無能すぎる

702iOS2021/11/06(土) 15:32:56.52ID:HSHyNVOp
>>694
>>700
やっぱりか
地味に不便、電波悪いのかってくらいワンテンポ遅れて読めるようになる

703iOS2021/11/06(土) 16:00:02.71ID:XDHwPuQK
しかしまLINEで支那韓に抜かれても平気でいられるよな

704iOS2021/11/06(土) 16:08:20.01ID:HSHyNVOp
>>703
頭アルミホイル巻いてそう

705iOS2021/11/06(土) 16:11:28.78ID:7Jczjcps
今iTunesで15ダウンロードしてるんだけど
完了まであと7時間ってApple鯖やる気あんの?

706iOS2021/11/06(土) 16:15:57.96ID:VOUqAHfD
お前の回線だろ

707iOS2021/11/06(土) 16:20:11.05ID:qdmMH4AQ
最近はメジャーアップデート後はiOS〇〇.4くらいにならないとまともと言えない感じになってきたな
15.3でもまともになると思えん

708初代iPadからのユーザー2021/11/06(土) 16:20:24.17ID:1iomHeZQ
>>379
うちのは繋がっても、プレイリストなりを選択すると切れる。iPhone側で先に再生操作してから繋ぐと、カーナビから音が出る。それで対応している。

709iOS2021/11/06(土) 16:27:33.38ID:KArlhWQT
app(aNote)から写真挿入で"マイフォトストリーム"を参照すると30日以上前に完全消去したものと最新の写真が収納されてたが
iOS、macOSからマイフォトストリームを見る事ができない(設定でマイフォトストリームはon)
iCloud.comからもアクセスできないし

710iOS2021/11/06(土) 16:34:13.32ID:J+CcC0Zx
おかまん

711iOS2021/11/06(土) 17:16:28.12ID:2Muxq8v0
>>691
ホントホント!来ることも予測できずに毎日毎日無能キュンは脊髄反射で無能を晒しててホントこっちまで悲しくなっちゃうょ

712iOS2021/11/06(土) 17:21:13.76ID:JgvwgAkd
バッヂがたまに変形するんだけど

iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

713iOS2021/11/06(土) 17:23:53.88ID:lP/ZcKHg
液体だからね

714iOS2021/11/06(土) 17:25:48.70ID:H2rMfC5X
バッヂいな

715iOS2021/11/06(土) 17:46:07.72ID:Ll6DwE05
>>712
おまんこ

716iOS2021/11/06(土) 17:56:16.62ID:GQaBaVw+
>>704
お前が巻いているからと言って広めないでいいぞ
アルミホイル普及委員会会員か

717iOS2021/11/06(土) 19:27:22.57ID:DtXO4lKt
朝鮮情報収集アプリって最高だよ

718iOS2021/11/06(土) 21:17:49.56ID:6uJbmyHP
アップデートしたけど、何が変わったか分からん!

719iOS2021/11/06(土) 21:30:26.11ID:DtXO4lKt
「唯一変わったのは、その全て」と思っていれば安心だよ

720iOS2021/11/06(土) 21:55:33.87ID:fptlWWs1
>>718

こう言う人がたまにいるけど、ホーム画面をスワイプしてるくらいしかiPhoneを使ってないんだろうなって思うわ。
アップルの社員もそんなやつばかりなんだろう。

721iOS2021/11/06(土) 22:06:42.73ID:v4yqwdq8
>>708
うちのナビ(ケンウッド製)もBluetoothでの接続めっちゃ不安定だわ
大体2回に一回くらいの頻度で音楽アプリ側がフリーズして操作出来なくなるから同じ対処法で回避してる

722iOS2021/11/06(土) 22:21:13.12ID:XDHwPuQK
頭にアルミホイル巻くって発想が出てくること自体どこか異常をきたしてるんやろな
まあ赤の他人の趣癖など知ったこっちゃない

723iOS2021/11/06(土) 22:40:19.82ID:TmSa+oP5
うちのカロのサイバーナビは普通に繋がってる
iPhone11、iOS15.1
古い機種なんで曲名は出ないけどな!
ガハハハ

724iOS2021/11/06(土) 22:46:44.29ID:DtXO4lKt
朝鮮売春アプリの話題はもういらない

725iOS2021/11/06(土) 22:51:04.13ID:Qx5ZPoh+
iOS 15.1にあげてから電話の着信音と通知が鳴らなくなった
マナーモードを逆にしたら鳴ったわなんなんこれアプデの時ちょいちょい入れ替わるの何とかして欲しい

726iOS2021/11/06(土) 22:54:25.69ID:4f0WmIx+
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

うちのレジェンドの純正ナビも曲名出てるよ

727iOS2021/11/06(土) 23:01:19.56ID:DtXO4lKt
レジェンドといえばベストジーニスト

728iOS2021/11/07(日) 00:24:39.79ID:qnpBoOts
>>720
何言ってるか分からん

729iOS2021/11/07(日) 01:15:18.00ID:E6fkY45r
>>725
Appleサポートの専任の担当スタッフも言ってたけど、「iPhoneをアップデートする前は必ずバックアップをしたほうがいいですよ」…だそうだ

【Appleサポートセンターの電話番号と受付時間など】
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

730iOS2021/11/07(日) 02:39:14.50ID:vcA03hI6
第6波来たの知ってる香具師おる?

731iOS2021/11/07(日) 03:53:32.19ID:dVOGH1Ig
波を認識するにあたり大きさは自由だからなあ

732iOS2021/11/07(日) 04:02:55.63ID:b13HKNA6
逆に大波をさざなみと言ってる人もいるけどな

733iOS2021/11/07(日) 04:38:45.22ID:dVOGH1Ig
波はどうにでも切れてしまうからね
話が面倒

734iOS2021/11/07(日) 06:42:48.55ID:JI/h1CDe
>>705
今どきわざわざiTunesでやる必要もないし

735iOS2021/11/07(日) 07:29:04.77ID:OXx6ZvTL
こんにゃこにゃるよ!

736iOS2021/11/07(日) 07:51:30.31ID:9O0Dh7Mo
iPad pro2020
Procreateがアプデでメモリ上限突破できるようになったらしいんですが、この恩恵ってやっぱりiOS15にしないと受けれないですよね?
あんまりういの評判が良くないらしくて15にあげるのためらってます

737iOS2021/11/07(日) 08:26:24.33ID:Wqajkdd/
>>734
今更わざわざiTunes以外でやるのもねえ

738iOS2021/11/07(日) 09:18:48.24ID:nGOW/nPo
これだけOSが進化してもいまだにホーム画面の
アイコンを整列させたがるのは何か信念でもあんのか?
それとも手が加えられないほどプログラムが複雑になってんのか?

739iOS2021/11/07(日) 09:42:54.15ID:UTOtFUIv
>>693
>>702

俺もこれでめちゃくちゃ不便なんだけどどこに報告すればいいの?
バッジは表示されるのに開くと何もなくていちいちスワイプ更新しないと表示されない

740iOS2021/11/07(日) 10:09:37.91ID:O/vBe7KU
>>722
オウムが上九一色村でブイブイ言わせてた(時代ワード)頃に
デンパ攻撃を受けてる対策って白い服着て家をアルミホイルで巻いてた
カルト集団がいたな。確かパナウェーブナントカってやつ。

まだ生き残っていたんだね。

741iOS2021/11/07(日) 10:16:20.23ID:eJwDLfHp
パナウェーブってオウムの4、5年あとくらいに目立ってた気がする。
オウムが朝敵扱いされてどんどん死刑判決も出て、パナはビビってしまい勝手に消えたっぽいな。

742iOS2021/11/07(日) 10:20:47.50ID:b13HKNA6
ググったらパナウェーブの顛末はもうちょっと違うらしい

https://bunshun.jp/articles/-/45371?page=1

743iOS2021/11/07(日) 10:28:01.45ID:XKOIPmI6
今はその創 価と幸福の科学に取って代わられたからな
日本はいつも力ルトに牛耳られてる国

744iOS2021/11/07(日) 10:37:58.14ID:RTvK4UXM
いつきますか?

745iOS2021/11/07(日) 10:49:19.09ID:qCQ0E/Cl
さっきお帰りになられました

746iOS2021/11/07(日) 11:35:43.99ID:X5+N1/r9
>>738
強制整列なら位置を記憶するための配列が1次元で済むからいろいろ楽

747iOS2021/11/07(日) 12:09:31.90ID:t+f0o3oM
こんにゃくりゅよ!

748iOS2021/11/07(日) 12:45:35.13ID:YAkeF7t0
>>747
おっ!無能クン相変わらず遅いお目覚めやな!
そら毎晩2時過ぎまでiPhoneと睨めっこやもんな!
もうそろそろ親御さん泣いてへんか!??

749iOS2021/11/07(日) 14:13:34.69ID:RTvK4UXM
いつきますか?

750iOS2021/11/07(日) 14:24:54.93ID:OhmnqDaq
こんにゃくりゅよ!

751iOS2021/11/07(日) 15:21:32.17ID:tVxhF0VV
>>746
強制なのはいいとして
なんで左上から横向きとかいうWinともmacとも違う並びにしたのかね

752iOS2021/11/07(日) 15:25:45.81ID:p0ZfscwU
べつに他OSにあわせてやる義理はねえしな

753iOS2021/11/07(日) 15:32:04.98ID:kTCnOKWZ
>>752
なんかレスが付いてるぞw

754iOS2021/11/07(日) 18:04:23.03ID:p0ZfscwU
くっさ
レスすんな

755iOS2021/11/07(日) 18:23:11.43ID:Wqajkdd/
>>751
そりゃ縦向きに整列させたら思ったより使いにくかったんだろ

756iOS2021/11/07(日) 19:10:06.11ID:nGOW/nPo
なんでエンドユーザが義理はないとか言ってんのか謎すぎる

757iOS2021/11/07(日) 21:09:45.33ID:uFPp1/YI
気がつくとマイフォトストリームの項目がなくなってしまいました。
iOS15でなくなってしまったのでしょうか?

758iOS2021/11/07(日) 22:17:12.54ID:EP18VV91
なんか最近文字入力の変換おかしくない?
アルフベット入力すると訳のわからん変換候補が羅列される

759iOS2021/11/07(日) 22:19:31.66ID:wappsmWq
おまんか

760iOS2021/11/07(日) 22:44:25.02ID:BKUg3Uu1
>>758
アルフベットね…

なるほど…既におかしいな…

761iOS2021/11/07(日) 22:46:01.38ID:BKUg3Uu1
小文字の数字がおかしい

たまに、あれ?大文字か?と間違える

762iOS2021/11/07(日) 22:53:39.28ID:oLuSbShD
小文字の数字とは何?

7631001[] Over 1000 Thread2021/11/07(日) 22:59:29.02ID:josUr89u
>>762
>>761が入り込んだ奇妙な世界

764iOS2021/11/07(日) 23:39:08.49ID:jUjbe33A
質問しつれいします

iOSを最新の15.1にしたら昨日まで普通に使えていたPovo1.0(au)が突然電波拾わなくなりました。
再起動しても駄目、その他通常やるトラシューしてもだめです。

APN設定かと思いきやAndroidと違ってiOS機には必要ないらしく
ネットにはやり方なし。

当然SIMの物理的な入れ替え等なにもやっていません。

なにが情報ございますか?

7651001[] Over 1000 Thread2021/11/07(日) 23:49:08.00ID:josUr89u
>>764
SIM抜いても圏外なら故障
SIMなし表示ならその他の原因かと思う

766iOS2021/11/08(月) 00:45:53.70ID:1rm21cLJ
>>765
SIMなし表示

でした。SIM抜いたら。

まじでこまった。。。
何で急にこんなことに。。。

767iOS2021/11/08(月) 02:50:28.92ID:5TgCTIgD
>>766
端末の故障又はsimの故障判別するなら予備端末あれば判別しそう何だけど

768iOS2021/11/08(月) 02:54:06.91ID:1rm21cLJ
>>767
Androidならあるんですが。
APN設定でPovo2.0にしてるやつですが。

ただ15.1にした直後からなのでやっぱりこのせいなきがします。
端末やSIMの故障はほとんど考えられません。
端末は家に置きっぱなしなので外にすら持ち出してないし。。。

769iOS2021/11/08(月) 04:23:08.29ID:IvsHUivs
AndroidだとありえないんだけどiPhoneだとアプデの際に稀にSIMカードを破壊することがあるんだよね

SIMカードはデータを書き込める要域があるんだけど、
本来ならありえないけどアプデの際にそこに不正なデータを書き込んで使えなくしてしまうらしい

多くのビジネスマンがiPhoneよりAndroidを好むのはこういうところなんだよな

770iOS2021/11/08(月) 04:37:18.65ID:j1uo8PlH
そんなこたねえw

771iOS2021/11/08(月) 04:58:53.96ID:/0E0ZQ+Y
そういう適当な書き込みやめた方が良いぞ〜

772iOS2021/11/08(月) 06:44:34.95ID:t6RybDnC
また突拍子なデマ書き込む奴が現れたな

773iOS2021/11/08(月) 07:11:26.60ID:TxK69JKm
SIMカード使用不能にされるのは日本でも海外でも散々報告されてるんだがヽ(´o`;

774iOS2021/11/08(月) 07:17:51.48ID:ztaDjojZ
>>773
ならソース出してよ

775iOS2021/11/08(月) 07:21:54.93ID:34NuICOm
>>769
普通に業務妨害だし消しとけよ〜
知らねーぞ

776iOS2021/11/08(月) 07:29:33.75ID:8fJmxWVz
ああそういうデマあったよね

777iOS2021/11/08(月) 07:36:40.83ID:xBlnZMu0
以前、デマの書き込みで逮捕起訴されて有罪になったやついたよね
民事の賠償金をいくら払ったんだか・・・・

778iOS2021/11/08(月) 07:51:24.77ID:K5cdJkPK
>>769
マジか

779iOS2021/11/08(月) 08:20:36.77ID:tQBxgSp3
どういう現象なのかはともかく、OS更新直後に何か具合悪くなったならそれが原因である可能性は高いだろ

780iOS2021/11/08(月) 08:30:49.30ID:AuftU2gi
>>661
池田駅前店のことじゃね? 知らんけど。

行くならついでに、明日まで安くなってる伊藤ハムのハーフベーコン買ってきて

781iOS2021/11/08(月) 08:31:17.32ID:5TgCTIgD
>>768
iPhoneの初期化→復元してみたら?

782iOS2021/11/08(月) 08:32:36.85ID:xBlnZMu0
>>775
同意した奴とか拡散した奴も逮捕とか事情聴取されてたな

783iOS2021/11/08(月) 11:30:52.77ID:ztaDjojZ
>>780
半分ベーコンで残りの半分は何なんだ?

784iOS2021/11/08(月) 11:50:19.10ID:lMEpLco+
普通ビジネスマンなら、ん?大手のね
ならiPhoneしか信用されないんだけどな

Androidみたいに野良入れ放題とか会社でもパソコンに同期とか接続させてくれないだろ

785iOS2021/11/08(月) 12:09:03.24ID:Zb7Ne/xF
>>764
auに持ち込むしかないな

自分はpovoじゃないけど2年使った11Pro、9月に急に電波拾わなくなって何してもダメでauに行ってSIM交換したさ

786iOS2021/11/08(月) 12:14:25.09ID:zCdfdJfp
SIMがいかれる話はたまに聞くけど、俺は起こったことないな。
5sからXSにするまで5年ほど同じnanoSIMを使い続けてたが・・・

787iOS2021/11/08(月) 12:14:27.05ID:6yjITIL2
>>784
視野がだいぶ狭いね
ごく一部の日本ではそうかもしれないが海外だとAndroidが一般的に使われているからね
日本人だけだよiPhoneを崇拝してるのは

788iOS2021/11/08(月) 12:21:28.07ID:JyEZKyRV
ふんわりしつつもずっしりと重く砂糖べったべたのカステラが好きなんだが、どこかいいとこ知りませんか?

789iOS2021/11/08(月) 12:22:55.54ID:js4CTVq2
>>787
ここは日本だぞ

790iOS2021/11/08(月) 12:23:46.09ID:Zb7Ne/xF
>>781
いや、auに持ち込むのが手っ取り早い

791iOS2021/11/08(月) 12:30:21.41ID:xBlnZMu0
>>783
ニューハーフ

792iOS2021/11/08(月) 12:31:00.64ID:wkmZD/+k
>>787
iOSがシェア過半を占める国は実は結構あるよ。
アメリカ、カナダ、北欧、オーストラリアとか。
アジアだと台湾とかもそうね。1社供給ということを考えるとこれはかなり凄い数字だと思うけどね。
逆に崇拝してるやつなんてほぼいないだろうけど。

793iOS2021/11/08(月) 12:31:16.96ID:xBlnZMu0
>>787
海外の例はAppleTV+で確認しているので間違いない

794iOS2021/11/08(月) 12:39:56.36ID:IvsHUivs
iPhoneはお財布機能が圏外やバッテリー切れで使えないゴミ

Androidは圏外やバッテリー切れでも使えます
そう、Androidならね

795iOS2021/11/08(月) 12:42:23.69ID:ODyP2P0h
>>794
いつのiPhone?

796iOS2021/11/08(月) 12:43:03.86ID:xBlnZMu0
オンボロイドへのお誘いのつもりですか?
OSの供給を打ち切られたらどうしますか?
サムソンや中華の自前OSに期待していますか?

797iOS2021/11/08(月) 12:44:04.82ID:wkmZD/+k
>>794
xsからは予備電力付きfelicaになってまっせ。
情報はアップデートが大事。

798iOS2021/11/08(月) 12:44:53.54ID:xBlnZMu0
>>795
Snapdragon最新搭載のiPhone

799iOS2021/11/08(月) 12:59:26.37ID:IvsHUivs
>>797
AndroidはAndroid6から対応していたのにiPhoneはXSからってやっぱiPhoneは Androidの後追いなんだな

800iOS2021/11/08(月) 13:16:18.23ID:x3r0qlk/
>>799
このスレでAndroidすごいとか頭アホすぎ

801iOS2021/11/08(月) 13:26:40.26ID:wkmZD/+k
予備電力はハード的な仕様だからandroidは関係ないな
ガラケー時代から対応してたしね。

802iOS2021/11/08(月) 13:32:30.45ID:QpHoG8uJ
XSだけど全体的に反応遅くなってない?

803iOS2021/11/08(月) 13:32:35.22ID:8Z5rxhNm
>>800
iPhoneすごいと思ってんの?

804iOS2021/11/08(月) 13:34:29.83ID:Nq5V2BLL
俺の方がすごい

805iOS2021/11/08(月) 13:37:12.09ID:RiaLHi76
デカい釣り針に引っかかりやがって

806iOS2021/11/08(月) 13:45:27.02ID:xBlnZMu0
『K-POPすごい!』『キムチ鍋すごい!』『高級和牛の韓国焼き肉すごい!』みたいで気持ち悪い
OSの自前開発はすごくないんだよねw

807iOS2021/11/08(月) 13:51:13.06ID:IvsHUivs
>>800
宗教?

808iOS2021/11/08(月) 13:52:34.86ID:IvsHUivs
>>806
iPhoneは
サムチョン製のOLEDだからiPhoneすごい!は韓国すごい!に通じるのがある

809iOS2021/11/08(月) 14:46:24.45ID:8UcPnzIE
iOSのスレで何言ってんだよ
オンボロイドを使ってる奴を黙らせるキーワードは、しゃあお前のAndroid OS11か12なの?だ
どうせ化石のOSしか積んでなくて、機種も3万以下のスマホ
しかもAndroid OS12だとして何人居るんだよ

このスレは7~8割iOS15使ってて、残りも大体iOS14.8だ
で、Androidのいい所はどこよ?って聞くと大したことない

810iOS2021/11/08(月) 14:48:45.74ID:+sPIvU2u
>>809
長いぞ情弱

811iOS2021/11/08(月) 15:06:42.47ID:IvsHUivs
>>809
すげぇ早口で喋ってそう

812iOS2021/11/08(月) 15:20:25.91ID:lMEpLco+
>>789
実は自分の視野が狭かったってな
>>787
日本だけと思ってるのにAndroidよら巨大な市場でどう思う?
実はAndroidって安い貧困層が使ってて古い端末はそのままカウントされてるんだけど
iPhoneの場合、アドレスと機種が紐づけられてて使って廃棄がちゃんとロスト1となるんだけど
Androidは残念ながら最終的には世界人口の数倍までいっても増え続けるんだよ
どっちが視野が狭いんだか

813iOS2021/11/08(月) 15:26:20.26ID:lMEpLco+
言葉足らずですまん、ある程度補完してくれ
安い貧困層ではなくAndroidって安い機種が殆ど使われてて世界的に見たら8割が安い機種らしい
そして廃棄がマイナスにならずってことだ
全てではないがiPhoneはそうではない

814iOS2021/11/08(月) 15:27:22.54ID:t6RybDnC
>>800
脳味噌の容量が昆虫以下なんだろ

815iOS2021/11/08(月) 15:33:22.27ID:DTt3ScGL
大人がいないスレは嫌だね

816iOS2021/11/08(月) 15:48:17.84ID:lMEpLco+
>>808
キミは南朝鮮人なのかな
サムスンは凄いけど名前だけなんだよね
もっとサムスンって会社知ったら名前だけで中身別会社ってのが分かるよ
1円1ウォンとか思ってたりしてるタイプとみた

>>815
だまって微笑ましく見てるのが大人ってことかい?
それはダメだって歴史が証明してるだろ
何度、事なかれ主義で日本が韓国にやられてんだよ
中韓絡みで問題が起きた時は絶対に折れたらダメ
ただ韓国は韓国内でも問題になってるけど韓国人同士で揉めると本当に文化人なのかってくらい揉めるらしいね
まぁ世界的にも認知されてるんだけどね

817iOS2021/11/08(月) 15:50:37.69ID:8Z5rxhNm
長いから端的に誰かまとめて

818iOS2021/11/08(月) 16:04:20.87ID:lMEpLco+
すまん、誰か園児に分るようにしてあげて

819iOS2021/11/08(月) 16:07:03.05ID:J6W/wu+J
おまんこ

820iOS2021/11/08(月) 16:14:40.01ID:lMEpLco+
>>812
>>813
の話を端的に言えば
Android使うってのは貧乏であり
泥舟に乗ってるって感じだ
そして負け犬の遠吠えをしにこのスレへ訪れてる感じだべ
ボクぅ

821iOS2021/11/08(月) 16:15:43.34ID:lMEpLco+
とは言いつつ俺はAndroidのハイエンド数機種使ってるがな

822iOS2021/11/08(月) 16:19:57.90ID:Nq5V2BLL
>>818

おまわりさんこいつです

823iOS2021/11/08(月) 17:52:33.13ID:o8d9+W68
iOS14.x(忘れた)にアップデートしたらゴーストタッチ頻発するようになったんで
iOS15.1に更新したんだが治らない
端末の劣化の可能性もあるが、アップデートぉ境に出るようになったからOS不具合を疑っている

824iOS2021/11/08(月) 18:09:28.03ID:Zl4oruWI
んかまお

825iOS2021/11/08(月) 18:40:33.41ID:ztaDjojZ
>>791
どういう事なのか具体的に説明してくださいお願いします

826iOS2021/11/08(月) 19:23:31.38ID:Kdma4W2C
ライトニングケーブルとアダプターを替えろ
毒電波を出すな

827iOS2021/11/08(月) 19:39:10.39ID:elEhTP8R
>>345
なにこれ

828iOS2021/11/08(月) 19:39:41.87ID:elEhTP8R
誤爆m(__)m

829iOS2021/11/08(月) 22:22:59.93ID:hig8197a
>>64
この速さなら謝れる。すまん容量使い切ってた。

830iOS2021/11/08(月) 22:44:33.26ID:9KwfQpdg
>>822

おさわりまんこいつです

831iOS2021/11/08(月) 23:48:27.99ID:1/UygD6W
>>830
つこんにゃく

832iOS2021/11/09(火) 00:25:54.35ID:OMtsmMp7
15.2待ち

833iOS2021/11/09(火) 01:06:34.98ID:USPOVRwq
質問なんですすけど、15.1にアップデートした後に気づいたんですけど
設定→名前タップ→メディアと購入→パスワードの設定のウインドウで
右側のチェックマークとかあるところが画面外に出ちゃって設定が確認できないんですが
自分だけでしょうか

834iOS2021/11/09(火) 01:39:11.29ID:z8cZV8LY
俺のはチェックもスイッチもちゃんと画面ないに収まってるよ
テキストサイズとか拡大表示弄ってたり?

835iOS2021/11/09(火) 01:52:05.01ID:USPOVRwq
テキストサイズも拡大表示も弄っていないし、設定のリセットもしたけどダメだったんです
2台所有してるiPadどちらも同じ症状なんです

836iOS2021/11/09(火) 03:56:31.25ID:nqheIp1T
再起動して確認したら

837iOS2021/11/09(火) 04:54:57.69ID:l+b5/n9t
ios15にしたら有線イヤホンで空間オーディオ出来なくなった?ヘッドトラッキングは元々出来ないとして、ミュージックの設定から、ドルビーアトモスの項目がなくなったのだが…

838iOS2021/11/09(火) 08:02:31.18ID:xjkVmynG
>>835
この画面初めて見たけど、俺のiPad Air 4も同じだわw

839iOS2021/11/09(火) 08:10:36.83ID:Cn2dul/j
iPhone8Plusだと大丈夫だな
>>834はiPhoneなんじゃね?

840iOS2021/11/09(火) 08:15:14.74ID:w8LNi9su
ミュージックアプリを止めても音楽が再生停止にならなくなった

841iOS2021/11/09(火) 08:38:49.94ID:T3fJfAlX
これ?最初どっちにも付いてなかったが、名前あたりをタップしたらチェック出てきたよ
タップしてもダメならアポストに持っていってみては?

ちなiPhone12pm iOS15.2pb
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

8421001[] Over 1000 Thread2021/11/09(火) 08:40:58.95ID:oIT5kRyw
>>833
今見たらそうなってた
でも、チェックがはみ出てるのではなく
チェックがどれにも付いていない状態じゃね?

843iOS2021/11/09(火) 09:20:44.52ID:EUXj+aNo
簡易アクセスでコントロールセンター降りてこないこと多すぎなんだけど

844iOS2021/11/09(火) 09:39:35.21ID:nTmi6mDZ
ワクチン接種証明のウォレットへいれる奴できないね

845iOS2021/11/09(火) 10:13:00.73ID:DUwcZSLs
いちいち一度機内モードにしないとAirdropするときに相手に名前が表示されなかったり、表示されても送信できなかったりするんだが、原因分かる人いない?

846iOS2021/11/09(火) 12:50:49.86ID:SNV6AQAp
いる

847iOS2021/11/09(火) 12:58:52.00ID:3vgQa+U/
解決したな
次!

848iOS2021/11/09(火) 13:00:21.44ID:EUXj+aNo
つまんね

849iOS2021/11/09(火) 13:34:37.91ID:4ZBD54pI
Airdropで無差別にえっちな画像贈ってんなよ

850iOS2021/11/09(火) 13:37:01.15ID:W2JGeVjP
そんなもん送られてきませんよ

851iOS2021/11/09(火) 13:49:23.58ID:xjkVmynG
>>841
本人も書いてるけどiPhoneじゃなくてiPadな
俺もiPhoneは正常

8528452021/11/09(火) 13:54:08.13ID:DUwcZSLs
自己解決
AdguardオンにしてるとAirdropが正常に使えないわ

853iOS2021/11/09(火) 14:32:23.92ID:WuNYxjdF
>>851
なるほど
iPadOS15.2pb iPad Pro5genでもチェック付かないな

854iOS2021/11/09(火) 15:18:03.94ID:cQk1hQxW
日本以外の場所では日本語は普及していない
よって日本語を使うのは愚かな行為である

理解した

855iOS2021/11/09(火) 16:59:13.67ID:UoS+d2/2
日本の国語をフランス語にするべきだ

856iOS2021/11/09(火) 17:04:16.81ID:6n+Gw7aD
Safariのタブ消す方法戻して欲しいわ
左向きスワイプ上手く消えなくてイライラする

857iOS2021/11/09(火) 17:20:44.05ID:W2JGeVjP
左利きの外人向けに作られてるからね

858iOS2021/11/09(火) 17:26:41.41ID:6n+Gw7aD
えっ、俺両効きなのに使いづらいぞ…

859iOS2021/11/09(火) 18:33:58.63ID:vWpdLuOC
>>855
Oui.

860iOS2021/11/09(火) 19:27:51.21ID:eUtrDHm6
外国人は左利きが多いと思ってる人?
ネタだよね

861iOS2021/11/09(火) 19:44:54.35ID:JDljPDgJ
バッテリー劣化したiPhoneをフランス語に変えたらサクサクになるんだっけ

862iOS2021/11/09(火) 20:18:39.42ID:SuGREGGo
やっとアプデ出来た
テザリングでダウンロード出来ないとか手こずらせてくれるぜ

863iOS2021/11/09(火) 21:03:13.19ID:UfpSa5Wv
バッテリー状態が100だと減りが早いっつっても
アポストはなんもしてくれんか?

864iOS2021/11/09(火) 23:05:29.18ID:vcH37KGv
規定より容量下がってたら、有償で電池交換できるぞw

865iOS2021/11/09(火) 23:13:28.97ID:rdlnKPnU
>>864
有償なら容量下がってなくても交換できるだろw

866iOS2021/11/09(火) 23:22:46.39ID:yT7N/o6t
>>865
やってくれない

867iOS2021/11/09(火) 23:35:54.99ID:W2JGeVjP
やってくれないのかよ!

868iOS2021/11/09(火) 23:41:49.70ID:rdlnKPnU
>>866
マジで?社外品のバッテリー積んでても受け付けてくれるのに?

869iOS2021/11/09(火) 23:52:33.42ID:USPOVRwq
iPadのスイッチ見切れるの者ですが
本日サポートに問い合わせたところ
そのような報告は上がってきてないのでわからない、とのことでした

870iOS2021/11/09(火) 23:55:59.84ID:Oxakgy7M
>>863
正規のキタムラは交換してくれたよ

871iOS2021/11/09(火) 23:58:50.23ID:Cn2dul/j
>>869
定型文返答で追い返されましたねw

872iOS2021/11/10(水) 00:00:12.50ID:otADGybc
>>869
画面収録送る、もしくはリモートで操作させて確認させる

873iOS2021/11/10(水) 00:02:45.90ID:d1ivpHDy
15にアプデしてから画面注視してないのに全然画面が暗くならない気がするんだが
いじって置いてテレビ数分見てスマホみるとまだ画面ついててびっくりする

874iOS2021/11/10(水) 00:40:19.96ID:5PFFG6pV
うしろにいるよ

875iOS2021/11/10(水) 00:47:45.34ID:o4xbuwaP
怖いよ

876iOS2021/11/10(水) 01:31:37.61ID:SUmJbzMZ
チェック見切れの者です
スクショも送りましたし
画面共有での確認もしてもらいましたがダメでした

877iOS2021/11/10(水) 02:30:00.66ID:18sY/ISE
1月1日からシャッター音消せるようになるのか

878iOS2021/11/10(水) 02:33:51.21ID:+Ld9tcJr
まじ?あれ海外で日本人バレするから恥ずかしいのよね

879iOS2021/11/10(水) 02:41:14.63ID:18sY/ISE
中国で政府施設でバレると射殺されるらしいな

880iOS2021/11/10(水) 03:03:03.57ID:7IwpxLvY
iOS15は海外だとシャッター音鳴らないんだが

881iOS2021/11/10(水) 03:14:31.65ID:jbFEep0R
iOS 15.2 beta 2 (19C5036e)

882iOS2021/11/10(水) 04:26:43.34ID:0amYrgNS
>>877
どこソース?

883iOS2021/11/10(水) 05:14:29.52ID:TmXtIHlr
>>869
えぇ・・・
まさにその「そのような報告」が上がった瞬間なんだから
そこの対応は開発に報告しますじゃないのか・・・

884iOS2021/11/10(水) 05:21:33.13ID:WCQC/7ZR
>>882
俺ソース

885iOS2021/11/10(水) 05:57:06.83ID:/D6nquan
>>883
客からのは“報告“ではないんだよ

886iOS2021/11/10(水) 08:10:02.60ID:DkUBDu9Q
>>877
感謝祭の日とか大晦日とかの話も出てるな
知らんけど

887iOS2021/11/10(水) 08:30:54.14ID:/D6nquan
シャッター音出るのは良いんだけど時々やたらデカい音になるのは一体なんなんだ?

888iOS2021/11/10(水) 09:10:06.13ID:jaAF1n3g
ナイトモードが解除されてるんじゃないの
昼間でもナイトモード設定で撮ればいい

889iOS2021/11/10(水) 09:11:02.60ID:6QYQvtEJ
iOS15.2ベータ2では、発表当時大きなリアクションがあったiMessageのスキャン機能も導入されていることが判明しました。
スキャン機能は、ユーザーのフィードバックをもとに軌道修正された仕様となっています。

スキャンきたー
iMessage使わないけど
https://iphone-mania.jp/news-418484/

890iOS2021/11/10(水) 09:14:02.13ID:5PFFG6pV
スキャン対策でエロ画像/動画消したら空き容量めっちゃ増えた

891iOS2021/11/10(水) 09:14:20.76ID:J8vOBoWh
数字打ってると勝手に文字入力になるバグ早く直せや!

892iOS2021/11/10(水) 09:35:15.47ID:oIlVIoy3
>>891
おまんこ

893iOS2021/11/10(水) 09:41:35.96ID:Imq1KpJp
>>783
ハーフの人間って、人間と他の生物のハーフなのか?

894iOS2021/11/10(水) 09:46:17.35ID:lxgGVqD4
エルフのおねぇちゃんとえっちしたい

895iOS2021/11/10(水) 09:56:37.03ID:gYI1OcbR
>>869
じゃあ明日も問い合わせするよ
そしたら2件目だろ?って言ってみる

896iOS2021/11/10(水) 09:57:47.25ID:KW30gImP
サポセン「クレーマーはカウントしません」

897iOS2021/11/10(水) 11:30:08.88ID:uhrPJJNG
FaceID反応鈍くなったよ

898iOS2021/11/10(水) 11:31:09.50ID:lxgGVqD4
顔が老けたんだろ

899iOS2021/11/10(水) 11:35:56.69ID:h2gyHSGl
あいぽん「誰やこいつ」

900iOS2021/11/10(水) 11:37:29.10ID:/D6nquan
>>888
ナイトモードって暗いところとかで左上に3秒とか表示されて撮るとその時間シャッター開きっぱなしになるモードだよね?
それならオンにゃんこなってるね
シャッター音はシャッター切る度にランダムで音量がかわる

901iOS2021/11/10(水) 11:41:43.55ID:5PFFG6pV
おんにゃんこくりゅよ!

902iOS2021/11/10(水) 11:48:09.58ID:/D6nquan
>>893
そもそも一般的な人間のハーフは国的なものだけど生物的なハーフだと色々あるね
例えば上半身人間で下半身が魚だと人魚、馬だとケンタウロス
首から下から人間で上が牛だとミノタウロスというように人間の部分とそれ以外の部分が合わさっているタイプ
そして狼男や半魚人などのように人間とその他の生物が混ざり合ったタイプで、このタイプは主に人間の骨格がベースとなっている事が多いように思う

903iOS2021/11/10(水) 12:20:29.21ID:CgNh9drD
>>873
自分もそう思う

904iOS2021/11/10(水) 12:38:07.83ID:F1LLz7bf
おんなのこくりとりす?

905iOS2021/11/10(水) 12:43:24.92ID:lxgGVqD4
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

906iOS2021/11/10(水) 13:00:18.09ID:uEvy+mfO
>>904
そのパターンはじめて見た!なしよりのあり。

907iOS2021/11/10(水) 13:25:32.98ID:g2qUEitS

908あみ(目黒区)[12mini]2021/11/10(水) 13:38:07.62ID:i6o+2SrX
新しいSafariの操作にもう、
てんてこまい
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

    ∧,,∧  
   (´・ω・) なんでpasteだけ英語なんや?
   (っ=川o 
  ̄ ̄`ー―′

909iOS2021/11/10(水) 13:57:05.08ID:WLsTcHYp
iOS 15に限らないが、超実用的で多用してるひとも多いであろう、Apple純正計測appは地味な存在だけど計測精度高いから、大型家電や家具、カーテン、網戸など買う場合に大変役立つよね

これに3Dスキャンして、胴回りが計測できたら服買うのに便利だけどシャッター音同様に悪用される方が多いから無理か
ビーチやプールで女性のサイズ計測するカメラ小僧が大量に涌くな

910iOS2021/11/10(水) 14:14:09.81ID:lly2JEgE
地球温暖化は嘘ですはウソです

911iOS2021/11/10(水) 14:15:01.45ID:g2qUEitS
>>908
メモ帳だと日本語
iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚

912iOS2021/11/10(水) 14:28:39.99ID:5PFFG6pV
>>909
てぃんこのサイズ測るカメラ女子

913iOS2021/11/10(水) 15:30:13.51ID:F2YiRiCM
アプデ中発熱半端ないまま完了
大丈夫なのこれ?おま環?

914iOS2021/11/10(水) 15:48:44.06ID:g2qUEitS
>>913
おまんこ

915iOS2021/11/10(水) 18:11:40.66ID:tL2g3TWk
new pipeは回線速度もあるが同時接続が30以上あるからダウンロードが早い

916iOS2021/11/10(水) 18:23:21.11ID:LBY4hLAM
いいかげんメール受した時の通知音鳴るようにしてくれ
最初はメールの設定で通知音がiOS15にしたら「なし(デフォルト)」になってたから
それが原因かとサウンド選択したが受信しても鳴らんやん

917iOS2021/11/10(水) 18:36:39.06ID:/HYpRLsc
メールもメッセージもちゃんと受信したら音は鳴るけど。

918iOS2021/11/10(水) 19:13:13.02ID:sodqGSRb
>>909
3年ほど前だが引っ越しの内見で使おうと思ったらなかなか測れなくて結局ダメだった。

919iOS2021/11/10(水) 19:16:52.76ID:hTUyW+Xe
>>909
少数表示できるアプリを使えば棚を作る時に水準器として使える
家庭で使う程度なら十分な精度が出る

920あみ(目黒区)[12mini]2021/11/10(水) 20:58:40.34ID:Gq7PnuzA
Safariの、ブックマーク出すとき下から半分上しか出なくなったのはサイアク
上までスワイプしないと出ないわ

921iOS2021/11/10(水) 20:59:48.53ID:/HYpRLsc
だからみんなシングルタブを使ってるんだよw

922iOS2021/11/10(水) 21:12:08.02ID:4xSLDV/W
AppleIDの編集の「一部」がWi-Fi接続時しか編集できなくなってるのは何なんだろ?
名前とか支払い方法とか
サイト開けば編集できるけど端末のモバイルデータ通信には制限かけてるのかな

923iOS2021/11/10(水) 21:13:11.13ID:y6k5AvxZ
>>921
もうちゃっと枠小さくしろって思うね

924iOS2021/11/10(水) 21:58:37.59ID:w8h6uC4J
iPhone13にしてから頻繁にsimを認識しなくなりました
iOSのバグなのかsimの問題なのかわかっていません
今のところそういうバグは報告されていますか?

925iOS2021/11/10(水) 21:59:10.70ID:EQUutzZk
iPhone11が容量パンパンになって機種買い換えようかなと思ったけどいっそ、全データ削除してバッテリー交換してリフレッシュすんのもありかなとおもえてきたわ
iPhoneなんかそんな気分でもってたほうがいいよな
ガジェットオタクみたいに人生かけるほどのもんじゃないわ
使えりゃいいわ

926iOS2021/11/10(水) 22:55:11.91ID:MnB+FkIE
>>925
容量いくつか知らんけど全消去してもかまわないデータならそもそも容量いっぱいというのは買い換える理由にはならないだろ

927iOS2021/11/11(木) 01:36:41.25ID:Svwgc3po
iPhone初めて買ってからの6年間のデータだし写真とか12万枚とかいってるから本音は残したいデータなんだけど

ちまちま画像消して容量つくるために整理してたら、なんかもういっそのことこれ全部消したらたまらんやろなぁみたいな気分になったんだ
画像とか動画とか大量に消して容量が増えてく感じがすごく気持ちがよくて
容量さえ確保できるなら新型iPhoneにする理由もなくて
256GBなんだけども

928iOS2021/11/11(木) 01:43:15.12ID:4Rn5Ff71
>>927
残したいのなら外部ストレージにでも移しといた方が良いだろ
てかそんなにあるというのと全消ししても~という考えがあるという事はその大半が無くても困らずただなんとなく残してるってだけのものだろうけど

929iOS2021/11/11(木) 02:00:39.57ID:F5K38cDr
iCloudの大容量を契約して本体ストレージは最適化で容量食わない設定にして代わりに容量少ない安い本体を買う
という組み合わせの方が安上がりで使い勝手も損なわないと思う

930iOS2021/11/11(木) 02:05:24.67ID:bjRHfe6K
>>929
パケ代の事ちゃんと考えてる?

931iOS2021/11/11(木) 02:15:38.96ID:qiW+gwLD
パケ代?

家にWi-Fiない人なのかな

932iOS2021/11/11(木) 02:19:13.90ID:gMjIw1H/
>>927
>>929

(コピペ)

もはや、iCloudに別途お金を払う時代ではない

例えば、
Amazon Prime 会員ならば、オマケのサービスで、

"アマゾンフォトへの写真の保存は容量無制限"
例え1000TB使用しても無料!
※動画の保存容量は5GB迄

他に付いてくる主なサービスは、

・アマゾンに出品されている商品の配送料無料
・プライムビデオで映画,TVドラマ等の無料見放題
・アマゾンミュージックで音楽無料聴き放題

・マンガ,本等の電子書籍が無料で読める
・アマゾンに出品されている商品を安く買える
・服,靴,バッグ,腕時計等の無料お試し/試着サービス
・食料品,日用品の宅配サービス、等

Amazon Prime は、これらのサービスが全部付いて、会員価格はたったの408円/月(税込)ポッキリ!
※ 年間プラン4,900円(税込)=408円/月(税込)、または、月間プラン500円(税込)

933iOS2021/11/11(木) 02:21:15.88ID:bjRHfe6K
>>931
引きこもり?

934iOS2021/11/11(木) 07:30:10.56ID:FQdPHbqV
>>930
外部クラウドにデータに置いといて取り出したいときにフリーWiFi使えばよくないか?

935iOS2021/11/11(木) 07:31:46.69ID:pWlAsYTW
いつきますか?

936iOS2021/11/11(木) 07:47:41.60ID:mc8ODyiP
さぁて、いつでしょうかねぇ

937iOS2021/11/11(木) 08:08:12.44ID:8aQvK+Ts
こんにゃくりゅよ!

938iOS2021/11/11(木) 08:08:48.00ID:w5F1HS9Q
来てるっっってーーー!!!

939iOS2021/11/11(木) 08:16:58.70ID:TOcUxeHr
俺の気が変わらぬうちに消えてくれ

940iOS2021/11/11(木) 10:25:20.44ID:uzETQuJW
>>924
simはどこのキャリア?
キャリアに問い合わせてsim交換してもらえるのかな

941iOS2021/11/11(木) 10:40:19.60ID:b1fmIV7f
>>939
2年の月日が流れ去るぞ

942iOS2021/11/11(木) 10:44:03.19ID:zGCSq5rk
文字入力時のカーソル移動って長押しで出来るんだね。知らんかった。
もうずっと前のバージョンから?

943iOS2021/11/11(木) 10:45:43.94ID:zGCSq5rk
>>913
アップデートが終了してからの電池の減りが凄かった

944iOS2021/11/11(木) 11:16:51.80ID:u/QrDCDZ
去年12Proに機種変して一度もSIM抜いてないな。
俺はそれで問題起こってないけど、頻繁に抜き差ししてない?

945iOS2021/11/11(木) 11:18:58.92ID:oeQ5Htjt
最近嫁には頻繁に抜き挿ししてない

946iOS2021/11/11(木) 11:22:30.36ID:QBRERZe8
よっぽどでない限り普通シムは抜き差ししないよ。まぁでも接触不良って事はないとは言えない

947iOS2021/11/11(木) 11:25:14.77ID:g29HMQws
>>946
>まぁでも接触不良
水が染みて、さびたとか。。 
Appleに持ち込むと水没判定・・とかが最悪ケースかな。

948iOS2021/11/11(木) 12:06:07.96ID:U8uxtuHp
スクリーンタイムの通知は15.1でも英語のまま直らないんだね

949iOS2021/11/11(木) 12:24:00.04ID:/rX8Pk/N
日本語よりマシだからそのままでいいかも
でも通知オフにしても勝手にオンになるのはムカつく

950iOS2021/11/11(木) 13:20:19.91ID:W/+eGwot
>>920
15.1は忘れたけれど、15.2では全画面に出ている。

951iOS2021/11/11(木) 13:54:49.71ID:fPV9+tNd
15.2だと?

952iOS2021/11/11(木) 15:04:24.56ID:w9R9k89s
未来に生きてんな

953iOS2021/11/11(木) 15:25:42.18ID:xJgYY6UF
なにぃ

954iOS2021/11/11(木) 15:32:46.04ID:g29HMQws
>>951
13時間ぐらい前に、15.2のPublicBetaのその2が出ている
https://www.macrumors.com/2021/11/10/apple-seeds-ios-15-2-public-beta-2/

955iOS2021/11/11(木) 15:34:29.89ID:J30PqmVB
DBかPB入れないのみなさん?

956iOS2021/11/11(木) 15:48:22.21ID:0SHMgVfP
対した新機能じゃないし

957iOS2021/11/11(木) 15:53:43.32ID:Io8eCISo
>>952
過去から来てんのか?

958iOS2021/11/11(木) 15:56:22.87ID:eYewGh0p
safariでurlを打ち込む際に勝手にサイトの保管候補が表示されるのオフに出来なくて鬱陶しい
油断すると行きたくないサイトに飛んでしまうし、打ち直す際に今どの位置にカーソルがあるのかもわかりにくい
本当に糞な仕様を毎回強制してくる押し付けがましさは何とかならんのかこの会社

959iOS2021/11/11(木) 15:57:52.03ID:H9no8tnB
>>958
他社にお移りください

960iOS2021/11/11(木) 16:15:20.98ID:0SHMgVfP
>>958
一回バックスペース押すだけやろがい

961iOS2021/11/11(木) 16:23:09.40ID:eYewGh0p
>>960
バックスペース押しても完全補完され続けるんだから常に表示はかわらんよ
試しにsafariのurl欄に半角でurlを1文字 うってみな
勝手にurlが出てきてやりにくいという意味がわかる

962iOS2021/11/11(木) 16:43:39.60ID:CoGLS7V+
たまに見るけどそんな人が検索語句スペースを空けずに検索してるんだろね
そう言った人は検索の時に除外したい語句がある場合−付けたりするけど知らなさそう

963iOS2021/11/11(木) 16:44:40.07ID:8VkveKxo
LINE通知来て、アプリ開いて3秒後くらいにやっと届くみたいな感じが続いてませんか?みなさん

964iOS2021/11/11(木) 16:49:08.25ID:4ny13gHP
>>963
なってる

965iOS2021/11/11(木) 16:49:44.75ID:XFKXNgDT
>>963
あー通知反映されるの遅い時あるね

966iOS2021/11/11(木) 16:51:27.23ID:eYewGh0p
>>962
だ か ら w

検索語じゃねー つーてるだろが 頭大丈夫?

u r l よ url直打ちで補完されるのがうざいつってんの?
わかる?

スマホでページの確認の際に form/ だとか comment/?page=2021

とか打って確認する際に過去にアクセスしたページを勝手に補完しやがるからページの確認や別のページに飛びづらくてうぜぇつってんのよ

967iOS2021/11/11(木) 16:54:35.56ID:oeQ5Htjt
おまんか

968iOS2021/11/11(木) 17:03:37.87ID:eYewGh0p
どんなアホでもわかるように一例を説明する

たとえば以下のURLにアクセスする
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000902/

そのページ内で 以下のURLを削除し上の階層へ移動しようとする
model/M0000000902/

すると以前のバージョンではスマホランキング順の一覧ページに飛ぶ

しかし、現行のsafariでは常に過去履歴の補完URLを保持する為にそれが非常にやりづらい

969iOS2021/11/11(木) 17:16:07.25ID:Ve80sDBS
だいぶ熱くなってるけどSafariにこだわる理由はなんなの?
ブラウザなんて腐るほどあるのに

970iOS2021/11/11(木) 17:22:17.30ID:k3gwgJEG
バカだからデフォルト以外を使う選択肢がない

971iOS2021/11/11(木) 17:35:18.02ID:MFaQgVFZ
だよね
Safariは会員登録とかするとき以外つかわないかな
検索用はキャッシュもCookieも履歴も終了時に全部消したいから終了時に消せる別なブラウザ使ってる

972iOS2021/11/11(木) 17:38:10.79ID:YNUhnjIg
履歴とか残したくないのはプライベートタブ使えばいいだけでは

973iOS2021/11/11(木) 17:45:49.31ID:AsIfIpD3
基本的にSafariは使いにくいからほぼ使わない

974iOS2021/11/11(木) 18:16:29.43ID:5IXjPuOO
>>963
同じく

975iOS2021/11/11(木) 18:48:34.49ID:0SHMgVfP
>>961
調べたいワード入れてから消せばええやん
オンオフできるようになってもいいとは思うがそこまで気にならん

976iOS2021/11/11(木) 18:49:16.11ID:0SHMgVfP
後のレス読んでなかったわ
まぬけ

977iOS2021/11/11(木) 18:54:47.73ID:u/QrDCDZ
iOS、Safariに限ったことじゃねえだろ。
サジェストって・・・

978iOS2021/11/11(木) 18:58:44.16ID:IpAmiSBR
>>971
必死に履歴消さなくてもオマエの履歴なんて石ころより興味無いからw

979iOS2021/11/11(木) 19:00:35.61ID:x8cxB0+c
アプデしたらSafariが死ぬ程使いづらくなったら
何とか元に戻せんのかこれ
タブがめんどくさ過ぎる

980iOS2021/11/11(木) 19:02:00.14ID:x8cxB0+c
>>920
ほんまこの機能は何なんだよ、半分だけ出て得する事が1つでもあるのかマジで
もうアップルも終わりだな、無能しか居ない

981iOS2021/11/11(木) 19:13:00.45ID:uXHYLf/w
次スレ↓
iOS 15.xを語るスレ Part7
http://2chb.net/r/ios/1635255483/

982iOS2021/11/11(木) 20:37:28.74ID:MRLoJe6D
スレ番逆戻りか
誰か立てそうw

983iOS2021/11/11(木) 21:23:24.60ID:H14vunUv
>>968
うん?普通にスマホランキングのページに移動したけど

984iOS2021/11/11(木) 22:16:05.15ID:W1MYn5xx
>>983
俺も
ひょっとしてアクセス数稼ぎに利用されただけ?

985iOS2021/11/11(木) 22:26:07.07ID:LOCq8pb0
新手法のクリック詐欺ワロタ

986iOS2021/11/11(木) 22:41:08.26ID:W1MYn5xx
>>968
マジレスすると
補完されたところで半角スペースを打てば補完された部分が消えるよ

987iOS2021/11/11(木) 22:51:27.39ID:lJyXtrGM
店舗でデモ機のiPhoneSE
バージョンが13.8とかだったんでアップデート操作してきたよw
誰かインストール迄成し遂げてくれると嬉しいなw
今度行く時楽しみ

988iOS2021/11/11(木) 22:58:08.36ID:Z0x1OuLn
どこかな

989iOS2021/11/11(木) 23:21:24.41ID:gwnPLiK3
どこもかな

990iOS2021/11/11(木) 23:22:05.03ID:eGNcZWvi
どこもなか

991iOS2021/11/11(木) 23:25:04.16ID:otPKjQAa
うめ?

992iOS2021/11/11(木) 23:25:18.84ID:otPKjQAa
う め

993iOS2021/11/11(木) 23:25:35.21ID:otPKjQAa
う め

994iOS2021/11/11(木) 23:25:56.39ID:otPKjQAa
う.め

995iOS2021/11/11(木) 23:29:15.28ID:oeQ5Htjt
うめる

996iOS2021/11/11(木) 23:29:38.17ID:oeQ5Htjt
おまんか

997iOS2021/11/11(木) 23:29:48.94ID:oeQ5Htjt
こんにゃくりゅよ!

998iOS2021/11/11(木) 23:29:58.97ID:oeQ5Htjt
にゃんこくりゅよ!

999iOS2021/11/11(木) 23:30:12.69ID:oeQ5Htjt
!よゅりくこんゃに

1000iOS2021/11/11(木) 23:30:34.74ID:f6hIjQpu
!よゅりくゃにんこ


lud20220905050402ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1635245241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iOS 15.xを語るスレ Part8 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
不倫浮気され再構築中の人が愚痴や色々語るスレ50
フランス語スレのハングル板移転を真剣に検討するスレ
【愚痴】凸について色々語るスレ12【心配】 ★2
不倫浮気され再構築中の人が愚痴や色々語るスレ61 [無断転載禁止]
不倫浮気され再構築中の人が愚痴や色々語るスレ55 [無断転載禁止]
マルセイユタロットが好きな人が色々語るスレ [無断転載禁止]
iOS 13.xを語るスレ
iOS 12.xを語るスレ Part21
iOS 13.xを語るスレ Part24
iOS9.xを語るスレ Part26
iOS 12.xを語るスレ Part14
iOS 11.xを語るスレ Part18
iOS 13.xを語るスレ Part4
iOS 11.xを語るスレ Part 20
iOS 15.xを語るスレ Part9
iOS 14.xを語るスレ Part5
iOS 15.xを語るスレ Part8
iOS 10.xを語るスレ Part16
iOS 14.xを語るスレ Part3
iOS 14.xを語るスレ Part6
iOS 15.xを語るスレ Part7
iOS 10.xを語るスレ Part10
iOS 16.xを語るスレ Part2
iOS 16.xを語るスレ Part1
iOS 10.xを語るスレ Part24
iOS β版を語るスレ Part23
iOS 14.xを語るスレ Part8
iOS 16.xを語るスレ Part1
iOS 14.xを語るスレ Part4
iOS 15.xを語るスレ Part5
iOS 14.xを語るスレ Part7
iOS 14.xを語るスレ Part5
iOS 10.xを語るスレ Part35
iOS 14.xを語るスレ Part1
iOS 16.xを語るスレ Part1
iOS 14.xを語るスレ Part9
iOS 16.xを語るスレ Part3
iOS 12.xを語るスレ Part12
iOS 13.xを語るスレ Part30
iOS 12.xを語るスレ Part2
iOS 13.xを語るスレ Part9
iOS 17.xを語るスレ Part.1
iOS 13.xを語るスレ Part33
iOS 16.xを語るスレ Part 6
iOS 16.xを語るスレ Part 9
iOS 15.xを語るスレ Part15
iOS 14.xを語るスレ Part20
iOS 10.xを語るスレ Part37
iOS 14.xを語るスレ Part16
iOS 14.xを語るスレ Part22
iOS 10.xを語るスレ Part20
iOS 14.xを語るスレ Part21
iOS 14.xを語るスレ Part11
iOS 12.xを語るスレ Part7
iOS 14.xを語るスレ Part23
iOS 17.xを語るスレ Part.4
iOS 17.xを語るスレ Part.5
iOS 15.xを語るスレ Part10
iOS 18.xを語るスレ Part.6
iOS 13.xを語るスレ Part2
iOS 10.xを語るスレ Part26
iOS 12.xを語るスレ Part8
iOS 13.xを語るスレ Part3
iOS 11.xを語るスレ Part29

人気検索: Preteen pedo little girls 和日曜ロリ 聖心女子大生 Child porn Child Kids 小学生のマンコ画像 155 TV 男の裸
03:50:38 up 9 days, 59 min, 1 user, load average: 37.52, 43.73, 43.81

in 0.024110078811646 sec @0.024110078811646@0b7 on 092116