◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhoneに対する不満・要望あったら聴くよ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1510709405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スネ夫2017/11/15(水) 10:30:05.32ID:d9Du3W86
オレのとーちゃん、アップルの偉い人と友達だからさぁ。
どんどん聴いちゃうよ。

2iOS2017/11/15(水) 11:17:06.03ID:T5xOQwqj
>>1 誰にも相手にされずwww

3iOS2017/11/15(水) 11:42:42.49ID:4+yXrCUB
iTunesが使いづらい

4iOS2017/11/15(水) 12:39:02.03ID:wxqTLEIU
特にないだろ

5iOS2017/11/15(水) 12:44:18.66ID:BxGWe/gE
ここで言っても意味がない

6iOS2017/11/15(水) 14:23:12.85ID:xdb5BHen
スワイプではなくすべてタッチ式にしてください

7iOS2017/11/15(水) 16:39:46.00ID:J8WVUODy
戻るボタン

8iOS2017/11/15(水) 18:58:17.85ID:pH77FWjT
友達の息子が調子に乗ってるので気をつけて下さい

9iOS2017/11/15(水) 23:38:02.98ID:6vgLhgrE
操作性が糞
アプリがよく落ちる
音が悪い小さい
電池もち悪い
画質悪い
アプリが少ない

10iOS2017/11/15(水) 23:47:54.54ID:PwxEz7Vp
カメラの出っ張りが邪魔

11iOS2017/11/16(木) 00:01:08.77ID:RYl/A27N
イヤホンジャックがない

12iOS2017/11/16(木) 09:32:19.36ID:T5s4ZYVG
>>11
SE並んでる付いてるぜ

13iOS2017/11/16(木) 12:10:02.12ID:g+v9eazQ
画面サイズが欲しいのがない。

14iOS2017/11/16(木) 12:13:48.18ID:lzev5SM4
microSDが使えない

15iOS2017/11/16(木) 18:27:42.62ID:zuMuvNGk
PCからファイル入れる手順が複雑すぎる。
androidみたいにUSBで繋いでフォルダに入れるだけがいい

16iOS2017/11/16(木) 19:01:50.34ID:buBa4B4X
>>15
そんなのスマートじゃない

17iOS2017/11/17(金) 06:47:12.29ID:GTQfTslK
>>16
今のiPhoneがスマートとでも?

18iOS2017/11/17(金) 08:36:05.46ID:Uwefpx0f
>>17
iPhoneがスマートじゃないとでも?

19iOS2017/11/17(金) 09:32:15.80ID:Ho60dY3s
全角スペース(空白)を出せるようにしてほしい
半角スペースよりも全角スペースの方が使う頻度が多い

20iOS2017/11/17(金) 12:11:05.77ID:9QqpBvuu
>>18
そんなにスマートなら、パソコンにあるmp4をiPhoneに入れる手順を教えて。

21iOS2017/11/17(金) 12:38:41.17ID:Uwefpx0f
>>20
その発想がすでにスマートじゃない

22iOS2017/11/17(金) 17:40:11.24ID:z6/zjKjg
と言うと?

23iOS2017/11/17(金) 18:36:02.92ID:chBZkILG
Google driveでもiCloud driveでもOne driveでも好きなのを使えばいいんちゃう

24iOS2017/11/17(金) 21:44:02.05ID:t+4jZS2b
>>22
そもそもPCに動画入れてるのがスマートではない

25iOS2017/11/17(金) 22:54:14.39ID:ZJSonWwY
酷いスレだなw

26iOS2017/11/19(日) 19:29:58.09ID:vLCVAw3A
からの〜?

27iOS2017/11/20(月) 12:42:19.02ID:hizcBBnE
正直、androidの方が便利。

28iOS2017/11/20(月) 15:46:32.25ID:E5WWPbiV
バッテリーリコールで直した 6s、もうバッテリーダメになったよw

充電サイクル200回でコケるって、ハズレ引いたのかな。

29iOS2017/11/20(月) 16:29:33.82ID:RZ7sOc86
バッテリーリコール?何それ?
うち6Sが3台あるけど、知らないわ。

30iOS2017/11/20(月) 16:35:02.73ID:RZ7sOc86
あ、ごめん。
シャットダウンするやつか。
うちのは対象外だった。
最近、バッテリーの減りが早いんだけど、なんで〜?
ちなみに購入して1年弱。

31iOS2017/11/20(月) 19:08:12.70ID:Ei1a37BQ
>>27
どこが?

32iOS2017/11/24(金) 17:41:14.96ID:jfKlHuKi
バージョンダウンとかが制限されてる事

33iOS2017/11/25(土) 15:22:07.07ID:Rlv9niHA
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

34iOS2017/11/25(土) 15:23:08.41ID:p23/nOdc
なんで最新でないバージョンのサポートまでせなあかんのか

35iOS2017/11/25(土) 16:35:28.95ID:S24jRVqT
キーボードに < をください。

36iOS2017/11/25(土) 17:08:31.40ID:Vl8HYQuw
>>34
サポートしなくていいから下げさせて

37iOS2017/11/25(土) 17:17:03.33ID:p23/nOdc
>>36
なんでアプリ開発者に負担かけさせるんだよ

38iOS2017/11/25(土) 18:06:27.13ID:pEYZBm9n
毎回OSに何かしらバグがあって、
それが許容できない場合がある。
32bitアプリをきったから、今後の新しいOSには更新できない。
なら、古いバージョンに下げるしかない。

39iOS2017/11/25(土) 18:55:46.21ID:7RUN3ZFi
値段高い

40iOS2017/11/26(日) 00:13:52.75ID:mFG948ts
ストラップ穴付けて

41iOS2017/12/10(日) 01:37:49.81ID:j8a8f/m4
iPhone信者

42iOS2017/12/12(火) 22:26:56.92ID:cRQpuLNo
画面の上の時計大きくして

43iOS2017/12/23(土) 14:14:42.42ID:T3/0Kwwa
iOS11のコントロールセンターで無線LANオフにさせてくれ

44iOS2017/12/26(火) 20:48:04.44ID:0wZ/GIJS
知り合いが教えてくれた誰でも簡単にネットだけで稼ぐことができる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

DSQ9V496MN

45iOS2018/01/19(金) 17:45:28.70ID:UhVEotVf
アプリダウンロードする時に「コキーン」鳴る音が全然要らねー。
なんでこんな誰も望まない機能を加えたりするのか不思議だ。

46iOS2018/01/20(土) 23:30:26.71ID:yYzRojy+
むしろもっとリアルな小銭落とした音にして、鳴らしたら周囲がキョロキョロするぐらいにして欲しい

47iOS2018/01/21(日) 16:03:29.82ID:+6Vg+zD2
>>46
いや、音が鳴る状態では電車や職場でDL出来ないんだけど。

48iOS2018/01/21(日) 16:18:49.47ID:qdU8woO5
>>43
設定からオフればいいだろ

49iOS2018/01/31(水) 18:59:53.13ID:UijtuA+7
>>1
iPhone XにPRDUCT REDって出るん?

50iOS2018/03/01(木) 19:35:33.64ID:iNuDfQIP
>>35
マジこれ

51iOS2018/03/01(木) 21:22:38.45ID:iu0S1o4L
>>48
いちいち面倒だわ
なぜ手間増やす仕様にするのか

52iOS2018/03/31(土) 08:29:21.47ID:zNZJVEFu
アプリから直接写真を撮れない不具合があるようだね。現状ではPhoto Libraryからのインポートでしか写真を取り込めない。
これはNotebooks8とiThoughtsで確認出来てる。

53iOS2018/05/21(月) 02:58:25.85ID:7fI3fu+W
いろいろと役に立つ在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

D1JH9

54iOS2018/05/21(月) 20:38:06.85ID:fHgHmbAc
何でコントロールセンターで無線切ると勝手に戻るん?

55iOS2018/07/03(火) 15:11:53.29ID:DZm8Kvvx
STD

56iOS2018/07/13(金) 18:11:13.24ID:7BgLlqD4
iPadなんだけどさ、Bluetoothイヤホンを4つ同じものを所有して使いまわしてるんだよね。使い回す目的はどれかが充電中でも聴けるようにするため。

問題はBruetoothデバイスの選択画面でQY7(イヤホン名)と言う名称が四つ続けて並んで出てきてしまう事。
イヤホン電源をオンにした時自動で繋がらない時は手動で選択しなければならないんだが、同じ名前が四つ並んでいると繋がるか一つ一つ試していく必要があるのは面倒臭い。

解決策としてiPhone側でBluetooth機種の名前変更することが出来ればありがたい。例えばQY7-1, QY7-2とか。
そうすればイヤホン選択時に迷うことが無くなり一発で選択出来るようになる。

57iOS2018/07/21(土) 01:34:41.15ID:c3g13WiN
全角スペース

58iOS2018/07/21(土) 10:38:17.81ID:O/nq8khz
Bluetoothが低品質コーデックにしか対応していない
でかい重い
Touch IDは必要
全体的に反応がワンテンポ遅くなってきているせいか、キーボードで誤入力になる事が多い

59iOS2018/07/26(木) 00:32:30.12ID:Sn4sA8RO
いい加減にアイコンを自由に配置できるようにしろや
スマホの画面デカくなってるのに未だに上から自毛配列とか池沼レベル

60iOS2018/07/26(木) 21:27:41.80ID:m10w6/qM
人生の中でこれほど失敗した買い物はアイフォン7だけだわ

アンドロイドから切り替えたんだけどまず画面小さ過ぎる

よくこんな小さい画面でウェブブラウジングできるな

2013年製のAQUOSフォンを使ってたのだが確実にAQUOSフォンのが使い勝手がいい

動画視聴、ブラウジング、電子書籍、ゲーム、写、画像を見ること、全て劣っている

それにアップルidがないとアプリ1つダウンロード出来ないところもクソだし

結局小さ過ぎる画面のせいでアプリもろくに楽しめない

音楽プレイヤーとしてもイヤホンジャック廃止でクソだし

マジでファッションとして使う以外何1つとしてメリットがない

アイフォンがいいって言ってる奴には俺の中古のAQUOSフォンshl23を一回持たせて目を覚まさせてやりたい

2013年製のスマホに完敗してるよ

61iOS2018/07/26(木) 22:16:36.99ID:SquTeigO
apt-x HD対応

62iOS2018/09/06(木) 18:43:19.09ID:gFEhVkjM
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな


>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告

>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。

>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。

>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。

>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。

>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。

>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。

>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。

>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。

>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。

>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。

>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci


lud20190719154114
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1510709405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
BB2C part231
twinkle Part191
iPhone SE Part55
【Jailbreak】iOS12.x 脱獄スレ Part4
【 au 】iPhone8/8 Plus/X Part11【KDDI専用】
次世代iPhone Part203
【アプリ】iPadでお絵かきPart31【ペンスタイラス】 ワッチョイ無し
泥からiPhoneに初乗り換え、iPhone使いにくすぎて絶賛イライラ中!iPhoneマスターの皆さん助けてくれ2
アップルはSE2出したら5のサイズで4のデザインを復刻させろ!
twinkle Part157
10.5インチ iPad Pro Part3
iOS 15.xを語るスレ Part4
Geschar 22
【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
iOS 10.xを語るスレ Part20
【docomo】iPhone 7/7 Plus Part11【ドコモ専用】
新型iPhone iPad 御通夜会場
docomo専用 iPhone総合スレッドPart5
Geschar 29
iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part2
バッテリー問題を語るスレ。ここ以外は外出禁止
iPhone 質問スレッド part29
次世代iPhone 279
twinkle Part169
12.9インチiPad Pro Part62
iOS 13.xを語るスレ Part32
iPhone 質問スレッド part62
iOS 13.xを語るスレ Part10
iPhone SE Part49

人気検索: 2016 チア 35 siberian mouse masha mouse 新見奈々子 画像 女性顔 女子小学生エロ画像 preteen little girls nude Laura nude 和日曜ロリ Child nude little girls Loli
23:04:50 up 16 days, 20:13, 1 user, load average: 138.89, 148.95, 194.14

in 0.0037920475006104 sec @0.0037920475006104@0b7 on 092912