◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

TSS(TISシステムサービス)8日目 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/infosys/1593868369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非決定性名無しさん2020/07/04(土) 22:12:49.33
フロントコロナ民は東陽町に来るな
TSSの専用スレです。
現在、8日目です。

前スレ
TSS(TISシステムサービス)7日目
http://2chb.net/r/infosys/1585669289/

2非決定性名無しさん2020/07/05(日) 16:37:52.56
>>1
建て乙

3非決定性名無しさん2020/07/05(日) 16:56:08.77
悟天くんお疲れ
新卒でこんな温い会社に入って、他社は荒波で大変だろうけど
頑張ってね

4非決定性名無しさん2020/07/05(日) 17:06:58.46
こんなスピード感じゃ、就職も決まってないのに辞めるんじゃないの

5非決定性名無しさん2020/07/05(日) 21:13:05.14
どこに行っても文句垂れ流してまたこのスレに書き込むよ。
次は無職元五点としてw

6非決定性名無しさん2020/07/05(日) 21:51:40.39
業務に入ったばかりだけど辞めたい

7非決定性名無しさん2020/07/05(日) 23:31:26.21
長年業界やってるけど辞めたい

8非決定性名無しさん2020/07/05(日) 23:44:16.20
今、辞めたい

9非決定性名無しさん2020/07/06(月) 00:25:43.18
そりゃ家で研修受けてた方がラクだもんな
やめろやめろ

10非決定性名無しさん2020/07/06(月) 01:16:31.45
俺も辞めたい...

11非決定性名無しさん2020/07/06(月) 09:04:21.47
定時内に資格勉強OKな部署とNGな部署があるのは不公平

12非決定性名無しさん2020/07/06(月) 09:41:45.93
定時内に資格の勉強やってるのは
上司からの指示であ〜る
つまりは業務なんだよね
それを不公平で片付けるアホクン

13非決定性名無しさん2020/07/06(月) 13:31:57.86
入社前に資格取らせた(強要)なら問題だと思うがどこの部署よ

14非決定性名無しさん2020/07/06(月) 13:33:39.13
定時内か、見間違ったわははは

15非決定性名無しさん2020/07/06(月) 19:48:00.58
内部で施策ごっこしている部門にお金が行き過ぎなんだよ

16非決定性名無しさん2020/07/06(月) 21:03:31.40
施策ごっこを重要視してるから仕方ない

17非決定性名無しさん2020/07/06(月) 21:14:05.56
>>15
それがお前に何の関係があるの?
もしかして羨ましいってやつ笑

18非決定性名無しさん2020/07/06(月) 21:24:54.04
>>17
ああ、羨ましいよww
内部に金使うなら給料にそうでないなら外向きに見えるところに金使おうよ

19非決定性名無しさん2020/07/06(月) 21:31:23.57
施策のせいで業務非効率化してくのだけは許せんわ

20非決定性名無しさん2020/07/06(月) 22:04:57.12
>>19
それな

21非決定性名無しさん2020/07/07(火) 01:07:04.61
>>18
ざまあ
お前が文句つけたところで
お前の給料は増えないよ笑
会社の金でごっこできてサイコー!

22非決定性名無しさん2020/07/07(火) 02:57:18.23
こういう事だろ
TSS(TISシステムサービス)8日目 YouTube動画>1本 ->画像>1枚

23非決定性名無しさん2020/07/07(火) 03:33:58.79
この会社施策しか評価しないから、通常業務持たずに施策専任とかしてる人ばっか評価される

24非決定性名無しさん2020/07/07(火) 08:23:33.79
通常業務なんて派遣にやらせる作業だろ
通常業務やってて何を評価してほしいのよ

25非決定性名無しさん2020/07/07(火) 08:39:18.60
丸投げにしてた派遣が辞めて業務内容すら把握してないプロパーが慌てふためく構図は腐るほど見てきた

26非決定性名無しさん2020/07/07(火) 08:46:35.45
通常業務が好きな人はワーカーとして頑張ればいいじゃん
施策ができん人に管理は任せられないけど

27非決定性名無しさん2020/07/07(火) 08:49:08.88
>>25
で、何を評価してほしいの?

28非決定性名無しさん2020/07/07(火) 10:36:49.62
>>27
知らね
お前のやり方のリスク指摘しただけ

29非決定性名無しさん2020/07/07(火) 11:12:49.30
施策の部門も派遣で回してるだろ

30非決定性名無しさん2020/07/07(火) 11:54:03.94
施策も派遣にやらせて成果だけ報告が正しいやり方

31非決定性名無しさん2020/07/07(火) 12:01:39.34
>>28
それは管理を放棄してるのが問題でそ
作業するのは派遣で十分
リスクでもなんでもない

32非決定性名無しさん2020/07/07(火) 12:13:48.32
>>31
放棄してる奴が大半だろって指摘

33非決定性名無しさん2020/07/07(火) 12:22:54.81
>>30
自分の成果じゃないのに
よく報告できるな

そんなの身がもたないわ

34非決定性名無しさん2020/07/07(火) 12:47:21.45
人間使ってなんぼよ
知らんけど

35非決定性名無しさん2020/07/07(火) 13:51:46.32
>イケヤンはみゃー姉の元嫁
>間男に強奪されて他部門へ異動
>イケヤンいなくなって
>みゃー姉ションボリ(´・ω・`)

36非決定性名無しさん2020/07/07(火) 14:04:41.01
派遣がやった成果だろうが
他のプロパーがやった成果だろうが
ちょっとアレコレ指示して
あっという間にワイの成果や
神経図太くなきゃやってられんで

37非決定性名無しさん2020/07/07(火) 14:35:46.42
うちの元上司が自分では一切動かず
責任も持たずにぐちぐちうるさいから
うっとおしかった時があったわ

38非決定性名無しさん2020/07/07(火) 15:39:48.82
給与少ないんじゃ! なんでオペレータのほうが高いねん!!

39非決定性名無しさん2020/07/07(火) 15:58:08.33
>>38
オペやりたかったらOCCにきてちょ
いつでも歓迎します

40非決定性名無しさん2020/07/07(火) 19:32:44.01
これだから施策の部門は
業務してないとか言われるんだ
納得

41非決定性名無しさん2020/07/07(火) 19:44:18.19
金稼いでなんぼなのに施策メインとか鐚一文稼げんやん

42非決定性名無しさん2020/07/07(火) 19:53:41.03
ただのオナニーだしな

43非決定性名無しさん2020/07/07(火) 20:58:56.91
施策やるのはいいが、現場を巻き込んで掻き乱さないでくれ

44非決定性名無しさん2020/07/07(火) 21:23:17.88
>>43
現場に横展開しましたっていう成果が分かりやすくていいんや
すまんな

45非決定性名無しさん2020/07/07(火) 21:34:06.84
その横展開された施策のせいで障害増えた件について

46非決定性名無しさん2020/07/07(火) 22:04:01.61
>>45
なんだろう心なしか
センターな気がする

47非決定性名無しさん2020/07/07(火) 22:52:32.57
本当に施策のせいなのか?

48非決定性名無しさん2020/07/07(火) 23:24:45.54
データ欠落発生してるのにエラー無しな自動化ツール(笑)とかあったな〜
コードみたらエラーハンドリングなしでおらビックリしたぞ

49非決定性名無しさん2020/07/07(火) 23:33:22.81
問題あってもすぐに直せない体制が1番の問題

50非決定性名無しさん2020/07/07(火) 23:37:46.54
やめて!横展開(丸投げ)のHPはもうゼロよ!

51非決定性名無しさん2020/07/07(火) 23:37:59.21
そう、そういう問題が発生しやすいから
センターで使われる自動化ツールは
Excel VBAで作られる事が多い
Excel VBAならできる人がソコソコいるからね

52非決定性名無しさん2020/07/07(火) 23:39:38.79
現場にヒアリングせずに
イキナリ横展開がくるから困るよね

53非決定性名無しさん2020/07/07(火) 23:42:02.86
どこでどういうエラーを出しているのか
把握してないのに
エラーハンドリング(笑)は笑う

逃げの作りをされたのは悪いとは思うけどそれを管理する人もいなかったのも
問題だと思う

54非決定性名無しさん2020/07/08(水) 00:00:49.03
ここでいうVBAのレベルってどれくらいなんだろう
マクロ作成?関数?フォーム作成?
イベント処理?データベース連携?

どれくらいのレベルでできるっていってるんだろう

55非決定性名無しさん2020/07/08(水) 00:35:04.27
施策の見てるとマクロ記録したのを少し改変してるやつが殆どだったな
派遣で元開発経験者とかの人のは仕様書もかいてそれなりだったけどうちの単価安すぎて案の定契約更新なかったw

56非決定性名無しさん2020/07/08(水) 00:38:01.45
>>53
管理できない体制のとこにも横展開で使うのを強要するなって話よ
横展開したって実績しか見ないからこんなことが起こる

57非決定性名無しさん2020/07/08(水) 00:45:26.56
>>53
悪いと思うなら
まずは、ごめんなさいしないとね

58非決定性名無しさん2020/07/08(水) 00:50:56.12
>>54
悟天くんレベル

59非決定性名無しさん2020/07/08(水) 00:56:13.96
>>56
これをすると決めるのは上位者だから
問題起きたら当事者である
部下がダメージをうける
つまり体制を強いられている
上位者が問題

60非決定性名無しさん2020/07/08(水) 08:40:33.66
風強強でパンチラパラダイスやな

61非決定性名無しさん2020/07/08(水) 08:54:15.10
俺のチンチラ見たい?

62非決定性名無しさん2020/07/08(水) 23:21:22.36
パンチラ見れたしシコって寝る!

63非決定性名無しさん2020/07/08(水) 23:43:28.89
下品だなあ

64非決定性名無しさん2020/07/09(木) 14:00:21.77
オペだからCCIE取得して交代勤務脱出したい

65非決定性名無しさん2020/07/09(木) 14:01:37.42
交代勤務というより大阪脱出したい
CCIE取得したら東京に異動できるかな?

66非決定性名無しさん2020/07/09(木) 14:11:43.28
awsがほしい部署あるみたいだよ
CCIEより簡単だからそっちの方が確実ない

67非決定性名無しさん2020/07/09(木) 14:45:02.30
sysopsアドミニストレーターアソシエイトでいいのかな?
勉強頑張って取得しよう

68非決定性名無しさん2020/07/09(木) 16:26:00.84
資格持ってない人にオペ行ってもらって、資格取ったオペと交代っていいな

69非決定性名無しさん2020/07/09(木) 16:34:32.02
>>68
緊張感あってそのほうがいいかも

70非決定性名無しさん2020/07/09(木) 20:38:54.26
おいらも今期ベンダー資格3つ取る気でいるお

71非決定性名無しさん2020/07/09(木) 20:45:46.06
資格取ってやることがオペじゃな…
転職した方が年収もモチベもアップしないかね

72非決定性名無しさん2020/07/09(木) 21:01:18.95
そんなリスクを取るような行動とる人おらんやろ

73非決定性名無しさん2020/07/09(木) 21:17:41.44
転職がリスク?
毒されてるぞ…強く生きろ

74非決定性名無しさん2020/07/09(木) 21:35:54.46
〜資格取得で部署異動!?〜
成功条件:x月x日までにホニャララ資格を取得する
クリア報酬:ホニャララ資格取得からxヶ月以内にアソコの部署に異動

みたいな感じで分かりやすくなってたら
モチベーション上がるのに

デスクになる可能性が閉ざされてて
自分の希望に関係なく
辞めるまでオペ状態なんだから
自分の努力で勝ち取るルートが
あってもいいんじゃまいか?

75非決定性名無しさん2020/07/09(木) 21:38:46.52
ジョブローテーション(笑)

76非決定性名無しさん2020/07/09(木) 21:51:33.50
新人でオペなった時点で未来は閉ざされてるようなモノだからいかに抜けるかが大切

77非決定性名無しさん2020/07/09(木) 22:07:51.97
上に気に入られたら引き抜いてくれるかもよ

78非決定性名無しさん2020/07/09(木) 22:10:36.14
新人でオペなった時点で未来は閉ざされてるようなモノだからいかに抜けるかが大切

79非決定性名無しさん2020/07/09(木) 22:14:00.19
センターやI○Sの上の人は
他部署から引っ張ってくるような姿勢やよ、空きポストがないと言われるのは
いろんな人から聞いた

80非決定性名無しさん2020/07/09(木) 22:20:06.31
センターはともかくI○Sは絶対に行きたくない

81非決定性名無しさん2020/07/09(木) 22:31:22.85
やめた人から話を聞いたんだけど
上が女好きで
女の子しか出世できないらしいよ

82非決定性名無しさん2020/07/09(木) 23:22:56.37
美人しか出世できない?

83非決定性名無しさん2020/07/09(木) 23:48:11.10
びじん?

84非決定性名無しさん2020/07/10(金) 13:17:43.53
そりゃあ上位層は男性ばかりだし女性は好きでしょう

85非決定性名無しさん2020/07/10(金) 14:57:25.34
自動化ツールがアップデートして
ようやくgitに連携できるようになったな

86非決定性名無しさん2020/07/10(金) 22:07:02.81
Go To キャンペーンで、どこ行こうかな〜?

87非決定性名無しさん2020/07/10(金) 22:21:30.36
女上司いいな

88非決定性名無しさん2020/07/10(金) 23:50:37.77
大阪勤務ってだけでハンデ大きいよな

89非決定性名無しさん2020/07/11(土) 00:41:04.93
大阪って闇金してる上司がいるって
まじやめた人が言ってた

90非決定性名無しさん2020/07/11(土) 00:45:44.38
>>88
なんでや?

91非決定性名無しさん2020/07/11(土) 16:11:08.36
今年の新卒どうよ?

92非決定性名無しさん2020/07/11(土) 17:29:16.63
かわいい

93非決定性名無しさん2020/07/13(月) 17:38:02.55
マスクで顔は見えない

94非決定性名無しさん2020/07/13(月) 21:55:10.55
大阪って東名阪で一番売上少ないんだぜ
おかげで全然増員されないし
昔からの運用が蔓延ってて全然整理されてないし
OCC以上に行きたくないよ

95非決定性名無しさん2020/07/13(月) 22:20:44.99
大阪配属されたら諦めろ

96非決定性名無しさん2020/07/13(月) 22:21:13.51
大阪の新センターはどうなんよ

97非決定性名無しさん2020/07/13(月) 22:30:05.51
大阪のoccは仕事断るで有名だもんな

98非決定性名無しさん2020/07/14(火) 12:06:18.06
みんな年収どれくらい貰ってる?

99非決定性名無しさん2020/07/14(火) 12:14:17.49
手取りで300万ちょい

100非決定性名無しさん2020/07/14(火) 12:20:39.79
また13Fの草増えてない
休憩するのに邪魔なんだけど

101非決定性名無しさん2020/07/14(火) 14:13:00.03
華は増えず草ばかり

102非決定性名無しさん2020/07/14(火) 14:17:50.71
>>99
年収の話をしてるに手取りで話すアホ

103非決定性名無しさん2020/07/14(火) 16:30:36.53
>>102
だからあえて手取りでって付け加えて書いてやってるのに噛みつくアホもいるんだな

104非決定性名無しさん2020/07/14(火) 18:05:32.52
>>103
手取りに何の意味があるのか?

105非決定性名無しさん2020/07/14(火) 18:40:23.22
300万はb3か

106非決定性名無しさん2020/07/14(火) 19:58:58.71
>>103
あえてwww

107非決定性名無しさん2020/07/14(火) 21:08:45.37
>>91
孕ませたいほど可愛いコばかり

108非決定性名無しさん2020/07/14(火) 21:31:50.23
きっも

109非決定性名無しさん2020/07/14(火) 23:02:50.89
嘘つくな
顔見れないだろ

110非決定性名無しさん2020/07/14(火) 23:44:42.77
匿名のつもりで好き勝手書き込んでた奴がセクハラやら業務妨害とかで訴えられるパターン

111非決定性名無しさん2020/07/15(水) 00:18:36.11
>>109
顔で判断するなんて失礼な人ですね

112非決定性名無しさん2020/07/15(水) 08:30:06.21
ワイの生活を脅かしてる奴らを訴えることにした

113非決定性名無しさん2020/07/15(水) 13:57:03.32
ぺったんこーぺったんこー

114非決定性名無しさん2020/07/15(水) 14:12:25.94
ぺったんこーぺったんこー

115非決定性名無しさん2020/07/15(水) 19:14:24.22
なべ上げじゃ

116非決定性名無しさん2020/07/15(水) 21:29:23.65
コロナ大丈夫?

117非決定性名無しさん2020/07/15(水) 22:28:59.69
コロナ手当まだ?出社して当然と思われてる?

118非決定性名無しさん2020/07/15(水) 23:43:42.22
国が大丈夫だと言ってるんだから大丈夫

119非決定性名無しさん2020/07/16(木) 00:26:42.51
全然大丈夫じゃないだろ
なぜかコロナ前よりセンターに人増えてるし
フロントから社内インフ?とかセカンドとか引越してきてるし
邪魔だからマシンルームに机置いて仕事しろよ

120非決定性名無しさん2020/07/16(木) 00:44:27.40
国が緊急事態宣言を再度出さない限りは現場が何言っても変わらないさ。会社なんてそんなもの

121非決定性名無しさん2020/07/16(木) 01:03:54.47
本社なんてリモワし放題なのに人増えて通常通り

122非決定性名無しさん2020/07/16(木) 02:11:20.91
未だ印鑑文化が根付いてる上に本番作業はリモワ禁止なのにリモワし放題はないわw

123非決定性名無しさん2020/07/16(木) 02:20:30.51
印鑑も本番作業もない奴らおるやんけ

124非決定性名無しさん2020/07/16(木) 02:58:57.25
そんな人おるかー?

125非決定性名無しさん2020/07/16(木) 07:17:23.70
そろそろ出勤するか

126非決定性名無しさん2020/07/16(木) 07:17:36.25
事務処理しかしない人間が出社してるのは意味不明…と言いたいがテレワーク月10日制限が撤廃されなきゃ出社するしかないんだな

127非決定性名無しさん2020/07/16(木) 07:44:24.05
ここやで トントン
西濃は神

128非決定性名無しさん2020/07/16(木) 09:07:52.97
そもそも月10日制限って何の意図があんの…
何か根拠あるの?この数字

129非決定性名無しさん2020/07/16(木) 09:10:53.27
定期券代が支給できるギリギリのライン

結局、7月になってもテレワークを基本とした制度はできなかったな
富士通みたいにすればいいのに

130非決定性名無しさん2020/07/16(木) 13:25:23.83
定期代そんなに欲しいの?

131非決定性名無しさん2020/07/16(木) 13:49:55.76
定期代ほしいどうのじゃなくて会社の制度の問題
親会社のサンプルがあるんだからさっさと制定すればよいのにちんたらしてるよな

132非決定性名無しさん2020/07/16(木) 15:17:54.17
>>130
頭悪すぎだろwww

133非決定性名無しさん2020/07/16(木) 15:40:33.72
とりあえずテレワークを先行して全解禁して
遡及して定期代返させればいけやん

134非決定性名無しさん2020/07/16(木) 15:50:06.75
急に返還になっても困る

135非決定性名無しさん2020/07/16(木) 20:51:36.73
テレワーク可能な者は全部テレワークにして
その代わり交通費支給しない、オフィスの勤務人数減らして
オフィスも返却して狭くすれば家賃も安くなってみんな喜ぶだろうに

136非決定性名無しさん2020/07/16(木) 21:21:56.48
テレワークだと近くに家族いるから
デカイ声で威圧できないからダメ

137非決定性名無しさん2020/07/16(木) 22:16:38.68
>>117
おじいちゃん、夏ボーナスにちょっぴり色付いてたでしょ
それで終わり
オカワリはナシよ

138非決定性名無しさん2020/07/17(金) 06:12:25.97
そろそろ新人の出向者が自分は派遣なのかと気付く頃

139非決定性名無しさん2020/07/17(金) 07:11:03.61
出向先会社で地盤作ってそこで転職して待遇やら年収アップするのが正確

140非決定性名無しさん2020/07/17(金) 07:44:43.70
正確?

141非決定性名無しさん2020/07/17(金) 10:17:56.26
正解じゃないか?
引き抜きなんてよくある話
TSSの一般社員が管理職の年収を超える事例もある

142非決定性名無しさん2020/07/17(金) 12:13:23.24
ボーナスの色付けって計画超えの見返りでしょ?
コロナ手当とは別だよねぇ

143非決定性名無しさん2020/07/17(金) 14:37:49.09
+αのとこがコロナ手当やで

144非決定性名無しさん2020/07/17(金) 21:25:00.25
え?コロナ収束してないからコロナ手当支給されてないでしょ

145非決定性名無しさん2020/07/17(金) 21:37:34.84
みゃー姉とは、漫画作品『私に天使が舞い降りた!』の主人公「星野みやこ」の愛称。主に妹のひなたが使っている。
みやこお姉ちゃんの略でみゃー姉…ではなく、赤ん坊だった頃のひなたが母の千鶴とみやこを共に「みゃーみゃー(ママ)」と呼んでいた為、みやこが「おねえちゃん」と呼ばせようとしたがうまくいかずに「みゃーみゃー」と「おねえちゃん」が混ざって「みゃーねえ」となってしまい、そのまま定着してしまったのが事の発端である。

https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%BF%E3%82%83%E3%83%BC%E5%A7%89

146非決定性名無しさん2020/07/17(金) 23:36:36.82
テレワークで使える時間増えたから副業したい

147非決定性名無しさん2020/07/17(金) 23:47:37.23
副業してもばれんくね

148非決定性名無しさん2020/07/17(金) 23:58:21.61
確か住民税上がるから年末調整でバレる

149非決定性名無しさん2020/07/18(土) 00:59:38.24
配属ガチャ失敗した

150非決定性名無しさん2020/07/18(土) 02:02:51.91
課金して育てろ

151非決定性名無しさん2020/07/18(土) 08:56:07.33
職業選択の自由が憲法で保障されてるから
自由にやって問題ないぞ
そもそもウチ副業禁止じゃないし

152非決定性名無しさん2020/07/18(土) 15:53:25.04
>>149
どこ?

153非決定性名無しさん2020/07/18(土) 16:24:12.68
ハズレの部署しかない会社 TSS

154非決定性名無しさん2020/07/18(土) 17:20:44.42
窓がなくてクッソ息が詰まるわ

155非決定性名無しさん2020/07/18(土) 18:17:18.71
まだあっても開けられないよ

156非決定性名無しさん2020/07/18(土) 18:17:42.65
まだ ×
窓  ◯

157非決定性名無しさん2020/07/18(土) 20:20:15.98
ハズレ引いたらリセマラやろJK

158非決定性名無しさん2020/07/18(土) 22:16:16.37
写真晒されない部門行きたい

159非決定性名無しさん2020/07/18(土) 22:45:28.85
現場で働きたいと思ってオペ希望したら
詰むよ
奴隷にされるだけだから

160非決定性名無しさん2020/07/19(日) 00:42:44.50
センターは
知識は使わないという理由で
本代やら研修やらいけなく
結果的にほかの部署にいけなくなるから
配属された時点で詰み

161非決定性名無しさん2020/07/19(日) 00:58:20.65
評判サイトとかにある残業代がでないは
センターのことで主に休憩時間を残業代として請求することができるセンターとできないセンターがあるらしい
できないセンターは帰る前に休憩とってから帰るらしい

休憩とれないのは問題だけど
実際どっちが問題なん?

162非決定性名無しさん2020/07/19(日) 01:34:10.66
>>161
あれ書いてるのどう見てもウチのセンター来てた派遣やで
詳しくは書かんけど、前者は労基法違反

163非決定性名無しさん2020/07/19(日) 01:47:46.28
M○ccも休憩できないらしいね

昔、休憩取れなくて勝手に休憩取ってたら主査に周りのこと考えて休憩とれって言われたことある

164非決定性名無しさん2020/07/19(日) 01:51:38.12
労基違反してることを
昔アンケートとかに書いても何も変化なく意味なかったんだけどやはり監査する人と繋がってる感じなのか

165非決定性名無しさん2020/07/19(日) 02:35:48.27
12時間勤務で2時間15分休憩がある場合、
オペ業務は一斉休憩が取れない業務とするなら
1班5人で2時間15分×5人=11時間15分
約1名分休憩時間で消えるんだから、本来は1名分
少なく仕事量を設定しなければいけない

けど、現実は5人月分の仕事を積むもんだから
休憩が取れなくなる
上層部はこのことを話題にしないようにしている

166非決定性名無しさん2020/07/19(日) 03:18:34.31
>>164
それさぁアンケートに書くって言う人おるけど、アンケート結果から問題があるのを改善するって書いてある?改善するって書いてないのは単にアンケート取るだけのガス抜きやで。本当に労基法違反をなんとかしてほしいなら証拠揃えて労基署行きなよ。

167非決定性名無しさん2020/07/19(日) 03:49:02.47
>>165
よくわからんけど10時間/日×15日=155時間/人月なんじゃないの?
あなたのとこは12.25時間×15日=183.75時間/人月なの?
休憩時間を工数に入れてるのはアホとしか言いようがないんだが

168非決定性名無しさん2020/07/19(日) 11:51:48.93
間接部門をオペに回せばおけ

169非決定性名無しさん2020/07/19(日) 13:25:03.67
コロナ対策遅すぎる

170非決定性名無しさん2020/07/19(日) 14:32:56.28
オペの嫌なところのは当事者として行動されることだよな
指示してる側が問題起きても責任負わないし人をうまく使ったと実績にするし
手を動かしてる人が評価されない仕組みをほんとどうにかして欲しい

171非決定性名無しさん2020/07/19(日) 15:38:50.17
オペで評価されてる人は結局
自分のペースを邪魔されない人だよ
自分が動かなくても上位者からは
もしもの時は対応してくれると思われてる。実際そんなことないのは一部の人は知ってるけど、かといって直接言えばモチベ下げて言うこと聞かなくなるのを避けてる感じがする

つまり上位者は問題の解決より
自分がどう見られるのかを意識して行動してる感じがするわ

172非決定性名無しさん2020/07/19(日) 15:40:52.02
当事者として行動されるって どういう意味?

173非決定性名無しさん2020/07/19(日) 15:42:51.21
あかん 何言ってるか全然分からん
説明不足で独りよがりもいいとこ

174非決定性名無しさん2020/07/19(日) 17:33:07.35
>>173
つまりそれが答えそのもの

キミ大正解!!

175非決定性名無しさん2020/07/19(日) 21:34:40.99
リモートが普通になったら管理職今の半分以下でいいだろうな。
各々が自律した働き方が求められるだろうし

176非決定性名無しさん2020/07/19(日) 22:57:14.48
管理職は家で承認だけするのかな

177非決定性名無しさん2020/07/19(日) 23:08:53.39
管理業務から監視業務へジョブチェン

178非決定性名無しさん2020/07/19(日) 23:32:50.95
この中で実は業務なくて暇だおって人いる?

179非決定性名無しさん2020/07/20(月) 09:19:55.45
まんまん見せて

180非決定性名無しさん2020/07/20(月) 11:57:36.33
くぱぁ

181非決定性名無しさん2020/07/20(月) 14:31:41.20
管理してるだけの管理職ってどれだけいるの?

182非決定性名無しさん2020/07/20(月) 14:33:16.86
>>174

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

183非決定性名無しさん2020/07/20(月) 14:41:45.26
1割くらい?

184非決定性名無しさん2020/07/20(月) 18:39:40.39
管理しない管理職の多さは異常

185非決定性名無しさん2020/07/20(月) 19:02:05.96
チーム管理はB4
部門管理は部門長

186非決定性名無しさん2020/07/20(月) 20:03:52.83
管理職はみんなプレイングマネージャーでしょ
残業コスト積まなくてもいい都合の良い使われ方されてるだけ

187非決定性名無しさん2020/07/20(月) 23:36:25.38
なんで監視エリアはコロナ無対策なん?
監視エリア勤務者は全員PCR検査受けさせてくれればいいのに

188非決定性名無しさん2020/07/21(火) 02:25:11.94
発覚したら閉鎖しないといけなくて困るから

189非決定性名無しさん2020/07/21(火) 08:33:37.45
自粛期間中に出勤してた人たちは感染してるだろうから
わざわざ藪蛇になるようなことはしないでしょ

190非決定性名無しさん2020/07/21(火) 10:37:31.48
PCR検査受けた人いる?

191非決定性名無しさん2020/07/21(火) 11:32:19.80
抗体検査は自費で受けたよ

192非決定性名無しさん2020/07/22(水) 14:18:30.96
コロナ第2波がきてるのに普通に出社の雰囲気だな

193非決定性名無しさん2020/07/22(水) 20:17:04.40
長年インフラ委員をやってるアタイが
社内インフラの皆様に申し上げたい

混ぜるな危険

194非決定性名無しさん2020/07/22(水) 21:48:04.64
>>193
悟天sのインフラ委員だな

195非決定性名無しさん2020/07/22(水) 22:11:57.66
マクロを多用してるセンターのVBA担当の方は
8月は検証作業で氏ぬ思いをすると思う
マジでエラー出まくりで動かないから

196非決定性名無しさん2020/07/22(水) 22:34:47.85
32bitから64bitに変更した際に出るエラーってwindowsAPI使ってる場合か
特定の関数使ってる場合しかないから
難しくなくね
直せないのは読めてるふりをしてるだけやろ

197非決定性名無しさん2020/07/22(水) 22:45:18.30
少し調べて見たけど、ほとんどエラー出ないんじゃね?

198非決定性名無しさん2020/07/22(水) 22:56:10.72
なんの話?

199非決定性名無しさん2020/07/23(木) 01:16:16.98
>>194
誰のことや?入社してからインフラ委員一筋
20年以上やってる大ベテラン様やぞ!

200非決定性名無しさん2020/07/23(木) 11:24:54.85
自分で大ベテランて言っちゃう人て…

201非決定性名無しさん2020/07/24(金) 18:29:52.17
広島県TSSソフトウェア
間ス0蚊は


これでも見て震えろ

202非決定性名無しさん2020/07/27(月) 22:22:04.75
悟天くんまだおる?

203非決定性名無しさん2020/07/28(火) 05:21:12.19
辞めるわけないじゃんw
みんな騙されすぎwww

204非決定性名無しさん2020/07/28(火) 08:34:34.90
何と戦ってるんだこいつは

205非決定性名無しさん2020/07/28(火) 08:50:57.94
>>203
笑笑はどうしたんだよwww

206非決定性名無しさん2020/07/28(火) 14:22:11.76
立替えの業連メンドイよな
数十万くらい大したことないんだから
ワイのJCBプロパーカードで立替えさせろ

207非決定性名無しさん2020/07/28(火) 19:54:48.97
辞めるわけないじゃん笑
みんな騙されすぎ笑笑

208非決定性名無しさん2020/07/28(火) 21:31:13.30
え、もうやめてるけど…

209非決定性名無しさん2020/07/28(火) 21:48:38.97
今週ずっと雨www
出社するのメンドイ

210非決定性名無しさん2020/07/28(火) 22:10:59.30
やめてて書き込んでるとかキモ

211非決定性名無しさん2020/07/28(火) 22:34:15.65
有休消化中だから厳密には辞めてないよ笑笑

212非決定性名無しさん2020/07/29(水) 04:07:20.81
イケヤンがみゃー姉のふぐり食べてた

213非決定性名無しさん2020/07/29(水) 04:57:27.64
>>210
黙れ!デブ!

214非決定性名無しさん2020/07/29(水) 10:26:08.22
勤怠1分単位でつけるのめんどくせ

215非決定性名無しさん2020/07/29(水) 13:37:38.79
ふぐりとは

216非決定性名無しさん2020/07/29(水) 22:11:09.12
分単位のは仕事してなかったと言えるのなら別に端数付ける必要はないから結局今までと何も変わらんよ

217非決定性名無しさん2020/07/30(木) 08:04:42.58
>>213
なんで俺がデブだって分かった

218非決定性名無しさん2020/07/31(金) 04:15:20.55
結局、五点君やめないじゃん
おまえらこんなやつに踊らされてるとか笑笑

219非決定性名無しさん2020/07/31(金) 06:50:37.88
踊らされてる奴なんていたっけ?
あぁ、おまえの中ではそうなんだろうな。おまえの中では

220非決定性名無しさん2020/07/31(金) 10:47:30.28
辞めるって伝えたら引き留めされて心変りしたんやで

221非決定性名無しさん2020/07/31(金) 10:48:50.62
「お前が必要なんだ!」(都合良いから飼っとこ)

222非決定性名無しさん2020/07/31(金) 12:22:24.34
引き止めて簡単に残る奴ほど使い易い奴はいないからな

223非決定性名無しさん2020/07/31(金) 15:56:46.70
ワイジ固定自席ありオペレーター
コロナのおかげで自席でメシ食えるようになるなんて
コロナ様々だよ
何度お願いしてもダメの一点張りだったのにな

224非決定性名無しさん2020/07/31(金) 17:12:51.98
飯食わなきゃ休憩で使っていいんかね?

225非決定性名無しさん2020/07/31(金) 19:35:02.91
これするとフードコート利用や外食する人間が増えるからね
社内感染は減らせても社外からコロナ持ち込ませやすくなるという愚策

226非決定性名無しさん2020/07/31(金) 20:44:21.62
この会社、本気でテレワークしたら7割達成できるんだろうか?
セキュア環境作業者だけ出社させて

227非決定性名無しさん2020/07/31(金) 22:17:00.71
セキュア作業員って3割しかいないの?

228非決定性名無しさん2020/07/31(金) 22:34:05.63
ルールだけ強化して対策なし
センターの休憩室に仕切り付けるくらいしろよ
ただでさえ狭い休憩室で蜜状態なのに

229非決定性名無しさん2020/07/31(金) 23:46:16.42
休憩するところに草が生えてしまったのは休憩させない為の布石だったか…

230非決定性名無しさん2020/08/01(土) 00:06:32.81
センターの休憩室に草送りこんで席半分潰せばいいやん

231非決定性名無しさん2020/08/01(土) 02:09:18.44
ワロタw

232非決定性名無しさん2020/08/01(土) 03:14:11.14
休憩スペース潰して、少しでもソーシャルディスタンス確保できるように業務用席にすればいいのに

233非決定性名無しさん2020/08/01(土) 03:16:52.98
在宅させれば良いんだからむしろ席減らすべき
席を増やしてどうする

234非決定性名無しさん2020/08/01(土) 04:47:08.86
>>230
絶対にやめろ!!!ゴミ送ってくんな!!!

235非決定性名無しさん2020/08/02(日) 02:17:55.35
においがキツイのは自席で食べないでほしい

236非決定性名無しさん2020/08/02(日) 03:57:40.31
マクドナルドとかNGやからな

237業者2020/08/02(日) 04:09:54.68
FB-F4に新型コロナウイルス感染者がいると発覚した
2020/08/02消毒する

238非決定性名無しさん2020/08/02(日) 11:20:05.30
嗅覚が正常か
確認してあげてんねん

239非決定性名無しさん2020/08/02(日) 12:21:02.97
におわない喰いもんなんてあるか?
カロリーメイトだってにおいするぞ

飲むゼリーか点滴くらいしかねえじゃん

240非決定性名無しさん2020/08/02(日) 16:15:39.83
>>239
におわないじゃなくて、ニオイがキツイやつね
カロリーメイトのニオイは気にならないレベルでしょ

241非決定性名無しさん2020/08/02(日) 17:39:45.57
>>237
え!

242非決定性名無しさん2020/08/02(日) 17:57:06.09
>>237
発症じゃなくて感染?

243非決定性名無しさん2020/08/02(日) 19:07:31.32
検査したら感染が判明したんじゃね?

244非決定性名無しさん2020/08/02(日) 22:07:00.11
4F全員検査?

245非決定性名無しさん2020/08/03(月) 01:34:27.32
4Fと13F行き来してる人もいるから下手すりゃ13Fも対象になるんじゃないのかね

246非決定性名無しさん2020/08/03(月) 10:12:01.68
ぺったんこーぺったんこー

247非決定性名無しさん2020/08/03(月) 12:48:44.79
あ〜あ、遂にやっちゃったな
ずっと他人事だったから、これで当事者意識出るかな?

248非決定性名無しさん2020/08/03(月) 12:56:37.13
新卒だけどなんでこんなに見た目怖い人多いのココ

249非決定性名無しさん2020/08/03(月) 13:10:12.77
見た目怖いけど優しいよ

250非決定性名無しさん2020/08/03(月) 13:20:38.59
見た目怖い人、減ってこれよ?

251非決定性名無しさん2020/08/03(月) 13:47:55.41
ぺったんこーぺったんこー

252非決定性名無しさん2020/08/03(月) 13:53:34.29
見た目怖い人なんかいるか?

253非決定性名無しさん2020/08/03(月) 14:50:34.59
真顔の人多いよな

254非決定性名無しさん2020/08/03(月) 17:44:19.70
ホームページに出たね

255非決定性名無しさん2020/08/03(月) 18:20:33.61
新卒だけど刺青入れてる人いて会社まで不信感を抱き始めたよ…

256非決定性名無しさん2020/08/03(月) 18:50:43.19
あぁ、あれは良くないな。見せびらしてたもんな。

257非決定性名無しさん2020/08/03(月) 19:12:36.35
まじ!?笑

258非決定性名無しさん2020/08/03(月) 19:36:54.84
笑笑

259非決定性名無しさん2020/08/03(月) 19:46:10.76
反社?

260非決定性名無しさん2020/08/03(月) 19:51:43.23
普通に考えれば誰が感染してもおかしくない状況になったな。
フロントなんて飯食うのにフロント内歩き回るだろうし、他社も恐怖を感じているだろうな

261非決定性名無しさん2020/08/03(月) 21:23:41.28
接触確認アプリ入れてる?

262非決定性名無しさん2020/08/03(月) 22:45:35.96
うるさいやつが
ずっとリモワで仕事やりやすいわー、

263非決定性名無しさん2020/08/04(火) 10:23:24.92
罹患者出たらリモートできると思ってた

264非決定性名無しさん2020/08/04(火) 14:05:15.41
最近、勃起しなくなった
ツラみ…

265非決定性名無しさん2020/08/04(火) 19:52:01.01
インポコンテンツ

266非決定性名無しさん2020/08/04(火) 23:47:35.24
ストルピンM、まじでいいぞ

267非決定性名無しさん2020/08/05(水) 16:01:32.96
新卒だけどテレワークサイコー

268非決定性名無しさん2020/08/05(水) 17:27:47.02
>>267
ふむふむ
情シスの連中か

269非決定性名無しさん2020/08/05(水) 20:41:32.31
新卒だけどって前置きいる?

270非決定性名無しさん2020/08/05(水) 22:45:56.44
いらない
去年に比べて地味すぎ

271非決定性名無しさん2020/08/06(木) 00:12:20.26
旧卒です(´・ω・`)

272非決定性名無しさん2020/08/06(木) 01:38:24.59
フレッシュさがない

273非決定性名無しさん2020/08/06(木) 09:35:18.89
新卒で入社して3年後の年収っていくらぐらい?

274非決定性名無しさん2020/08/06(木) 09:51:23.18
600くらい

275非決定性名無しさん2020/08/06(木) 09:53:06.71
>>274
マジ?

276非決定性名無しさん2020/08/06(木) 11:34:32.10
昼飯で集まるのはダメだけど煙草部屋はまだ使って良いんだな

277非決定性名無しさん2020/08/06(木) 11:43:29.68
マスクして吸ってんだろ

278非決定性名無しさん2020/08/06(木) 13:25:26.95
>>275
新人おちょくるのはやめなさい

279非決定性名無しさん2020/08/06(木) 13:38:18.68
軽率です(´・ω・`)

280非決定性名無しさん2020/08/06(木) 13:55:06.02
獄卒です(´▽ω▽`)

281非決定性名無しさん2020/08/06(木) 16:30:29.17
新卒だけど異動したいって希望したら簡単に異動できるの?

282非決定性名無しさん2020/08/06(木) 16:34:19.43
>>278
実際はどれぐらいなの…

283非決定性名無しさん2020/08/06(木) 16:48:12.60
残業しまくれば年収上がるよ

284非決定性名無しさん2020/08/06(木) 18:01:06.18
>>281
新卒って中卒か何かかね?
会社の仕組み云々は置いておくとして
大卒(見込み?)でその程度の予想が付かんかね?

285非決定性名無しさん2020/08/06(木) 19:27:46.13
今の新人さんは学卒で基本給21万スタートで羨ましいよ
俺んときの学卒は基本給19.7万スタートだったからね

286非決定性名無しさん2020/08/06(木) 22:44:36.38
物価が違うから比較できないよ

287非決定性名無しさん2020/08/07(金) 00:40:23.23
センター部門に配属された時点で詰みだよ。とくに御◯山は、、、

288非決定性名無しさん2020/08/07(金) 02:14:14.60
1番期待できるのは?

289非決定性名無しさん2020/08/07(金) 05:55:31.24
ビジサビ

290非決定性名無しさん2020/08/07(金) 06:50:16.05
とりあえずオペレーターになったら早く脱出しろということ?

291非決定性名無しさん2020/08/07(金) 07:34:52.18
オペは…せやな
レジ打ち10〜20年極めたパート・アルバイトの人をイメージしてみ
将来像はそれ

292非決定性名無しさん2020/08/07(金) 07:43:46.64
>>291
ありがとう

293非決定性名無しさん2020/08/07(金) 08:27:37.22
オペは向き不向きがあるから一概に脱出しろとは言えない

294非決定性名無しさん2020/08/07(金) 08:54:37.79
>>292
ほんとそれ

295非決定性名無しさん2020/08/07(金) 09:54:54.04
K村本部長が売り上げ上げるの
諦めてるくらいだから
だから品質をあげていこーにもっていてるわけでして

296非決定性名無しさん2020/08/07(金) 10:24:47.65
人手不足で忙しくてって言い訳してるくらいなのに品質上げれるんか?

297非決定性名無しさん2020/08/07(金) 10:44:46.41
>>29
昔人が少なすぎて休憩ないこと管理職に言ったら、人が少ないのを言い訳にするのは甘えとか言われたことあるわ

298非決定性名無しさん2020/08/07(金) 11:36:32.24
休憩きちんととって、残業しまくろう

299非決定性名無しさん2020/08/07(金) 12:13:51.36
生活残業が普通に許されるから緩いよなぁ

300非決定性名無しさん2020/08/07(金) 12:46:37.76
上司によるよ

301非決定性名無しさん2020/08/07(金) 22:14:25.67
来週からVBAのテストだ、憂鬱…

302非決定性名無しさん2020/08/07(金) 22:53:21.92
そういや外部でお願いしてるネットワーク診断の女の子、超可愛い

303非決定性名無しさん2020/08/07(金) 23:00:33.06
今回のVBAテストでできる人分かってるフリをしている人が明確になるな

304非決定性名無しさん2020/08/08(土) 02:43:32.56
VBAのテストって何?
誰が受けるの?

305非決定性名無しさん2020/08/08(土) 04:56:15.19
社員に勧誘してくれ

306非決定性名無しさん2020/08/08(土) 04:57:21.30
>>302
アンカー忘れた

307非決定性名無しさん2020/08/08(土) 06:28:59.51
>>305
自分で行動しろ

308非決定性名無しさん2020/08/08(土) 10:33:15.37
一人でウンコできたよー
褒めてー

309非決定性名無しさん2020/08/08(土) 12:24:39.56
便座汚さずにできた?

310非決定性名無しさん2020/08/08(土) 15:11:37.65
どんな姿勢でヽ( ・∀・) ノ ウンコーしてるのか分からんけど便座汚す人がいるんよね

311非決定性名無しさん2020/08/08(土) 16:13:30.49
便器ではなく便座?

312非決定性名無しさん2020/08/08(土) 16:50:23.01
なんだ東京センターの話か?
アンケート取ると
毎年うんこ改善してほしいってあるし

313非決定性名無しさん2020/08/08(土) 17:32:33.51
何故か便器の外にしてある (大小便器共に)
便器がウォシュレットで水浸しになってる
どうしたらこうなるんや

314非決定性名無しさん2020/08/08(土) 18:16:33.62
外国行った気分を味わえる職場です

315非決定性名無しさん2020/08/09(日) 17:08:57.55
久しぶりにマスクして外出したら頭痛くなった
通勤民は大変だね

316非決定性名無しさん2020/08/09(日) 18:25:26.06
通勤している人が多い部門と少ない部門でB2のボーナスの差が5万ほどあるの最近知った


lud20200809194547
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/infosys/1593868369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「TSS(TISシステムサービス)8日目 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サービス】NEC、倉庫向けシステム開発 繁閑予測で効率改善
【孫請けの星】ISE 情報システム工学2【ブラック】
【ビデオシステム】アイドル麻雀シリーズ【システムサービス】
【HISYS】日立システムズ2【SPCでサビ残】
【ネットワンシステム】東芝の子会社「東芝ITサービス」などで架空売り上げが発覚した問題で、一連の取引に関わり架空取引276億円に
【位置情報】GPSより精度の高い民間主体の衛星航法システム「ガリレオ」の運用がスタート…軍事上の理由によるサービスの劣化・中断ナシ [無断転載禁止]
JRQSS JR九州システムソリューションズ [無断転載禁止]
富士通、サービス残業するとパソコンを強制終了させるシステムを発売
【経済】「運転診断サービス」でクセを把握 車手放せぬ高齢者が、免許返納せずとも良いシステムを
【独立系】システムリサーチ
【給料】NTTデータカスタマサービス 10故障目 【最低】
【給料】NTTデータカスタマサービス 9故障目 【最低】
電通国際情報サービス
日立電鉄交通サービス
【お知らせ】みずほ銀行7月14日〜7月17日まで間システム移行の為全てのオンラインサービス、ATMが使えなくなります
日立電子サービス 16
アップローダーレンタルサービス ウップス oops 
システム系サーバ工事に伴う書き込み不安定・一部サービスダウンのお知らせ[12/3]
【IT】PS4などでテレビ番組が録画できる“nasne(ナスネ)”が近日出荷完了。torneやnasneACCESSサービスは「いましばらく継続」
株式会社電通国際情報サービス(ISID)
【システム障害】 三菱UFJニコス、コンビニ収納代行のデータ破損か 最大57万件 瀬戸市に提供されたデータ読み取れず業務に支障
【オンライン遊漁券購入システム】FISH PASS
安倍晋三が「内閣府はシンクライアント方式」と発言!⇒履歴は全てサーバーに残るシステム 名簿もサーバー内に残存確定か ★2
【HISYS(ハイシス)】日立システムズ9【サビ残拝承】
2月28日にうるう年のバグが発生してシステムが動かなくなってサービス終了 ← 日本のITってちゃんとテストしないの? [無断転載禁止]
【経済】大阪府、コロナ追跡システム普及へ特典つき「マイル」サービス導入 [アルカリ性寝屋川市民★]
キャッシュロス決済サービス「7pay」 40万円 の被害にあった人が証拠画像をアップ なんでシステム止めないの?
(HISYS)日立システムズ(公パ痔)専用スレ
JEIS JR東日本情報システム [無断転載禁止]
【HISYS】日立システムソリューションズ11,88【HISOL】
【事故】オービス/Nシステム即刻撤去【渋滞】
TSS(TISシステムサービス)7日目
【HISYS(ハイシス)】日立システムズ8【処女膜拝承】
TSS(TISシステムサービス)6日目
TSS(TISシステムサービス)5日目
テクノ・サービス 株式会社
三菱電機システムサービス株式会社
【社会】助成やサービスの受け損ね防ぐ通知システムを開発へ 千葉市
【スマホ決済サービス】「PayPay」でシステム障害、利用できないことも 10/22(木) 12:39 [孤高の旅人★]
「ゾゾタウン」がシステム障害で16時間以上サービス停止 [無断転載禁止]
今年でサービス15周年のMMORPG『リネージュ2』が「自動狩りシステム」を導入
【経済】ゆうちょ銀行の新サービスがシステム障害で開始できず 外貨宅配サービス
【乗りもの】「PASMO」「Suica」、6日と7日に一部サービス停止 システム切り替えで
日立システムズ フィールドサービス《元日立システムズテクノサービス》 [無断転載禁止]
日本のIT業界にはびこる「SES(システムエンジニアリングサービス)」という業態について
建築もロジも製造もシステム開発も飲食サービスも人手不足なのに何で賃金があがらないの?
【🚞🚌】PASMO・Suica、7月6日と7日に一部サービス停止 システム切替に伴い
【航空】JAL、アクセンチュアと協力し、人工知能を活用した空港旅客サービスシステムを試験導入
Xbox Game Passが日本で4月14日よりサービス開始決定★8
先月発生した「ニコスカード」システム障害の原因が判明 「HDD15台を搭載した基幹システムで、そのうち3台が同時に故障した」
SCSKサービスウェア株式会社
太陽光発電システム 火力発電よりもコスパが良くなってしなう 買電価格がさらに減らされるぞ〜
エネルギー業界に激震、丸紅の最新鋭太陽光発電システム、脅威の「発電コスト2円」
【IT】三菱UFJニコスのシステム障害の原因が判明、3個のHDDが同時に故障
【金融】ビットコイン、あす“分裂”か 国内サービス一時停止、中国大手譲らず(SankeiBiz) [無断転載禁止]
【知識】みんながオービスと見間違えちゃう「Nシステム」って何? 意外な危険性とは?
【社会】全日空(ANA)のシステム障害、原因はデータベースサーバーの停止 [無断転載禁止]
【HISYS】日立システムズ3【肛凶QAはサビ残だらけ】 [無断転載禁止]
【経済】消費増税2日目、システム不具合が沈静化
【悲報】DOA6のコスゲットするのに設計図とか言うシステム導入で本スレ大炎上w
【企業】コストコでシステム障害 年末の買い物客を直撃
ヤマト運輸「ネコ語LINE」が人気。問い合わせると語尾に「にゃ」をつけて返信してくれるサービス
【国産クラウド】50自治体で発生したシステム障害、未だ完全復旧しないまま異例の14日目突入へ
ドン・キホーテが4万円台の電動アシスト自転車「D-Assist」を発売。外装6段、フル充電で40キロ走行可能

人気検索: 小学生 xviedes 少女 女子小中学生 熟年 16 years old porn 大人がガキに 露出 海 男の裸 アイドル水着 熟女 illegal porno video 女子高生 顔出し画像 紺パン
02:40:37 up 4 days, 23:49, 1 user, load average: 119.24, 127.75, 129.65

in 0.012821912765503 sec @0.012821912765503@0b7 on 091715