◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偽装委託★フリーランスのエージェント159★多重派遣 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/infosys/1666182985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非決定性名無しさん
2022/10/19(水) 21:36:25.00
偽装委託★フリーランスのエージェント159★多重派遣

搭U装委託多重派遣の作業料金泥棒ブローカー

フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェント関係者に騙されないためのスレッドです♪

複数エージェントから同一案件に応募して高額搾取しないエージェントをユーザーに選ばせるべきです$
現場でユーザーやエンジニアに注文料金を問い合わせて搾取金を判明させましょう¢

稼働を減らして技術向上学習や複数案件稼働をして将来の経済リスクを減らすべきです£
損害となる作業や契約にない依頼は掛け持ち業務があるからと伝えて断りましょう¥

※ エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう。

☆前スレ☆
偽装委託★フリーランスのエージェント158★多重派遣
http://2chb.net/r/infosys/1658565883/l50
※ エージェントの情報公開を妨害する偽スレ工作員も攻撃しましょう。
2非決定性名無しさん
2022/10/19(水) 21:36:41.97
■行政処分されたエージェント
□RJC(2014年 改善命令)
http://www.r-jc.jp/index.html
□スライムスタイル(2014年 業務停止)
http://slimestyle.com
□ケイズ・ソフトウェア(2014年 業務停止)
http://keis-software.com
□アルバドア(2015年 業務停止)
http://www.albadoor.co.jp/
□アクセントキーテクノロジー(2015年 業務停止)
http://www.akeytec.net/
□eJOB GO(2016年 事業廃止 アイクラフト株式会社、日本クラウドグローバル、元フリーランスター株式会社堀田の会社)
https://www.icraft.jp/company/
□株式会社システムトラスト(2016年 事業廃止)
https://www.system-trust.com/top-page
□株式会社フジシステム(2016年 事業廃止)
https://www.fujisystems.co.jp/
□株式会社ケイズコア(2016年 事業廃止)
http://www.kscore.co.jp/index.html
□株式会社サイエンスシステムズ(2016年 事業廃止)
https://s-science.co.jp/business/
□株式会社エヌケイシステムズ(2016年 事業廃止)
http://www.nksystem.net/overview.html
□株式会社アクティシステム(2017年 業務停止)
https://www.acty-sys.com/jp/ja/
□株式会社シー・アール・シー(2018年 業務改善)
http://crc-corp.jp/
□オネスト(2018年 総点検と是正措置 東京・文京)
https://www.honest.co.jp/
□アクサス(2018年 総点検と是正措置 東京・新宿)
https://www.axas-japan.co.jp/
□株式会社キャリアシップ(2019年 業務停止→無視し再開→再停止)
http://www.careership.co.jp/


■提訴されたエージェント
□株式会社グローバルウェイ⇔キャリコネ運営(致死量工数強要・開発料金強奪・1,125万円の損害賠償支払い)
http://careerconnection.jp/
□株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー⇔BIT派遣運営(致死量工数強要・開発料金強奪・事件隠し・警察通報妨害)
https://www.b-it.co.jp/
□アイピーロジック株式会社⇔SEプランナー運営(料致死量工数強要・開発料金強奪・事件隠し・警察通報妨害)
http://www.se-planner.com/
3非決定性名無しさん
2022/10/19(水) 21:36:56.74
■極上超絶ブラックエージェント
□株主レバレジーズ株式会社|レバレジーズ株式会社⇔レバテック運営(悪評No.1、レバガは登録面談までの案内は丁寧だが後の案件紹介や連絡はしない場合が多い、高コスト、ブラックリスト垂れ流し、利用者は異常者、退職しても売り玉には退職の連絡などしない、単金内税表示、商流深い)
https://freelance.levtech.jp/
□株式会社PE-BANK⇔PE-BANK運営(首都圏○ンピュータ技術者協同組合が組織名変更、偽装委託か質問したら紹介を断られた、都合が悪くなると仮病で逃げるポンコツ詐欺営業が掲示板でエンジニアを「スキル不足」「無能」とののしり粘着宣伝中、組合ではないから注意、共同受注だから契約書はみせない、「所得税積立」と称し報酬の一部を翌年3月まで支払わない、確定申告しないとマイページから締め出され支払通知書が閲覧不可能、コロナ感染社員が出まくりテレワーク推奨だが売り玉はほぼ非テレワーク、要潤にCM費用を使ってる、ペテン師集団があなたを待っている)
http://mcea.jp/
□ギークス株式会社⇔geechs job運営(マザーズ上場、元ベインキャリージャパン、元ウェブドゥジャパン、商流深い、横取り多すぎ)
http://geechs.com/
http://www.globalleadernavi.com/
□株式会社ATGS⇔エージェント・テクノロジー・グローバル・ソリューションズ運営(中抜き20-30%、ボッタクリ、商流深い、「タダで働け」と恫喝、放置、素人営業)
http://www.atgs.jp/
□アデコ株式会社⇔Modis運営(ATGSの高瀬が始めた元A-STAR、アデコが全株式を取得、CA系列ど素人営業、連絡が当たり前のように途絶える、営業とは思えないほどおかしな振る舞いをする人も居る)
https://freelance.modis.co.jp/
□株式会社ウェブスター⇔e案件.net運営(カワター言い掛かり注意、単価激安、他枕営業大募集、NTTとクラウド契約締結、人財力100選出)
http://www.ws-c.com/
https://eanken.net/
□バリューコンサルティング株式会社⇔ハッピーエンジニア運営(釣り案件ぶら下げすぎ、案件サイトは見るだけ無駄)
http://happy.value-ark.com/?gclid=CNbc6d-L6YkCFSEaTAods0nDGA
□株式会社シグマシステム⇔株式会社シグマソフトウェアソリューションズ運営(営業が開発の邪魔しに来る、技術者に負担かけすぎ、残業促進)
https://sigsys.co.jp/
4非決定性名無しさん
2022/10/19(水) 21:37:12.99
■極上ブラックエージェント
□株式会社フォスターネット⇔スキルサーフィン運営(請負なのに報酬が低すぎ、暴力団系(JSYS)フロント企業→豆蔵、OSHD案件エントリー後の連絡ない、問い合わせても音沙汰無いときがある ABIよりは酷くない)
http://skillsurfing.jp/
□聖コーポレーション(商流深い、不払い、訴訟、労働局調査、利用者多し、銀座から都落ち)
http://city.linka.ne.jp/sei/
http://www.sei-oshigoto.com/
□アドバンスト・ビジネス・インターナショナル株式会社(PM専門はガセ大嘘 ドナドナ末端コンサルを謳いつつ案件は出さない。連絡も来ない=登録するだけ無駄 ABIは他の案件でも営業放棄で逃げたとか悪名をよく耳にする)
http://www.abi-inc.co.jp/index.php
□株式会社ソフトヴェッセル(サーバーエンジニアにPHP案件を紹介する)
http://www.svessel.co.jp/
□エスオーエスファクトリー(5次請け〜7次請け以下 月額固定300時間30万)
http://www.sosnet.co.jp/
□日本I○S株式会社(5次請け〜7次請け以下 素人営業が出回り案件を更に単金30%OFF)
https://www.nihon-ids.co.jp/
□フナコ○ステム(弁護士+社労士グルで偽装委託、ピンハネ率6割以上、意味不明の『日雇い保険料』天引き、振込手数料500円天引き)
http://funaco.co.jp/
□株式会社Blue ○tar(コンサル専門を謳うが最下流環境超劣悪系専門、インキュオフィスで営業)
http://www.bluestar.jpn.com/
□メディア○ョイント株式会社(デスマ単金安固定系多い、コボラーオヤジ達がヤクザ並み大威張)
http://www.mediajoint.co.jp/
□株式会社株式会社シー・エム・シー(神田から銀座に引越、面談でITテスト、最初だけ電車代有)
http://www.cmc-a.co.jp/
□ポテパンフリーランス(直案件ばかりとのうたい文句とは裏腹に3,4次受けばかり、サイト掲載中の案件はすべて終わってるか架空)
https://freelance.potepan.com/
□ZERO系(営業が前のめり過ぎて紹介案件を断ると逆切れ、休暇&遅刻はユーザより先に営業へ報告義務)
https://ze-r0.jp/company/
□コンピュータ・レスキュー株式会社(JIET案件専用、角度が非常に高いです、電話・メール・契約書が異様、単価安い、多重ぐるぐる末端)
http://www.computer-rescuer.com/
5非決定性名無しさん
2022/10/19(水) 21:37:30.53
■準ブラックエージェント
□日本クラウド--e Job Go(元フリーランスタ、やる気無、源泉預り、連絡するまで空け続けろ)
http://www.jp-cloud.com/
http://www.ejobgo.com/
□株式会社グッ○ワークス(弁護士を雇いネット上の書込みを消しまくり火病)
http://www.good-works.co.jp/
□株式会社VSN(単価低い、馬主はもういない)
http://www.vsn.co.jp/index.html
□moveIT!(フリラン同系、やる気なし、JIET案件、源泉預り)
http://www.moveit.jp/
□株式会社カスタマトリックス(残業150H超で支払時に大幅減額、泣き落とし、証拠隠滅、社長のDQNブログはもう無い)
http://www.customatrix.co.jp/
□アイム・ファクトリー株式会社⇔エンジニアファクトリー運営(元ウェブドゥジャパン?、高搾取率)
https://www.engineer-factory.com/
http://www.aim-factory.com/
□エフォーション(他社より20万円〜30万円高い、営業は全くの初心者ありえん、 代表が前面に立ってやってるが、臭いエージェント会社、半月放置とか普通で当然であるという節が垣間見られる対応)
http://efourtion.jp/
□イグニション・ポイント(直受けはファーム出身者向け、他は二次受け以降ばかり、単価は見合わない、所謂履歴書商人そのもの、PMOばかり)
http://www.ignitionpoint-inc.com/
□プロシート(社長が面談、名刺を投げた?)
https://prosheet.jp/
□システムリンク(単価安、入社1年で半数が鬱逃亡)
http://www.s-link.co.jp/
□ITなび(SES、入会金15万+月3万払え)
https://itnabi.com/ses/
□株式会社パートナー(商流深、フリーは2ヶ月毎、契約社員以外の紹介皆無)
http://www.go-partner.jp/
□ブレーンネット(使えない若年営業集団)
http://www.brainnet.co.jp/
□ジョブトレジャー運営事務局(単なる合資会社、営業女が嫌悪感、経歴書ばら撒き、放置)
http://www.ankenjoho.com/
□株式会社アンケン⇔anken-info.com運営
http://www.anken-info.com/
6非決定性名無しさん
2022/10/19(水) 21:37:45.39
■並盛り
□アンコンサルティング株式会社⇔フリエン運営(掲載案件の半数が充足とかあり得ん、管理なってない、更には他社でも掲載されてるが20-30万低い、突然連絡しないとか馬鹿げてるので時間の無駄)
http://www.anconsulting.jp/
□エッジテクノロジー株式会社⇔案件サイト運営(エッジコンサルティング株式会社から社名変更、坂西が主任、営業担当者がバカ大学生並みに頭悪そう)
http://www.edge-consulting.jp/#
https://bigdata-navi.com/
https://pmo-navi.com/
□株式会社レッドウイングス(ブラック、中抜き40%、新人でも押込む営業力)
現在はHPを閉鎖?株式会社ピーアンドアイが本体か
□PMコンシェルジュ(名刺出さず、信頼感無し)
http://www.sno.jp/
□スキルマン(契約社員オンリー)
http://www.skillman.jp/
□三恵クリエス(激安 商流深い ATGSから仕事もらう )
http://www.cries.co.jp/
□テラテクノロジー株式会社⇔eエンジニア運営(ATGSと関係が深い)
http://www.e-engineer.jp/
□株式会社 アイキューブ(商流深くないが月300時間40万固定)
http://www.icube-inc.com/
□サンクレア株式会社(商流深すぎ5重6重当たり前)
http://www.sun-crea.co.jp/index.html
□セブンシーズプラス(ガセ&釣り案件 話をまともに聞いてはいけない)
http://www.seven.co.jp/plus/
□システムリンク(単価安、入社1年で半数が鬱逃亡)
http://www.s-link.co.jp/
□企業組合コンピュータユニオン(会費徴収)
http://www.union-net.or.jp/ccu/
□フリーエンジニアネットワーク(音沙汰なし、稼働人数少数)
http://www.fenet.jp/
□株式会社BrandingEngineer⇔Midworks(渋谷A-STAR派生、面談後は長期放置)
https://mid-works.com
□株式会社ハイウェル⇔FREE-DA運営(サイト10日、応募後は結果報告なしの最悪糞営業)
https://hiwell.jp/lp/ses/freelancestyle2/
https://www.hiwell.co.jp/
□Findy Freelance(GitHub連携でスキル自動偏差値化 ハァ?)
https://freelance.findy-code.io/
□indeco(超素人営業の闇雲の数撃ち戦法で案件紹介は多いが商流深い場合が多く営業の基本ができていない、「木の葉隠し」の社名で2ch対策)
https://www.indeco.co.jp/
7非決定性名無しさん
2022/10/19(水) 21:38:01.40
■低単価
□株式会社アジアンリンク(搾取しすぎ、ejobgo/JIETに個人情報流出、社長がB地区民)
http://www.asianlink.co.jp/
□株式会社ブリングアップ・プラス⇔ハロワ検索運営(単金低、後出しでアレコレ判明(故意に事前に言わない)エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
https://hwsearch.me/company/835502
https://www.bringup-plus.co.jp/
□株式会社ブリングアップ・プラス(単金低、後出しでアレコレ判明(故意に事前に言わない)エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
https://hwsearch.me/company/835502
https://www.bringup-plus.co.jp/
□フュージョンブレーン株式会社(搾取しすぎ、釣り案件多し)
http://www.fusionbrain.co.jp/
■高単価
□INTLOOP株式会社⇔HighPerformer運営(単金はこちらの会社が高い、後出しでアレコレ判明、エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
https://www.intloop.com/
https://www.high-performer.jp/engineer/
https://www.high-performer.jp/consultant/
8非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 01:02:21.12
スレ立て乙
9非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 01:09:52.10
最近は、集中力がなくてヤバいわ・・・
10非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 01:14:23.32
ザ・ドリフターズ仲本工事さん死去、81歳 急性硬膜下血腫 交通事故で入院、回復せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8a3afe53a5c288558d5d0ddd2ea17bd88bad867
11非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 01:41:34.27
>>1
160じゃねーの?

☆前スレ☆
偽装委託★フリーランスのエージェント159★多重派遣
http://2chb.net/r/infosys/1666182985/
12非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 08:42:50.95
レバは案件多く抱えてるけど個人的に合わない

案件を把握せずに面談ねじ込んでくる
こちから面談結果問い合わせるまでフィードバックがない
担当者が複数いて各自連携取れてない
敬語がおかしいシステム理解しておらず客先に「あの営業大丈夫か」と心配された

他にオススメのエージェントありますか?
過度なサービス期待してない、事務的でも最低限のストレスないやりとりをお願いしたい
13非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 12:10:14.70
>>12
テンプレに書いてないエージェント探せ
14非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 12:53:45.66
総合的にはレバ圧勝かな
アンチの声が大きいだけで
レバで満足してる人も多いと思うよ
15非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 13:37:28.62
普段の業務に支障はないんだけど(ありようがないけど)事務的な面で頼りないんだよね~
16非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 22:11:56.47
なんだかんだ大手だし
中小だとまともな案件取れるのか?
17非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 22:24:25.32
莫大な宣伝費の原資は当然フリーランスの報酬です
まあ、どこが得かわかるよね
18非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 22:57:26.05
こりゃ円安でオフショア死ぬな
案件増えまくりそうだね
19非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 23:10:20.55
>>1
次スレのスレ番って160じゃないの?
あと最寄り駅の奴なんで貼ってねえんだよ分かりづれえだろうが( ゚д゚)、ペッ
20非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 23:12:18.59
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,1
・東京八重洲・・リ*ノレート⇒(?)
・東京丸の内・・アウトソー*ングテク*ロジー
・六本木・・・・ネット金融系⇒(環境劣悪 デスマ)
・浜松町・・・・T芝⇒(環境劣悪 デスマ)
・田町・・・・・デー子、N*T子⇒(環境劣悪 デスマ)
・品川・・・・・チョニー、N○C、目立⇒(?)
・神谷町・・・・TaT*⇒(度人、常識はずれ)
・九段下・・・・KD□I子⇒(環境劣悪)
・水天宮・・・・I8M、Ni総研⇒(Ni総研はデスマ・パワハラ I8Mは環境劣悪&ノマド※あり、タコ部屋)
・木場・・・・・N*I⇒(NR*はデスマの大御所、通称ギャザリアの不夜城)
・東陽町・・・・イ*〒ック、T電○送⇒(テックは組織旧すぎ、T電は環境劣悪&技術者1週間で使い捨て)
・豊洲・・・・・SC○K、デー子2号⇒(豊洲のデータはデスマの殿堂)
・府中・・・・・T芝2号、T芝子⇒(環境劣悪、超ぼろ汚いオフィス、パワハラ)
・池袋・・・・・セゾ*⇒    (稼働高い、パワハラ)、光○信系
・溜池山王・・・NT○Do*mo、CT*
・蒲田・・・・・F通⇒(?)
・秋葉原・・・・Fソフトアベシ⇒(空案件空面談)
・港未来・・・・Fソフトアベシ2号⇒(空案件空面談)
・中目黒・・・・みず○銀行(結局サグラダファミリアは終わらず)
・白山・・・・・み○ほ銀行(同上)
・大手町・・・・○ずほ銀行(他多数の為都銀ワードがあると可能性あり)
・北新宿・・・・みずほ*行
・唐木田・・・・みずほ銀○
※ノマドは環境劣悪の(会議用長机+パイプ椅子+鮨詰+窓空調無し狭汚空間セット)
を超えた環境極劣悪:座席や物入の使用が許可されず、
毎日毎時間PC&仕事道具一切を手持ちして作業場所を探し、
毎日道具全てを持って出退勤、文字通り毎日が外来者・ノマド扱い。
⇒外注の座席確保の法規定がない為、環境劣悪の進化系として最大手I8Mに倣って各社で増え始めている。

(要注意)環境劣悪とパワハラのある企業は即日切りもセットでついてくる。(危険)
21非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 23:13:12.46
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,2
・多摩センター・青い都銀もしくはオレンジのキャリア
・錦糸町・・・・Fソフトアベシ3号⇒(元々はアベシ本社本拠地)
・YRP野比・・・説明不要
・麹町・・・・ネット○ディア⇒(環境劣悪)
・初台・・・・・T*Sグループ(パワハラ)
・東銀座・・・・T電2号 木挽(環境劣悪、パワハラ)
・大船・・・・・T電3号 M電 (環境劣悪)
・汐留・・・・・悪の枢軸ソフト〇ンクグループ(元ホワイトだが人口密度激増で環境劣悪)
・二子玉川・・・説明不要のザ・ブラック 〇天グループ(元ホワイトだが人口密度激増で環境劣悪)
・泉岳寺・・・・ソ〇ン、キ〇ノンIT(炎上系?)
22非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 23:19:17.92
10~15年前の情報w

いつまでたっても「ノマド」の意味が間違っているw

認知症の高齢者としか思えない内容w
23非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 23:20:33.50
楽天グループの案件の面談で三木谷を悪くいうと落とされる。

さすが超絶ブラック企業w
24非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 23:24:33.31
初めてあった人相手に
誰かの悪口言うような人は
普通に落ちるだろ
25非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 23:28:48.25
>>24
おまえ三木谷のやばさを知らねえのか?
26非決定性名無しさん
2022/10/20(木) 23:30:46.75
テレビカメラの前でもひどい発言をして、さらに態度の悪さで、楽天グループの広告宣伝を一気に吹き飛ばす天才。
27非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 01:24:34.36
>>22
おまえが最新の情報にアップデートするだけだろ?
最新化できないおまえ自身が「認知症の高齢者」と自認する程度には知能が残されているだけまだ救いがあるかw
28非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 01:28:33.77
>>23
ミ木谷くらいブラックな恐怖政治を敷いてる経営者になると
悪口を言うおまえを採用した人間まで巻き込んで吊し上げられるから
怖くて採用できるわけがねーだろちょっとは考えたらどうだ?
29非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 01:45:41.10
>>28
奴隷なのか?仕事は個人的には嫌いな企業とも取引するのがあたりまえ。

仏教では宗教、宗派が異なるから、付き合わないというような幼稚が発想はない。

楽天グループとしては出遅れたサービスをどうにかしようとするなら、外部から意見を聞くのはあたりまえ。

三木谷は話せばわかる人間だとは思う。
それを三木谷をヨイショしている社員が三木谷本人をどんどんおかしくしてしまっただけ。
30非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 02:15:04.85
ミ木谷がまともだと仮定して子分が暴走してるのを止められなくて
この状況ができあがっているのならミ木谷に責任がある事実に変わりはないが?
経営責任を果たしてない以上ミ木谷が諸悪の根源と言わざるを得ない
31非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 03:00:55.20
>>18
これ
32非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 09:42:08.57
昨日頭つかいすぎて疲労感やべー
頭脳を酷使しすぎた疲労感、SEなら誰しもが経験あるか?
久しぶりになったわ
お前ら経験ある?
33非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 11:02:05.61
ありすぎるよ
34非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 12:24:12.85
>>31
ただ絶対に安単価で受けない事だな
これはIT土方民が足並みを揃えて高単価を要求していくべきだわ

嫌なら海外に発注するぞ ← これが使えないのだから
追い込まれてるのはITゼネコン側だわ
弱みに漬けこまずにどうするよ

今まで散々やられたのだから 相手が弱ったら
傷口にハバネロを塗りたくるべきだわ
35非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 13:19:11.74
>>34
妥協したくないのわかるけど意地はりすぎると決まらないよ
まずは働きやすいところに参画して徐々に単価あげるようにしたらいいんじゃない
36非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 19:52:17.78
なんか雰囲気最悪の現場に入ったんだが・・・早くも逃げたくてやべえw
37非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 20:10:58.92
>>36
リモートじゃないんか?
リモートなら1日15分くらい会議の時間だけ我慢すりゃいいからな
38非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 20:29:06.07
リモート先の相手がメンヘラ体質でやばかったことならある
ネガティブなことしか言わなくて頭おかしくなるかと思ったw
39非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 22:34:21.71
>>30
三木谷は楽天モバイルを使ってないクソだぞ?

少しは楽天モバイルを使えばいいのに三木谷本人が使わないからイメージが悪くなる。

楽天ペイなんか何がどうなっても普及しねえよ。
40非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 22:35:13.83
>>32
優秀と言われる人間は毎日そうなんですど?
41非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 22:38:29.84
フルリモートでも1対1のコミュニケーションに引き込むやつがいると詰む。
42非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 22:42:55.85
実はこの業種ではポジティブすぎる奴の方がやっかいだけどな
43非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 23:12:08.47
>>41
個別でチャット送ってきて教えてくださいってやつとか1対1になると態度悪くなるやつとか個別チャットしてくるやつはろくなやついない印象だわ
44非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 23:17:50.24
>>42
楽観的なやつは他人に仕事を押し付けることしか考えていないからな

どの作業が楽かどうかの判断が最重要になっているやつと一緒になったら終わり
45非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 23:25:16.00
だいたい炎上してから押し付けてくるからマジで切れそう
まんさんエンジニアに炎に包まれたクソ押し付けられて頭に来てる
46非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 23:41:41.36
まんさんなんて大学の時から男に課題から研究までやらせてるカスしかおらんわ
47非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 23:58:23.72
>>46
STAP細胞はありまーす!
48非決定性名無しさん
2022/10/21(金) 23:58:56.77
>>47
男を自殺に追い込んだクソ女
49非決定性名無しさん
2022/10/22(土) 03:41:08.80
みんな賃貸物件借りる時ってどうしてんの
自宅を事務所として登録してる人多いと思うけど賃貸って大半が事務所利用不可だろ?
50非決定性名無しさん
2022/10/22(土) 04:35:12.65
お尻の穴を塞いでください
大きなおならが出てしまいそうです
51非決定性名無しさん
2022/10/22(土) 08:31:24.74
>>49
もともとオフィスに通ってやっていた仕事を自宅でやる在宅勤務になっただけで、人の出入りはないと説明すればいいだけ。
52非決定性名無しさん
2022/10/22(土) 09:04:05.51
<<44

みなさん似たようなこと考えてるんですね。。
仕事振る側が自分で手を動かせないくせに
「こんなの楽勝ですよ」が口癖の老害は案外多い

楽勝ならてめえでやってみろや!
と捨て台詞吐いてから辞める

こういうアホな老害きっとどこ行っても
トラブってんだろうなw
53非決定性名無しさん
2022/10/22(土) 09:33:32.85
途中からフリーランスになって賃貸更新時に説明したら更新断られてバタバタで引っ越したことがある
人気物件だし次入れば礼金も入るだろうし追い出したかったのかな、トラブル無しだったんだけど
54非決定性名無しさん
2022/10/22(土) 09:57:52.16
前年度の収入証明出して事務所はバーチャルオフィスとか利用すればまず落ちないだろ
今どきフリーなんてエンジニア以外にもイラストレーターとかいくらでもいるのに
55非決定性名無しさん
2022/10/22(土) 14:29:49.34
>>54
絶望するほど深刻じゃないが、たまにはあるよ
何で稼いだかわかりにくい年収よりも、給与所得が重視される
つーか、バーチャルオフィスって、そんなに安くないんじゃないか
営業上必要な業種なら使ってもいいだろうけどな
56非決定性名無しさん
2022/10/22(土) 16:41:37.43
>>53
更新のときはフリーターになったとか言って黙ってたら良かったのに
仕事場面積が5割超えなきゃ住居として扱ってくれるから
大家にはばれないはず
57非決定性名無しさん
2022/10/22(土) 16:42:47.15
面積というか家賃の経費割合ね
58非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 04:07:16.89
>>56
フリーターなら、たとえバイト契約でも賃貸契約書に勤務先を書ける
フリーランスは、勤務先を書けないから、黙ってたら追い出される
仕事場面積何割とかは、法人化して登記でもするのでなけりゃ、関係ないんじゃないか
59非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 04:12:53.39
>>53
同情の余地もない
店舗として不特定多数の客の立ち入りがないんなら
別に自宅で残業しているようなものだから説明義務も何にもねーんが
単純におまえがバカで無知だっただけだな

会社勤めじゃない奴がいつまでチン料払えるか分からんから厄介払いされただけかとw
60非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 08:08:21.72
>>58
ググレカス
61非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 11:01:40.45
>>58
職業を偽るという意味のわからないことを他人に指示すんな!
62非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 12:16:25.05
>>53
未払い時に給与差し押さえができないから
自分の信用を過大評価するなよ
63非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 12:20:00.50
>>46
まんさんはマルチで優秀な奴が多い
ちんさんは単純なコーディングや1種類の作業やらしたらパフォーマンスが高い
どちらかというとちんさんは底辺向きで、作業を押し付けるとよい
まんさんはいろいろ教えてセフレにするとよい
64非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 12:22:47.07
海外からの受注では指示待ち人間はさっさと切られるどころか支払いもされない
65非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 12:48:23.71
まんよりもちんが好き
66非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 13:19:58.11
>>58
知りもしないのに憶測で否定する無能
仕事でも同じ事やってそう
67非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 13:25:53.31
無職でも賃貸物件の更新を拒否することなんてできないよ。
68非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 13:27:14.27
家主のほうからは。定期借家契約でない限り。変な独自条件つけてたところで無効だし。
69非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 14:34:26.91
>>67
更新の拒否できないけど
値上げは普通にできるし
それを店子は拒否できない
だから結局、引っ越すしかないよ
70非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 14:38:16.90
なんか会話が日雇い労働者だな
仕事探せよ
71非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 14:49:51.75
へー、日雇い労働者がどんな会話するか
普通は知らんけどね
経験談かそういう底辺な輩と付き合いがあるのね
72非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 15:34:46.53
>>62
貯金額見せても無理かな?
73非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 15:48:52.84
賃貸とかめんどくさいなら家買ってしまえばいいよ
74非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 15:49:44.19
>>61
どこに偽れって書いてあった?
75非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 16:07:16.30
>>67
実話かどうか定かじゃないが、>>53 は、現実に拒否されたって言ってるんよ?
訴訟起こす覚悟で戦えば、簡単に追い出されることはないと思うが、
まともな常駐フリーなら、目先のカネにさほど不自由してるわけじゃないし、
さっさと出て行って正解でしょう
76非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 16:25:26.22
聖書などの経典を無料で読めるサイト 094
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB
http://2chb.net/r/psy/1644289530/
77非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 16:27:44.09
>>74
フリーターはサラリーマンたぞ?
78非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 16:29:03.28
アルバイト、パートなら、勤務先を書かないと賃貸物件の契約はできない。
79非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 16:50:55.63
>>77
んー、>>58 もそういう意味で書いたのでは?
>>61 は、何をそんなに激オコなんだろう
80非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 18:29:38.10
>>72
それは貯金額であって。500万あろうが1000万あろうが変わらない。
それを言うなら、6か月分の保証金を預けるほうがOKだと思う。
81非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 18:31:09.28
>>79
俺にもそのように見える。なんらコンテキストに矛盾はなさそう。
82非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 18:33:31.80
>>71
うん、昔フリーランスだったからな
まさにお前らの会話だったよ

衣食住の懸念の話するやつらって底辺だよ
結婚式に来ていく服がないどうしようとかと同じレべル。買う金があるかどうかではない。
83非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 18:39:44.64
>>79
だから嘘を書くと損をする可能性があることがわからないのか?
84非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 18:40:52.52
>>79
大家がサラリーマンや主婦だとすげーうるさかったりするんだぜ?
85非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 18:43:20.90
>>82
30歳以上なのに礼服を持ってない日本人だらけになったからな

安倍晋三は本当にすげーよ。日本を貧しくした天才。

何が悪夢のような民主党政権だよ。
本当の悪夢はいまの自公政権だろうが。
86非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 18:58:28.29
>>69
値上げ拒否できるに決まってるわ(笑)
87非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 19:00:25.81
>>73
家買うのは賛成だが、新規建設は反対。
ユニットハウスが購入が良い。
88非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 19:21:49.12
>>85
政治もわからないのに政治語りするな
具体的に何がまずかったのか、その損失はどのくらいで、代替の対策は何なのか、くらい書かないと意味がない。

どんな馬鹿でも這い上がれるチャンスがきたのに掴めなかったやつだけが貧しくなった。
会社のITでも、特定の1割の人に思いっきり制限なしで使わせれば全体の生産性が上がり、9割は単にあるものを使うだけと言われてるんだから、まさにそれと同じ。
チャンスをつかめなかったやつには何を投資してもダメ。
社会ではなく本人の問題。
89非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 20:09:28.76
安倍ちゃんのおかげで年収2倍になったからな
岸田のせいで、半分になりそうな予感
90非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 20:18:51.60
>>88
まぁアベガーの人達に正論ぶつけても、ネトウヨ!ネトウヨ!しか返ってこないから、相手にするだけ無駄だよ
91非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 20:33:53.00
>>75
訴訟おこさなきゃ契約終了にできないのは家主のほうだよ。勝手に契約解除通知送られても住み続ける権利がある。
物理的な強硬手段とかに出たら普通に犯罪だから。
92非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 20:55:56.83
>>69
拒否して値上げなくしてもらったことあるよ

近隣の似たような物件の平均家賃より高く設定してきたし満室なってないの知ってたから強気に拒否した
93非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 23:00:18.05
>>80
無知
94非決定性名無しさん
2022/10/23(日) 23:28:22.59
どうなる!? インボイス制度、ITフリーランスの7%が「他の働き方を探す」【PE-BANK調べ

https://news.yahoo.co.jp/articles/978eb2405988926b9c56e717ca54268b7da8c47c
95非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 00:00:37.67
>>94
ITフリーのほとんどが売上1,000万いかないように調整してるからな
これからは消費税納付しても元取れるようにガンガン売上伸ばすしかない
96非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 00:08:46.77
>>88-90
海外市況の影響が波及しただけで、安倍自民の実績ではない
海外市況が悪く利上げしたら円爆安で途端に行き詰った
それが安倍自民の実力w
97非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 00:26:14.44
>>83
それを言いたいなら、レス先が変だが、
アポンしすぎて、スレの流れが読めてないか?
98非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 00:40:28.21
>>91
だからさあ
まともに稼働してる常駐フリーなら、確実に五百以上は年収あるし、
千超える人だって珍しくないのに、そんなところで戦って勝利してうれしいか?
暇なら、そんな下らんことに労力使うより、単価の高い案件でも探してる方がいいわなあ
99非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 00:55:35.95
賃貸探すとわかるけど、日本は本当正規以外人にあらずだよな
100非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 01:16:29.53
>>91
正解!

>>98
お前は来月から単価そのまま仕事10倍、拒否権はないから必死に稼げ
稼いだ分は俺が使ってやるwww
101非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 01:48:27.93
年収500万って売上じゃなくて所得ベースで考えてもITフリーランスの中だとだいぶ低い方だろ
102非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 01:57:29.13
>>98
論点をすり替えるな
契約終了の可否が問題であり、それ以外は単なるオナニーだ
103非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 02:48:59.80
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井!」
104非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 03:33:16.94
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井!」
105非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 03:33:29.39
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが京都出身の榎本竜也!」
106非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 07:13:07.69
>>101
な。あいつ自滅しちゃったな。
暇だけたっぷりの貧乏人は他人の言いなりで引っ越しとかしちゃうのか。
107非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 07:24:11.82
食い詰めたド底辺がITフリーランスを名乗ったからってバリバリ仕事できるわけじゃなし・・・
バリバリ仕事できるから金も入るしITフリーランスでやっていけるだけなんだよ?

勘違いは自殺のモトだから気を付けろ
108非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 08:30:18.55
>>96
アベガーさんおつかれさま!
109非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 09:23:23.57
安倍さんは汚名返上できないまま死んじゃって可哀想
110非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 10:15:18.54
ブラック案件でなければITフリーは仕事できなくても稼げるぞw
111非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 10:34:09.01
>>110
レバレジーズ以外ならブラック案件は多くない
112非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 10:36:28.05
>>106
暇なし貧乏人、それがレバレジーズ営業
平均年収485万円 / 平均年齢31.3歳
さんざん工作しまくってこの結果wwwwwwwwwwwwww
113非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 10:49:12.05
高卒、高専卒、専門卒で485万なら超高収入だぞ
114非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 11:50:35.20
暇ある貧乏と暇ない貧乏か
暇ない貧乏の方がいいな
115非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 12:38:49.72
PE-BANKから勧誘メールが来たけど、最近売上悪いんですか?
116非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 15:28:45.98
営業と話したけど羽振り良さそうな格好だった
117非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 16:48:49.71
あそこは営業の質がマチマチでハズレに当たると発狂寸前まで追い込まれる
118非決定性名無しさん
2022/10/24(月) 22:01:59.18
元々狂ってる人が何か言ってるよw
119非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 00:07:29.91
>>101
リーマンショック後の最初の案件は、
時間単価の契約で残業しないと、消費税入れても月30万円台だったな
ショック前の1/3になって、ひどい時代だった
120非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 01:35:56.94
>>118
スミマセングw
121非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 08:04:46.34
今の状況は岸田ショックと呼んでいいの?
122非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 08:25:27.16
老人国家が衰退していってるだけ
123非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 08:44:11.98
女性が社会進出したらそりゃ少子化になる。
アメリカみたいに移民受け入れるか、
昭和の政策に逆戻りしないと無理
124非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 08:49:38.16
1億総中流ってやつ?
あの時代、年収億超えの所得税率80%とかだよね?大金持ちが庶民を支えてた時代よ
消費税なくても問題ないわけだ
125非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 09:25:28.73
中国のバブル崩壊が臭ってきたな
またリーマンショックみたいになるのか、ダル
126非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 10:11:20.06
リモートワーク最近全然やることないわ
ぽけーっとパソコンいじくって1日が過ぎ金だけが振り込まれていく
これ味わっちゃうともう常駐には二度と戻れんわな
127非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 13:48:28.74
>>126
高難易度の資格試験勉強でもすれば?
どうせ暇なんでしょ。
128非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 15:03:58.11
>>127
そんなくだらん勉強なんてするわけない
クソの役にもたたんよそんなもんは
129非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 16:20:39.62
>>128
んじゃ暇をどうするんだ?
130非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 16:59:22.91
>>126
成果物問われないの?うらやまだわ
131非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 17:31:33.00
>>129
ノートの端っこにパラパラ漫画をかく
132非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 17:40:45.40
>>129
スマホいじったり漫画読んだりアニメみたりする
アホ公務員が作ったバカ資格試験の勉強なんて腐ってもしないよ
あんなん作ってるやつが現場でソフト作ったこともないクソ間抜けなんやから笑

>>130
暇な時期はなんも言われない
しこるしかやることないよ
133非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 17:47:36.44
しこり過ぎると男性ホルモンの分泌が多くなって早死にするぞ
134非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 18:37:45.12
>>132
資格至上主義!って現場もあれば資格あっても使えねぇ奴は使えねぇしどうでもいいって現場もあるからねぇ
135非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 19:40:36.45
電気工事士の資格は役立つぞ
136非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 20:09:20.09
>>134
資格ないと法律違反になる分野の資格は取って損はない
あってもなくてもかまわない世界のものは取る必要ない
ただし、資格ないと法律違反になる分野は政府の規制分野だから、
一般的には他と比べて高収入な分野になることが多い

昔、乙4しか能がないジジイがGSでバイトしてたが、
椅子に座って待機してるだけで日当15000円と聞いた時は
はらわたが煮えくり返った。
だから俺は、できる限り資格は取っておく方針
137非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 20:12:02.54
>>135
2電工も規制資格だな
持ってると喰いはぐれることはないらしいな
138非決定性名無しさん
2022/10/25(火) 22:28:07.79
情報処理技術者資格をもってないとコンサル業務できない法律が早く作られねえかな
口ばっかりで絵に描いた餅を売りに来るクソコンサルに騙されてる頭の弱い客ばっかりで
クソしょーもない仕事に大金取られて俺の取り分が減る一方だぜ
アイツラいたって現場が混乱しかしねえし、N村死んでくれマジで頼む
139非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 02:09:22.90
なんで俺が松本だってわかるの?
怖いんですけど・・・
140非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 02:38:07.96
>>139
店長奥村w
141非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 09:03:16.72
>>138
ITは士業ではないからな
士業になったら細かいプロセスにも厳密なルールと手続きが導入されるから
フリーごときのお前ら終わりだぞ
他の士業のように一度事務所に所属して5年から10年修行してから独立することになる
先に会社員だった奴らがホイホイ先に進む
142非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 09:41:59.57
仮定の仮定で煽るのすげえなw
143非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 09:42:29.30
>>123
共働きだけ産まないと
144非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 09:43:03.27
>>123
金持ちしか産まない
145非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 11:06:48.76
>>141
終わりにはならないけど、底辺化するのは間違いないだろうね
建築事務所で1級建築士の代りに全仕事をこなす一般事務員の扱い
1級建築士は確認印を押すだけの楽な仕事w
146非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 11:43:28.99
>>88
国土交通省がGDPの計算根拠を捏造していたことすら知らないのか?

この10年で日本はGDPが若干、上がったと政府は説明してきたが、実際はゼロ成長だった。

これなら民主党政権でよかった。

しかも自民党は国民ではなく、外国
147非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 11:45:09.95
の要求しか受け付けない与党だった。

安倍晋三さんは北方領土をロシアに譲った。
安倍晋三さんは北朝鮮の拉致問題を放棄した。

安倍晋三さんは少子高齢化の問題は先送りにした。

いくらでもあるぞ。
148非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 11:56:14.49
>>141
知能低そう
149非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 12:00:10.19
>>148
豚営業の分際で偉そうなことを言っちゃいけません(笑)
150非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 12:00:31.75
>>147
アベガーさん今日もおつとめご苦労様
151非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 12:03:07.52
まあ正直なところ、安倍は国葬の器ではないな
むしろ海部を国葬にしてほしかった
152非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 12:13:30.12
>>149
は?意味わからんわ
なんだこいつ笑 本当に知能低いな
こいつの頭の中全部が仮定と妄想でできてるわ笑
153非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 12:22:18.98
安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を自民党本部に招き入れた蜜月写真を入手…ズブズブの決定的証拠
154非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 13:10:13.39
今日はアベガーさんがあちこちのスレでイキイキしてるね
155非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 14:13:04.31
>>154
お前からすごい底辺臭がするwww
156非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 16:10:07.00
>>123
>女性が社会進出したらそりゃ少子化になる。
ちょっと違う。
肉体労働生産よりも知的生産活動の割合が増えると、
・女性が戦力になり女性の社会進出が進む
・子供を数多く生むより少ない子供に集中投資したほうが良くなる
の2つが同時に進む。
なので、都会ほどそうなり、先進国ほどそうなる。
157非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 16:15:15.51
>>146
お前のほうが勉強しろ
仮にそうだとして、まずGDPの計算方式が問題なのか?ちゃんと計算していたらGDPは上がったのか?
自分の妄信する政党や政治家じゃないからという理由だけで非難することが最終目的になってるだけだろ。

そうじゃなくて、何がまずかったのかをはっきりしろと言っている。
政治とは税金の使い道の話に過ぎないんだよ。

・方針を立てる
・方針に従って法律を作る
・法律に沿って実行する

のどのフェーズが悪いのか、どのような目標を立てたのにどのように達成されてないのかを言わないといけないだろ?

マジでバカなの?
158非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 16:28:02.39
もっとあげつらえると、
>しかも自民党は国民ではなく、外国の要求しか受け付けない与党だった
具体的にどの法案通したから言ってるの?それはマニフェストに書いてないことだったのか。書いて入れば国民の合意では?
外国の要求が何で、それと引き換えに出した条件が何だからまずいのか、そのあたりが見えてこない。説明よろしく。

>北方領土をロシアに譲った
意味が分からない。どの会合でどの決定をしたの?
このレベルの決定は国会通さないといけないのでは?

>安倍晋三さんは北朝鮮の拉致問題を放棄した。
>安倍晋三さんは少子高齢化の問題は先送りにした。
これは、これらの優先度を下げたから悪いという意味でよい?
政治とは税金の使い道で、党のちがいはそれらの優先度だろ。
何を取りやめて代わりにこれらをすればよかった、という主張なのかわからない。
AをあきらめてBをやる、ということに対して、Bをやらなかったことだけ非難するとか、お前社会人の経験あるのか疑わしい。
ふつうは A を優先させたほうがより当初目標への達成効率が良かった、ということを定量的にあらわさないといけないだろ。

たとえば君の妄信している党が何を第1に掲げていて、それに向かったほうがよりよかった、ということをちゃんと言え。
その方向性に反対した達成プロセスであった、という非難ができるようになるだろ。

総じてふわっとしすぎ
非難自体が目的だったとしか思えない。
社会人として100点中10点くらい。
159非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 16:29:47.18
typo
>Bをやらなかったことだけ非難する
これは
Aをやらなかったことだけ非難する
が正しい
160非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 16:36:21.05
>>158
税金の使い道以外にも、政治には国際機関業務とかもあるけどな
これは言わない方か良かったかw
まあ行政権については下記3点を押さてれば合格点
・方針を立てる
・方針に従って法律を作る
・法律に沿って実行する
161非決定性名無しさん
2022/10/26(水) 21:55:46.61
>>156
まんさんが社会進出するからって急に優秀になるわけねーんだよ…
設計はできないし、実装もできないし、提案書を書かせても恥ずかしい小学生レベルの作文しか書いてこねーし
この婆のケツの穴から出るクソ拭かされる作業を続けるとかやってられんのですわ
162非決定性名無しさん
2022/10/27(木) 07:21:31.29
ちんとまんに同じ結果を求めるのがおかしいんだよ
まんの社会進出は
ちんが作り上げた社会のダメなところを壊したり改善したりすることが最大のメリット
だから、古い考えのちんにとって、まんは邪魔だし
仕事出来ないって発想になる
163非決定性名無しさん
2022/10/27(木) 07:28:21.50
>>158
必死だね
壺さんですか?
164非決定性名無しさん
2022/10/27(木) 08:53:20.41
子供を3人以上産まないと人口は増えない
そうなると第1子は遅くとも20代中盤には産まないといけない。
新卒の時点で22歳。仕事に慣れてくるのが20代後半。そうなると結婚は早くて30手前
そこから3人産む人もいるけど、なかなか厳しい
165非決定性名無しさん
2022/10/27(木) 11:32:26.26
女性の社会進出で増えたのは貧困派遣社員。
家庭の経営者である専業主婦のほうがマシだね。
166非決定性名無しさん
2022/10/27(木) 17:18:35.61
>>150
安倍晋三さんは自らが死ぬことで、日本をまともな国にするきっかけを作ってくれた。

自民党の頭のおかしいやつは殺すべきだよな。
167非決定性名無しさん
2022/10/27(木) 20:36:32.38
>>162
まんに出来る仕事はちんの半分くらいだぞ
ちんが定時で帰ってる時に23時過ぎまで残業しても仕事をあげられないのがまんなんだ・・・もう地獄だよ・・・
まんのせいで仕事の質と量が低下すれば全体の収入が減るのも分からないの?
168非決定性名無しさん
2022/10/27(木) 21:26:29.19
マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」平井卓也初代デジタル大臣 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1666869967/
169非決定性名無しさん
2022/10/28(金) 08:43:40.98
>>166
話題に上がったことだけ非難するのはいかがなものかと
170非決定性名無しさん
2022/10/28(金) 08:44:49.46
>>167
逆だ
ちんができる仕事はまんの半分くらい
ちんは単純作業だけ放り込むべし
とくにプログラムのコーディング作業とか
171非決定性名無しさん
2022/10/28(金) 08:58:19.68
ヘルプデスクに人をよこした時も、ちんとまんでは顕著に差が出る
ちんはうまく仕事をさばけない
HP デザインとかも、ちんは絶望的
結局、できる範囲がかなり少なくて、コーディング作業の部屋に集中する
172非決定性名無しさん
2022/10/28(金) 09:01:23.55
新入社員は半々。若干女が多い気がする
マネージャーも半々
成績のいい部署は女の割合が多い
社長や経営職はほぼ男
プログラムの詳細設計と製造はほぼ男
海外との取引は女が多い

男は日雇いまたは月雇いっぽい仕事か経営者の2極なので、
労働者で見れば女が使いやすい
173非決定性名無しさん
2022/10/28(金) 10:55:10.53
>>170
くさマンがなんか言ってる
じゃあ女だけで会社立ち上げてやってみろよ
なんにもできないくせに口だけは達者だな
男が作った社会で生きてる自覚を常に忘れるなよ、くさマン
174非決定性名無しさん
2022/10/28(金) 10:56:48.31
>>170
コーディングが単純作業とかアホか
ザリガニ臭ババア
会社じゃ男にペコペコしてるだろうになんなんだこいつ
こんなふざけたババアいるんやな
175非決定性名無しさん
2022/10/28(金) 10:58:36.52
>>171
ヘルプデスクとデザインてエンジニアですらないゴキブリババアじゃねえか
HTMLコーダーとプログラマーの区別すらないんだろこのババア
どんだけ頭悪いんだよこのババアは
176非決定性名無しさん
2022/10/28(金) 19:33:56.18
今日前に座っていたババアから下水臭みたいなのが漂ってきて辛かった
途中から自分で気が付いたのかビオレ系消臭剤をブチ巻いて
激臭で下水臭を隠してたけど、やっぱアノ日かな?

人によって凄い奴がいるから本当に怖い
177非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 04:05:58.88
俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301
178非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 12:43:13.64
>>175
ざんねん。男でーす
人を使う立場になればわかる
コーディング作業から卒業すればわかる

女だと思ってしまったことから分かるように、
君の世界観は自分の想像の範疇でしかないってことだよ

今回も単に自分は高く評価されたかったけど現実がそうじゃなかったから、
そのギャップで自分がバカにされたという被害妄想が湧いて出ただけだよね?
179非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 12:45:27.49
コーディング作業こそがエンジニアとかアホか
専門学校生だろ
180非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 12:51:40.00
>>178
証拠みせてよ
ちん見せて
181非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 13:08:08.45
>>173
論点ずれてる
そもそも経営職は男のほうが多いので、「女だけでやってみろ」にはならない。

逆に単純コーダーの男だけで会社作ってみたら?
会社作れるのはその2極化の底辺組のほうではないよ
182非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 13:13:58.40
>>180
つまり、しまった、と思ったが認めるのが嫌だから、
絶対に出来ないことを要求して見せて何とか取り繕おうとした?

君にとっては、
やっぱり女じゃねーか ⇒ 俺は間違ってない
としたほうが都合いいわな?ww
でも浅はか

しかしだよ、
やっぱり女じゃねーか ⇒ あの発言は女が男に負けたくないから言ったでたらめ ⇒ 俺は間違ってない
という真ん中のプロセスを忘れてないか?真ん中はどうやって否定するの?
余計にクローズアップされるぞw
183非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 14:13:35.46
女のコのおちんちんが有るって聞いたけどま?
184非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 14:14:05.93
男とか女とか関係ない
男でも女でも有能はいるし無能もいる
185非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 14:41:31.61
htmlがしっかり書けるというのは大事だよ
htmlはコーダーの仕事言うわりには書けない奴多いしな
htmlとcss書けない奴がモダンjsとか組めるの?
186非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 15:56:05.36
これ書いてるの奥村か?
187非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 16:54:51.86
>>184
全員無能の営業会社もあるけどなw
188非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 21:00:14.38
>>182
ちんが見たいだけだよ
おいしそうならしゃぶるよ
189非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 21:21:54.63
>>188
しゃぶれ
190非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 21:23:50.71
>>189
見せて(/ω\)
191非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 21:28:53.50
>>189
>>190
ほれ!目を大きく開けて見ろ!

俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301
192非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 02:23:20.78
アスタ宮田「プライド高比良なとこらあるけど清輝あるなら恵治あるのが竜也!これ常識。」
193非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 04:43:36.13
>>191
お前絶対に訴えてやるからな
覚悟しとけよ
194非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 05:15:09.58
何回同じこと言ってるんだよ
早くしろノロマ
195非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 10:55:57.73
レバ社長、訴訟もやってくってイキってなかったっけ?
196非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 12:00:59.21
フリーランスなんかなってもいいことなどほとんどない
唯一、糞案件に誤って入っても自分の意志で抜けることが可能なこと
197非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 12:29:43.72
良案件なんて1割未満だから
即抜けられるフリーのほうがいいよ
198非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 13:33:38.11
アスタ宮田「プライド高比良なとこらあるけど清輝あるなら恵治あるのが榎本!これ常識。」
199非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 13:35:09.65
業界10年以上やってきてプロジェクト単位で不満なくまともに完遂出来たとこと巡りあってないなぁ
何かしら不満募らせたうえで妥協点でまあ良いとこはいくつかあったけど
200非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 13:55:50.90
>>195
訴訟の件は何年も前からイキってるが全く気配なし
やるやる詐欺とか、ロシアの偽旗作戦みたいだ
201非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 14:02:17.53
アスタ宮田「プライド高比良なとこらあるけど清輝あるなら恵治あるのが竜也!これ常識。」
202非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 14:03:42.95
アスタ宮田「プライド高比良なとこらあるけど清輝あるなら恵治あるのが榎本!これ常識。」
203非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 14:03:52.02
アスタ宮田「プライド高比良なとこらあるけど清輝あるなら恵治あるのが竜也!これ常識。」
204非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 19:35:53.52
キチガチ発狂してんぞ
205非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 20:16:55.78
>>196
たしかに入った瞬間逃げたくなるような現場あるもんなあ
206非決定性名無しさん
2022/10/30(日) 22:01:28.15
「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に ★4 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1667133801/
207非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 06:48:16.47
アスタ
208非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 10:51:51.92
>>205
ほとんどそれだろ
もうまじめにやるだけアホなレベルのプロジェクトばっかだよ
もう年の半分だけテキトーに働いて切られてもいいやくらいの感じでやるのがいいわ
まじめにやってもインボイスとかいうクソ制度もできてますます税金取られるし全てがアホくせーわ
209非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 10:57:31.70
>>178
>>182
なんだこいつ笑
変なオカマを俺だと思って一生懸命話してやがる
マジモンの障害者だな、こいつ
こんなマジモンのガイジに話しかけて時間損したわ
210非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 12:00:07.52
社会人五年目開発エンジニア、初のフリーランスで単価55は安すぎでしょうか…相場がわからない…
211非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 12:01:36.98
>>210
5年が5年の経験があるという意味なのか?
212非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 12:08:19.88
>>210
最初はそんなもんだろう。
213非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 12:11:31.53
>>210
税込なら安いと思う
214非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 12:15:37.39
>>211
十分だろ
お前の腕じゃそれでも高いくらい
215非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 13:04:43.89
そんなもんや
216非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 13:06:42.61
SIerだとすれば80万円くらい払っている状態だから、間に2社入ると30万円引きになるから、55万円は妥協してもいい金額。本来は60万円はもらっておくべきだけどな。
217非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 13:55:32.03
210です、ありがとうございます
間に2社入って税込で、ここから税金払ったりすると手取り40かな…

青色申告ソフトとかOfficeのランニングコストも痛いですがまだ贅沢言える身分じゃないのでこの案件受けてみます
218非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 14:46:03.43
その金額なら派遣でも案件あるぞ
やめとけ
219非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 14:50:03.08
>>210みたいなスキルも書かない馬鹿って何考えて生きてるんだろうな
220非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 14:52:29.39
>>217
そんなに税金かからんぞ
まぁ最初のうちはそんなもんや
このスレのアホどもに騙されて贅沢いうようになったら仕事ないと思うぞ
221非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 14:55:12.47
>>220
40なら派遣でも募集中だぞ、アホか
222非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 14:59:30.27
>>221
なにわけわかんねえこといってんだ?バカかこいつ笑
派遣の話なんか最初からしてねーだろがガイジ
会話のキャッチボールもできねークソガイジが話しかけてくんなやゴミが
223非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 15:41:55.11
>>210
55で税込?
税抜きだったら消費税貰って605,000円
税込経理方式なら全部売上計上にして、インボイス開始までは、丸々取り分になる。
224非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 16:04:54.01
>>222
40万でいいなら、そこら辺の派遣でもその金額で募集してるわ
わざわざフリーになる意味ないだろ

これで理解できたか?高卒君wwwww
225非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 16:06:13.98
奥村店長だろこれ
226非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 16:21:28.90
>>224
フリーになりたいって言ってる人間に手取り40なら派遣でいいだろってバカか
派遣契約と業務委託じゃ全然違うし派遣じゃ案件もろくに選べないしアホやな
頭悪いくせに話しかけてくんなやバカが
お前の脳というゴミのフィルターを通して発せられるすべての情報がゴミ以下なんだよ、バカなんだから
バカなんだから敬語使って下からこいやバカが アホがよ
227非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 16:27:55.90
>>226
フリーになる意味ないのに進めてるお前がアホ
奥村店長顔真っ赤www
228非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 16:30:28.22
>>226
あ、高卒君って書いたのが癇に触ったかなwww
229非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 16:46:21.19
>>227
いや意味あるだろ
質問者は一生派遣で食ってくんか?
アホやなぁこいつ
フリーを一人でも減らしたくて不安で不安で仕方ないのかなんなのか知らんけど自分の誤りも認められんとか哀れやな
かわいそうなやつ
230非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 17:00:31.78
派遣だと厚生年金だから後々得だよ
231非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 17:16:26.65
>>230
黙っててやれよw
最初に40万提示が来たら、フリーから派遣に契約切替した方が得
実質的に作業内容や権限が大きく変わるわけでもないw
232非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 17:47:09.51
210です
直近が派遣で48でそこから税金引かれてた状態なので、55でも御の字かなと思ってます

厚生年金についてはかなり悩みましたが貰う頃には破綻してそうな気もするので…

禁止されてた副業も可能になったのが自分にとって大きいです
節税しながらスキルアップ励みます
233非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 18:33:06.54
>>220
税金の問題じゃねえだろw
234非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 18:34:30.87
>>226
登録型一般派遣なら時給2,500円以上の超ホワイト案件が存在する。

厚生年金にも入れる。
235非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 18:36:20.74
>>232
あのさ、年金制度は破綻しないから。破綻しないように国が全力で税金を上げる。

だいたい掛金よりも支給額が下回るなんて、どう計算したらそうなるのか?
236非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 18:36:24.62
>>203
これ色んなところで見るけど
どういう意味?
237非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 18:38:06.96
>>236
福井県にあるアスタという会社にいたキチガイが毎日、あちこちのスレに書き込んでいる。
238非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 18:38:34.98
>>236
【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
http://2chb.net/r/infosys/1616946486/
239非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 18:39:09.12
アスタ宮田「プライド高比良なとこらあるけど清輝あるなら恵治あるのが榎本!これ常識。」
240非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 18:42:30.90
>>235
すみません、自分早死にしそうなので…
241非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 20:06:59.74
>>240
だったら、いますぐ死んだ方がいい。
242非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 20:09:09.49
>>241
本当に吊りますよ?
243非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 20:12:44.59
>>242
どうぞ
244非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 20:13:29.32
>>243
一生呪います
245非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 20:18:21.45
知らない人に死んだほうがいいとか良く言えるよね
そんなんだからろくな案件紹介してもらえないだよね
そしてイライラして知らない人に死ねとか言う毎日なんだよね
こうなりたくないね
246非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 20:27:04.99
死ぬのはいいけど
その前にしゃぶらせて
247非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 20:29:20.19
>>210
単価は本人の能力じゃなく、
エージェントの商流できまる

エージェントが客から直受けなら安すぎる
間に2社、3社入ってるならそんなもん

なお、そのエージェントでは、今後、経験値が増えても
値段は上がらない
248非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 20:47:40.23
>>247
ありがとうございます
やはり間に何社挟むかって重要ですよね…
ある程度今のエージェントにご恩返しできたら次のステップに進めるようにします
249非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 20:53:26.91
エージェントが直請け案件など持ってるなんて幻想は捨てたほうがいい
よくて2次請け、だいたい3次、4次が当たり前
250非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 21:01:26.86
>>244
渋谷のセンター街で包丁を振り回せ!
251非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 21:02:19.69
直請け案件なんて金のない糞ベンチャーばかっかりだし
252非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 21:12:12.09
韓国人はゴミを道に捨てる
民度の違いが大きすぎる
253非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 23:03:25.21
日本人は痰を道に吐く
254非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 23:39:37.83
>>249
それはそうだけど
居ないわけではないよ
255非決定性名無しさん
2022/10/31(月) 23:45:26.97
>>253
それはタバコを吸っているおまえだけ
256非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 01:21:58.28
>>247
直請けが高いなんて幻想だよ
2次や3次が管理職を常駐させてるような現場なら、
5次くらいも100以上の単価で出てたりする
下請けが管理職を常駐させてない案件は商流が短くても安いのがほとんど
257非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 02:25:23.93
>>256
責任が取れない弱小フリーランスの単価なんで60くらいで十分。すぐ消えるし。
258非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 08:36:58.08
本当にすぐ消える
半年居れば良いほう
259非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 09:58:48.01
(・∀・)ジサクジエーン
260非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 10:19:29.78
>>258
おまえがイジメているからだろ?
261非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 10:35:28.01
今から、フリーランス、個人事業主なんかやるもんじゃない。

今後、フリーランスも社会保険加入とかに法改正されて、国からどんどん搾取される対象になるから。

多様な働き方とか言って勧めておいて、実際は搾り取るためのターゲット。
262非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 10:38:54.78
そういう会社は悪い方面で有名になり、利用されるだけの会社になる
263非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 12:46:06.96
>>257
エージェントの営業、お疲れ
264非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 13:26:29.62
こんだけインフレしてんだからそろそろ単価上げてくれよ
265非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 13:41:38.38
自社の部下みたいに他社の人間やフリーランスをぞんざいに扱う奴がけっこういる
そういう奴が仕切ってる現場は決まって人が離れていくから人手不足で燃え上がる
266非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 15:43:05.48
>>264
上げないと負け組やぞ
267非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 17:38:31.51
新事実判明 安倍・工藤会・統一教会は全部グル
正直、安倍射殺は因果応報かもしれんな
https://www.mag2.com/p/money/1247702
268非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 19:48:13.82
車検証の電子化に伴い手数料値上げへ、世界よこれがジャップだ [469534301]
http://2chb.net/r/poverty/1667297654/
269非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 23:12:05.67
お前ら40代、50代になったらどうするつもりなの?
会社員なら管理職になる年齢だぞ
270非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 23:13:44.10
>>261
国民皆保険制度だからフリーランスでも社会保険に加入してるんだが
むしろアホほど高い国保よりも会社員と同等の健康保険に加入できるようになった方が得なんだが
271非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 23:19:37.74
>>269
管理職やりたいならさっさと就職すればええやん
272非決定性名無しさん
2022/11/01(火) 23:21:54.34
>>271
まっとうに会社員やってた人間が管理職をやる年齢でフリーの案件あるのか?
273非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 00:04:53.88
>>269
おれも50代後半のコピペフリーだが、
まわりの同級生で、管理職はもうひとりだけかな
出世したやつは、ほとんど役職定年で閑職
出世しなかったやつは、リストラされて、定職につけずフリーターみたいのが多い
心身が不自由になって病院送りやすでに昇天したやつもチラホラいる
274非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 00:13:28.01
50後半でもフリーできるんだ…
275非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 00:55:16.32
そこらへんの会社の部長より、
ただのフリーの方が年収高くない?

只野仁
276非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 01:28:57.14
>>269
フリーはオーナー社長
雇われ部長よりもはるかに偉いんだよw
277非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 17:23:14.86
プロエンジニアってどうよ
テンプレにないけど
278非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 17:42:46.69
プロ店長ってどうよ
テンプレにないけど
279非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 18:05:28.20
ITフリーランス専用住宅ローン登場 ソニー銀行から 対象は3年以上の業歴の持ち主
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/02/news162.html
280非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 18:07:42.07
>>277
マージン10〜15%で元請け直の案件も持ってる
281非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 18:28:09.30
>>280
サンクス
282非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 19:58:45.72
>>269
バカなのか?
中間管理職なんかやりたくねえからフリーランスやってるのにw
万が一にも能力を認められて丸投げ中抜きブラックから管理職をムリクリ任されそうになっても
「フリーですから・・・」って言って断れるのがこの仕事の醍醐味なんだぜ?
283非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 20:04:06.72
>>249
直請って言うから行って見たらトンデモ多重偽装だったわ・・・
6重派遣ってなに?

超大手

大手IT ←実際にコントロールしてるやつ

中堅IT ←丸投げだけしてるやつ

零細IT ←エージェントにとっての元請らしいw

人売り屋

エージェント

284非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 20:15:45.80
>>278
お前の所は極上超絶ブラックエージェントにあるやろwww
285非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 21:12:06.51
>>279
イントループの奴隷専用じゃねえかw
286非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 21:12:44.47
レバテックってマージンどれくらい取ってるの? 30万くらい?
287非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 21:14:46.09
>>286
マージンに限度がない。本人が50万円でいいと言ってしまえば、120万円の案件でも50万円になる。

だからレバテックは嫌われる。
288非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 21:27:15.76
つ俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301
289非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 21:30:59.68
レバレジーズ営業社員、ネット工作の時間だぞー!(笑)
290非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 21:48:38.55
>>285
源泉徴収でおなじみのイントループ奴隷か〜
291非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 21:54:18.40
>>290
レバレジーズよりはるかにマシw
292非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 22:05:35.19
イントループとレバテックのどっちの奴隷がいいかと聞かれたら、さすがにレバテックはないわ
293非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 23:00:03.51
>>287
それはやばい
294非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 23:21:15.65
次の更新で抜けるって言った途端、ぎっしり仕事詰め込んできた
マジ腹立つわ
295非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 23:50:11.34
>>293
時給1500円の釣りにもならないメールを出してきている段階で、
ビジネス云々を差し引いても、普通じゃないってこと
296非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 23:51:06.03
>>294
適当にやってればOK
297非決定性名無しさん
2022/11/02(水) 23:57:44.86
>>294
そういうとこあるな
どうせ抜けるなら居る間に使い倒そうみたいな
298非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 00:55:36.20
>>297
そんな仕事しか来ない自分を恥じた方がいい
299非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 01:22:50.24
>>288
おめー絶対にぽっきょろこへせーね)らはのやからな
300非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 01:56:08.85
>>294
全部の仕事を引き受けなければ良いだけじゃねえかナニ言ってんだ?
安請け合いクソ野郎が( ゚д゚)、ペッ
「抜ける日までにできる仕事はこれだけでこれ超えたら別料金。嫌なら今抜ける。」って言って今すぐ抜けろ。

親切な相手方企業が「すぐ抜けられる条件」を提示してくれてるんだからすぐに乗っかれないお前が無能。
301非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 02:28:38.80
あーFIREしてえなあ
もう働きたくねえ
302非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 02:31:03.95
>>301
そのサラリーマンみたいなセリフが出てくるのがよくわからない
303非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 02:31:50.96
雇用形態がどうなると、もう働きたくねえんだよ
ただただ寝ていたい
304非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 02:34:30.55
5000万ぐらい貯まればFIRE出来るだろ
運用利回りだけで300万行けるやろ
305非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 02:36:13.13
俺は2000万円たまったけど
来年、社保やら税金やらで300万ぐらいは
取られるから実質1700万円の貯金だな・・・
来年も働けば実質2000万は貯まる
306非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 02:54:22.64
>>303
しねばえいみんできるよ
307非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 02:58:11.35
40歳までに2000万を貯金する
そしたら準引退するんだおれ
308非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 02:58:50.27
40歳なら4000万ないとダメだろ
今まで何をしてたんだお前?
309非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 03:24:29.74
遺産の土地評価額が5000万あるから俺は心配ないw
310非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 03:26:50.94
>>304
そんなに行くわけないだろ貧民w
311非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 09:56:11.71
FIREってうさんくさいね
どっかの宗教にお布施したほうが幸せになりそう
312非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 10:22:52.75
突っ込んでほしいのか?
313非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 10:48:06.72
ここは現実を知らない自称フリーが多いみたいだな
314非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 10:57:29.21
情弱フリーをハメるためのミスリードかもしれんけどなw
315非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 11:00:30.44
以前、ウチの現場に来た40代前半フリーランス男性くん
入ったばかりの頃は腰低くて勤務態度も良かったのに
3か月経ったあたりから
・自分は個人事業主なんで140H以上は絶対働かない 残業などもってのほか
・他のメンバーに技術的な質問とかされても教える義理ないので断る
・リーダーといえど他人の決めたスケジュールには合わせない
などなど周りから顰蹙かう事ばかり言いだし総スカンを食らう
案の定4か月でクビ
今はなんとかバンクとやらで単価40万円台の糞仕事に勤しんでる模様w
316非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 11:09:16.05
自己紹介乙wwww
317非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 11:13:07.37
まあそういうヤツいるよな
みんな迷惑だからチーム開発の案件に入ってこないでほしいね
318非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 11:43:32.63
FIRE希望者を何人か見たけど、進学や就職で失敗した人生の負け犬ばかり。
現在の学業や仕事が不満で我慢できず、すぐにでも辞めて逃げ出したいが、
生活があるからできないと思ってる。本当は簡単だが、そんな度胸すらない。

FIRE業者は、そういう人生の負け犬をターゲットに夢を見せて絞り取るわけ。
マルチとか、副業コンサルとか、そういう類のだな。

本来なら金を貯めつつ、現状脱出のステップを窺うのが正解筋だが、
人生の負け犬は自分で目標を見つけることをしない。
だから、一見わかりやすい金銭指標を標榜したFIRE業者のカモになる。
カモはFIRE業者に借金背負わされて、さらに沈められて、
最期は中国や東南アジアで腎臓や骨髄取られて人生終わる。

だからやめとけ。
319非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 12:30:27.06
騙されてもええんや
幸せならそれでええんや
この世は騙し合いやで
320非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 19:13:45.72
>>315
長文の箇条書きでつらつら書いてあるけど
フリーの言動におかしいところがまったく見受けられないんだが?
インラインで回答するね

> ・自分は個人事業主なんで140H以上は絶対働かない 残業などもってのほか

正しい
残業する奴は無能

> ・他のメンバーに技術的な質問とかされても教える義理ないので断る

正しい
仕事場は学校じゃないから個人的な質問に答える義務はない
よしんば教える気があっても月謝を貰ってないのに個人的なお勉強の手伝いをしてはいけない

・リーダーといえど他人の決めたスケジュールには合わせない

正しい
「仕事のやり方」や「スケジュール」は客と相談しながら決めるもので
お互いに納得がいかないならすぐに契約を打ち切るのがスジ

逃げられた後から5chでネチネチ言うようなブラックから
たった4か月で離脱できたフリーランスの方がスゴイと思う
俺も逃げたいw
321非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 19:15:25.18
>>320
客先常駐が前提の話w
322非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 19:30:29.19
その後に40万円台の案件やってるんだから逃げたのではなく切られたんだろう
323非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 19:48:28.88
おまえら騙されるなってwww
「今はなんとかバンクとやらで単価40万円台の糞仕事」って情報を
>>315が「どこから得た?」か考えたらすぐわかる話だろう?

1、本人
2、なんとかバンク
3、客

こんなクソみたいな情報は上の3つからしか情報を得られないわけで、
逃げられたフリーとの関係性から考えて1と3はねーだろ?
なら>>315は「なんとかバンクの中の人から情報を得た」と考えるのが妥当なわけよ

つまり、「なんとかバンクではフリーの個人情報がダダ洩れ」してるってことさ・・・

きっとあの女帝ババアが聴いたら股間から液体ジョバジョバ垂らしながら涙を流して喜んでくれるぜ?www
ババアの連絡先を教えてくれたら俺が教えてやってもいいけど誰か知らない?
324非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 19:54:31.10
>>323
銀行や保険会社、自治体は昔から特定の人間を観察してしゃべっている。

三井住友銀行の拠点なんて誰々がどうとか、特に女は平気でしゃべっている。
325非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 20:04:26.01
銀行の話だったの?
326非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 20:31:38.56
臓器バンク
327非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 20:33:57.02
銀行じゃなくてPEバンクだろw
328非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 20:44:27.63
40代前半で40万円台って東京だったらカス人材だろ
329非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 20:57:09.03
>>327
これをPEバンクに通報したら開示請求からの損害賠償までワンチャンあるかな?
風説の流布とか偽計業務妨害の明確な証拠があるから負けないだろ
330非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 21:02:33.99
なんとかバンクってソフトバンクかと思ったよ
331非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 21:41:50.13
>>329
頑張れよなんとかバンク
なんとかレジーズのような言うだけ訴訟は恥ずかしいぞ
332非決定性名無しさん
2022/11/03(木) 23:08:12.75
これってフリーランスに対しての一般論じゃなく
利益や権利を優先するばかりに常識的な協調性すら持ち合わせてない
単なる社会不適合者の話だろ?
333非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 00:49:13.15
本人はそれが正しいと思ってるんだろな
メーカー制御系だとゴロゴロ居る

高速回転し始めて仕事がなくなるタイプ
334非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 01:28:33.30
>>332
肝心の責任は取れないくせに、利益や権利を優先してるゴミエンジニア。
335非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 06:04:42.77
ヘタに裁判なんか起こしたら世間の注目度が集まって調べられたあげく
ブラック経営がバレて行政処分からの倒産しかねないから無理だろ
なんとかジーズなんてなんとかムウェイみたいなものだしな
336非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 07:14:15.38
なんか話がよくわからないんだけど…
ペバソクの営業機密を5chで吹聴してる>>315が犯人探しを始めたババア会長から
弁護士の開示請求を通じて個人情報を調べられて最終的には訴えられるかもしれないってことでいいの?

たぶんペバソクはやらんと思うけど実際に訴えられたら教えてくれ
337非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 07:22:08.37
エージェント営業もたいがいだけど
フリーエンジニアもマルキがそこそこいるんだよな
338非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 08:13:41.59
レバレジーズ、PE-BANK、アムウェイのことか
名前出しても訴訟にはならんぞ、そもそも何を請求原因にするんだ

ビビらせてるつもりか?簡単な法律構成すらできないのに
訴訟は起こせないぞwww
339非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 08:18:49.80
>>336
お前、営業機密の定義わかってないだろ。
>>315のどこが要件事実に該当するの?
お前自身が訴訟が怖いから、
>>315もビビると思って訴訟と書いたのか?(爆笑)
340非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 08:20:59.68
>>329
ねーよ高卒www

風説の流布や偽計業務妨害の要件事実を言ってみろ
言えないだろ、それがお前のレベルなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
341非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 08:30:36.26
俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301
342非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 08:41:54.00
>>341
訴訟!訴訟!
風説の流布!偽計業務妨害!

ヴァーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 09:05:31.01
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6443653
344非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 09:07:07.09
w多いレスは説得力ないよ
345非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 09:10:08.65
>>344
法律知らないのに訴訟と言っても説得力ないよ(笑)
346非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 09:23:59.51
付火して煙楽しむなんとやら
347非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 11:10:53.05
>>346
富士ソフト松本おつかれw
348非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 11:57:34.19
>>345
訴訟なんて俺書いてないけど。
349非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 13:37:20.16
何でそんなに腰抜けなの?
350非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 14:27:10.80
腰抜けなんて言わせない!
351非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 15:07:34.55
>>350
マーティ!挑発にのるな!
352非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 15:43:08.19
40代の老害ジジイが入場してきた・・
使えないのはいいけど、臭いとだらしない身なりはウザイからしっかりして欲しい。
353非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 16:00:41.79
>>352
うちには先月、30歳の臭いデブが入場してきた。風呂入ってるのかな
独り言も、うるさい
354非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 17:13:10.05
と、底辺が申しておりますw
355非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 17:36:15.59
テレワークじゃないの?
ご愁傷さま
356非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 18:32:24.90
リモートだと気兼ねなく屁こいたりできて最高だよな
357非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 18:39:33.38
マイク切り忘れて屁をこいたのは私です
358非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 19:01:58.30
>>353
うちにもオタク臭いデブが二匹もいるよ
その一匹のほうの喋り方がすごく気持ち悪い
359非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 19:03:13.75
テレワークになってから週に2~3回しか風呂入ってないや
360非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 19:46:30.03
自分50歳だけど隣のやつから扇風機当てられてる
361非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 19:54:52.08
>>338-340
訴訟が怖くてビビって連投しまくって草
俺の経験だと弁護士が相手方にアクセスして名前を出したらだいたい示談で折れてくる奴が多いみたい
だからお金を払えば許してくれるかもしれないけど逆の立場だったら分からないな・・・

とにかくババアが訴えてきたらどうなったかだけは教えてね
362非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 19:55:12.90
このご時世にまだ出勤とかしてる奴がけっこういるんだなぁ
363非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 19:56:23.46
>>361
自分の世界の中だけで生きれていいなぁw
364非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 19:58:32.00
>>352-353
フリーランスに身なりを期待してるあなた方はプロのパーの方?
フリーランスなんて貧富の差が激しすぎるから上に行けばアルマーニやら身につけてるやつもいれば
下に行けば行くほどドロドロの脂ぎったジャケット着てきたりする
いったい何を夢見てこんなスレッドをのぞいてるのか知らないけど現実を知ってフリーになるのは諦めなね
365非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 20:05:40.14
背脂が切れた(笑)
366非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 20:20:22.27
まあ、臭いとか、喋り方とか、仕事のできなさとか、

ンなのでも、働いて飯を食わねばならないのさ
367非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 21:28:29.60
婚活女子じゃあるまいし
368非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 23:06:03.32
不潔オヤジだけは本当に消えて欲しいわ。
369非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 23:09:13.63
>>361
遠慮なくどうぞどうぞ
本人訴訟できるから何一つ困らんわ
訴状来たらここに晒すから安心しろ、店長www
370非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 23:12:07.43
でもデブはやっぱり見苦しいし汚らしいから職場にはいてほしくない
371非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 23:17:25.46
いつも思うが、
法律も知らず、判例も知らず、要件事実も知らない状態で、
適当な法律事務所のHP見て、勝手に犯罪と妄想するバカは、
正直、人材業界にしかいないと思うよ、ホントwww
372非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 23:25:01.98
おしっこ漏らすなってw
373非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 23:25:55.92
>>367
婚活じゃ相手にされない喪女だからここで憂さ晴らしするしかないんだろ?普通の精神状態じゃないよコイツ
374非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 23:31:08.04
>>372
遠慮しなくていいから早く訴えろよ
訴状提出と同時に仮執行宣言を取れば、確定判決前でも執行できるぞ
それとも、「訴訟する」と書くと強迫になること指摘されて、
途端に怖くなって訴訟するって書けなくなったの?

そういうのを腰抜けって言うんだよw

※なお、法律の世界では脅迫ではなく強迫が正式用語です
375非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 23:32:50.99
つーか、こいつ相手に訴訟なら負ける気がせんわw
376非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 00:21:44.50
末端のオヤジなんで只でさえマイナスなのにデブ、オタクが加わると害虫でしかない。
377非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 00:36:25.12
売り玉に逃げられたレバのブスガが発狂してるのかと思ったが
ペの内通者の方だったか?
378非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 01:37:31.53
>>376
確かに見苦しいオヤジのフリーはやだな
379非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 02:21:38.71
レバは疫病神
380非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 02:49:50.37
エージェント会社の女営業は面談時にキレたりするから怖い
381非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 04:28:55.19
長年フリーランスで色んな現場を見てあるってわかったこと

『苦手な人は必ずいる』
『できない人も必ずいる』
『尊敬できる人はごくわずか』
『仲良くなれる人もごくわずか』
『ステキな異性もごくわずか』
『人間関係が元でやめると次もつまづく可能性が高い』
『どこに行っても人間関係に消耗する』
『人間関係は現場を変え続けても解決しない』
382非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 05:40:41.60
>>381
それフリーランスと何の関係もない、どこでも通用する同じ話。
383非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 07:36:57.97
> 『人間関係が元でやめると次もつまづく可能性が高い』
> 『どこに行っても人間関係に消耗する』
> 『人間関係は現場を変え続けても解決しない』

かわいそうなやつだなあ
でも本人に問題があるとしか
384非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 07:59:51.40
コミュ障は大変だな
385非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 09:24:44.77
リモートになってから人間関係の問題なんて言うほどあるか?
使えねーメンバーが数人いる程度のストレスしかない
386非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 09:33:07.68
デブって近くにいるだけで臭くて暑苦しくて嫌なもんだけど
見た目だけじゃなくてなんか負のオーラみたいなもん漂わせてるよな
自分の体重管理もできない奴に仕事できるヤツいねえし
387非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 09:37:54.66
>>380
エージェントがキレる面談って何w
388非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 09:42:20.97
3次請け4次請けしか降りてこないような弱小SES会社の社員やってる奴ッて自分は正社員だってことだけが
頼りでやってるんだよな
いい歳して手取り30にも届かないのに馬鹿としか言いようがない
389非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 10:30:20.08
ハゲは仕方ない部分もあるけど
デブは本人の怠慢だからな
清潔感なんて逆に保てない理由がわからん
390非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 10:32:18.32
マンコさんリーダーの現場とかはいったらすごいからな・・・
「言わなくても分かるでしょ?」って謎の言葉とともに仕様書も全くなしの状態で開発がスタートすっからwww
1日することなくて時間だけ過ぎてって焦る

もちろん納期には間に合わないw
391非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 10:39:31.49
まんさん潔癖症なのはいいんだけどご自分の机の上ホコリがモコモコしてて掃除してる風じゃないし
よく分からん小物でジャラつかせてて清潔感のカケラもないの面白いよね
あと仕事中はマスクで隠れてるけど鏡でご自分の脂ぎった顔をみたことあるのかしら
貴女の事ですよ?
392非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 11:31:54.53
ハゲに仕方ない部分なんてない・・・
ハゲの原因は遺伝もあるけどストレス性とか生活習慣もある
脂漏性脱毛症とか風呂嫌いの脂ブタが皮脂を過剰分泌させてなるハゲで
暴飲暴食をやめて毎朝毎晩きちんと風呂に入ってればハゲまで行かなかったまである
だからハゲに仕方ない部分なんてない・・・おまえのハゲはおまえのせいなんだハゲ・・・
393非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 11:43:56.32
ハゲは治療できる時代だからね
増毛もある
そういうのをやらずに放置してんだから
本人の責任なのは間違いない
394非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 11:57:33.44
豚とハゲの戦いw
395非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 12:14:02.80
ハゲないの豚
396非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 12:18:21.06
170、78で髪フサフサな俺はこの界隈では勝ち組ってことかw
397非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 12:26:17.04
やめてさしあげろ
世の中ハゲ&デブ&ブスという三重苦を背負って生まれて来た人もいると言うのに・・・
398非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 12:27:16.12
>>396
ちんこ大きい?
しゃぶるよ
399非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 13:33:01.67
>>398
頼む
400非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 15:02:44.07
F県にあるブラック下請中小企業に注意!
・社内のトップ2のハラスメントがひどく、二人辞め、1人通院中
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長の配偶者も社員でクズ、開発作業にノータッチで一緒に中抜き
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている
401非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 15:12:55.00
F県って福岡か福島?
402非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 15:15:54.67
レバ以外のおすすめエージェントおしえて
403非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 15:17:43.77
フォスター、ギークス、ペ
404非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 16:34:08.32
フォスターってデジタル庁平井卓也との癒着がばれて追い込まれたあの豆○HDのフォスター?
くだんの平井卓也は有権者から「お前はもういらない子」の烙印を押されてめでたく落選したのに
比例でゾンビ当選してるからまた豆○HDと組んで何らかの癒着事件を起こしそうだなwww
405非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 16:37:17.10
>>401
福井県
知ってて露骨なミスリードしてるだけかもしれないけどw
406非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 16:53:13.99
いざ今月いっぱいで現場抜けると決まった途端周りの接し方が酷くなった
本当に決心して良かった
407非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 16:58:42.53
>>406
それ、お前の態度がもともと悪かったんやで
跳ね返ってきただけ
408非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 17:02:46.72
>>406
お前相当嫌われてんだな。
普通現場に貢献してれば今後もよろしくと優しくなるもんだぞ。
409非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 18:41:16.39
>>406
そういう連中に囲まれていても良い成果は出せんだろ
やめて正解だな
410非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 18:42:02.86
>>407
>>408
他人の目を気する暇があったら稼いで来いよ貧民w
411非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 19:01:53.55
つうか現場で愛されてない奴はフリーやる資格ないよ
412非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 19:21:48.56
どこぞの女子会じゃあるまいし、
愛されたいならフリーじゃなくてアイドルになれ
413非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 20:06:07.83
>>381
そうなんですね。
現在人間関係で耐えられなくなって辞めようとしてますが。
次もダメな、可能性が高いって事ですよね。
やはり自分に原因があるという事なんですよね
414非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:26:36.22
人間関係というか人は重要よな
単価高いけど、頭おかしいやつがいる現場と単価安いけど、みんないい人の現場なら
後者を選ぶ
415非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:33:56.74
>>413
だからフリーランスなんだろ
416非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:45:24.46
>>411
ゆとり部屋でばぶばぶな甘ちゃんおるやんw

フリーランスなんて国は守ってくれないブラック企業は殺す気で来る
完全に切った張ったの世界だから甘い考えだとすぐに食われて死にさらすだけだぜ
もし甘い気持ちでフリーやってるならさっさとどっかのプロパーになることをすすめる

ひとりで戦場に立ってニコニコ笑顔で敵を殺し続けられる人間でないとどうせ生き残れない
417非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:46:22.23
>>413
もしかしておまえは十分な会社員の経験がないのか?

そもそも、高校大学までは好き勝手出来たけど、
仕事になると、目標値が同じ者同士でやり方が異なる者たちが集まって活動する構図になる

フリーになってできるような気分になったのは、そういうことをしなくてよいと思ったからだろ
普通の人は、まずは自分はこう思う、ではあなたはどう思う、それならこうだ、というような普通のプロセスを踏む学習もしていくのに、それをしてこなかったんだよな。
自業自得としか言いようがない

欠陥がある状態で営業はできないぞ
418非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:47:58.39
>>409
成果ってほどのものはないだろ
一度でいいからゴールを確約した仕事をしてみろ
419非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:49:32.62
プロパーだろうがフリーだろうが人間関係は終わらないのにバカだねえ
無人島に引きこもったところで人間関係はきれやしねーんだ
逃げたいのならそれこそ死ぬしかないがあの世でも人間関係が続くかもしれないからヘタな事は言えねぇや
420非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:50:40.61
>>390
それ男女関係ない

使う側の立場で言わせてもらうと、女のほうがいい
できる、できない、わかる、わからない、そういうコミュニケーションがパーフェクト
計画を立てる側からすればこんなに明確なことはない
421非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:51:56.44
>>420
それは良いまんこに出会ってきたんだな・・・
発達障害まんこを引き当てると納期未達を指摘しただけで出社拒否するからね
422非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:53:18.24
>>417
しょうもないことを
長文でだらだらと書くなんて
社会人になって何を学んできたんだ?
423非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:56:14.51
SNS上で勘違いを指摘したら会社出て来なくなったババアリーダーいたなあw
あのヘラヘラメンタルでよく仕事ができてると思う
424非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:56:55.42
>>416
そんな基準ならマクドナルド、パチンコ屋のバイトのほうがもっと厳しい
採用倍率考えるなら、事務員のほうがもっと生き残りが厳しい

冷静に考えればバイトやフリーランスに競争の世界なんてないのになに気取ってるの?
生き残るとか笑えるわ
戦う相手いないだろw

競争とは、同じゴールがあって初めて比べる基準ができて、それで優劣が付くことだ
自分の都合のいいことだけ優劣つけて見せて、都合の悪いことに目をつぶることではない
そんなのファンタジーだろ
俺、勇者!ってか?wwww
425非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:57:37.78
>>422
お前が習ってこなかったことだよ、学生君
426非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 21:58:24.68
>>422
自分が言われた気にでもなったか
心当たりあるんだなw
427非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 22:00:32.87
ITフリーランスの話してるのに別の業種のほうが酷いとか論点のすり替えひでえじゃん
こういう小児型合弁を持ち出して議論の破壊をもくろむテロリストっていつだっていなくならねーのよね
428非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 22:56:18.06
長文野郎キモすぎw
429非決定性名無しさん
2022/11/05(土) 23:40:21.90
結論:レバレジーズはやめとけ
430非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 00:02:50.05
お前ら暇になると喧嘩ばかりしてるな
仕事しろ仕事
431非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 00:16:03.48
安心してください。
レバテックです。
432非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 00:49:59.34
>>431
日本から出ていけ
433非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 04:08:10.20
結局正社員でもフリーでもエンジニア業務のストレスも人間関係のストレスも同じく一定に感じること分かったから
ならある程度好きにできるフリーの方が働きやすいと結論した
434非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 08:24:59.57
それなら奥村壮店長に依頼だ!

俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301
435非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 14:40:51.23
>>434
お前絶対に訴えてやるからな!覚悟しとけよ!
436非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 14:53:31.50
糞現場抜ける俺と入れ替わりで入ってくる子羊たちが気の毒でならない・・
437非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 15:00:24.03
糞現場が天国みたいな人もいるから
438非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 15:03:09.04
>>436
おまえが糞現場の情報を5chで共有しねえからだろしね
439非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 15:08:31.62
おちつけ
スレの勢いが25に届かないくらいおちぶれたこの板で毎日のように同じコピペするほど心が壊れた奴もいると思うと救われるだろ?
440非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 17:07:08.50
F県にあるブラック下請中小企業に注意!
・社内のトップ2のハラスメントがひどく、二人辞め、1人通院中
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長の配偶者も社員でクズ、開発作業にノータッチで一緒に中抜き
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている
441非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 17:07:35.02
アスタ宮田「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが竜也!これ常識」
442非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 17:12:30.13
アスタ宮田「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが榎本!これ常識」
443非決定性名無しさん
2022/11/06(日) 18:56:23.57
>>442
富士通スレかアスタスレでやってくれ
444非決定性名無しさん
2022/11/07(月) 00:19:53.82
それなら奥村壮店長に依頼だ!

俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301
445非決定性名無しさん
2022/11/07(月) 01:37:01.54
>>444
お前絶対に訴えてやるからな!落語しとけよ!
446非決定性名無しさん
2022/11/07(月) 14:49:31.92
夜中まで張り付き警備ご苦労さんw
447非決定性名無しさん
2022/11/07(月) 19:45:27.42
口だけ番長、それがレバテック営業
448非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 08:25:56.91
みなさんの登録エージェントを教えて下さい
自分はレバですが釣り案件(あーそれ決まっちゃいました)が多い気がして嫌になってきました
449非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 09:57:04.28
レバガとレバオに囲まれてクリパでウェーイしたい
450非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 10:41:51.41
それなら奥村壮店長に依頼だ!

俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301
451非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 13:01:08.91
>>448
レバテックはやめとけ
現在ITは強烈な人手不足だから、良い案件持ってる会社はいくらでもある
釣り案件が多い=手持ち案件少ない=営業能力が低い、と思われる。
452非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 13:12:58.07
年末~春先ぐらいまでは案件減るじゃないの?
453非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 13:15:38.83
人手不足どころかいま全然案件でまわってない
454非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 13:26:36.49
エフォーションいよ
455非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 13:32:39.83
50〜60万の案件なら山ほどあるよ
人手は足りてないけど予算もないから
安く使える奴隷を探してるのさ
456非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 14:07:41.49
>>452
年明け案件がフライングで出回り始めてるw
457非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 14:08:34.19
>>453
お前の営業所は避けられてるだんよ
いい加減気づけよwww
458非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 14:37:02.95
予定納税払いたくないよ
459非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 14:42:38.65
無理だろw
460非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 14:47:41.93
逃げろ! ゴーアウェイ
461非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 14:51:11.49
租税条約非締結国へ逃亡しない限り無理だぞ
462非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 15:14:37.91
ロシアがおすすめ
463非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 15:19:00.14
ドバイがいいかもな
464非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 15:37:18.61
ガーシーじゃん
465非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 15:44:03.08
最近ガーシー見かけないな
466非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 16:14:53.05
ガッキーもCM以外では見ないな
467非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 16:15:32.49
>>451
ありがとう
差し支えなければ、他だとどこに登録してますか?
468非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 16:35:07.59
>>467
大手には登録していない
どこでも単価はそんなに変わらんから
469非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 16:36:20.10
>>467
エッジテクノロジー
470非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 17:44:00.98
エッジテクノロジーは・・まぁ止めておこうw
471非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 18:04:03.86
>>439
それで救われるお前も、心の病気だなw
472非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 18:09:01.46
>>470
何故に?
473非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 19:00:35.54
>>472
何もかもクソなレバテックよりもさらにクソなのがエッジテクノロジー。
474非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 19:53:32.03
無茶苦茶な納期設定されるけど立場上断れないから悲しい
475非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 19:58:32.29
>>473
レバ以上のクソって想像するのが難しいな
476非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 20:11:12.26
都心から離れた渋谷の未来が見えていただけですごいよ。

会社を大きくしていたら、渋谷の拠点なんかすべてなくなっていただろうね。
477非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 20:18:59.32
クソというかそこは関わってはいけないレベル・・
478非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 21:28:12.38
どういうレベルなんだよw
479非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 21:58:55.92
エッジテクノロジーは、去年、商流の深い案件を持ってきて、毎日、業務開始連絡・業務終了連絡をさせるクソだった。
480非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 23:16:22.42
skyみたいだな
481非決定性名無しさん
2022/11/08(火) 23:26:07.44
>>474
いや断れよw
482非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 00:23:52.46
断わってよかった
483非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 02:42:16.50
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるから大丈夫や」
484非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 02:53:10.01
>>474
おまえのようなゴミカスがいてくれるおかげで
俺の商品価値が高止まりしてると思うと感謝しかない
どうかそのままの脳無しでいてほしい
485非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 10:26:07.79
エフォーション使ったことある人いる?
どうなの?
486非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 13:16:23.46
一流上場IT企業のエッジテクノロジー株式会社様と脱法レバを比較するなんて…
487非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 13:41:30.53
みなし残業は社員が望んでることです
488非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 14:45:19.18
なんでだよw
489非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 15:00:47.26
今月から入った現場が酷過ぎて早くも抜けたい
あと半年も契約残ってるのかと思うと鬱
490非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 15:55:36.30
何がどう酷いのか?
491非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 17:40:28.20
レ●テックってやっぱり評判良くないんだな
めちゃくちゃ横柄な人間だったわ
492非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 18:21:43.00
嫌ならやめとけ、代りはいくらでもいるだろ
493非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 18:23:57.67
>>492
ミッドワークスはお断り
494非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 18:32:19.14
>>489
契約不履行で訴えられるぞ
495非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 18:33:39.97
ブランディングエンジニアがいいよ
営業が軽薄でおもしろい
496非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 18:35:54.75
>>495
それがミッドワークス。

営業が障害者っぽい。
497非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 21:21:02.90
うーむたしかに、明らかに日本語通じなそうなアホなエージェントいるな、、、

そんなんに搾取されたら悲し過ぎるから契約できまへんw
498非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 21:53:33.27
高校中退、元暴走族なんかも普通にいるのが人材エージェントw
499非決定性名無しさん
2022/11/09(水) 21:54:04.61
それなら奥村壮店長に依頼だ!

俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301
500非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 07:20:25.81
>>489
バックレするのも抜けるのも勝手だけど一方的な契約無効にするには
相手方の不法行為を根拠とした相当な証拠がいるから
相手方に際立った問題がないなら黙って契約遂行しろよな

ただパワハラが酷いだけの連中ならすぐウツ休職して相手方を訴えた方が金になるぞw
501非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 08:52:07.26
所属エージェントが4次請けになる案件に準委任契約で入ってる
2次請けの社員にスケジュールや細かい作業のことをあれこれ指示
受けながらやってるけど
これって法的に問題ないのかなぁ・・
502非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 09:19:52.45
ミッドワークスは他エージェントと比べて単価安くないか?
503非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 10:31:08.30
>>502
だからやめとけと書かれてるんだろw
504非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 11:19:26.39
スキルサーフィンと
ハッピーエンジニアのどっちにしようか迷ってる
505非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 11:28:44.53
言っておくけど

一緒に入った奴らから所属エージェントの話を聞いて、
紹介してもらうのが確実だぞ
506非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 12:58:52.41
同じプロジェクトに入ったヤツは
ほとんどが弱小SES社員だけどな
フリーランスと一緒になることがほぼない
507非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 14:44:30.72
んなぁこたぁない
508非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 14:45:13.53
昨日からランサーズの案件情報メールが勝手に届くようになった
509非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 18:14:11.37
ランサーズの客ってすげえよな
あれもこれもやって、でもこれ以上は払いませんって
むちゃくちゃいうキチばっかり
工程を細かく区切って途中の支払いがないと続きやらないってしないと
不払いで逃げる客もいるからな
運営は争いは当事者でやれと全く関与しようとしないし
そのくせ直接のやりとりはするなとか意味わからんこと言うし
510非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 18:47:23.57
>>509
ヤクザの思考があるエージェント会社はそれなりにあるよな。

なぜか過去の仕事まで支払いを停止してくる。
頭がおかしいとしか思えない。
511非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 19:46:14.71
ses正社員を経て今派遣だけどプロジェクトが今年度で終わりそう
フリーランスに興味ありますが屋号作らなくてもフリーランスになれますか?
512非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 20:04:28.94
変なのがわいてきたな
513非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 20:38:35.77
レバから頼んでもないのに案件紹介がきたよ
55万だって、どうしようw
514非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 20:49:16.36
>>513
フリーザ超えじゃないか
515非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 21:05:18.73
いいなぁ55万
PC買える
516非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 21:09:14.09
風俗も2回くらいいけちゃう
517非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 21:09:14.91
うまい棒が45833本買えるじゃないか
518非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 21:22:41.83
>>501
多重派遣に該当するおそれがあるので証拠を集めてタレこめば指導か申告を選択できるよ
指導になれば経営者に中小企業庁あたりが指導しに来るか電話してくるはず
申告なら吟味された後に何らかの措置をとるか検討が行われてなんやかんやされる
519非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 21:23:20.20
>>509
ランサーズはマジで世の中舐めてるから仕事を請けない方がいい
520非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 21:26:07.17
>>513
それは最大値
そこからさらに下がるから注意しろw
521非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 21:27:07.43
55万は安すぎ
店長奥村の自作自演www
522非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 21:33:54.91
レバは高単価で集めるけどなんだかんだと因縁をつけて
50万行かないくらいまで値段を下げようとする卑しさが目に余る
523非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 21:46:31.08
レバには一切関わらないことだな、それだけで成功確率が飛躍的に増加する
524非決定性名無しさん
2022/11/10(木) 22:06:04.61
>>511
そんな事も調べないやつには無理だから
派遣やっとけ
525非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 03:14:13.88
>>511
屋号は必須だよ、税務署提出書類にも記載箇所がある
やってもやらなくても影響ないのは登記
526非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 04:32:00.07
フリーエンジニアで屋号とか恥ずかしすぎて屁が出るわ
527非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 06:08:29.22
書かないと受け取ってもらえんぞ
528非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 06:52:13.96
屋号は空欄で問題なし
嘘はやめろ
529非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 07:48:12.24
屋号は必須

ハイ完全にウッソーwww
こいつはフリーランスですらない高齢無職確定デース☆
530非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 08:27:24.25
名刺って作ってる?
屋号つけてないし、住所は載せたくないし、HPもないから
名前、携帯番号、メールアドレスだけになるから作ってないけど
現場で名刺もらったときに渡した方が、あとあと営業につながるよね
531非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 09:06:15.35
屋号なんて書いてないけど
532非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 09:28:28.98
屋号は書いても書かなくてもいいぞ
533非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 09:46:29.97
屋号に氏名を書いておけばいい

ちなみに自分一人でやっているなら、屋号を使っても、氏名を使ってもどっちも同じとみなされる。
534非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 11:17:23.89
>>518
thnks
こっちにとって1円にもならないならやるだけ損だね
535非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 11:30:46.61
富士ソフト松本の煽りがひどいなw
536非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 13:45:37.62
ユンソナ
「韓国では友人を部屋に招く時には金目のものは隠します。
それは友人が泥棒をすると犯罪者になってしまうからで友人としての優しさです。

日本だと友人からモノを盗む奴は外道で外道には友達が一人もいなくなっちゃうけど
韓国ではみんなが外道なので外道同士で友人になるしかない社会なんです。」
537非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 15:55:07.97
逆に考えるんだ
自分が友達の家に行くときは稼ぎ時だと
538非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 23:15:35.92
貯金してFIREしたい・・・
539非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 00:55:52.46
職場で韓国人を見たら犯罪者と思えということだ
俺も在日チョンっぽい奴がいる時は財布だけはおかないようにしている
540非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 01:32:04.11
>>536
マユツバくせえなと思ってソース調べてたら前半部分のソースしかなかった
やっぱり後半部分にウソがあったか・・・韓国ネタは捏造率たけえやwww

ユンソナ「友人宅で物を盗むのは韓国の常識」


さんま御殿 2009.6.2
ユンソナ「お客さんが来たら指輪を隠す」
さんま 「え?」
ユンソナ「高いものを人の手に届く場所に置くのは」
さんま 「人を見たら泥棒と思え…」
ユンソナ「そういう環境を作るうちらが悪いから」
さんま 「盗ますのはこっちの責任みたいな」「それは日本人感性では無いわぁ~」
541非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 02:11:15.53
ネトウヨは頭おかしい可哀想なおじさん
542非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 06:12:15.11
ネトウヨ=韓国を悪く言う人
543非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 09:56:26.33
>>538
お前のような無能ちゃんが
詐欺にあうんだな
544非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 11:32:58.35
>>542
ネトウヨは日本国民を悪く言う人だよ
545非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 12:17:41.04
>>544
そんなんだ。じゃあ、俺は韓国嫌いだけど、ネトウヨじゃないね
546非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 12:29:38.76
いや、実際はパヨのほうが朝鮮人嫌いなヤツ多いよ
547非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 12:38:48.85
>>536
じゃあ、これはパヨだな
548非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 12:55:21.56
安倍晋三の美しい国が韓国のことだったという衝撃の事実から早4ヶ月。
549非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 12:58:39.77
【韓国国会】
歴史歪曲処罰法を発議
「慰安婦被害者に対する名誉毀損、虚偽事実の流布を禁止。流布した者に5年以下の懲役、または5,000万ウォン以下の罰金で処罰」
550非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 13:00:27.98
韓国の中学生の間で「梨泰院ごっこ」「圧死ごっこ」が流行
https://www.recordchina.co.jp/b904089-s39-c30-d0052.html

さすがやね
551非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 13:12:35.76
・失神した女性の服をわざと脱がし、救助や心肺蘇生に見せかけて身体を触っていた男性もいたそうです
・酔っ払った男女が犠牲者にスマホを向けて、笑っていたのです。救急車の前で『○ックス』と連呼しながら、飛び跳ねて踊っていた集団もいました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0d192359217778fdb9bdd9c7a3ad84f6f24a8c?page=1
552非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 13:15:17.09
朝鮮人嫌いのパヨクという新しいワードw
553非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 13:56:57.21
富士ソフト松本あらすな
554非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 14:21:31.55
左の奴の方が実際に韓国人と接する機会が多いからあいつらの実像を肌で感じて余計に嫌いになるんだろな
555非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 14:30:06.16
ウォンビンはかわいくて好きだったな
556非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 16:25:31.67
ネトウヨもパヨクも朝鮮きらいなら目指す方向性は一緒じゃんw
557非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 22:34:26.35
単細胞ネトウヨの脳内ではな
558非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 22:48:11.36
地雷案件の見分け方ってないもんかねえ
面談だけではなかなか見分けがつかない
559非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 23:08:33.84
転職会議の評判を見るしかない
それでもピンポイントの地雷は外せないが
560非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 23:12:41.05
何年やってんの?新人じゃないんでしょ?
とか言われていて、見ているだけでゲンナリするパワハラ現場
561非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 23:21:17.02
WEB会議でみんなの前で叱りつけるのも
パワハラだよな
562非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 23:34:05.28
WEB会議なら簡単に録音できるじゃないか
何に困ってるんだよw
563非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 23:36:01.97
なんで俺が松本だってわかるの?怖いんですけど
564非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 23:36:35.00
お前絶対に訴えてやるからな覚悟しとけよ
565非決定性名無しさん
2022/11/12(土) 23:48:46.56
頭おかしい奴が湧いてきたな
566非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 00:04:52.00
>>565
店長と松本は相手にするだけ無駄
567非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 00:28:56.37
>>566
お前が一番アタオカ
568非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 02:10:56.18
はいはい松本松本
569非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 14:07:18.56
日本の天皇も元々は韓民族
570非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 14:37:52.91
>>569
韓国という名前は日清戦争後に李氏朝鮮が名乗った国名で、朝鮮民族のことを韓民族と呼ぶのは台湾くらいだぞ。
571非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 16:11:30.59
どこからがパワハラになる?
俺も他メンバーによく「もっかい1から作り直せ!」とか駄目出し言ってるけど、これもマズイのかな
572非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 16:23:48.47
>>571
ネタ?
573非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 17:30:07.55
>>572
ネタでしょ。勘違いした高齢のフリーターが、自分の仕事もせずに一人で騒いでいるパターンは見たことがある笑
574非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 17:39:23.32
人を増やしても、何故か、常に1人だけ足りないやつやなw
575非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 17:40:47.60
ミッドワークスは保険ありなの???どういう仕組みなんだろう
576非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 17:43:22.38
>>575
適当な嘘だから信じるなよw
577非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 18:32:59.60
ミッドワークスの営業って
渋谷にいそうなチンピラなんだよな
578非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 18:54:05.00
リアル社会に接してない輩にはネタに思えるのか・・やっぱヤバイわ
579非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 18:58:45.37
>>571
「もっかい」なんて現実には聞いたことのない訛り方だよな。
580非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 19:06:45.62
カッペにはなw
581非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 19:07:45.41
>>571
レビューしててゴミ箱に捨てたくなるものしか作れないヤツはいるな
そういう場合は、そいつに作り直させても無理だから
レビュー工数を使って自分が作りたいね
もちろん別料金で
582非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 19:37:52.15
>>571
「もっかい1から」だと「もう1回1から」だから、かなり下手な日本語。

二重表現はドキュメント化するとかなり馬鹿っぽく見えるから損。
583非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 20:24:02.61
1からやり直し、という非難はあるけれど、
2からやり直し、とか、5からやり直し、というのは聞いたことないな
584非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 20:57:03.05
>>583
最初から、初めからの言い換えだからな。
585非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 20:59:35.30
「もっかい」とか言葉を崩していくと元の言葉がわからなくなって、「ここらへん」や「おみおつけ」みたいに意味が二重、三重になる。
586非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 21:01:51.75
いまいるプロジェクトに「おっしゃられる」と連呼するやつがいて、二重敬語はやめましょうという戦後教育さえも知らないのかとあきれてしまっている。
587非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 21:46:32.18
>>576
嘘なの?やばくない?
組合的なものなのかと思ってるんだけど
588非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 22:21:09.02
パワハラなんて精神的に弱い奴のこじつけ
589非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 22:21:28.66
>>587
ミッドワークスの「正社員時に受けていた社会保険、雇用保険、厚生年金に代替するものとして、保険代理店のご紹介を行っています。
さらに案件受注期間中は生命保険料の半額を負担しております。フリーランス賠償責任補償も付帯しており、業務遂行中の対物・対人の事故だけでなく、情報漏えいや納品物の瑕疵、著作権侵害や納期遅延等、フリーランス特有の賠償リスクに備え、国内初の幅広い補償を実現しております。
一般会員本人だけではなく、発注主も補償対象となるため、安心して業務を発注してもらうことができます。」は
社会保険のことではなく、任意保険のことで、社会保険をよくわかっていない若者を騙すための説明です。
590非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 22:23:56.56
>>571
その場合、何度作り直させても結果は変わらなくないか?
無能はさっさと切って追い出すのが一番
591非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 22:28:16.31
>>590
その通り
自分の時間がもったいないよね
リーダーに「この人の面倒は見れません」と告げて
追い出したヤツは結構いる
592非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 22:30:55.05
文法を知らないバカが自問自答しててワロタw
593非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 22:42:26.79
>>588
おまえはしね
594非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 22:49:24.04
>>591
自作自演の書き込みまでしてw
595非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 22:58:38.23
精神的に疲れてるみたいだから一度長期休養とってみたらどうだい?
596非決定性名無しさん
2022/11/13(日) 23:42:28.99
>>595
それクビにするときの言い方
597非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 01:29:22.56
ウーバーイーツの配達員の独り言の多さ
598非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 02:07:30.37
>>589
これは酷い
599非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 02:14:05.37
週ニでテレワーク
面倒くせー
600非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 07:32:24.46
>>589
代理店紹介するだけなんだ…しかも「代替」とあるし雇用保険も国の保険じゃないねありがとー
601非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 10:31:06.75
>>600
しかも生命保険だとするとちょっと怖いね
受取人はミッドワークスだったりしてw
602非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 17:56:11.06
>>591
たまにいるよね。男性版のお局様みたいな人w
603非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 18:14:15.34
>>602
本人がクソなんだろうね。他人を辞めさせて居残るやつの方が無能。
604非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 18:39:02.19
>>603
仕事ができないから、現場に残る為には、他の人を追い出すしかないんでしょうね。
605非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 18:56:58.08
面倒を見るという口実で、新しく来た人に近づいていって、嫌がらせをした挙句、面倒を見れませんと騒ぐ奴やろ。中高年のフリーでありがちなパターン。
606非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 19:15:06.82
>>605
新しい人が使えないように見えるのはあたりまえなのにな。
先にいるやつの方が知識があるから、新入りをすぐに排除するやつは、むしろ危険人物。
607非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 19:18:28.24
長年同じ現場に居座ってるようなヤツはそういう見方ができないからどうしても威張って新参者を馬鹿にした態度に出る
608非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 19:50:06.23
派遣の様な働き方で、歳を重ねてしまうとそうなってしまうんやろね。
609非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 19:54:34.70
お局の策略でクビになるヤツも
その所業を見抜けないリーダーもどんだけ無能なんだよw
てか、そんな漫画みたいなプロジェクトがあるのか?
610非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 19:58:25.81
>>609
人事権がない、現状を変更した際のリスクを考えると、よほどのことがないと変えられない。

現場で暴れても警察沙汰にしたくなくて、何もなかったことにすることが多い。
611非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 21:26:47.04
フリーランスなら入っとけって感じのオトクな制度って何があるかね
612非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 21:46:58.43
>>609
そのタイプはダメな会社に多い
613非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 22:00:03.48
駄目フリーの恨み節ばっかだなw
614非決定性名無しさん
2022/11/14(月) 22:14:11.91
フリーのおこぼれに寄生する乞食が偉そうにw
615非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 00:14:52.12
>>614
他人に対して「あいつは偉そうにしやがって」と言ってる本人は、
ほぼ100%の確率で、当該本人も偉そうな人間だったりする。

この判定方法、当たるから使ってみてくれ。
616非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 01:07:42.62
>>615
「偉そうに」というセリフを聞いたことがないんだが?
617非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 01:31:19.10
>>616
>>614に1人いるだろ
富士ソフト松本も他人を偉そうだと非難していたな
618非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 03:06:49.53
>>605
新人君の面倒なんか見たら自分の消化工数が減るから
取り戻そうとした結果に残業が増えてゲロマズすぎるわ

自分で勉強したり質問したりできない新人君なんて面倒見なくていいさ
でもそういう意識高い子は単価の高い現場に逃げちゃうんだけどね
619非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 03:12:40.95
>>618
その昔の派遣社員みたいな感覚はなんなの?
620非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 05:40:25.76
新たに現場に入場する人は、あなたの部下でも後輩でもないからね。部下や後輩が欲しいのなら、会社員になるか、自分で会社でも作ったらいいよ。何故、フリーをやっているのかしらね。
621非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 08:25:11.25
誰もそんなことは言ってないw
622非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 10:50:16.87
基本はリーダーが新入りの面倒をみるべきだよな
でもリーダーが全然時間取れなくて
先に参画してるメンバーに面倒見てってお願いしてくるんだよな
別料金くれないならやらないと断ってもいいんだろうけど
自分が新メンバーの立場だったらと考えると放置されるのはつらいから
ついつい「できる範囲で」と引き受けちゃう
駄目だよな
623非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 11:37:46.45
受け入れ体制まったく整ってないところに入れらたら地獄だな
人来ても何やらせるか考えてない 読ませる資料も用意してない
その割には周りは忙しくてテンパってる
624非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 12:55:46.08
甘えんな
625非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 13:20:53.67
面倒をみる??
面倒をみたいだけやろw
626非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 13:29:16.18
んなわけない
後輩の面倒みたり管理やりたくないから
社員じゃなくフリーやってんのに
627非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 13:46:02.66
面倒みてくれ、って言われたときは
「昔ながらの叱咤する教育になりますけど?」
って確認することにしている

うまい具合に漠然と「教育しろ」って言ってくる奴がいるからなぁ
教育制度があるところはそんなこと言ってこない
628非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 13:55:00.51
教育しろとは言われなかったが、PHPとJavascriptとCSSを使う仕事で、それらをほぼ使えない奴を下につけられた。
それで一人分の戦力とか言われても…
629非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 14:03:14.56
新規入場者は、派遣ではなく、業務委託でしょ。
雇用契約がないからね。
こういうのがトラブルの元になるやろな。
630非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 14:05:34.05
まぁ、人に優しくできない奴は他人からも優しくされないわな
631非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 14:20:45.01
自身が現場の社員で、新規入場者が、自社の社員もしくは、派遣社員であるなら、教育が云々言っているのは理解できるが。フリーでしょw
あまりにも危険すぎる。
632非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 14:48:56.43
てかフリーがなんで他人の面倒なんて見るんだ??
作業内容に入ってるなら話は別だが
633非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 15:41:39.76
作業内容に入っているなんて、介護のお仕事かしらねw
634非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 15:57:26.21
現場に入ったら四の五の言ってられないってことを知らないなんちゃってフリーだろw
635非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 16:01:21.71
わからない事があったら、教えてあげてね、程度のニュアンスだろうとは思うが、言葉のニュアンスを汲み取れずに勝手に暴走して、客も制御不能になるんやろなw
636非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 16:23:27.28
富士ソフトで松本の介護w
637非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 16:31:46.17
>>633
馬鹿で新人教育とか思い付かないか
638非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 16:33:34.41
新しく入ったやつに環境やら教えるのはプロのパーの仕事だろ
639非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 17:26:25.20
リーダーの仕事だろ
リーダーがプロッパ―とは限らない
640非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 17:40:26.39
お、おう
641非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 17:41:21.63
>>637
なんだ、なんだ、新人教育ってw
わかりやすい例で例えるなら、ヤンキーの中坊が、転校生を体育館裏に呼び出して、ボコボコにする奴やろ。
642非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 17:44:03.94
勝手に自分がリーダーだと思い込んでいるんやろな。痛々しい。
643非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 18:06:07.46
過去に虐められた経験のある駄目フリーの恨み節すごいw
644非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 18:57:13.27
露骨に虐めるヤツいるな
気の弱そうな新入りにネチネチやってて
気持ち悪いから即抜けたわ
645非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 20:45:21.92
仕事ができないから、新規入場者に嫌がらせして、自分の居場所を確保するしかないんやろなw
646非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 21:11:57.70
新人が3人も入って面倒みたときは、死ぬかと思ったわ
自分も入れて経験者3人でだけども
647非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 21:14:54.29
>>644
新人ではないけど
ネチネチやられて、いるのを見ると
こっちまで気が滅入るな
648非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 21:23:44.32
だよね。新人教育が云々言っている奴は、新人でも出来る仕事しかやっていないんだろね。一山いくらの派遣のお仕事w
649非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 21:25:44.32
富士ソフト松本の仕事だなw
650非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 21:26:39.12
🤣
651非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 21:31:15.80
イジメは我ら日本民族の遺伝子に染みついたものだよ
職場や学校でも永遠に無くならない
652非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 22:02:23.13
イジメは欧米にも普通にあるけどな。むしろあっちのはうがヤバいから法律変わって未成年でも懲役になってる国も多い
中韓も同じく。韓国なんて性犯罪まがいのイジメが多い
653非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 23:08:39.99
特定派遣上がりのなんちゃってフリーを派遣会社が新卒の新人とセットで入れるやつやろ。新人でも入れる現場だってことに気づけよw
654非決定性名無しさん
2022/11/15(火) 23:19:54.10
外注に振る仕事はバカでもできる仕事ばかり。
奥村壮や松本を見てればわかる🤣🤣🤣
655非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 00:03:11.18
>>644
イジメなのか知らんけど今度はいった現場がほんとうにひでえ
虚言癖バアサンの介護係につけられてて地獄・・・チャンスがあったらマジで殺したい

ババア 「私はこの仕事やりました。あと始末は任せた。」

俺 「よしわかった。だが成果物はどれだ?WBSにOKついてるけどレビュー通した?」

ババア 「・・・」

俺 「おまえ仕事やってないだろ。やり直せ。」

ババア 「ワタシは忙しいのでアンタが自分でやれ。ちなみに納期はとっくに過ぎている。」 ←キチガイの発言

俺 「ファッ???」

WBS上ではなぜかバアサンの名前で完了状態になってるタスクがあったんだが
成果物を見たら1つもできてなかった時の地獄と言ったらねーやww
介護施設でバアサン殺すキチガイ介護士の気持ちを理解できるようになる前に抜けたい
656非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 01:11:08.78
そんな風に個性的なブラック人材とわちゃわちゃやってる日々が、
いつか懐かしく想い出されるんだろうな。。

なんだかんだで、
あの頃は楽しかったなあってw
657非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 10:16:47.15
いや思わんだろw
658非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 10:42:04.97
>>655
だからレバテックで案件取るなとあれほど言ったのに
659非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 11:12:50.44
ババアが正しいじゃん
やったふりして、他の奴にやらせるのが
660非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 12:17:15.19
みんなどのくらいの経験でどのくらい貰ってます?
661非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 12:34:49.01
>>660
その質問を思いつくのは天才
662非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 12:38:21.68
経験人数は両手の指数くらい
663非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 12:46:24.38
素人はゼロです。。
664非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 12:48:00.59
>>660
4年で85万(税込み)
665非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 13:13:21.96
>>660
コボラー税別52万です…
666非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 13:21:47.55
COBOLでもRDBを使うように改修されていれば助かるんだけどな
667非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 13:43:47.52
富士ソフト松本ならいるぞ
668非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 14:29:18.14
>>665
コピペジャバラー52万です
669非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 15:19:53.82
レバテック株式会社
平均年収447万円です🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
670非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 15:21:23.15
ソース🤣
https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0C100000177nQb&q_no=2
671非決定性名無しさん
2022/11/16(水) 23:08:01.67
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良ところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井!これ常識」
672非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 00:08:41.94
人が集まっている会議で
物事を簡潔に即興で話せるようになりたい・・・
ニート歴が長かったから失語症みたいに
単語が出てこないときがある・・・
673非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 00:23:54.79
>>672
みんな同じやで
こわがらないで
674非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 01:26:48.80
https://kokushaho.com/lp/?ads_ref=g_lst&gclid=Cj0KCQiAsdKbBhDHARIsANJ6-jfpdXjla_xzirWZ2WGUGpekaEBeo6iwezQU9LE5GzM1hetuQX47E78aAu6aEALw_wcB
675非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 01:30:56.37
https://minsyaho.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&gclid=Cj0KCQiAsdKbBhDHARIsANJ6-jdjLeiRlkASkUxDLu3rL0FwOm3sjcwqRrqWDZjfuMlpMvZbCCJJ7GcaAgJpEALw_wcB
676非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 02:01:08.49
20年で74万
677非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 07:50:28.75
よくある質問の一番目が「違法ではないのでしょうか。」の時点でお察し
678非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 08:32:46.81
これ違法なの?安くなるなら使ってみようかと思ったんだけど
679非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 10:23:34.93
ここで言う「社保」とは、サラリーマンの厚生年金保険とは全く違う
従って、国保を下げる程度の経費圧縮でしかなく、
厚生年金や傷病手当が受給できるものではない。
680非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 10:24:23.09
うさんくさすぎ
681非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 11:36:29.52
5万出して合同会社を作った方が早いぞ。
682非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 11:59:23.29
売上が発生するタイミングっていつ?
請求書出してOKもらったあたり?
683非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 12:02:10.90
>>679
フリーランスってふつうそうじゃないの?
安くなるならメリットしかないじゃん
684非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 12:36:02.63
>>683
だったら最初から文芸国保に入れば全て解決だろ。
お前はそういうレベルで満足する低次元の男なのか?
685非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 12:44:08.40
文芸のハードル高すぎ
686非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 12:48:05.40
>>685
なんでそんなに腰抜けなの?
687非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 13:27:29.29
インボイスって年収1000万超えると気にしなくていいの?
税別80万だけど適用される。。?
688非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 13:31:18.58
>>684
普通のシステムエンジニアなんだけど入り方わかんないから教えて
689非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 13:34:17.79
>>684
みん社保でだめな理由ってあるの?
690非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 13:36:59.75
アホばっかりなんだけど
ほんとにフリーランスとしてやってる人なの?
691非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 13:42:42.89
>>690
勉強不足ですいません
フリーランスなりたてです
692非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 13:43:29.03
>>689
iDeCoの上限減っちゃう
693非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 14:25:27.89
>>686
もう腰抜けなんていわせない!
694非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 15:38:09.71
>>689
この社会保険料削減ビジネスは、明らかに脱法行為であると言えます。

社会保険料削減会社で社会保険の被保険者資格を取得したとしても、実態としては、その会社の社員になったわけではありません。

国民健康保険料を削減する目的で「社員になったことにした」「勤務したことにした」だけでは、本来の社会保険の加入者資格を得られません。

一般的に考えて通常の判断ができる人であれば、ここまでお伝えしたことが「脱法行為」「黒に近いグレー」であることがわかるでしょう。
695非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 19:44:07.17
>>694
なるほど
696非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 20:03:11.10
>>692
>>693
富士ソフト松本、今四半期の売上目標は達成できたのか?
697非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 20:06:46.48
>>694
だから奴らの言う社保はサラリーマンの厚生年金保険じゃないぞ。
「社会に役立つ保険」の意味で、イデコやつみニー、損害保険だろ。
そりゃこれらに加入すれば所得金額下がるから国保代も下がるわな。
でもそれは反射的効果に過ぎず、直接的に国保代のみ下げるのは、
そんなことできないと言われて終わりだろ。
698非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 20:29:46.38
>>697
違うよ
脱法会社の社会保険に入るんだよ
699非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 20:45:26.27
国民保険料9万も払いたくないよぉ
700非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 22:01:09.11
>>699
年?月?
701非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 22:25:36.56
やべ、インボイス全然わららん
調べる時間が無さすぎる
702非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 22:43:30.35
>>700
703非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 22:52:15.33
>>701
俺も!
704非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 22:54:49.95
なんでお前ら起業市内の?
705非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 23:16:38.12
>>704
メリットがない
706非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 23:32:33.29
>>701
放置で大丈夫やで
707非決定性名無しさん
2022/11/17(木) 23:55:03.77
年商2500万だからインボイス関係ないぽ
708非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 00:16:58.87
>>706
来年の3月までしょ。申請
それまで調べないと・・・
709非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 05:42:00.72
>>708
だからそれをやる必要ないよ
710非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 06:22:02.42
>>708
経過措置でぐぐれ
711非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 08:02:19.74
>>704
個人事業主も立派な起業でっせ
法人設立の意味で言ってるなら知らんけど
712非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 08:34:35.92
時間契約だから起業してる感覚はないわ
713非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 09:39:36.32
>>702
お金持ち!
714非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 09:40:09.62
>>709
契約切られない?
715非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 12:58:30.30
>>714
そこはきちんと話しあわないと
716非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 13:09:43.23
就職活動をしないいまどきの学生はすぐに「起業」と言い出すが何もしてない。
717非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 16:18:34.34
ROSCAってどうですか?
718非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 16:24:44.28
>>717
ただただ馬鹿っぽい
719非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 17:47:51.78
>>717
いいんじゃないの
ペや他社の案件より高かったからここで決めたよ
720非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 18:05:20.29
ピーイーバンクに触れるのは

宣伝としか思えない
721非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 18:13:53.81
>>717
要望通りの仕事を探してくれる印象
722非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 18:42:51.95
ゆたぼんみたいなやつがいるな
723非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 18:43:06.71
>>717
内緒にしてんだからばらすなよ。神エージェント
724非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 20:55:02.41
神エージェントといえば
ドリームビジョン
725非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 21:16:02.02
言葉が古い
726非決定性名無しさん
2022/11/18(金) 22:34:00.17
極上ブラックに名前があるもののレバテックが一番マシってマ?
ぜんぜんスキルマッチしていない案件投げてくるんだがこれでもマシな方なの?
これ以下の理解度のコーディネーターや営業は逆に何だったらわかるの?
あと求人サイトに載ってる案件がレバのポータル画面では出て来ないんだが
登録者の属性によって表示されない案件があるの?それとも釣り案件?
727非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 06:50:16.94
名前出した以上はちゃんとテンプレに入れといてよ
728非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 09:50:03.23
>>726
派遣エンジニアかお前はw
729非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 10:20:29.97
>>728
中にはイケてる本来の意味でのフリーランスいるんだろうけど実質派遣やろ
少なくともポンコツのワイはそう
キラキラ商法のブラックだけどレバのコーディネーターや営業が一番マシってマジで震える
ポンコツは社員にしがみつくべきか・・・?
730非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 10:29:26.08
>>726
>>729
レバテックが一番マシ?
一番最低の間違いだろ。
731非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 10:44:05.12
レバより酷いところもあるからな
そこが底を下げて、結果、レバのほうがマシってなる
底なし沼だよ
732非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 10:51:52.76
>>730 >>731
マジで?じゃあ希望を持って他のエージェントも登録してみる
レバのコーディネーターや営業よりはマシでストレスが有りませんように
ポンコツは社員にしがみつくしか無いではなく多少は夢見れると良いなぁ
あとポンコツなのもできる範囲で改善していくよ
733非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 11:08:49.49
>>729
おいおい派遣上がりがフリーやると地獄見るぞ。
734非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 11:19:18.57
>>733
客先に直で案件貰えない程度にはポンコツだが経験はそれなりにあるよ
とりあえずレバを愚痴ろう+レバよりもまともなところの情報拾いに5ch来たら
このスレの最初の方になんだかんだレバはマシってあったから震えたって話
とりあえず他のエージェントも登録する。ポンコツでスレ汚しすまんなのでこれで最後にする
本来での意味でのフリーランスになれるよう今後は出来る範囲で頑張るよ
735非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 12:55:58.99
レバの担当がEっていう役立たずだったんだけど辞めてくれて良かった。
736非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 14:16:09.93
ただテストするだけのやつってテスターでいいんだよね?
テスターっていったら?っていう顔されたが俺が間違ってんのかな
737非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 14:25:13.42
>>736
テストエンジニアならわかるが、即戦力でないなら登録するなということだ。
738非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 14:51:17.66
一般的な固有名詞だとしても
みんなが知っていると思ってない方がいいよ
相手がわかってなさそうなら、わかる言葉で説明できるのが
まともなエンジニアだからな
739非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 15:46:33.47
>>734
レバ以外の会社と話すと、いかにレバが酷いかがわかる。
なんていうのかな、どうしようもないってことが実感できるから。
740非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 15:56:53.30
>>735
奥村壮店長はso.okumuraだな
741非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 16:02:37.74
まさかレバよりミッドワークスがマシなんていうヤツいないよな?
742非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 16:03:25.72
ブラックエージェントの名前を出すだけじゃなく
きちんと数値化するとかランキングで表すべきだな
743非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 16:12:05.90
>>741
レバよりはマシ
744非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 16:16:06.52
店長の工作がひでえな
745非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 16:19:39.45
本日のレバ店長工作日誌🤣🤣🤣🤣🤣🤣

【テンプレ1】
レバから頼んでもないのに案件紹介がきたよ
55万だって、どうしようw
【テンプレ2】
レバより酷いところもあるからな
そこが底を下げて、結果、レバのほうがマシってなる
底なし沼だよ
746非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 16:29:18.65
>>741
ミッドワークスは営業職がまず普通じゃない。

ミッドワークスのダメなところは、エージェント会社だと思っていないところ。

毎月ピンハネしているのに、仲介した時点で業務終了だと思っているから、仲介先があれこれ連絡してくるところだと、すべて苦情扱いになって発狂する。
747非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 16:30:07.87
レバテックはさらにエージェント会社を紹介してくるグルグル派遣
748非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 18:00:54.86
今レバから紹介された180万の案件にはいってるけど超激務だわ
休みもないし一日2時間位しか寝る時間ないしもうやめたい😵
749非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 18:20:34.13
インボイスでいろんな業界のフリーたち死ぬ〜って記事を最近よく見かけて心配だわ
750非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 18:25:37.13
営業出来ない派遣がフリーやると終わる。これマジだから。
751非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 18:26:33.36
>>748
そんな案件あるのか、お値段羨ましいけど絶対受けたくないな
752非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 18:30:16.75
>>745
テンプレ1は認識の相違。
レバテック営業の平均年収は447万(openwork値)だから、
彼らから見たら月額55万は高収入なわけ。

そうだろ?奥村壮店長さんよ。
753非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 18:45:16.95
お前らマイクロ法人作って節税してる?
754非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 19:05:46.49
>>753
株式会社にしなくても青色申告なら経費の増減でいくらでも税額を少なくできる。
755非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 19:07:44.41
国税庁、税務署はフリーランスが増えて、仕事が莫大になって手が回らない。

確定申告をしていれば、チェックする余裕がないため、おかしな申告でもスルーする。
756非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 19:13:00.67
今年の脱税ランキング1位はシフリーのステムエンジニアだからね。
757非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 19:22:19.51
みん社保は否定するのに脱税は推奨なのか
758非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 19:35:39.01
>>757
脱税は脱税認定されないと脱税ではない
759非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 19:51:35.78
本日のレバ工作日誌🤣🤣🤣🤣🤣🤣

【テンプレ1】
レバから頼んでもないのに案件紹介がきたよ
55万だって、どうしようw
【テンプレ2】
レバより酷いところもあるからな
そこが底を下げて、結果、レバのほうがマシってなる
底なし沼だよ
【テンプレ3】
今レバから紹介された180万の案件にはいってるけど超激務だわ
休みもないし一日2時間位しか寝る時間ないしもうやめたい😵
760非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 19:53:33.03
今レバから紹介された62万の案件にはいってるけど超激務だわ
休みもないし一日2時間位しか寝る時間ないしもうやめたい
761非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 19:54:43.51
本日のレバ工作日誌🤣🤣🤣🤣🤣🤣

【テンプレ1】
レバから頼んでもないのに案件紹介がきたよ
55万だって、どうしようw
【テンプレ2】
レバより酷いところもあるからな
そこが底を下げて、結果、レバのほうがマシってなる
底なし沼だよ
【テンプレ3】
今レバから紹介された(62〜180万)の案件にはいってるけど超激務だわ
休みもないし一日2時間位しか寝る時間ないしもうやめたい😵
762非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 19:58:44.80
平均年収447万(openwork値)のレバテック 自称ベンチャー
平均年収510万(openwork値)の富士ソフト 自称1流企業

🤣🤣🤣🤣🤣🤣
763非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 20:05:01.19
両方ともブラック四天王だから仕方ない
TCS、富士ソフト、トランスコスモス、レバレジーズ
764非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 20:09:45.71
ソフトウエア興業
765非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 20:12:39.50
ソフトウエア興業は倒産したよ
新四天王はレバレジーズが加わったとの話
766非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 20:18:08.90
倒産したけどゴキブリのように元役員がSes企業やっているよ
767非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 20:21:39.70
ミッドワークスに触れたせいで、荒らされているのかな?
768非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 20:24:03.88
>>759
180万の件はうそだろ
そんな案件あるわけない
769非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 20:40:33.89
>>768
いちいち反応すんな
770非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 20:48:16.75
エッジテクノロジーが神エージェントだろ
771非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 20:57:46.24
今派遣で年収500万だけどフリーランスになったら720万になると思っていたがあああああ
フリーランスエージェント使うと2割抜かれるから600万ぐらい
額面上は高く見えるが失業保険と厚生年金と有給休暇と税率を加味するとかえって手取りが減ることに気づいてフリーランスやめた
単価80万のエンジニアならまた別なんだろうけどね
772非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 21:10:31.81
>>771
その辻褄の合わないマージン率の話がよくわからない。

年収500万円の派遣社員なら、最大マージン率の約4割が適用されているから、何か勘違いしてないか?
773非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 21:10:41.39
>>771
派遣やってるやつに確定申告はむずすぎて無理
774非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 22:07:10.61
>>769
都合の悪いとこ突っ込まれて逃げんな
775非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 22:08:18.21
ITフリーランスの帳簿付けや確定申告程度のことを
自力で調べて理解できないようなヤツが
ITエンジニアやってるってなんの冗談だ?
776非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 22:08:45.66
>>771
派遣で年収500万?
平均年収510万(openwork値)の富士ソフトと同じじゃないか

あ、富士ソフトは派遣会社だったな、なら納得だwwww
777非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 22:09:18.36
>>775
税理士に全部やらせりゃいいじゃん
何で自分でやんの?
778非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 22:09:45.74
>>771
金より責任。
社員、契約社員ならある程度会社が請け負うがフリーは全責任個人にのしかかる。だから社員時代より単価が高い。
779非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 22:10:08.31
>>775
世の中はサラリーマンが普通だから
あなたのように自分中心の発想になったら引退した方がいい
780非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 22:23:08.57
>>777
当たり前じゃん
法人化するならともかく
フリーで税理士頼むとかアホじゃねーの
781非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 22:27:46.64
>>780
そんな金すらだせねーのかよ
レバ営業のような底辺貧民じゃないだろw
782非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 22:30:02.35
>>781
税理士にいくら払ってるの?
783非決定性名無しさん
2022/11/19(土) 22:38:15.71
>>782
10万も払えば記帳から何から全部やってくれるだろ
税理士に頼めよ支払いは全部経費になるからw
784非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 07:18:43.90
会計ソフト使えば簡単なのにわざわざ税理士に頼むのか
785非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 07:19:17.07
でも会計ソフトも無知だと使えないからね
786非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 08:23:52.89
バカでもできる定型作業を自分でやる必要あるのか?
バカでもできることはバカにやらせときゃいいだろw
787非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 08:28:41.02
昔freee使ってたが定型作業がバカらしくて使わなくなった。
それとも、会計ソフト使えることでマウント取りたいのか?
もしそうなら、年間たった10万で必死に頑張るお前は
最高にかっこいいぜ!
これでいい?
788非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 08:48:33.78
領収書集めたりは自分でしなきゃいけないし、税理士使ったら手間が増えるだけだと思うけど
789非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 08:53:44.38
ビニール袋に入れて郵送すれば、
向こうで仕分けから決算書類送信まで全部やってくれるぞ
790非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 08:56:37.73
実際には税理士ではなく派遣事務員がやってるんだろ。
そういう連中でもできる簡単な仕事ってこと。

年間たった10万で必死に頑張るお前は最高にかっこいいぜ!
791非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 08:58:08.78
刺激しちゃったみたいだw
792非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 09:00:29.56
>>791
会計ソフトでマウント取るんじゃないのか?
お前ならできるぞ!w
793非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 09:06:42.55
>>769は店長🤣🤣🤣🤣🤣
794非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 09:22:37.10
別に必死でもなく3〜4時間でできるけど
1年1年わめいてるけど半日でできるけど
795非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 09:52:00.38
取引少ない奴は楽でいいよな
うらやましいぜw
796非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 10:10:50.10
ゴミみたいな経費精算に手こずる能力
797非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 10:46:29.59
新しいキャラだな
10万de税理士マウントくん
798非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 11:39:10.05
>>793
なんで俺が店長だってわかるの?怖いんですけど
799非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 12:53:16.01
自分の考え以外は全て認めないってやつばっかりだな。仕事でもそんなかんじなんかね。
800非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 13:14:35.93
>>789
現金仕入、現金販売なビジネスなら、領収書を渡すだけかもしれないが、
ドナドナフリーみたな現金をほとんど使わない掛売りビジネスだと、
税理士にいちいち説明するより、自分で決算書まで書く方が
手間がかからないように思うんだな
801非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 16:04:11.35
搾取搾取言うけど、正社員の方が会社に搾取されてるだろ。
フリーランスのマージン率でいうと、
多分80パーセントくらいなイメージw
802非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 16:04:12.23
搾取搾取言うけど、正社員の方が会社に搾取されてるだろ。
フリーランスのマージン率でいうと、
多分80パーセントくらいなイメージw
803非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 18:12:34.02
>>748
180万って凄いな
でも2時間じゃいいわ
804非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 18:13:38.81
>>755
おれ税務調査きたよ・・・ふざけんなってかんじだよ
3か月待ってもらったよ
805非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 18:16:22.71
>>788
それ。結局、領収書や医療費控除用の資料集めが一番大変なんだよ
806非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 18:18:18.68
インボイス
ムズ過ぎて、青色申告会に入ろうかと思ってる
が、土日やってねえから
激務だと抜けれねえんだよなー
807非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 18:20:52.81
岸田と公明党が憎い
808非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 18:42:21.09
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井!これ常識」
809非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 18:52:33.41
>>804
大変だったね、お疲れさま

基本、税務署は来るもんだと考えて処理するのが吉だよな
あとから支払うお金も労力も大変だぞ
810非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 19:56:59.77
みんな単価どれくらい?

年齢:34
単価:80
稼働時間:140-145
811非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 20:06:51.78
>>810
42歳 ジャバラーコピパー 税込65万 180前後
812非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 20:20:47.98
>>810
うまやらしい
813非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 20:45:06.06
年齢83
単価180
稼働時間500
814非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 20:46:19.60
馬やらしくないよ
815非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 20:46:56.48
コピペジャバラー52万
816非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 21:55:49.20
>>811
180も大変だな
817非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 22:40:30.49
年齢:42
単価:80
稼働時間:145
818非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 22:57:09.78
年齢:38
単価:78
稼働時間:140-160
819非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 23:07:09.24
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井!これ常識」
820非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 23:26:49.38
31
税込み103
140-180
821非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 23:36:11.02
>>817
うまやら
822非決定性名無しさん
2022/11/20(日) 23:59:49.10
年齢:48
単価:72
稼働時間:150
823非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 00:29:35.45
年齢:46
単価:81
稼働時間:150
824非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 01:54:07.97
営業スキル有り無しでフリーの単価は天と地の差があるね
825非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 02:45:40.23
>>824
俺営業スキル全然ないけど単価56万だぞ?
826非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 03:06:44.46
ついに天才きたな
827非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 04:53:15.93
年齢:30
単価:75
稼働時間:110-130
828非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 04:58:37.77
年齢:52
単価:75(税別)
稼働時間:160
829非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 06:03:15.02
50万です
830非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 07:27:27.42
ちょっと見ない間にたちの悪いコピペが出回ってるなw
831非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 09:11:08.15
まあ、どちらにせよ、物価上昇、増税、ときてるから
単価は上げないといけないンじゃ
832非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 09:30:31.99
レバって参画して決まったら営業にそのぶんお金入るの?
833非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 10:15:55.34
>>827
裏山の鹿根
834非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 11:17:17.47
>>827
110って残業すりゃ月10日ぐらい休めるじゃん
835非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 12:29:12.64
以上、レバテック営業のネット工作でした(笑)
836非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 13:15:15.16
レバボとクリスマスにウェーイしたい
837非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 13:19:50.55
しょっぱい連中とパーティなんかしたくないwww
838非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 17:04:11.43
レバとミッドワークスでクリパでウェーイ
839非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 17:08:43.86
いちごビルに入っている会社はやばいところばかり
840非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 17:44:03.46
奥村壮店長?
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301
841非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 17:44:55.37
工作しないと会社の評判が保てない
その事実をなんとかしろよw
842非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 21:11:49.42
国のワクチンシステム履歴4回までしか入力出来ないらしい
すげーな…新卒一年目でもこんなアホな仕様にしないだろw
843非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 21:22:46.82
>>842
マスタテーブルか設定ファイルを変更すればいいだけじゃないの?
まさか、1レコードに「1回目」・・・「4回目」の固定カラムで持ってるとか?
844非決定性名無しさん
2022/11/21(月) 23:35:32.14
>>843
さすがにそんなバカな仕様にはしないでしょ
単純に入力する画面が4履歴までしか表示しないとそんなんじゃないのかね
845非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 00:10:35.96
フリーランスになったあと、
フリーランスは不安定だからと否定的な知り合いが定期的に状況確認してくるな。
そろそろ仕事失くして苦しんでるはずだみたいなメール。

ステージ4の癌患者のSNSフォローして、
そいつはいつ死ぬかと死ぬの待ってるくらい悪趣味だわ。

なお既に5年は生き延びてるw
846非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 07:36:24.77
DBは、alter tableで列増やせるので何も困らないよ
847非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 08:48:28.70
カラム追加する改修対応500万円となります
848非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 09:09:35.67
わざと改修せざるえない仕様にして
金儲けしてる会社もあったな
849非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 09:12:12.48
松本逃げるな
850非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 12:17:27.50
俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
偽装委託★フリーランスのエージェント159★多重派遣 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
851非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 12:21:05.68
これ店長くさいけど、本人?
https://note.com/so_5433_so/likes
852非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 12:31:40.10
コピペキチガチまたきたな
853非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 12:32:50.10
注意喚起情報だからな
854非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 12:33:07.18
レスはやっ
855非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 12:34:52.39
松本おつかれ
最近バカっ面の部下2人を見ないが、
また辞めたのか?www
856非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 12:53:01.33
>>845
フリーランスってなんか特別な感じに思われてるよな。
実態は契約派遣と変わらんのに。
まぁ、請負でやってる凄腕さんたちは違うが。
857非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 12:55:06.57
>>856
そうとうデキる人じゃないとフリーになれないって
いまだに思ってる人いるよな
ゴミでもなれるんやで
858非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 13:13:52.29
人材営業は昔からゴミ捨て場だけどなw
859非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 13:38:48.40
レバガは正義
860非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 14:07:20.79
バカの見本市w
861非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 14:21:53.12
レバガは孫正義
862非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 16:04:22.87
>>723
マジで?
863非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 16:10:00.82
神なんとかという表現が古くさい
864非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 16:48:25.68
>>850
フーセンみたいな顔
865非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 17:06:50.83
最近、大馬鹿な法律コメントが付かなくなって非常に残念
866非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 18:36:47.35
プロパー社員が逃亡しまくってる。。俺も早めに見切りつけないと
867非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 18:47:24.45
プロパー逃げ出すのを最近よく見かける
ブラックに付き合う馬鹿が減った証拠だろうな
どばっちり食らう前に逃げるんだ
868非決定性名無しさん
2022/11/22(火) 19:09:11.01
>>857
むしろフリーランスは人材の墓場だぞ
会社で同調できなかった奴がなる仕事
869非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 00:26:35.76
フリーランスを使ってる会社って社員が定着してないよな
中途ばっかなのは当たり前として入れ替わり激しい
870非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 00:43:20.96
引継なんてまったくしてないっぽいよな
おまけに同業他社へ転職する際に
顧客やフリーランスの個人情報を持ち出してるし
871非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 10:34:18.10
レバ営業のトンデモ法律論はよ!
名誉棄損罪と侮辱罪はよ!
wwwwwww
872非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 12:48:26.42
>>869-870
フリーランスを充てるだけで回る仕事なんだから当たり前だろ
大手企業が正社員を一人育てるのにいくら経費が必要になると思っているんだ?

>>868
老害乙
情報が古いんだよロートルジジイ
むかしは安く使える使い捨ての中途社員がひっきりなしに殺到したから
フリーランスすら必要とされなかったが、今どきはフリーで回るならリーダー職ですら丸投げだ
873非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 13:12:52.40
>>872
>大手企業が正社員を一人育てるのにいくら経費が必要になると思っているんだ?

大した費用はかかってない。
知りもしないくせに偉そうなこと言うな。
874非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 13:17:30.63
弱小SESはただ同然で先輩SEとセットで送り込んでくるね
でも、新人教育として全然ふさわしくないことやらされていてかわいそうになるわ
まあ知らんけど
875非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 13:26:31.06
>>872
奥村壮店長おつかれ🤣🤣🤣
876非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 13:28:13.78
派遣会社店長がスタートアップとか笑わせる🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
877レバ無能営業
2022/11/23(水) 14:26:17.40
名誉棄損!
侮辱!
犯罪!

バーカ🤣🤣🤣
878非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 15:05:57.07
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井!」
879非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 15:12:44.83
F県にあるブラック下請中小企業に注意!
・社内のトップ2のハラスメントがひどく、二人辞め、1人通院中
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長の配偶者も社員でクズ、開発作業にノータッチで一緒に中抜き
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている
880非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 16:02:44.53
>>873
社会経験ゼロの無能ゴミはこれだから・・・
ちょっとはその首の上に乗っかってる肉塊を使って考えてみたらどうなんだ?

経験無し脳無しの新人が使い物になる3年目までほとんど収入らしい収入は得られねーんだから
そこまでの給料+教育に掛かったコストの全額を考えても1000マソ軽く超えるにきまってんだろうがしね
881非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 16:56:07.39
>>880
世間の会社、大手なら特にだが、1000万程度は大した費用にはならんのだよ。
自称ベンチャーの派遣会社店長の年収から見たら、大金かもしれんけどな。

1000万が大金とか、バーーーーーーーーカ🤣🤣🤣
882非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 17:04:13.07
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井!」
883非決定性名無しさん
2022/11/23(水) 17:10:13.60
F県にあるブラック下請中小企業に注意!
・社内のトップ2のハラスメントがひどく、二人辞め、1人通院中
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長の配偶者も社員でクズ、開発作業にノータッチで一緒に中抜き
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている
884非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 06:55:21.65
「最低額=1000万」って言ってる人に
「最高額=1000万」って煽っちゃうブタがいなくならないのなんでなん?
885非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 08:42:39.63
>>783
目先の10万円けちるために毎月何時間かかけて自分でやっちゃう人は多いよ

分業した方が幸せと考える人の方が少ない
886非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 08:52:38.97
>>845
羨ましい人見つけると邪魔するか、様子見してくる人いる。どうせ今だけだ!みたいな
887非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 08:59:05.88
>>881
一人1500万くらいはかかるから新入社員10人で一億五千万だから凄いと思うわ
888非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 09:29:07.45
>>887
それは投下資本で後に利子付きで回収できるだろ
数人辞めても原価割込まないくらい簡単だろ
まして大企業ならなおさらだ。

ITフリーの世界が異常に低すぎるだけで、
そこらへんの零細企業でも年間売上は億単位は普通に行く。
889非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 09:39:05.56
>>887
ほとんど人件費の業界だから運転資金はその程度だが、他の業界は余裕で10倍のお金が必要になる。

銀行から借りないとできない。
890非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 11:42:19.61
>>885
無料でもいらない税理士に10万円払ってマウントごっこ
891非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 11:49:38.34
10万de税理士マウントくん
892非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 12:14:00.56
君ら40代50代になってもフリー続ける気なの?
インボイスは始まるし国保も上がる一方だぞ
そもそもその頃には案件があるかどうか
893非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 12:48:33.82
レバガがいるかぎり案件はあるよ
894非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 12:50:27.37
もう50代だよ
保守案件なので案件がなくなることはなさそう
895非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 14:22:00.24
フリーランスもどきだとインボイス消費税とレバテックで30%持っていかれるじゃん
稼いだのが70万なら21万持っていかれるんだぜ
もう終わりだよフリーランス
896非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 22:26:58.50
現場でどこまで我慢すればいいのかな。。みんなこれだけは我慢できないみたいなのあるの?
897非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 22:41:34.23
>>896
おっさんから言わせてもらうと、クビになるまではいた方がいい。
898非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 23:19:41.11
>>896
稼働140~180で140にしてたら
160はやれとか文句言われて即抜けた
899非決定性名無しさん
2022/11/24(木) 23:34:33.57
>>898
140時間なのに150時間が下限としているクソ会社よりマシだと思うぞ。
900非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 00:22:01.07
>>898
どういう理由でそんなこと言われるの?
割り振られたタスクに遅れなけりゃ問題ないのでは
901非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 00:30:59.14
ブラック企業のほうが楽だわ
902非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 00:34:28.47
>>900
その下っ端の物言いは何なのか?
903非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 00:36:44.19
140下限なら、まあ、140で回すよな
休みとか入れてさ
904非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 00:38:16.74
140時間男はしつこいな
905非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 00:41:17.25
なにかお困りですか?
906非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 00:49:11.46
本人は時間だと思っているからおかしくて仕方ない。
907非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 03:32:05.43
1日8時間で回すと考えれば140とかどうでもいい水準のはずだがなw
まあ保険に考えるくらい?
908非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 04:20:10.31
>>907
わざわざ休んでまで140時間にするらしいからな、あのキチガイは。
909非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 06:37:57.15
どのキチガイか知らんけど?
何と戦ってるんだお前?
もし統合失調症ならオクスリ処方してもらった方がよくないか
910非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 07:06:34.80
>>899
実質同じやん
911非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 07:08:55.20
>>903
最大利益追うよなそりゃ
献身的な奴隷が一部居るみたいだけど
912非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 09:02:50.93
>>6
並盛のFREE-DAって商流深い?
913非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 10:35:52.31
140を狙ってそれにあわせて出退勤してる奴なんてみたことない
914非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 10:47:35.12
スケジュール間に合ってればみんな月に2日ぐらいは休んでるから140〜150時間だよ
915非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 11:01:27.53
140って休めても1、2日で6月が3日くらいかな
そんなに休むわけでもない
916非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 11:38:22.92
>>890
他人にマウント取られるのがそんなに嫌なのか?
917非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 11:43:36.87
忍耐力が足りないだけ
918非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 11:44:57.57
>>916
おはよう
10万de税理士マウントくん
919非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 11:57:44.21
フルリモートでなんぼでもサボれるから休む理由がない
920非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 12:27:16.78
>>882
これホンマおもろいな
意味不明すぎる
921非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 12:28:27.26
世界一のゴミ案件に当たってしまった
ゴミすぎてサボりまくってるけどまだサボりたりねえわ
こんなクソ案件サボる以外にやることなんかねえ
金だけよこせや
922非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 13:10:09.54
>>918は富士ソフト松本だな。
3D来襲でとうとう頭がおかしくなったか🤣🤣🤣
923非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 13:38:29.27
喧嘩売ってるとしか思えんクソ案件は何が目的なんだよ
リモート専門のフリーにふざけた真似したらこっちは手抜きまくってサボりまくることくらいわからんのか
バカなのか?
切られても痛くも痒くもないどころか嬉しいレベルの状況作ってなにがしたいんだよ
ホンマバカやな
924非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 14:04:19.68
具体的に開示せよ
925非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 14:10:28.65
威勢がいいね
こんなところでごちゃごちゃ言ってないで
直接ぶつけてみろよ、ヘタレくん
926非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 14:18:45.79
奥村壮店長出現🤣🤣🤣
927非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 14:28:51.86
松本と店長で荒らす魂胆見え見え
928非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 14:39:38.62
140以上働く奴は何考えてんだっ?思うが。
929非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 14:49:59.86
>>925
直接言っとるわアホか、このクソバカガイジ
脳外科いってこいクソゴミ
930非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 14:53:34.21
無能過ぎてまわりに迷惑かけようが我関せず
しっかり請求だけは出してくる厚かましい奴
おれもあいつみたいに無神経になれたらどんだけ楽か
931非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 15:27:41.69
>>930
おけらだって、松本だって、奥村壮店長だって、
無能過ぎてまわりに迷惑かけようが我関せず
しっかり請求だけは出してくる厚かましい奴
おれもあいつみたいに無神経になれたらどんだけ楽か
932非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 15:47:11.80
>>931
は間違えた、別の投稿と混ざった🤣🤣🤣
933非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 15:50:59.79
???
934非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 16:15:36.85
どんな事にも使える理由を持ち出してサボる奴は
大体は当人に問題がある
まあ、そう言う奴とは距離を置くことにしている。

幼稚園児の相手はしない
普通に「ココまでですね、さよなら」
どサラッと抜ける。
935非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 16:16:18.90
>>929
顏真っ赤やで
紅葉かな紅葉かな
936非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 16:51:44.58
サボることしか考えてないクソエンジニアほど
クソ現場しか行くあてがないだろ
エージェントだってバカじゃないから
クレームだらけのフリーとは縁切るか
人気のないクソ案件しか紹介しない
937非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 16:52:48.29
ここで3Dに買収寸前の富士ソフト松本が一言
938非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 17:59:27.52
>>935
そりゃてめーの妄想だろ、頭悪いクソガイジだな笑
俺はゴミにゴミ用の対応してるだけで至って冷静だが?バカだろお前笑

>>936
あー、はいはい
また頭悪いガイジの脳内妄想ね
頭悪いねーお前笑
939非決定性名無しさん
2022/11/25(金) 18:18:27.52
>エージェントだってバカじゃないから
バカだろ嘘つくな店長w
940非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 08:28:39.74
エージェント営業はただのバカじゃできない
ひとでなしの嘘つきじゃないとできない
941非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 10:54:12.45
地雷踏んだらその場で飢え死にするまで待つより脚飛ばしてでも生き延びろ
942非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 11:49:23.25
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井!」
943非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 11:49:33.19
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが京都!」
944非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 11:49:42.97
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが大森!」
945非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 11:49:46.69
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井!」
946非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 11:49:56.10
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが京都!」
947非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 11:50:08.34
京都 福井 大森
これが意味するのは?
948非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 12:01:52.01
どーでもいいわ
949非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 12:33:42.54
>>923
タクシーの運転手は毎日そういうこと考えているんだよ
毎日素人に口出しされながらな
950非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 15:56:10.86
全力を出しても半人前くらいの能力しかないのに
自分の無知無能を棚に上げてサボりまくりとか言ってそう
それがお前の実力ですw
951非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 16:30:18.04
エンジニアは経費率低いから、家賃の4~5割を経費にしても大丈夫だよね?
952非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 16:52:58.89
>>951
そもそも税務署は家賃を知らないから
953非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 16:57:06.17
青色申告の書類に家賃と経費でいくら落としたか記入する欄があるでしょ
954非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 16:58:14.07
>>951
いいんじゃね?
テレワークが当たり前のご時世になったし。
一応、その4割がどういう基準で決めたのかを答えられたらいい。
仕事場スペースの割合なのか、作業時間の割合なのか
955非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 17:06:47.35
>>953
仕訳の時点で分けているから、自分の場合はわからない。
956非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 17:07:36.81
>>954
割合はわからないからな。

税務署は金額しか気にしてない。
957非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 17:09:11.68
事務所の家賃が高すぎるせいで所得がゼロに近くなる商売なんてありえないならね。
958非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 17:49:28.56
>>941
なにその旧日本軍みたいな考え方
959非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 18:26:27.70
料理系ユーチューバーもやってるんだが、スーパーの領収書も経費でいけるよね?
960非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 18:26:31.20
>>958
だとしたら旧日本軍のほうが正しい
961非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 18:30:16.80
地雷系などないって
おまえらのスキルが低すぎるのと社会性が欠落してるだけだよ
962非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 18:37:11.92
>>961
ITフリー業界は、俺達が業界標準だ
地雷と呼ばれて悔しいなら改善しろ
963非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 19:09:06.68
>>946
なんや京都が一番って言いたいんか?
964非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 19:45:50.02
>>956
青色申告決算書に地代家賃のうちの経費にした金額記載するじゃん
965非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 19:56:28.18
>>960
しかし、日本兵の死因トップは餓死(6割)
966非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 20:44:59.49
>>964
地代家賃は自宅の家賃ではない。
967非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 20:47:49.81
>>964
地代家賃は事業所の家賃であって、自宅の家賃の按分結果というのは、自宅兼事務所の場合だけ。
968非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 20:48:53.19
>>966
自宅兼事務所の場合の話でしょ
969非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 20:49:40.02
>>967
だからその話してんだろ?
ちゃんとスレ嫁
970非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 20:51:31.63
>>969
地代家賃を事務所の分だけ計上すればいい

もともと自宅の家賃から事務所の家賃を算出しろというわけではない。
971非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 21:07:27.75
>>970
自宅兼事務所の場合は
本年中の賃借料・権利金等
→自宅兼事務所の家賃合計額を記載

左の賃借料のうち必要経費算入額
→按分計算を行い事務所部分の家賃を記載

税務署にも税理士にも確認済

よって税務署は割合を把握している。
972非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 21:18:46.33
>>950
そのまんま奥村だな
973非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 21:58:12.14
>>971
自宅の家賃を書く必要はありません
自宅の家賃の事務所分を書いてくれればいいんです
974非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 21:58:57.56
>>971
それ大家さんのことですよ
975非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 23:18:36.54
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井!」
976非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 23:30:10.95
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井!」
977非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 23:51:18.71
>>973
うちは持ち家だから関係者ないけど、わざわざ必要経費算入額欄があるのは何のため?
事務所兼自宅の場合の事務所分の家賃(按分割合)を明確にするためだと思ってた。
978非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 23:53:22.85
>>974
??
979非決定性名無しさん
2022/11/26(土) 23:55:40.55
餓死にあっても 超GOOD OK
980非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:02:50.70
>>977
勘定科目の名前に見て、そう解釈できますか?
981非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:03:49.30
>>978
賃貸料・権利金は借りる側ではなく、貸している側のことですよ。
982非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:05:12.20
自宅兼事務所の家賃割合でググれ
無知なままだと追い出されるぞ
983非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:06:24.81
>>981
逆だったみたい

しかし、青色申告で地代家賃ではなくて、賃貸料・権利金という勘定科目は使わないよな。
984非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:06:53.12
>>973
こいつはやばいなw
985非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:06:54.45
>>982
地代家賃にしているから問題ない
986非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:13:19.22
https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/50715/

■本年中の賃借料・権利金等
「権・更」と「賃」の2段に分かれています。「権・更」はそれぞれ権利金と更新料を表します。年度中に該当の支払いがある場合、丸を付けて額を記入します。「賃」は年度中に支払いが確定した賃借料のことで、対象物件に関わる賃借料全額を記入します。

■左の賃借料のうち必要経費算入額
自宅兼事務所として使用している場合などに記入する必要がある項目です。按分計算を行い、必要経費に算入した額を記入します。
987非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:19:13.16
青色申告会に登録して1年間ちゃんと教えてもらえよ
1年だけでいいから

オレオレ俺様知ったかぶり申告書は恥ずかしいだろ
988非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:20:52.61
>>981
支払い先住所・氏名って書いてあるんだからどう考えても借りてる側の記載欄
989非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:36:35.38
>>986
地代家賃に事務所分しかなければそれでいい

自宅の家賃を載せろなんて決まりはない
990非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:38:02.06
>>988
間違っていたけど、地代家賃に自宅の家賃が含まれていないければいいだけの話。
991非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:40:33.11
>>989
お前あたま大丈夫?
992非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:41:09.74
地代家賃だそ
993非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:44:40.87
>>991
青色申告の仕訳はそんなに決まりがないんぞ?

事業主借、事業主貸でプラス、マイナスさせてないのか?

お財布の分け方は自由だが。
994非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:46:54.40
家賃に限らず、経費にするものと経費にしないものをどう区別しているのか不明だな。

家賃は家賃として書いて、家賃を按分しなければいけないなら、何もかも按分することになる。
995非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:48:23.60
わかったわ


他人にやってもらっているからか
996非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 00:58:48.44
経費好き放題つけてそうなやついて草
997非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 01:01:56.38
仕訳をどう記帳するかと
青色申告決算書の記載がごっちゃになってない?
998非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 01:12:59.31
>>997
決算書ならなおさら経費の中に地代家賃があるだろ?
999非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 01:13:54.92
>>997
仕訳の段階で地代家賃は事務所分のみにしてある。

だから私の場合は100%が地代家賃。
1000非決定性名無しさん
2022/11/27(日) 01:15:52.51
株式会社のやつが混ざってんのかな?
ニューススポーツなんでも実況



lud20251001120054nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/infosys/1666182985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偽装委託★フリーランスのエージェント159★多重派遣 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
TIS株式会社 Part58
株式会社テクノヴェル
オペレータの現状について語るスレ 14
事実上の芸能界の崩壊
NECフィールディング
アビームコンサルティングって? Part 18 和泉憲明・経済産業省・くるみん
【出社日()】NTTデータ Part67【接待問題】
【日立の出資は】ニッセイコム part8【3割だけ】
アイキューブ 最低の搾取企業
TSS(TISシステムサービス)8日目
【CTC】伊藤忠テクノソリューションってどうよ?14
【EX&ISR】日本アクセス-119【わいせつクボップ】
日立ソリューションズ68
アイデアの取得方法 岩皮新書緑版&岩皮ジュニア新書
オペレータの現状について語るスレ37
【TFO】TOPPAN FORMS OPERATION 【トッパン】
三菱総研DCS
◆みずほ銀行次期システム開発を見守るスレ29◆
KaNaシステムで鬱になった
NTTデータクイックって。その3
JBSテクノロジー株式会社 part2
悲報!アクセンチュアがスレッド削除を決行www
テスト
【OBC】 オービックビジネスコンサルタント2【奉行】
株式会社電通総研
ハイレベルエンジニアの条件
ネットワンシステムズ 37
【中小】株式会社ISTソフトウェア2.5次受目【薄給】
株式会社ハンセン

人気検索: Sex MASHA BABKO Secret star 女子小学生 トイレ盗撮 女子高生 ヌード Candydoll https://is.gd/wLA5xK panties
23:00:54 up 18 days, 20:09, 1 user, load average: 110.43, 152.14, 149.83

in 0.7999119758606 sec @0.023738861083984@0b7 on 100112