◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

次世代iPhone Part261 ->画像>101枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1511918166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS
2017/11/29(水) 10:16:06.44ID:9sjLSPT3
前スレ
次世代iPhone Part260
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1508870272/
2iOS
2017/11/29(水) 10:18:08.55ID:z18ngtNI
2
3iOS
2017/11/29(水) 10:33:28.45ID:gKBWnUUs
来年は大きな展開はないって
4iOS
2017/11/29(水) 10:34:06.14ID:y553LEZ9
荒らしが在中の為
imgur
さる
サル

をNGワードに推薦します
5iOS
2017/11/29(水) 10:35:01.31ID:PHvT5mvB
コンパクト派には発展無いだろうね
6iOS
2017/11/29(水) 11:15:03.45ID:h6HCAw57
>>1
乙!
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
7iOS
2017/11/29(水) 11:53:40.38ID:a1uSYQVY
http://imepic.jp/20171124/492400
8iOS
2017/11/29(水) 12:17:50.08ID:rkch7QC4
仮にiPhone ] Plusが発売されたら本体が大きくて持ち運びが不便そう
スボンのポケットの大きさによっては邪魔になりそう
]くらいの大きさが丁度良い
9iOS
2017/11/29(水) 12:21:44.96ID:5tMKNEZY
プラスと大きさあまり変わらないと思うけどね。
10iOS
2017/11/29(水) 12:51:06.57ID:AjSshr5u
こんな感じ
http://imepic.jp/20171129/461770
11iOS
2017/11/29(水) 13:05:01.35ID:PMyoHS6D
来年のラインナップおかしくないか
SEの後継以外はホームボタンなしなんじゃないの
12iOS
2017/11/29(水) 13:21:03.20ID:Fs+qDmhi
・全面にカメラやセンサーがあること
・ベゼルレス

この二つを両立するには
どうしてもノッチは必要だから
今後もしばらくは続くんだろうね
ノッチをなくすには
ギャラクシーのように
上部のベゼルを厚くするしか無いし

アップルはギャラクシー方式ではなくノッチ方式を選んだわけだ

とりあえず次期は6.5インチくらいのが登場してほしいな、選択肢として。






iPhoneから送信

範原源也
13iOS
2017/11/29(水) 13:21:21.77ID:K1848jxx
いちおつ
14iOS
2017/11/29(水) 13:44:36.14ID:AjSshr5u
>>11
来年は無理っぽい
15iOS
2017/11/29(水) 14:37:24.09ID:pDmsGTAg
モンキーハウスに高級エアコン到着����
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
16iOS
2017/11/29(水) 14:38:46.03ID:pDmsGTAg
おさるさん速報����



今回もシロモノ家電はパナソニックにしました��
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
17iOS
2017/11/29(水) 15:30:09.63ID:h6HCAw57
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
18iOS
2017/11/29(水) 15:31:23.24ID:n9/RvdN5
>>10
19iOS
2017/11/29(水) 15:34:38.04ID:hoKgAuI+
プラスベゼルレスは来年出るんじゃなかったけ?
20iOS
2017/11/29(水) 16:00:29.14ID:AjSshr5u
LGDが来年からボチボチだからOLEDの供給が追い付かない。
21iOS
2017/11/29(水) 17:12:09.62ID:PMyoHS6D
そんな情報出てたのか
でも今のXで既に店頭受けとりが当日で可能になってる状況みると
来年でも2ラインナップでOLED行けそうな気がするけどな
22iOS
2017/11/29(水) 17:37:43.61ID:AjSshr5u
https://iphone-mania.jp/news-176655/
これをそう読んだけど。
23iOS
2017/11/29(水) 20:22:44.99ID:RaiulJYM
さすがに来年そのラインナップだったら売れないと思う
Plus版ベゼルレスは来ると睨む
24iOS
2017/11/29(水) 20:37:18.17ID:0CVwwAm+
2018年に登場予定の6.5インチiPhoneのサイズはこんな感じ?
https://iphone-mania.jp/news-195401/
25iOS
2017/11/29(水) 20:38:29.01ID:RkvcmLHt
>>24
さすがにデカすぎるわ
俺はパス
26iOS
2017/11/29(水) 20:42:09.77ID:kJOHIVGr
http://imepic.jp/20171129/745080
27iOS
2017/11/29(水) 21:14:26.61ID:B433VX9r
Xの縦比率に慣れると、対応してないアプリの縦の狭さに幻滅するね、LINEとか特に
よくiPhone7使ってたなと関心するレベル
スマホは縦長が神

iPhoneX最高
28iOS
2017/11/29(水) 22:26:38.65ID:8vPAFfB5
全部ノッチになるころには対応するだろーからそれまで人柱よろしく
29iOS
2017/11/29(水) 22:47:41.07ID:pDmsGTAg
某富裕層投資家の粋な夜飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
30iOS
2017/11/30(木) 00:38:11.86ID:GjI/4obl
味噌が皿の縁に付いて汚いな。豆腐も真ん中からずれてるし、ご飯の盛り付けも雑。何をもって粋と言っているのかわからん。
31iOS
2017/11/30(木) 06:28:03.61ID:lb4We14J
某富裕層投資家の粋な朝飯��
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
32iOS
2017/11/30(木) 06:30:30.20ID:lb4We14J
>>30
おばかもん!!!
33iOS
2017/11/30(木) 08:20:16.77ID:SG+3XXwQ
デカphone
34iOS
2017/11/30(木) 10:51:49.45ID:MppqvzGt
そして四隅が丸いために画像情報がその分カットされる道を選んだ
35iOS
2017/11/30(木) 10:52:59.58ID:MppqvzGt
>>12へのレスでした
36iOS
2017/11/30(木) 10:55:57.45ID:0WivW0Ju
◆iPhone8・Xまとめwiki
http://smpnz.net/iphonex/
37iOS
2017/11/30(木) 11:09:32.84ID:MppqvzGt
画像表示はノッチの部分もカットされるし四隅もカットされる
ノッチによって左右に分断された狭すぎるステータス表示エリアのせいで表示自体を諦めざるを得ない情報もある
ベゼルレスのデザイン的インパクトにこだわることでこんなにも多くの犠牲を強いられる
美しいデザインとは機能を突き詰めた結果の機能美であるべきで、機能を犠牲にしたデザインのためのデザインは本末転倒だと思うのよね
38iOS
2017/11/30(木) 11:26:06.63ID:T8Qj5mZ2
ノッチが無いとそこはベゼルになって最初から何も表示されないわけで
表示領域は16:9の画面と比べると言うまでもなく増えているわけで
四隅は上部はステータスバーだし下部はホームバーになっててメインの表示領域外だからカットされてても問題ないよね
39iOS
2017/11/30(木) 12:51:28.25ID:DeWw3CYj
というか
ベゼルレスで
ノッチも無くて
となると
フロントカメラはどこに置けばいい?
すべてを満たす方法って無くね?
40iOS
2017/11/30(木) 13:03:01.28ID:JZY+AzNH
四隅が欠けて見えなくなる情報なんてほとんど無いけどな
普通に考えたらわかるけどアプリやwebは端に余白あるから四隅には何も表示されてない
41iOS
2017/11/30(木) 13:26:24.57ID:bpemQo2H
フロントカメラいらなくね?
42iOS
2017/11/30(木) 14:11:22.89ID:XW4U/s59
>>39,41
背面にも画面が有ればいいんじゃね
43iOS
2017/11/30(木) 14:22:09.79ID:z68JQg9P
背面もベゼルレスにしよう
44iOS
2017/11/30(木) 14:43:17.02ID:p9XZABfv
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
45iOS
2017/11/30(木) 15:10:19.42ID:AY7pbRub
ノッチ見たらジョブズ何て言うかな?
46iOS
2017/11/30(木) 16:56:07.55ID:uIkie36z
>>44
Bluetoothの対応コーデック改善を追加してくれ
47iOS
2017/11/30(木) 19:02:40.80ID:rry7aA5X
>>45
これジョブズの発案なんだろ?
48iOS
2017/11/30(木) 19:16:30.41ID:o/vMjQhR
3インチくらいの出してほしい
androidと違ってiphoneはappleが端から端まで統制できるんだから
3インチ専用のアプリ規約とか明示すれば意外と使えるミニスマホ
作れるんじゃないか?
49iOS
2017/11/30(木) 19:18:40.98ID:uUEHhxzi
>>48
1.65インチで腕につけるやつ出てるから
それがいいんじゃね?
50iOS
2017/11/30(木) 19:29:50.45ID:o/vMjQhR
>>49
apple 1.65インチでググってみて理解した
Apple Watch単体で通話できるんだな知らんかった
あくまでiphoneのヘッドセット的な存在なんだと思ってたわ
51iOS
2017/11/30(木) 19:49:07.24ID:MppqvzGt
Xではステータス表示エリアが足りなくてアラームをセットしてあってもアイコンが表示されない
電池残量のパーセント表示もできない
それはOSの改良うんぬんでどうこうできるものではない物理的制約で、ベゼルレスデザインにこだわる限り、
未来永劫つきまとう問題だ
ほんとうにそれでいいのか?
52iOS
2017/11/30(木) 19:54:00.99ID:o/vMjQhR
ベゼルレスより強化ベゼル標準にして落としても画面が割れにくい
とかの方がありがたいとか思う今日この頃
53iOS
2017/11/30(木) 19:58:09.80ID:uUEHhxzi
>>52
ケース付きで売れって事かな?
54iOS
2017/11/30(木) 23:02:37.03ID:lb4We14J
夜飯は本日はさるこが、作ります!!!
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
55iOS
2017/11/30(木) 23:49:12.15ID:lb4We14J
夜飯

さるこ作
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚


次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
56iOS
2017/12/01(金) 07:03:05.83ID:hc2spLvt
某富裕層投資家の粋な朝飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
57iOS
2017/12/01(金) 07:04:20.89ID:PBEez7MJ
2.5年先を行くマッピング技術があっさりHUAWEIに真似されててワロタ
58iOS
2017/12/01(金) 07:23:49.53ID:hc2spLvt
某富裕層投資家の粋な朝飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
59iOS
2017/12/01(金) 10:21:24.60ID:DTbSnQrn
>>57
次世代に搭載できるかどうかだから、
2.5年で合ってる
60iOS
2017/12/01(金) 11:52:35.84ID:p6y8G3wT
ノッチがなかったらなかったでお前ら「Androidじゃねーか」って言うんだろ?
61iOS
2017/12/01(金) 12:13:41.17ID:zNOQlz54
>>51
いやそれはOSの改良で出来るだろ
それに今でもコントロールセンター下ろせば確認できるし
常に把握しときたい情報じゃなければ常時表示じゃなくていいし
62iOS
2017/12/01(金) 12:38:04.53ID:fHHtOYxT
カメラと近接センサーとスピーカーが画面側に必要な限り、ノッチ的な部分は無くならない。
画面内に丸穴4個と横棒2本が有るだけってのは可能かもしれないけど、表示に使えないことは変わらない。
63iOS
2017/12/01(金) 12:44:28.64ID:Q6gZHHJk
ノッチいいと思うけどね
iPhoneらしいと言うかアクセントと言うか

ノッチ最高
64iOS
2017/12/01(金) 12:47:01.00ID:Z4ljDR/P
下のスピーカー、マイク、端子みたいに
上のサイドに置けば解決
65iOS
2017/12/01(金) 12:54:59.24ID:fHHtOYxT
左に4G(wifi)マークと時間の表示にすれば、右は余裕ができるね
66iOS
2017/12/01(金) 13:03:52.58ID:hc2spLvt
某富裕層投資家の挑戦的な四川風牡蠣煮、昼飯
(某高級中華料理店にて)
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
67iOS
2017/12/01(金) 13:34:51.01ID:/pHHjwwi
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナス直前セール(12/4の9:59まで)

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め

HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール6,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール9,900円
HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
※契約事務手数料が別途必要
68iOS
2017/12/01(金) 13:35:12.57ID:colLz/rY
【OCN音声契約で1500円のギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(次世代iPhone Part261 	->画像>101枚 )と全く同じ(aから始まる7桁の英数字)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
69iOS
2017/12/01(金) 13:35:35.59ID:colLz/rY
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚

また

AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
70iOS
2017/12/01(金) 15:38:34.03ID:3umt0KJ/
スプラ2やってて2画面から1画面に戻るのはありえねーわと悟ったので
iPhoneもぜひ折りたたみ2画面化していただきたい
デコが許されるなら割れ目もいいだろ
71iOS
2017/12/01(金) 17:22:37.08ID:DC5kDEiN
>>63
こういう信者がアップルの聚落を加速させてる気がするわ
駄目な部分はしっかり駄目と言わないとな
72iOS
2017/12/01(金) 19:05:45.99ID:oztlKjqg
>>63
リーク段階ではさんざん
これねーわ
って言ってたのにな
73iOS
2017/12/01(金) 19:30:52.59ID:VLRQRR9c
わかった!
ノッチ分縦長なら良かったのか!
74iOS
2017/12/01(金) 20:57:56.89ID:GZuKH8l8
受話口とセンサーやらカメラやらディスプレイの下に搭載出来ないのかね?
将来的に出来たなら、昔はこんなに無理やりなiPhoneだったんだなと思うね
75iOS
2017/12/01(金) 21:00:52.32ID:Co/HiDot
遠目から見てもiPhoneXと分かる

ノッチ最高
76iOS
2017/12/01(金) 21:34:39.69ID:j32AR7Ax
iPhone Xは今後数年に渡ってiPhoneの売り上げを押し上げる〜投資会社予測
https://iphone-mania.jp/news-195747/
77iOS
2017/12/01(金) 22:01:59.26ID:JlxKLxfh
>>75
目立ちたいの?
78iOS
2017/12/01(金) 22:03:34.52ID:BNgUJ9kV
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
79iOS
2017/12/01(金) 22:32:59.63ID:Pp5RawF4
本日、さるこが夜飯を作ります��
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
80iOS
2017/12/02(土) 01:05:41.11ID:NYgTsYrC
>>74
こんだけ穴が開くんだから出来たとしてもどうなんだろうね
https://www.phonearena.com/news/WSJ-no-Romeo-emitters-for-Face-IDs-Juliet-modules-equals-iPhone-X-delays_id98414
81iOS
2017/12/02(土) 03:02:28.55ID:2SaSkXEQ
>>62
どうせならノッチに指紋認証も付けてくれたらいいのに。
82iOS
2017/12/02(土) 06:46:37.82ID:THXdKKaD
夜飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
83iOS
2017/12/02(土) 07:35:55.39ID:8QAjK44I
某富裕層投資家の粋な朝飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
84iOS
2017/12/02(土) 09:19:34.70ID:VNNVY1w7
>>71
ほんとこれ
批判と悪口の区別がついてない奴が多すぎる
85iOS
2017/12/02(土) 09:33:32.56ID:+VON1maf
某高級車ディーラーで商談中

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
86iOS
2017/12/02(土) 12:42:42.58ID:8QAjK44I
某富裕層投資家の粋な昼飯
残念ながら満足できず
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
87iOS
2017/12/02(土) 13:01:18.35ID:loy3Mjwx
iPhoneが勝手に再起動を繰り返す不具合が突然発生中?(2017年12月2日深夜0時すぎ発生)

http://did2memo.net/2017/12/02/iphone-ios-11-auto-restart-bug/

https://sumahoinfo.com/iphone-ios11-reboot-loop-fuguai-cause-how-to-fix
88iOS
2017/12/02(土) 14:02:01.38ID:VzmiYqs6
>>87
なんとなく家計簿アプリが原因みたいよ。
89iOS
2017/12/02(土) 14:26:59.21ID:LRVdVjwH
某海外起業家は昼食に大変満足

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
90iOS
2017/12/02(土) 19:11:25.22ID:hUdBUvZR
某音楽プロデューサーの晩酌
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
91iOS
2017/12/02(土) 19:48:18.69ID:0mb3sDMS
Google Maps iPhoneX対応来たな
92iOS
2017/12/02(土) 21:03:29.12ID:rNQT7Ky4
Gmailはまだなんだよねえ
93iOS
2017/12/02(土) 21:08:04.68ID:reUOYCLD
LINEもまだ
94iOS
2017/12/02(土) 21:15:05.44ID:5Np72nGx
11.2来たな
遂にXがドリームマシンになるか
95iOS
2017/12/02(土) 21:15:42.91ID:w5zVt+Ew
>>94
変なタイミングだな
96iOS
2017/12/02(土) 22:24:38.84ID:1WlHI5B1
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
97iOS
2017/12/02(土) 22:29:22.78ID:T1uB2jHt
>>94
ボタン連打するだけで簡単にロック突破して管理者権限を奪えるようなバグが追加されてるんだろうな
いまのAppleはそういうレベル
98iOS
2017/12/02(土) 22:33:14.65ID:8QAjK44I
某富裕層投資家の粋な夜飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
99iOS
2017/12/02(土) 23:23:06.04ID:hUdBUvZR
これはなんか旨そう
でも昼もカレーだったんじゃね?
100iOS
2017/12/02(土) 23:58:32.89ID:THXdKKaD
>>99
君は賢いな。
夜はもうやんカレーだよ。
庶民には羨望のカレーです。
101iOS
2017/12/03(日) 00:06:29.33ID:rA06QnNw
http://imepic.jp/20171124/492400
102iOS
2017/12/03(日) 00:59:39.85ID:BD4Snz3r
>>100
クッソまずかった
103iOS
2017/12/03(日) 07:08:28.01ID:9hDYsE1A
某富裕層投資家の粋な朝飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
104iOS
2017/12/03(日) 07:57:19.55ID:0tAinYfn
>>95
再起動繰り返す対策
105iOS
2017/12/03(日) 12:13:09.44ID:htsLdTv6
Wi-Fi切ると爆速だな
106iOS
2017/12/03(日) 14:57:10.31ID:qbEtJu7J
禿死亡
http://toyokeizai.net/articles/-/199795?display=b
107iOS
2017/12/03(日) 15:39:40.48ID:16Y9CXS9
某富裕層投資家の粋な昼飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
108iOS
2017/12/03(日) 16:42:08.87ID:fGKU/LmY
>>106
オワタWWWW
109iOS
2017/12/03(日) 18:57:11.20ID:E/01gHhh
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚

某一般人の壁紙
110iOS
2017/12/03(日) 18:58:09.34ID:E/01gHhh
お猿さんのセンスのある壁紙が見たいですっ
111iOS
2017/12/03(日) 19:02:28.31ID:16Y9CXS9
某富裕層投資家の粋な壁紙。
氏が所有する米国製最新携帯。
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
112iOS
2017/12/03(日) 21:24:08.94ID:hsF45PFF
http://imepic.jp/20171124/492400
113iOS
2017/12/03(日) 21:28:23.37ID:hz4x1+Eq
iPhoneX最高
なのは言うまでもなく
114iOS
2017/12/03(日) 21:28:59.26ID:dZchm6zV
iPhoneXIまだー
115iOS
2017/12/03(日) 21:30:02.74ID:8/PhTcDe
11.2で神の領域に入ったな
iPhoneX
恐るべしWWWW
116iOS
2017/12/03(日) 21:31:05.67ID:7/D8r/na
>>112
これ時たま貼られてるけど何やねん
117iOS
2017/12/03(日) 21:31:10.88ID:C0kBMYI7
もう7には戻りたくないーーー!!!
118iOS
2017/12/03(日) 21:32:14.19ID:Zg2M0jRi
>>116
お粗末くん
119iOS
2017/12/04(月) 05:31:29.27ID:S+wcFN9P
iPhone X 高すぎだろ。
120iOS
2017/12/04(月) 05:47:03.28ID:i8diNuAV
iPhoneブランド付加すりゃ格安に値する
121iOS
2017/12/04(月) 08:08:54.82ID:6+z+Y4kN
Xは金持ちの象徴
122iOS
2017/12/04(月) 08:43:36.66ID:d+K9P3xw
某富裕層投資家の粋な夜飯と朝飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
123iOS
2017/12/04(月) 08:50:21.13ID:SWPRjwuE
ios11やiPhone8、特にXはアップルオワコンの象徴
X最高
124iOS
2017/12/04(月) 09:22:53.07ID:6+z+Y4kN
125iOS
2017/12/04(月) 09:57:12.39ID:nrR0EZi7
これだよ
https://sp.amanaimages.com/photo/detail/10138000881
126iOS
2017/12/04(月) 10:38:24.88ID:6+z+Y4kN
127iOS
2017/12/04(月) 11:40:25.91ID:/Z2qbFf0
>>106
精々足の小指を机の脚にぶつけた程度だろ
>>115
mjd具体的には?
128iOS
2017/12/04(月) 11:45:07.62ID:d+K9P3xw
おさるさんストーキング速報


おさる氏が昼飯を作るために調味料を用意したとの情報を得ました。
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
129iOS
2017/12/04(月) 15:22:00.10ID:hLXePOCJ
ベストなワンサイズが発見されたんだから
6.1インチアクティブ液晶でXと同じ外形サイズ表示面積の廉価版iPhone9 64Gが97800円

大画面版はiPodででます。
130iOS
2017/12/04(月) 17:28:58.79ID:jsH3/LuK
>>127
ヌルサク
131iOS
2017/12/04(月) 17:44:48.17ID:0pGU4XcN
LINEやっと来たか
132iOS
2017/12/04(月) 18:27:32.55ID:fs3Bknp3
>>131
DMM動画とyahoo!知恵袋のアプリが見れないな
133iOS
2017/12/04(月) 19:07:19.56ID:OBT9NVJf
結局バクばっかなん?
134iOS
2017/12/04(月) 20:54:55.18ID:d+K9P3xw
おさるさん速報



頼んでいた日本酒用の能作届いた
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
135iOS
2017/12/04(月) 22:04:34.82ID:Gth/cN5u
>>133
夢を喰われる
136iOS
2017/12/04(月) 22:59:07.49ID:BnJ68m62
>>133
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
137iOS
2017/12/04(月) 23:50:56.96ID:d+K9P3xw
某富裕層投資家の夜飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
138iOS
2017/12/05(火) 07:27:36.52ID:FOtb+CYg
某富裕層投資家の粋な朝飯����
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
139iOS
2017/12/05(火) 08:21:39.43ID:KyDmANZ4
次世代の情報無いね
この時期こんな感じだっけ?
140iOS
2017/12/05(火) 12:12:53.99ID:yBNfBQw1
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
141iOS
2017/12/05(火) 17:45:13.38ID:XuxDvK4J
>>139
Xが2カ月近く遅れてたからじゃない?
142iOS
2017/12/05(火) 18:15:24.94ID:ZgTH3dJI
年明けからジワジワとだろ
143iOS
2017/12/05(火) 18:16:47.59ID:bZro9tt+
来年に期待してる奴って少数派じゃね?
X手出してる奴は来年はどうもねー
144iOS
2017/12/05(火) 18:34:13.55ID:XuxDvK4J
高い金出してゴミ買っちゃったショックでiPhone買えなくなるよな
普通に1年待って改良版買えばいいのに
145iOS
2017/12/05(火) 18:45:46.92ID:y7Zfm+Vx
この時期に手出すのは初物好きだから大丈夫
146iOS
2017/12/05(火) 19:44:49.83ID:T7+w3gbV
この時期って
最新で楽しむ時期でしょ
楽しめない奴って何しての?
147iOS
2017/12/05(火) 19:56:43.35ID:4hr0+ZQc
劇的な変化がないと逆に買う気起こらない
安定ガーでマイナーアプデのモデルチェンジ寸前のやつ買う方がよくわからん
安定ガーはいつまで経っても買えないでしょ
テクノロジーは常に変革期なんだし
148iOS
2017/12/05(火) 20:02:10.72ID:J91RZpt1
>>147
うんうん欠陥機買っちゃった言い訳したいんだよね
満足してたらわざわざ次世代スレに来てまで自慢しないし
僕の判断は正しいだ!って買ってないやつに言わないと許容できないほどダメだったんだもんね
149iOS
2017/12/05(火) 20:15:00.70ID:ZPOKmMfp
実用性求めるか刺激求めるかの違いで平行線なんだよね
150iOS
2017/12/05(火) 20:27:16.01ID:FDmODIZk
8スレに散々突撃しまくってる時点でXの残念さが伝わってくる
151iOS
2017/12/05(火) 20:37:39.63ID:GsSuRlQF
Xって小さいのに小さくないんだよね。
来年Plus無くなってXと同じ外形の液晶・アルミフレームバージョンが出るのも頷ける。
再来年6.5インチのX Plusなんて出るかな?
大きいのはiPad miniになるんじゃないのかな。
152iOS
2017/12/05(火) 20:38:48.84ID:RfVl5Bkw
Xスレに散在突撃してる時点で8の残念さが伝わるけどね
153iOS
2017/12/05(火) 20:48:47.76ID:dNRbdOuU
屈強な男、おさる氏がさることいっょに過ごすため、早くもクリスマス候補地を探し出したことを毎日ネット漬けの引きこもり貧乏人どもにご報告致します。

キキーッ!!!
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
154iOS
2017/12/05(火) 21:10:55.83ID:ksTVnfAs
>>151
覚醒剤やってる?
155iOS
2017/12/05(火) 21:58:12.02ID:lmti39l2
>>152
つまり2017年モデル買ったやつは等しくバカなんだな
8らは7と大して変わらずXはリコールレベルの不良品
156iOS
2017/12/05(火) 22:27:40.71ID:FOtb+CYg
某富裕層投資家の粋な夜飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
157iOS
2017/12/05(火) 22:33:40.02ID:YpMBDDi/
>>152
オウム返し、嘘、しかも誤字とか
程度が知れるわな
158iOS
2017/12/06(水) 03:14:02.88ID:HhOHqnym
>>151
ミンチクとかが来年はX plus出る言うとるやん。
iPad miniユーザーがディスコンされるかハラハラしとるんやで。
159iOS
2017/12/06(水) 09:43:12.98ID:ZeJIRjKs
>>158
OLEDの供給が間に合わない
160iOS
2017/12/06(水) 09:45:03.32ID:wzBcbDgQ
某富裕層投資家の粋な朝飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
161iOS
2017/12/06(水) 09:49:56.77ID:KmpvIm3C
このスレ
X持ってない痛い奴多そうだな
162iOS
2017/12/06(水) 10:15:08.58ID:ZeJIRjKs
>>158
確かにクオ氏の予想はある時点で非常に精度が高い。
しかし、多方面の情報と合わせてみるとちょっと前の検討中の複数機種の情報がごちゃまぜ同列で語られていることが見えてくる。現実には半年ほど前の情報と思われる。
163iOS
2017/12/06(水) 10:45:19.68ID:Qa/6XplQ
キャリアが下取りしたiPhone6の中古端末が大量放出開始、
iPhone6がiOS12に行けないことがほぼ確定

キャリアによる下取り端末の放出は
iOS切り捨てされる一年弱前に開始されることが恒例になっている
過去のiPhone4S、iPhone5、iPhone5Cなどでもこのパターンだった

今回はiPhone6が切り捨てほぼ確定したことで、
iOS12はメモリ1GBの機種をすべて切り捨てる方向と考えられる
164iOS
2017/12/06(水) 10:54:09.14ID:9rZIm0TN
このスレ
誤字をスルー出来ない器の小さい奴多そうだな
165iOS
2017/12/06(水) 11:59:20.95ID:9z4hVT81
自分の誤字に気づけないやつも大概だよ
166iOS
2017/12/06(水) 12:00:27.46ID:Hq+7h0sY
ところで、iPodってもう出ないのか?
167iOS
2017/12/06(水) 12:21:00.68ID:H01/PO+t
2ちゃんって一々誤字に気づかないといけないんだっけ?
168iOS
2017/12/06(水) 12:21:44.30ID:MSI/4tjx
>>167
便所の落書きだからな
細かい奴は精神疾患あるだろ
169iOS
2017/12/06(水) 12:22:19.98ID:LfFbuhTX
>>168
確かにwww
170iOS
2017/12/06(水) 12:37:45.91ID:wzBcbDgQ
昼飯はおさる氏が自ら作ります����
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
171iOS
2017/12/06(水) 12:37:53.33ID:ZeJIRjKs
>>166
ストリーミングに移行してる今では
ハイエンドDAPぐらいしか生きる道無いのでは。
かといってニッチなマーケットだからね。
iPhoneとシームレスで利用できるストレージ的な位置付けはアリかもしれないけど。ポータブルクラウド iStrage ファイルAppとかそういう流れかも。
172iOS
2017/12/06(水) 12:38:20.50ID:q6ev8lM1
誤字したことに
余程悔しかったんだろうな笑
173iOS
2017/12/06(水) 13:21:06.37ID:yL/Mr+5s
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
174iOS
2017/12/06(水) 13:42:36.76ID:+GUIz/wl
来年は目立って変化ないだろ
多色化や軽量化のみ
175iOS
2017/12/06(水) 13:58:03.22ID:Hq+7h0sY
>>171
車で聴くのがメインだから 困るんだよなあ
176iOS
2017/12/06(水) 14:23:57.41ID:bglxZq0f
>>166
nanoとshuffleは販売終了みたいだけど
touchは販売継続だからモデルチェンジはあるかもしれないね
177iOS
2017/12/06(水) 14:26:06.51ID:s26Fip0r
>>175
iPhoneじゃダメなの?
俺iPodnanoとiPhone4を車載してる。持ち歩きはiPhone5
車ならそれこそiPodじゃなくても良いような気がするけど。
178iOS
2017/12/06(水) 14:36:42.45ID:Hq+7h0sY
>>177
iPhone4はあるが操作が壊れてる。nanoの前のモデル使ってるが容量がいっぱい
今のiPhoneで曲で容量取りたくないのと、充電しながらとか使いたくない。 かといって、iPod2個で、いちいち付け替えるのも面倒。 なので 新作待ちなんだが touchしか出ないなら、今ある在庫買うしかないな
179iOS
2017/12/06(水) 15:01:01.88ID:AWAgLhyz
iOS12でRAM1GB機種が切られるとしたらtouchも2GB機種が出るって事なのかね
180iOS
2017/12/06(水) 16:19:53.46ID:wzBcbDgQ
某富裕層投資家の作る粋な昼飯
ポイントは高価なゴルゴンゾーラと同額程度の白ワインを入れいてる。
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
181iOS
2017/12/06(水) 16:31:02.16ID:s26Fip0r
話は変わるけど、iPhone6Plusの旧型感は何だろうね。
iPhone4もiPhone5も現役で使ってるけど、物としては古さを感じさせないのに〜
182iOS
2017/12/06(水) 17:29:59.31ID:pXtfLujP
ブランドとして新しかった頃の機種だからな
183iOS
2017/12/06(水) 17:48:45.31ID:CW5ERinx
パスタを箸で食うお猿さん、かなりのジジイでしょ
184iOS
2017/12/06(水) 18:08:26.08ID:q6ev8lM1
晩御飯考えるの面倒くさいから
最近猿のを参考にさせてもらってる

つか何のスレやねん
185iOS
2017/12/06(水) 18:10:11.56ID:+KQgFS/2
バカがアホに構ったからこうなった
もう次はIPありでいいよ
186iOS
2017/12/06(水) 18:13:05.16ID:fMoM+VdG
ノッチのM字はジョブズの髪型をイメージしてるんだろうな
187iOS
2017/12/06(水) 19:08:48.23ID:wzBcbDgQ
>>183
噂では20代前半
188iOS
2017/12/06(水) 19:51:18.04ID:kpxz8nqh
>>179
touchはもうフェードアウトだろ
189iOS
2017/12/06(水) 20:43:50.03ID:t4ihKuAl
>>185
住所記載でお願いしたいとこだ
190iOS
2017/12/06(水) 20:55:07.43ID:AfGfQ2NY
DAPは高級路線でスマホと差別化してるのに劣化iPhoneでしかないtouchは打ち止めだろうな
191iOS
2017/12/06(水) 21:23:12.79ID:wzBcbDgQ
おさるさん速報




某貧民掲示板の引きこもり貧乏人に教えていただいた例の刺身醤油を購入したことを彼にも負けず貧乏人どもに慎ましくもご報告致します。


キキーッ!!!
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
192iOS
2017/12/06(水) 21:26:18.44ID:AWAgLhyz
>>188
ストリーミングが主流になってきたからなぁ
それにAppleは切るの早いからありえるわな
出すとしたらSoC載せ換えで他は一切かえなさそう
193iOS
2017/12/06(水) 21:51:31.58ID:ZeJIRjKs
来年は今年と同じラインナップって聞いたけど、
8の惨状からすると難しいね
194iOS
2017/12/07(木) 01:47:31.81ID:NYI14t3L
マジか
顔認証ゴミだから嫌なんだよなあ
195iOS
2017/12/07(木) 02:02:40.05ID:zER5RlZJ
iPhoneは来年も未だ指紋認証は残るでしょ
Macは早々にFace IDになると思うけど
196iOS
2017/12/07(木) 04:37:47.51ID:o6zGYq8N
アップルのサイトからnanoとshuffleが消えてtouchだけになったから
しばらくはtouchは売るだろうけど…
197iOS
2017/12/07(木) 06:40:48.34ID:7AUYB9xN
某富裕層投資家の粋な朝飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
198iOS
2017/12/07(木) 08:00:10.28ID:oCA6OqM/
>>191
こっちでお願い。
【大型】ニューモデルが出たらageるスレ【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://2chb.net/r/bike/1481121616/
199iOS
2017/12/07(木) 11:09:37.94ID:czF23aEJ
富裕層会社経営者の朝食はルームサービスで
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
200iOS
2017/12/07(木) 11:10:59.96ID:43bqXjT5
来年発売の次期「iPhone」シリーズ、 6.1インチの液晶ディスプレイ搭載モデルは金属製ボディを採用か
https://taisy0.com/2017/12/07/89732.html
201iOS
2017/12/07(木) 13:35:34.65ID:SRFibXeU
某勝ち組の昼飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
202iOS
2017/12/07(木) 14:05:47.71ID:czF23aEJ
ホテルのはしご
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
203iOS
2017/12/07(木) 17:11:18.54ID:g9OjiOhG
Apple信者がiOS11.1の時点で必死にiPhone6SやiPhoneSEでは問題ない影響ないんだと主張していたkrack脆弱性のひとつcve-2017-13080、
やっぱり問題あったので訴訟を恐れたAppleが一般利用者からのクレームに負けて渋々11.2で修正


https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1095580.html


まあ、放置されてたのは分かってたから、アメリカでは訴訟準備まで進んでたからね

キチガイApple信者は必死に問題ない問題ないと連呼していたが、
あいつらがどれだけキチガイなのかよくわかった事例だといえる
Apple信者詐欺でもなんでも平気で手を染めるからな

今回の件で、Appleが逃げようとしていることには
Apple信者の妨害を叩き潰し、しっかりとAppleにクレームを出し続けることが重要だということがはっきりした
204iOS
2017/12/07(木) 18:17:55.12ID:XFVB6ZnD
こうなのか?
http://imepic.jp/20171207/658340
205iOS
2017/12/07(木) 18:39:43.56ID:mnbVmAUH
それではここでApple信者による妨害に耐え、正義を貫きAppleに修正を出させた一般利用者のレスを見てみよう

なお実際にはアメリカでの訴訟準備など日本以外の人々の功績の方も大きいので彼らにも賞賛を。



725: John Appleseed [sage] 2017/11/01(水) 20:57:52.86 ID:ht9xW+Cy
Appleの横暴を許すな!

Appleの横暴を批判するまともなiPhone利用者を応援して
AppleにiPhone5s/6/6sのセキュリティ修正を提供させるよう!

しっかりAppleを批判し、iPhone5s/6/6sでセキュリティ修正が提供されることがiPhone利用者全体の勝利だ!

この期に及んでAppleを擁護しAppleがセキュリティ修正を出さずに済むようにしようとするウジ虫Apple工作員を絶対に許すな!



Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題が修正されない

(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html
206iOS
2017/12/07(木) 19:15:08.86ID:6HqskxjU
>>204

しかし
でけーな
これで売れるのかね?、
207iOS
2017/12/07(木) 19:20:18.45ID:XFVB6ZnD
>>206
女が買うだろう
208iOS
2017/12/07(木) 19:27:55.56ID:1kBDs0iz
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
209iOS
2017/12/07(木) 19:28:23.04ID:iU8CiHSI
FaceIDが進化して顔を
追っかけてくれるようになって
くれると評価も変わってくるかな。
現状は本体横向きで認識しないし、
置いた状態、斜めからは認識しない、
これが認識できるようになると良い。

それができると今度はキネクトみたいに、
空間でジェスチャー操作が可能になるだろうから、
また新たな操作ができそう。
210iOS
2017/12/07(木) 19:53:38.13ID:XFVB6ZnD
ホームボタン有を残すかな?
実験機であるXが問題なく、来年はAppの対応も進んで、UIも順調に進化して
気になるのは廉価版を新設計でやるかな?まあ、今までの技術の組み合わせでサイズや納まりは
新設計でも開発期間は短くて済みそうですけどね。
211iOS
2017/12/07(木) 20:11:32.04ID:XFVB6ZnD
大画面、低性能、大容量バッテリー、無線充電なし(8のボード使って残りは全部バッテリー)低価格
ターゲット:女、低所得、両手使い、長時間操作
ゲーマーはどうなのかな?低性能じゃダメなんだよね?
X買う人はiPadも持ってる=画面サイズはそこそこでOK 寧ろ小さい方が良いぐらい。
大きいのが高級な時代は終わった!
212iOS
2017/12/07(木) 20:15:05.66ID:JBntAUmy
全部のアプリが対応してくれるならいいけど現状1割くらいだろ
仮想ベゼルはよなんとかして
213iOS
2017/12/07(木) 20:21:12.93ID:PZ0Kpc24
>>203
お前が勝手にキチガイ扱いしたいという異常性に気が付けよ。
214iOS
2017/12/07(木) 20:21:24.99ID:XFVB6ZnD
どうなんだろう
小さいのは売れないのかな?
http://imepic.jp/20171207/732390
215iOS
2017/12/07(木) 20:42:38.00ID:T8W5sE9n
来年もホームボタン付きの8sを出すでしょ。Xの次世代機と同等のプロセッサで
今の林檎に需要があるものを消し去る度胸なんかないよ
216iOS
2017/12/07(木) 20:45:53.49ID:KNdA7OAC
>>215
イヤホンジャック消し去ったじゃん
217iOS
2017/12/07(木) 20:51:41.62ID:DhiHEHJa
>>214
無いでしょ

色々見てて思うけど
6.5インチだとPlusより大きくなるから
新設計なんだろーね
なので6.1インチはPlusの流用に思えた
だとするとあり得る話に思えてきた
218iOS
2017/12/07(木) 20:53:58.63ID:EhbYjqij
>>215
8の継続売りじゃね?
わざわざS付けてまで発売しないかと
219iOS
2017/12/07(木) 21:00:23.63ID:aY7J6GGl
X発売日から使ってるけど
サイズ的には好み
5.8インチ維持出来るとしてコンパクト、軽量出来るなら大歓迎
持ちやすさ考えると理想は8サイズのノッチベゼルレスだけど
縦長な画面なのでこれ以上横幅狭くするとうま味無くなる気がする

有機ELはギミックだが画像は明らかに液晶より美しい
液晶には戻りたくないかな、今のところは
220iOS
2017/12/07(木) 21:04:52.02ID:3f1GA57O
>>214
小さいのは売れないよ
電話はガラケーでいいっすみたいな奴か
普段メインはPCかタブレットっす
みたいな層しか取り込めないから希少でしょ今の時代
221iOS
2017/12/07(木) 21:17:23.25ID:TYYVnnaE
>>220
iPhone機種別ほかのapple製品所持率だと、
高いiPhone所持者ほど高い気がするんだよね。
つまり電話で何でもやる人ほどiPadとかMacとか持ってない。
大きな廉価版と小さな高級版
SEとSE Plusだったりして。
高いのに価格破壊というapple策に出る。
222iOS
2017/12/07(木) 21:22:15.12ID:T7sAv1BX
>>221
SE自体が売れてない
声のデカい少数派がマンセーしてるからすごい需要があるように見える
223iOS
2017/12/07(木) 21:55:15.59ID:mSNEGPNi
>>222
だな
数年売ってきて
どのプラスシリーズよりも売れてないのが現実
224iOS
2017/12/07(木) 22:52:40.03ID:7AUYB9xN
某富裕層投資家の粋な夜飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
225iOS
2017/12/08(金) 00:07:17.07ID:GXvhaRPr
>>224
どうして次世代iPhoneの話見にきたのにゲロをお椀によそったグロ画像見せるの
226iOS
2017/12/08(金) 00:37:27.17ID:mUMuWQwl
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
フルセグ
対衝撃
防塵希望
227iOS
2017/12/08(金) 01:37:19.85ID:0MjxgYDx
フルセグとか絶対にいらん
228iOS
2017/12/08(金) 01:44:46.63ID:55Y+VphY
>>221
最近の噂は総じてAppleが廉価版に力を入れ始めているように思える。
SE2、6.1インチ液晶版iPhone、299ドルのiPad 2018、という具合に来年は廉価版の年になるかもね。
229iOS
2017/12/08(金) 04:39:43.42ID:TwCuU9Kr
>>222
そうかな。
見かけるのは、SEが最も多いけど。
本来の携帯のサイズのような感じだよ。
今のiPhoneはiPadの小型版って、感じで、耳に当てると違和感アリアリ。
230iOS
2017/12/08(金) 05:26:10.86ID:3tYtLVEx
>>228
廉価版は5cで失敗してるんだから同じ轍は踏まないでしょ
むしろ今年 Xをこの価格帯でリリースしたのはブランド戦略としては正解

猫も杓子もフラッグシップiPhone買える時代をさっさと終わらせてハイエンドユーザー専用端末にすべき
過去モデルの価格引き下げもよくできたスキームだわ
フラッグシップ機ユーザーの所有欲も満足させて且つローエンドの有象無象にも過去モデルをそこそこ値引きして売ってやるという凄いエコシステム
231iOS
2017/12/08(金) 06:18:01.87ID:pQrF7JjL
>>229
お前がSE!SE!とか思ってるから目に付くだけ
それに世界中のメーカーが大型端末に力入れてるのに本来の携帯のサイズとかよく図々しくも思えるな…
そもそも5の素体だって4よりデカくなった今の機種の過渡期のサイズなのに…
232iOS
2017/12/08(金) 07:55:07.69ID:9eFJeH5/
>>225
スレ違い
233iOS
2017/12/08(金) 07:55:32.37ID:9eFJeH5/
某富裕層投資家の粋な朝飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
234iOS
2017/12/08(金) 08:03:59.19ID:DHYqQhlv
>>227
搭載されたら絶賛するくせに
235iOS
2017/12/08(金) 08:22:16.88ID:3tYtLVEx
NHK払いできなくなるから喜ぶ奴ほとんどいないだろ
236iOS
2017/12/08(金) 08:22:47.24ID:TS5ZBjvG
地球がひっくり返っても搭載されることはない
237iOS
2017/12/08(金) 08:24:38.53ID:ElyMy94U
ワンセグもNHK利用料って支払う義務あんの?
238iOS
2017/12/08(金) 08:28:24.78ID:DHYqQhlv
>>237
それどころかネット配信するからネット接続可能って時点で取ろうとしてるのが現在
239iOS
2017/12/08(金) 08:29:36.10ID:tzqiOxha
4インチ(iPhone5/5s/5c/SE)、4.7インチ(iPhone6/6s/7)、5.5インチ(iPhone6Plus/6sPlus/7Plus)を比較したグラフです。
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
240iOS
2017/12/08(金) 08:34:01.18ID:3tYtLVEx
>>238
すまん、スレ違いだけど詳しそうだから訊くけどNHKの契約は国民の義務なんだよね?
日本国籍以外の永住者や長期滞在者にはその義務ないの?
241iOS
2017/12/08(金) 08:35:49.26ID:4JyX/ao9
>>240
テレビ信号受信機が無いならその限りではない
242iOS
2017/12/08(金) 09:59:01.58ID:qWyFmXnQ
>>230
廉価版のターゲットにとって廉価版がダメなのではなく、画面が小さいのがダメなんだよ。
5Cと違うのは、画面が大きい廉価版ってことだね
243iOS
2017/12/08(金) 10:06:17.77ID:qWyFmXnQ
Plusって売れてないんだね!
ちょっとビックリ
244iOS
2017/12/08(金) 10:06:38.04ID:qWyFmXnQ
>>230
廉価版のターゲットにとって廉価版がダメなのではなく、画面が小さいのがダメなんだよ。
5Cと違うのは、画面が大きい廉価版ってことだね
245iOS
2017/12/08(金) 10:57:21.26ID:ElyMy94U
もろパクリだがこれ良いね
https://iphone-mania.jp/news-196323/
246iOS
2017/12/08(金) 11:23:09.44ID:y9itlper
>>230
5cは失敗という風潮があるが別に失敗はしてないし成功もしてない
本来なら5を値下げして併売するところを5cに置き換えただけ
5はブラックの塗装禿げ問題があったから売り続けるわけにいかなかったから
247iOS
2017/12/08(金) 11:31:33.23ID:jMZv/jv7
価格想定
http://imepic.jp/20171208/412460
4インチユーザーの受け皿を考えてみた。
248iOS
2017/12/08(金) 12:57:47.45ID:jMZv/jv7
4インチユーザーの分類
安いのが欲しいけどアンドロイドは嫌、本当は大きいのが欲しいけど・・・。→iPhone Vをどうぞ
とにかく小さいのが欲しい、安ければ良いけど、そこそこなら気にしない。→iPhoneをどうぞ
5から買い替えてません。特に不自由はしていないし、使えれば良いので。→好きなのをどうぞ
iPhoneは高いし、SEは小さいしでandroid使ってるけど、iPhoneが欲しい→iPhone Vをどうぞ
249iOS
2017/12/08(金) 14:22:18.77ID:pt5SPB4v
iPhone V www
250iOS
2017/12/08(金) 14:55:41.10ID:cJYeFJ2d
LG製気になる
https://iphone-mania.jp/news-196342/
251iOS
2017/12/08(金) 15:23:39.58ID:RW1ihJn+
おさるさん速報

屈強な男、おさる氏か品川での捕獲を避け現在某所にて呑気に遅めの昼飯をいただいてることを慎ましくもご報告致します。

キキーッ
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
252iOS
2017/12/08(金) 15:33:08.95ID:5pNaVDD6
来年発売の次期「iPhone」シリーズは全てのモデルでバッテリー容量が増加か
https://taisy0.com/2017/12/08/89823.html
253iOS
2017/12/08(金) 16:37:21.21ID:FJgV6CnC
ジェットコースター相場で猿死亡だろ
254iOS
2017/12/08(金) 16:58:47.67ID:VwdNbS/g
SEキチガイはiPhoneじゃなくてSEがいいんだよ
SEじゃなきゃダメなんだよ
大きさなんてほんとはどーでもいい
SEに心酔してるから
255iOS
2017/12/08(金) 16:58:53.71ID:7j/1O1EX
>>237
受信機あるなら払えって最高裁判決出たね
256iOS
2017/12/08(金) 17:03:37.41ID:QBeov11m
>>248
257iOS
2017/12/08(金) 17:05:12.46ID:kJrljyWa
セラミック筐体を先こされたのが地味に痛いと思う
258iOS
2017/12/08(金) 20:37:22.69ID:2Mt9leNk
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
259iOS
2017/12/08(金) 20:58:53.50ID:XsKCIUuP
http://imepic.jp/20171124/492400
260iOS
2017/12/09(土) 00:10:09.14ID:woyAf1X+
>>251
うわこいつ小田原に出没すんのかよ
気持ち悪
261iOS
2017/12/09(土) 13:24:31.08ID:ejVwzpVK
某富裕層投資家の昼
伊勢佐木町の高級店、華龍餐館にて
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
262iOS
2017/12/09(土) 15:18:15.42ID:Dr10CC8Q
http://imepic.jp/20171124/492400
263iOS
2017/12/09(土) 15:39:28.46ID:DKmw2px5
次世代は今までと違いバッテリー消費が激しくなるんだろうな
何してくるか楽しみではある
264iOS
2017/12/09(土) 16:33:16.69ID:HahKa5x2
驚く機能
なんなんだろな?
265iOS
2017/12/09(土) 16:35:38.38ID:a9uHXbQF
富裕層経営者は高級ホテルのラウンジでアフタヌーンティー
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
266iOS
2017/12/09(土) 16:38:49.68ID:VNJlGtC/
見た目全振りで全然うまくないやつだ
267iOS
2017/12/09(土) 20:56:15.57ID:TBMvmqTY
アイブ以後に製品デザイン指揮してた2人はクビになったのか?
アイブがまたデザイナーチームを陣頭指揮するみたいだな
期待しとくか
268iOS
2017/12/09(土) 21:07:08.68ID:mUZxGhQQ
>>267
本社完成して暇になったから2人の上に乗っかるだけのことじゃね
269iOS
2017/12/09(土) 21:42:25.14ID:RojBIx9/
エロ動画見るならPlus最強
270iOS
2017/12/09(土) 22:08:49.77ID:/JxQFLJh
>>269
Xやろ
271iOS
2017/12/09(土) 22:53:40.76ID:IOXva6o6
某富裕層投資家の粋な夜飯

さるこ作
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
272iOS
2017/12/10(日) 07:19:24.15ID:oKyD76RI
>>267
Yahooニュースで見たけど、全然知らない二人組がデザインの指揮してたのね。
でもアイブが駄目出しすることも出来る地位だったと思うので、M字ハゲが無くなることは無いと思うけどな。
出っ張りカメラは何とかせいや。
273iOS
2017/12/10(日) 08:12:54.07ID:spnsGR5I
おはよ
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
274iOS
2017/12/10(日) 13:17:31.90ID:spnsGR5I
某富裕層投資家の昼飯、中目黒にて��
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
275iOS
2017/12/10(日) 16:11:35.52ID:ppEjmcCg
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
276iOS
2017/12/10(日) 16:40:05.09ID:WjuqwhGM
>>264
これなしでは生きていけない云々言ってたことがあったし期待しないほうが
277iOS
2017/12/10(日) 17:06:55.78ID:xRMWwX0u
飛び出すディスプレイだよ!






バッテリが膨らんで
278iOS
2017/12/10(日) 17:19:42.84ID:MnqHEKgb
反重力で浮く機能
279iOS
2017/12/10(日) 17:26:36.19ID:FkOXxadv
>>273
【大型】ニューモデルが出たらageるスレ【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://2chb.net/r/bike/1481121616/
280iOS
2017/12/10(日) 17:33:22.39ID:IZ14WIvY
>>276
それってFeliCaのことだろ
もうこれなしの生活は考えられないだろ?
世界規格のiPhoneが搭載したのは驚嘆に値する
281iOS
2017/12/10(日) 17:36:47.23ID:WjuqwhGM
>>280
使わないと死ぬわけじゃあるまいし
282iOS
2017/12/10(日) 17:39:28.41ID:IZ14WIvY
>>281
これでFeliCa抜かれたら発狂するくせに
283iOS
2017/12/10(日) 17:47:39.03ID:/ajTTC9I
おサイフケータイw防水wいらないガラパゴス乙www

とか言ってたのにな
284iOS
2017/12/10(日) 18:20:39.65ID:WjuqwhGM
>>282
はい?
Apple信者じゃないし別に対応してなくても問題なかった
現金全く使わないわけでもあるまい
他では当たり前になってることをやるだけなのに大げさに言ってたから過度に期待しないほうが精神衛生上いいんじゃない?ってそれだけだが
285iOS
2017/12/10(日) 18:21:27.04ID:WjuqwhGM
あー信者じゃないけど iPhone使いですよ
286iOS
2017/12/10(日) 20:14:51.33ID:xRMWwX0u
>>281
そんな恐ろしい機能があってたまるかw
287iOS
2017/12/10(日) 20:37:24.31ID:WjuqwhGM
>>286
その機能が発表される前からそれなかったら生きていけないんだったら今までどうやって生きてきたんだよってつっこんでたしな
謳い文句がどう考えても過剰って思うことがここ数年増えてきてる
これなしの生活は考えられない
じゃなくて
これなしでは生きていけない
って言ってた記憶
288iOS
2017/12/10(日) 20:42:31.49ID:IZ14WIvY
生活に密着していてかつ便利になるのが
「これなしの生活が考えられない」
ってこと
例えば今から自動改札やETCが廃止されて有人になったらどうなる?
キャッシュカードとATMやクレジットカードが廃止されたら?
車が無くなって飛脚が配達したら?
電車が無くなったら?
飛行機が無くなったら?
考えられるか?こんな世界
289iOS
2017/12/10(日) 20:43:43.52ID:IZ14WIvY
さらに言えば携帯電話システムが廃止されたらおまえら精神崩壊すらしそうだよなw
290iOS
2017/12/10(日) 20:48:15.93ID:WjuqwhGM
まー言葉遊びみたいなもんで言い方が悪かったんじゃないかって話なんだけど、対応したからといって全員が使うわけでもなし
なんか誇大広告というかそういうなにかを感じてしまうのよ
291iOS
2017/12/10(日) 21:45:18.53ID:PzzBgvbN
FeliCaそんな必須要素じゃないだろw
292iOS
2017/12/10(日) 22:03:12.92ID:WjuqwhGM
これなしの生活は考えられない
これなしでは生きていけない

相当意味が変わって来ると思うけどね
どっちも別にそんなことないし
293iOS
2017/12/11(月) 06:28:13.51ID:O6OIyrRg
某富裕層投資家の夜飯

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
294iOS
2017/12/11(月) 06:50:17.54ID:O6OIyrRg
おさるさんさよなら速報

当スレの人気キャラクターおさる氏が本スレッドを去りまた新しいスレを探す旅に出た事をご報告致します。


皆さん!また会う日まで!
会ったらよろしくね、キッキッ!!!
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
295iOS
2017/12/11(月) 07:06:19.16ID:NtNLHSNX
>>294
ここに書きなよ。
【大型】ニューモデルが出たらageるスレ【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://2chb.net/r/bike/1481121616/
296iOS
2017/12/11(月) 08:24:39.45ID:67wATEBo
おさるさん消えた?
297iOS
2017/12/11(月) 13:19:14.75ID:xOsw8woV
>>272
ケースを付ければフラットになるから、裸族以外は誰も指摘しなくなっちゃったな。
つか、まだ出目金に拘ってる人がいたのか。
298iOS
2017/12/11(月) 14:13:19.44ID:j4v6O+zX
どんだけ孤独な寂しい人生送ればここまで自意識過剰の構チョになれるんだよ
299iOS
2017/12/11(月) 16:08:08.06ID:67wATEBo
おさるさんたまには書き込んでくれよ
300iOS
2017/12/11(月) 17:22:30.94ID:3ZDeFXF+
>>297
理想形からすると唯一異常な部分ではある。
301iOS
2017/12/11(月) 17:35:13.69ID:yAlU2UnL
カメラの出っ張りに関してはアイブは一種の間違ったデザインと認めてたよ
302iOS
2017/12/11(月) 17:42:31.63ID:CoGtZ2nW
出っ張りをなくそうとしたら
カメラの出っ張りに合わせて本体自体を分厚くするか
カメラを今より低画質になるけど薄型なセンサーに変更するか
のどちらかになるのかな
303iOS
2017/12/11(月) 18:26:33.83ID:3ZDeFXF+
>>302
センサーが薄くなってもカメラモジュールの厚さが劇的に薄くなるとは思えないけどね。
レンズに何かイノベーションが無いと無理かも。
光学式手ぶれ防止とか辞めれば良いのに。
デュアルで合成でシャッタースピード上げられるはずだから、そっち方向で無理なのかな?
プロカメラとか暗さに応じて必要光量になるまで連射しちゃったりするからね。
304iOS
2017/12/11(月) 20:18:29.19ID:bnClrg3U
>>302
厚くしてバッテリー増やせば
305iOS
2017/12/11(月) 20:19:35.54ID:bnClrg3U
>>257
300台限定とか意味ないだろう
306iOS
2017/12/11(月) 20:23:58.77ID:bnClrg3U
裏面を全部サファイアクリスタルにして
フロントカメラのようにガラス下に入ってれば
最高だけど。
ケースのことを忖度なんてしなくて良いから!
307iOS
2017/12/11(月) 20:33:41.66ID:bnClrg3U
ガラスの加工してる会社がサファイアクリスタルの会社だからちょっと期待したんだけどね〜
308iOS
2017/12/11(月) 21:19:00.87ID:4Fnrw9Ng
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
309iOS
2017/12/12(火) 10:25:20.66ID:bK5Wz1X2
>>308
iPhone Wですね
310iOS
2017/12/12(火) 11:32:54.64ID:x5ewdVeY
face IDはmacにだけ残るんじゃないかね
画面上で指紋認証できればそっちのほうが明らかに良いからね
311iOS
2017/12/12(火) 12:13:58.72ID:L8PcsGAJ
指紋認証はもう見放されるだけだろ
312iOS
2017/12/12(火) 12:30:24.85ID:WtaDjv28
iPhoneとiPadの違いは
片手操作可能かどうかだ!
出来るだけ多くの人が片手操作可能で出来るだけ多くの人が不満に思わない大きな画面を追求した結果がX
313iOS
2017/12/12(火) 16:10:22.74ID:n97SroVa
指紋にはもう延びしろがない
314iOS
2017/12/12(火) 16:13:58.12ID:l/R0B2gZ
次もまた代わり映えのないモデルになるのかね?
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
315iOS
2017/12/12(火) 16:40:10.52ID:TAe3FSjh
2018年発売の「iPhone X Plus」、過去最大容量のバッテリー搭載か

https://www.facebook.com/ohta.akimitsu
316iOS
2017/12/12(火) 19:19:21.68ID:NCoZoENc
>>315
wktk
317iOS
2017/12/12(火) 23:32:50.25ID:bK5Wz1X2
>>314
見た目はね
あ!
ステンレス鏡面はXだけな
318iOS
2017/12/12(火) 23:34:21.09ID:bK5Wz1X2
>>315
X Plusとか売れないのにやるかな?
319iOS
2017/12/12(火) 23:39:08.18ID:bK5Wz1X2
今京浜東北線で厚さ20mmぐらいのフォトフレームみたいなのでネット見てる女が居る!
なんだアレ
320iOS
2017/12/13(水) 05:21:50.30ID:LVAPk6S/
人前で出せるのはiPhoneかiPadかMacくらいだよな
それ以外は恥ずかしすぎる
321iOS
2017/12/13(水) 07:58:38.32ID:p2GD7Ejq
恥ずかしいってのがよくわからん
何が恥の部分なのかよく考えてみろよ
322iOS
2017/12/13(水) 08:02:50.48ID:y/6RO8Oe
泥なんつーゴミを選んでしまうそのセンスのなさを露呈するからに決まってる
323iOS
2017/12/13(水) 08:24:37.63ID:OYPBAjvD
自意識過剰にも程があるな
324iOS
2017/12/13(水) 11:00:40.28ID:f00eEE0O
このコンセプトデザインなら手出すかも
値段も下がるだろうし
https://iphone-mania.jp/news-196486/
325iOS
2017/12/13(水) 11:10:44.17ID:npAqgNH9
うん、かわいいな
Xシリーズのカラーバリエーションは来年から増えるんだろうか
でなくてもシルバー選ぶつもりだけど
326iOS
2017/12/13(水) 12:11:23.66ID:MxkzunuV
>>324
ダサすぎワロタw
327iOS
2017/12/13(水) 12:15:56.70ID:eAVfj9wC
iPhone ]c
iPhone 天使ー
328iOS
2017/12/13(水) 12:22:44.96ID:oK4Vpgmk
シチズンがズーム
329iOS
2017/12/13(水) 12:33:40.18ID:NxmQLemA
https://smhn.info/201712-synaptics-clear-id-fs9500
指紋認証センサー内蔵ディスプレイ、各社2018年採用へ

> 指紋認証センサーはディスプレイの特定の領域でのみ動作。おそらくスクリーンの下部に埋め込まれる形式になると考えられます。濡れた指や、乾燥した指でも優れた認証精度を誇るようです。認証速度、FaceIDの2倍とのこと。
330iOS
2017/12/13(水) 12:52:44.31ID:cmx3cYrA
>>324
SE馬鹿には致命的にでかくなるがいいのか?
331iOS
2017/12/13(水) 15:24:44.41ID:QaO3Fyry
>>329
スワイプでも反応するなら指紋でも良いけど。
だからってノッチが無くなる訳でもないし、どうでも良い項目になっちゃったね。
332iOS
2017/12/13(水) 17:46:52.81ID:99s2Tr/Z
>>329
いいやん
face IDは破棄で
333iOS
2017/12/13(水) 17:50:07.44ID:RW68ct4a
>>329
顔認からの〜スワイプ!とかいう無駄な二段構えもこれで解決か
良かった良かった
334iOS
2017/12/13(水) 18:11:35.84ID:o1zosyS5
iPhoneで採用されるのは2019年モデルとかになりそうな悪寒
335iOS
2017/12/13(水) 18:59:29.28ID:ODGYIAPM
>>333
そんなことやってる奴いるのか!
336iOS
2017/12/13(水) 19:13:48.28ID:shfaBPgY
顔面からのスワイプに見えた
337iOS
2017/12/13(水) 19:39:14.15ID:cmx3cYrA
わろ
338iOS
2017/12/13(水) 19:41:55.18ID:+V+IvrMn
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
339iOS
2017/12/13(水) 21:03:28.64ID:omxkjPGb
http://imepic.jp/20171124/492400
340iOS
2017/12/13(水) 21:04:26.97ID:6+ZX9/PF
iPhoneX最高
341iOS
2017/12/13(水) 21:05:51.36ID:DvFS06bi
>>340
語るまでもない
忘年会でも注目度高いわ
年末年始は楽しめる
342iOS
2017/12/13(水) 21:11:14.99ID:dR0Hwiwf
OS11.2になってから低温がカスカスで不満
超低音のXX買ったら半端ない低音でワロタ
イヤホンの問題だったのね
つーか純正カスカス過ぎるわ
ビーツやAirPodsも低音スカスカで買う価値ないわwww
343iOS
2017/12/13(水) 21:11:33.98ID:TifT46Tv
低温WWWW
344iOS
2017/12/13(水) 21:12:14.99ID:AaFQlXCN
カスカスとスカスカの違いを教えて欲しい
345iOS
2017/12/13(水) 21:39:28.41ID:wrUxpH8A
>>341
え、なにw
酒の席のテーブルにこれみよがしに置いたりすんの?w
私は対人でむやみにケータイ出すのは失礼だと思うから基本カバンの中だけど
346iOS
2017/12/13(水) 21:52:36.68ID:Y5/ZTjNn
浅はかな関係の席ばかりなのだね
分かります
寂しい人生笑
347iOS
2017/12/13(水) 22:11:59.01ID:t/9gd5gc
>>320
Mac背負って出掛けるとかいつの時代のおっちゃんやねん?
348iOS
2017/12/13(水) 22:40:13.05ID:KnE8nWnc
>>345
酒の席でスマホ弄ってると
下手すりゃぶん殴られるからな
349iOS
2017/12/13(水) 22:40:41.02ID:RW68ct4a
携帯置いて反応を待つとか虚しくね?
そんなに自分に何も無いのかよ
350iOS
2017/12/13(水) 22:54:45.69ID:Xtv6Q8wK
このスレX持って無い奴多いんだな
351iOS
2017/12/13(水) 22:55:33.33ID:I0koTKZe
>>350
次世代スレだから当たり前だろw
352iOS
2017/12/13(水) 23:13:46.73ID:RW68ct4a
そういう威張りがしたいなら今回は8とX両方買ってないと
俺みたいにな
353iOS
2017/12/13(水) 23:19:51.75ID:N/YrdmtY
>>352
ダッセェw
354iOS
2017/12/13(水) 23:24:52.87ID:R9sgDYq+
iPhone SE, apple watch S1, Macbook Air, iPad第5世代
底辺信者の俺が颯爽と参上
iMac Pro欲しい
次世代iPhoneが欲しい!
355iOS
2017/12/13(水) 23:34:23.57ID:wrUxpH8A
>>350
常識を持ってない中学中年生が多いんだよw
356iOS
2017/12/13(水) 23:51:07.14ID:m2K5tm8e
>>347
https://isuta.jp/97389/
2016年やぞ
357iOS
2017/12/14(木) 05:11:49.02ID:4RIs4RTf
Xはとても良いと思たけど、どうして売れないのかな?
価格が8より少し高いくらいだと絶対売れたと思うよ。
金持ちしか買えないもんなあ。
358iOS
2017/12/14(木) 05:47:37.88ID:vA3ccg8s
めちゃ売れてるんだけど
359iOS
2017/12/14(木) 06:21:13.39ID:qljJXrSW
>>358
今は駆け込み。来年になると失速。
つか2018年1月まで超品薄って報道が、ね。
360iOS
2017/12/14(木) 08:19:15.92ID:YCpKwsWq
iPhoneX死亡のお知らせ

ディスプレイ内蔵指紋センサー、Apple以外のメーカーがあっさり量産開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1096698.html
361iOS
2017/12/14(木) 08:19:33.16ID:vA3ccg8s
ランキング見てりゃそんなの一目瞭然
人気機種は常に上位にいるさ
362iOS
2017/12/14(木) 08:35:22.01ID:oNOuSvX5
>>361
ランキングなんてアメリカから押し付けられたiPhone販売ノルマのためにキャリアが消費者だました詐欺販売してる端末が売れるってだけ

PCデポ最高ですね
363iOS
2017/12/14(木) 08:37:42.49ID:vA3ccg8s
>>362
勝てば官軍
結果が全てだよぼうや
364iOS
2017/12/14(木) 08:49:37.90ID:oNOuSvX5
>>363
なるほどiPhoneは武器商人や麻薬商人と同じってことだな
そのとおりだ
365iOS
2017/12/14(木) 10:10:03.12ID:v3BzeVNS
>>360
FaceIDよりスムーズなら良いじゃん
すごく良いならAppleもFaceID捨てても誰も困らないし、誰も損はしない。
366iOS
2017/12/14(木) 11:14:53.76ID:tJxnnIpv
>>360
Appleも作ってたがXゴリ押し発売に間に合わなかったから来年のモデルには搭載されるだろうな
367iOS
2017/12/14(木) 11:24:06.82ID:xwhKBJ57
特定の範囲でしか認証しないとか使いづらいでしょ
それに液晶で認証するってことは一度スリープ解除しないといけないから画面外のTouch IDに比べて手間が増える
368iOS
2017/12/14(木) 13:13:39.36ID:3c03qh5x
ん?液晶の下っつーか裏に入れんじゃないの?
369iOS
2017/12/14(木) 13:44:41.59ID:Wii1LdAn
>>368
一部分の表に入れるんじゃね?

ロック画面に指紋マークが出る気がするが、
大体の位置でタッチして場所がビンゴならロック解除→スワイプでホーム画面
外したらイライラしながら位置調整してロック解除→スワイプしてホーム画面

持ち上げてスワイプしてる間にロック解除できるFaceIDの方が多くのシチュエーションで便利だと思うけど。
370iOS
2017/12/14(木) 14:15:30.31ID:3c03qh5x
なんで指紋認証でスワイプすんの草
そういうおかしなXフィルターは要らんよ
来年からは全部Xベースになるし、今の8組も再来年には移行する人いるだろうし
371iOS
2017/12/14(木) 14:18:25.22ID:3c03qh5x
つか指紋にしろ顔にしろ傾きで待機状態からロック解除なんだから新しい指紋認証に問題はないわな
スワイプ無いなら顔でもいいけどスワイプ必要なら指紋がいいっつー話で
372iOS
2017/12/14(木) 14:23:31.35ID:uJ+cEmQ5
2017年Apple「iPhone ]はFace IDとかその他で苦戦したから12〜14万だな」
2017年ユーザー「たけえ。イラネ。次を待つわ」

2018年Apple「Touch IDをディスプレイ内に搭載できたぞ。最先端技術だから強気で15万で行こうぜ」
2018年ユーザー「たけえ。イラネ。型落ちで安くなった8か]買うわ」
373iOS
2017/12/14(木) 14:49:17.04ID:h8Nw3LBG
現行Xユーザーのこの必死なマウント取りたさを見ると優越感を得たいが為だけに金払うカラッポが多いみたいだから高くても平気だろ
ガチャに突っ込む奴と同じメンタルだからね
来年のモデルに変える予定だけどマウントマンも来年の買うのかなw
374iOS
2017/12/14(木) 15:00:46.93ID:DUWdR/mw
>>373

毎年買い換えている者です(笑)
滑稽滑稽(笑)

実に愉快です(笑)

審査落ちた時どんな気持ちでしたか?
375iOS
2017/12/14(木) 15:08:20.90ID:k0hINQFF
>>349
みんなが羨む会社に働いてて自慢できることいくらでもあるやつもうえ〜いゲットしたってやってたりする

その場次第、、、
376iOS
2017/12/14(木) 15:36:22.39ID:h8Nw3LBG
なんだろね
そんなことのために携帯買うってどんな気持ちなのか解らないよ
なんでこんなに世の中寂しがり承認欲求マンが増えたんだろう
377iOS
2017/12/14(木) 15:46:10.99ID:S2+ZlizD
>>373
高いもの買って優越感に浸ってなにが悪いの?
安物しか買わない癖に態度だけは無駄にでかくて何かにつけて高級品買った人バカにする輩より1億倍マシでしょ
378iOS
2017/12/14(木) 15:54:18.81ID:yOlJG0W+
書き込みに自動で年収が表示されたら楽しい5ちゃんライフになりそう
379iOS
2017/12/14(木) 15:59:02.54ID:yi6lxprh
>>378
二極化しそう、、
380iOS
2017/12/14(木) 16:37:51.47ID:Wii1LdAn
顔と指紋ダブルならそれならその方が良いよね!
381iOS
2017/12/14(木) 16:39:10.74ID:Wii1LdAn
ってか、Xって高いの物なのか?
382iOS
2017/12/14(木) 18:52:20.52ID:4RIs4RTf
携帯は10万を超えたら高いよ。
これを皆が買うから、相場が上がる。。
Xを干すべし。
383iOS
2017/12/14(木) 19:09:50.63ID:72nYO4hS
>>367
でも出たら絶さでしょ
384iOS
2017/12/14(木) 19:13:47.44ID:9l2Y0Bkl
Touch IDに戻りたい気持ちは理解出来るけど、現状の2倍〜の認証速度のFace IDが最強だと思う。
385iOS
2017/12/14(木) 20:31:11.77ID:v3BzeVNS
>>370
ロック中にウィジェットとかコントロールセンターとか出せるってことはこのUIは維持されるんでね?
っていうか、FaceIDだとなんでスワイプ必要なんだ?時間稼ぎか?
386iOS
2017/12/14(木) 20:47:07.70ID:JJCZ2Tp7
楽天からiPhone発売キボンヌ
387iOS
2017/12/14(木) 20:58:38.87ID:aMqI0KyR
多分、楽天始まったら始まったでズコーの予感
388iOS
2017/12/14(木) 21:00:27.80ID:r4TlErNa
楽天とか絶対契約したくないわ…
左上のキャリア表示がRakutenとかになるんでしょ?
ダサすぎ…
389iOS
2017/12/14(木) 21:12:06.27ID:Nal/8bar
>>386
そもそも、1.7G帯や3.4G帯はiPhone対応してるのか?
390iOS
2017/12/14(木) 21:40:00.98ID:uRX6XCoU
http://youtubesokuho.com/archives/29421
http://blog.livedoor.jp/youtube_sokuhou/archives/1068338437.html
http://youtubesokuho.com/archives/32409
http://blog.livedoor.jp/youtube_sokuhou/archives/1068739530.html
http://www.scienceplus2ch.com/archives/5472193.html
http://matomenewsxx.com/megumi-game-copy-7697.html
391iOS
2017/12/14(木) 21:59:43.66ID:Hc/ZqAYu
>>366
Appleは量産対応遅いのが常だから、再来年に導入かと。
392iOS
2017/12/14(木) 22:42:46.48ID:PJaw12ZP
>>389
LTEならB3とB42で繋がる
393iOS
2017/12/14(木) 23:56:55.77ID:Nal/8bar
>>392
なるほど、サンクス
通話は…と思ったが、VoLTEにすればいいのか
394iOS
2017/12/15(金) 00:14:54.70ID:QhKpX4Qd
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6fa35032fc64425ee564b1a0a2678a94)
395iOS
2017/12/15(金) 00:49:09.48ID:WNJFW7D2
>>388
違う、「●楽天」となるのだ
396iOS
2017/12/15(金) 01:58:34.73ID:v3P5KSJD
それなら「楽●天」だろ
397iOS
2017/12/15(金) 11:14:20.67ID:udElq52d
健康診断で血圧高杉でバリウム中止で紹介状発行されてしまった!
398iOS
2017/12/15(金) 11:51:57.43ID:Z7KCUPPD
>>397
結果報告お願い致します
399iOS
2017/12/15(金) 11:57:55.05ID:PLrnwMNY
何のスレやねん
400iOS
2017/12/15(金) 14:56:23.19ID:f+D+CymA
扁平なアスペクト比をやめて欲しい
401iOS
2017/12/15(金) 16:47:05.55ID:ptz0onFG
家やマンションや車なら解るけどたかだか10マンそこらの、しかもケータイ電話で高いだ優越感だって本気で言ってんのか?
402iOS
2017/12/15(金) 16:49:35.42ID:i2LcFpxi
エンゲル係数って知ってる?
403iOS
2017/12/15(金) 16:52:46.39ID:vMVr14tm
天使の計算式
404iOS
2017/12/15(金) 17:41:18.99ID:9KKfBMSN
当初からバッテリー不具合の多かったiPhone6S、
なんと勝手に強制クロックダウンしてバッテリーを延命していることが判明
(なお、この処理はiPhone6Sだけに仕込まれており、他のiPhoneでは発生しないという検証結果も出ている)

https://gigazine.net/news/20171211-slow-iphone-battery-issue/

不具合バッテリーをそのまま使わせてるのは確実だろうな
しかも勝手にクロックダウンしてるとか最低すぎる
405iOS
2017/12/15(金) 19:21:03.74ID:+F5QA6mk
261: iOS [sage] 2017/12/15(金) 17:50:35.54 ID:Xgr6HGBW
iPhone6Sだけ使ってるうちに勝手にクロックダウンするようAppleが仕込んでる問題だけど、
iOS自体をいじれるAppleからすれば今後同じことされるiPhoneをどんどん増やしてくことも簡単だよな
これからも発売からしばらくした頃に同じ目に合う端末増えてくんじゃない?

Appleは利用者に粗悪バッテリーを使わせ続けることができる上に、
iPhoneの動作が重くなった利用者が泣く泣くiPhone買い換えることを強いることができてまじでウハウハだろうな

さすが糞ド外道Appleだと感心したわ
406iOS
2017/12/15(金) 19:49:32.19ID:afkIVhMl
>>405
嬉しそうだなw

ズンジャーカ♪ズンズンチャーカ♪
407iOS
2017/12/15(金) 21:04:00.83ID:udElq52d
>>398
今日は前から決まってた忘年会だった。
メガハイボールにしておいたから、血圧上昇はない模様。
来年は3モデルで確定らしいんだけど、インドSEがそれに含まれて居るかは不明なんだけど、一応SEという名称は出てたんだよね〜。
Xと6.1が確定だとすると、もう一つはなんなのか?
408iOS
2017/12/15(金) 21:10:14.24ID:udElq52d
まあでも、家の近所でまた飲むんだけどね。
家から30秒に飲み屋があるのがいけないね。
409iOS
2017/12/15(金) 21:11:29.02ID:IFabS+AZ
X5.8インチ
X6.5インチ
6.1インチ液晶
410iOS
2017/12/15(金) 21:12:37.00ID:mlsILrVW
なんでもいいが
iPhoneX最高
不満なさすぎて眠くなるレベル
来年はスルーするわ
411iOS
2017/12/15(金) 21:13:10.62ID:AHQWGhEe
来年は大幅なデザイン変更かもよ
412iOS
2017/12/15(金) 21:15:39.85ID:P+/B2Z9p
>>411
こんなの来たらX捨てるわ
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
413iOS
2017/12/15(金) 21:18:43.48ID:fXvTNsWJ
リスクに際限のない環境で唯一勝ち続けているのは、トレードをする前にリスクを決めている人たちである
414iOS
2017/12/15(金) 21:23:50.14ID:b/KrbB8T
>>411
iPhoneXは久しぶりの大幅なデザイン変更
当面デザイン変更無いだろね
415iOS
2017/12/15(金) 21:25:38.16ID:/YwXvei2
確かにシルエットは変わりばえ無いけど
ベゼルレスは過去のiPhoneとは全然違うからな
416iOS
2017/12/15(金) 21:28:26.34ID:JWB+WByn
忘年会で誰一人もXに変えた事に気づかれなかったw
リテラシー低い席もあるもんだな笑
417iOS
2017/12/15(金) 22:16:21.69ID:+nEiQSAE
>>412
なにこれクッソだせえ
お前センスないな
418iOS
2017/12/15(金) 23:31:38.79ID:Njkh+69V
>>393
その通り
419iOS
2017/12/15(金) 23:55:41.60ID:U9z1lCRv
https://iphone-mania.jp/news-197138/
420iOS
2017/12/16(土) 00:41:42.48ID:IYwLOjRl
>>416
人のスマホなんか見ねーわ、普通。
421iOS
2017/12/16(土) 09:23:52.69ID:uVYuY24O
>>412
在るべき正常進化の形だね
422iOS
2017/12/16(土) 09:51:04.13ID:M55gm9yW
>>416
メディアが煽ってただけで今年はiPhoneの話題で盛り上がる年ではなかったので、特に誰も気にしてないだろ
一般からしたら今年iPhone微妙らしいねって印象だろうし
来年も完成度低ければ日本でもiPhoneブランド完全終了ですわ
423iOS
2017/12/16(土) 10:06:45.27ID:CKzwVVO8
完成度は心配せずとも高いままからアップル快進撃はまだまだ続く
424iOS
2017/12/16(土) 15:37:45.87ID:xnryNwQN
席つくなりテーブルに置いて、反応ないから目の高さまで掲げて弄って、かまってーかまってー
想像すると寂しいな
425iOS
2017/12/16(土) 16:16:08.18ID:PVpjLRWt
460: iOS [sage] 2017/12/16(土) 16:09:58.90 ID:5GF0JkR8
iPhone6S見ればわかるとおり、これからは発売からきっちり三年後からは強制クロックダウンされてまともに使えないようにされるんだろうな
さすがだよ糞Apple
426iOS
2017/12/16(土) 18:12:48.07ID:sO8GrjWH
このスレいつからこんなに殺伐とした雰囲気になっちまったんだ…
427iOS
2017/12/16(土) 19:08:48.89ID:IVkYy9vT
羨んだり讃えたりしてくれず思い通りにいかないからって暴れるガキが多いんだもん
次のiPhoneの話をしたいのに
428iOS
2017/12/16(土) 19:36:21.14ID:IVrlLYbl
この時期に何求めてんの?
429iOS
2017/12/16(土) 20:04:19.04ID:Nkv4rrA9
8/Xのリークって何月頃に来てたっけ?
今年の5月頃には時期iPhoneのカメラが縦デュアルってのが出回ってたけど
430iOS
2017/12/16(土) 21:18:22.70ID:IVrlLYbl
>>429
このリークが来たのが5〜6月
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
8のパーツリークは殆ど無かったね
431iOS
2017/12/16(土) 21:26:52.73ID:YIYTsUYv
見返すと名称iPhoneXと縦カメラは早い時期に当ててたね
https://iphone-mania.jp/news-152218/
432iOS
2017/12/16(土) 21:29:19.28ID:eIP6RoIf
本格的にリークしまくるのは春以降
毎年恒例
これiPhoneあるあるだから覚えておいて
433iOS
2017/12/16(土) 21:45:01.61ID:6aFCeH0m
>>427
ガキ多いから二度と来ないでね
さようなら
434iOS
2017/12/16(土) 21:46:00.66ID:HLuRDJ43
>>426
お前が居るからだよ
消えろやカス
435iOS
2017/12/16(土) 21:46:58.29ID:jwVtuLho
iPhoneX最高
436iOS
2017/12/16(土) 21:48:51.20ID:c4E2b3zA
>>315
こいつは何者なの?
当たったことあるの?
437iOS
2017/12/16(土) 22:22:53.82ID:Nkv4rrA9
>>430
>>431
2月か速いな!楽しみだ
438iOS
2017/12/16(土) 23:59:12.78ID:xnryNwQN
X買えない貧乏カス共にガキとか言われたくないんですけど笑
ま、X最高なんで来年はスルーで高みの見物だは笑笑
せいぜい廉価版の貧乏人仕様の話でもしてろや
439iOS
2017/12/17(日) 00:47:52.38ID:gixL5vrV
>>430
これジェスキンだかが偽物と喚いてたけど本物だったな
あいつ気持ち悪い外人だわ
440iOS
2017/12/17(日) 00:49:35.42ID:gixL5vrV
>>416
キモッ
441iOS
2017/12/17(日) 00:53:10.72ID:gixL5vrV
>>349
無いね
こいつにはw
442iOS
2017/12/17(日) 01:12:59.60ID:YFHZrikA
その最高のXとやらが洗練されて来年出るんでしょ?その話がしたいのよ
最高なのは分かったからさ、アンタもサイコーカネモチスゲーカッコイーサイセンタン!もうアンタの話題で持ちきりだよサスガっすよ
良かった良かったさあ次行きましょう次
443iOS
2017/12/17(日) 07:27:27.97ID:Mce/0N7C
今回のX欲しいけど買えない又は審査に落ちたことによる悔しさMAXのやつがいると聞いてやって来ました。

どんな気持ちでしたか?
444iOS
2017/12/17(日) 07:52:50.93ID:ljDllQ85
ドコモ値下げきたな
445iOS
2017/12/17(日) 10:08:53.84ID:a1RMjSoe
値下げ?くわしく
446iOS
2017/12/17(日) 10:53:50.79ID:3sBg1pyg
下のバー横スライドは神だな
447iOS
2017/12/17(日) 10:54:29.32ID:BtxwSyES
>>445
https://iphone-mania.jp/news-197255/
448iOS
2017/12/17(日) 12:14:55.28ID:6yJdi29Q
>>443
ぐぬぬぅ
449iOS
2017/12/17(日) 17:05:35.50ID:SIb2MeCt
>>443
いやぁお前凄いなぁ羨ましいなぁ憧れるなぁ
俺なんか8プラス一括だったからさ
家の分割まだ半年くらいあるしよお
つれぇわぁ
450iOS
2017/12/17(日) 19:03:18.82ID:5PHu0ptt
985: John Appleseed [sage] 2017/12/17(日) 18:52:20.69 ID:dmUtpcFW
iPhone6s/seのkrack脆弱性cve-2017-13080を11.1でAppleが放置、質問出してもダンマリ、マスゴミとキチガイApple工作員が必死に問題ないんだ問題ないんだと火消ししてたことが繰り返されてるな

あのときも、
アメリカでは訴訟準備が開始され、日本でもまともな識者はAppleの対応がおかしいときっちり指摘していた

結果としてアメリカでの訴訟リスクなどが高まったためAppleは11.2で仕方なくiPhone6s/seでも修正を出した
ガセネタ流してたマスゴミとApple工作員は謝罪もせず逃げた

キチガイApple工作員がいかに一般消費者の敵の詐欺犯罪者であるか、
きっちりAppleの問題を問題として扱うことがいかに大切かがあの時はっきりしたといえる

そしてAppleとApple工作員はiPhone6sの強制クロックダウンでまた同じことをしてきいる
まさに腐りきってるとしか言いようがない
451iOS
2017/12/17(日) 20:12:42.70ID:0MvwMK4k
>>450
そんなに陰謀論がお好きなら
北朝鮮にでも逝ってくださいなw
452iOS
2017/12/17(日) 20:15:50.40ID:zZvGi+qd
キチガイApple工作員キモい
453iOS
2017/12/17(日) 20:18:44.09ID:0MvwMK4k
>>452
キモいのは君ね
分かってると思うけどw
454iOS
2017/12/17(日) 20:55:49.11ID:YFHZrikA
義によって祖国の為に戦う手書きコピペマン
消費者金融程度の審査に受かって自慢する承認欲求マウントマン
お前ら大した金もないのに暇だけはあっていいね〜
もうクリスマスに年末だっつーのに
455iOS
2017/12/17(日) 21:29:07.15ID:pFxk10dl
AirPods無くしてしまい、モデルチェンジ間近にも関わらず、2代目購入��✨
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
456iOS
2017/12/17(日) 21:57:39.63ID:BtxwSyES
AirPods音悪くね?低音スカスカだし
音質拘るならJVCのXXだろwww
457iOS
2017/12/17(日) 21:59:34.86ID:Dq/ksuca
ノッチは気にならないと言えば気にならないが
やはりノッチは無ければもっと美しいと感じる
今後の課題は正にノッチだな
458iOS
2017/12/17(日) 21:59:41.14ID:pFxk10dl
>>456
ぐぬぬぅ��
459iOS
2017/12/17(日) 22:00:47.88ID:+CNIlXjU
ノッチは狭める努力はして欲しいかも
%表示してくれ
460iOS
2017/12/17(日) 22:00:56.02ID:hrmLNC9c
>>456
XXパねえよね
461iOS
2017/12/17(日) 22:05:58.86ID:H+c5vQPi
>>460
低音好きにはね
462iOS
2017/12/17(日) 22:25:58.83ID:tFvjVDCb
>>457
ノッチを無くすのは簡単だけど、ノッチ部分の機能を無くす事は出来ないんだよね。
463iOS
2017/12/17(日) 22:28:36.83ID:tFvjVDCb
来年はバックにも3Dセンサー追加ぐらいかな。
464iOS
2017/12/18(月) 05:23:03.95ID:BgHhwFTX
>>456
音にこだわるんならポタアンにJH audioだろ
利便性にこだわるんならAirPods一択
465iOS
2017/12/18(月) 05:24:19.82ID:BgHhwFTX
>>457
ノッチがないとどっちが上かわからんじゃないか。
小さくはして欲しいけど無くしてもらいたくはない
466iOS
2017/12/18(月) 06:41:56.37ID:NukvlcqT
>>444
いくらぐらいだ?
467iOS
2017/12/18(月) 08:54:27.83ID:gPw/fH9m
>>456
久しぶりにAirPods付けたけど、やはり快適だよ。
カナルは閉鎖的でなんか閉じこもってる感満載だから開放型の方が良い。

ヘッドホンも書き込みもボクは開放型だ。
キリッ!!!
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
468iOS
2017/12/18(月) 13:55:30.88ID:J+W4t1GW
止めるよ去るよと言って止めない去らない
いつしかボクは求められているんだとまで思い込む
自意識過剰型
469iOS
2017/12/18(月) 20:39:43.45ID:aVKfT6TT
>>360
この会社Appleのサプライヤーだから、そのままiPhoneに採用の可能性もある
470iOS
2017/12/19(火) 09:58:33.93ID:LDw4XkCB
来るとこまで来た気がする
無印→画面小さい(泥スマ見ると見劣りする)
プラス→でかい重い無理
SE→興味無し

iPhoneX最高
471iOS
2017/12/19(火) 10:04:14.46ID:LDw4XkCB
しかし
来年に期待するわと言う思いが無いのも何処かさみしい
こんな思い始めてかもしれない

Perfect iPhone

X!!!
472iOS
2017/12/19(火) 10:06:10.42ID:hM6+cmrW
サイズだけで考えたら行き着いた感はあるね
473iOS
2017/12/19(火) 10:20:06.24ID:UppLMflk
まぁどうせ来年は4.7インチが無くなって
Xサイズが標準になるんだろう
それに加えてPlusサイズも出ると・・・・
474iOS
2017/12/19(火) 10:23:54.83ID:kN74+BTm
4.7インチは8の継続販売が後2年以上続くだろうけどね
475iOS
2017/12/19(火) 10:27:24.86ID:uyseSzUw
>>473
だな
476iOS
2017/12/19(火) 10:55:37.88ID:AbdKXXWO
しかしここまで完成されると次の進化がわからん、
皆目見当が付かん。
477iOS
2017/12/19(火) 11:20:30.21ID:vCTf4hHX
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
478iOS
2017/12/19(火) 11:28:09.47ID:ZMvLld9J
両面や二面みたいな変態性能を目指すか
ベゼルレスや高耐久目指してマイナーチェンジするか
値段も上がり切った感あるしなぁ
479iOS
2017/12/19(火) 12:25:42.42ID:ogfGiShb
Xで画面が小さいという不満って聞かないよね。

Xでナンバリング打ち止め
来年iPhone9と9Plusと孤高のX
19年か20年からはXのアルミとステンレス
大きいのはiPadでと今後はiPadの進化がハンパない
480iOS
2017/12/19(火) 12:36:17.65ID:lH6aNzra
>>412
早くコレ出して
481iOS
2017/12/19(火) 12:42:32.12ID:NwWgQskk
Twitterで読んだけど、某富裕層投資家が2万円近いチーズを注文したらしいね。
482iOS
2017/12/19(火) 12:43:35.74ID:NwWgQskk
正直チーズ2万とかアホだよなwww
483iOS
2017/12/19(火) 13:18:17.36ID:QurXNs1r
シトラスが1番旨いよね
484iOS
2017/12/19(火) 13:49:56.93ID:lH6aNzra
>>481
そんな自演するほど寂しい人生なの?
もうクリスマスだよ?
485iOS
2017/12/19(火) 16:16:02.88ID:QakiR1qG
>>481
金のかけ方が異常
486iOS
2017/12/19(火) 16:16:27.35ID:QakiR1qG
そもそも、さる氏はiPhone7のままなんだろw
487iOS
2017/12/19(火) 17:07:46.14ID:OrCxdk8L
自分に氏をつけて自己紹介するのって誰が得するの?あ、本人か
488iOS
2017/12/19(火) 17:14:01.37ID:LT6wHK3R
トヨタも2025年までにエンジンのみの車をなくすらしいけど、スマホもあと数年の間にバッテリー技術が進歩するだろうな
489iOS
2017/12/19(火) 18:10:37.19ID:BJvHyL5p
は?
490iOS
2017/12/19(火) 18:15:50.18ID:QlsxtNCc
なぜトヨタ
491iOS
2017/12/19(火) 18:50:19.55ID:ZdGkQVVB
>>488
個体電池採用したら劇的にバッテリーが良くなるな
492iOS
2017/12/19(火) 21:05:04.84ID:Yjh9nPnK
これ以上スマホの速度が上がってもしょうがない
今後は省電力化が進んでいくよ
iPadはもっと速くなっていくんだろうけど
493iOS
2017/12/19(火) 23:37:55.11ID:RHmomhV0
Xなんて旧型の話はここではどうでもいい
494iOS
2017/12/20(水) 12:09:53.78ID:YIWi9rUD
>>486
まじかよww
495iOS
2017/12/20(水) 12:55:07.64ID:I0RicSRS
LCD で X同様のノッチ付きベゼルレスは可能なのか?
496iOS
2017/12/20(水) 13:25:07.53ID:F2dGfKk8
>>495
可能
497iOS
2017/12/20(水) 13:58:52.29ID:C8yqw+eI
>>495
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO08261980S6A011C1000000?channel=DF260120166490
498iOS
2017/12/20(水) 14:12:31.74ID:I0RicSRS
Apple Watchは丸くなるかもな
丸くなれば、外周に通知がグルグル流れるとかできそうだ!
499iOS
2017/12/20(水) 14:52:56.65ID:uDYMnUSp
上部はきっちり液晶で詰めてるのに下部が詰めきってない
この徹底さのなさが気持ち悪い
まあ、デザイナーがデザインしたんじゃなくて技術屋がとりあえず設計しただけなんだろうけど
500iOS
2017/12/20(水) 14:59:26.60ID:I0RicSRS
デザイナーがキッチリやっても
http://japanese.engadget.com/2017/10/17/aquos-r-compact-12-66mm-4-9/
501iOS
2017/12/20(水) 15:04:20.56ID:uDYMnUSp
>>500
え、これはマジか
コラとかじゃなく?
502iOS
2017/12/20(水) 15:05:41.84ID:L+Rm90EI
>>500
これは酷いww
503iOS
2017/12/20(水) 15:07:40.19ID:uDYMnUSp
曲線美でいくのかエッジを効かせていくのかブレブレのデザインだな
504iOS
2017/12/20(水) 15:28:48.76ID:4Kpse/TK
シャープはアクオスクリスタルが一番良かっ
505iOS
2017/12/20(水) 18:56:53.65ID:REHlJfyv
>>492
5Gでむしろ高速化するだろ iPhoneだってそのうちハイレゾや8Kに対応するんだろ
506iOS
2017/12/20(水) 20:09:04.40ID:I0RicSRS
6.5インチとか6.1インチとかなんか違う気がしてたけど、
6.5インチはやっぱりiPad miniなんじゃないかとおもって書いてみた結果、
6.5インチ(アスペクト比維持)だと2Kで6.1インチが表示可能。
微妙に大きいiPhoneより魅力的なんじゃないかな。
507iOS
2017/12/20(水) 20:38:07.43ID:M2zwVHTW
>>500
日本はおじいちゃんおばあちゃんでも使えるデザインを優先してるから…(震え声)
508iOS
2017/12/20(水) 20:47:38.30ID:Frt4dLMj
次世代iPhoneってどれぐらい性能あがるんるだ?
iPhone7できらファンやシノビマスターやるとカクカクだわ
たった1年で最新ゲームが快適に遊べないとか勘弁して欲しい
509iOS
2017/12/20(水) 20:51:06.25ID:YErC5aoL
それは最新で伸びた分全部使いたがるゲーム制作側の問題な
510iOS
2017/12/20(水) 20:53:00.95ID:fBnNlo3a
単に技術力なくて無駄に処理させてるだけな気も
511iOS
2017/12/20(水) 21:03:34.90ID:Cv86LqNw
5.8インチが限界っす
iPhoneX最高
512iOS
2017/12/20(水) 21:04:53.50ID:XdtQsX6M
ノッチ無くなれば6インチになるのかな?
513iOS
2017/12/20(水) 21:16:41.03ID:nTrw5v+t
お前にとっては高額だったもんな
最高最高言い続けなければ死んじゃうよね
わかるわかる
514iOS
2017/12/20(水) 21:17:40.07ID:Zn4m/BF+
>>512

515iOS
2017/12/20(水) 21:18:10.26ID:pQtIozEw
審査落ちざまぁです(笑)
516iOS
2017/12/20(水) 21:21:10.90ID:IQXIgNur
>>515
10万ちょっとで審査落ちる惨めな奴を妄想して優越感って、、そんなに金ないの?
アイフルとかで金借りる程度の審査でしょ?
517iOS
2017/12/20(水) 21:21:20.33ID:WFHZxh0a
手のでかい白人、黒人にしてみれば
iPhoneXは控えめなサイズだろ
騒いでるのはイエローくらいだよ笑
518iOS
2017/12/20(水) 21:22:21.66ID:IQXIgNur
つか審査って?まさか分割で買ったの?
519iOS
2017/12/20(水) 22:41:59.12ID:pQtIozEw
>>516
審査落ち乙です(笑)
520iOS
2017/12/20(水) 22:42:43.25ID:uDYMnUSp
たまに10万以上の買い物は必ず分割かローンで買うってポリシーの人いるよね
金があっても
521iOS
2017/12/20(水) 23:00:17.05ID:IQXIgNur
一括自慢や分割なのに一括で買ったと見栄はる奴がいるのはまだ分かるけど、分割審査通ったのを自慢するのってどんな心境なんだ?
普通に生きてりゃ誰だって通るような審査で
522iOS
2017/12/20(水) 23:05:51.50ID:aTRur5rj
そもそも10万程度のスマホで威張るのがすごい
本当に人生に誇れるものがないんだなぁって可哀想に感じる
523iOS
2017/12/20(水) 23:09:44.91ID:sUGHtrtc
しかも相当深刻なレベルで
524iOS
2017/12/20(水) 23:11:46.16ID:nTrw5v+t
すいません、>>519の母です。
今年49になった息子は、この度初めて審査が通り念願のiPhoneXを手にしたようです。
おそらくその喜びなのでしょうが、息子は昔からこのような感情表現しかできないのです。
真当な社会人の皆様にはご迷惑をおかけしてまことに申し訳ございません。
全ては私の教育の至らぬが所以でございますが、何卒ご容赦下さい。
525iOS
2017/12/20(水) 23:37:55.47ID:pQtIozEw
>>524
審査落ち乙です(笑)
526iOS
2017/12/20(水) 23:48:19.07ID:JUqbbAv4
>>500
デザイナーなんかいねえだろ
これでデザイナー名乗るとかあり得ないわな
527iOS
2017/12/20(水) 23:50:19.57ID:mnsdBQ9k
いい加減ネタすぎて、X最高って馬鹿にしてるのかと思ってたわ(笑)
528iOS
2017/12/21(木) 00:07:37.53ID:Vd/lkJz1
ちゅーか何で審査でイキリかますん?
8の256でも同等の審査あったろ
何でもいいから人恋しい時期なの?
529iOS
2017/12/21(木) 00:26:22.83ID:tjrYMRM1
>>522
それな
530iOS
2017/12/21(木) 00:54:58.62ID:M0W9GxXX
>>522
その10万のスマホを買ってもいないのに威張るのはもっとすごい
そうやって妬むばかりの卑屈な人生送ってきたんだなぁって可哀想に感じる
531iOS
2017/12/21(木) 01:04:54.67ID:lm8qy1Uu
>>500
カメラは下部でもええんちゃうか?
532iOS
2017/12/21(木) 01:05:22.89ID:M0W9GxXX
実際にそれなりに高いもの買って悦に浸るのはわかる。ごくありきたりな人間心理
どう考えたって自分より高いもの買った人にいちいち難癖つける奴のほうがよっぽど根性ねじ曲がってるよね
533iOS
2017/12/21(木) 05:35:21.95ID:Tud1yTAq
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
フルセグ
対衝撃
防塵希望
534iOS
2017/12/21(木) 07:47:14.99ID:tjrYMRM1
>>530
馬鹿な理屈
535iOS
2017/12/21(木) 08:21:16.45ID:pYbdT2De
経済日報:Apple、2018年2〜3月にiPhone Xのローズゴールドモデルを追加か?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-33994.html
536iOS
2017/12/21(木) 08:26:29.35ID:WEQy21i5
Apple「古いiPhoneの性能落としてるだろって?ちっバレたか、、、ただのバグだよ治すから問題ないだろ!」

Apple信者「問題ない!問題ない!しっかりバグを修正してくれるApple最高!」

https://www.theverge.com/2017/12/20/16800058/apple-iphone-slow-fix-battery-life-capacity


またAppleのクソっぷりが露呈したね
ホントAppleもApple信者も糞の中の糞だよ
537iOS
2017/12/21(木) 08:46:19.00ID:fQSp2mhN
>>536
アホがおるw
538iOS
2017/12/21(木) 10:44:26.10ID:zpCl2qjC
バグじゃなくて仕様じゃん
直すとも言ってないし
539iOS
2017/12/21(木) 13:17:51.10ID:4QXx+baI
>>530
いい加減貧乏人の荒らしは控えろよ
他人に見栄張る目的ではなく、メリットデメリット理解した上で本当に自分が良いと思って買ったなら批判はスルー出来るだろ
540iOS
2017/12/21(木) 17:17:56.06ID:9sHcJDOA
>>530
まぁ正論だな
541iOS
2017/12/21(木) 18:36:25.40ID:wY3zHXim
カメラレンズのとこに穴空いてるけど何なん?
542iOS
2017/12/21(木) 20:04:47.43ID:Tud1yTAq
>>535
要らねーだったら7で採用たREDにしてくれ
543iOS
2017/12/21(木) 20:10:59.74ID:XGClzr3K
>>541
集音マイク
544iOS
2017/12/21(木) 20:24:31.89ID:XGClzr3K
OLEDの供給量が今年の4倍か〜!
5.8と5.1と6.5(4:3)
の3種類か!
545iOS
2017/12/21(木) 21:00:55.44ID:tNku3LpG
>>543
汚れると指で拭いてるから
手垢で塞がれそうで怖いわ
変なあなた勘弁して欲しい
546iOS
2017/12/22(金) 16:12:05.66ID:KNCqhBDI
きたあああああああああああーー!
547iOS
2017/12/22(金) 16:29:14.80ID:MhiOkhHT
画面指紋認証までのつなぎとしての顔認証って長くて2年で終わりそう
548iOS
2017/12/22(金) 16:31:46.73ID:5IeNN3l7
>>536
どうりでアプデするとカクツクと思った
549iOS
2017/12/22(金) 16:56:23.61ID:ZmhdfQHh
1年後には強制的にクロック下げられてクソ重くされるんだから、もうiPhoneなんて買うだけ無駄だな
中古価格も中古買い取り価格も暴落確定だしな
550iOS
2017/12/22(金) 17:07:09.98ID:Rby2SkyG
そう…(無関心)
551iOS
2017/12/22(金) 17:10:47.69ID:2N/aY+Ox
>>550
スルーもできないほどの必死な無関心乙wwww
552iOS
2017/12/22(金) 18:07:58.56ID:q11B6MQs
>>544
5.1?
553iOS
2017/12/22(金) 18:16:23.85ID:JsObp9ju
次世代iPhoneはメガバッテリー搭載
https://iphone-mania.jp/news-197923/
554iOS
2017/12/22(金) 19:48:06.00ID:ZdiGM+bR
>>552
5.1インチは液晶でしょ。
555iOS
2017/12/22(金) 19:56:50.41ID:L4UyrcWv
6.1インチな
556iOS
2017/12/22(金) 20:07:27.73ID:3TYsoWNx
それにしても
iPhoneX最高
557iOS
2017/12/22(金) 20:12:49.18ID:o5v7wWM9
暗いとこでも顔認証するし
凄い良く出来てるね
Xの称号を付けるだけはある

iPhone板全般閑散としてる
不満が多い程盛り上がるだけに
分かりやすい状況だね

次のiPhoneどうなる?
あるし湯楽しみ
558iOS
2017/12/22(金) 20:13:46.69ID:+0s7RlkS
>>555
俺は5.1が出ると思ってる。
OLEDの供給が潤沢なら一気にOLEDになる。
クオの情報って半年古い
559iOS
2017/12/22(金) 20:13:54.84ID:6HRgoGk4
次世代のiPhoneのスレなのにまた旧型のXの話か
560iOS
2017/12/22(金) 20:14:46.04ID:LH2yj1ir
>>556
お前完全に馬鹿にしてるだろ
561iOS
2017/12/22(金) 20:17:28.82ID:KN4kChAy
このスレ的には現行機=旧型だな笑
562iOS
2017/12/22(金) 20:22:41.24ID:kA5f4RsT
>>558
5.1のベゼルレスって事?
外形はSE並みになるね
それを望んでるって事?
563iOS
2017/12/22(金) 21:04:13.22ID:wRMcipc0
>>562
望んでいるとかそう言うことで言ってるんじゃないよ。
独自ルートからの情報と流れてる情報から予想してるだけ。
564iOS
2017/12/22(金) 21:07:12.02ID:7PB1uANd
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
565iOS
2017/12/22(金) 21:16:46.71ID:wRMcipc0
大きい方は、6.1の廉価版はあるような気がする一方でないかもと思ったりもする。

SEとか古いのとか使ってる人の多くは安ければ大きいの使いたいって人が多いと思う。
一方で、小さいのを望む声も有り、小さいのとiPadの組み合わせっていうのも有りだと思う。

Xを拡大した6.5って売れるか?Plusのシェア考えると、もっと違いを出さないとダメじゃね?
ってことで、6.5は4:3のiPad miniみたいなiPhoneになるのでは?と思ってる。スピーカーとairpodsでのみ電話回線通話できるような。
566iOS
2017/12/22(金) 21:28:24.65ID:szRMUSfW
やり込んでるゲームがある人には大きいの売れそう
567iOS
2017/12/23(土) 09:28:07.64ID:rCsD6x1o
折りたたみiPhone出ねーかな?
568iOS
2017/12/23(土) 09:28:28.30ID:fQc4HVEx
>>567
俺も欲しいね
569iOS
2017/12/23(土) 10:01:33.15ID:nvpYiP6T
どれもこれもアプリはXに最適化されてきたね
持って無い奴はガラパゴス行きだな
570iOS
2017/12/23(土) 11:01:12.15ID:gKcC/Mhx
ガラパゴス行きとは?
571iOS
2017/12/23(土) 12:37:53.29ID:yMO9aznR
>>557
気持ち悪い日本語
572iOS
2017/12/23(土) 13:31:04.68ID:pEoyIKI0
勝てるのかねー?
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2501130023122017000000
573iOS
2017/12/23(土) 18:19:42.34ID:bPW086fz
アップル敗北の巻
574iOS
2017/12/23(土) 18:43:09.09ID:xFsgPQMC
アップルに敗北の巻
575iOS
2017/12/23(土) 19:18:01.52ID:uJscCnJX
>>572
処理速度って保証されてないよね。
通信速度のファジーさとどっこいだろう
576iOS
2017/12/23(土) 19:36:09.90ID:YKpcdQ6M
>>575
今回はクロック落としてきてる上にAppleストアに持ってってもバッテリーに問題ないからサポートはしないと言われてる証拠があるので確実にAppleの負け
577iOS
2017/12/23(土) 20:21:46.22ID:YRX2f6tk
なんつーかもう終わってるよな
しかも相当深刻なレベルで
578iOS
2017/12/23(土) 20:33:54.09ID:te/DKOMb
>>577
泥がな
579iOS
2017/12/23(土) 20:54:37.06ID:odJrca8I
いやいやiPhoneがだよ
580iOS
2017/12/23(土) 21:35:19.55ID:Cfpx4a07
いやいやいや
iPhoneX最高
581iOS
2017/12/23(土) 21:49:37.08ID:iZRQgX/4
>>580
消えろや!
羨ましすぎるからさ!!!
582iOS
2017/12/23(土) 21:56:17.28ID:VKoFtRRg
ケース付けるからどうでも良いが
カメラの出っ張り無かったらパーフェクトだったね
本体の厚み増してるんだから上手く処理して欲しかった
ケース買わす為に敢えてそうしてるようにも最近思う
583iOS
2017/12/24(日) 02:28:49.44ID:H4ZJH4uV
>>582
もうすべてに対してまずは疑うしかないって人生だなぁ。
584iOS
2017/12/24(日) 02:48:25.87ID:JoGzBRTN
その説の正否は同性能以上でもっと薄いカメラが存在するか否かで明らかになる
調べる気にはならんけど
585iOS
2017/12/24(日) 03:08:08.94ID:1qoqQ4E0
>>582
出っ張ってる方が高性能っぽく見えるからという商売上の都合なんだと思うよ。
アイヴも間違ったデザインとか言ってたし。
最近はファーウェイの方がカメラ周りのデザイン綺麗なのが悲しいわ。
586iOS
2017/12/24(日) 07:26:46.87ID:Dh5nw+qS
なんつーかもう終わってるよな
しかも相当深刻なレベルで
587iOS
2017/12/24(日) 07:41:50.70ID:aRSM/Fzg
泥のほうがな
588iOS
2017/12/24(日) 07:55:14.75ID:UQt/VUbA
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
589iOS
2017/12/24(日) 08:10:12.39ID:OKC5NrcQ
もうほとんど全てが十分以上
あとは落としても壊れなくするだけでいい
590iOS
2017/12/24(日) 11:36:34.05ID:oYoVooLL
>>589
Apple「どんどんクロック落としてクソ重くしていってあげるからね!」
591iOS
2017/12/24(日) 12:10:52.85ID:QVMjy5pu
「わたしはiPhoneを続けるよ」
592iOS
2017/12/24(日) 14:01:18.10ID:UQt/VUbA
>>591
俺も
593iOS
2017/12/24(日) 14:10:29.43ID:j3ES1rOM
「わたしはiPhoneを続けるよ!」
594iOS
2017/12/24(日) 14:26:06.41ID:Yf+rnzAa
595iOS
2017/12/24(日) 18:42:13.45ID:nu2iJ10O
盛り上がってるな
596iOS
2017/12/24(日) 19:25:16.20ID:Yf+rnzAa
>>595
ゴカイシネ
597iOS
2017/12/24(日) 21:21:29.23ID:rOmIxmiB
イブの夜
iPhoneX弄ってる俺
最高
598iOS
2017/12/24(日) 22:09:03.47ID:2UgcxOvG
某富裕層投資家の粋な夜飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
599iOS
2017/12/24(日) 22:40:06.44ID:o90MEqgF
>>597
消えろや!
羨ましすぎるからさ!!!
600iOS
2017/12/25(月) 00:06:01.46ID:wh5VCaXS
これが次世代機でござるか🐒

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
601自作自演
2017/12/25(月) 00:26:15.55ID:EdEEaH2b
597 iOS[sage] 2017/12/24(日) 21:21:29.23 ID:rOmIxmiB
イブの夜
iPhoneX弄ってる俺
最高

599 iOS[sage] 2017/12/24(日) 22:40:06.44 ID:o90MEqgF
>>597
消えろや!
羨ましすぎるからさ!!!
602iOS
2017/12/25(月) 08:50:08.94ID:ohpveGQx
次に望むもの
無し
603iOS
2017/12/25(月) 12:05:22.74ID:fWXLjd/B
次狙いの鬼畜な奴ってこのスレに居るの?
604iOS
2017/12/25(月) 12:05:39.56ID:ScsgvYun
>>603
居ないだろ流石に笑
605iOS
2017/12/25(月) 12:06:25.76ID:QbywiW72
普通X狙うよね
606iOS
2017/12/25(月) 13:14:30.29ID:f30IWx8p
そんなにX買ったこと後悔してるのかよ…
とっとと売っちまえばいいのに
607iOS
2017/12/25(月) 14:08:51.73ID:sgfTcsqS
>>606
相当深刻そうだよな笑
ここまで来たら滑稽
608iOS
2017/12/25(月) 14:54:12.07ID:CuvN1S66
しかも相当深刻なレベルで
609iOS
2017/12/25(月) 14:57:21.59ID:SaFfBUo8
>>598
糖尿病まっしぐら感で心配になるな
割と真面目に
610iOS
2017/12/25(月) 18:10:01.23ID:zvjdquW/
https://iphone-mania.jp/news-198165/
611iOS
2017/12/25(月) 18:43:58.36ID:9B1A8Jya
プレミアムモデルなのだから高くて売れなくても関係ない
次は低価格なモデルもスタンバイしてるし
Appleは想定内だろーね
612iOS
2017/12/25(月) 18:45:44.06ID:/3J1XEaD
来年はiPhoneX同等でも2万円くらい安くなるかもな
613iOS
2017/12/25(月) 18:48:14.64ID:+BqtM/2I
>>612
コストダウンや劣化しての話しだろうね
今後iPhoneXを超える物は出ないよ
今買わない馬鹿はタヒんだ方がまし
614iOS
2017/12/25(月) 18:56:13.07ID:+hz8e9TH
>>613
図星突かれて顔真っ赤にするなよw
本当にいいと思ってるなわざわざ他のスレに自慢と言う名の言い訳しに来ないしな
615iOS
2017/12/25(月) 19:38:13.89ID:6rk8qZ4P
>>609
今日はあっさり目にした!

キキーッ!!!
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
616iOS
2017/12/25(月) 20:13:26.27ID:lSqNqdM5
なのだから(笑)
だろーね(笑)
617iOS
2017/12/25(月) 20:26:11.51ID:8Bbcd+cJ
>>613
スマホなんてすぐ陳腐化するしなあ
チップもカメラも…
618iOS
2017/12/25(月) 20:26:45.46ID:CuvN1S66
>>610
なんつーかもう終わってるよな
しかも相当深刻なレベルで
619iOS
2017/12/25(月) 20:36:00.93ID:lSqNqdM5
結局デザインに目新しさがないんだよね
いや、目新しさだけじゃなくて見た瞬間に心踊るようなデザインもない
その辺みんなわかってんだよね
620iOS
2017/12/25(月) 22:24:34.42ID:Ja9n61Nx
>619
目新しさがないどころか、デザインだけなら醜悪だろ。あれは。
621iOS
2017/12/25(月) 23:45:01.90ID:AP8Znx/p
>>619
それってバリエーションをグルグルするだけだろ。
最良のワンデザインに向かって変化するから収束するんだよ。
バリエーションならケースですれば!って言うAppleの回答が
カメラの出っ張りな気がする。
622iOS
2017/12/26(火) 10:47:37.14ID:pn8gELge
カメラの醜い出っ張りは単なる妥協
623iOS
2017/12/26(火) 11:55:38.42ID:wXGquekG
分かってねーな
あれがアートなんだよ
624iOS
2017/12/26(火) 16:48:39.92ID:+avxkIFK
光学性能を求めればある程度レンズと撮像素子との距離が必要になるからゆえの出っ張り
625iOS
2017/12/26(火) 17:03:57.94ID:30q0/8j8
どうせカバーつけるからある程度の出っ張りは気にならない
626iOS
2017/12/26(火) 18:29:37.24ID:Wh58dM47
濡れまくりの機能ってなんだろーな
627iOS
2017/12/26(火) 18:52:02.17ID:yGbPTStf
来年はハードよりソフトの年になる
628iOS
2017/12/26(火) 19:17:09.73ID:Li2BlzZ4
カメラの性能も見てiPhone買ってるところもあるからレンズ性能良いなら文句はない
どうせケース付けるし
629iOS
2017/12/26(火) 20:13:02.14ID:0wZ/GIJS
知り合いが教えてくれた誰でも簡単にネットだけで稼ぐことができる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

UOB35F36BJ
630iOS
2017/12/26(火) 20:25:12.13ID:NC4jM5bc
俺は最近、8に機種変更したんだけど、今回の3機種の販売台数は2014年以来低調なんだな…。
631iOS
2017/12/26(火) 22:04:26.86ID:HN+QHMhP
>>630
そりゃそうなる。
去年より売ってる旧機種が2モデル増えてる。
去年
6s 6sp 7 7p
今年
6s 6sp 7 7p 8 8p X
しかも年々成熟してる。
去年旧機種の6sを買うのと、今年旧機種の7を買うのとでは意味が違う。
そんな中健闘している方なのでは。
で、この数字でわかるのは、8、8pが如何に魅力無いかだろう。
632iOS
2017/12/27(水) 00:28:26.00ID:JGv4zv2c
>>631

この中でタダで欲しいの選べと言われたらXか8に成るだろう。

7は32bitアプリの為など特別な理由が無い限り選ばない。
633iOS
2017/12/27(水) 06:37:03.53ID:sXazjFV9
>>632
逆に言うと8/8pで付いた新機能とか背面デザイン変更とかって、無料程度の価値しか無いって思ってるんじゃない?
SoCのパワーアップは凄いけど6sあたりからもう十分なパワーあるし。
634iOS
2017/12/27(水) 08:09:48.07ID:e4DAkcQ1
>>632
ただで選べと言われたら7のブラックかジェットブラックだね
普通に
8のグレーとかタダでもいりません
白(シルバー)も純粋な白じゃねーし
635iOS
2017/12/27(水) 08:22:31.80ID:hp5nRUmj
iPhoneXもiPhone8も売れてませんiPhone7?ああ、あれはコッソリ性能落としてたのバレていま訴訟起こされてますよ


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-26/P1L5686JIJUO01


https://iphone-mania.jp/news-198227/
636iOS
2017/12/27(水) 09:07:13.74ID:VKN3yC1x
性能面では不満を持つ場面がなくなりつつある
特定の目的で高性能を要求する場面もあるが少ない
637iOS
2017/12/27(水) 10:14:03.61ID:JrUaAAg/
本当は7で8を出したかったんだよ。
で、それが無理だったのでXのコンセプトモデルの不本意ながら塗装で誤魔化したジェットブラックを出したら予想通り人気になった。
塗装のジェットブラックを高評価するのに素材感たっぷりなシルバーをメッキ見たいと低評価する!
モノに対する感覚が非常に貧しい人が増えてるのかな?
まあiPhoneユーザーの裾野が広がればそうなるか!
Appleも旧機種継続販売でその辺も拾って行かなきゃだし、
バカに出来ないね。
638iOS
2017/12/27(水) 10:53:48.04ID:dQ1nmcPR
(何言ってんだこいつ…)
639iOS
2017/12/27(水) 11:18:46.30ID:OfhvYYJo
>>610
値下げはあるだろうね
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
640iOS
2017/12/27(水) 11:41:19.13ID:cWgwSy+J
>>637
「塗装」の一言でただでさえ無意味なレスが完全に無意味になってしまったね
641iOS
2017/12/27(水) 12:08:56.42ID:hZzUpLTI
8使ってるけど7sって名前で良かったわ
なぜナンバリング飛ばしたのか
642iOS
2017/12/27(水) 12:16:59.53ID:ORljzAXS
気分やろな
643iOS
2017/12/27(水) 12:43:29.69ID:gIlTwZQl
妥協端末の連続、訴訟で更に信用急降下
創業者いなくなるだけでこんなに落ちぶれるもんなの?
644iOS
2017/12/27(水) 12:44:42.87ID:gJCY7dUc
しかも相当深刻なレベルで
645iOS
2017/12/27(水) 13:08:50.85ID:VKN3yC1x
まず日本語を覚えてからだな
646iOS
2017/12/27(水) 13:54:34.74ID:1+cDkjeV
>>640
酸化被膜と言いたいのだろうけど
647iOS
2017/12/27(水) 14:37:28.73ID:19GTrdUt
次世代iPhoneに液晶指紋認証搭載!ってビッグな噂はまだ流れてないんかな?
iPhone6だとそろそろキツイで、、、
648iOS
2017/12/27(水) 14:39:01.56ID:3Cg9cchW
>>647
そろそろ在庫も揃ったしX買えば
649iOS
2017/12/27(水) 14:51:45.55ID:+UeuUux0
>>648
いやXはデザインも格好良いしFace IDスゲーで予約日に予約までしてたんすけど
Face IDの使用感の雲行きが怪しくなってきたんで即キャンセルしてWatch3とAirPods買ったんで今年度の我が家のApple予算は枯渇した!
なので今は次世代iPhoneに期待してるんすけど、、、液晶Touch IDないっすかね
650iOS
2017/12/27(水) 15:57:50.11ID:ORljzAXS
FaceIDは遠からず精度上がっていくよ
液晶指紋認証とかなくても次のを買えばいいだけだ
651iOS
2017/12/27(水) 16:11:19.26ID:o6XGjhMQ
ワンセグオワタ
https://mainichi.jp/articles/20171227/k00/00e/040/290000c
652iOS
2017/12/27(水) 16:23:25.56ID:OfhvYYJo
>>651
スレ違い死ねよ
653iOS
2017/12/27(水) 17:28:12.10ID:b6l8B57i
>>650
精度の問題じゃなくて使い勝手最悪なんだよ
654iOS
2017/12/27(水) 18:30:56.91ID:1+cDkjeV
>>653
使ってないのに、使い勝手が最悪と
655iOS
2017/12/27(水) 18:54:13.12ID:iMdhrHHq
656iOS
2017/12/27(水) 19:12:22.96ID:OfhvYYJo
>>654
使ってますが、、、
657iOS
2017/12/27(水) 19:14:21.06ID:LD3bcaOm
>>647
今年の他社フラグシップに載るか来年かって感じだからiPhoneならその翌年かさらに次の年だろうか
658iOS
2017/12/27(水) 19:14:38.28ID:LD3bcaOm
来年と再来年だった
659iOS
2017/12/27(水) 20:13:32.70ID:1+cDkjeV
>>656
>>649じゃないのか
特殊な使い方なのか?
660iOS
2017/12/27(水) 21:02:03.07ID:IsAyXo6V
机に置いたままの起動はTouchの方がいいな
faceだと顔を近づけないといけくてウザイ
661iOS
2017/12/27(水) 21:55:59.63ID:dQ1nmcPR
4桁の数字押すのも指紋認証させるのもあまり変わらんだろ
662iOS
2017/12/27(水) 22:10:17.11ID:IsAyXo6V
8桁だからさ
663iOS
2017/12/27(水) 22:43:47.48ID:dQ1nmcPR
4桁に戻せるってのは知ってるべ?
664iOS
2017/12/27(水) 22:48:05.14ID:7CsAhkRT
4も8も打ち込む手間は軽微だろ
665iOS
2017/12/27(水) 22:50:49.26ID:464TX+V1
もうしれっとSynapticsのディスプレイ埋め込み指紋センサー入れとくしかないな
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1712/14/news119.html
666iOS
2017/12/27(水) 22:52:39.87ID:XHWjE4zv
8桁なんてねーよ6桁だろ
667iOS
2017/12/28(木) 00:03:46.12ID:/5MmmMy+
おーTouch ID変えるときにオプション押せば4桁でもいけるんだな!
668iOS
2017/12/28(木) 04:02:48.60ID:Y1i+2whG
やっぱり究極は顔認識と指紋認証の搭載だな。
とは言っても、セキュリティを試すためにスマホを使うわけじゃないしな。
ぶっちゃけパスコードだけでも充分だと思ってるんだがw
669iOS
2017/12/28(木) 08:07:33.63ID:r9N40Fu9
スマホを落としても
パスコードで解除されるからね
顔認証とか無意味
なんで搭載してんのかよく分からんね
670iOS
2017/12/28(木) 08:07:58.20ID:dtiS/5Jt
チャンスは十回限りだけどな
671iOS
2017/12/28(木) 08:43:35.64ID:x7+4PX6J
今すぐiPhoneを売ってAndroidにすること
これが正解

iPhoneの中古買取価格も暴落一直線だからな
672iOS
2017/12/28(木) 09:20:38.73ID:mUUh95sD
>>669
指紋認証導入前はパスコードすら使わない奴が大半だったから
673iOS
2017/12/28(木) 09:37:28.57ID:1HeuNtZW
iPhone9に搭載も?遠隔ワイヤレス充電のWattup、米FCCの認証を取得
https://iphone-mania.jp/news-198551/
674iOS
2017/12/28(木) 11:07:51.04ID:1fo9TszP
一般的な日本人が店頭で購入するようなAndroid端末では
なんだかんだで二年三年とセキュリティ修正は出るうえ、
無茶なメジャーバージョンアップ押し付けがないので
Android端末は使っていくうちにどんどん安定して軽くなっていき、使い慣れた環境のまま長く使える
サブ用途にしたときの余生もとても良い

iPhoneみたいな
セキュリティ修正抱き合わせで無理やり新バグまみれ新セキュリティホールまみれで不安定な上に使い勝手も変わってしまうオナニーメジャーバージョンアップを押し付けられ、
挙句の果にたった一年後にはステルスでクロックダウンまで仕込まれてくるなんていう
クソの中のクソなやり方と比べたら圧倒的にAndroidのほうが優れている

というよりもiOSが全てにおいて最低なので比較すら成立していない
675iOS
2017/12/28(木) 12:49:08.39ID:mFj3VMIH
はいミネオ
676iOS
2017/12/28(木) 17:44:02.19ID:BjC6PBD6
次世代はバッテリー交換式で頼むわ
677iOS
2017/12/28(木) 17:57:48.46ID:NdmCvfKx
ヘドロ買え
678iOS
2017/12/28(木) 22:10:44.01ID:1HeuNtZW
年末やのう
679iOS
2017/12/28(木) 22:37:37.05ID:6t5q8QWH
iPhoneX最高
680iOS
2017/12/28(木) 23:03:42.13ID:uiP/RiQ0
うむうむぅ
681iOS
2017/12/29(金) 00:35:32.16ID:s8jsfBe8
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
682iOS
2017/12/29(金) 05:11:01.53ID:mJh6u/YA
>>681
グロ
683iOS
2017/12/29(金) 08:24:49.46ID:nqgTfazn
>>674
そうだねー
684iOS
2017/12/29(金) 08:26:48.66ID:87mG9qDj
アップル、iPhone旧機種の速度低下で謝罪電池を安値で交換
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL29H2D_Z21C17A2000000
685iOS
2017/12/29(金) 10:44:27.13ID:njt5Pdj6
>>684
6Pの下取り忘れちゃってたから電池交換して車で使おうかな
686iOS
2017/12/29(金) 16:21:45.96ID:n6fLPj35
>>684
お、ラッキー。俺と嫁の6sの電池を交換するか。
687iOS
2017/12/29(金) 16:36:20.25ID:+rlCaPB9
>>686
キチガイApple工作員は黙ってろ
688iOS
2017/12/29(金) 17:06:13.05ID:M3Z53wqA
バッテリーヘタってないと交換出来ないよ
689iOS
2017/12/29(金) 17:08:42.77ID:TmXgNIBu
それは無償交換の話では?
690iOS
2017/12/29(金) 17:13:32.00ID:M3Z53wqA
>>689
無償交換の期間を過ぎてても特別に安く交換してやるよって話
691iOS
2017/12/29(金) 17:23:34.03ID:zyCCp27Y
iPhone使ってる時点で馬鹿と言わざるを得なくなったな
692iOS
2017/12/29(金) 17:33:58.18ID:7w+QaZqM
>>691
わざわざこのスレに来るお前はホームラン級の馬鹿なんだな
693iOS
2017/12/29(金) 17:39:28.22ID:8ebgpT9y
>>856
と、キチガイApple真理教カルトが叫んでおります
694iOS
2017/12/29(金) 18:08:48.01ID:Xj+/GN3F
www馬鹿丸出しwww
695iOS
2017/12/29(金) 18:10:28.88ID:VORjUeFD
と、キチガイApple真理教カルトが主張しています
696iOS
2017/12/29(金) 23:15:32.09ID:CB1LcJPx
悲報速報��✨


さるこがふるさと納税制度を使って五本1万円のりんごジュースを買ってくれと吠え出しました��✨

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
697iOS
2017/12/30(土) 02:37:54.15ID:NG60Xrbn
Face IDは受け付けないのでベゼル狭くしたり多少伸びてもいいので新型iPhone5インチモデル作って欲しい。あとusb-cに対応はよしてや。国際規格にあわせんと
698iOS
2017/12/30(土) 06:33:08.61ID:XPPp1ou5
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
フルセグ
対衝撃
防塵希望
699iOS
2017/12/30(土) 12:43:57.58ID:ki7e/CTQ
>>694
>>695
アンチと信者は相変わらずだな
程度の低い宗教戦争は他でやってくれ
700iOS
2017/12/30(土) 12:55:11.39ID:8qDqUEJK
悲報速報��✨


さるこが、富裕層のボクはiPhone7にも関わらず、iPhone8を一括購入で買いたいから金くれと吠え出しました��✨
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
701iOS
2017/12/30(土) 13:19:38.21ID:IroMWwsu
これが現実世界の仕組みです


[反日中国:粗悪工場で莫大な数の粗悪不良品iPhoneを製造]

[反日韓国:莫大な数の粗悪不良品iPhone用粗悪パーツを製造]

-> [アメリカ:外圧で莫大なiPhoneを全世界に押し付け]

--> [日本キャリア:莫大なiPhoneノルマ押し付けられ]
--> [馬鹿な日本人:iPhoneに群がる馬鹿」

-> [アメリカ:Appleが莫大な利益を上げ、多くは反日中国反日韓国へ」

[反日中国:日本人から莫大な反日活動資金を巻き上げ完了]

[反日韓国:日本人から莫大な反日活動資金を巻き上げ完了]


iPhoneは、買わない、買わせない、使わせない
これが日本人の品格
702iOS
2017/12/30(土) 22:29:27.60ID:az9Mm4Lu
キーボードはATOKを使ったり
グリップ性を上げるために純正シリコンケースを使ったりすれば
メンズなら片手が何とか可能なiPhoneX
因みにリングはシルエット的にナンセンスに思う

画面は7や8に比べ遥かに大きく見やすい
が、正直これ以上求める物は無い
が、敢えて次世代機に進化を求めるなら、、
余白を更に削り画面サイズアップを希望する
縦横2ミリ増やせると睨む
703iOS
2017/12/30(土) 22:30:12.43ID:DbAwBY1A
>>702
日本語変じゃね?
704iOS
2017/12/30(土) 22:30:33.41ID:HaCPIBGo
>>703
ロボットだから気にすんな
705iOS
2017/12/30(土) 22:33:01.25ID:inbGSZzN
>>702
6インチになるね
このサイズで6インチとは凄いね
706iOS
2017/12/30(土) 22:35:13.33ID:ziNbHEXs
すげー時代だなー
すげー進化だなー
iPhone
最初は3.5インチだったんだからねー
スマホよスペックの肝はサイズとインチだからねー
これが生命線
707iOS
2017/12/30(土) 22:35:58.05ID:5ZsVE65/
>>706
激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく

同意
708iOS
2017/12/31(日) 02:43:12.41ID:mcUDarOY
xはあんま売れてないみたいだから、今後指紋認証は安泰ってことでいいのかな?
指紋支持派のおれとしてはすべて顔認証なんてことにならないことを願っているんだが。
709iOS
2017/12/31(日) 04:50:14.29ID:L09aEVRm
電池交換が3200円なら来年いっぱい7使い続けるしかなくなってしもた
710iOS
2017/12/31(日) 05:04:58.50ID:Twniqp9f
>>709
ただしアップルの検査で劣化と認定されればの話だろ
無条件ではなさそう
711iOS
2017/12/31(日) 05:21:55.46ID:44Wyok21
>>709
電池交換してオクで売却しても良いのでは?
712iOS
2017/12/31(日) 11:34:52.41ID:1mrhnQYH
2018年、Appleが発売しそうな製品たち
https://iphone-mania.jp/news-198939/
713iOS
2017/12/31(日) 16:07:28.67ID:AX1ZnP7H
あけましておめでとうございます
714iOS
2017/12/31(日) 17:00:07.37ID:qoKJUgR3
はい
良いお年を
715iOS
2017/12/31(日) 17:44:23.04ID:QTut5+3d
ガチャで言えば、大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて
「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」
って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleって、、、、

もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ
こいつら人間としての知能レベルに達してない
716iOS
2017/12/31(日) 19:27:03.81ID:WTIcbVwU
うむうむぅ��

某富裕層投資家の粋な昼飯。
本日は本郷三丁目にて
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
717iOS
2017/12/31(日) 20:04:40.75ID:WTIcbVwU
夜飯第二弾
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
718iOS
2017/12/31(日) 21:41:32.58ID:seURTD+Z
ガチャで言えばwww
719iOS
2017/12/31(日) 21:47:21.07ID:WC8eEvs0
ギャラクシーS6使ってた時さ、普段から再起動しまくったりしないとだめなバカ端末だったけど
1年くらいたってからカメラとかCPUパワーが必要な処理のアプリとかを立ち上げたり使ったりしたときに
シャットダウンっつーか落ちることが多くなったんだよ

あれってつまりそういうことだよな
720iOS
2018/01/01(月) 00:09:15.12ID:EbjIKDic
今年もよろしくお願いします����

おさる&さるこ
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
721iOS
2018/01/01(月) 00:12:24.40ID:GXlrC1Ik
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
722iOS
2018/01/01(月) 00:14:46.70ID:1WZiZDKS
>>720
生きてる価値のない人間
723iOS
2018/01/01(月) 17:28:33.42ID:h1uC4m98
ガチャで言えば、大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて
「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」
って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleって、、、、

もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ
こいつら人間としての知能レベルに達してない
724iOS
2018/01/01(月) 22:08:19.90ID:oeUvnNR5
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
725iOS
2018/01/02(火) 01:29:15.85ID:uCzmyFT0
>生きてる価値のない人間
そうだねx1
726iOS
2018/01/02(火) 18:57:58.67ID:6ugs6i7n
iPhoneのコッソリ性能低下仕込みって、
ガチャで言えば大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて
「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」
って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleは、、、、

もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ
こいつら人間としての知能レベルに達してない
727iOS
2018/01/02(火) 19:02:20.46ID:89fCrEFI
いつまで同じこと言ってんだよガイジ
728iOS
2018/01/02(火) 21:02:23.88ID:CyuYZCle
おっ、、、おばかもん!!!
729iOS
2018/01/02(火) 21:11:44.70ID:1ADaT+2G
さっさとSE2出せ
730iOS
2018/01/03(水) 05:28:38.95ID:ynLI4Qga
おれはダウンクロック問題を反省し、デベソカメラやめてバッテリ増やしたモデルを出すと期待する
--apple馬鹿オタの迷言ーー
1.馬鹿オタ:アップルは防水になんかしない、機能優先なんだ。熱対策でデメリットにしかならない防水なんて対応しないんだからそんな話止めるかドロでも使って炉
アップル:今度の新型iPhoneで防水対応しました。
馬鹿オタ:さすがアップルさんや、枯れた技術を取り入れるのがうまい。
2.馬鹿オタ:フェリカなんてガラパゴス企画にアップルが対応することは無い。あきらめてカード入れ付ケースでも使って炉。カードでなんかまずいことあるか?おんなじだろ?さもなきゃドロでも使って炉
アップル:フェリカチップ搭載しました。日本独自です。今回はこれが目玉機能です。チャージもできます。残高もわかります。手ぶらで買い物を楽しんでください。
馬鹿オタ:さすがアップルさんや、待ってたんやで
3.馬鹿オタ:携帯評論家の石川がフェリカ対応をリークしただとぉ、それはデマだ。アップルはガラパゴス企画に対応しない。世界標準だ。○○のときもデマだった。
アップル:フェリカチップ搭載しました。日本独自です。今回はこれが目玉機能です。
馬鹿オタ:やっぱ来たか、そろそろ来るだろうと思ってた。
4.馬鹿オタ:スイカなんてアップルもJRも対応する気無いよ
これのために○○が...××が...
アップル、JR:ついにiPhoneでスイスイ改札を通れるようになりました。
馬鹿オタ:JRもがんばったんやな、便利やで。
5.馬鹿オタ:ワイファイが切れやすいのはワイファイが悪いんだ。買い直せ。アップル製品に合ったワイファイじゃないとだめ。
アップル:今回のiOSアップデートでワイファイのつながりにくさを改善しました。
馬鹿オタ:神アプデやな
6.今度のiPhoneは背面カメラが出っ張ってるらしいぞ
馬鹿オタ:Appleがそんなダサいデザインにするわけないだろ。またドロ信者の工作活動だな
アップル:でべそカメラ搭載のiPhone発売
馬鹿オタ:さすがアップルさんや、妥協なしに薄さを追求している。どうせケース付けるんだからちょうど良い。
7.馬鹿オタ:iPhoneはs付はマイナーアップデートなんだよ。そんな劇的な機能は付かない、デマだからあきらめろ
アップル:今度のiPhoneは、iPhone史上最大の大幅機能アップです。期待してください
馬鹿オタ:アップルさん、勝負に出ましたね
8.エッジプレスでappswitcher画面が起動できなくなった
 馬鹿オタ:エッジプレスは役目を終えて機能は無くなったんだよ、あきらめなさい
 アップル:すみません不具合でうまく動作していません、近日のiOSアプデで対応します
 馬鹿オタ:良かった、良かった。あれ便利屋で
9.標準電卓アプリで速めにタッチすると入力された式がおかしくなってしまう
 例えば1+2+3で4とか
バカオタ:そんな計算暗算もできないのか?式を確認しながら入力しろってアップルの配慮だよ。
 アップル:操作時のアニメーションが誤計算の原因となっておりました。修正します。
 バカオタ:さっそくの修正ありがとうございます
10.Iosのアプデしてから滅茶苦茶反応が遅くなった
 バカオタ:操作がトロイのをアップルのせいにするな
 アップル:バッテリがヘタってくると性能を下げるようにしていました。こっそりやってすみません。
バカオタ:アップルさん優しい配慮ありがとう、普通のことですね
アップル:迷惑かけましたんでバッテリ交換料金下げときます
ーーーーーーーーーーー
どんな問題もすべてアップルは悪くない。問題はすべてアップルの深い考えを理解できないやつ、アップルに合わせられない周囲が悪い、という妄想を抱いています。
そして、このレスにもネガキャン、ドロ信者などと見当違いなことを叫びだします。
アップルが他メーカーより進んでいない部分は深い考えがあってわざとそうしないんだと妄想し、単に遅れているだけとは認めません。
自分はその深い考えを理解できるすばらしい洞察力があるのだというフリをします。
自信満々まるで企画に携わっている内部の者であるかのように語りますがまったく根拠なし、もちろんただのガジェットオタであり、内部の者ではありません。
どれだけ自分の言い分が覆されても、それは記憶喪失して恥ずかしげもなくドヤ顔でなんの反省も無くまた語りだしますWW
731iOS
2018/01/03(水) 11:54:15.78ID:dkw9W+aL
これコピペだよね?もし今作ったならこわいわ
732iOS
2018/01/03(水) 12:27:26.84ID:pxcBrAOO
マルチポストされているよ。
733iOS
2018/01/03(水) 16:53:17.86ID:Q4L4/v4f
さて今年はどんなiPhone出るのでしょうか?
ワクワクしないけどね
734iOS
2018/01/03(水) 17:54:37.99ID:DwPCToDu
流れ的にiPhoneX
2年は使えるなーと思う
つーか経済的にX手を出せない奴以外今年は無意味な年かな
iPhoneX頑張り過ぎちゃったように思うの林檎さん

その点iPhone7や8w
本当に捨て駒だったよな、、、
735iOS
2018/01/03(水) 17:58:20.41ID:zCNzlVSA
>>734
7より8
これほどまでに進化の乏しいiPhoneは前代未聞
買う奴は本当に馬鹿
本当に馬鹿
本当に馬鹿
何度も言いたい
本当に馬鹿
736iOS
2018/01/03(水) 18:00:14.31ID:DQEozns5
>>735
それは言えてる
サイクル厨以外何の旨みも無い
画面サイズやTouchIDに拘るなら7で充分だしね笑
737iOS
2018/01/03(水) 18:01:32.39ID:1q31eqK8
今世紀最大の駄作は
iPhone8で決まりだろーね
738iOS
2018/01/03(水) 18:42:05.72ID:wy7CCPJc
次期機種でLightning廃止

→USB type-cに統一

→今まで買った周辺機器がゴミに

の流れまで見えた
739iOS
2018/01/03(水) 18:48:57.80ID:61HgOAdY
>>738
無いわ
740iOS
2018/01/03(水) 18:49:50.34ID:+3vM60qj
>>738
新参?
741iOS
2018/01/03(水) 19:09:12.38ID:gq4nIPbQ
🐒🐒
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
742iOS
2018/01/03(水) 19:34:35.26ID:NBy9S/IL
>>735
中身は普通に6s→7より性能上がってるんだけどな
まぁベンチ厨でもなきゃ7でいいから意味ないんだけど
743iOS
2018/01/03(水) 20:05:10.14ID:fXUUJTfq
さっさとDSDS対応しろ
744iOS
2018/01/03(水) 20:07:31.59ID:+ORDrYH3
>>738
そのレスbiz+でも見たぞコピペするほどのレスとは思えんけどw
745iOS
2018/01/04(木) 00:54:11.45ID:jdlHgtBP
>>742
7はSuicaが使えるようになった日本以外の国では変化少なかったろうな。あとは防水か。
746iOS
2018/01/04(木) 14:47:00.02ID:KQbua3fR
そもそも7から全部微妙なんだよな
747iOS
2018/01/04(木) 17:34:19.58ID:mIgxne/z
まぁ完成系ってことなんだろうね。

個人的には次に展開する、液晶縦長モデルが最強な感じ。
748iOS
2018/01/04(木) 17:42:43.74ID:9ZsllFpU
今年もMハゲが治らないみたいだからテン買うわ
749iOS
2018/01/04(木) 17:51:45.94ID:i8jJ8eQV
>>747
有機EL半端なく綺麗だけどね
液晶とか産廃確定だろ
750iOS
2018/01/04(木) 17:54:49.87ID:EnwmqqiS
焼きつきとがびびり過ぎる
ガラケーからスマホに変える度胸と同じ
過去とは何だったのかと思うよ
751iOS
2018/01/04(木) 18:15:23.30ID:Q5ZPJaCG
>>746
まーね
つーかそもそもスマホにワクワクしなくなったなー
752iOS
2018/01/04(木) 18:21:24.39ID:mIgxne/z
いや、反有機ってことじゃないんだが。
あの稙長モデルは液晶のみの展開じゃね?
サイズの問題だよ。
753iOS
2018/01/04(木) 19:21:12.46ID:hfnImGNj
>>746
しかも相当深刻なレベルで
754iOS
2018/01/04(木) 20:22:11.55ID:5rNYcGPq
>>734
とは言うものの、Xって一瞬だけで
もうランキング外に落ちてる
8がトップに来てるよ

Xは一部のマニアにしか受けてない
755iOS
2018/01/04(木) 20:23:25.98ID:5rNYcGPq
やっぱノッチがまずいんじゃないかな?
金額が金額だけに完璧を求めちゃうよね
756iOS
2018/01/04(木) 20:24:06.20ID:NvVZDTCE
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
モバイルPASMO
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
757iOS
2018/01/04(木) 22:39:20.00ID:hgme40PS
ノッチ自体は仕方ないと思うけど結構がっつり画面を削ってるからね
もう少し小さくならなかったのか
次世代ではノッチの幅が狭くなるといいな
758iOS
2018/01/05(金) 00:20:04.52ID:5tok6Nbt
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚


次世代iPhone Part261 	->画像>101枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
759iOS
2018/01/05(金) 01:55:57.70ID:ZcuyfikG
🐒🐒
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
760iOS
2018/01/05(金) 01:59:34.31ID:ZcuyfikG
これが次世代機でござるか🐵💕

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
761iOS
2018/01/05(金) 03:37:50.08ID:IBlVELpe
ノッチに隠れて写真や動画の全体を見れないのがな
762iOS
2018/01/05(金) 06:18:12.29ID:BfzmvyYc
じゃあ具体的にどうしたらいいのか
パソコンみたいにカメラ部が前に折り戻せるようにとか?
763iOS
2018/01/05(金) 09:07:25.66ID:SwMfYAuu
凡人には7や8で充分だろ
764iOS
2018/01/05(金) 18:48:53.44ID:72Q1K+Ph
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
765iOS
2018/01/05(金) 19:20:20.89ID:86ePqe8Q
>>761
16:9なら全表示でノッチにはかからないよね
766iOS
2018/01/05(金) 20:20:18.83ID:hOz75ale
さる氏がもんぬ
767iOS
2018/01/05(金) 20:47:55.20ID:ZcuyfikG
>>764

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
768iOS
2018/01/05(金) 21:29:08.65ID:XLmttDG0
iphone x飽きたわー。次世代機まだかね。
769iOS
2018/01/05(金) 21:51:54.63ID:81j53Ku7
>>768
君はスマホに飽きてるんだよ。
他の好きな物探すといいよ。
770iOS
2018/01/05(金) 22:40:37.52ID:5tok6Nbt
>>769
正論言うな屑��
771iOS
2018/01/05(金) 22:47:35.15ID:ZcuyfikG
>>769
クズだから屑だってんだよ🐵
772iOS
2018/01/05(金) 23:33:21.44ID:5tok6Nbt
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
773iOS
2018/01/06(土) 15:33:23.48ID:4MTM9XAW
>769
スマフォも飽きた。PCも飽きた。おじさん今後は何したらいいんだい…
774iOS
2018/01/06(土) 19:14:36.42ID:1Ya3+9sG
>>773
ゲートボールもといグラウンドゴルフ
775iOS
2018/01/06(土) 20:27:49.21ID:e2bnXtRc
wwww
776iOS
2018/01/06(土) 21:28:59.23ID:JL//Fzgg
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
777iOS
2018/01/06(土) 21:38:02.98ID:WtsAv6mD
iPhoneX最高
778iOS
2018/01/06(土) 22:27:33.06ID:dnJDADwP
>>777
流石
スリーセブン
779iOS
2018/01/06(土) 22:39:43.35ID:/BTYzUB/
>>773
2ちゃんもオワッてるしね
もうね新たな楽しみ見つけるしかないよ
780iOS
2018/01/06(土) 22:41:28.91ID:jRYUUH5u
>>779
5ちゃんね笑
確かに当時の賑わいわないね
どの板どのスレも
781iOS
2018/01/06(土) 22:43:26.12ID:UohWe4I7
当時っていつ頃?
782iOS
2018/01/07(日) 01:47:59.61ID:hrSQvV7Y
>>780
はが?
783iOS
2018/01/07(日) 08:54:04.69ID:u5xlRKFE
おもしろいレスガ減ったな
--apple馬鹿オタの迷言ーー
1.馬鹿オタ:アップルは防水になんかしない、機能優先なんだ。熱対策でデメリットにしかならない防水なんて対応しないんだからそんな話止めるかドロでも使って炉
アップル:今度の新型iPhoneで防水対応しました。
馬鹿オタ:さすがアップルさんや、枯れた技術を取り入れるのがうまい。
2.馬鹿オタ:フェリカなんてガラパゴス企画にアップルが対応することは無い。あきらめてカード入れ付ケースでも使って炉。カードでなんかまずいことあるか?おんなじだろ?さもなきゃドロでも使って炉
アップル:フェリカチップ搭載しました。日本独自です。今回はこれが目玉機能です。チャージもできます。残高もわかります。スイスイ買い物を楽しんでください。
馬鹿オタ:さすがアップルさんや、待ってたんやで
3.馬鹿オタ:携帯評論家の石川がフェリカ対応をリークしただとぉ、それはデマだ。アップルはガラパゴス企画に対応しない。世界標準だ。○○のときもデマだった。
アップル:フェリカチップ搭載しました。日本独自です。今回はこれが目玉機能です。
馬鹿オタ:やっぱ来たか、そろそろ来るだろうと思ってた。
4.馬鹿オタ:スイカなんてアップルもJRも対応する気無いよ
これのために○○が...××が...
アップル、JR:ついにiPhoneでスイスイ改札を通れるようになりました。
馬鹿オタ:JRもがんばったんやな、便利やで。
5.馬鹿オタ:ワイファイが切れやすいのはワイファイが悪いんだ。買い直せ。アップル製品に合ったワイファイじゃないとだめ。
アップル:今回のiOSアップデートでワイファイのつながりにくさを改善しました。
馬鹿オタ:神アプデやな
6.今度のiPhoneは背面カメラが出っ張ってるらしいぞ
馬鹿オタ:Appleがそんなダサいデザインにするわけないだろ。またドロ信者の工作活動だな
アップル:でべそカメラ搭載のiPhone発売
馬鹿オタ:さすがアップルさんや、妥協なしに薄さを追求している。どうせケース付けるんだからちょうど良い。
7.馬鹿オタ:iPhoneはs付はマイナーアップデートなんだよ。そんな劇的な機能は付かない、デマだからあきらめろ
アップル:今度のiPhoneは、iPhone史上最大の大幅機能アップです。期待してください
馬鹿オタ:アップルさん、勝負に出ましたね
8.エッジプレスでappswitcher画面が起動できなくなった
 馬鹿オタ:エッジプレスは役目を終えて機能は無くなったんだよ、あきらめなさい
 アップル:すみません不具合でうまく動作していません、近日のiOSアプデで対応します
 馬鹿オタ:良かった、良かった。あれ便利屋で
9.標準電卓アプリで速めにタッチすると入力された式がおかしくなってしまう
 例えば1+2+3で4とか
バカオタ:そんな計算暗算もできないのか?式を確認しながら入力しろってアップルの配慮だよ。
 アップル:操作時のアニメーションが誤計算の原因となっておりました。修正します。
 バカオタ:さっそくの修正ありがとうございます
10.Iosのアプデしてから滅茶苦茶反応が遅くなった
 バカオタ:操作がトロイのをアップルのせいにするな
 アップル:バッテリがヘタってくると性能を下げるようにしていました。こっそりやってすみません。
バカオタ:アップルさん優しい配慮ありがとう、普通のことですね
アップル:迷惑かけましたんでバッテリ交換料金下げときます
ーーーーーーーーーーー
どんな問題もすべてアップルは悪くない。問題はすべてアップルの深い考えを理解できないやつにあるとアホ丸出しです。
そして、単発IDで必死にIDを切り替えながらこのレスにもネガキャン、ドロ信者などと見当違いなことを叫びだします。
どれだけ自分の言い分が覆されても、それは記憶喪失して恥ずかしげもなくドヤ顔でなんの反省も無くまた恥ずかしいレスをさらしますWW
784iOS
2018/01/07(日) 09:33:33.15ID:5Xkq7H4w
もうiPhoneを始めとしたスマホ全体で進化とか殆ど無いからねえ。
今後はSoCとかストレージ量とか電波帯とかの数字が増えるだけだから、iOS板やスマホ系の板が過疎化するのも仕方ないでしょ。
人々にとってVHSビデオデッキみたいな位置づけになったということかと。

書き込み多い方がいいならニュース系の板に行くといいよ。あちらはまだまだ多い。
785iOS
2018/01/07(日) 09:34:52.84ID:iVyBBBo7
xはどう見ても頑張りすぎてない
今年の後継版がでるならそれでいいね
8が販売上がってるのは投げ売りしてるから
786iOS
2018/01/07(日) 12:40:56.09ID:by7Wj+wE
Xに気前よくひとつ飛ばしの型番を与えたから、次期型以降もメインストリーム機とアドバンス機の二本立てで行くのか
そうした時に2系統にどういう型番の振り方をしていくのか
今年の9月では見えてくるのでしょうけど、それまでは全くAppleの腹づもりが見えませんね
787iOS
2018/01/07(日) 13:21:31.39ID:fBC0GGc8
投げ売り(笑)
788iOS
2018/01/07(日) 18:48:16.46ID:HIHKy8Aj
アニバーサリーモデルなだけでしょ?10じゃなくてXだし
2系統ならSEがあるし何となくナンバリングは9と10は欠番にして11からかアラビア数字からローマ数字のXIとかなりそうな気がする
789iOS
2018/01/07(日) 21:42:21.40ID:SzlWgVxo
iPhoneX
細かく言うと、カメラレンズのデザインダサい、全体的にテカテカダサいとユーザビリティが完璧なだけに
デザイン的な批判しかない
790iOS
2018/01/07(日) 22:19:54.88ID:o6lu+KbG
いなげやのカレーパン最高
791iOS
2018/01/08(月) 07:58:57.67ID:Z82KdhzX
>>790
旨いよね
792iOS
2018/01/08(月) 09:06:40.83ID:eJUs4dX1
全くネタないね。
793iOS
2018/01/08(月) 09:25:17.14ID:UtJuHVZG
無いねー
794iOS
2018/01/08(月) 11:45:43.66ID:eJUs4dX1
>>793
探してこい!!!
795iOS
2018/01/08(月) 15:15:14.27ID:TNCtVSkJ
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
796iOS
2018/01/08(月) 21:10:39.76ID:X02+SFoi
iPhoneXのスレって何で沢山あんの?
797iOS
2018/01/08(月) 21:14:39.59ID:32T5oPm1
>>794
探してきたよー

>ETニュースによると、アップルはiPhone Xの有機ELディスプレイを製造しているサムスン・ディスプレイに5.28インチ、5.85インチ、6.46インチの有機ELディスプレイを発注したようだが、その後、最も小さいサイズの発注はキャンセルされた模様。

アップルは来年、より大きな6.46インチのiPhone Xの後継モデルをラインナップに追加すると噂されている。11月に発売されるiPhone Xには5.8インチの有機ELディスプレイが搭載されている。

http://www.businessinsider.com/apple-iphone-8-iphone-x-successors-iphone-9-rumors-2017-10
798iOS
2018/01/08(月) 21:16:25.44ID:jwdX/lQd
5.28インチは初耳だな
799iOS
2018/01/08(月) 21:38:53.63ID:FPr0LZ6n
てことはボタン付きの端末はもう発売しないのか
名称はiPhone11?iPhoneXI?
800iOS
2018/01/08(月) 22:06:59.71ID:+rIeI2L1
>>797
SEお蔵入り残念
801iOS
2018/01/08(月) 22:07:31.88ID:ouvWI7Hb
>>799
ボタン付きはなくなるよ
802iOS
2018/01/08(月) 22:12:40.02ID:6P93LrB4
SAMSUNG外すんじゃなかったか?
803iOS
2018/01/08(月) 22:21:34.77ID:+F5O7F+c
チップからはね
804iOS
2018/01/09(火) 09:28:41.73ID:ad8CyLgR
>>797
5.28はLGにやらせるからな

つまり
iPhone5.28
iPhonePlus 6.45
iPhoneX
俺の予想通り3機種が出る
805iOS
2018/01/09(火) 09:50:45.29ID:/1w0G4bK
>>804
6.1インチ液晶は?
806iOS
2018/01/09(火) 10:45:39.42ID:Z+ttuuB9
>>805
LGが間に合わない時の保険
807iOS
2018/01/09(火) 12:03:45.98ID:WnLD5/Tx
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
808iOS
2018/01/09(火) 15:47:15.37ID:lski9qGq
iPhone SE 2はガラス背面でiPhone 4のようなデザインに?
https://iphone-mania.jp/news-199589/
809iOS
2018/01/09(火) 17:05:08.81ID:YTvhbc78
グワポはXを裸で使ってるらしいが
どうせケア入って荒く使って交換するんだろ
正直ダサい
ケア入らずガラスフィルムとケース付けて使うのがマスト
810iOS
2018/01/09(火) 17:05:39.21ID:3T/sBdnT
>>809
そっちの方が美しいね!
811iOS
2018/01/09(火) 17:07:51.56ID:BZFAY9vf
iPhoneXもサイドはマットの仕上げの方がよかったな
ツルピカは中華っぽい
サイドはマットなシルバーで統一して欲しいものだ
812iOS
2018/01/09(火) 17:08:15.81ID:Nt9lUmuG
>>811
分かる
ジョブズならそうしてたろうな笑
813iOS
2018/01/09(火) 19:10:25.60ID:J9906KVe
インド産iPhoneなど興味無し
814iOS
2018/01/09(火) 21:20:20.51ID:ad8CyLgR
>>812
理想はモノリシックだからね
画面がツルピカ以外に無いのだから、フレームの理想もツルピカ以外に無いんだよ。
815iOS
2018/01/09(火) 21:29:17.02ID:WQ2Mb0/I
>>812
出ました!
困ったときのジョブズ!
816iOS
2018/01/09(火) 21:40:29.09ID:SBb7CQPF
ジョブズがいたら…ってよく言うけど、ジョブズがいたらiPhoneなんてもう見切りつけて次に行ってたんじゃないですかね?
次が何かは全く想像出来ないけど。
817iOS
2018/01/09(火) 21:48:05.56ID:ZoNt37yg
>>812
ジョブズの遺言は「ジョブズがいたらどうしたかは考えるな」だから
そういう意見が出ること自体が遺言をしっかり守っていることの証左
818iOS
2018/01/09(火) 21:50:01.78ID:AvgOjfda
AppleWatch(のような小型ウェアラブルでしょう
これですべて完結するようになると逆にWatch拡張のデバイスが出ると思う
iphoneサイズで作業性を拡張するような逆転現象ね

Watchの登場と進化は正しい方向だと思ってる

あとわりと執事ロボットみたいなのが一人一人について回るって発送もアリだと思ってるわ
ドローンとしてだけど
819iOS
2018/01/10(水) 01:48:20.40ID:2n91AFD4
>>818
スマートスピーカーよりスマートウォッチ方が未来あると思うわ。
ウォッチではネットサーフィンはやってらんないので、健康機能以外はインスタとかSNS限定の使い方かな。歩きスマホが減るといいな。
820iOS
2018/01/10(水) 10:51:44.74ID:1PzDm6UQ
1mとかでワイヤレス充電できるのが実用化されたら、
スマートグラスも現実み帯びてくる。
821iOS
2018/01/10(水) 12:03:01.33ID:THYEslxp
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
822iOS
2018/01/10(水) 15:08:32.67ID:dnMsiYh6
>>813
俺も でも総額128GBで10万円未満税込なら売れるだろ
823iOS
2018/01/10(水) 17:41:06.09ID:qHFQsIUI
おさるさん速報



屈強な男、おさる氏がさるこのために加湿器を購入した事をご報告いたします。
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
824iOS
2018/01/10(水) 17:55:01.50ID:3ORJgkFH
>>823
やめなよ健一さんみっともないよ
825iOS
2018/01/10(水) 19:08:02.74ID:cKaorjNR
🐒🐒
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
826iOS
2018/01/10(水) 19:29:21.27ID:uSxavl3D
Vivo、指紋認証センサーをディスプレイ上に埋め込んだスマホを披露
https://iphone-mania.jp/news-199620/

これを見てアップルがどう動くのかね?
827iOS
2018/01/10(水) 19:37:24.32ID:aft3oD2i
>>826
この技術に投資してたのがアップルじゃなかったっけ?
まにあわんから顔パスにしただけで
828iOS
2018/01/10(水) 20:11:52.21ID:F0LoGxD1
ディスプレイに内蔵できるのは凄いな!
フェイスIDと併用できるようにすればセキュリティレベルが相当あがるわ
X2に搭載してくれ
829iOS
2018/01/10(水) 20:14:17.55ID:aft3oD2i
ディスプレイのどこでも認証できるならいいなあって思う
830iOS
2018/01/10(水) 20:15:31.78ID:YJp3LgGD
どこでも認証できないならあんまり意味ないな
831iOS
2018/01/10(水) 20:55:18.28ID:hWAp16cX
VAIOかと思ったらVivo...
なんやねんVivoって
832iOS
2018/01/10(水) 20:56:40.40ID:tnojW1o6
これ来たらHIKAKINも飛びつくのかね笑
833iOS
2018/01/10(水) 22:19:45.94ID:qHFQsIUI
某富裕層投資家の戦略的な夜飯����
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
834iOS
2018/01/10(水) 23:26:44.86ID:EyLrdYlN
>>819
常識のある人が多くなるといいですよね
835iOS
2018/01/10(水) 23:55:38.33ID:zKdhFDF+
https://www.gizmodo.jp/2017/12/clear-id-vivo.html

この記事にパーツの写真載ってるけど、硬貨くらいの大きさだから認証エリア決まってそう
836iOS
2018/01/11(木) 00:02:05.13ID:j2DBVYhb
iPhoneは日本製みたいなもの
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO17370580W7A600C1000000
837iOS
2018/01/11(木) 00:08:18.80ID:mP3pTLFU
ヨーロッパ勢弱いな
838iOS
2018/01/11(木) 01:02:47.06ID:4i8rfgr1
某富裕層投資家の戦略的な夜食🌃🍴🐵

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
839iOS
2018/01/11(木) 03:49:26.29ID:mBdMRqmh
>【iPhoneに"計画的陳腐化"の疑い】消費者に新製品を購入させるため、すぐ旧式になる製品を意図的に製造
https://twitter.com/afpbbcom/status/950565543995723776


もうアップル製品買わない
840iOS
2018/01/11(木) 06:23:28.57ID:NVvzK5Mr
ワイヤレス充電はとても便利だと思うけど、バッテリーのロスとかはないのでしょうか?
841iOS
2018/01/11(木) 14:25:10.03ID:hF0//iwu
>>839
バイバイ👋
842iOS
2018/01/11(木) 19:16:19.40ID:DCebpoJN
>>836
O LEDやバッテリーは韓国製だけど
843iOS
2018/01/11(木) 20:25:59.76ID:tVTNLjES
国内メーカーの状況を見てると、サムチョンだのなんだの言ってられねーな。ていうかもう比較する事すらおこがましい感じ…。
google pixel2のディスプレイも全部サムスンが卸してるし、8の液晶作ったジャパンディスプレイも大赤字。オワタ
844iOS
2018/01/11(木) 20:34:49.24ID:TdfGWy3R
歩留まりあげられんかったら終わる・・・

というかサムスンが強すぎるんじゃよ
macでもSSDの供給が東芝とサムスンのガチャがあって、東芝が激ハズレだったのは記憶に新しい
845iOS
2018/01/11(木) 21:42:39.13ID:Ss4YrK9J
>>843
本当の問題点は日本製のソフトウェアで世界に誇れるものが無い事じゃないかな。
OSやらSNSやら、スマホのユーザー体験の基幹部分はみんな海外製なんちゃうか。
モノ作り大国とか言ってる時点で周回遅れかと。
846iOS
2018/01/12(金) 04:16:15.52ID:hYKqRpAX
つTRON
847iOS
2018/01/12(金) 07:36:31.29ID:gbaxE18W
TRONww
情けなや
848iOS
2018/01/12(金) 08:50:39.38ID:QtNaDvmm
Apple製品にはセキュリティはありません。まともな人生を歩んでる人はApple製品を使わないようにしましょう


【PC】またも、macOSにどんなパスワードでも通るバグ発見
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1515653725/
849iOS
2018/01/12(金) 11:09:46.51ID:i9J1jFPy
macOSとかアホかよ死ね
850iOS
2018/01/12(金) 12:11:11.06ID:gv3oGIxT
なんかもう一通りの機能が付いたので、
次世代機に対する期待がないなあ。

プラスの全画面化くらい?
顔認証システムつけた以上、今更 画面上指紋認証つける雰囲気もしないし。
851iOS
2018/01/12(金) 12:47:17.75ID:uUh8Cfij
前にロック画面→カメラ起動でiPhoneもパスワード回避とかあったな
852iOS
2018/01/12(金) 12:55:23.40ID:Fd+Kaj5A
>>851
りーむーですわ
853iOS
2018/01/12(金) 14:27:32.31ID:5blp2AS/
>>849
死ねって言葉をよくも軽々しく使えるね。
854iOS
2018/01/12(金) 15:41:37.02ID:YeMS7VWY
タヒね
855iOS
2018/01/12(金) 17:23:25.72ID:OUFgWbTE
>>849
もしかしていまだにOS Xって名前だと思ってる感じ?
856iOS
2018/01/12(金) 17:26:49.96ID:j8dEJCz7
ほーそう解釈したか自分は『ここはiOS板だろmacOSとか板違いだろアホっ』て意味だと思った
857iOS
2018/01/12(金) 19:03:26.61ID:8j149Y9a
大文字小文字で分けたのか
858iOS
2018/01/12(金) 19:41:01.79ID:i9J1jFPy
ここはiOSのスレだ、バーカ
859iOS
2018/01/12(金) 22:06:59.14ID:q4F1JkeI
某富裕層投資家の戦略的な夜飯����
某百貨店にて購入
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
860iOS
2018/01/12(金) 22:41:39.70ID:cAU+/v3j
iPhoneX最高
861iOS
2018/01/12(金) 23:15:30.72ID:q4F1JkeI
某富裕層投資家の戦略的なデザート
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
862iOS
2018/01/12(金) 23:57:57.35ID:n1fy9WXf
某富裕層投資家の戦略的な夜食🌃🍴🐵

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
863iOS
2018/01/13(土) 07:37:37.71ID:2T7NBBVL
どうして猿はグロ画像はるの?
864iOS
2018/01/13(土) 08:26:53.80ID:F1eYvwmZ
865iOS
2018/01/13(土) 10:16:32.57ID:WkCo43iX
>>863
無視するのが1番だぞ
触らぬ神に祟りなし
866iOS
2018/01/13(土) 10:26:16.41ID:DwKDrS1Z
神かよ
867iOS
2018/01/13(土) 12:12:54.92ID:QZf169Zh
サムネイチゴのデザート続きかと思って開いちまったじゃねーか
868iOS
2018/01/13(土) 12:15:47.98ID:JEgub/eN
草草草草草草草草草草草草草草草
869iOS
2018/01/13(土) 13:49:33.62ID:4EzenYQY
>>858
ここはiQOSのスレに見えた
870iOS
2018/01/13(土) 14:30:14.61ID:HTtikDJs
器が高そう
871iOS
2018/01/13(土) 15:20:57.67ID:QZf169Zh
全体的に飯のチョイスが年寄り臭いよな
いくつなんだろ…親父やじいさんと同年代の奴が5chのスレに毎回飯upして猿とかサル子とか言ってるって思うと切ないわホント
872iOS
2018/01/13(土) 17:12:18.51ID:CX5uXpWw
>>871
いい歳じゃなくても恥ずかしいぞ
家族が見たら情けなくて泣くレベル
873iOS
2018/01/13(土) 20:23:34.51ID:qGxUmVZ2
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
874iOS
2018/01/13(土) 21:19:48.23ID:2JjCS3lY
住人しかおらんのな
875iOS
2018/01/13(土) 22:12:10.34ID:JWtpmnbV
>>874
吉害ばかりのな
876iOS
2018/01/14(日) 08:29:37.21ID:JHERaFhB
折りたたみiPhoneまだー
877iOS
2018/01/14(日) 15:06:26.03ID:AHPO7cZO
>>876
要らねーよ
878iOS
2018/01/14(日) 15:11:28.86ID:zNzzb5GS
>>877
出たら絶讃して買い求めるんだろ
お約束パターンはもういいよ
879iOS
2018/01/14(日) 16:02:49.95ID:/bZyXuTj
マジレスすると
まあ買う奴もいるだろうがスマホはスペックや操作性よりも携帯性を重視する層もだいぶいるからな
つかAndroidでは折り畳み2画面あるけど主流にならないどころか数少ないマニアック機種として記事では取り上げられる始末
シンプルイズベスト思想のAppleから出ることはまず無いだろうiOSなら今のとこSplit Viewで十分満足
880iOS
2018/01/14(日) 16:49:33.04ID:vjfeop5w
某富裕層投資家の戦略的な夜飯🐵💕

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
881iOS
2018/01/14(日) 17:59:41.29ID:8XP8kmyP
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚


お猿さんのコメントをコピペしてグロ画像貼るやつはなんなの?独自性もないしつまらないし不快だし嫁も友達いないの!?
882iOS
2018/01/14(日) 18:04:26.24ID:at8VRqyF
確かにね、グロ画像貼るやつは居なくなればいいのに。
883iOS
2018/01/14(日) 21:11:11.27ID:c5i2tT4b
>>882
?何も見えないけど
884iOS
2018/01/14(日) 21:13:30.80ID:YEvmjI/J
>>879
これからだろ
https://iphone-mania.jp/news-200087/
885iOS
2018/01/14(日) 21:18:07.79ID:jfzIuNtX
折り曲げる必要性を感じないんだけどな
886iOS
2018/01/14(日) 21:49:14.14ID:cG/leAQ2
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
887iOS
2018/01/14(日) 22:20:33.95ID:LDdqLREj
折り畳みディスプレイのGalaxy Noteを2018年発売、サムスンモバイル社長が明言
http://japanese.engadget.com/2017/09/12/galaxy-note-2018/

うーん…
888iOS
2018/01/14(日) 22:30:31.90ID:GGuD5ySH
>>887
なんか来そうだね
889iOS
2018/01/14(日) 22:32:58.72ID:jfzIuNtX
技術を見せるためのものだろうけど

スマホじゃないところで活用されそうな
890iOS
2018/01/14(日) 22:40:06.00ID:vjfeop5w
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
オタクが一般参賀で「アイコス様だ!」とかやってたら皇居警察に連れていかれてマロてる。

今日、天皇一般参賀で「iQOS(愛子)様」のコスプレをしてたら、コスプレ終わった辺りに老人に「侮辱するな!!」と掴みかかられ、コスプレをビリビリに破られ、その件で皇宮警察に連行されてしまい、今取り調べ終わりました

新年早々人生オワタ
891iOS
2018/01/15(月) 01:01:56.31ID:EPNIIEZ6
>>882
心配すな、近いうちそういう輩は捕まるから。
892iOS
2018/01/15(月) 06:42:58.24ID:EvLXdJQ9
>>891
だといいんですが
893iOS
2018/01/15(月) 09:36:55.99ID:NrhXDjgo
スレ違い過ぎてワラタ
894iOS
2018/01/15(月) 12:28:27.66ID:DwakUbn3
しかも相当深刻なレベルで
895iOS
2018/01/15(月) 15:25:20.93ID:2SsKryC5
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
896iOS
2018/01/15(月) 18:50:26.61ID:QgPr8ODx
某富裕層投資家の戦略的な昼飯����
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
897iOS
2018/01/15(月) 20:07:33.68ID:UWGYIjb4
テレビっこめ
898iOS
2018/01/15(月) 23:03:52.31ID:+dK1WQCt
某富裕層投資家の戦略的な夜飯🐵💕

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
899iOS
2018/01/16(火) 00:41:06.91ID:fyMv+Ssx
新型フルアクティブって期待できんのかね。
高価格のiPhone Xが失速して8が逆転したそうだが。
もしかしたら有機ELとフルアクティブの2パターン液晶になるのかな。
900iOS
2018/01/16(火) 01:41:51.44ID:ZDaE3KgJ
第2世代TouchID程の早さではないけど
ディスプレイでの指紋認証も割と使い物になってきたみたいだな
901iOS
2018/01/16(火) 16:58:00.64ID:+/ta+3CT
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
902iOS
2018/01/16(火) 18:14:19.96ID:+/ta+3CT
>>898
お前のような、ゴミは死ね
死んでも誰も気にしない
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
903iOS
2018/01/16(火) 19:35:03.86ID:3Wyon/pz
インスタと勘違いしてる馬鹿なんなの?
904iOS
2018/01/16(火) 19:35:29.81ID:tTQ3xdsV
>>903
触れるな
荒らしだから
905iOS
2018/01/16(火) 19:47:08.05ID:fXo4oM0h
こんな過疎スレ荒らしたところで何が満足するのかね〜余程鬱屈した人生を歩んでるんだろーなww
906iOS
2018/01/16(火) 20:26:37.23ID:+/ta+3CT
ふるさと納税第一弾!!!
マスクメロンが届いたことを慎ましくもご報告いたします����


キキーッ����
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
907iOS
2018/01/16(火) 21:57:05.66ID:MeImosHq
>>905
過疎スレと言うより
過疎板もとい
過疎掲示板なんだな
908iOS
2018/01/16(火) 21:58:04.91ID:SB0OD1CS
荒らす意味ないよね
単なるインスタント馬鹿
909iOS
2018/01/16(火) 21:58:22.53ID:cY4qcaJ7
ほんと人減ったよね
祭りで勢いあるスレでも追い切れるレベルだし
910iOS
2018/01/16(火) 21:58:30.36ID:/jkporGh
インスタじゃね?草
911iOS
2018/01/16(火) 21:59:32.29ID:fst9pjrk
>>909
運営も悪いが
荒らしも悪いね
自分で自分の首締めるみたいな
912iOS
2018/01/16(火) 22:02:14.43ID:ot3yfhv4
次スレはワッチョイ付ければいいでしょ。
913iOS
2018/01/16(火) 22:25:55.19ID:NJhR401F
トヨタのレクサスが2019年モデルで遂にCarPlayに対応
2018年1月16日

トヨタはこれまでCarPlayに背を向けていた。ご存じない方のために説明すると、これはAppleが提供しiPhoneと連動するインフォテインメントシステムだ。
トヨタとその高級ブランドのレクサスは、他のほとんどの自動車会社が、少なくとも数種類の車種に搭載しているにもかかわらず(そして徐々に搭載車種が広がっているのにもかかわらず)、
これまでどのモデルにもCarPlayを搭載してこなかった。

しかし、2019年型トヨタ・アバロンはCarPlayを搭載することになる。この車は本日(米国時間1月15日)発表され、トヨタは同車種が発売時にAppleのシステムを
サポートすることを明言した。残念ながらAndroid Autoについては言及されていない、GoogleのモバイルOSのスマートフォンのファンたちにとっては、まだまだ良いニュースはおあずけのようだ。

トヨタは、Entune 3.0(トヨタ)とEnform 2.0(レクサス)インフォテインメントシステムに、一部の車種にはアップデートによってAlexaが入ることをアナウンスしていた。
しかしこの先、いくつかの車両には、CarPlayもこれらのシステムのパッケージの一部として搭載されて行くことが分かった。
2019年モデルうちCarPlayをサポートするのが何種類になるのかはまだはっきりしない。同様にEntune 3.0とEnform 2.0のアップデートを取り込む古い車種にも適用されるのかも分かっていない。

自動車メーカーたちは当初、彼らのプラットフォームに、Android AutoもCarPlayも載せたがってはいないようだったが、そのほとんどは方針を変更している。
もちろん顧客のフィードバックがその大きな理由であることに、間違いはないだろう。
914iOS
2018/01/17(水) 02:52:04.34ID:N5b8f78U
某富裕層投資家の戦略的な夜飯🐵💕

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
915iOS
2018/01/17(水) 02:57:34.54ID:N5b8f78U
>>902

お前のような、ゴミは死ね
死んでも誰も気にしない

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
916iOS
2018/01/17(水) 03:03:18.57ID:UAeVah/p
iPhone9って出ると思う?
917iOS
2018/01/17(水) 04:08:30.08ID:zz5mrHub
>>916
8から9を飛ばして](10)と来たから9は出ないと思う
出たとしても8のデザインで中身だけ変えてくると思う
918iOS
2018/01/17(水) 09:36:41.02ID:8twFQzfi
ナンバリングは最近よく分からないね
919iOS
2018/01/17(水) 12:10:46.27ID:37ZcUiLx
タッチIDはオワコンだな
https://taisy0.com/2018/01/17/91605.html
920iOS
2018/01/17(水) 12:29:39.80ID:MM+Yuq3f
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
921iOS
2018/01/17(水) 12:48:09.61ID:wM9C8Ppl
>>919
Face ID一本化はないと思うけどな
仮にもしそうならタッチIDを完全にカバー出来る性能にならない限り買い換えないだけ
机の上で使えないのはゴミすぎる
922iOS
2018/01/17(水) 13:15:27.38ID:18kFkFjD
韓国初のアップルストアオープン。
プロ市民とか頭のおかしい奴らに店舗荒らされそうだなぁ。
923iOS
2018/01/17(水) 13:33:09.42ID:dYbsXQQP
アジア人はなんだかんだいってミーハーだからダイジョブな気がするわ

ベゼルレスは統一するだろうから
下位機種にタッチID画面バージョン、上位にFaceIDってやるかもよ
924iOS
2018/01/17(水) 13:39:30.50ID:iZagLF8F
>>921
TrueDepth搭載機はFace
搭載しない端末出せば一本ってことにはならないだろうな
925iOS
2018/01/17(水) 18:20:31.60ID:+Ef9sFAZ
X使いだけど、パスワード打ってるよ
926iOS
2018/01/17(水) 18:39:10.00ID:9wTg9VfS
FaceIDのカメラで指紋を登録できるようになるよ
927iOS
2018/01/17(水) 19:09:12.74ID:+yPSiUOz
FaceIDかさらに進化してHairIDになるよ
髪の毛の構造組成を解析して照合するよ
928iOS
2018/01/17(水) 19:11:55.94ID:gvWE/aTr
極めればDNAIDだろ
本体を持つだけで認証する
誤認律は皆無に等しい
929iOS
2018/01/17(水) 21:16:30.63ID:YRA5cbY6
DNAとかそのへんのタバコの吸殻からでも採取できるんやで
930iOS
2018/01/17(水) 21:21:11.02ID:kRP+drEC
一卵性判別できんしな
931iOS
2018/01/17(水) 21:23:20.90ID:MM+Yuq3f
おさるさん速報����
ふるさと納税第2弾!!!


さるこが希望した一本2,000円もするジュースが来ました����
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
932iOS
2018/01/17(水) 21:33:48.98ID:zetqakCF
タッチIDは終わる
933iOS
2018/01/17(水) 21:48:54.12ID:xULqgEud
>>932
不必要やろ
934iOS
2018/01/17(水) 21:59:38.11ID:N5b8f78U
某富裕層投資家の戦略的な夜飯🐵💕

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
935iOS
2018/01/17(水) 22:22:55.30ID:0WqzSOHm
>>934
グロ
936iOS
2018/01/17(水) 22:46:38.67ID:N5b8f78U
おさるさん速報🐵💕
ふるさと納税第2弾!!!


さるこが希望した一本2,000円もするジュースが来ました🐵💕
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
937iOS
2018/01/18(木) 05:02:13.26ID:GLSKYKXO
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
938iOS
2018/01/18(木) 10:04:48.09ID:6SFVg/aZ
>>916
今年出る液晶のノッチフルが9(5.1)と9プラス(6.5)とX
来年からナンバリング無し、ナンバリング無しプラスとX
939iOS
2018/01/18(木) 11:46:01.18ID:X+EI5cln
>>882
グロ画像貼るやつはグワポというキチガイらしい。

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr
940iOS
2018/01/18(木) 12:39:14.87ID:DnaQLnsD
特定されてんのか
どれいっちょ荒らしてやるか
941iOS
2018/01/18(木) 17:00:20.46ID:m7GLU6AP
7インチiPhoneまだー
942iOS
2018/01/18(木) 18:12:38.94ID:NqpPsSpR
今年春は、どんなモデルが出るのか確定したのでしょうか?
943iOS
2018/01/18(木) 18:56:57.31ID:DIbcVQTY
>>941
それなんてiPad?
944iOS
2018/01/18(木) 19:03:25.15ID:y/AcrLVd
>>942
SE2とか言われてるけど妄想予想ばっかでろくなリークないし出ないんじゃない?
現行SEの投げ売り始まってるから6sが最安値iPhoneになってSEは廃盤かと
945iOS
2018/01/18(木) 19:57:04.67ID:JM6X5QH9
>>942
iPhone classic

4インチ
機能・性能はiPhone7相当
Touch ID
ワイヤレス充電
ワイヤレス充電対応により背面素材はガラス
そのためデザインはiPhone4を縦に伸ばしたようなデザインに
946iOS
2018/01/18(木) 19:58:07.33ID:FVYsM7V0
バッテリー問題あるし小型のバッテリー容量が少ないモデルは出ない
947iOS
2018/01/18(木) 20:32:17.46ID:gNTcI0wD
FaceIDとフロントカメラ統合されたらシンメトリーにできなくなるよね?
スピーカーは真ん中でしょ。
左右3mmづつ小さくなるぐらいかな?バランス悪いような気もするが、3等分で落ち着くかな?
948iOS
2018/01/18(木) 20:42:44.87ID:tX7lo0Ty
>>944
だな
ミクロは終了
949iOS
2018/01/18(木) 20:44:19.07ID:/2Yqf2cG
インド産の貧乏版はどうなったの?
950iOS
2018/01/18(木) 21:27:35.61ID:WUiBQcox
みんな廉価すんなよ
951iOS
2018/01/18(木) 23:40:35.61ID:SiF/ne/7
>>944
リークだって最早、妄想を捏造しているに近いからな。
952iOS
2018/01/18(木) 23:45:44.90ID:C78lrxKz
悲報速報🙈✨


さるこが、富裕層のボクはiPhone7にも関わらず、iPhone8を一括購入で買いたいから金くれと吠え出しました🙈✨
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
953iOS
2018/01/19(金) 11:34:26.62ID:NgXKK7pW
極悪
http://toyokeizai.net/articles/-/205308?display=b
954iOS
2018/01/19(金) 18:48:55.99ID:FL7M3cKL
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
955iOS
2018/01/19(金) 19:45:58.21ID:Ggc76I9j
なんのリークもねーな
今年遅くねーか?
956iOS
2018/01/19(金) 21:37:10.45ID:kETC70Yo
あんまり変わりばえないからだろ
957iOS
2018/01/19(金) 21:38:44.11ID:vHoBQC6V
マカーとして
iPhoneXを我慢してる奴は
単なる腑抜け
958iOS
2018/01/19(金) 22:41:30.94ID:9s2AIejJ
某富裕層投資家の粋な夜飯🐵💕

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
959iOS
2018/01/19(金) 22:45:52.77ID:9s2AIejJ
おさるさん速報🐵💕
ふるさと納税第2弾!!!


さるこが希望した一本2,000円もするジュースが来ました🐵💕
次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
960iOS
2018/01/19(金) 22:52:59.66ID:9s2AIejJ
🐒🐒

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
961iOS
2018/01/19(金) 23:09:38.26ID:fpoUUr6w
>>958
いい加減死ねよクズ
962iOS
2018/01/19(金) 23:20:34.12ID:IVEXA564
切り欠きは小さくなる話は出てるけど
次の機種かどうか分からん
963iOS
2018/01/19(金) 23:24:13.16ID:9s2AIejJ
某富裕層投資家の戦略的な夜食🌃🍴🐵💕

次世代iPhone Part261 	->画像>101枚
964iOS
2018/01/19(金) 23:31:07.40ID:kpHTY+75
>>962
2019年モデルじゃない?
今年出るのはXと同じかと

しかしそれだとまた画面サイズ増えるのか
アプリ作る人らも大変だな
965iOS
2018/01/20(土) 00:16:56.36ID:+Y/tTO8h
>>963
お前、逮捕されるぞ。
グロ等の不快画像をアップロードしたユーザー情報を警察に提供した会社があるって報道、知ってるよな。
966iOS
2018/01/20(土) 05:54:44.14ID:y8Baqrde
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
967iOS
2018/01/20(土) 09:59:24.12ID:K+nUZbTp
>>965
ダメだよ、こいつは本当に頭がイかれてる
イかれてる奴は警察も糞も怖くないんだわ
968iOS
2018/01/20(土) 11:01:04.46ID:oLNE0zMr
失う物が無いから怖くない 最強ねらーへの第一歩
969iOS
2018/01/20(土) 20:49:36.77ID:wW1VrpNW
次は3タイプなんだろどーせ
6.1の液晶気になるけどXより外形でかくなるならいらね
Plusには興味ないし
色の変化や質感の変更はあるかもしれないけどデザインは同じだろうな
スペックも同じだろうな
iPhoneXを見送る理由が見当たらないわ草
970iOS
2018/01/20(土) 20:55:33.79ID:QO4euWFQ
ソフトバンクはiPhoneXの右上の表示が4Gなんだけど
ドコモはLTEの表示なの?
971iOS
2018/01/20(土) 21:00:42.30ID:Gt2LKvwp
俺のはauだけど4Gって出てたかな
972iOS
2018/01/20(土) 21:20:43.54ID:KK55QvG8
使い勝手も良いし5.8インチのベゼルレスは圧巻
但ね
カメラ付近のデザイン気に入らない
背面ガラスでも4の時のような美しさは感じ無いし
高級感あるのに安っぽく見える
なんなのこれ?
やはりデザインは大幅にリファインして欲しいね
973iOS
2018/01/20(土) 21:31:40.60ID:+e5nWQrL
>>972
デザインが変わるのら来年と言われている
それまで我慢しなされ
974iOS
2018/01/20(土) 21:33:19.87ID:nFKWp59q
取りあえず
変わるのら待つわ
975iOS
2018/01/20(土) 21:38:08.71ID:CcubXH33
>>970
4Gに統一されたんだろ、ドコモの惨敗w
976iOS
2018/01/21(日) 07:03:07.45ID:1zfKf9Pm
2018年の新型iPhoneは『iPhone X』デザインで価格は650〜700ドル?
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20180121-00080685/
977iOS
2018/01/21(日) 07:05:20.57ID:1zfKf9Pm
2019年に登場予定のiPhone、フロントカメラとFace ID用センサーを統合か。「ノッチ」の縮小も?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-00010007-giz-sci
978iOS
2018/01/21(日) 11:03:48.12ID:XIMjFuX2
2019年にノッチ縮小はやめてくれー
我慢してスルーして2018年版X買う予定だったのに
979iOS
2018/01/21(日) 12:48:28.68ID:D7fNMxNH
18年版買うなら関係ないのでゎ?
980iOS
2018/01/21(日) 14:17:08.31ID:pTm8nsR/
次期「iPhone」はジャパンディスプレイの新型液晶「フルアクティブ」を採用か
https://taisy0.com/2018/01/21/91794.html
981iOS
2018/01/21(日) 15:07:08.66ID:37TUuZn8
頼むから4.7インチのiPhone8s出してくれ

iPhoneは片手で操作したい
でも4インチは小さすぎる(SE2)‥

5.8インチは片手では無理が生じる場面が多々ある
982iOS
2018/01/21(日) 15:35:34.12ID:UCB8f1sS
現状4インチのサイズでフルアクティブになると何インチになるん?
983iOS
2018/01/21(日) 15:35:34.94ID:h6oGkJjV
なんで来期のiPhoneは液晶6.1インチなんて作るの?
5.8はXの後継。
6.4はPLUSの進化系。
液晶バージョン小さいならとりえ有るけど何も売りは無いな。
大体5.8インチでもでかいのにそれ以上いらん。
984iOS
2018/01/21(日) 15:37:39.69ID:r1FNgPUR
そりゃ大型端末が世界中で望まれてるからでしょ
声のデカい少数派だけが小型端末マンセーしてる
985iOS
2018/01/21(日) 15:44:41.11ID:CXoDFMeP
次スレ

次世代iPhone Part262
http://2chb.net/r/ios/1516517048/
986iOS
2018/01/21(日) 15:54:25.53ID:37TUuZn8
>>983
たぶんだよ?
推測だけど、LCDでベゼルレスで
アップルが許容する厚みで
アップルが許容するバッテリー駆動時間確保するためには
どうしても6.1インチの筺体である必要があるんでは?

そんな事するくらいなら、出さなきゃいいのに‥
どうしてもベゼルレスの低価格版出したいのかなぁ

日本語下手ですまん
伝わればいいが‥
987iOS
2018/01/21(日) 15:57:36.48ID:pYMIq0EL
>>975
惨敗とは?
当時はLTEを4Gと読んでただけだしCA導入したから序でに4Gに表示を変えただけだぞ

>>985
988iOS
2018/01/21(日) 15:58:46.72ID:37TUuZn8
そこまでして、iPhoneのラインナップ全てベゼルレスにしたいのかと思いきや
SE2は出す(噂だけどね)っていう‥

なんかクックは一貫性がないんだよなぁ
989iOS
2018/01/21(日) 16:06:10.86ID:WCAEMBki
>>983
plusサイズの筐体でフルアクティブ液晶を使うと6.1インチになるものと予想する。
990iOS
2018/01/21(日) 16:14:27.80ID:TzJyPGOf
無印のサイズでフルアクティブにすればいいのにな
991iOS
2018/01/21(日) 16:53:19.48ID:37TUuZn8
>>989
えっ?
992iOS
2018/01/21(日) 17:02:33.90ID:/a16+s0p
私的には今のXに画面内指紋認証とFaceIDを併用。
更にFaceIDは横画面認証を追加。
プレス風の横アイコン機能追加。
これで充分だな。
6.1の液晶も6.4の有機ELも不要。
993iOS
2018/01/21(日) 17:04:34.96ID:2L5vqpMh
次のモデルは価格抑えたものだからXより安物パーツで揃えると思う
994iOS
2018/01/21(日) 18:44:44.88ID:4fsbPr1j
指紋認証は絶対にないよ
CMでFaceID大々的に押してるからね
995iOS
2018/01/22(月) 00:06:41.20ID:UKx+FQmK
>>994
そう言えばマスクだと解除できない!
ディスプレイ焼付き!
って二大ネガティブネタが収まったような。
996iOS
2018/01/22(月) 00:48:08.03ID:e+NWoOpZ
そりゃみんな見限って誰も欠陥Xなんて使ってないからな
997iOS
2018/01/22(月) 01:15:27.80ID:yqZEdYpI
次もX仕様だぞ
998iOS
2018/01/22(月) 06:29:20.43ID:JqywipuL
X仕様以外のモデルが消えても同じこと言ってられるか見ものだな
999iOS
2018/01/22(月) 09:43:06.88ID:jiFzDbgO
>>993
そうなるとやっぱりXはプレミアムモデルって事で人々の記憶に残るんだろね。改めて買ってよかったと思うわ
1000iOS
2018/01/22(月) 10:50:15.33ID:V4iQiX6e
>>1000なら皆に幸せが来る
ニューススポーツなんでも実況



lud20250915042718nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1511918166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「次世代iPhone Part261 ->画像>101枚 」を見た人も見ています:
次世代iPhone Part239
次世代iPhone Part271
【バスケット】トヨタ、お台場エリア「青海」で「TOKYO A-ARENA(仮称)」起工式を実施 多目的次世代アリーナを2025年秋開業へ [鉄チーズ烏★]
【スマホ】次世代iPhone用液晶、ジャパンディスプレイが大量受注〜日経報道
【xbox】『ELDEN RING』をプレイしたXboxのヘッド、本作は宮崎英高の「最も野心的な作品」【次世代】
【次世代パフォーマンスアイドル4】GEM/リトグリ/フェアリーズ/J☆Dee'Z(2017年度)Part20
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★11
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★5 [Hitzeschleier★]
iPhone SE[第3世代]Part 6
iPhone SE[第3世代]Part14
iPhone SE(第2世代) part42
iPhone SE(第2世代) part50
iPhone SE(第2世代) part52
SONY 次世代Xperia 総合283
iPhone SE(第2世代) part25
Sony Mobile 次世代Xperia 総合127
SONY 次世代Xperia 総合本スレ 285
Sony Mobile 次世代Xperia 総合246
Sony Mobile 次世代Xperia 総合266
Sony Mobile 次世代Xperia 総合147
Sony Mobile 次世代Xperia 総合234
Sony Mobile 次世代Xperia 総合170
Sony Mobile 次世代Xperia 総合180
次世代言語27 Nim Zig Pony Carbon Gleam
【apple】次世代iPod touchが開発中?
NVIDIAの次世代GPUとなる“Ampere”を待つスレ。
次世代言語15 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
【IT】iOS12のFace IDは2つの顔で顔認証が可能!次世代iPad向け機能か?
【次世代技術】セラミックス二次電池、小型薄型で高容量、高出力【CEATEC】
マイクロソフト「次世代のXboxは、“単なるゲーム機”では終わらない。新しい体験になる」
【ID無し】次世代ガールズグループ総合スレ 2【NiziU、aespa、IVE、Kep1er、NMIXX】
【YouTuber】松居一代「Japanese Mom」名乗り世界進出 YouTubeに英語動画、気になる中身は...?
次世代ニンテンドースイッチの「N1チップ」、性能はPS4どころか「PS5 Proの4倍以上」😲
【20th CENTURY FOX】「20世紀フォックス」のブランド名、ディズニーが廃止 [豆次郎★]
【少女時代カムバ😤】次世代ガールズグループ★6【aespa、kep1er、IVE、NMIXX、fromis_9】
『ルパン三世 PART6』“次元大介”声優交代、新たなキャストは大塚明夫。「清志さんの想い、たしかに掴んで離さないよう精進します」 [朝一から閉店までφ★]
【ハンカチ世代】田中将大は「引き取り手みつからず」、斎藤佑樹はライブドア取締役に…36歳にして“ウサギとカメ”の立場が逆転? [Ailuropoda melanoleuca★]
【音楽】人気次世代アイドル!BABYMETAL(ベビーメタル)の海外の反応&評判は?
【速報】次世代Xbox「Scarlett」はZen2、Navi、GDDR7、カスタムSSDで最高品質の次世代ゲーム機に★3
次世代iPhone 314
次世代iPhone 328
次世代iPhone 279
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part19
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part11
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part59
【世代交代完了】BUMP OF CHICKEN VS RADWIMPS
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part54
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part58
Jez Corden「次世代XboxにはQualcommのNPUが搭載される」
【PS5】RDNA2 SIE次世代機予想スレ 爆速SSD 72世代目
「Androidの父」が次世代スマホの異形の姿を公開。うおおおおおお!!!!
【悲報】iOS13で一気に3世代がサポート対象外に!iPhone 6SやiPad mini4さえも死亡!
【製品】AMD、第2世代「Ryzen」モバイルプロセッサを発表--12nmプロセス採用
【スマホ】来年の「iPhone SE(第4世代)」、「iPhone XR」の筐体をベースに作られるか
【正規スレ】【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 63世代目
【軍事】ノルウェー、新世代レオパルト戦車54両購入へ[02/03] [Ttongsulian★]
デスティニー2の次世代版でPS5はロードで10秒も差をつけられてXBOXに惨敗、PS5の反撃は不発に終わる
XboxGameStudioの機械学習アプスケ技術の次世代感すごい。レイトレよりこれを推せば良いのに
【eSports】LoL世界大会で日本代表が大躍進。次の相手は最強中国代表「EDG」。試合は土曜17時から
【iPhone or Android】iPhoneを使う若者世代に聞いた“みんなと同じ”以外にもある譲れない理由 [おっさん友の会★]
iPhoneとAndroidの人気は“ほぼ拮抗”状態?世代で異なる支持…人気機種はiPhone SEやAQUOSなど ★2 [首都圏の虎★]
【荒川区議】「同性カップルには子供を産み次世代に引き継ぐ可能性は有りません」 ツイート波紋 ★3 [nita★]
【速報】アメリカの10代のiPhone所持率脅威の87%、次もiPhone88%。まさか嫌儲にAndroidおじさんいないよな?
【ID無し】KPOP第5世代以降雑談★1【ILLIT BABYMONSTER KISSOFLIFE tripleS QWER MADEIN izna】
大谷翔平、試合後に自らの言葉で長嶋茂雄さん追悼「非常に残念」伝道師継承誓う「情熱を次の世代につないでいければ」 [muffin★]
木村拓哉、平野紫耀… Z世代男子が憧れるジャニーズアイドル“男でも惚れる”その魅力 [Ailuropoda melanoleuca★]

人気検索: Marsha babko ショタ エログロ 剃り残し 謖?次闔我ケ 宇垣美里 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 小学生 パンチラ ショタ 画像 アウあうロリ ジョリ
15:27:21 up 2 days, 12:36, 1 user, load average: 34.41, 38.59, 38.85

in 3.8330900669098 sec @2.9185039997101@0b7 on 091504