◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 YouTube動画>10本 ->画像>54枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1507190004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん 転載ダメ (ワッチョイ 8f33-pV0u)2017/10/05(木) 16:53:24.88ID:BdHRZmiv0
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
!extend:checked:vvvvv::
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
民進党
https://www.minshin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党 (ツイッター)
https://twitter.com/kibounotou
立憲民主党 (ツイッター)
https://twitter.com/CDP2017

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その126
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507136990/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その127
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507168750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2無党派さん (ワッチョイ 6915-znta)2017/10/05(木) 16:53:42.47ID:Bw/8B2SV0
民進党として衆院選に突っ込んだ場合、獲得議席はせいぜい40〜50って前原が言ってるな。実際そうなっただろうな
希望の党を元民進党議員だらけにして生き残らせることに成功したのは大きい。立憲民主や民進系無所属と合わせると100議席は超える
選挙後に希望の党は民間労組を引き連れて維新と新党を結成してほしいね
維新は官公労は批判してても民間労組は批判してないし、民間労組も官公労を嫌ってて「割れたほうがすっきりする」って言ってるしな

ただ、前原と枝野が民進党議員を生き残らせることが目的のプロレスをやってる場合は、
希望の細野とか一部を除く元民進議員と立憲民主の議員が民進党に合流する可能性もあるんだよな。どっちに転ぶかな
立憲民主なんて希望に行けなかったから仕方なく立憲民主から立候補するだけの信念のない自称リベラルの負け組どもの集まりなのに、
真のリベラルみたいにサヨクマスコミが馬鹿みたいに持ち上げてるのが異常すぎるよな
合流は両院総会で全会一致で決まって赤松や菅直人やアベトモなんかははしゃぎまくってたじゃねーかw
立憲民主はマスコミが持ち上げてくれる今回の選挙がピークでほっとけば社民党みたいに泡沫になって消えるんだから、野合するのはやめてほしいね


電機連合「立憲民主党の候補のために動くことは、心情的に難しい」

民間労組関係者「官公労は安保や憲法などで非現実的な主張を繰り返す。
           そこは一本化できない。今回の選挙をきっかけに、割れた方がすっきりするよ」


前原代表「民進党ではせいぜい50議席」 妥当性を強調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000008-asahi-pol

 「民進党として衆院選に突っ込んだ場合、(獲得議席は)せいぜい40〜50ではなかったか」。
前原誠司代表は4日、朝日新聞のインタビューに応じ、希望の党への合流を決断した妥当性を強調した。

 前原氏は9月中旬に民進党独自の情勢調査を実施したことを明かし、
「(衆院解散前の民進の約90議席より)10〜20増えるとなったが、希望の党が出る前のものだった」と指摘。
希望の党の発足で、「前提が大きく変わるのは明らか。突っ込んだ場合、おそらく希望への集団離党が出て、
『じり貧だ』と批判を受けるなかでの選挙になった」と語った。


「割れた方がすっきりする」 野党再編で連合内に亀裂
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000024-san-l45

 小池百合子東京都知事の希望の党や、枝野幸男氏の立憲民主党の誕生で、民進党は事実上の解党状態に陥った。
九州でも野党のドタバタ劇のあおりを受け、民進党最大の支持組織、連合(日本労働組合総連合会)内に亀裂が走った。

 「出馬を断念します」

 4日朝。希望の党公認で宮崎1区から出馬予定だった元職、道休誠一郎氏(64)から、連合宮崎に連絡があった。

 連合宮崎の佐藤真会長は「中山氏は国土交通相時代、日教組解体を唱えており、組合員のアレルギーが強い。
特に、官公労は『絶対に支援できない』とのスタンスだ」と語った。佐藤氏は延岡市職員労働組合の出身だ。

 旭化成労働組合延岡支部の田之上辰己支部長は
「前回の衆院選(平成26年)でも、宮崎2、3区の野党候補は共産党だけだった。
早くから準備をしてきた。残念としか言いようがない」と声を落とした。

 九州・山口で、希望の党からの出馬を模索したある地方議員には、取り下げるように激しい電話攻勢があったという。

 野党再編は労働組合の再編を招く。特に公務員が所属する官公労と、民間労組の溝は深まる。

 電機連合福岡地方協議会の担当者は「立憲民主党の候補のために動くことは、心情的に難しい」と打ち明けた。

 左右両派の温度差が広がる中、連合という組織そのものに懐疑的な声も上がる。ある民間労組関係者はこう語った。

 「労働政策や社会保障分野では官公労とも共闘できる。しかし、彼らは安保や憲法などで非現実的な主張を繰り返す。
そこは一本化できない。今回の選挙をきっかけに、割れた方がすっきりするよ」

3無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 16:55:53.41ID:rWARDELm0

4無党派さん (スップ Sdda-ktdh)2017/10/05(木) 16:57:39.76ID:PyxOs1cPd
希望が勝手に自爆していってて、候補者さえいれば立憲民主党+無所属で80〜100くらいいけそうだけど間に合わないかな?

惜しい

それにしても、単に希望から弾かれたから新党作っただけなのに、「私たちはぶれません!」みたいな報道されてるのはめっちゃ違和感がある

5無党派さん (ワッチョイ 76cf-0BIF)2017/10/05(木) 16:57:53.61ID:LHlmHaS20
文春と新潮は都Fが集めた金の使い道を追いかけるだろうなあ

61 (アウアウカー Sa4d-pV0u)2017/10/05(木) 16:57:57.96ID:BDNyBKdpa
もう
早めにスレ立てようよ
プンスカ

7無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 16:58:06.02ID:r/sS4Fv50
予想通りの野田数独裁みたいになってたのか
まあ、国会議員団にあれが通じるとは思えんが

8無党派さん (ワッチョイ 1a3e-mvC5)2017/10/05(木) 16:59:03.56ID:hgZvjXK00
愛知12区重徳  無所属で出馬 
愛知8区伴野豊  無所属で出馬 だってさ・・・・ 
希望の党から公認の連絡はないとか言ってるなw

9無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 16:59:11.05ID:i5YTcRcA0
長野5の元中川村長って、希望より票獲れそう?

10無党派さん (ワッチョイ 71be-BYga)2017/10/05(木) 16:59:18.45ID:hKIrzrtp0
>>1

希望と立憲仲良く内ゲバ展開で小池終わりそう
策士策に溺れるだな

11無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 16:59:27.78ID:brkTBcqf0
>>4
マスコミは立ち民に93年、09年以来3度目のひいき党全力推しをやるよ

12無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/05(木) 16:59:35.55ID:BhBZz0/A0
割れた方がスッキリするよ

13無党派さん (アウアウカー Sa4d-G8xM)2017/10/05(木) 16:59:49.31ID:DpvAAoMua
音喜多暴露は希望には痛すぎる
小池の本性に気付かず希望に行った民進はアホだな

14無党派さん (ワッチョイ b131-XSap)2017/10/05(木) 16:59:58.58ID:KiyVC52v0
希望の党・発足メンバー
「小池さんが出ないと失速する。細野や若狭じゃダメだ。」
自民党関係者
「騙されてはダメだ。出るよ。(小池さん)皆をもてあそんでいるのだよ。」@ANN

15無党派さん (ワッチョイ 612b-wbjw)2017/10/05(木) 17:00:27.20ID:Vhfa+bT20
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

ファーストペンギン三人の内 二人が小池批判をして離党
これは思った以上にダメージだよ

16無党派さん (アウアウエー Sa02-wbjw)2017/10/05(木) 17:00:36.11ID:d02qK+STa
音喜多の暴露はテレビで扱われるかどうかだな
テレビがスルーすれば無かったことになるも同然

17無党派さん (ワッチョイ 71be-BYga)2017/10/05(木) 17:01:12.37ID:hKIrzrtp0
今回の選挙は民進を潰すと同時に小池を潰す選挙だったってオチか

18無党派さん (アウアウカー Sa4d-G8xM)2017/10/05(木) 17:01:29.59ID:DpvAAoMua
希望から出ようって人はもういなくなるだろうな
風が止んだどころ逆風の嵐
50議席いけば合格だろ

19無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:01:34.29ID:brkTBcqf0
>>16
立ち民推しになるので大々的にやるよ
ついでに自民も漁夫になるが、さほど気にされていない

20無党派さん (アウアウカー Sa4d-JdAp)2017/10/05(木) 17:01:35.24ID:7h2WUEUia
>>14
自民党の「出る」は単なる党内引き締めだな

21無党派さん (ワッチョイ 7a43-huxe)2017/10/05(木) 17:01:49.64ID:cucvts8j0
北海道だが、共産党は立憲民主が候補を立てているところは、
5区以外候補を取り下げるとの事。
5区の候補は共産と何かトラブったのかな。
参考:
http://www.sankei.com/politics/news/160412/plt1604120046-n1.html

22無党派さん (ワッチョイ 7523-rYLG)2017/10/05(木) 17:01:52.09ID:myvGIY8N0
>>14
自民党関係者ノリノリだなw
どっちにしても叩けるから気楽なもんだわ

23無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:02:04.00ID:r/sS4Fv50
>>16
Live
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

24無党派さん (ワッチョイ 71be-BYga)2017/10/05(木) 17:03:11.93ID:hKIrzrtp0
>>14
自民の伝統芸能「引き締め」ってのがあってだな…

25無党派さん (ワッチョイ 415b-wbjw)2017/10/05(木) 17:03:20.21ID:EbyBEkAy0
自民はほんと引き締めに余念がないな
お通夜ムードまで出すとかやり過ぎだ

26無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 17:03:34.96ID:g8ko2lSw0
もう少し、わかりやすくまとめなさい

・比例投票先調査

09/26-27 朝日 自民32% 希望13%
09/26-27 毎日 自民29% 希望18%
09/28-29 読売 自民34% 希望19%
09/30-01 共同 自民24% 希望15%
10/04-05 朝日 自民35% 希望12%

27無党派さん (ワッチョイ 75fe-I6Ei)2017/10/05(木) 17:03:44.46ID:+cbcrybc0
今回は自民が少し減らして立憲民主はそれなりに伸びる
希望は予想外に伸びない
公明共産は前回並みってオチのような気もするけど

28無党派さん (ワッチョイ 41ba-A9dN)2017/10/05(木) 17:03:53.31ID:nnNGbz9k0
>>23
安藤優子のキス顔は誰得なの?

29無党派さん (ワッチョイ 7da2-BYga)2017/10/05(木) 17:04:00.82ID:/vc24mTH0
>>21
5区は元から不在

30無党派さん (ワッチョイ 769d-tu7H)2017/10/05(木) 17:04:12.00ID:QkDXXzoM0
>>22
今回、無所属で出る民進系候補が多いことで、自民候補は結構困ってるよ。
民進系現職3人が全員無所属の三重だが。
田村とかが、「相手の政策がわからない。」と困ってた。論戦のしようがないから。
「共産系候補だ」みたいに批判してるみたいだけど。

31無党派さん (ドコグロ MM0d-4hGl)2017/10/05(木) 17:04:23.07ID:+epkuDBHM
民進希望組「ちょ、待てよ」

32無党派さん (ワッチョイ 41ba-A9dN)2017/10/05(木) 17:04:55.25ID:nnNGbz9k0
>>30
>「共産系候補だ」みたいに批判してるみたい

ワロタ

政策隠しって案外効くんだな

33無党派さん (ワッチョイ 612b-wbjw)2017/10/05(木) 17:04:56.17ID:Vhfa+bT20
>>17
まさにソレだね
民進党から希望の党に行った政治家は信用を失った
もう何を言っても信じてもらえない
立憲民主党は政権を取れる政党じゃない
自民党は笑いが止まらないだろうね
でも油断すると逆風が吹くから余計な小池批判はせずにひたすら政策を訴えることに専念すべき

34無党派さん (ワッチョイ 7523-rYLG)2017/10/05(木) 17:05:22.39ID:myvGIY8N0
今頃枝野の着信履歴がやばいことになってそう

35無党派さん (ワッチョイ 415b-wbjw)2017/10/05(木) 17:05:29.52ID:EbyBEkAy0
>>30
そう言えばこのスレで似たような書き込みあったな
自民「相手の姿が見えなくて手応えが無い」って

36無党派さん (ワッチョイ b1ae-N0Gg)2017/10/05(木) 17:05:36.30ID:BZwmjhB+0
なぁ、今回みたいな上納金やブラックボックス批判って他政党の奴らはやらんの?
特に共産党なんか批判あっても良さそうなのにな
批判すらできん空気なのかもしれんが

37無党派さん (アウアウカー Sa4d-I6Ei)2017/10/05(木) 17:06:13.42ID:KHoBUQHca
枝野のとこの動きと人気を前原が全く認識してなかった気がする

38無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:06:22.22ID:YoLZHejMM
とにかく無所属でも立憲でもエスポワから脱出せんと
共産に刺されるわ風はふかねーわ死ぬぞ

39無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 17:06:26.36ID:cxixHXesd
>>21
確か北海道5区は補選の流れで共産がそもそも擁立してなかったはず。

40無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 17:06:52.40ID:P9yoiWuCd
>>25
引き締めないと240代は普通にあるから・・・

41無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:07:02.03ID:i5YTcRcA0
立憲は千葉13に関して、共産と調整するのかな?
ここは共産重点区だから、共産が一方的には降ろさない。

42無党派さん (ワッチョイ 41c1-BYga)2017/10/05(木) 17:07:10.45ID:SoVEubVq0
@ruta_q

無所属出馬を明言しておいて希望の党が対抗馬を立てられなくなる公示直前のタイミングで
立憲民主への合流を表明するギリギリの調整が続いているんだろう。概観するだけでそういう
選挙区がいくつかある。

逆に希望の党も、絶対に立憲民主には行かせまいと最後の公認は公示直前ギリギリの段階まで
持ち込んでくるだろう。これから公示2日前ぐらいまで、希望の党・立憲民主党・無所属の
3者間でギリギリの駆け引きが行われるはず。時間との勝負。

43無党派さん (ワッチョイ aa9c-XSap)2017/10/05(木) 17:07:19.47ID:aZLrS20O0
自民は、どうしても緩むと思うね。2012、2014と2回続けて勝ってるから、
今回もなんとかなるという雰囲気はあると思う。

44無党派さん (スップ Sdda-ktdh)2017/10/05(木) 17:07:27.00ID:EWfwadRMd
>>36
共産党は党中央以外は意思を持つことが禁止されてるから

45無党派さん (ワッチョイ 0dbd-2iPL)2017/10/05(木) 17:07:58.08ID:Sx/q5tGk0
松原さん貴方の党は未来の党じゃなくて希望の党ですよーw
振り返れば公明党やなw

46無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:08:13.93ID:r/sS4Fv50
共産党は鉄の独裁だからブーメランするけどなあ
ブーメランきにしない人たちな気もするが

47無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:08:23.75ID:YoLZHejMM
>>37
あいつ根本的にサイコなんだよ
つうか民進右派の連中は勘違いしてるが
左派臭で政権取れないんじゃなくて
野党でバラバラに戦っててデマを放置してるからでしょ

48無党派さん (ワッチョイ 9aae-0Fe7)2017/10/05(木) 17:08:27.10ID:UAQayKel0
文春の個別選挙区予想見てきたけど気になったところ
去年の参院選でさえ議席守った秋田で全部自民劣勢
群馬は保守三分裂で希望優勢
自民の公認決まってなかったところは阿部、小泉、長崎優勢
谷垣引退の京都5区は自民後継の本田がだいぶ優勢
新潟5区は泉田劣勢

10月3日時点での予測とか書いてたけど、3日に予想して記事執筆、入稿、印刷、流通させて5日発売とか本当にできるんだろうか

49無党派さん (スッップ Sdfa-Yi55)2017/10/05(木) 17:09:04.17ID:xWGrFzOud
>>43

解散時は激ヤバで危機感ありありだった
緩むとしたら序盤情勢で自民単独で300とか出たときだ

50無党派さん (スプッッ Sdda-iNkp)2017/10/05(木) 17:09:29.11ID:xY91WyeQd
一部労組を切り崩して民進右派政党だ!って息巻く人が定期的に出てるスレだけど、最終的に民社党以下のしょぼい政党になるのがオチだから実現しない訳

第三極はどこも二年ぐらいで仲間割れしてるし
主に金と選挙の問題で

51無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 17:09:44.47ID:g8ko2lSw0
>>49
300は流石に無理

単独で絶対安定多数足りないくらい

52無党派さん (ワッチョイ 41ba-A9dN)2017/10/05(木) 17:10:24.16ID:nnNGbz9k0
>>50
結局カネなんだよね

53無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:10:31.01ID:brkTBcqf0
>>27
算数が成立しなくなる

自民横ばい以上、場合により300前後
希望こうみえてかなり健闘
立憲オーバーフロー級の善戦

このうちのどれかは必ずくる

54無党派さん (ワッチョイ ee92-wbjw)2017/10/05(木) 17:10:34.19ID:WFmmol9v0
>>24>>25
飯島勲の本とか読んでると「引き締め」本当にえげつないな。
虚偽の情勢分析まででっち上げてたらしい。

55無党派さん (ワッチョイ 76cf-0BIF)2017/10/05(木) 17:10:42.81ID:LHlmHaS20
>>36
共産党はかわりに党からスタッフや秘書軍団が送られてくるから
都Fと違って見返りが全くないわけではない

56無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:10:42.81ID:i5YTcRcA0
2014・千葉13区

当 白須賀貴樹 96294 自前(50.9%)
   若井康彦 64725 民前(34.2%)
   中川勝敏 28147 共新(14.9%)

これ、自民・希望・立憲・共産の四つ巴なら
共産・斉藤は比例復活危なくないか?

57無党派さん (スッップ Sdfa-I/DH)2017/10/05(木) 17:10:48.27ID:qGqFvynFd
>>17
誰かがシナリオ書いたとしたら
過ごすぎる。
民進党と小池が潰れることで
メリットあるヤツが怪しい

考えすぎかな

58無党派さん (アウアウエー Sa02-wbjw)2017/10/05(木) 17:10:59.44ID:d02qK+STa
自民は割とマジで危機感持ってた説を推す
野党が自爆する前の話ね

59無党派さん (スッップ Sdfa-Yi55)2017/10/05(木) 17:11:19.82ID:xWGrFzOud
>>51
じゃあ最後まで組織が緩むことはないな

60無党派さん (ワッチョイ 41ba-A9dN)2017/10/05(木) 17:11:35.90ID:nnNGbz9k0
>>57
>民進党と小池が潰れることでメリットあるヤツ

現民進党議員および民進党候補者

だろ

61無党派さん (スップ Sdfa-Qn8V)2017/10/05(木) 17:11:41.20ID:DE6DesXVd
>>14
希望の党をもてあそんでるのはお前だろ<自民党関係者

62無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:11:47.74ID:YoLZHejMM
民進が野党第一党やってたのだって
結局は野党側の自民的立ち位置だったからなわけで
相手は常時与党側の共産と呼べる公明とつるんでるわけで
こんなの単独で勝てるわけないでしょ

63(ワッチョイ 0dbd-2iPL)2017/10/05(木) 17:11:48.25ID:Sx/q5tGk0
>>55
上納金とは違うわな
ギブアンドテイク

64無党派さん (ドコグロ MM0d-4hGl)2017/10/05(木) 17:12:03.80ID:+epkuDBHM
離島会見一切ニュースでやってないな

65無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 17:12:06.57ID:P9yoiWuCd
>>38
風頼みの基盤の弱い候補は立民から出ても当選しないよ笑
そもそもこのスレで工作するな。総合スレで目一杯やるのはいいけど。

66無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:12:08.83ID:i5YTcRcA0
>>55
供託金とかも党が負担するし。

67無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:12:33.40ID:brkTBcqf0
>>46
土台を支える300万は全く気にしない
しかし、共産も年々風頼みに近づいているのは確か
なんたって選挙区は沖縄しか勝負できないので

68無党派さん (ワッチョイ 41ba-A9dN)2017/10/05(木) 17:12:35.17ID:nnNGbz9k0
>>64
ほー

それなら希望はまだ延命かな

69無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/05(木) 17:12:50.36ID:4wmgrm/n0
>>58
すごい危機感だったと思うよ
その状態で最初からドブ板MAXだった
あとはこの状態をいかに維持できるかが二階の腕の見せ所だろう
それができれば結果的に現状維持くらいに持ち込める

70無党派さん (アウアウエー Sa02-wbjw)2017/10/05(木) 17:13:01.80ID:d02qK+STa
>>64
案外テレビ完全スルー有り得るな

71無党派さん (ワッチョイ 0dbd-2iPL)2017/10/05(木) 17:13:03.70ID:Sx/q5tGk0
小池 そもそも都知事が代表になるのがおかしい
出馬するのも無責任
出馬しないのも無責任

72無党派さん (スッップ Sdfa-I/DH)2017/10/05(木) 17:13:13.08ID:qGqFvynFd
>>57
すご過ぎるの間違えです

73無党派さん (ワッチョイ 769d-tu7H)2017/10/05(木) 17:13:16.63ID:QkDXXzoM0
>>59
自民が緩まなくても、公明がアクセル離してブレーキかけることはあり得る。
去年の参院選、東北の一人区で自民が接戦をことごとく落としたのは、
自民の勝ち過ぎを警戒する公明党が、選挙戦終盤でブレーキ踏んだからって説を見かけた。

74無党派さん (アウアウカー Sa4d-Hg+h)2017/10/05(木) 17:13:27.94ID:UOSptGlca
>>57
だぬが言うには当初は第2民進党と希望は棲み分けする手筈だったらしいが
それが失敗して今の状態に

75無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/05(木) 17:13:34.71ID:wN2hejqu0
>>16
ミヤネはほぼ全編放送

76無党派さん (ワッチョイ 41ba-A9dN)2017/10/05(木) 17:13:36.49ID:nnNGbz9k0
>>72
間違いの間違いです

77無党派さん (ワッチョイ 71be-BYga)2017/10/05(木) 17:13:46.67ID:hKIrzrtp0
京都元民進分裂 福山が立憲へ
枝野を代表選で支持していたからこれがフラグだったのかねえ
前原は当選しても政治的影響力は弱くなっていくだろうな信用は失うかと

78無党派さん (ワンミングク MMea-9gT9)2017/10/05(木) 17:13:49.15ID:4OpGdzuaM
キター



文春予想

自民 214 マイナス74
公明 34 プラス1

希望 101
維新 27 プラス13


こんな感じ

79無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:13:56.68ID:YoLZHejMM
>>65
希望から出た時点で共産に無条件で刺されるんだけど
小池風前提だったんだぞ希望は
もう風が逆風で共産死票を上回るのは無理

80無党派さん (アウアウウー Sa39-nmGn)2017/10/05(木) 17:14:04.39ID:hd1BXEqna
今回の選挙、民進と希望が合流報道がクライマックスで
公示や投票はオマケみたいな感じにならないか?

81無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:14:21.21ID:i5YTcRcA0
関西には共産離党して、自民や維新に行った地方議員がいるな。

82無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:14:29.22ID:brkTBcqf0
共産は知る人ぞ知る不破贅沢説が流れるとあまりうまくないが、
ああいう待遇がなされるのも不破までの気がするし(志位は普通のマンション)
不破が人生を卒業したら共産が共産のままでいるのも数年になるかもね

83無党派さん (アウアウカー Sa4d-Dih6)2017/10/05(木) 17:14:39.47ID:2rRLh0hka
もうちょいゴタゴタして「なっとらんから私が取りまとめる」的な感じで小池さん出馬表明して、民主と選挙区住み分けやっちゃうとかしたら支持率爆上げ
無いか

84無党派さん (ワッチョイ fa6f-CPSQ)2017/10/05(木) 17:15:10.45ID:BhBZz0/A0
手筈、つっても誰の手筈だったかによるな
手筈通りに動かないヤツがいて当然なわけで、音喜多のように

85無党派さん (ワッチョイ 41ba-A9dN)2017/10/05(木) 17:15:13.25ID:nnNGbz9k0
>>79
元職前職ならともかく、まったくの新人は空気みたいな票しか取れないだろうな
幸福実現党と争うことになりそう

86無党派さん (ワッチョイ b633-/B8S)2017/10/05(木) 17:15:15.69ID:PId5XERy0
>>64
慌てなくても、これからオトキタ君が
あっちこっちで、生放送で面白おかしく喋ってくれるから
大丈夫

87無党派さん (アウアウカー Sa4d-+XcG)2017/10/05(木) 17:15:22.07ID:RuLeLjUna
>>64
明日の昼のワイドショーは必ずやるよ

88無党派さん (ワッチョイ 1aae-Btjl)2017/10/05(木) 17:15:29.66ID:Hh1ZZGQU0
まあ、たかが都議の離党だし扱うとしたら、昼のワイドショーくらいだと思う。

89無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:15:46.86ID:r/sS4Fv50
>>74
それが本当なら刺客垂れ流したまえばり無能・・・

90無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/05(木) 17:15:48.99ID:wN2hejqu0
今時の民放ニュースは構成がまったくわからんな

91無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:15:53.33ID:i5YTcRcA0
>>87
「ひるおび」は確実に取り上げるか。

92無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/05(木) 17:16:06.53ID:wN2hejqu0
希望信者必死w

93無党派さん (ワッチョイ 415b-wbjw)2017/10/05(木) 17:16:24.77ID:EbyBEkAy0
>>83
時間がなさ過ぎる
あと小池出馬を宣言するなら今日までが実質的に期限とこのスレで聞いた
今日で出馬が無けれなもう断念と見ていいかと

94無党派さん (アウアウカー Sa4d-Btjl)2017/10/05(木) 17:16:42.83ID:TtgYOcNJa
希望はいろんな人から恨みを買いすぎている
やり方があまりに強引すぎた

95無党派さん (オッペケ Sr75-jMab)2017/10/05(木) 17:16:47.65ID:aRtt8Srfr
いや5時ニュース各局離党会見報道やってるぞ
会見から1時間後のニュースでこれだからな

明日のワイドショーは編集したので小池批判だわ

96無党派さん (スププ Sdfa-rYLG)2017/10/05(木) 17:17:01.71ID:dDMiB435d
自民党がシナリオなんて書かなくても前原が勝手に自民党に有利になるように動いてくれる

97無党派さん (スップ Sdfa-Qn8V)2017/10/05(木) 17:17:29.91ID:DE6DesXVd
>>78
紙メディアはもうダメだな。
何年前の情報だよ?って気がする。

98無党派さん (スプッッ Sdda-iNkp)2017/10/05(木) 17:17:53.47ID:xY91WyeQd
希望から出た奴は運良く今回当選したとしても、官公労と共産と社民にずーっと粘着されてジワジワ殺されるんだぜ

それをはねのける組織と金と人気ある奴なんて数人だろ

前原や玄葉は選挙強いから逆にこういうキツさが皮膚感覚でわからんのよ
細野と若狭は真性の頭弱い人だけど

99無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 17:18:06.28ID:aAwavhU+0
>>80
立憲支持者が希望が減って自分たちが増えるのでキャッキャしちゃってるからそうなるかもなあ
自公はやるべきことをやってるだけで勝つ

100無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:18:10.71ID:YoLZHejMM
前原は仮にも民進党代表なら
ここで全面撤退民進に戻るぞと宣言するべきなんだが
また1日延ばしてくだらねーことしてる
もう詰んでるんだよ希望も小池も

101無党派さん (ワッチョイ 71be-BYga)2017/10/05(木) 17:18:18.94ID:hKIrzrtp0
>>97
ゲンダイ?の未来の党100?議席予想レベルだなそれ

102無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/05(木) 17:18:21.99ID:4wmgrm/n0
これもう希望と立民の潰しあい

希望が野党第一党を死守できるかが焦点の選挙になってる

103無党派さん (ワッチョイ 69a3-wJq/)2017/10/05(木) 17:18:24.66ID:BKnT4E/E0
>>64
フジ「みんなのニュース」は、5時台冒頭でちょっとやった

104無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:18:56.04ID:i5YTcRcA0
千葉1は、前回の田沼票は門山に乗らなくて
長谷川に行くかな?

105無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 17:19:09.24ID:GrI41IL4d
>>102
潰し合う選挙区がほとんどない

106無党派さん (ワッチョイ 757c-h0hT)2017/10/05(木) 17:19:15.84ID:x5IoO4u90
自民党も不利だな
小池のイメージは自民党そのもの
都議選くらいまでは自民党とは違うアピールで誤魔化せたが今は第二自民党やりますだもんなw

107無党派さん (アウアウカー Sa4d-Btjl)2017/10/05(木) 17:19:21.88ID:TtgYOcNJa
勝ち負け以前に、希望だけは絶対潰すモードになってる人が多そうだな

108無党派さん (ワッチョイ fa6f-CPSQ)2017/10/05(木) 17:19:23.59ID:BhBZz0/A0
徹底はあり得ない、東の維新として踏みとどまれるか壊滅か

109無党派さん (ワッチョイ 612b-wbjw)2017/10/05(木) 17:19:33.26ID:Vhfa+bT20
>>93
10日 当日の夕方5時まで可能らしいよ

110無党派さん (ワッチョイ 05be-2sXe)2017/10/05(木) 17:19:37.04ID:hVogt1u00
結局は新進党の時代に戻ったような感じか。創価学会がいない分、もっと大変か

111無党派さん (ワッチョイ 6945-p7if)2017/10/05(木) 17:19:49.18ID:tSY9jgxz0
安倍首相による解散意向表明と小池都知事の「希望の党」立党
宣言があったのが先週月曜日。それからわずか十日間で、政界
模様はがらっと変わってしまった。

しかし、自公はなにもせず高みの見物だったんだよなぁ…

112無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:19:51.00ID:S/yi7/WM0
モーニングショーで1時間コースでやるだろうな

113無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:19:53.17ID:YoLZHejMM
>>99
これは立憲どうこう右左どうこうの話じゃないだろ
野党第一党が死ぬかどうかの瀬戸際だ

114無党派さん (ワッチョイ 415b-wbjw)2017/10/05(木) 17:20:04.65ID:EbyBEkAy0
>>78
すまん何周遅れの議席予測よ
今希望が100議席超えとか言ったら鼻で笑われる

115無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:20:08.40ID:r/sS4Fv50
政務活動費の徴収は小池オワタ感ないか

116無党派さん (アウアウカー Sa4d-+XcG)2017/10/05(木) 17:20:26.50ID:RuLeLjUna
>>91
グッディ、ゴゴスマ、ミヤネ屋はやるよ

117無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 17:20:32.63ID:aAwavhU+0
>>107
敵より裏切り者が赦せないって感情はあるから

118無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/05(木) 17:20:39.61ID:wN2hejqu0
やっぱえんぴつ持って希望の党だったな

119(ワッチョイ 0dbd-2iPL)2017/10/05(木) 17:20:52.60ID:Sx/q5tGk0
AIスピーカーグーグルホーム明日発売
AI小池を遠回し批判

120無党派さん (ワッチョイ da5d-BYga)2017/10/05(木) 17:20:55.72ID:VUcT4tcl0
完全に自民党勝ちだろ
小池完全に敗退だろうこれは
小沢病だなこれは

121無党派さん (ワンミングク MMea-9gT9)2017/10/05(木) 17:20:58.58ID:4OpGdzuaM
文春


山尾が当選予想でワラタw
年寄りから同情票ってw

122無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:21:12.54ID:i5YTcRcA0
次の政党支持率や、比例投票先がどう出るかだな。

123無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:21:26.19ID:S/yi7/WM0
何が困るって公示後でも「都議会の話」だから何の制約もなく話題にできるだよ
マスコミもネタができてニッコリ
音喜多もテレビ露出が増えて小池を叩けてニッコリ

124無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:21:26.63ID:brkTBcqf0
希望という名の前科がついた人たちが選挙後に立憲に戻るには
やっぱり逆サイドの踏み絵を踏む羽目になって、それは前科2犯になるだけだと思う
というか立憲が同じことをする、前科者を再雇用する、という複数の理由でまずい
枝野はそこらへんはあてにせず若い人を地方議会、政治塾、市民運動から発掘するほうがよほどましだと思う
それは2、3年で済むようなはなしでなく、5年10年は覚悟しておいた方がいい

そしてこのモラトリアムの間に、共産と社民も再編成に応じることは政権打倒を本当に目指すなら不可欠
現状のままだらだら流れていくなら、北日本と沖縄を中心に3分の1をかろうじて延々と固守するグループで終わる

125無党派さん (ワッチョイ 91ed-2vIS)2017/10/05(木) 17:21:27.99ID:wkySYQzG0
>>54
ひえっ……

126無党派さん (アウアウウー Sa39-nmGn)2017/10/05(木) 17:21:31.00ID:hd1BXEqna
久しぶりに覗いてみたけれど
茨城7区とキシロー先生を熱く語る人はお元気?

127無党派さん (オッペケ Sr75-jMab)2017/10/05(木) 17:21:37.11ID:aRtt8Srfr
テレ朝、フジテレビ、TBSは離党報道やった
小池大ピンチって論調で

128無党派さん (ワッチョイ 612b-wbjw)2017/10/05(木) 17:21:38.04ID:Vhfa+bT20
>>107
骨肉の争いは人を変え何も見えなくなる
裏切り者への怒り>>>>>>>>安倍への怒り

129無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 17:21:41.28ID:g8ko2lSw0
>>122
はい
比例投票先調査

09/26-27 朝日 自民32% 希望13%
09/26-27 毎日 自民29% 希望18%
09/28-29 読売 自民34% 希望19%
09/30-01 共同 自民24% 希望15%
10/04-05 朝日 自民35% 希望12%

130無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/05(木) 17:21:53.57ID:y2VdZnm90
右派は公明抜きで3分の2を越えたいがために第二保守政党を夢見てしまう
自民党より右の票田は無く、自民党より左は既に中道なのにね

131無党派さん (ワッチョイ 69be-qJ5r)2017/10/05(木) 17:22:04.96ID:ibkgS1IE0
>>111
内閣支持率も落ちてしたし自公危ないかもという危機感はどこに行ってしまったのか

132無党派さん (アウアウウー Sa39-nmGn)2017/10/05(木) 17:22:39.11ID:hd1BXEqna
>>79
小池風前提が小池風前灯に見えた(´・ω・`)

133無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:22:48.84ID:YoLZHejMM
>>130
民主民進を崩壊させたのは間違いなくアホウヨと連合

134無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 17:22:54.22ID:g8ko2lSw0
>>131
今朝の朝日の情勢調査で全てひっくり返った

135無党派さん (アウアウカー Sa4d-+XcG)2017/10/05(木) 17:22:59.91ID:RuLeLjUna
>>127
やってんのかよ
どっちだよw

136無党派さん (ワッチョイ 05dd-mvC5)2017/10/05(木) 17:23:09.44ID:xuXrTj9A0
>>109
可能ったって一体どこから出るんだよ
破れかぶれで東京12区から出馬でもするか?

137無党派さん (ブーイモ MMde-KeAz)2017/10/05(木) 17:23:20.53ID:D5DCKoeVM
立民が何とか候補者揃えられたら野党第一党は立民になると思う。

138無党派さん (ワッチョイ b131-XSap)2017/10/05(木) 17:23:27.56ID:KiyVC52v0
BSフジプライムニュース

10月5日「安倍首相生出演/与野党論戦『安全保障』」
安倍晋三/中谷元・長島昭久・石川博崇・井上哲士・浅田均・長妻昭
10月6日「音喜多都議生出演/与野党論戦『税と社会保障』」
音喜多駿/片山さつき・高木陽介・若狭勝・田村智子・藤巻健史・長妻昭
http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html#ThuBox

139無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 17:23:33.57ID:rWARDELm0
>>120
小池代表辞任で新代表は多分細野じゃね?玄葉は何やるか知らんが・・
ミンス右派政党になるのは確実だしな・・若狭は多分干される

140無党派さん (ワッチョイ 7d81-wbjw)2017/10/05(木) 17:23:33.59ID:6F8+crp50
ミヤネ屋で普通に離党会見生中継してただろ

141無党派さん (ワッチョイ 69be-qJ5r)2017/10/05(木) 17:23:39.42ID:ibkgS1IE0
>>134
そして音喜多がトドメか

142無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:23:57.53ID:YoLZHejMM
長妻もハゲ番組なんて出てる場合じゃねぇだろうに

143無党派さん (ワッチョイ 415b-wbjw)2017/10/05(木) 17:24:02.56ID:EbyBEkAy0
>>134
産経で「自民が緩み警戒」って記事が出た時点で自民は自分たちが有利な情勢をほぼ把握してたんだろうねぇ…

144無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:24:08.78ID:S/yi7/WM0
>>138
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
プラニュー攻めるじゃん!いいぞこれ

145無党派さん (ワッチョイ 89b3-wbjw)2017/10/05(木) 17:24:12.94ID:NYIRWBgM0
九州
福岡県 自自自自自 自自自自自 自
佐賀県 自自
長崎県 希自自自
熊本県 自自自自
大分県 希自自
宮崎県 自自自
鹿児島 自自自自
沖縄県 共社生無

146無党派さん (ワッチョイ 41c0-nFVg)2017/10/05(木) 17:24:29.38ID:EIwBthL00
>>15
音喜多駿が言ってたけれど
各都議に給付される政務活動費(毎月50万円)を上納しろと言われていたという。

都Fの議員は55名として計算すると、月あたり2750万円
いったいこのお金がどこに流れたのか、音喜多にも知らされていないとか。

この金額が希望の党に流れていたとなると大問題となる。
安倍ちゃんヨイショのコメンテーター・伊藤惇夫が
「上納させることが法律に抵触する恐れもある」と言ってた。

147(ワッチョイ 0dbd-2iPL)2017/10/05(木) 17:24:31.16ID:Sx/q5tGk0
>>135
地域により違うんやろ

148無党派さん (ワッチョイ 76cf-0BIF)2017/10/05(木) 17:24:34.57ID:LHlmHaS20
>>54
池上彰も自民党は情勢分析データを「マスコミ・引き締め用」「候補者用」「本物」の3種類作っていて
若手の記者は引き締め用のデータをウキウキでNHKに持ち帰ってくるのが風物詩みたいな話ししてたな

149無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:24:48.58ID:r/sS4Fv50
>>138
しれっと音喜多wwww
そこに座るメンツじゃねえだろ

150無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/05(木) 17:25:02.24ID:4wmgrm/n0
玉木と山井やばいな…
落ちるかも…

151無党派さん (ワッチョイ 7d10-xCUT)2017/10/05(木) 17:25:13.14ID:ii8tKksR0
>>94
敵を創り出して戦うやり方って短期的には効果絶大だけど長期的には自滅の道だと思う
小泉も支持基盤をどんどん破壊してもはや創価学会に頼らないとボロ負けするぐらい自民党も弱体化した

152無党派さん (アウアウカー Sa4d-IzxY)2017/10/05(木) 17:25:23.00ID:2IFDbjpVa
橋下が希望と維新で国を変えてくとかほざいてるけど、維新なんか希望以前に完全に没落してるじゃねーか

153無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:25:28.12ID:brkTBcqf0
>>130
共産はどう考えても中道でないと考える人は7割はいるぞ
しかし、残り3割の中では反共リベラルは激減した
結果的に狭いレンジの中での共産の求心力は非常に高まっている

これは政権交代など考えていく上で、本当に困ったことなんだけど
立憲リベラルも当座をしのぐので手一杯で、そこまで考えておれない

154無党派さん (ワッチョイ aa9c-XSap)2017/10/05(木) 17:25:28.82ID:aZLrS20O0
>>93
一応、
10/10の朝に立候補して自動失職ということも可能だけど、どうなるかねえ
もう主なところは埋まってるから、出るなら比例東京単独1位だろうね。

155無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 17:25:37.83ID:GrI41IL4d
>>150
なんで?

156無党派さん (ワッチョイ fa6f-CPSQ)2017/10/05(木) 17:25:41.90ID:BhBZz0/A0
音喜多は小池のクビを取った男として名を残しそうだな
その後は鳴かず飛ばずで一生を終えるかんじで

157無党派さん (ブーイモ MMde-KeAz)2017/10/05(木) 17:25:42.23ID:D5DCKoeVM
小池は出馬しないなら公示前に代表おりて都政に専念した方が良いな。もう希望議員から応援演説断られてるだろうし時間開くだろう

158無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:25:51.06ID:S/yi7/WM0
>>146
政務調査費を上納がガチヤバ案件だからここをつつかれると完全に小池と希望が終わる可能性

159無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 17:25:55.32ID:aAwavhU+0
>>149
おときたは前半の単独ゲストだから…

160無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 17:25:55.74ID:rWARDELm0
>>138
長妻毎日出てるねw
売れっ子のアイドルみたいだな
長妻ホント余裕あるんだな
枝野は選挙区回りかな
辻元は大阪のテレビ出てるのかな?
西日本に張り付いてそうだしw

161無党派さん (ワッチョイ 0dbd-KirT)2017/10/05(木) 17:26:04.36ID:kQP60/QP0
でもここから小池復活で支持率爆上げも見てみたいけどw

162無党派さん (アウアウカー Sa4d-+XcG)2017/10/05(木) 17:26:28.38ID:RuLeLjUna
>>140
音喜多になって全局切られたよ

163無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:26:30.12ID:r/sS4Fv50
>>159
ああ、そうなのかコーナーが違うんだな

164無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 17:26:45.81ID:GrI41IL4d
>>161
日本人のメンタルがボロボロになるわ

165無党派さん (ワッチョイ 6945-p7if)2017/10/05(木) 17:26:46.52ID:tSY9jgxz0
>>161
どんな魔法を使ったらそんな奇跡が起こるんだよwww

166無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:26:49.56ID:YoLZHejMM
>>150
玉木は知名度補正で大丈夫かもしれない
山井、泉はやばい。もう福山の手引きでバックレたほうがいい
サイコパスは何故か当選

167(ワッチョイ 0dbd-2iPL)2017/10/05(木) 17:27:04.38ID:Sx/q5tGk0
>>149
安倍首相と同じ位置とか大草原

168無党派さん (ワッチョイ 71be-BYga)2017/10/05(木) 17:27:05.38ID:hKIrzrtp0
>>150
山井は宇治市の労組票が強固だから落とすのは難しい
離反なら別だけど

169無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/05(木) 17:27:35.05ID:wN2hejqu0
>>162
ミヤネは結構やってたよ
もう認めろよww

170無党派さん (ワッチョイ da5d-BYga)2017/10/05(木) 17:27:41.80ID:VUcT4tcl0
ここから音喜多テレビ出まくるだろうから
小池は引かないと無理じゃね?

171無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/05(木) 17:27:44.20ID:4wmgrm/n0
>>158
最悪希望は小池を代表から外して細野代表あたりでいくしかねえな

172無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:28:11.24ID:S/yi7/WM0
>>160
区割り変更なのにおにぎり本部長の姿を全く見ないんだぜw
長妻は解散後昨日の中野駅前の演説を含め3回見た
中野駅前再開発事業の親分だとしても本当に舐めくさっているなと思う

173無党派さん (スップ Sdfa-Qn8V)2017/10/05(木) 17:28:12.30ID:DE6DesXVd
>>121
小池の醜悪なパフォーマンス見た後だと、満面の笑みでドライブしてた
ガソリーヌが微笑ましく思える。

174無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:28:21.20ID:brkTBcqf0
Mさんは最古じゃなくてADHDとかの方じゃないかと 誰かが言ってた

175無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:28:29.77ID:i5YTcRcA0
共産は香川1は空白みたいだけど、どうすんだ?

白川を重複させるか?

176無党派さん (スッップ Sdfa-Btjl)2017/10/05(木) 17:28:31.82ID:9Me1/mFRd
そういえば党員集めが出来なくて200万党に上納してる丸なんとかとかいう女性国会議員がいたっけ

177無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 17:28:37.78ID:rWARDELm0
>>151
自民は比例得票率見れば分かるけど3分の1強だからな・・・
あとは創価票だったり議員個人票が乗っかったりだねw
中選挙区時代は優に5割超えていたんだがね
保守合同の選挙は自民6割社会4割だったらしい

178無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 17:28:47.00ID:GrI41IL4d
>>165
細川、小泉が記者会見「小池さんしかない!」

推される形で小池出馬へ。細野若狭に代わって細川小泉が党を仕切る

橋下「俺もいるぞ!」

スーパーポピュリズム選挙へ突入

179無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:28:50.27ID:YoLZHejMM
細野みたいなポンコツが役に立つとも思えんが
共同代表で枝野を呼んだ方がましだろ

180無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 17:28:54.65ID:aAwavhU+0
自民はあとは失言だけ気をつければいい

181無党派さん (ワッチョイ 4185-A7a0)2017/10/05(木) 17:29:30.01ID:KrA3lGzj0
>>146
伊藤惇夫は今、弁士立憲民主党だよ。民進党左派と近い人だったでいつも安倍批判民進党支持ってスタンスだった。
なので今のひるおび!は希望の党の弁士がいないという異常事態に…

182無党派さん (ワッチョイ fa6f-CPSQ)2017/10/05(木) 17:29:56.63ID:BhBZz0/A0
青山繁晴も敢えて集めずにカネ払ってると言ってたな
こんな不条理なこと止めろとも言ってるらしいが

183無党派さん (スププ Sdfa-39OR)2017/10/05(木) 17:29:59.12ID:p+ODA7ykd
>>133
なるほど、民主民進はアホウヨよりレベル低いのか

184無党派さん (ガラプー KK99-RdzD)2017/10/05(木) 17:30:23.93ID:GoZHIXIeK
枝野グッジョブ
マスコミグッジョブ
政権批判に集中して小池上げ野党合同を全面上げてけば
安倍は退陣だったのに
小池に改憲なんかやる気ないんだから
全面的に小池上げてけば政権交代まであったのに
安倍ちゃん圧勝してしまう

185無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:30:41.09ID:i5YTcRcA0
東北は、岩手とか宮城の県議選で共産が伸張してるみたいだけど
2議席いけるか?

186無党派さん (アウアウカー Sa4d-+XcG)2017/10/05(木) 17:30:55.25ID:RuLeLjUna
>>169
認めろよじゃねーよ
あの話下手くそなババァのせいで
音喜多の話切られて腹たってんだよ

187無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 17:31:01.69ID:cxixHXesd
山井恥ずかしくないんかい!見損なったわ!
まだ枝野や長妻の方が好感もてる。

188無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 17:31:09.47ID:rWARDELm0
>>166
かと言って自民も雑魚だから批判されながらも泉、山井は当選と俺は見てる
京都は5区しか安泰なとこ無いだろ・・1区伊吹も最後っぽいしな
4区は北神どーなるか?自民よりこいつウヨだが保守票取れるか?

189無党派さん (ワッチョイ 1abd-lIef)2017/10/05(木) 17:31:10.07ID:9wuys3xQ0
金土日は音喜多ショックで追い討ちかぁ
辛いなw

190無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 17:31:13.89ID:g8ko2lSw0
>184
安倍の持ってる強運は異常

相手が勝手にすっこんでくれる

もはや神業レベル

191無党派さん (ワッチョイ aa9c-XSap)2017/10/05(木) 17:31:13.94ID:aZLrS20O0
>>175
共産は香川1は降ろした。参院選の時の小川の功績に感謝するんだって。

192無党派さん (ワッチョイ 612b-wbjw)2017/10/05(木) 17:31:20.39ID:Vhfa+bT20
音喜多 戦国時代で例えると誰なの?

193無党派さん (ワッチョイ 5af3-Qn8V)2017/10/05(木) 17:31:31.29ID:ZPfEAKuw0
>>8
重徳のところはほかに希望の候補者もいないのに
なんで公認でないのか不思議だわ
細野にでも嫌われてるのか?

194無党派さん (スップ Sdfa-Qn8V)2017/10/05(木) 17:31:31.36ID:DE6DesXVd
>>171
外から見るとそれが妥当だが、たぶん、小池は権力を手放したくないから、
世間が反発するような手を打ってくるよ、きっと。

195無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:31:36.97ID:brkTBcqf0
デマの人はどうして希望なのか、この情報がデマじゃないかと思ったが
右翼左翼以前に、どうしたら己のデマを世間に拡散できるかがテーマなのかもしれない
デマってのは与党に対してあることないこと力強くわめいて刺せばデマとして成り立つから
とはいえ、ひょっとしたら今晩にも立憲入りや無所属出馬が報じられるかもしれない
それもデマだろうけど

196無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:31:37.71ID:YoLZHejMM
>>181
性根曲がり過ぎだろ
安倍晋三記念工作員の田崎だけじゃさすがに不味いから
ツッコミ役に伊藤呼んでるだけ
それでも官邸パワーで井上みたいにストレートに批判は出来ない

197無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 17:32:07.99ID:aNSFwpU30
長島はテレビ出てる場合じゃないぞ
落選モードだよ

198無党派さん (ワッチョイ 767c-i6Lp)2017/10/05(木) 17:32:28.24ID:dtvB8Z9x0
>>180
麻生と昭恵がこえ〜
コイツらはもう自宅待機で

199無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 17:32:54.60ID:cxixHXesd
>>185
定数減ったから厳しい。
それには公明超えは絶対条件だな。前回は岩手のみ共>公。

200無党派さん (ワッチョイ 71be-BYga)2017/10/05(木) 17:32:57.92ID:hKIrzrtp0
>>188
4区は自民だろ確か維新も立ててるから票が割れるしな

201無党派さん (ワッチョイ fa6f-CPSQ)2017/10/05(木) 17:33:00.01ID:BhBZz0/A0
>>192
松永弾正

202無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/05(木) 17:33:02.66ID:4kw7BvkY0
まあでも党費ってのは、どの党でも徴収してるだろ
党本部の施設費や維持管理費、そして党職員の
給与など党の維持だけでも相当に金が掛かる

203無党派さん (ワッチョイ 415b-wbjw)2017/10/05(木) 17:33:10.48ID:EbyBEkAy0
自民は高みの見物から地上戦をやるだけで勝利が転がってくるんだから相当な豪運だな

204無党派さん (ワッチョイ 75bd-PHCk)2017/10/05(木) 17:33:21.48ID:s+Me2YoI0
希望のは、これだからねえ

■ 民進党 デマノイ 「安保法反対・プラカード!」 2015年
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚
    ↓
 希望の党 京都6区公認 「小池さんとならやっていける」(安保法も容認)
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

205無党派さん (ワッチョイ aa9c-XSap)2017/10/05(木) 17:33:23.50ID:aZLrS20O0
>>180
それ。
緩んだときにポロッと出るからね。

206無党派さん (ワッチョイ 5a1a-s+mB)2017/10/05(木) 17:33:33.17ID:QWD8AP8v0
>>160
楽じゃないけど適任者が少ないんでしょ

207無党派さん (ワッチョイ 7523-rYLG)2017/10/05(木) 17:33:34.81ID:myvGIY8N0
希望だけは読めない
どこまで下がるのか検討もつかない

208無党派さん (オッペケ Sr75-jMab)2017/10/05(木) 17:33:44.53ID:aRtt8Srfr
安倍の強運のスゲーのって基本的に相手が自滅するとこだよね
安倍は名前書いた奴が自滅する自滅ノート持ってるとしか

209無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:34:03.52ID:YoLZHejMM
>>184
元々安倍のために最大野党小池を潰すよう報道してるんだから当たり前じゃん
立憲に集合しだしたら枝野叩きだすよ

210無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 17:34:32.23ID:g8ko2lSw0
>>203
安倍を批判していた地上波メディアが全部小池批判に切り替わってるのだからもう笑いが止まらんだろうな

211無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:34:37.50ID:brkTBcqf0
>>177
自民が公明に流しているのは自明なので、自力は4割弱だろ
ここは民共の口先バーターや赤旗ボランティアと違い、多くの地方で本当に交換してるから
昭和時代と比べれば力が落ちているのは確か
今は人口ボリュームゾーンが左派びいきという隠れ要素もある

212無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 17:34:42.58ID:rWARDELm0
希望ホントに東京何処取れるんだろ?柿沢だけか?
松原若狭長島も計算に入れていいのかすら怪しい

立憲は長妻・菅は当選とみて良さそう
海江田は山田と勝負できる環境整った
1区は毎度毎度候補者乱立しすぎだがw

213無党派さん (ワッチョイ 1a3e-mvC5)2017/10/05(木) 17:34:45.31ID:hgZvjXK00
>>193
完全に想像だが重徳を7区で出したかったんじゃ・・・

214無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 17:34:45.80ID:R8D9kQ0W0
>>208
ナポレオン「運いい将軍が一番強い」

215無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 17:34:48.50ID:XjmLIVZIa
これって北海道自民に影響あるのか?

http://www.asahi.com/sp/articles/ASKB543F4KB5IIPE00B.html

 共産党北海道委員会は5日、道内12の小選挙区のうち7選挙区で、候補擁立を取り下げる方針を決めた。共闘する立憲民主党などとの「候補者一本化」に応じる。一方、民進党から希望の党に移る候補者の3選挙区では、公認候補を取り下げない。
 同日午後、両者や市民団体が会見して発表する。
 共産党道委員会と民進党道連などは当初、全選挙区での候補者一本化を目指していたが、民進党の「3分裂」で、立候補予定者11人のうち、7人が立憲民主党公認、1人が同党に入るものの無所属、3人が希望の党公認で、それぞれ立候補する見通しになった。
 これを受け、一本化に向けた協議を改めて開き、無所属を含めた立憲民主党の候補者が競合する7選挙区で、共産党が候補者を取り下げることで合意した。残る1選挙区は、共産党が元々、候補者を決めていなかった。

216無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 17:35:08.88ID:g8ko2lSw0
>>207
壊滅だろうね

217無党派さん (ワッチョイ 0dbd-KirT)2017/10/05(木) 17:35:21.76ID:kQP60/QP0
>>165
う〜ん、もう一回ドン内田に表出てもらってイジメられてる演出で一筋の涙流すとかだめかねw

218無党派さん (ワッチョイ 76fa-znta)2017/10/05(木) 17:35:27.07ID:xZi2hRY+0
あとは正義の使者の立憲がどこまで候補を揃えられるかが焦点
100人は目処付いてるらしいが150人は欲しい所
小沢がどう動くか・・・

219無党派さん (ワッチョイ b131-XSap)2017/10/05(木) 17:35:27.91ID:KiyVC52v0
ー小池都知事に「進次郎さんがキャンキャン囃し立てる」と言われ
進次郎「僕は犬好きだからね。小池さんが出馬してもしなくても、
有権者の皆さんは分かっている。あとは自民党自身が問われている。」
横須賀中央駅前にて@JNN

220無党派さん (スフッ Sdfa-39OR)2017/10/05(木) 17:35:37.36ID:8GjUIHq7d
>>184
マスゴミはほんと頭悪い
メディアが小池総叩きしても議席数は希望>>立憲で動きようがないわけで

221無党派さん (ワッチョイ 1a3e-mvC5)2017/10/05(木) 17:35:46.20ID:hgZvjXK00
>>203
二階と塩谷さんは今なにしてんだろうな

222無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/05(木) 17:35:48.34ID:4wmgrm/n0
>>207
もしかしたら30台もありえるのかもしれない…

223無党派さん (ワッチョイ 7681-mvC5)2017/10/05(木) 17:35:49.78ID:f1tYhAV40
この選挙無事に乗り切ったら、安部強運スレ作ってくれ

224無党派さん (ワッチョイ 0dbd-2iPL)2017/10/05(木) 17:35:58.28ID:Sx/q5tGk0
>>165
魔法のような奇跡が起こる可能性
前原刺され同情票集まる
首相失楽園
首相土地値引きに関わった証拠見つかる
首相日曜討論でここじゃ書けないような事言う
自民党議員が観衆に殴りかかり大怪我負わせる
クラスがあればまあ無いなw

225無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:35:59.91ID:i5YTcRcA0
香川1だけは、共産は希望支援するんだ。

226無党派さん (ワッチョイ aa9c-XSap)2017/10/05(木) 17:36:05.13ID:aZLrS20O0
>>211
喜四郎も、ちょっと前からは「比例は公明」だからね。

227無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 17:36:08.37ID:g8ko2lSw0
>>219
大人ですなw

228無党派さん (ワッチョイ 76cf-0BIF)2017/10/05(木) 17:36:09.56ID:LHlmHaS20
>>202
なら公開すればいいんだよ
音喜多だって党の専従や運営に使われてるなら文句言わないでしょ

229無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:36:24.59ID:S/yi7/WM0
自民は東京選挙区から出るメンツですら小池批判ではなく地道に政策を訴えていく路線だから今回は底堅いぞ
あと立憲組小池批判と希望批判は筋が通っているので有権者受けしやすい
希望は風頼みだったのが完全に逆風となったので政策を地道に訴えていくしかないんだがそれができるのだろうか?

230極秘情報 (アークセー Sx75-TNrd)2017/10/05(木) 17:36:35.96ID:lOPmI+mXx
北朝鮮が18〜20日にかけてミサイル発射させる模様。

これまで以上に安全なミサイルが北海道東南東沖2800キロメートルに落下させるとの事です。
選挙最終盤に向けてミサイル発射。このミサイルを要請したのは誰でしょうか?!❗

選挙に勝つためには手段を選ばない権力者が居ることをしっかり視ておくこと❗

231無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:36:38.74ID:brkTBcqf0
>>220
マスコミにとって希望は改憲勢力 立憲は護憲
基本的にこの構造はマスコミ界隈ではきわめて大きい
世間様が思っている以上にでかい

232無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 17:36:41.42ID:R8D9kQ0W0
こうなってくると希望は野党の票を割るだけの存在になりそうだな
小選挙区は自公で圧勝するな

233無党派さん (ワッチョイ 5af3-Qn8V)2017/10/05(木) 17:36:44.39ID:ZPfEAKuw0
>>213
また無理な配置換えか
意外とあり得るかもね

234無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/05(木) 17:37:04.84ID:4wmgrm/n0
>>221
もうあとは死ぬほど引き締めだろう

235無党派さん (ワンミングク MMea-d1Cy)2017/10/05(木) 17:37:07.25ID:jKngAkQaM
>>192
石川数正

236無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:37:10.62ID:S/yi7/WM0
>>219
憎たらしいくらい返しが完璧な件

237無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:37:30.95ID:YoLZHejMM
>>220
アホなのはお前だ
立憲が叩かれないのは、2番手で優秀な票割りマシーンだからだよ
テレビは安倍礼賛という基本中の基本すら抑えてないやつらはなんなの

238無党派さん (ラクッペ MMa5-meWb)2017/10/05(木) 17:37:38.73ID:PooW4v2dM
>>214
李靖「せやせや」

239無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 17:37:48.64ID:rWARDELm0
>>211
減りもしないが増えもしないからな
比例はずっと35前後ウロウロだろうから後は大物議員が大量引退すると厳しいかもw
長野1区なんか典型で小坂王国が滅んだ後どーなったかと言えば皆が知る通りだね

240無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:37:51.23ID:brkTBcqf0
新次郎強すぎ さすが、じゃんけんの斎藤さんと一緒に10年後の自民を担う人は違う

241無党派さん (ワッチョイ aa9c-XSap)2017/10/05(木) 17:38:04.78ID:aZLrS20O0
>>224
自作自演で「前原刺されて軽傷」くらいならあるかもしれない。

242無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 17:38:08.66ID:P9yoiWuCd
>>131
自民現有積み増しもありうると思うが、普通に240代まで下がることもあるよ。今回は激戦区が多い。激戦区は基本自民が有利だが、激戦区全部落とすこともありうるのでな。良くも悪くも、各党の選挙責任者の手腕が問われる選挙。

無党派選挙マニアとしては大変楽しい展開笑

243無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:38:22.05ID:r/sS4Fv50
空中戦特化政党で付け焼き刃の政策しかないのに無理だろ

244無党派さん (スプッッ Sdda-iNkp)2017/10/05(木) 17:38:41.23ID:xY91WyeQd
音喜多は政務活動費の詳細な報告を前からやってて、その音喜多ですら舌をまくのが都議会共産の情報公開
http://m.huffingtonpost.jp/shun-otokita/accounting-public-met_b_7945344.html

政務活動費を政党に上納するのは一種のマネーロンダリングだからね
兵庫の野々村とか今井絵理子と不倫してたアホと同じ扱い

245無党派さん (ラクッペ MMa5-meWb)2017/10/05(木) 17:38:50.24ID:PooW4v2dM
>>240
じゃんけんの人も副大臣だっけ

246無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 17:38:54.50ID:GrI41IL4d
>>219
何枚も上手だわ


ほんと恐ろしい子

247無党派さん (アウアウウー Sa39-nmGn)2017/10/05(木) 17:39:03.75ID:hd1BXEqna
>>201
そんな大物かw九戸政実ぐらい

248無党派さん (ワッチョイ 71be-BYga)2017/10/05(木) 17:39:04.70ID:hKIrzrtp0
>>219
小池が小物に見えてくるなw

249無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 17:39:14.79ID:XjmLIVZIa
希望の中の民進組からは小池不出馬に「これじゃ話が違うじゃないか」と激怒したとか@テレ朝

250無党派さん (スフッ Sdfa-x/OJ)2017/10/05(木) 17:39:19.22ID:B2KAnhtYd
>>175
希望の党の小川を応援することになった。

理由は去年の参院選で香川だけは野党統一候補者を共産党の候補者に統一した。
怒り爆発の民進党支持者や労組を説得して回ったのが小川。
結果は自民党の圧勝となったが、これらの行為に感動した共産党は、小川が希望の党に行っても応援することに決めた。

251無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:39:45.52ID:S/yi7/WM0
>>245
農水大臣ですがな

252無党派さん (ワッチョイ 0dbd-2iPL)2017/10/05(木) 17:39:57.31ID:Sx/q5tGk0
>>241
こんだけ注目されてる中自作自演したらすぐバレそうなんですがそれはw

253無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 17:40:02.83ID:6lG1Iosm0
中曽根康隆 比例から出馬

254無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 17:40:08.80ID:rWARDELm0
>>215
ある
というかかなりある
北海道自民はあたふたしてるだろ

255無党派さん (ワンミングク MMea-tpYQ)2017/10/05(木) 17:40:12.55ID:M3EEMwEpM
「割れた方がすっきりする」 野党再編で連合内に亀裂
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000024-san-l45

小池百合子東京都知事の希望の党や、枝野幸男氏の立憲民主党の誕生で、民進党は事実上の解党状態に陥った。
九州でも野党のドタバタ劇のあおりを受け、民進党最大の支持組織、連合(日本労働組合総連合会)内に亀裂が走った。

「出馬を断念します」

4日朝。希望の党公認で宮崎1区から出馬予定だった元職、道休誠一郎氏(64)から、連合宮崎に連絡があった。

連合宮崎の佐藤真会長は「中山氏は国土交通相時代、日教組解体を唱えており、組合員のアレルギーが強い。
特に、官公労は『絶対に支援できない』とのスタンスだ」と語った。佐藤氏は延岡市職員労働組合の出身だ。

旭化成労働組合延岡支部の田之上辰己支部長は
「前回の衆院選(平成26年)でも、宮崎2、3区の野党候補は共産党だけだった。
早くから準備をしてきた。残念としか言いようがない」と声を落とした。

九州・山口で、希望の党からの出馬を模索したある地方議員には、取り下げるように激しい電話攻勢があったという。

野党再編は労働組合の再編を招く。特に公務員が所属する官公労と、民間労組の溝は深まる。

電機連合福岡地方協議会の担当者は「立憲民主党の候補のために動くことは、心情的に難しい」と打ち明けた。

左右両派の温度差が広がる中、連合という組織そのものに懐疑的な声も上がる。ある民間労組関係者はこう語った。

「労働政策や社会保障分野では官公労とも共闘できる。しかし、彼らは安保や憲法などで非現実的な主張を繰り返す。
そこは一本化できない。今回の選挙をきっかけに、割れた方がすっきりするよ」

256無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:40:19.29ID:i5YTcRcA0
>>250
前回の結果見たら、共産票乗れば良い勝負になるな。

257無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:40:26.20ID:YoLZHejMM
>>249
今更かよ
まじで小池出馬風で共産死票をぶっちぎるつもりだったのか
アホかよ
早く無所属になれよ

258無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/05(木) 17:40:31.13ID:4wmgrm/n0
>>245
じゃんけんは当選3回で農水大臣に大抜擢

259無党派さん (ワッチョイ 7da2-BYga)2017/10/05(木) 17:40:42.11ID:/vc24mTH0
長野1 共産撤退
https://twitter.com/yukiko_nagase

260無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 17:41:17.07ID:XjmLIVZIa
更に断念が来た

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017100500842&g=pol

民進党の水戸将史前衆院議員は5日、神奈川県庁で記者会見し、衆院選の神奈川5区で希望の党の公認を得られなかったことを受け、出馬を断念すると表明した。希望は同区で新人を公認。水戸氏は「立候補を見送ることで自民党に対抗する構図をつくりたい」と語った。
 また、水戸氏は「前原誠司代表は合流に際して基準やスタンスを文書で残さず、口約束でやった。前原氏の詰めの甘さが混乱を生んだ」と批判した。

261無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 17:41:21.82ID:GrI41IL4d
>>192
宇喜多・・・ではなくて小早川秀秋

262無党派さん (ワッチョイ 415b-wbjw)2017/10/05(木) 17:41:23.22ID:EbyBEkAy0
>>249
小池は最初から出馬しないって言ってまったくブレてないんですがそれは

263無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:41:24.06ID:r/sS4Fv50
>>255
あら道休て無所属じゃなくて出馬中止だっけ

264無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:41:37.07ID:brkTBcqf0
>>245
10年弱で大臣や
いくらファーストキャリアがすごい即戦力といっても異例
結成初期自民の官僚上がりと同じペース

265無党派さん (ワッチョイ 9aae-0Fe7)2017/10/05(木) 17:41:59.84ID:UAQayKel0
中曽根立候補取りやめか
これで群馬1区も安泰だ

266無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:42:27.72ID:YoLZHejMM
>>260
立憲の比例枠ぶち込もう

267無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 17:42:29.69ID:P9yoiWuCd
音喜多のタチの悪いのは、公示後でも批判に使えることなんだよ。公示後に希望に対しては報道規制あるが、都民Fの報道は都政だから全く問題ないからな。政務費吸い上げ毎日毎日公示後も報道されてみ?風頼みの希望がどうなるか。

268無党派さん (ワッチョイ dabe-u36J)2017/10/05(木) 17:42:38.22ID:MyHOcbjl0
メキシコ市民が自然発生的に日本の救援隊に感謝の言葉を述べていたけど、
あのような映像を見ると、中国・韓国がいかにひどい国(民族)かよく分かる。

269無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 17:42:47.57ID:XjmLIVZIa
>>262
前原から出るから出るから言われたんじゃね

270無党派さん (スフッ Sdfa-39OR)2017/10/05(木) 17:42:49.44ID:8GjUIHq7d
>>231
護憲政党が野党第一党から陥落で、
選挙後も恨みバッシングしそうだなマスコミは

271無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 17:42:56.18ID:rWARDELm0
立民、共産のおかげで選挙区本来より10くらい積み増しそう
長妻や枝野はいても勝てただろうが菅はどいたら俄然優位になりました
前回も前々回も共産いなければ菅受かってたw土屋比例待ちだろうな

272無党派さん (ワッチョイ 4185-A7a0)2017/10/05(木) 17:43:20.66ID:KrA3lGzj0
>>262
少なくとも前原ラインの情報では出るって話だったんだろ。じゃなきゃ民進党解党しねーよ。

273無党派さん (ワッチョイ 5af3-Qn8V)2017/10/05(木) 17:43:23.29ID:ZPfEAKuw0
>>250
なんかいい話だな

274無党派さん (ワンミングク MMea-DDTi)2017/10/05(木) 17:43:24.26ID:Ahqnv2arM
長妻はなんだかんだで知名度もあって弁も立つから
若狭なんか出してる希望より見映えが良くなるって計算なんだろう

275無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:43:27.73ID:S/yi7/WM0
中曽根孫は比例からの出馬を目指すらしいが県連が推薦するかどうかはまだ情報なし
まあ選挙区断念させたんだからそれくらいはやってあげるとは思うけどな

276無党派さん (アウアウカー Sa4d-G8xM)2017/10/05(木) 17:43:28.57ID:DpvAAoMua
>>262
様子見してただけや

277無党派さん (ワッチョイ 7a43-huxe)2017/10/05(木) 17:43:29.95ID:cucvts8j0
>>215
自公小選挙区民主に全敗の可能性が高まった。

278無党派さん (スッップ Sdfa-Figf)2017/10/05(木) 17:43:32.22ID:TXPSy6eTd
>>202
政務活動費を上納しろはダメだろ
何のために金を渡してると思ってるんだよ

279無党派さん (アークセー Sx75-5Vo2)2017/10/05(木) 17:43:43.31ID:w14nSZ4xx
>>259
予想通り。長野1は無確定。

280無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 17:43:47.52ID:cxixHXesd
>>259
共産、新潟全部と長野1,5で撤退は比例北陸が少し心配ではあるな。
大丈夫だとは思うけど。

281無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:43:51.59ID:r/sS4Fv50
>>259
篠原鉄板やな

282無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 17:44:19.38ID:XjmLIVZIa
福山幹事長だとさ、また軽量幹事長だなおい

立憲民主党の幹事長に福山氏
2017/10/5 17:37
立憲民主党の枝野代表は、福山元官房副長官の幹事長起用を記者団に明らかにした。近く執行役員の発表も説明。
https://this.kiji.is/288591111545865313/amp?c=39550187727945729

283無党派さん (ワッチョイ 253f-znta)2017/10/05(木) 17:44:32.28ID:3qXt2bN20
共産は比例票いらないのか。
勝手に候補者をどんどん下ろしやがって。
政党助成金をもらってでも候補者を出せばいいのに。

284無党派さん (ワッチョイ ee9e-tu7H)2017/10/05(木) 17:44:50.18ID:8/5EYqON0
>>192
後藤又兵衛とか

285無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:44:52.21ID:r/sS4Fv50
>>262
buzzfeedで発言の変遷がチェックされててちょっとぶれてる

286無党派さん (アウアウエー Sa02-wbjw)2017/10/05(木) 17:44:54.36ID:d02qK+STa
と言うか希望民進党激怒って事は小池不出馬は確定的になったと見ていいのかい?
10日まで完全に安心は出来ないけど

287無党派さん (ワッチョイ 71be-BYga)2017/10/05(木) 17:44:54.48ID:hKIrzrtp0
>>271
菅がいなければ比例も伸びたと思うよ

288無党派さん (ワッチョイ fa6f-CPSQ)2017/10/05(木) 17:44:55.60ID:BhBZz0/A0
共産は比例は500万だな
立憲に100万以上流れる

289(ワッチョイ 0dbd-2iPL)2017/10/05(木) 17:45:02.65ID:Sx/q5tGk0
>>262
話が違うのは貴方達に投票した有権者だ
安保法制絶対反対 憲法違反の戦争法案

安保法制は日本に必要
賛成も反対もそりゃ考えとしてありだが
反対→賛成はあかんw

290無党派さん (アウアウカー Sa4d-G8xM)2017/10/05(木) 17:45:27.81ID:DpvAAoMua
>>282
誰ならいい?

291無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:45:28.69ID:YoLZHejMM
>>283
半分下ろしたときの比例票変わってないの知ってたか?
共産ぐらいの知名度だと別に掘り起こしにはならない

292無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 17:45:28.79ID:aAwavhU+0
>>192
誰でもないよw
起きた事態は大きいが
ここで動けばいずれ大名に取り立てると囁かれ本人もその気なんだろうが結局は使い捨てられるんじゃないか

293無党派さん (ワッチョイ 75bd-PHCk)2017/10/05(木) 17:45:36.02ID:s+Me2YoI0
ファシズムVS民主主義



「希望の党」はリベラル派排除し「大政翼賛会」を作ろうとしている!? 改憲による「緊急事態条項」絶対阻止!「共闘」で3分の1議席数を!〜岩上安身による社民党 福島みずほ参議院議員インタビュー! 2017.10.2
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399661


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube




【衆院選2017】希望の党「排除発言で潮目が変わった」

@YouTube




「希望の党は第二自民党だ」福島瑞穂「社民党」副党首2017.10.04

@YouTube


294無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:45:38.37ID:r/sS4Fv50
福山って仕切りの能力どうなんすかね?

295無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 17:45:43.70ID:XjmLIVZIa
>>254>>277
ありがとう北海道自民大ピンチだな

296無党派さん (スップ Sdda-9fnv)2017/10/05(木) 17:45:58.17ID:vJhVfD39d
>>154
やったら、壊滅だわな

297無党派さん (スプッッ Sdda-iNkp)2017/10/05(木) 17:45:59.13ID:xY91WyeQd
>>282
いや解散総選挙なんだから、参院の方が適任ってだけ

298無党派さん (ワッチョイ 7da2-BYga)2017/10/05(木) 17:46:05.29ID:/vc24mTH0
民進の体たらくと自由不出馬を見たら共産比例は何しても伸びるw

299無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 17:46:11.91ID:P9yoiWuCd
>>215
元々折り込み済みではあったが、これで北海道1は立民必勝、他の立民出てる6つの区は超激戦になった。

300無党派さん (ワッチョイ 89b3-wbjw)2017/10/05(木) 17:46:22.61ID:NYIRWBgM0
>>215
民共共闘 1+1≠2 という各補選の結果を衆院総選挙でも確認出来るな
楽しみ

301無党派さん (ワッチョイ 7d81-wbjw)2017/10/05(木) 17:46:26.40ID:6F8+crp50
石原が厚化粧っていって上手く利用した小池が
小泉をキャンキャンとかいって逆に利用されてるじゃねーか
まじでもう余裕ないんだな

302無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:46:30.80ID:i5YTcRcA0
>>280
共産の長野の比例票

14年衆院選=140123

杉尾を支援して、候補を出さなかった16年参院選=135115

303無党派さん (ワッチョイ 5af3-Qn8V)2017/10/05(木) 17:46:56.75ID:ZPfEAKuw0
前原は小池が出馬すると思い込んでいたのか
二重に騙された形で非情にみっともない

304無党派さん (ワンミングク MMea-DDTi)2017/10/05(木) 17:47:10.79ID:Ahqnv2arM
立憲の役員人事は取り敢えずでしょ
選挙終わったら改めてやるんだと思う

305無党派さん (ワッチョイ aa9c-XSap)2017/10/05(木) 17:47:18.28ID:aZLrS20O0
>>283
比例掘り起こしのカカシは、公明共産ではあんまり意味ないかもしれない。
浮動票頼みの党なら必要だろうけど。

306無党派さん (ワッチョイ fa6f-CPSQ)2017/10/05(木) 17:47:21.90ID:BhBZz0/A0
とりあえず立憲衆院は自分の選挙だけで手いっぱいだろうからな
しかし選挙後のカネの取り合いを考えれば
できるだけ味方を民進党に残しておきたいという面もある

307無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:47:30.40ID:r/sS4Fv50
北海道5も結局下げたのか

308無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/05(木) 17:47:42.80ID:4kw7BvkY0
そろそろ小池容疑者になりそうなほどの転げ落ちぶりだな

309無党派さん (ワッチョイ 7619-XSap)2017/10/05(木) 17:48:09.95ID:/iW5k2K30
>>161
さすがに無理だろうメディアの露出は10日がリミットだし

310無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 17:48:12.55ID:dlBbjmgYM
小池が自社さ連立の話だしたとか
もうねはあ

311無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 17:48:21.53ID:cxixHXesd
福山が穀田の応援演説に立ったら熱いな。
福山は京都1区から出馬したことあるし、
非共産野党票を集票できるからね。

312無党派さん (ササクッテロロ Sp75-dFfz)2017/10/05(木) 17:48:22.18ID:5Mb16eHOp
>>282
衆院組は党務をやり時間がないから仕方ないよ
参院の協力が不可欠

313無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:48:34.99ID:S/yi7/WM0
北海道が一番楽しくなってきたな
ここだけは自民逆風の中どれくらいやれるのか選対本部の腕の見せ所

314無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:49:04.43ID:r/sS4Fv50
どうやっても最初の女性首相になりたいんだなあ小池www

315無党派さん (スップ Sdda-ktdh)2017/10/05(木) 17:49:09.23ID:EWfwadRMd
>>244
共産党の場合は政務活動費じゃなくて報酬の○%を上納することにされてるから

316無党派さん (ワッチョイ dabe-u36J)2017/10/05(木) 17:49:20.60ID:MyHOcbjl0
進次郎はレンホーといい小池といい、ババア殺しがうまい。

317無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:49:32.01ID:i5YTcRcA0
関東だと、千葉の予想が一番簡単だな。

1区=希 4区=無
それ以外=自民

318無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/05(木) 17:49:43.78ID:y2VdZnm90
神奈川4区、面白いかも知れんね
浅尾は自分の思想信条に従っただけだろうが、
変遷の末の自民入りで支持者はだいぶ離れてる
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201710/CK2017100402000161.html
◆4区 2人の前職に3新人挑む
山本朋広   42 防衛副大臣         自<前><3>
佐藤清     62 党地区常任委員    共新 
風間法子   46 (元)コンサル社員   希新 
浅尾慶一郎 53 (元)みんなの党代表 無前<3>
早稲田夕季 58 (元)県議           無新

 自民山本と無所属浅尾の前職二人が三度目の対決をする。
これに共産佐藤、希望風間、民進から立憲民主へ転じた
早稲田の新人三人が加わり、激しい選挙戦になりそう。
 過去二回はいずれも浅尾が小選挙区で勝利し、山本は
比例で復活当選した。元みんなの党(当時)代表の浅尾は
今年九月に自民党に入党したが、公認は得られず無所属で臨む。
 共産と立憲民主の選挙協力が実現し、候補者を一本化
する可能性もある。

319無党派さん (ワッチョイ 7523-rYLG)2017/10/05(木) 17:49:45.38ID:myvGIY8N0
前原「まだ慌てる時間じゃない」

320無党派さん (ワッチョイ 2105-uxmn)2017/10/05(木) 17:49:54.88ID:6CBXQdr00
来週出る比例投票先、希望は一桁になりそう

321無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 17:49:57.38ID:cxixHXesd
>>302
投票率考えればほぼイーブンか。

322無党派さん (アウアウカー Sa4d-CQsE)2017/10/05(木) 17:50:24.52ID:8fq9dE7Xa
ここのスレだと希望はオワコン扱いだけどTwitterの選挙分析の界隈だと希望が落ちた落ちたと言ってるのはネットだけでテレビしか見ない層が希望に入れるからどんなに候補者がカスでも野党第一党は堅いって言ってるな
ワイドショーとかの風向きも変わってきたというがどうなんだろ?

323無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:50:32.83ID:S/yi7/WM0
>>317
関東なら群馬が一番簡単だw
1区の問題が解決したのでオール自民でフィニッシュ確定だ

324無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 17:50:33.52ID:g8ko2lSw0
>>320
はい

比例投票先調査

09/26-27 朝日 自民32% 希望13%
09/26-27 毎日 自民29% 希望18%
09/28-29 読売 自民34% 希望19%
09/30-01 共同 自民24% 希望15%
10/04-05 朝日 自民35% 希望12%

325無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 17:50:39.90ID:P9yoiWuCd
>>307
北海道5ってイケマキのとこだぞ
そもそも候補がいなかった

326無党派さん (ワッチョイ 6da2-BYga)2017/10/05(木) 17:50:44.59ID:VE8nqi8h0
希望の党が消えれば都民ファーストも消える
都民ファが消えれば東京民主復活

前原さんはやっぱり功労者やw

327無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 17:50:52.26ID:6lG1Iosm0
福山幹事長は選挙ないので地元に張り付く必要ないから。

328無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:51:15.48ID:YoLZHejMM
05年 9議席 比例票7% 275
09年 9議席 比例票7% 152
12年 8議席 比例票6% 299

選挙区擁立は比例票の掘り起こしにはならない

329無党派さん (ササクッテロロ Sp75-dFfz)2017/10/05(木) 17:51:17.14ID:5Mb16eHOp
共産党は綱領変えて政党助成金をもらうべき
ここまで金欠だったとは

330無党派さん (ワッチョイ 415b-wbjw)2017/10/05(木) 17:51:17.63ID:EbyBEkAy0
小池が進次郎をディスった時点である程度勝負はついていたんだなって
お茶の間層が進次郎と小池どちらの味方をするかと聞かれたらそりゃねぇ

331無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 17:51:32.76ID:aAwavhU+0
小池に城から出てきてくださいって前原が必死に伝令送ってる局面とか切ないねえ

332無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:51:36.06ID:r/sS4Fv50
>>322
小池嫌いのやまもと(信用するかどうか置いといて)中央値80とかいうてるからここの予想より上かもなってのはある

333無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 17:51:45.17ID:P9yoiWuCd
>>322
ワイドショーの雰囲気がそのまま議席に反映されるならとっくに自民は200議席くらい減ってるだろwww

334無党派さん (ワッチョイ 5af3-Qn8V)2017/10/05(木) 17:51:46.92ID:ZPfEAKuw0
北海道は前回自民9勝3敗だったのが
野党共闘成功するとちょうどひっくり返る計算なんだよな
それが希望のおかけで5勝7敗とかになるならそこまで悪い結果でもない

335無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/05(木) 17:52:05.85ID:4wmgrm/n0
希望はこのまま下がっていったら

希望30−40
立民30−40

こんな感じになってもおかしくない

336無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:52:13.43ID:r/sS4Fv50
>>325
そうなんだけど、なんか報道で落ちてたので立てるのかみたいな話ないっけ

337無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 17:52:15.41ID:GrI41IL4d
>>333
一理ある

338無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 17:52:20.87ID:P9yoiWuCd
>>334
例えば旭川市長は民進の中では右寄りだが、希望関係のパーティーに出ていた。自民vs民進なら間違いなく民進支持だろうが、立民応援するのかというと疑問。北海道はこういう情報が大事なくらい激戦。

339無党派さん (ワッチョイ aa9c-XSap)2017/10/05(木) 17:52:34.71ID:aZLrS20O0
希望が30台とかの惨敗の場合だと、議席数で、立憲が希望を上回る可能性もあるね。

340無党派さん (ササクッテロロ Sp75-dFfz)2017/10/05(木) 17:52:42.95ID:5Mb16eHOp
若狭=ビッテンフェルト

341無党派さん (ワンミングク MMea-DDTi)2017/10/05(木) 17:52:46.96ID:Ahqnv2arM
参院で弁が立つのをどんどん引き込んだら立憲はやりやすくなるな

342無党派さん (オッペケ Sr75-JlwW)2017/10/05(木) 17:52:49.26ID:5Yhqm2gVr
エダノンは地元張り付き確定

343無党派さん (ワッチョイ 2ec9-nLYy)2017/10/05(木) 17:52:53.06ID:xhWLQexg0
>>58
そらそうやろ
自前の調査で-14
それで消費増税訴えて戦うんや

今の状況なんか奇跡や

344無党派さん (アウアウカー Sa4d-LfQh)2017/10/05(木) 17:53:00.50ID:5RZnWgkVa
>>322
第一党は固いけどかなりやばい。小池知事辞もあり得るレベル。都政は国政とは別だからと言って下手するとずっとマイナス報道。

345無党派さん (ワッチョイ 7523-rYLG)2017/10/05(木) 17:53:13.26ID:myvGIY8N0
>>322
あーそいつらテレビ見てないから認識が都議選で止まってんだわ
これからテレビ見る層が一番離れるんだから

346無党派さん (ワッチョイ 76a7-I6Bn)2017/10/05(木) 17:53:15.69ID:DhHtPS6y0
このあと2人は記者会見を開き、音喜多議員は離党の理由について、
「代表の交代など理由や過程が一切わからない意思決定がなされたほか、情報発信も規制され、自由な意見を述べられなかった。
また、都政の課題が山積する中で、国政に手を伸ばす小池知事の政治姿勢に疑念を持った」などと述べました。
また上田議員は「小池知事は就任から1年余りの間に、都政を切り開いたことは評価するが、
会派の運営は真逆の動きで、党内の人事は事後報告でありブラックボックスだった」と述べました。

347無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:53:17.18ID:S/yi7/WM0
>>330
先手は解散日の進次郎の「小池さん出てください」だけど正論だったからな
その後のキャンキャンは最低に近い切り返しで今日の>>219でトドメだったと

348無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/05(木) 17:53:24.04ID:4wmgrm/n0
>>339
そしたら野党第一党争いがおもしろくなってくるよね

349無党派さん (ササクッテロロ Sp75-dFfz)2017/10/05(木) 17:53:35.20ID:5Mb16eHOp
蓮舫に来て欲しい

350無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 17:53:37.03ID:XjmLIVZIa
>>290
長妻じゃね、当選回数からしても

351無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/05(木) 17:53:43.08ID:y2VdZnm90
総選挙時の幹事は参院幹事長が担うのが適任であるから
福山が入党したのは立憲民主党にとって非常に助かると思う

352無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:53:47.07ID:i5YTcRcA0
去年の参院選見てると、共産の比例票は候補を立てなくても
微減程度か。

宮城はむしろ14年の衆院選から増やしてる。

353無党派さん (ワッチョイ 71be-BYga)2017/10/05(木) 17:53:47.42ID:hKIrzrtp0
民進解党意味なし状態の結果もあり得るな
前々から書いているが野党は共産だけが得して自公圧勝展開

354無党派さん (ワッチョイ 7a43-huxe)2017/10/05(木) 17:54:04.30ID:cucvts8j0
>>299
8区も逢坂だからかなり強いんじゃない?
一応無所属か。
3,4,6区も優勢だと思う。
5区は自衛隊票が強いからまだ自民優勢か。
10区、11区は5分5分か。

355無党派さん (ワッチョイ dafe-P18W)2017/10/05(木) 17:54:13.92ID:oyHmFFPg0
立憲は希望がギリギリで離党するからそれを吸収すれば希望に勝てる

356無党派さん (ワッチョイ 9116-XSap)2017/10/05(木) 17:54:13.93ID:2OkocsOi0
静岡7区は立憲と共産を一本化せず

・城内実(自民・前)
・福村隆(民進静岡1区→希望静岡7区・新)
・日吉雄太(立憲・新)
・野沢正司(共産・新)

・野末修治(自由静岡7区→無所属静岡7区)は取りやめ。

http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/election_shugiin/409354.html
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/election_shugiin/409355.html

357無党派さん (ワッチョイ 76cf-qWqy)2017/10/05(木) 17:54:16.42ID:y2VdZnm90
水戸は大人しく田中慶秋の引退を待っていれば
自ずと後継に座れるポジションだったのに
つくづく見通しを読めない男だったな

水戸氏が出馬断念=神奈川5区【17衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017100500842&g=pol
民進党の水戸将史前衆院議員は5日、神奈川県庁で記者会見し、
衆院選の神奈川5区で希望の党の公認を得られなかったことを受け、
出馬を断念すると表明した。希望は同区で新人を公認。水戸氏は
「立候補を見送ることで自民党に対抗する構図をつくりたい」と語った。
 また、水戸氏は「前原誠司代表は合流に際して基準やスタンスを
文書で残さず、口約束でやった。前原氏の詰めの甘さが混乱を生んだ」
と批判した。(2017/10/05-17:27)

358無党派さん (ワッチョイ 76fa-znta)2017/10/05(木) 17:54:29.68ID:xZi2hRY+0
ワイドショーは今日はモーニングショーの玉川だけはちょっと態度変えてたな

359無党派さん (ササクッテロロ Sp75-dFfz)2017/10/05(木) 17:54:37.55ID:5Mb16eHOp
党務は参議院でいいだろう
衆院組は選挙に専念すべき

360無党派さん (ワッチョイ 7a43-huxe)2017/10/05(木) 17:54:39.24ID:cucvts8j0
>>307
5はもともと出す予定なかったとの事。

361無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 17:54:43.19ID:aAwavhU+0
希望と立憲足して100以下とか野党大惨敗だよ

362無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 17:54:46.87ID:r/sS4Fv50
>>356
まあ下げる意味ないからいいんじゃね・・・

363無党派さん (ワッチョイ 76a7-I6Bn)2017/10/05(木) 17:54:58.98ID:DhHtPS6y0
希望、連立も視野=出馬要請を小池氏固辞

小池氏は記者団に、1994年6月に発足した自民、社会、新党さきがけの3党連立による村山内閣に言及。
社会党委員長の村山富市氏を首相候補に担ぎ政権復帰した自民党を例に挙げることで、他党との連立政権など、あらゆる選択肢を検討する考えをにじませた。
 小池氏は「首相指名は衆院選が終わってから、いろんな結果を受けて行うものだ」と強調した。(2017/10/05-17:00)

364無党派さん (ワッチョイ 75bd-PHCk)2017/10/05(木) 17:55:02.47ID:s+Me2YoI0
全体主義VS民主主義



「希望の党」はリベラル派排除し「大政翼賛会」を作ろうとしている!? 改憲による「緊急事態条項」絶対阻止!「共闘」で3分の1議席数を!〜岩上安身による社民党 福島みずほ参議院議員インタビュー! 2017.10.2
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399661


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube




【衆院選2017】希望の党「排除発言で潮目が変わった」

@YouTube


立憲民主党のツイッターのフォロワー、13万人を突破

@YouTube



「希望の党は第二自民党だ」福島瑞穂「社民党」副党首2017.10.04

@YouTube


365無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:55:07.93ID:brkTBcqf0
>>339

立憲39
希望38
共産26
維新18
社民*2
無所15

これはちょっとえらいことだと思いますが

366無党派さん (アウアウカー Sa4d-G8xM)2017/10/05(木) 17:55:11.39ID:DpvAAoMua
岡田は立憲と無所属しか応援しないだろうな

367無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:55:20.61ID:S/yi7/WM0
選挙後の野党の主導権争いの観点からみても立憲は希望を叩けるだけ叩きたい
たとえ自民に利する結果となっても立憲と希望はトコトン潰しあうことになる

368無党派さん (ワッチョイ dafe-P18W)2017/10/05(木) 17:55:21.99ID:oyHmFFPg0
もう前原なんかについて行く馬鹿いないだろ
福山みたいに

369無党派さん (ササクッテロロ Sp75-dFfz)2017/10/05(木) 17:55:42.22ID:5Mb16eHOp
>>366
派閥の子分が希望にもいる

370無党派さん (ワッチョイ b633-oBpb)2017/10/05(木) 17:55:49.92ID:4tNBmfYP0
偽りの笑顔。

石沢のりゆき @noriyuki_ishi 2016/04/23 20:02:51
前原さんと穀田さんというまさに歴史的ツーショット。しかも肩組んでいる!
ものすごい勢いで野党共闘が発展しているな。
https://twitter.com/noriyuki_ishi/status/723829481807450112
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

371無党派さん (ワッチョイ 7523-rYLG)2017/10/05(木) 17:55:53.13ID:myvGIY8N0
>>368
前原には永田さんがついてるよ

372無党派さん (ワッチョイ 89b3-wbjw)2017/10/05(木) 17:55:55.67ID:NYIRWBgM0
>>322
野党第一党自体は固い
維新も共産も立憲もまず30行かないからな

373無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:55:56.06ID:i5YTcRcA0
全国紙に序盤情勢が載るのは、12日の朝刊?

374無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 17:56:02.22ID:P9yoiWuCd
>>354
何度も言うけど北海道はもっとローカルな情報がないとこれ以上予測できん。北海道8は立民有利な気は確かにする。

375無党派さん (アウアウカー Sa4d-G8xM)2017/10/05(木) 17:56:22.83ID:DpvAAoMua
>>369
岡田の子分て中川正春?

376無党派さん (ワッチョイ da24-39OR)2017/10/05(木) 17:56:29.96ID:rTRZUKu80
>>178
多分小池もそれ考えているだろうけどさあ、
都知事選で小泉純一郎の支援を受けた細川は共産党より票が少なくなかったか?

377無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 17:56:44.93ID:YoLZHejMM
小選挙区制なんて結局は如何に一本化するかでしかないのに
候補者で掘り起こしだのポスター貼りだの枝葉の話気にするやつばっかだよねここ
一般人が有名人以外で街頭演説なんて聞くわけないじゃん

378無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:56:58.24ID:i5YTcRcA0
>>376
宇都宮以下だった。

379無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 17:57:40.84ID:S/yi7/WM0
>>373
筆をナメナメする時間が必要だから13日じゃないかな?

380無党派さん (ワッチョイ dafe-P18W)2017/10/05(木) 17:58:00.34ID:oyHmFFPg0
>>370
前原だけは信用できない
枝野万歳\(^_^)/

381無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:58:10.44ID:brkTBcqf0
岡田の自民、希望は違うが立憲はピンとこない、はわからなくもないが
野田とかといっしょに新党懲罰委員会でもつくるしかないのかね

382無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 17:58:23.87ID:i5YTcRcA0
共産は静岡では、立候補予定者が辞退した3区以外は
取り下げないって。

島津を再選させたいからか。

383無党派さん (ワッチョイ 0dbd-NOh6)2017/10/05(木) 17:58:26.15ID:bBkAFwRj0
>>338
市長はどの党のパーティーにもでるよ。札幌市長は誰を押すのかな。選挙では民進党と清和会体育系(森・橋本)の応援で当選してるからな。

384無党派さん (スップ Sdda-9fnv)2017/10/05(木) 17:58:26.40ID:vJhVfD39d
>>260
水戸はさすがに立憲行くには右過ぎるし、比例復活も困難だしな。あとは青柳はどうするか。

385無党派さん (スフッ Sdfa-39OR)2017/10/05(木) 17:58:35.64ID:4+131739d
宇都宮を降ろして鳥越を担ぎ上げるとかほんと頭おかしいな
だから自称リベラルはいつも最終的に馬鹿にされる

386無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 17:58:42.86ID:aAwavhU+0
キャンキャン以外にも小池は「お父さんと約束してるから出ません」とも言っていたが個人的にはこっちのほうが気になったな

387無党派さん (ワッチョイ 69be-qJ5r)2017/10/05(木) 17:58:47.57ID:ibkgS1IE0
>>356
まぁここは城内当確

388無党派さん (ブーイモ MMfa-rSI3)2017/10/05(木) 17:58:58.54ID:eAcp0M1FM
共産は議席減らすでしょ
民主、未来を見切った左派系無党派の流入で得票を増やしたのだから
立憲民主に食われる
比例500万票、16議席と予想

389無党派さん (ワッチョイ 7a43-huxe)2017/10/05(木) 17:59:05.35ID:cucvts8j0
>>374
地元の人の情報提供ほしいね。

390無党派さん (スプッッ Sdda-iNkp)2017/10/05(木) 17:59:11.05ID:xY91WyeQd
北海道は春ぐらいの自民の調査で、自民2勝って出たって北海道新聞の記事になってた
もちろん共産との共闘前提で
このゴタゴタは多少は自民プラス

東北で民進勝つのも共産との共闘前提だから、玄葉は無能な働き者になってしまった
宮城1のゴタゴタでNTT労組は希望から離れたし

391無党派さん (ワンミングク MMea-DDTi)2017/10/05(木) 17:59:11.64ID:Ahqnv2arM
立憲はどんどん参院拾って公示日にはみんなで穀田の応援に入ってやればいいのに

392無党派さん (ワッチョイ 5ade-liwC)2017/10/05(木) 17:59:22.49ID:brkTBcqf0
>>377
旧民進2党は惜敗率もポイントになるので地上戦は馬鹿にできない

393無党派さん (スッップ Sdfa-Figf)2017/10/05(木) 17:59:26.15ID:TXPSy6eTd
まさかの玄葉の無所属はあるのか
本人はもう希望に入りたくなさそう

394無党派さん (アウアウウー Sa39-nmGn)2017/10/05(木) 17:59:34.84ID:hd1BXEqna
>>371
大川隆法が引き離しますw

395無党派さん (アウアウエー Sa02-wbjw)2017/10/05(木) 18:00:42.72ID:d02qK+STa
>>386
進次郎が親の身勝手な行動に困らされてるのはみんな知ってるだろうからねぇ…
それを当てつけみたいな言い方されればそりゃ印象悪い
石原の厚化粧発言並に悪印象

396無党派さん (ワッチョイ 4185-A7a0)2017/10/05(木) 18:00:47.96ID:KrA3lGzj0
>>371
あれは野田が悪いだろ。良い加減にしろ

397無党派さん (ワッチョイ dafe-P18W)2017/10/05(木) 18:00:56.04ID:oyHmFFPg0
玄葉も責任取りたくないだろな

398無党派さん (ワッチョイ 71ae-XSap)2017/10/05(木) 18:01:00.69ID:8fB/xIyv0
希望の党、大村愛知県知事の党顧問内定を撤回「事務局のミスだった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000549-san-pol

なんでや

399無党派さん (スップ Sdda-9fnv)2017/10/05(木) 18:01:04.95ID:vJhVfD39d
>>374
函館はリベラル風土だわな。逢坂8時打ちなるか否かだよ。

400無党派さん (ワッチョイ b633-/B8S)2017/10/05(木) 18:01:28.93ID:PId5XERy0
小沢の子分も、自由党でなく希望から出たのも
裏目に出るかもね

401無党派さん (ワッチョイ 4603-qWqy)2017/10/05(木) 18:01:45.20ID:3fckuXjQ0
>>259
共産、必死で、詰められてる(動きが判り易くなってる)。
地盤の強い無所属が落ちれば、ダメージは大きいけど・・・
共産準候補ってなると、誰が嫌がる?

402無党派さん (ワッチョイ 76a7-I6Bn)2017/10/05(木) 18:02:12.76ID:DhHtPS6y0
民進・前原代表「やはり政権選択の選挙」 小池氏出馬なお望む 


−−野合には当たらないか

 「まったく当たらないと思う」

 −−首相指名は期限を区切って決めるのか

 「小池さんと話をしたのは、私が小池さんが出るべきだと申し上げた。ご本人は固辞されたが、そのことも含めて早急にというのが2人の合意だったと思う」

 −−首相指名はどういった方がふさわしいか

 「小池さんと相談したい」

 −−イメージはあるのか

 「私は小池さんがいいと思う」

 −−意思決定の手続きが不透明だ

403無党派さん (オッペケ Sr75-oMKY)2017/10/05(木) 18:02:20.84ID:Ex4wF1Wnr
>>398
グダグダすぎる

404無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 18:02:24.59ID:YoLZHejMM
>>400
撤収するんじゃね
小沢が主犯1人なんだから
民進組も含め脱出手伝わないと

405無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 18:02:26.23ID:r/sS4Fv50
>>398
ワロタ

406無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 18:02:44.07ID:g8ko2lSw0
>>400
比例票がここまで伸びないのが酷い
復活も出来ない

407無党派さん (ワッチョイ 76a7-I6Bn)2017/10/05(木) 18:02:55.63ID:DhHtPS6y0
諦めていません!!!w


−−前原代表が首相指名されたら固辞するか

 「仮定の質問には答えない」

 −−小池さんはもう完全に出馬しないということか

 「私は今までも小池さんが出られるべきだと、首相候補になられるべきだと実は申し上げてきた。今日、そのことについて私からまたお話をしたということだ」

 −−これからも求めていくということか

 「また2人で話をしていきたいと思う」

408無党派さん (スフッ Sdfa-39OR)2017/10/05(木) 18:03:11.46ID:LhQuSrqSd
>>388
そして投票率が上がれば共産は更に減る

409無党派さん (ワッチョイ 7523-rYLG)2017/10/05(木) 18:03:22.88ID:myvGIY8N0
>>398
ネズミが逃げ出しはじめたな

410無党派さん (ササクッテロレ Sp75-NOh6)2017/10/05(木) 18:03:23.67ID:LzEYZwoWp
>>335
ならねーよw

411無党派さん (ワッチョイ 75bd-PHCk)2017/10/05(木) 18:03:37.53ID:s+Me2YoI0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【5/7】

@YouTube


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【6/7】

@YouTube


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【7/7】

@YouTube



「安倍も小池も今すぐやめろ!」
「小池百合子から日本を守れ!」
「ファシストとおすな!」

「ファシスト倒せ!」
「極右の2大政権はいらない!」
「安倍やめろ!」
「小池やめろ!」

412無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:03:51.26ID:P9yoiWuCd
>>399
ゼロ打ちは絶対ないかなあ・・・
北海道の立民出馬区は、1以外は深夜だと思うぞ

413無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 18:04:14.71ID:cxixHXesd
>>388
可能性としては否定できないけど、昨日の朝日の調査で共産は7%(前回比+1%)
立憲の支持者は岩盤民進支持層のシフトで、今のところそれはなさそう。

414無党派さん (ワッチョイ 75bd-PHCk)2017/10/05(木) 18:04:21.59ID:s+Me2YoI0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【5/7】

@YouTube


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【6/7】

@YouTube


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【7/7】

@YouTube



「安倍も小池も今すぐやめろ!」
「小池百合子から日本を守れ!」
「ファシストとおすな!」

「ファシスト倒せ!」
「極右の2大政権はいらない!」
「安倍やめろ!」
「小池やめろ!」

415無党派さん (アウアウウー Sa39-wbjw)2017/10/05(木) 18:04:40.15ID:cVjgW2sca
そもそも投票率上がらん
50行くかどうか

416無党派さん (ワッチョイ 1a3e-mvC5)2017/10/05(木) 18:05:02.83ID:hgZvjXK00
北海道の選挙って寒いし選挙区はおっかなく広いし大変そう・・・

417無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 18:05:13.33ID:r/sS4Fv50
前のめりさん 「希望の党応援が基本やけど立憲とか無所属の応援も許したる」
参院民進 「よっしゃ!立憲応援するで!」

小川敏夫?認証済みアカウント @OgawaToshioMP 47分47分前
「参議院民進党の議員は、原則として #希望の党 を応援するが、#立憲民主党、#無所属 の候補者を応援することを容認する」
前原誠司代表から今日、私に直接このような電話をもらいましたので所属参議院議員に伝えました。私も東京都選出議員として、立憲民主党の候補も応援します。

418無党派さん (ワッチョイ 7523-rYLG)2017/10/05(木) 18:05:25.33ID:myvGIY8N0
−−前原代表が首相指名されたら固辞するか
 「仮定の質問には答えない」

こんなの即座に否定すれば終わりなんだけど本人は受ける気満々だな
前原首班指名とか最高だわ
これだけで10議席は吹っ飛ぶ

419無党派さん (ワッチョイ 5ac7-TaO9)2017/10/05(木) 18:05:35.47ID:kX2m4V+n0
>>350
代表代行に就任済

420無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/05(木) 18:05:39.88ID:4wmgrm/n0
>>398
おときたの会見にぶつけるために大村の内定なんかないのにいきなりガセ発表したんだろ
おときた会見の話題性を弱めるために
ただどの道、大村じゃインパクト弱すぎるがな
橋下レベルじゃないと

421無党派さん (アウアウカー Sa4d-/kzf)2017/10/05(木) 18:05:46.25ID:Ekf0L3nEa
>>398
音喜多会見見て逃げたなw

422無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 18:05:47.46ID:YoLZHejMM
>>417
いや刺客を取り下げろよ

423無党派さん (ワッチョイ 5af3-Qn8V)2017/10/05(木) 18:05:48.57ID:ZPfEAKuw0
>>398
なんかもうぐだぐだだな
民主>希望もありそうな気がしてきた

424無党派さん (ワッチョイ 7a43-huxe)2017/10/05(木) 18:06:28.17ID:cucvts8j0
>>412
1区も道下そんなに圧倒的に強いかね。
今の流れだと勝利は間違いないとは思うが。

425無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 18:06:44.79ID:R8D9kQ0W0
小池の首班指名爆弾が誰に直撃するか楽しみだな

426無党派さん (ワッチョイ 71be-BYga)2017/10/05(木) 18:07:07.91ID:hKIrzrtp0
そもそも立憲は支持層が限られてるし選挙区は健闘しても比例は伸び悩むだろ

427無党派さん (ワッチョイ c671-qWqy)2017/10/05(木) 18:07:09.21ID:xejUOCHy0
両院議員総会時点で87人いた民進衆院議員

・希望(44)
松木謙公、升田世喜男、階猛、村岡敏英、近藤洋介
小熊慎司、吉田泉、福島伸享、宮崎岳志、石関貴史
武正公一、大島敦、小宮山泰子、坂本祐之輔、田嶋要
太田和美、奥野総一郎、本村賢太郎、神山洋介、井出庸生
今井雅人、渡辺周、古川元久、牧義夫、岡本充功
古本伸一郎、大西健介、田島一成、泉健太、北神圭朗
山井和則、井坂信彦、馬淵澄夫、岸本周平、津村啓介
柚木道義、小川淳也、玉木雄一郎、緒方林太郎、原口一博
大串博志、松野頼久、吉良州司、寺田学

・立憲民主(14) ※逢坂は無所属扱い
荒井聰、佐々木隆博、逢坂誠二、枝野幸男、篠原豪
阿部知子、落合貴之、長妻昭、初鹿明博、菅直人
近藤昭一、赤松広隆、辻元清美、高井崇志

・残留無所属(15)
安住淳、金子恵美、福田昭夫、野田佳彦、江田憲司
鷲尾英一郎、黒岩宇洋、菊田真紀子、篠原孝、小山展弘
松田直久、中川正春、岡田克也、前原誠司、平野博文

・不明(7)
玄葉光一郎、青柳陽一郎、中島克仁、西村智奈美、伴野豊
重徳和彦、中根康浩

・引退(7)
横路孝弘、黄川田徹、大畠章宏、水戸将史、鈴木克昌
川端達夫、高木義明

428無党派さん (スフッ Sdfa-39OR)2017/10/05(木) 18:07:11.63ID:LhQuSrqSd
>>413
いや落ちそうだ

2014衆院選挙投票日15日前
朝日新聞世論調査と獲得議席
自民 34%    291議席
民主 13%     73議席
維新 8%      41議席
公明 7%      35議席
共産 8%      21議席

2017年 朝日
自民 35%
立憲 7%
維新 4%
公明 7%
共産 6%
希望 12%

429無党派さん (ワッチョイ 7d14-wbjw)2017/10/05(木) 18:07:24.26ID:SC5Mkyyc0
>>192
小川祐忠

430無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:07:29.24ID:P9yoiWuCd
>>398
これが音喜多劇場の威力か・・・
音喜多は10月24日までは全ての陣営からチヤホヤされていい気分だろうなあ・・・

431無党派さん (ワッチョイ 76a7-I6Bn)2017/10/05(木) 18:07:43.24ID:DhHtPS6y0
希望の党、大村秀章愛知県知事の党顧問内定を撤回「事務局のミスだった」

希望の党(代表・小池百合子東京都知事)は5日午後、大村秀章愛知県知事の党顧問内定を撤回すると発表した。
同党は5日午前、大村氏が小池氏からの要請で党顧問に同日付で就任したと発表したが、その後「内定」に修正していた。
大村氏の顧問内定発表について、同党は「事務局のミスによる誤りだった」と釈明し「大村氏とは脱原発や憲法改正などの実現に向け、協力する」としている。

432無党派さん (ワッチョイ 7681-pY2V)2017/10/05(木) 18:07:50.82ID:l1fctgUH0
共産は比例票食われるだろうね立憲に

433無党派さん (ワッチョイ 2ec9-nLYy)2017/10/05(木) 18:08:08.06ID:xhWLQexg0
>>260
あらら可哀想

434無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/05(木) 18:08:09.94ID:4wmgrm/n0
>>421
ああそっちの線か

本日のおときた会見にぶつけるために大村の顧問就任を発表したものの
おときた会見のインパクトがやばすぎて大村が断ってきた

こんなところか

4351 (ワッチョイ 6133-pV0u)2017/10/05(木) 18:08:10.54ID:BdHRZmiv0
>>235
これで二階の所に駆け込めば石川数正

436無党派さん (ワッチョイ da3b-znta)2017/10/05(木) 18:08:17.32ID:R0cCGh2j0
希望敗退し、知事の権力弱まり辞任になるなら、
先に知事辞め出馬する可能性はないか。

437無党派さん (スップ Sdda-/paq)2017/10/05(木) 18:08:31.65ID:1DxxKTlJd
オトキタニュース全くやってない気がするがどういう事だ。圧力?

438無党派さん (ワッチョイ c671-qWqy)2017/10/05(木) 18:09:10.13ID:xejUOCHy0
>>437
そんなもん全国レベルで取り上げるようなニュースじゃない

439無党派さん (スプッッ Sdda-iNkp)2017/10/05(木) 18:09:47.31ID:xY91WyeQd
>>437
今現在、TBSでやってる

440無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:09:51.22ID:P9yoiWuCd
>>437
普通にやってるけどな。

441無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 18:09:51.51ID:YoLZHejMM
さんとなんちゃら終了かな
愛知も立憲に集結では

442無党派さん (ワッチョイ 55fc-qWqy)2017/10/05(木) 18:09:59.44ID:vGFxt+gV0
>>437
つまらんからね

443無党派さん (ワッチョイ 76fa-znta)2017/10/05(木) 18:10:09.72ID:xZi2hRY+0
明日のワイドショーだろ

444無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 18:10:17.20ID:R8D9kQ0W0
>>437
昼間に十分やってる
会見は内容がやばすぎるのでやんねーんじゃね?
あれ放送したら安倍圧勝やで

445無党派さん (ワッチョイ 2ec9-nLYy)2017/10/05(木) 18:10:48.84ID:xhWLQexg0
>>322
野党第一党にもしならなかったとしたら大事やろそれ

446無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/05(木) 18:10:51.76ID:wN2hejqu0
>>437
どこ見てんの?w

447無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 18:11:07.25ID:YoLZHejMM
枝野が出戻り受け入れるって初めに言ってんだからさっさと戻ってくりゃ良いのに

448無党派さん (アウアウカー Sa4d-JdAp)2017/10/05(木) 18:11:23.25ID:7h2WUEUia
普通に民主>希望になると思うがな
希望の民進議員は軒並み落選レベルになるのでは

449無党派さん (ワッチョイ b170-uwRO)2017/10/05(木) 18:11:32.35ID:Oz/TxINx0
>>437
明日のワイドショーのメインディッシュなんだよなあ

モーニングショーが1時間やるよw

450無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 18:11:41.75ID:r/sS4Fv50
支持者とかの調整がつかないパティーンかね

451無党派さん (ワッチョイ ae97-nAty)2017/10/05(木) 18:11:59.04ID:K4AxlUVI0
>>417
これは、真山や杉尾が喜びそう

452無党派さん (ワッチョイ 5acc-wbjw)2017/10/05(木) 18:12:02.67ID:MuwSYsWL0
希望の崩壊が早くも始まってきたのかw

453無党派さん (ワッチョイ 2ec9-nLYy)2017/10/05(木) 18:12:02.98ID:xhWLQexg0
>>340
こんな無能と一緒にしたら可哀想

454無党派さん (ワッチョイ b633-/B8S)2017/10/05(木) 18:12:24.24ID:PId5XERy0
>>425
中山の婆ちゃんだと思うよ

455無党派さん (スップ Sdda-9fnv)2017/10/05(木) 18:12:58.74ID:vJhVfD39d
>>427
青柳が注目かね。公明相手に前回民主から刺客出されたが、今回は希望見送りで泡沫と思われる維新相手、計算上は無所属でも足りていいが。
もちろん篠原の後追って立憲もあり。かなりの右派だが水戸よりはなんとか…
そうなると横浜市長選同様の構図で江田派と左派(阿部や中谷)が民進から結局叩き出された感じになるな。

456無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 18:13:09.01ID:cxixHXesd
>>428
選挙直前になれば投票先未定が減るから、一概には言えないよ。
取り敢えず、立憲民主党ができた事による影響は今のところ認められない。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKB43J6DKB4UZPS002.html

457無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 18:13:14.18ID:kY2IOQG10
豊洲問題が連日報じられた時も同じこと言ってたけど
一都議の離党とかそもそも全国ニュースでやる話じゃねえからな本来

458無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:13:20.99ID:P9yoiWuCd
>>424
有力議員の引退直後の後継選挙は、自民でも旧社会でもどこでも、結構結束するもんだ。

459無党派さん (スプッッ Sdda-uwRO)2017/10/05(木) 18:13:22.23ID:tOZrAQCYd
>>340
理屈倒れのシュターデンなんだよなあ

460無党派さん (ワッチョイ 0586-XSap)2017/10/05(木) 18:13:24.69ID:pbHnnCOT0
今日は立民に鞍替えする人だれもいなかったな

候補50人行くかどうか程度じゃお話にならんぞ

461無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 18:13:27.01ID:r/sS4Fv50
しかし、中山ダンナ見事に九州で希望の足引っ張ってるの草

462無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 18:13:35.28ID:R8D9kQ0W0
小池は10/9に出馬会見するかもしれないけど
もう名簿は作ってないとやばいよな
10/6の朝に総務省に提出?としても連休中にリークされるな

463無党派さん (スップ Sdda-/paq)2017/10/05(木) 18:13:41.21ID:1DxxKTlJd
>>444
オトキタの会見自体が昼間と言っても3時過ぎだぞ?生中継はほとんどオンナだし。
オトキタ会見自体はほとんど流れていないのでは。

464無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 18:14:05.67ID:r/sS4Fv50
>>460
両陣営ステルスモードになって
100を目指す話がどうなってるのかよくわからんね

465無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 18:14:40.39ID:g8ko2lSw0
>>462
だから、出馬すべきが9%しかないのに、この支持率でどうやって出馬するの?

首吊るため?

466無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:14:51.07ID:P9yoiWuCd
>>463
長時間のトークショーがバンバン流れるのを想像してるなら、明日以降だぞ

467無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/05(木) 18:14:57.89ID:wN2hejqu0
NHKw

468無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 18:15:08.82ID:dlBbjmgYM
>>329
それやるのは自衛隊認めて立憲民主に入る時だろ

469無党派さん (スプッッ Sdda-iNkp)2017/10/05(木) 18:15:39.17ID:xY91WyeQd
>>460
なるべく引っ張らないと刺客たてられる
ギリのギリのギリギリ

470無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:16:01.45ID:P9yoiWuCd
>>465
出馬しないと、小池そのものも音喜多劇場に巻き込まれちゃうんだよなあ。出馬すれば法律が10月10日以降小池を守ってくれるけど。

471無党派さん (ワッチョイ 76a7-I6Bn)2017/10/05(木) 18:16:03.22ID:DhHtPS6y0
「自由な発言制限された」…都民ファースト都議の音喜多駿、上田令子両氏が離党 小池百合子氏の政治姿勢に疑問

 小池百合子東京都知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」の音喜多駿都議と上田令子都議が5日、離党届を提出した。
都庁で記者会見した音喜多氏は「市場移転や東京五輪・パラリンピックなど都政に課題が山積する状態で、国政に手を伸ばすのが正しいとは思えない」と述べ、
「希望の党」代表に就いた小池氏の政治姿勢に対する疑問を離党理由の一つに挙げた。

 2人は昨年夏の知事選でいち早く小池氏を支援した。古参メンバーの離反で、衆院選にも影響する可能性がある。2人は今後、新たな会派を結成して無所属で活動する。
 音喜多氏は、9月に都民ファの代表が交代した人事を小池氏ら役員数人で決めたことや、自由な発言を制限されたことへの疑念を主張した。
上田氏は、毎月都議が党本部に納める党費や政務活動費の詳細が公開されないなど運営方法に疑問を持ったと説明した。

 都民ファの増子博樹幹事長は取材に「(党内で)自由な議論ができないわけではない」と述べた。

472無党派さん (オッペケ Sr75-oMKY)2017/10/05(木) 18:16:24.59ID:Ex4wF1Wnr
前さんのおかげで希望がオワコン化したな

473無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 18:16:25.09ID:R8D9kQ0W0
音喜多の会見は明日がメインだろうね
小池関連のニュースは飽和気味

474無党派さん (ワッチョイ 71be-BYga)2017/10/05(木) 18:16:30.04ID:hKIrzrtp0
>>428のデータを見る限り希望は60〜70取れるかどうかだな
もっと下がったり投票率次第でさらに落ちそう

475無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/05(木) 18:16:40.89ID:wN2hejqu0
フランス共産党は党名変更検討中

476無党派さん (アウアウカー Sa4d-ZKL6)2017/10/05(木) 18:16:45.13ID:eFbSfVcba
こりゃ、埼玉県の希望優勢区もひっくり返るかな。

477無党派さん (アウアウカー Sa4d-/kzf)2017/10/05(木) 18:16:45.79ID:Ekf0L3nEa
>>462
小池の関係者は全員顔割れてるからな
法務局に入ると同時に官邸かマスコミにリークされる

478無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 18:16:46.21ID:dlBbjmgYM
>>332
立民つう民進の正統後継ができたので比例いかないでしょ
選挙区希望で比例民主増えそうだよ

479無党派さん (ワッチョイ ae97-nAty)2017/10/05(木) 18:16:55.84ID:K4AxlUVI0
>>441
愛知の労組が民社系だとか含めて、
近藤や赤松以外のところがすんなり立憲にいくかというとそうでもないかもって
昨晩か今朝にここで話していた

480無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 18:17:03.06ID:g8ko2lSw0
>>472
まだオワコンになってない一桁になってからの話

比例投票先調査

09/26-27 朝日 自民32% 希望13%
09/26-27 毎日 自民29% 希望18%
09/28-29 読売 自民34% 希望19%
09/30-01 共同 自民24% 希望15%
10/04-05 朝日 自民35% 希望12%

481無党派さん (アウアウカー Sa4d-Btjl)2017/10/05(木) 18:17:28.10ID:8JOytk76a
今回は投票率50%切るだろうし、普通に自公が圧勝だね。
イケマキの補選の時は全国から支援組織など集中し、電話作戦など上手くいき、投票率がかなり高くなって接戦だったけど、今回は投票行くかわからないしいろいろ状況が違う。
前回の衆院選や参院選みたいにな選挙前での安倍バッシングもないので、時期も悪く、争点もない選挙だから前回から20議席減らす程度で済みそう。

482無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 18:17:32.18ID:R8D9kQ0W0
>>470
どっちにしろ破滅なんだよね
都知事に超大物を擁立できるなら国政に逃げるべきかも

483無党派さん (スップ Sdda-9fnv)2017/10/05(木) 18:17:32.44ID:vJhVfD39d
>>477
東京でやる必要はないんだぜ

484無党派さん (スプッッ Sdda-iNkp)2017/10/05(木) 18:17:34.13ID:xY91WyeQd
サラリーマンが見る、今日の夜にどんだけやるかね
音喜多会見

485無党派さん (ワッチョイ b633-/B8S)2017/10/05(木) 18:17:54.41ID:PId5XERy0
オトキタ砲は選挙期間中も、使えるネタだから
今後も小出しに反芻してくるだろう

486無党派さん (ワッチョイ 7a43-huxe)2017/10/05(木) 18:18:06.02ID:cucvts8j0
こうなったら小池出てくるかも知れんな。
都知事に残っても大変な目に遭うから。

487無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 18:18:13.73ID:kY2IOQG10
しかし、問題は
まーたあの2回生共が国会に戻ってくる可能性が高くなったってことだな・・・

488無党派さん (ワッチョイ 7d81-wbjw)2017/10/05(木) 18:18:27.87ID:6F8+crp50
都政が盤石なら都民の世論見るに出るのは悪手だが
音喜多の反乱に都議会公明との関係といい都政でもこれから厳しくなるなら
国政へいくって手もあるよ
過半数建てて政権取りに行くってはっきり明言してるのに
首班指名は選挙後とか意味不明なこといってるのも
首班指名が小池自身だとすでに決めてるから言えないってだけかもしれない

489無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 18:18:29.74ID:R8D9kQ0W0
ツィッターの話多いな
ネトウヨからネトパヨの時代がくるのか?

490無党派さん (アウアウカー Sa4d-JdAp)2017/10/05(木) 18:18:47.09ID:7h2WUEUia
希望から出馬する民進議員は裏切り者だから
民進党支持者だった人はとんでもなく失望している
想像以上に苦戦すると思うぞ

491無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 18:18:56.75ID:r/sS4Fv50
こういうひっそり断念する新人もいるから元々の民進のタマ210-220くらいだけだと
立憲100全然いかないよね

茨城3区 民進・安部一真氏が出馬取り止め 希望の党の樋口舞氏擁立で
http://www.sankei.com/politics/news/171005/plt1710050126-n1.html

492無党派さん (オッペケ Sr75-oMKY)2017/10/05(木) 18:19:05.19ID:Ex4wF1Wnr
>>481
いけまきのときは内閣支持率53%とかだよ

493無党派さん (ワッチョイ 211e-wbjw)2017/10/05(木) 18:19:10.16ID:7lyX3XnA0
>>146
上納15万+党費6万=計21万じゃなかった?

494無党派さん (ブーイモ MMfa-rSI3)2017/10/05(木) 18:20:02.94ID:eAcp0M1FM
小選挙区は
希望は前職区、関東東海中心に20〜40
立憲は前職区、北海道中心に5〜15
維新は大阪のみ5〜10
公明は公明選挙区7〜9
共産社民はそれぞれ0〜2
無所属が10〜15
残りは自民
自民小選挙区最低でも200は確保する

495無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 18:20:07.54ID:g8ko2lSw0

496無党派さん (ワッチョイ ae97-nAty)2017/10/05(木) 18:20:37.07ID:K4AxlUVI0
>>471
>都民ファの増子博樹幹事長は取材に
>「(党内で)自由な議論ができないわけではない」と述べた。

いやいやw
同僚の都議と飯食っただけで怒られ、総会で発言したら怒られ、
どこで自由な議論ができるのかw
小池が出席しているサロンとかでだろうかw

497無党派さん (ワッチョイ 5533-RBlJ)2017/10/05(木) 18:20:43.78ID:9OM4BkmP0
今日はまだ5日だから表明したら刺客立てられちゃうだろ
もし俺が鞍替え希望の議員なら9日に表明するね

498無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/05(木) 18:21:02.78ID:wN2hejqu0
>>484
もうみんな知ってるってw

499無党派さん (アウアウウー Sa39-G8xM)2017/10/05(木) 18:21:03.34ID:pe0XlaKra
もう既に後手後手
機会を逸したよ
出ても地獄でなくても地獄や

500無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 18:21:18.36ID:YoLZHejMM
>>497
それ共産が間に合うのか?

501無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:21:23.23ID:P9yoiWuCd
>>478
希望も立民も正式後継じゃないんだよなあ。神戸山口組と任侠山口組みたいなもの。

みんな忘れがちだけど、まだ民進党という政党はあるし、参議院議員と地方議員はまだいるんだからな。選挙後どう処理するかで一波乱あるだろう。

502無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/05(木) 18:21:39.04ID:4kw7BvkY0
 菅官房長官
「政権獲得を実現できるようにしたい、そういう発言をしている党の代表が国政に専念せず、
また誰を首班指名をするのか、このことを明らかにしないというのは、国民の皆さんにとっては
わかりにくいのではないかと思います」
http://www.news24.jp/articles/2017/10/05/04374337.html

503無党派さん (スプッッ Sdda-iNkp)2017/10/05(木) 18:22:02.55ID:xY91WyeQd
>>500
裏で話つけてるに決まってるやん

504無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 18:22:26.33ID:XjmLIVZIa
亀井無念だろうな

https://this.kiji.is/288595008055002209?c=39546741839462401

亀井静香元金融担当相(80)は5日、広島県尾道市で記者会見し、衆院選に立候補せず、政界を引退すると正式に表明した。「政治から身を引く。一緒にやっていく相棒がいない。1人では何もできない」と述べた。
 これまで衆院6区で亀井氏を応援してきた元職佐藤公治氏が今回、希望の党から立候補することも不出馬の一因に挙げ「大変お世話になったし、人物として大変評価している。争うことはできない」と語った。
 約40年間の議員生活について問われ「無我夢中でやってきたが、弱肉強食、大都会中心の世の中になってしまった」と振り返り、「達成感はない」と真一文字に口を結んだ

505無党派さん (ワッチョイ 5533-RBlJ)2017/10/05(木) 18:23:08.91ID:9OM4BkmP0
>>500
もちろん共産とは裏で話を付けた上で

506無党派さん (ワッチョイ 75bd-PHCk)2017/10/05(木) 18:23:08.89ID:s+Me2YoI0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【5/7】

@YouTube


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【6/7】

@YouTube


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【7/7】

@YouTube



「安倍も小池も今すぐやめろ!」
「小池百合子から日本を守れ!」
「ファシストとおすな!」

「ファシスト倒せ!」
「極右の2大政権はいらない!」
「安倍やめろ!」
「小池やめろ!」


【希望の党】小池百合子氏、改めて不出馬を表明-「希望」失速原因か

@YouTube


507無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 18:23:12.15ID:r/sS4Fv50
>>504
年齢考えると残当

508無党派さん (オッペケ Sr75-oMKY)2017/10/05(木) 18:23:43.54ID:Ex4wF1Wnr
>>504
達成感はない
重い言葉ですね

509無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 18:23:44.13ID:kY2IOQG10
>>501
そもそも民主民進は左右広げすぎってくらいごった煮政党(自称中道保守政党)だったから
リベラルを排除した側も標榜した側もどちらも正当後継になりうるわけないんだよな

510無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 18:23:56.91ID:YoLZHejMM
>>503
それはまさに希望的観測過ぎないか
しかもあいつらがちゃんと横の連携取れるのかね
前原に騙されるような奴等だぞ
福山がまとめるとかなまだしも

511無党派さん (ワッチョイ 41c1-BYga)2017/10/05(木) 18:24:35.87ID:SoVEubVq0
朝日調査で53なんて滅多にねえよ
昨年前半は概ね40%前半だった

512無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 18:24:41.01ID:aAwavhU+0
これからは亀井って書くと自動的に姫のことになるんだな

513無党派さん (ワッチョイ b633-/B8S)2017/10/05(木) 18:24:43.73ID:PId5XERy0
排除しても、長年にわたって染み付いた朱は取れないわけで

514無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/05(木) 18:24:54.97ID:pwmAkoyb0
ゴリゴリの反自民の人が自民と連携するかも…なんて言ってるところにおいそれと票を入れてくれるわけもなく…

515無党派さん (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/05(木) 18:25:27.69ID:22te3QC3a
三都物語でニッコニコだったウナギイヌですら逃げる現状
お察しくださいレベルなのか??

516無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 18:25:34.64ID:R8D9kQ0W0
>>506
新宿のど真ん中じゃん
こいつら迷惑すぎるだろ

517無党派さん (ワッチョイ 05be-RixE)2017/10/05(木) 18:25:40.76ID:i5YTcRcA0
共産が都議選で獲った77万票は、現在の共産の都内での岩盤票でしょ?

ここから減らすって、有り得るのかな?

518無党派さん (ワッチョイ 9d9b-BYga)2017/10/05(木) 18:25:49.59ID:yi0Zb5FL0
>>512
そうですなぁ。
 亀姫は中国比例の立憲民主1議席を巡って、惜敗率サバイバルか・・・

519無党派さん (ワッチョイ 5533-RBlJ)2017/10/05(木) 18:26:11.79ID:9OM4BkmP0
大村知事も逃げ出したか
絶望の党と大阪のヤクザから

520無党派さん (アウーイモ MM39-kwrX)2017/10/05(木) 18:26:40.88ID:0Hq7QScGM
そういえば昔あった北海道スレなくなっているね

521無党派さん (ワッチョイ fdcb-5scb)2017/10/05(木) 18:27:05.42ID:wN2hejqu0
鰻狗なにしたん?

522無党派さん (スプッッ Sdda-iNkp)2017/10/05(木) 18:27:08.58ID:xY91WyeQd
>>510
参院選以降は都道府県連単位で誰降ろすか話し合ってるに決まってるし、共産が降ろす前提だった候補なんて、
地方議員引退したジジイとか無名の専従とかだから共産としたらむしろ大歓迎
金も節約できるし
揉めるのは「希望から出るけどお前ら降ろせ」パターンだけ

523無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 18:27:21.10ID:cxixHXesd
亀井静香は小沢子分の佐藤こうじ応援するの?
中国地方は自民パーフェクトある、ってか濃厚だな。

524無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)2017/10/05(木) 18:27:40.84ID:YoLZHejMM
>>521
もう関わりたくないのでバックレ

525無党派さん (ワッチョイ 767c-i6Lp)2017/10/05(木) 18:27:43.75ID:dtvB8Z9x0
自民党は小池が出馬した瞬間に都知事の公認候補発表しそう。

526無党派さん (ワッチョイ 75fe-I6Ei)2017/10/05(木) 18:27:49.86ID:+cbcrybc0
自民 ややマイナス
公明 まあこれまで通り


希望 あんまり伸びない
立憲 それなりに浮動票入るけどそこまでは 
共産 前回程度が限度
社民 自由 いつも通り

これで終わりちゃうの?
意外に枝野のとこは伸びると思うけど

527無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:28:18.19ID:P9yoiWuCd
>>521
音喜多のせい

528無党派さん (ワッチョイ 9d9b-BYga)2017/10/05(木) 18:28:55.97ID:yi0Zb5FL0
>>523
ですなぁ。民主と希望は比例議席を巡ってのサバイバルゲームですわ。

529無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:29:01.67ID:P9yoiWuCd
>>526
自由笑
何周遅れてるんだ笑

530無党派さん (ワッチョイ 2ec9-nLYy)2017/10/05(木) 18:29:04.18ID:xhWLQexg0
>>459
ピッタリで草

531無党派さん (スップ Sdda-/paq)2017/10/05(木) 18:29:06.99ID:1DxxKTlJd
>>504
達成感は無い さすが亀井だ

532無党派さん (オッペケ Sr75-oMKY)2017/10/05(木) 18:29:57.02ID:Ex4wF1Wnr
>>511
それは盛りすぎ
調べたら48.5%だったから53%は他社だろうけど、当時は固定電話方式で支持率が低く出る傾向にあった

533無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/05(木) 18:30:10.63ID:4kw7BvkY0
>>525
自民は増田だろう。前回も180万票近くは取ってるからね

534無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 18:30:13.02ID:aNSFwpU30
結局安泰なのって岩手だけだな

535無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 18:30:31.13ID:kY2IOQG10
>>517
立民みたいにあれだけリベラル結集リベラル結集って連呼するような政党がこれまでなかったから
リベラル票はいくらか持って行かれるんじゃね

536無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:30:45.06ID:P9yoiWuCd
>>534
岩手2は自民だろ

537無党派さん (ワッチョイ ae3a-KJfj)2017/10/05(木) 18:31:13.76ID:4MlUf5t60
>>398
崩壊のカウントダウンだな都民も同じで小池も前原も終了のカウントダウンだな。
近づき過ぎて関わったら自分もダメージが来るからな笑…

538無党派さん (ワッチョイ 7d8c-W+Hw)2017/10/05(木) 18:32:02.72ID:5NAgcuWP0
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒解散総選挙大特集
@大迷走!小池百合子が辿る「ヒラリー・クリントン」と同じ末路−女性初国家元首の希望が党内闘争でしぼみ始め・・・
A3分で解る小池百合子の「政界ホステス人生」−権力者に寄り添って25年
B「自宅差し押さえ」ハシケンと「意外に人気」なパンツドクター−今井絵理子とのゲス不倫のその後

539無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 18:32:08.32ID:R8D9kQ0W0
完全包囲網

540無党派さん (ワッチョイ 7681-pY2V)2017/10/05(木) 18:32:09.52ID:l1fctgUH0
>>526
維新は?

541無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 18:32:18.93ID:r/sS4Fv50
希望が連立するじゃろ?
野党第一党が仮に立憲になるんじゃ自民嬉しくないのでは

542無党派さん (ワッチョイ 76fa-znta)2017/10/05(木) 18:32:32.54ID:xZi2hRY+0
維新も今からでも協力関係解消しないと崩壊に巻き込まれそう

543無党派さん (ワッチョイ 41c1-BYga)2017/10/05(木) 18:32:34.22ID:SoVEubVq0
40%台前半ね
昨年補選当時は45%

544無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:32:35.63ID:P9yoiWuCd
>>535
立憲民主を無視して比例を掻き集めれば、共産比例は多分伸びるんだけど、それよりも安倍政権阻止を取ったんだろ。共産の主義主張がブレない点は評価ポイント

545無党派さん (スッップ Sdfa-ktdh)2017/10/05(木) 18:32:53.65ID:C+BR61mSd
>>541
希望は連立しない

改憲議論だけ乗る

546無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 18:33:03.87ID:aNSFwpU30
岩手2も黄川田地盤ちゃんと引継ぎすれば取れるんだけどな
ってかいまから無所属で共産引けば取れる

547無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 18:33:03.99ID:aNSFwpU30
岩手2も黄川田地盤ちゃんと引継ぎすれば取れるんだけどな
ってかいまから無所属で共産引けば取れる

548無党派さん (ワッチョイ 7547-su9K)2017/10/05(木) 18:33:13.56ID:ko8f6iG+0
>>517
無党派からの票は岩盤って言うのか?

549無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 18:33:23.42ID:6lG1Iosm0
投票率50%割れるかもしれんな

550無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 18:34:11.75ID:r/sS4Fv50
>>545
自社さに言及しつつ連立匂わせまくりなので可能性は考えないと

551無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 18:34:18.39ID:6lG1Iosm0
https://twitter.com/kyodo_official/status/915869172852154368

希望の党「大村顧問内定」はミス − 発表を取り消し


これはひどいwwwwwwwww

552無党派さん (ワッチョイ 059b-PHCk)2017/10/05(木) 18:34:23.78ID:MgitMUea0
愛知の大村がもう逃亡してる
逃げ足が早いこって

553無党派さん (スッップ Sdfa-ktdh)2017/10/05(木) 18:34:25.43ID:THVeUm+Hd
>>544
共産党にはもう全国に候補者を立てる金がない
立憲民主党は共闘の名のもとに候補者を取り下げられる名目をもらったようなもの

554無党派さん (ワッチョイ 95bd-Hg+h)2017/10/05(木) 18:34:27.25ID:WTv8QI2H0
新百合ヶ丘の演説中止に関して、演説前から安倍やめろとか言ってるバカが多数いたなら警備の関係上
色々と変更あるの分かりきった事なのに、急に場所変えて逃げたとかtwitterに上げてるの頭おかしいぞ。

555無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 18:34:30.28ID:cxixHXesd
北海道5区は自衛隊票ある千歳市が手がつけられない。
札幌市の厚別区や他でリードしてもひっくり返される。よほど投票率あげないと、厳しい。

556無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/05(木) 18:34:39.01ID:pwmAkoyb0
結局排除とか言わなきゃよかった的な展開?

557無党派さん (ワッチョイ 6a7b-iNkp)2017/10/05(木) 18:34:50.39ID:EiKcjg6S0
東北は希望から逃げて共産社民自由の枠で戦った方が勝てるんだけど、玄葉が圧かけてるの確実だからな

558無党派さん (スッップ Sdfa-ktdh)2017/10/05(木) 18:35:15.40ID:THVeUm+Hd
>>550
可能性はないよ
希望が必要になるほど自民は負けないし、参院があるから公明との連立は切らない

単に小池側からいってるだけ

559無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 18:35:42.11ID:R8D9kQ0W0
小池「首班指名は石破さんでいきます(地獄で会いましょう)」
石破「ファッ!?」

560無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 18:35:51.10ID:S/yi7/WM0
>>556
すべてはそこから始まったね

561無党派さん (ワッチョイ ae97-nAty)2017/10/05(木) 18:35:59.91ID:K4AxlUVI0
>>542
維新は別に希望と合併したいわけでもないし、
小池と仲良くしているところを見せないのなら、デメリットはそんなにないでしょ
解消して大阪に妨害要員を立てられるよりは、このままいこうってところじゃないの

562無党派さん (アウアウカー Sa4d-+XcG)2017/10/05(木) 18:36:28.69ID:RuLeLjUna
松井も早く逃げて〜

563無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 18:36:40.61ID:kY2IOQG10
大阪は結局立民が結構擁立することになったんだっけか?

564無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 18:36:56.19ID:r/sS4Fv50
そういや維新も連立入りアピってんな

565無党派さん (オッペケ Sr75-JlwW)2017/10/05(木) 18:37:09.91ID:9+598GVbr
基本立憲は西日本は捨てるレベル
北海道と東北のみ

566無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 18:37:19.88ID:cxixHXesd
>>536
自民が弱すぎる3区域が大量に入ったから鈴木ヤバい。
しかし畑が一生懸命土下座してるけど、希望入ったので共産怒らせて終演。

567無党派さん (アウアウカー Sa4d-IzxY)2017/10/05(木) 18:37:23.86ID:qYUqnPd8a
>>542
糖尿病はしねの長谷川を擁立してる時点で関東は捨ててるだろ

568無党派さん (ワッチョイ 41c1-BYga)2017/10/05(木) 18:37:30.70ID:SoVEubVq0
結果的に候補者全体では半分近くは合流できてないのだから
「寛容に受け入れます」というわけにもいかなかった気はする

569無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)2017/10/05(木) 18:37:31.73ID:4wmgrm/n0
>>558
そういうこと
希望は自公さらに維新も含んだ状態で2/3を割らせたいところだな
そうすれば憲法改正で与党側と駆け引きできる

570無党派さん (ワッチョイ 69be-qJ5r)2017/10/05(木) 18:37:33.19ID:ibkgS1IE0
>>538
週刊誌の論調も変わってきたな

571無党派さん (アウアウカー Sa4d-+XcG)2017/10/05(木) 18:38:20.88ID:RuLeLjUna
>>570
文春と週刊朝日は変わらず
安倍叩きだよ

572無党派さん (ワッチョイ 9116-XSap)2017/10/05(木) 18:38:28.71ID:2OkocsOi0
希望 第3次公認候補で3人擁立(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171005/k10011168981000.html

> 小選挙区では、岡山3区に当時の民主党で総務政務官を務めた内山晃氏を擁立しました。
>
> また、比例代表単独では、近畿ブロックに当時の民主党で総務大臣などを歴任した樽床伸二氏と、
> 九州ブロックに自民党で国土交通大臣や文部科学大臣などを歴任した中山成彬氏の2人を擁立しました。

573無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:38:34.99ID:P9yoiWuCd
今の維新の方針知らないのか
関西圏以外は徐々に撤退していく方針だぞ
もう住民投票法も、カジノ法案も通したんだから、中央に打って出る必要はあんまりない。

574無党派さん (ワッチョイ 4633-tu7H)2017/10/05(木) 18:38:35.52ID:xWMalPb90
バスに乗り遅れるな!とばかりに希望に乗り移ったらそれは地獄行のバスでした、と
希望バスに乗車拒否された連中が救われた格好に

575無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 18:39:03.48ID:S/yi7/WM0
>>572
単独1位かな?さらなる火種がwwww

576無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 18:39:05.53ID:6lG1Iosm0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171005/k10011168981000.html

希望 第3次公認候補で3人擁立

岡山3区に当時の民主党で総務政務官を務めた内山晃
比例代表単独では、近畿ブロックに当時の民主党で総務大臣などを歴任した樽床伸二氏と、
九州ブロックに自民党で国土交通大臣や文部科学大臣などを歴任した中山成彬氏

もう、近畿で比例は無理だろ

577無党派さん (アウアウカー Sa4d-HK+T)2017/10/05(木) 18:39:05.79ID:MzNp/aHya
立憲に期待してるやつなんなの。
沈みゆく泥舟。ていうか亡霊。

578無党派さん (ワッチョイ 5533-RBlJ)2017/10/05(木) 18:39:15.99ID:9OM4BkmP0
畑はなぜ立民に行かなかったのか

579無党派さん (ワッチョイ 059b-PHCk)2017/10/05(木) 18:39:16.13ID:MgitMUea0
立民のリストも早く見せてくれよ〜予想ができんw

580無党派さん (ワッチョイ 7519-KeAz)2017/10/05(木) 18:39:21.37ID:LV9ZqGAQ0
投票率が50%切るようだとここで最高に面白い選挙と盛り上がってても滑稽に映るな。

581無党派さん (アウアウカー Sa4d-svGg)2017/10/05(木) 18:39:25.86ID:Qxh4oM0Ba
>>557
だから王国北海道とは、議員の土台が違いすぎるから 

582無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 18:39:35.07ID:dlBbjmgYM
>>541
自公で絶対安定多数濃厚なのに議論するだけ無駄だわ

583無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 18:39:48.47ID:cxixHXesd
>>572
火の玉きたー

584無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 18:40:01.97ID:aNSFwpU30
立憲は北海道は取れるけど東北は苦戦するぞ

585無党派さん (ワッチョイ 6a7b-iNkp)2017/10/05(木) 18:40:04.61ID:EiKcjg6S0
松井は完全に逆神、疫病神になってるな
こいつと逆方向にいけば生き残れる

都議選の時は狂ったように小池批判して、わざわざ東京に大阪組が乗り込んで、足立が「小池はアホ」とか言ってたし

今回は小池と前原推してたからな
橋下とかブログではしゃいだ記事かいてたし

586無党派さん (ワッチョイ 0dbd-oMKY)2017/10/05(木) 18:40:07.07ID:+WOC5dT60
>>572
近畿比例樽床はギャグセンスが高い

587無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 18:40:15.77ID:g8ko2lSw0

588無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 18:40:19.23ID:dlBbjmgYM
>>542
大阪地域政党は影響なし大阪以外で比例が少し増えるかもねくらい

589無党派さん (ワッチョイ 5533-RBlJ)2017/10/05(木) 18:40:49.43ID:9OM4BkmP0
>>576
かつては派閥を率いてた樽床哀れすぎる

590無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 18:40:51.90ID:dlBbjmgYM
>>556
排除するなら選挙後だったな

591無党派さん (ワッチョイ 6a7b-iNkp)2017/10/05(木) 18:40:55.96ID:EiKcjg6S0
>>572
中山きたね
終了のお知らせだ

592無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:41:00.28ID:P9yoiWuCd
>>565
だから東北はもうほぼ取れないっての
立民が小選挙区議席獲得出来るのは、北海道と新潟な
他の地域では候補にかなりの実力がないと厳しい

593無党派さん (ワッチョイ 895f-wbjw)2017/10/05(木) 18:41:00.93ID:RR+AKKgc0
>>572
>>576
>>578
内山・畑
やはり小沢臭がする希望の党

594無党派さん (ワッチョイ 0dbd-oMKY)2017/10/05(木) 18:41:02.23ID:+WOC5dT60
>>572
九州ブロック中山とか立憲に全部行くな

595無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 18:41:04.40ID:cxixHXesd
>>578
シナも黄川田も細野派。

596無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 18:41:09.99ID:6/wnlZHV0
>>246
ただの世襲4代目の低偏差値大学卒やで。

597無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 18:41:15.32ID:dlBbjmgYM
>>563
7人だっけ

598無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/05(木) 18:41:15.76ID:pwmAkoyb0
朝日の調査みると泥舟というには支持率高すぎて気になる
選挙区でも結構やれる人がでてくるんじゃないかい?

599無党派さん (ワッチョイ 41c1-BYga)2017/10/05(木) 18:41:18.79ID:SoVEubVq0
内山晃ってまったくの落下傘か

600無党派さん (ワッチョイ 7547-su9K)2017/10/05(木) 18:41:19.33ID:ko8f6iG+0
>>546
陸前高田市がどうなるかは注目だな
黄川田の地元だけど市長は自共で県議選は前回無投票で自民
黄川田がいなくなることで国政でどう変わるか

601無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 18:41:27.09ID:aNSFwpU30
畑はいまからでも立憲にいくべき

602無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 18:41:50.56ID:r/sS4Fv50
>>572
中山ダンナの地雷感イイね!

603無党派さん (ワッチョイ b170-uwRO)2017/10/05(木) 18:41:54.39ID:Oz/TxINx0
>>572
内山晃は千葉7区やんけ
素直に千葉7区に出せや!!!

604無党派さん (ワッチョイ 6d50-liwC)2017/10/05(木) 18:42:01.43ID:9bwa/p6c0
ここに来ると心が温まる
同じ興味を話せる

605無党派さん (アウアウカー Sa4d-svGg)2017/10/05(木) 18:42:07.85ID:Qxh4oM0Ba
>>587
そこは基準が殺自民党と小沢しかないから

606無党派さん (ワッチョイ 059b-PHCk)2017/10/05(木) 18:42:23.62ID:MgitMUea0
中山で九州の貴重な復活枠1つ使うとかもったいねぇ

607無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 18:42:28.95ID:g8ko2lSw0
はい、希望おしまい

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

608無党派さん (ワッチョイ 6945-p7if)2017/10/05(木) 18:42:51.39ID:tSY9jgxz0
希望の党 第一次公認候補者のスキャンダル一覧www
https://snjpn.net/archives/32670

609無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 18:43:01.93ID:dlBbjmgYM
>>598
でてくるよ
勝ちきれるのは少ないが
希望よりはいい勝負すると思う

610無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 18:43:54.15ID:6lG1Iosm0
希望の東京、神奈川、埼玉は全滅すると思う。

先月の今頃は圧勝って言われてたのになw

611無党派さん (ワッチョイ 5abe-KNgg)2017/10/05(木) 18:44:15.26ID:kPFHtnVN0
>>509
もう意識高い系無党派パヨと、意識高い系無党派反自民ウヨが同じ党に票を投じる事はないのだ・・・

612無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 18:44:17.69ID:aAwavhU+0
>>607
なんかゲンダイっぽい文章だな

613無党派さん (ワッチョイ 95be-XSap)2017/10/05(木) 18:44:18.13ID:oytXMgTJ0
>>596
学歴は関係ない
鳩山や管の悪政に懲りてないのか

614無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 18:44:25.50ID:GrI41IL4d
そもそも73のジジイを政界復帰させてどうすんだよ

615無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 18:44:34.44ID:kY2IOQG10
>>572
比例1位をやらかしたら死ぬなw

616無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 18:44:41.36ID:aNSFwpU30
新潟は立憲っていうより森ゆの影響力強い

617無党派さん (ワッチョイ 6945-p7if)2017/10/05(木) 18:44:49.71ID:tSY9jgxz0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

618無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:45:22.10ID:P9yoiWuCd
>>598
朝日の調査というのがはっきり言って信用しづらい
各社平均で結論出したいな俺は

619無党派さん (ワッチョイ 895f-wbjw)2017/10/05(木) 18:45:22.45ID:RR+AKKgc0
ワロタ

991 名前:無党派さん (ワッチョイ ae33-Hg+h)[] 投稿日:2017/10/05(木) 03:24:41.52 ID:157VUghP0 ]
自民過半数割れは確実だろうな。
消費増税大推進で生活に苦しい一般市民は離れるよ。
そこに希望の大ゴケ。
その無党派がどこに行くかというと、立憲民主党しかない。

620無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 18:45:24.84ID:6lG1Iosm0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171005/k10011169011000.html

官房長官「希望の党は民進党と中身変わらない」

「希望の党の候補者は圧倒的に民進党の人たちが多く中身は変わらないのではないか。今まで平和安全法制破棄、
消費税は引き上げると言っていたが、全部かなぐり捨ててしまった」

621無党派さん (ワッチョイ 0dbd-oMKY)2017/10/05(木) 18:45:27.67ID:+WOC5dT60
あとは希望の比例がどうなるかだなあ
民進弾かれたら前原マジで無能だぞ

622無党派さん (アウアウカー Sa4d-svGg)2017/10/05(木) 18:45:58.33ID:Qxh4oM0Ba
>>598
泥船Aと泥船Bやで 違いは緑か赤か

623無党派さん (ワッチョイ 7547-su9K)2017/10/05(木) 18:46:05.01ID:ko8f6iG+0
>>555
この前の補選も千歳市抜くと2000票差ないくらいまで差が詰まるからな

624無党派さん (ワッチョイ 7681-pY2V)2017/10/05(木) 18:46:32.49ID:l1fctgUH0
橋下の時と同じだなあ
小池、完全にロックオンされてるね、もう駄目でしょこれ

625無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:46:57.82ID:P9yoiWuCd
>>623
ほんと、北海道の選挙はゾクゾクしちゃうな

626無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 18:47:31.16ID:g8ko2lSw0
>>618
はい

・比例投票先調査

09/26-27 朝日 自民32% 希望13%
09/26-27 毎日 自民29% 希望18%
09/28-29 読売 自民34% 希望19%
09/30-01 共同 自民24% 希望15%
10/04-05 朝日 自民35% 希望12%

627無党派さん (ワッチョイ dabd-qWqy)2017/10/05(木) 18:47:44.62ID:cSBRDFch0
【かなめ日記】希望の党へ
http://www.k-tajima.net/index.php/archives/2271

> なお、今回の政策協定の中身は、民進党の最後の政務調査会長の
> 階猛(しな たけし)氏を窓口として、民進党と希望の党との間で
> 文言の修正合意が行われたもので、その最終的な中身は、
> 上記の2点を含めて、幅広い立場の者が受け入れが可能な内容となっており、
> マスコミが流布するような偏った極端な内容ではありません。
> さらに、公認候補は過半数が民進党の前議員であり、
> 他方、希望の党からのプロパーの公認候補は、比較少数である事に加え、
> 新人が多数です。小池代表の一連の発言やイメージに関わらず、
> 現実には、前原民進党代表が両院議員総会で発言された通り、
> 従来の民進党の積み上げてきた政策理念や具体的政策が、
> 希望の党の中で今後発展的に受け継がれ、肉付けされていくものと、現時点では確信をしています。

628無党派さん (ワッチョイ 4633-tu7H)2017/10/05(木) 18:48:00.27ID:xWMalPb90
1週間前に「希望の党なんて2012の維新並取れるかどうかじゃね?」と書き込んだらバカ扱いされたもんだ
もはや2012年の維新並も難しくなっていきそうな気配だが

629無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/05(木) 18:48:11.22ID:pwmAkoyb0
九州比例単独はまずいのでは?入れたらこの人になると絶対いれない人出るだろうし
自民からそれ以上にぶんどれる算段でも

630無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:48:31.43ID:P9yoiWuCd
>>628
今でもバカだと思うけど笑

631無党派さん (ワッチョイ fd1a-tmrw)2017/10/05(木) 18:48:43.14ID:UXt3vaWo0
センスを微塵も感じられない
選考作業だなぁ。

632無党派さん (アウアウカー Sa4d-svGg)2017/10/05(木) 18:48:44.54ID:Qxh4oM0Ba
>>592
以前は東北の候補が元たち日、元自民だらけだから排除しろとか言ってた輩が、玄葉のせいだとか言ってるのは笑える
大半は出ていけと言ってた右翼だぞ 諦めろよ

633無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 18:48:46.22ID:aNSFwpU30
希望や小池は都議会議員動員した選挙戦描いてたと思うけど動かんなこれ
松原も長島も一転して厳しい選挙になった

634無党派さん (ワッチョイ b633-/B8S)2017/10/05(木) 18:48:46.87ID:PId5XERy0
>>591
これで打ち止めか
大山鳴動して鼠一匹

635無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 18:48:48.74ID:6lG1Iosm0
つか、首班指名どうすんだろね。

公示前にはきめとかんと選挙にならんじゃろ。

636無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 18:49:42.52ID:6lG1Iosm0
玄葉は公認された?

玄葉が公認されたら打ち止めってあったような。

637無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 18:50:14.18ID:S/yi7/WM0
>>625
北海道はマジで楽しみ
なりふり構わない殴り合いの選挙だろうからなw
自民の選挙戦略のお手並み拝見といったところだな

638無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 18:50:16.28ID:R8D9kQ0W0
>>635
現状では首班指名される側にとっては迷惑でしかない

639無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:50:16.66ID:P9yoiWuCd
>>636
まだ

640無党派さん (ワッチョイ 0dbd-oMKY)2017/10/05(木) 18:50:42.67ID:+WOC5dT60
>>629
逃げる票は立憲に行く
保守層から票が取れる
最高やん

641無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 18:51:18.72ID:aNSFwpU30
創価のおばさんも小池から逃げ出してる
希望200万票が今70万票ぐらい目減りしてる

642無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 18:51:27.00ID:r/sS4Fv50
エンドマーク玄葉

643無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:51:29.75ID:P9yoiWuCd
>>637
本当に小さいことでコロコロどっちが勝つか変わるからな。二階と長妻、どっちが強いかな。

644無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)2017/10/05(木) 18:51:29.83ID:4kw7BvkY0
若狭首班とかいう歴史に残るお笑い首相候補にしてもらいたい

645無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 18:51:54.04ID:6/wnlZHV0
>>613
いやいやw

安倍も政界のプリンスと言われていたからな。
進次郎は中身ゼロ。

646無党派さん (ワッチョイ 9d9b-BYga)2017/10/05(木) 18:51:56.42ID:yi0Zb5FL0
各政党の演説日程が出てくるのは、公示後か・・・

647無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 18:51:59.03ID:g8ko2lSw0
>>644
首班指名の前に解党だな

648無党派さん (ワンミングク MMea-DDTi)2017/10/05(木) 18:52:00.04ID:Ahqnv2arM
大村逃げたし松井もそろそろ足立が騒ぎ出すかな

649無党派さん (ワッチョイ 6a7b-iNkp)2017/10/05(木) 18:52:10.11ID:EiKcjg6S0
>>636
まだだけど、希望系無所属の可能性もあるからな
多くの仲間を排除した責任という理由で

650無党派さん (ワッチョイ 1abd-5n0U)2017/10/05(木) 18:52:12.62ID:lPnXe90G0
広島4区に元職=維新【17衆院選】
10/5(木) 17:21配信

 日本維新の会は5日、衆院選の3次公認候補を発表した。
広島4区に元職の空本誠喜氏(53)、比例代表東京ブロックに元職の木村剛司氏(46)、新人の小林学氏(48)をそれぞれ擁立した。
一方、京都4区で畑本久仁枝氏が公認を辞退した。同党候補は計46人となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000082-jij-pol

651無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/05(木) 18:52:13.99ID:pwmAkoyb0
前原が民進党出身者に選挙資金渡して達者でなと送り出してるだけみたいな展開になってる
党を壊して惨敗とかかなり怨嗟の声があがるんじゃ

652無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 18:52:32.03ID:rWARDELm0
日本では自民より右の政党は出来ない あるとすれば極右になる
日本には共産より左の政党は出来ない あるとすれば極左になる

653無党派さん (アウアウカー Sa4d-p7if)2017/10/05(木) 18:52:33.67ID:BDNyBKdpa
精一杯自民党に不利な想定をしても、

立憲民主は公認候補全員当選で60だ!
希望50、維新15、共産25、公明35、無所属他20。

それでも合計205議席。差し引き自民党は260議席。

自公圧勝は確定だね。

654無党派さん (スッップ Sdfa-h8sF)2017/10/05(木) 18:52:47.29ID:S5xFbAaKd
ゼロ打ちで自民公明で過半数確実だろうな

655無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 18:52:48.61ID:6/wnlZHV0
じゃあ、進次郎は「政界のプリンスパート2」にしとこか。
お前らも懲りないなあw
安倍で学べよ。

656無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 18:52:53.51ID:aNSFwpU30
足立は叩くなら立憲だろw

657無党派さん (ワッチョイ 5abe-KNgg)2017/10/05(木) 18:52:59.95ID:kPFHtnVN0
>>643
北海道をミサイル超えたら影響あるかな?

658無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 18:53:05.14ID:g8ko2lSw0
>>651
はい

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

659無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/05(木) 18:53:09.55ID:gxpa0pRHK
>>631
公示日に立憲民主党200人擁立があると思うなあ。
候補者はいくらでもいるわ。枝野が電話している。

660無党派さん (ワッチョイ 9116-XSap)2017/10/05(木) 18:53:11.16ID:2OkocsOi0
で、希望は233まであと31人足りてないけど、行けるの?

1次公認(取消除く)+2次公認=199人
199人+3次公認3人=202人
過半数233-公認済202人=31人

661無党派さん (ワッチョイ 4633-tu7H)2017/10/05(木) 18:53:24.00ID:xWMalPb90
つかリアル刺客送られても不思議じゃないな>前原
しばき隊界隈の連中には安倍以上に憎まれてるし

662無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/05(木) 18:53:51.16ID:gxpa0pRHK
>>632
山形1から鹿野道彦が立つって。

663無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 18:53:52.50ID:GrI41IL4d
>>655
中身の話は一切してないんだが
アスペかお前は

664無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 18:53:53.77ID:6/wnlZHV0
>>658
480 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-BF6w)[] 投稿日:2017/10/01(日) 06:56:42.00 ID:3KTI3pP+a
コイツがわざとやってるなら仲間売りのクズだし
騙されたんなら学ばない馬鹿だし
どちらにしろ重要職に就けるべきではない政治家よな

522 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8c-871g)[] 投稿日:2017/10/01(日) 09:33:45.40 ID:0aLqHKuV0
蓮舫のがマシだったじゃん
わざわざこんな奴を代表に選ぶんだから、民主党の連中は人を見る目が無い無能ばかりだな

530 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65ed-x9/l)[] 投稿日:2017/10/01(日) 10:05:56.54 ID:VZyApBaY0
浮気相手と一緒になりたいから、金だけ持ち出して家に放火して家族を皆殺しにしようとしたクズ。

532 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b16-IQJU)[sage] 投稿日:2017/10/01(日) 10:12:20.86 ID:lIpH8blB0 [3/3]
実に良い例えだなw

665無党派さん (ワッチョイ ae97-nAty)2017/10/05(木) 18:54:03.16ID:K4AxlUVI0
>>603
千葉7区から出ても齋藤健が固いからねえ...
維新がまた出馬するのなら、そちらに譲ったのだろうけど

666無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/05(木) 18:54:21.01ID:gxpa0pRHK
>>633
立憲民主党や自民党に寝返るぞ。

667無党派さん (アウアウカー Sa4d-p7if)2017/10/05(木) 18:54:23.40ID:BDNyBKdpa
>>644
そもそも若狭は当選するのかと…

668無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 18:54:27.53ID:6lG1Iosm0
https://twitter.com/nhk_news/status/915877478668709888

民進 福山元官房副長官 立憲民主党の幹事長に就任

軽量感はいなめんな。
選挙実務できんのやろか?
まぁ、若狭よりはマシだろうが。

669無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 18:54:37.70ID:6/wnlZHV0
>>613
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 

現実↓

『2013年、アベノミクスの大失敗により、韓国の実質賃金が日本を超える』
韓国が実質賃金上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&seq=18034

『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』
毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/

安倍さんの実績は歴代1位!
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

日本人「日本人が貧乏になったのは与党右翼の責任でなく、野党左翼の責任」

鳩菅時代の方が日本人は豊かやったねw

670無党派さん (ワッチョイ 0dbd-oMKY)2017/10/05(木) 18:54:48.58ID:+WOC5dT60
>>660
重複立候補をダブルカウントするんだよきっと

671無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 18:54:54.37ID:aNSFwpU30
立憲は東京もっとたてて松原長島落としてくれ

672無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 18:54:58.05ID:GrI41IL4d
若狭、若狭ってなんだ

673無党派さん (ワッチョイ 6da2-BYga)2017/10/05(木) 18:55:11.66ID:VE8nqi8h0
北海道にミサイル飛ばしても北海道の自民にプラスにはならない
安倍の支持率が不支持の半分という魔界

674無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:55:19.39ID:P9yoiWuCd
>>661
今○しても全く情勢は変わらないっていうか、それやっちゃうと同情票が思いっきり希望に乗るぞ。文春が予想してた希望100超えが一気に見えてくる。

675無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/05(木) 18:55:24.90ID:gxpa0pRHK
>>638
中山成彬で良いだろ。

676無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/05(木) 18:55:32.90ID:geRHairx0
>>628
希望シンパは本気で過半数ダメでも100議席は取れるとか思ってたみたいだしな

677無党派さん (ワッチョイ ee33-VWq7)2017/10/05(木) 18:55:42.69ID:/bqPtjoy0
希望vs民主の潰し合いの構図は回避されつつあるし
共産も次々候補下ろして結局当初の想定通り1vs1の構図になってるやん
これでなんで自民圧勝になるのかわからん

678無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 18:55:51.18ID:cxixHXesd
都議選と支持率みて東京の希望予想。
1,2,3,4,5,9,10,15,20,21は希望勝てると思う。都民だし。
立憲が7と18勝ったら、自公13勝か。
まあ希望がここから減ることはあっても、増える事はあるまい。

679無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 18:56:12.92ID:S/yi7/WM0
都議選で都民Fに入れた自民支持層は確実に自民回帰だろこれ
無党派層ですら自民に流れてきているしマジで小池は切腹ものだわ

680無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/05(木) 18:56:17.25ID:gxpa0pRHK
>>635
最終的には安倍晋三になるよ。希望は。
だから、立憲民主党は希望のところにも最終的には立てないといけない。

681無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 18:56:18.05ID:6lG1Iosm0
https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/915877987253391360

都民ファ2人離党、小池氏の希望代表就任を批判

682無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 18:56:31.55ID:GrI41IL4d
いや、こんな騒動になる前に希望の党の議席が云々言ったから何やねんと

683無党派さん (JP 0H7e-zRZL)2017/10/05(木) 18:56:40.93ID:MSAaCjk+H
世論の反対を押し切って出馬するのと
公示後に暇になったワイドショーのおもちゃになるのはどっちがダメージ少ないんだろうか

684無党派さん (ワッチョイ aedf-qWqy)2017/10/05(木) 18:56:48.01ID:pOUJyF+L0
>>457
本来はその通り

だが今回は小池が国政にしゃしゃり出てきたせいで希望の動きともリンクしてるからな
取り上げるのは仕方ない

685無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/05(木) 18:56:53.10ID:pwmAkoyb0
>>658
ゲンダイっぽい論調だけど地元で罵声浴びてるのね
そりゃそうだよね

686無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 18:57:12.33ID:aNSFwpU30
希望60立憲30無所属25だろうね

687無党派さん (ワンミングク MMea-DDTi)2017/10/05(木) 18:57:40.91ID:Ahqnv2arM
>>659
ブッチホンならぬエッダホンか

688無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 18:57:47.74ID:GrI41IL4d
>>686
妥当な線だな

そっからの積み増しが2週間でどうなるかってところだろう

689無党派さん (ラクッペ MMa5-M+ms)2017/10/05(木) 18:58:15.28ID:OO1sBJtiM
小宮山素子は落ちそうだぞ

690無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 18:58:18.80ID:rWARDELm0
北海道だと12>7>5>11の順だろうな
11区は中川厳しいことになる
5以上は取れそうだから自民3議席かな
5も野党共闘で行けなくはないが投票率低いと自民逃げ切り決まる

691無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 18:58:25.84ID:6/wnlZHV0
安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

「基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!」
と宣言する安倍、稲田、神社本庁、日本会議、韓国統一教会。※宣言後、会場は拍手喝采

@YouTube


第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

日本人「消去法で自民党!左翼が悪い」

692無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 18:58:27.82ID:aNSFwpU30
東京は自民回帰だから菅はまた比例だなw

693無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 18:58:39.90ID:6lG1Iosm0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

枝野の足を引っ張るバカが1人w

694無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 18:59:18.04ID:P9yoiWuCd
>>673
朝6時にJアラート2回鳴らされて人間がどう思うか考えたことあるのか?音出ない設定でも鳴るんだぞ。しかも北海道の上空を飛んで行ったというので、結構道内の話題にはなってるみたい。

人間「リアルな死」を感じちゃうと途端に現実的になるから。仮に北がミサイルを公示中に売っちゃうと、一気に自民票が増える可能性がある。

695無党派さん (ワッチョイ 6a7b-iNkp)2017/10/05(木) 18:59:24.50ID:EiKcjg6S0
都民からすると、希望に逃亡した松原、長島、柿沢、木内とか見事にクズばっかりだから、政策や主義主張関係なく先はないよ

松原なんて都議選で民進候補を見捨てて、都民ファーストから出た森ばっかり支援してたからね
都連会長なのに
そういう因果って自分に跳ね返ってくるからな

696無党派さん (アウーイモ MM39-ejJa)2017/10/05(木) 18:59:37.90ID:9shSJkj8M
>>192
脇坂安治

697無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 18:59:40.48ID:6/wnlZHV0
基本的人権と国民主権の消滅を堂々と宣言する。
幼稚園児に総理を応援させ、総理夫人を様づけで呼ばせて、
小学校の教科書には総理の写真を15枚載せる思想教育。
報道機関へ圧力を掛けて報道の自由世界ランキングを韓国より下の72位まで落ちて過去20年で最低を記録。

実質賃金は過去26年で最低を記録し、戦後初めて韓国に敗北。
一人当たりGDPランキングも過去20年で最低の30位まで下落。
イノベーション世界ランキングも民主党の1位から安倍で24位になり、過去30年で最低を記録。

自分の犯罪疑惑への捜査を海苔弁で証拠隠滅し、証人も海外に隠匿した。
それでも東京地検特捜部は清和会には手も足も出ない。
司法の独立性でも特別検察官が大統領を捜査する韓国と比べれば、完全に負けている事は明白。

      ↓

日本人「左翼が悪い。右翼大好き」。
日本人にとって、自由と権利と豊かさが消滅する苦痛こそが神聖。
宮崎哲弥と東浩紀も八代弁護士も、これだけ右翼政権が日本を滅茶苦茶にしても、右翼に媚びて左翼を叩いている。
国家権力に支配される事こそが日本人の幸福。

698無党派さん (ラクッペ MMa5-M+ms)2017/10/05(木) 18:59:43.02ID:OO1sBJtiM
>>672
わかさ故の過ち

699無党派さん (ワッチョイ 0dbd-oMKY)2017/10/05(木) 19:00:04.18ID:+WOC5dT60
>>694
そんな状況で解散する安倍政権が批判されないとでも思ってんのか

700無党派さん (アウアウカー Sa4d-7qUm)2017/10/05(木) 19:00:12.56ID:MS74sh/na
小池が告示の日に出馬するに賭ける

701無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/05(木) 19:00:18.48ID:geRHairx0
9/25時点では無所属出馬だったのが維新公認になったんだな
広島4区には初めての維新候補だからどれぐらいの支持者がいるのか注目だな
勝ち目はないだろうけど


広島4区、元職の空本誠喜氏が出馬会見
http://www.sankei.com/west/news/170925/wst1709250048-n1.html

広島4区に元職=維新【17衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017100500836&g=pol

 日本維新の会は5日、衆院選の3次公認候補を発表した。
広島4区に元職の空本誠喜氏(53)、
比例代表東京ブロックに元職の木村剛司氏(46)、新人の小林学氏(48)をそれぞれ擁立した。
一方、京都4区で畑本久仁枝氏が公認を辞退した。同党候補は計46人となった。

702無党派さん (ワッチョイ ae97-nAty)2017/10/05(木) 19:00:25.95ID:K4AxlUVI0
>>668
総選挙の場合は自分の選挙がない参議院議員の党務サポートがある程度必要

それに加えて、そもそも人がいないんよw
イメージ的に、菅や赤松に幹事長やらせるわけにもいかないだろうし
枝野、長妻、福山、辻元あたりで表に立つんだろう

703無党派さん (アウアウカー Sa4d-p7if)2017/10/05(木) 19:00:35.48ID:XfhS8Y6La
>>686
公明35、共産25、維新15ってところとすれば、
差し引き自民党は275議席。自公安泰。

704無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/05(木) 19:00:41.81ID:gxpa0pRHK
>>637
んなもん、共産党が下ろして、立憲民主党の全勝だろう。
比例名簿も3議席取るだろうから、比例単独を3人立てておけよ。

705無党派さん (ワッチョイ fd1a-tmrw)2017/10/05(木) 19:00:41.87ID:UXt3vaWo0
サプライズがあると思って、国替えに
甘んじた候補もいるだろうになぁ。
自業自得とはいえ、、、

706無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 19:00:54.95ID:6/wnlZHV0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 七光り三代目)
   ※自分の息子は七光り四代目の盆暗議員と、元総理の政治力で三流タレントでもゴリ押し

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 七光り三代目)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく。貧しさをエンジョイしましょう」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)



七光り四代目・小泉進次郎「国民はいつまでも国に頼るな自立しろ」

「自民党の持っている信念と哲学は何か。 一言で言えば、自立心を国民に訴えること。
いつまでも国に頼ることではない。まずは自らが自らを助けること。
自らを律して、自らが立つということを国民一人一人に訴えること。それが自民党の哲学であり、信念なのです。」

「民主党のやりたい国づくり。簡単に言えばこう。あれもやります。これもやります。
やりたいこと、やってほしいことを言ってください。おカネは後で考えます。これが民主党の国づくり。」

日本人「右翼の言うとおり。悪いのは左翼」
http://ja-jp.facebook.com/saki.sann/posts/256242261112577

707無党派さん (ワンミングク MMea-DDTi)2017/10/05(木) 19:01:10.62ID:Ahqnv2arM
東京3は石原が珍しく必死
滅多に走らせない広報カーをフル動員
対して離党前は頻繁に広報カー出してた松原は離党後静かになった

708無党派さん (アウアウウー Sa39-nmGn)2017/10/05(木) 19:01:36.72ID:hd1BXEqna
>>574
カイジのエスポワール号に例えたのをtwitterでよく見かけたけど
それよりも酷かったw

709無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 19:01:40.36ID:6/wnlZHV0
自民党支持者の曾野綾子
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

「子供というのは貧乏でなければ増えません。 はっきり申し上げて。
貧困な状態でないと増えないです、子供というのは。
だから、子が育てられるようないい環境にしないで、もっと食べるものもなく、
もっと家も狭く、貧乏になっていたら、子供が増えます。
でも、政府はそんなことは言いません」


安倍さんの元ブレーン 中西輝政 国際政治学者 京都大学名誉教授
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
『WiLL』2006年4月号。

日本人「右翼は正しい。悪いのは権利ばかり主張する左翼」

710無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 19:01:40.37ID:cxixHXesd
>>690
北海道7区っていまのとこ自共対決だから、ここが自民最鉄板かと。

711無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/05(木) 19:01:41.31ID:gxpa0pRHK
>>640
九州の立憲民主党もボーナスステージに。
テニアン川内の復帰来るぞ。

712無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:01:47.30ID:P9yoiWuCd
>>701
はいおかかなタンは?

713無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 19:01:47.37ID:GrI41IL4d
このスレで街宣してるアホはなんなんだ

714無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 19:02:03.52ID:6/wnlZHV0
・自民党の某議員
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ ドッワハハ」

日本人「自民党が正しい。反日左翼の福島は半島に帰れ!」

715無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 19:02:21.76ID:6/wnlZHV0
鴻池議員(自民党官房副長官辞任)の「たかじんの委員会」での名言

「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど、最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに、一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」


【学生】
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?

【麻生太郎】
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)

日本人「右翼の自民党が正しい。悪いのは左翼」

716無党派さん (スッップ Sdfa-n2HM)2017/10/05(木) 19:02:33.56ID:+CGNPx6wd
>>707
松原さんは先に離党した希望オリジナルメンバーなので、連合の支援は完全に打ち切られてますw

717無党派さん (ワッチョイ 059b-PHCk)2017/10/05(木) 19:02:44.07ID:MgitMUea0
小池にひざまづいて靴舐めて別の選挙区にすっ飛ばされてまで公認もらったやつは今枕を涙で濡らしてる
信念なき風見鶏らしい死に場所

718無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/05(木) 19:02:50.74ID:geRHairx0
>>712
灰岡は広島2区
ちなみに3区は今枝

719無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)2017/10/05(木) 19:02:59.09ID:gxpa0pRHK
>>644
若狭は落選確実。まあ、比例1位で、東京から唯一の希望議員になるかもしれないが。

720無党派さん (ワッチョイ 951e-PHCk)2017/10/05(木) 19:03:04.55ID:Ge5eUVu20
>>699
来年の強制解散までミサイルが飛んでこないと思ってる方が頭お花畑だな

721無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 19:03:13.72ID:6/wnlZHV0
【ありがとう】日本の未来【自民党】

2018年 ・18歳人口が激減し始め、国立大学が倒産危機へ
2019年 ・IT技術者が減り始める。
2020年 ・女性の2人に1人が50歳以上に。
    ・東京で40万戸以上のマンションが築30年を迎える。
    ・大人用紙おむつの国内生産量が、乳幼児用と同じになる。

2021年 ・介護離職が大量発生
2022年 ・高齢者の1人暮らしが激増
2023年 ・企業の人件費がピークに
2024年 ・日本人の3人に1人が65歳以上に

2025年 ・東京都の人口が減少に転じる
    ・介護士が約38万人不足する
    ・労働者の6人に1人を医療、介護が吸収し、経済全体が減速する
    ・約700万人が認知症に

2027年 ・輸血用の血液が不足する
    ・コンビニが24時間営業できなくなる

2030年 ・年間死者数が160万人に達し、火葬の順番待ちのための遺体ホテルが繁盛する
    ・日本人の2人に1人が退職者となる
    ・地方から百貨店、銀行、老人ホームが消える
    ・ヘルスケア産業の規模が現在の倍以上に
    ・北海道内の半数の市町村で’05年に比べて人口が約4割減少する
    ・75歳以上のひとり暮らしが約429万世帯に

年金 80歳受け取り案が浮上する←New!
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/lic/1498649303/196
http://www.viewn.co.jp/magazine/detail/000003099601/

722無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:03:17.43ID:P9yoiWuCd
>>717
国替え本当に下手

723無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 19:03:26.66ID:R8D9kQ0W0
>>688
希望の議席が立民+共産+社民を下回ったら
国会運営でも何もできんかもな
そしたら維新に土下座して多数派になるしかない

724無党派さん (スプッッ Sdda-ktdh)2017/10/05(木) 19:03:37.03ID:CZP4eYszd
今回の選挙には影響無さそうだけどこういうの、将来的に地味に効いてくるぞ。左派は自殺するなや

最賃くん ver2 
@saichinkunver2
10月5日.新百合ヶ丘駅前。17時からの安倍首相の演説は突如中止に!逃げ回る安倍。
会場からは「安倍辞めろ!」コールが!

これに近くにいたおっさんが激怒 関係者土下座

もんちゃん。 
@524_mon
これは盗撮になってしまうのかわからないけど、新百合ヶ丘で安倍晋三が街頭演説するって言うから来たのに、中止になって周りガン切れ笑笑
さっき謝ってる人土下座させられてた。

725無党派さん (スップ Sdda-oEjR)2017/10/05(木) 19:03:39.27ID:GrI41IL4d
要するにお前らの意見を総合すると、


今回は戦後最低の投票率を更新するという事だな

726無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 19:03:40.92ID:cxixHXesd
>>693
吉祥寺の地域アイドルの菅さんは18区から出て来ないでね><

727無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 19:03:41.75ID:6/wnlZHV0
かつて、日本が大国になると予告し、的中させた英エコノミストが予想する2050年の悲惨な日本


・『日本の一人当たりGDPは、ア メ リ カ や 韓 国 の 半 分 』 程度と、先進国とは言えないレベルに落ち着いている。

・予測において描かれているのは、かつてたどった成長の道を真っ逆さまに転げ落ちていく日本の姿。
・一人当たりGDPで、日本と中国とそれほどの大差は既になくなる。
・「2010年」には、世界経済の5.8パーセントを占めていた日本、のGDPは、「2050年」までに1.9パーセントになる。
・日本は世界史上最も高齢化の進んだ社会になる。
・被扶養者数と労働年齢の成人数が肩を並べるだろう。

エコノミストからアジア諸国への忠告

「21世紀は日本を除くアジアの時代になる。
タイやインドネシア等のアジア諸国が、日本人のように国家権力に服従する道を選ぶと、
日本と同じ道をたどるだろう。
それが嫌なら、台湾や韓国のように左翼思想を育て、常に体制をチェックすることだ」

2025年の日本には、借金、老人、貧乏人、右翼、の4つしか残っていない。

728無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 19:03:46.38ID:6lG1Iosm0
もう、首班指名はいっぱくでいいよ。

729無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:04:14.28ID:P9yoiWuCd
>>718
おお!美人NO1のはいおかかなタン絶対勝てないけど頑張れ!佐々木さやか並みの美人だよなあ

730無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 19:04:29.53ID:rWARDELm0
>>710
あーそうか希望も立民もいないんだったなー
伊東恵まれてるよなw
12区は元々ド田舎で武部王国だしな
北海道でもド田舎は流石に自民が強いw

731無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 19:04:35.49ID:aAwavhU+0
ま、希望に風が吹かないってことは投票率もお察しだからな
個々はともかく全体としてはウォッチャー的にはつまらない選挙になりそうだ

732無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 19:04:44.96ID:kY2IOQG10
>>711
九州の民進票は基本個人についてきてる票が大部分だから立憲が1議席いくかは正直かなり微妙だったり
純正左派票は九州だとまだ社民が生き残ってるっていう事情があるし
この辺は他の地域とかなり違うと思う

733無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 19:05:23.72ID:XjmLIVZIa
マスコミの中の人にそ立憲待望論多いんだろうな

https://this.kiji.is/288611623433094241?c=39546741839462401

立憲民主党の公式ツイッターが爆発的な人気を集めている。2日に開設したばかりで、フォロワー(読者)数が5日午後6時現在、約13万4千に達し、政党の中でトップに躍り出た。民進党から希望の党に多数が合流する中、安全保障関連法反対などの主張を変えない政治姿勢がフォロワーの急増に結びついたとみられる。衆院選で実際の得票につなげられるかが躍進の鍵だ。

734無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 19:05:51.18ID:6lG1Iosm0
うむ。希望がこんだけぐだぐだになったら投票率は50%すれすれになると思う。

自公圧勝で300越え
民主と希望で80、無所属合わせて90手前で
旧民進党の現有勢力維持。
前原の自爆テロはギリギリ成功w

735無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:06:20.36ID:P9yoiWuCd
>>730
12はそもそも鉄板すぎて

736無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 19:06:39.42ID:6/wnlZHV0
1943年のアメリカ人「日本人には道徳の基準はない。ただ上のものに従うか従わないかの違いだけだ」

○個人の幸福は問題でなく、苦痛こそ神聖。
○週72時間低賃金で働き、たいていは40才で結核で死ぬ。※40才で結核で死ぬ、ここだけは改善できた。
○西欧化されても、上には従い、下を支配した。
○今日でも、日本人には道徳的善悪の基準は無いが、ただ、上の者に従うか、従わないかの違いがあるだけだ。
○教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産。子供は教えられたことを丸暗記するだけ。
○従順で均質な大衆を作る、政治宗教構造。

http://bl●og.liv●edoor.jp/googleyoutube/archives/51856578.html



七光4代目の低偏差値卒・小泉進次郎
「日本人が貧乏になったのは自己責任。国に頼るな!自立しろ!
俺は七光り4代目として税金で贅沢して生きていきますw
なんで名家に生まれたのに東大を出ていないかって?
勉強や努力が嫌いだからだよ」


日本人「進次郎は大物。ニッポンの救世主」

737無党派さん (スプッッ Sdda-ktdh)2017/10/05(木) 19:07:06.05ID:CZP4eYszd

738無党派さん (ワッチョイ 6d50-liwC)2017/10/05(木) 19:07:12.78ID:9bwa/p6c0
おまいらに聞きたいんだけど、村山総理くらいまでの日本は、今の日本よりも
なんかこう、雰囲気的に好奇心や、活気があったというかみんな活き活きとしてた感じする?
おいらがぼけたからかもしれないけれど、今はぼんやりな感じ

739無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 19:07:18.13ID:XjmLIVZIa
ヨシフ勝手連結成

有田芳生?@aritayoshifu??

総選挙の応援計画を立てている。北海道から九州まで回る予定だ。東京ではこれまでも応援してきた東京10区、11区ももちろん行く予定で、そこに隣接している12区にも入り、ヘイトスピーチの現場でご一緒し、人種差別撤廃議連のメンバーでもある共産党の池内さおりさんを「勝手連」として応援する。

740無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 19:07:24.78ID:g8ko2lSw0
>>734
序盤情勢調査の見出しが

「 自 公 3 0 0 を 越 す 勢 い 」 

になるのか
解散時には誰一人想像できなかったな

741無党派さん (ワッチョイ 6a7b-n2HM)2017/10/05(木) 19:07:44.77ID:EiKcjg6S0
安倍ソンタクウヨマスコミは小池死ね
立民マンセーサヨマスコミも小池死ね
公明共産ももちろん小池死ね

これで「選挙はテレビがやってくれるのよウフフ」って思ってたのが本当に意味不明

742無党派さん (ワッチョイ 9119-o/K3)2017/10/05(木) 19:07:48.46ID:peYhSfID0
自民離党の武藤貴也氏不出馬 滋賀4区
http://www.sankei.com/smp/politics/news/171005/plt1710050119-s1.html

743無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:07:56.97ID:dlBbjmgYM
>>659
100でしょ200とか無理w

744無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:08:03.96ID:P9yoiWuCd
>>734
仮に希望が完全壊滅すると、自民vs民共自社共闘の票読みに戻るから。絶対ないけど、こうなったら自民過半数割れ普通にあるからな。自民は希望を徹底的には叩かないだろう。

745無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 19:08:09.98ID:rWARDELm0
>>725
低そうだけど流石に前回以下は無いと俺は思ってる
前回は北海道東北などが大雪だったのもあるでしょ
10月だから選挙はやりやすい時期のはず
8月は暑すぎるしな・・郵政と政権交代は滅茶高かったがw

746無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:08:34.61ID:P9yoiWuCd
>>738
いい問いかけだけど流石にスレ違い

747無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 19:08:43.43ID:r/sS4Fv50
えだのん党は3桁乗るかどうかが焦点ですよ
サプライズあっても110とか120までじゃねえかな、ないとおもうけど

748無党派さん (ワッチョイ ae97-nAty)2017/10/05(木) 19:08:44.11ID:K4AxlUVI0
>>710
元々伊東は釧路市長で知名度抜群のうえ、
対抗馬として追い詰めたムネオ娘が降りて、候補者は空白、
ムネオは自民に擦り寄り、今の釧路市長はムネオ直系
12区よりも負ける要素がないw

749無党派さん (ササクッテロル Sp75-U8ic)2017/10/05(木) 19:08:54.85ID:BV4j0zzZp
>>192
森蘭丸
ホモっぽい

750無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/05(木) 19:09:10.26ID:pwmAkoyb0
>>738
年食って周りの景色状況が見慣れたものになってそう見えてるだけってことも否定できないからなんとも

751無党派さん (アウーイモ MM39-kwrX)2017/10/05(木) 19:09:12.83ID:0Hq7QScGM
北海道1区立民道下は区割り変更で動議時代の地盤の西区の有権者数が減ることがどう影響するか

752無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 19:09:20.89ID:kY2IOQG10
>>747
立候補者がまず3桁いかない可能性大なんだが

753無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 19:09:35.50ID:R8D9kQ0W0
今回の選挙でわかったことは政党として機能しているのは自民しかいない

754無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:09:37.52ID:dlBbjmgYM
>>668
若狭と比べればそこらへんの無職でもいい勝負
完全に悪人顔

755無党派さん (アウーイモ MM39-ejJa)2017/10/05(木) 19:09:40.77ID:9shSJkj8M
>>264
大平や宮沢並みの出世街道か

756無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 19:09:56.77ID:6/wnlZHV0
日本人が崇める昭和天皇

・近衛「空襲が始まったので降伏しましょう」 → 昭和天皇「戦って日本に有利な条件を作ってこい!」
昭和20年2月14日(無差別空襲開始)に近衛文麿は敗戦を確信して天皇に上奏文を出し、
敗北による早期終結を決断するように求めたが、
天皇は「もう一度敵をたたき、日本に有利な条件を作ってから」の方がよいと判断、これを拒否したという。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%AB%96#.E6.88.A6.E4.BA.89.E8.B2.AC.E4.BB.BB.E3.82.92.E8.82.AF.E5.AE.9A.E3.81.99.E3.82.8B.E7.AB.8B.E5.A0.B4.E3.81.AE.E4.B8.BB.E5.BC.B5

・原爆投下 → 昭和天皇「天皇制なくなるから降伏しない」
昭和20年8月(原爆投下後・一億玉砕準備中)
朝香宮鳩彦王「国体(天皇制)が護持できなければ戦争を継続するのか?」
昭和天皇「もちろんだ」 
※昭和天皇『昭和天皇独白録』文春文庫から

・戦後の昭和天皇の発言「原爆投下はやむをえない事と、私は思ってます。」

@YouTube


757無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:10:04.06ID:P9yoiWuCd
>>751
うーん・・・1区も激戦?
ここは立民有利立ち思ってたが

758無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 19:10:36.47ID:6/wnlZHV0
昭和天皇「国民が死のうが、どうでもいい。自分さえ贅沢できれば、それでいい」
日本人「天皇陛下バンザーイ!」

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚


日下公人
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

「下流は基本的にその日暮らしです。中流から見ると、モラルが無いとなる。
ただし上流から見ると、彼らは忠誠を尽くす人々です。
天皇や国王が大好きで、声を掛けてくれたら喜んで死ぬ。
そういう動物的なところがあります」

759無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 19:10:48.22ID:aAwavhU+0
NHKでも野党各党は安倍打倒なんて言ってたが
皮肉な話だ

760無党派さん (ワッチョイ 757c-BYga)2017/10/05(木) 19:10:52.01ID:x5IoO4u90
離党した民進右派って落選したらサラリーマンやるのかねw
田中角栄みたいに土木やるかksdのおっさんみたく炭鉱で働いてみたらどうだ
あいつら労働知らねえ奴ばっかだからな

761無党派さん (スッップ Sdfa-Figf)2017/10/05(木) 19:10:58.82ID:TXPSy6eTd
希望ほど全方位から叩かれた政党はないよな
普通はどこかに支持者がいるもんだか、希望の支持者はふわっとしすぎて投票に行かないような奴ばかりだと思う

762無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:11:03.29ID:dlBbjmgYM
>>694
自民党政権の中で圧力かけまくってるはずなのに間隔狭まってて
自民党に入れてじゃあ何ができるのって話
落ちなきゃ影響なし

763無党派さん (ワッチョイ 6d50-liwC)2017/10/05(木) 19:11:10.81ID:9bwa/p6c0
肉体関係やお金で離党した人が不出馬だと、混戦にならんでつまらん
有権者がどういう戦略的?行動をするかが見どころなる

764無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 19:11:16.44ID:r/sS4Fv50
>>752
立候補者の話

765無党派さん (ラクッペ MMa5-M+ms)2017/10/05(木) 19:11:18.82ID:OO1sBJtiM
>>652
極右や極左は選挙で勝てないからそもそも選挙活動はしないよ
右翼→楯の会(三島由紀夫)→クーデターを画策し自害
左翼→連合赤軍→安保敗北後海外での戦争に参加→ほぼ全て死亡や逮捕

選挙をすれば多数派が勝つわけで、これは実は民主主義ではない
国民全員が政治に参加(基本的に無報酬)するのが本来の民主主義であって元々の民主主義には選挙はなかった
むしろ一部のプロが有利になる選民思想によるものであり、貴族政治への回帰に他ならない
特に多数決主義の弊害は少数民族などの弾圧にあり、少数派は絶対に選挙で勝てないが故に多数決によってどんどん排除されていく

766無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 19:11:36.71ID:6lG1Iosm0
希望の選挙運動も悲惨だろうな。

風頼みなのに風が吹くどころか大逆風。
しかも助っ人で応援演説きてくれるのが
小池をのぞけば、モナオ、玄葉、若狭wwww

767無党派さん (ワッチョイ 89b3-wbjw)2017/10/05(木) 19:11:39.16ID:NYIRWBgM0
>>732
うむ

前回九州ブロック
自民 8
民主 3
維新 3
公明 4
共産 2
社民 1

768無党派さん (ササクッテロル Sp75-U8ic)2017/10/05(木) 19:11:43.42ID:BV4j0zzZp
山梨2区はどうなりそう?

岸田が二階にブチ切れてたぞ

769無党派さん (ワッチョイ aedf-qWqy)2017/10/05(木) 19:11:44.59ID:pOUJyF+L0
>>738
中曽根政権の頃が一番充実してたとは聞くがね
その前までは戦後復興や高度成長やオイルショック
その後はバブルと失われた20年と現在も続くデフレ社会

770無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 19:11:45.96ID:R8D9kQ0W0
>>752
枝野党は希望の公認が遅れてるのでダメージくらってるからな
希望が無駄に候補を立てるから、候補者を集めることすらできん

771無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/05(木) 19:11:55.01ID:BhBZz0/A0
自民全体としては希望に多少の利用価値を認めても
自民都連は自分の首かかってるから本気で潰しに来る
下村とか腹黒いのがいるからな

772無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 19:12:02.37ID:rWARDELm0
公明はここんところトラブル続きだからちょっとF票が減るかもね・・
700万は切らないはずだがw

773無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 19:12:03.75ID:cxixHXesd
>>742
希望は滋賀4区が微妙になってきたな。
知名度は抜群の嘉田は1区勝つかな。2区田島の健闘に期待。
…てか近畿の希望は滋賀くらいしか伸ばすとこねーからな。

774無党派さん (ワッチョイ 6d50-liwC)2017/10/05(木) 19:12:15.26ID:9bwa/p6c0
1区の区割り変更は自民による計算かと疑いたくなる

775無党派さん (ワッチョイ ae3a-KJfj)2017/10/05(木) 19:12:40.84ID:4MlUf5t60
社民、1人追加公認 立憲民主との一本化で選挙区替えも
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKB555G8KB5UTFK00J.html?iref=sp_new_news_list_n
社民も下ろして自民 希望 立憲+野党の対決が決まったな。
なかなかよい戦いになるな。

北海道候補者、共産と立憲が一本化
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171006/k00/00m/010/051000c
希望の連中の場所以外は決まる。

民進・福山哲郎参院議員が離党し、立憲民主党へ 「安保法制に賛成しろといわれる筋合いない」 希望の党に不快感
http://www.sankei.com/smp/politics/news/171005/plt1710050151-s1.html
福山は怒ってるね京都だけどよく決断したなそれに比べて山井は…

776無党派さん (ワッチョイ 95bd-I6Bn)2017/10/05(木) 19:12:50.88ID:k8gsBKtG0
>>774
そのかわり本多は区割り変更で多少有利になるから

777無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 19:13:03.29ID:XjmLIVZIa
着々と

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017100500911&g=pol

公明党は5日の持ち回りの中央幹事会で、衆院選の第1次推薦を決定した。自民党候補196人と無所属の中村喜四郎氏(茨城7区、前職)が対象。また、第4次公認として比例代表単独候補の新人17人を発表した。

778無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:13:03.84ID:dlBbjmgYM
>>693
今回もエンターテイナーは楽しませてほしい

779無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 19:13:19.04ID:6lG1Iosm0
https://twitter.com/47news/status/915882046500700161

連合、政党支持なしと正式決定 推薦候補を個別支援

780無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 19:14:23.02ID:rWARDELm0
>>765
極右の日本第一党は結局諦めたみたいだなww
都議選でも八王子市しか候補立てず泡沫で終わったしな
ネトウヨからも人気無いんだなこいつら・・

781無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/05(木) 19:14:35.52ID:BhBZz0/A0
一瞬、連合が支持政党なしを支援かとオモタ

782無党派さん (ワッチョイ 55fc-qWqy)2017/10/05(木) 19:14:44.28ID:vGFxt+gV0
>>481
いやいや、20減るわけ無いでしょ。減るってことはどこかが増やすんだよ?
今の野党に増える要素がありますか?

783無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:14:52.87ID:P9yoiWuCd
>>778
こいつしぶといよなあ。。今回は残念だけど共産下ろすから小選挙区で勝つわ・・・

784無党派さん (アウーイモ MM39-kwrX)2017/10/05(木) 19:14:53.16ID:0Hq7QScGM
北海道3区は高木陣営に危機感
2日に二階幹事長が事務所来訪し引き締め図る
荒井は労組後援会の基礎票7万とされ底力あり。陣営は勝機は十分にあると見る

785無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:15:25.38ID:P9yoiWuCd
>>779
政治団体支持政党なしを支援するのかと思った笑

786無党派さん (ワッチョイ 059b-PHCk)2017/10/05(木) 19:15:28.13ID:MgitMUea0
>>780
カンパの無心を必死にしてたからなw
活動資金が尽きそうなんじゃね?

787無党派さん (ワッチョイ 55fc-qWqy)2017/10/05(木) 19:15:30.88ID:vGFxt+gV0
>>777
もう中村喜四郎復党させようよ…。誰も今更なんも言わないよ。

788無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:15:37.18ID:dlBbjmgYM
>>783
つまらん
惜敗率で通ってこい最後に

789無党派さん (ワンミングク MMea-d1Cy)2017/10/05(木) 19:16:20.75ID:jKngAkQaM
>>738
スレ違いだけど橋本政権の消費増税後の経済危機の後
小渕が死んだ時から日本から希望が無くなったと思う。
小渕は評価されてないけど、あの時点でばらまきやるのは正しかった。

790無党派さん (ワッチョイ 757c-BYga)2017/10/05(木) 19:16:35.30ID:x5IoO4u90
荒井は相当な地力あるぞ
希望とか出る幕はない

791無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:16:36.35ID:P9yoiWuCd
>>781
一瞬、第四勢力の票読みをしてしまった笑
あそこはうまい選挙参謀がいれば、金はあるんだから1議席くらい取れそうだけどな。

792無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/05(木) 19:16:37.37ID:eaQ3cy6r0
ここもなかなかカオスな選挙区だな


 広島4区の構図
【希望】 上野寛治 (若狭塾)
【自民】 新谷正義 (比例単独)
【維新】 空本誠喜 (元民主党)
【共産】 中石仁
【無所属】 恵飛須圭二 (元民進公認)松下政経塾
【無所属】 落合洋司 (弁護士)
※中川俊直は出馬断念

793無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:16:44.84ID:dlBbjmgYM
>>782
増えるなら立憲だろうけど予想より10多いくらいがせいぜい
びくともしないな自民

794無党派さん (ワッチョイ 76fa-znta)2017/10/05(木) 19:17:03.65ID:xZi2hRY+0
いやどう考えても日本の転機は97年だったろ

795無党派さん (スプッッ Sdda-n2HM)2017/10/05(木) 19:17:06.89ID:xCWTFYerd
北朝鮮ミサイルで北海道自民大勝利くんは一日一回は同じような書き込みしてるから、選挙後にコピペになるレベル

796無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 19:17:22.33ID:r/sS4Fv50
いつまで喜四郎浪人してるのよ

797無党派さん (ワッチョイ 0a08-wbjw)2017/10/05(木) 19:17:39.42ID:tJECESLD0
静岡6→7区の立憲鞍替えは意味不明

6区の立憲候補(自由党)、先月まで普通に自由党で6区の選挙区で辻立ちしてたのに
6区と7区は横に広い静岡の東端と西端の真逆だぜ
得票率という意味では、どっちも同程度の期待値どころか6区のほうが取れると思う

1区の立憲・共産一本化不調はTV見ると、
比例のために1区は下げない。私たちは比例で取るために出馬するときっぱり言い切ってたな
東海比例の2議席目は静岡の共産だしね

798無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 19:17:53.85ID:rWARDELm0
北海道は立民が希望を圧倒しているからな・・
松木アホだったなw

799無党派さん (スップ Sdda-9fnv)2017/10/05(木) 19:17:59.39ID:vJhVfD39d
>>711
いつのまにか流れ流れて来たサバイバー山内にサバイブ決められそうだな。
川崎市民はもう山内のことなんか皆忘れただろうな。福田峰之も時期に横浜市民から忘れられるはず。

800無党派さん (ワッチョイ 6d50-liwC)2017/10/05(木) 19:18:03.53ID:9bwa/p6c0
>>750
>>769
レスどうもありがとう。僕はクレヨンしんかhんが好きでよく見てたんだけど、
昔のほうがopも内容もアダルティックでなおかつ深みがあって面白みに幅が広くて楽しかったけど、
今はなんかこう当たり障りなく薄くなって?あれって感じた。

ゆとり教育で思考するきっかけを子供が十分に育めず、ぼんやりしたまま大人になって
平坦で個性のない草食?な若い子が増えたからかな
そりゃ昔は不良な子が多かったけど、ある意味でそれは元気いっぱいだったことでもある。
まぁ〜どっちにしろおいらは少しずつぼけてるなぁ〜

北海道1区は、道下くん頑張れ!宮崎のいさじさんも応援してるよっ!

801無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:18:06.93ID:dlBbjmgYM
>>792
若狭に教えてもらうことって何
権力者に媚びることか

802無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:18:14.23ID:P9yoiWuCd
>>787
予想スレのアイドル喜四郎は一生無所属でいて欲しいな。適当な予想は大抵喜四郎当選にしてない傾向があって、いいリトマス試験紙だよ。

803無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:18:46.20ID:P9yoiWuCd
>>798
してないよ

804無党派さん (ワッチョイ da14-+scc)2017/10/05(木) 19:18:49.59ID:aAwavhU+0
>>787
喜四郎がなんで無所属なのか覚えているのももはやマニアだけだろうなw

805無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 19:19:21.49ID:r/sS4Fv50
希望は意味不明な鞍替えで自分で勝利下げてるとこちょくちょくあるやね

806無党派さん (アウアウカー Sa4d-svGg)2017/10/05(木) 19:19:36.23ID:Qxh4oM0Ba
>>730
伊藤は自民党苦戦の時も頑張った人だからな

807無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 19:19:42.47ID:S/yi7/WM0
ゆりかごから墓場まで中村喜四郎w

808無党派さん (ワッチョイ 55fc-qWqy)2017/10/05(木) 19:19:52.28ID:vGFxt+gV0
>>793
立憲だって減るでしょ。元々強い候補でもこの分裂と混乱では何人かは落とす。
現有全員当選してさらに増やすってのは無理では?
あと、何よりも発生した無所属軍団の中からも討ち死には出るし。

809無党派さん (ワッチョイ 0a8f-wbjw)2017/10/05(木) 19:20:02.60ID:Sh0n/J980
公明党 比例近畿ブロックに 元参院議員の鰐淵洋子
https://www.komei.or.jp/news/detail/20171005_25870

先日、一身上の都合で辞職した樋口氏の後任。

810無党派さん (JP 0H39-liwC)2017/10/05(木) 19:20:03.74ID:lX7vuSROH
どっちみち、今度に選挙で400議席が改憲派

8割以上で、改憲発議・・・・参議院の方も従うでしょ

テレビでは、アフォケーブー49が「邦夫を守るって素敵ー!」と
がんがん改憲は応援のCMに出て朝から晩までかますびしい

国民は騙されて、改憲賛成となる

そこにこっそり忍ばせてあった「緊急事態条項」に気が付かない

2,3年後に、緊急事態条項が発令・・・国会があれれ・・・停止なの?

阿鼻叫喚の国民をしり目に( ^ω^)・・・

811無党派さん (ワッチョイ 9119-o/K3)2017/10/05(木) 19:20:15.39ID:peYhSfID0
喜四郎は別に自民復党望んでないだろ
つか執行部も手に負えんから基本放置でしょ

812無党派さん (アウーイモ MM39-kwrX)2017/10/05(木) 19:20:23.43ID:0Hq7QScGM
北海道2区は激戦予想
吉川は危機感から陣営引き締め図る
松木は民進陣営とのしこり解消できているか
他に共産と維新

813無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/05(木) 19:20:32.12ID:BhBZz0/A0
静岡は区割り歪んでるのに今回も見直されなかったなあ

814無党派さん (アウーイモ MM39-ejJa)2017/10/05(木) 19:20:34.00ID:9shSJkj8M
>>789
日本の未来は世界がうらやむ♪
って小渕のころだったよなあ
でも当時の世論は小渕を叩いて「構造改革」を切望していた(w

815無党派さん (ワッチョイ 95bd-wbjw)2017/10/05(木) 19:21:07.10ID:r/sS4Fv50
喜四郎いつの間にか老けてた

816無党派さん (スップ Sdda-9fnv)2017/10/05(木) 19:21:21.52ID:vJhVfD39d
>>804
元建設相ってのが強烈だよな。

817無党派さん (ワッチョイ 895f-wbjw)2017/10/05(木) 19:21:25.65ID:RR+AKKgc0
自民は北海道・東北・東京で苦しくて
20〜30減かな


>>810
ここは政治的主張を披歴するスレではありません
コピペか?

818無党派さん (ワッチョイ 95bd-I6Bn)2017/10/05(木) 19:21:34.19ID:k8gsBKtG0
北海道2区といっても立民が刺客立てるわけじゃないんだから松木が勝ってもおかしくないだろ
相手の吉川弱いし

819無党派さん (ワッチョイ b61d-qWqy)2017/10/05(木) 19:21:44.26ID:/deyGFNS0
>>738
おれも感じる
加齢のせいかなとも思うけど
ただ若者の質は確実にいまのほうが上だよ

820無党派さん (ワッチョイ 757c-BYga)2017/10/05(木) 19:21:45.13ID:x5IoO4u90
日吉は細野のところから出てくれよ

821無党派さん (ブーイモ MMfa-rSI3)2017/10/05(木) 19:22:17.34ID:eAcp0M1FM
大阪はどこも自民維新の激戦区ばかりだが全然話題にならないな

822無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/05(木) 19:22:29.26ID:ndho1i0n0
この党どうなってるんだろうな・・・
事務局のミスって何?(笑)
マスコミがネガキャンし過ぎっていうけれど誰でもこんな政党バカにして当然だろ


希望の党、大村愛知県知事の党顧問内定を撤回「事務局のミスだった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000549-san-pol

823無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 19:22:34.17ID:cxixHXesd
>>797
立憲は希望の民進出身には刺客立てないから。

824無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:22:39.97ID:dlBbjmgYM
>>808
今回の選挙で一番まともそうな枝野がミスらなきゃ比例伸びるから

825無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:23:00.32ID:P9yoiWuCd
>>817
東北はそうでもないぞ

826無党派さん (ワッチョイ 7da2-BYga)2017/10/05(木) 19:23:02.41ID:/vc24mTH0
>>818
民主支持層が希望に入れたいと思うか?

となると2区は吉川

827無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 19:23:09.78ID:6/wnlZHV0
>>810
日本が東朝鮮になる日は近いね。


安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

「基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!」
と宣言する安倍、稲田、神社本庁、日本会議、韓国統一教会。※宣言後、会場は拍手喝采

@YouTube


第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 	YouTube動画>10本 ->画像>54枚

日本人「消去法で自民党!左翼が悪い」

828無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:23:26.02ID:P9yoiWuCd
>>818
俺も2は希望で鉄板だと思う

829無党派さん (ワッチョイ 76fa-znta)2017/10/05(木) 19:23:26.36ID:xZi2hRY+0
喜四郎はあの一件が無きゃ確実に小渕の死後の経世会を継いで総理になってたからなあ
当然野中より断然大物だし日本の歴史が大幅に変わっていた

830無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/05(木) 19:23:37.04ID:pwmAkoyb0
元民進の無所属候補が選挙後どうなるのかわからないね
希望入りはないだろうけど立憲もないでしょ?まさか自民とかもないだろうし

831無党派さん (ワッチョイ b61d-qWqy)2017/10/05(木) 19:23:41.68ID:/deyGFNS0
>>814
切望していたのはアベトモ学園問題みたいなのを一掃する改革であって
地盤封建世襲制の確立ではなかったけどな

832無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:23:48.25ID:dlBbjmgYM
>>738
総理のまゆげをタレントがチョキンしても良かった時代

833無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 19:23:59.76ID:aNSFwpU30
立憲は菅隠しが最後までできればそこそこ取れる

834無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:24:09.04ID:P9yoiWuCd
>>826
そういう感情で選挙は動かんから

835無党派さん (ワッチョイ 6d50-liwC)2017/10/05(木) 19:24:16.65ID:9bwa/p6c0
喜四郎は昔バイクに乗って活動してるのテレビで見て、なんかおもしろい人だなと思ったことがある

836無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 19:24:21.64ID:g8ko2lSw0
>>824
「立憲」「りっけん」で比例伸びるかね?

こういうのは伸びない

「自民」
「公明」
「民主」

こういうのが伸びる

837無党派さん (JP 0H39-liwC)2017/10/05(木) 19:24:32.58ID:lX7vuSROH
>>817

憲法改正の勢力が400議席とるだろうと
予測してるよ

838無党派さん (ワッチョイ 55fc-qWqy)2017/10/05(木) 19:24:33.98ID:vGFxt+gV0
>>824
多少伸びたところでも 比例希望+比例立憲 < 前回比例民進 だろ?

839無党派さん (ワッチョイ 1aae-Btjl)2017/10/05(木) 19:24:34.78ID:Hh1ZZGQU0
>>782
北海道5と新潟4と大阪の維新くらいは減るかなと。
まあ、戦後最低の投票率になると思うので新潟も自民が勝つと思うけどね。

840無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:24:49.72ID:dlBbjmgYM
>>830
立憲に入らないけど統一会派作るんじゃね
来るもの拒まずだから

841無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 19:25:04.60ID:kY2IOQG10
俺はロクに仕事も地元活動もやってこなかった2回生の大半が風だけで3回目もかえってこれるとは思えないんだよなあ
てか、帰ってこれたら日本の不幸だと思う

842無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:25:07.56ID:dlBbjmgYM
>>836
民主でいいんだよ

843無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 19:25:15.95ID:6lG1Iosm0
https://pbs.twimg.com/card_img/914696297176854529/29McMrwL?format=jpg&name=600x314

これから毎日公明新聞にこの必死の形相をみることができる。

844無党派さん (ワッチョイ 89b3-wbjw)2017/10/05(木) 19:25:30.78ID:NYIRWBgM0
>>817
いつも東北が挙がるけど参議院と勘違いしてる人多過ぎ

845無党派さん (ワッチョイ 76fa-znta)2017/10/05(木) 19:25:37.02ID:xZi2hRY+0
立憲はこの3日間でどれだけ希望離脱組を拾えるかが勝負

846無党派さん (JP 0H39-liwC)2017/10/05(木) 19:25:53.28ID:lX7vuSROH
希望は結構とる  80くらい

立憲は25くらいだろう

847無党派さん (ワッチョイ 895f-wbjw)2017/10/05(木) 19:26:00.72ID:RR+AKKgc0
選挙前:民進 <<  選挙後:希望+立憲

こうならないと何してるかわからないな
さすがになるか

848無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:26:05.58ID:dlBbjmgYM
>>838
思ってるより伸びて10って書いてるでしょ
民進から増えるなんて書いてない

849無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/05(木) 19:26:20.84ID:BhBZz0/A0
キシローが無所属のままって理由は何なんだろう?
自民には入れてもらえないが
他の政党に入ると自民が本気で潰しに来るみたいな状況が続いてきたのか

850無党派さん (ワッチョイ ae97-nAty)2017/10/05(木) 19:26:32.18ID:K4AxlUVI0
喜四郎はずっと単独無所属で議員続けて、
何かしたいことがあるんだろうかと疑問に思うことがある
喜四郎の普段の政治活動とか知らんからなあ...

851無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:26:33.94ID:P9yoiWuCd
>>837
そっちじゃなくて東北の方ね
改憲400は荒らしレベルのトンデモ予想ですね笑

852無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 19:26:34.96ID:g8ko2lSw0
>>837
>憲法改正の勢力

全く意味がない理解

「 憲 法 九 条 二 項 改 正 」の勢力ならば意味がある


総花の勢力などあってないのと同じ 

853無党派さん (ラクッペ MMa5-M+ms)2017/10/05(木) 19:26:39.45ID:OO1sBJtiM
>>800
自民党と放送倫理委員会が表現規制しまくったからだろボケwww
青少年健全育成基本法案もしらないアホ
ゲーセン規制に始まり(中高生は6時で入場禁止とか)昔は自由だったネットもフィルタリング義務化で18歳未満は健全サイトしか見れなくなった
コンビニのエロ本の表紙が規制(胸などの露出禁止)されてるのは知ってる人が多いと思うが
自民は成人コーナーの隔離の義務化(表現の自由は侵さない)という名目で実際にコンビニや小さい書店のような成人コーナーを作れない店でのエロ本の取り扱いを不可能にしている
コミックメガストアがわいせつ図画として強制捜査され廃刊に追い込まれたりと過激な漫画はすべて規制されている

854無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 19:26:40.78ID:S/yi7/WM0
>>843
公明新聞の火の玉ストレートが結構好きw
圧勝だろうが苦戦・・・このままだと終わってしまうだもんな

855無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/05(木) 19:26:53.02ID:ndho1i0n0
立憲シンパもそろそろ死なないかな
いつまで妄想・願望を書き連ねるんだろ

856無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 19:26:54.82ID:rWARDELm0
>>829
経世会はパクられる奴多いんだよなー
この派閥も呪われているんだよ
清和会だけが安泰なのはやっぱしCIAいるから?w

中川昭一も清和会なら殺されなくて済んだかもしれない
あれはアメリカの謀略だろ・・

857無党派さん (ワッチョイ 2ed8-XSap)2017/10/05(木) 19:27:04.93ID:ehpu2YDE0
岡山1区共産取り下げの公算大
自民:逢沢 希望:蜂谷 立民:高井
比例中国で立民1はさすがに取るだろうから比例復活の可能性がグンとアップ
他だと広島6区がどうなるか?

自5公2共1維1と仮定したら希1民1となり
津村柚木が選挙区落選した場合どちらかが完全あぼーん

858無党派さん (ワッチョイ 0dbd-oMKY)2017/10/05(木) 19:27:25.83ID:+WOC5dT60
>>847
元民進でプラスにならないとなあ

859無党派さん (ワッチョイ 7da2-BYga)2017/10/05(木) 19:27:26.33ID:/vc24mTH0
そもそも分裂する前の民進そのものが改憲派だった。

どうせ希望に行った民進組は選挙後反対路線に行きそうw

860無党派さん (ワッチョイ 75bd-PHCk)2017/10/05(木) 19:27:28.61ID:s+Me2YoI0
全体主義VS民主主義



「希望の党」はリベラル派排除し「大政翼賛会」を作ろうとしている!? 改憲による「緊急事態条項」絶対阻止!「共闘」で3分の1議席数を!〜岩上安身による社民党 福島みずほ参議院議員インタビュー! 2017.10.2
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399661


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】

@YouTube




【衆院選2017】希望の党「排除発言で潮目が変わった」

@YouTube


立憲民主党のツイッターのフォロワー、13万人を突破

@YouTube




「希望の党は第二自民党だ」福島瑞穂「社民党」副党首2017.10.04

@YouTube


861無党派さん (ワッチョイ 895f-wbjw)2017/10/05(木) 19:27:30.51ID:RR+AKKgc0
>>850
一時二階派の客員だったはず
安保法制以降は不明

862無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/05(木) 19:27:38.17ID:pwmAkoyb0
>>840
統一会派って手があったね
元自由党の小沢は選挙終わったら沖縄の人も自由党に戻るパターンかな当選したら、だけど

863無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:28:04.53ID:P9yoiWuCd
>>849
あの人は仮に共産に入党しても通るよ
強固すぎる

864無党派さん (ワッチョイ 1aae-Btjl)2017/10/05(木) 19:28:13.61ID:Hh1ZZGQU0
今までと違うのは、2014の衆院選は臨時国会閉会後で安倍首相に不満ある連中が投票に行く強い動機もあったし、参院選もTPPなどで揉めた通常国会の後だった。
今回はモリカケも冷めてきてるし、直前に安倍下げ報道がないので公示まで何もしなかったら、低投票率で圧勝しそう。争点がないので無党派も寝るだろう。無党派は基本反安倍が多いので自民としたら寝た方が良いしね。

865無党派さん (ワッチョイ 55fc-qWqy)2017/10/05(木) 19:28:20.95ID:vGFxt+gV0
>>848
まぁ、あなたのレスについてはそのとおりなんだけど、
比例希望+比例立憲 < 前回比例民進 を認める限り、自民は現有から減らないのですが…ってのが俺の主張

866無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 19:28:32.40ID:kY2IOQG10
>>857
維1が前提になってるのがまずおかしいw

867無党派さん (ワッチョイ aedf-qWqy)2017/10/05(木) 19:28:35.32ID:pOUJyF+L0
>>821
うちの区は自民のタマが悪すぎてここ2回維新が僅差で勝ってる
維新の議員もそんなに人気があるわけじゃないんだが

ちなみに昔はお茶の水博士の地盤だった選挙区

868無党派さん (ワッチョイ 1a15-wbjw)2017/10/05(木) 19:28:52.59ID:6/wnlZHV0
>>831
地方の学校にまで、権力の中央にいる総理とその妻が出しゃばる中央集権体制で、
地方分権なんか夢のまた夢。
大阪の幼稚園児への教育も、総理を応援させて、総理夫人を様付けで呼ばせる。

五輪イベントのマリオのコスプレでさえ、総理大臣が出しゃばっていくからなw
シャイで向いていないのだから辞めときゃ良いのに、それでも出しゃばっていく。

スマホの料金だって中央の内閣が口出しして決定する。

これは北朝鮮だろ。
だけど、世襲3代目に投票して「改革したい」は寝言だからなw
純一郎や安倍や進次郎に媚びている馬鹿が権利や自由を欲しがるのがおかしい。
黙って支配されとけ。

869無党派さん (ワッチョイ 6d50-liwC)2017/10/05(木) 19:29:01.45ID:9bwa/p6c0
>>857
高井かー
先日の岡山市長選は2013年ので高井に入れたリベラル層がそのまま寝た感じ
投票率2割台じゃ
通ってほしいけど逢沢せんせ強いからなー

870無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 19:29:07.91ID:cxixHXesd
東北も
岩手2 宮城1,2 山形2,3 福島1で自民が議席減らす可能性はやっぱりある。

871無党派さん (ワッチョイ 55fe-SEPf)2017/10/05(木) 19:29:21.23ID:a1X8PSUA0
>>847
希望だけで民進を超えるだろ
B層を甘く見たらあかん

872無党派さん (アウアウウー Sa39-JlwW)2017/10/05(木) 19:29:24.07ID:i/eFACusa
立憲は何人拾おうとも小選挙区
で当選してるやつ以外は基本無理。
希望もそうだけど新人や前回
小選挙区で落ちてるやつは難しい

873無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 19:30:22.34ID:rWARDELm0
>>857
維新中国比例1無理じゃね?

874無党派さん (ワッチョイ 55fc-qWqy)2017/10/05(木) 19:30:49.07ID:vGFxt+gV0
>>870
福島1を自民落とすわけ無いじゃん。福島4を自民が取る可能性のほうがはるかに大きいわ。
山形3も分裂克服したら負けるわけがない。山形2は確かに怪しいけどな。。

875無党派さん (ワッチョイ 6df7-B8PL)2017/10/05(木) 19:30:52.59ID:pwmAkoyb0
朝日の支持率だけ見てると立憲も比例で共産クラスなのか?と思えるから困る
逆に維新が結構減りそうに見えるし

876無党派さん (ワッチョイ 9119-o/K3)2017/10/05(木) 19:31:02.77ID:peYhSfID0
>>857
まあ普通に維新は0だが
柚木のやらかしと高井の弱さのどっちが勝つか見ものだな

877無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:31:03.31ID:P9yoiWuCd
>>870
数議席落としそうというのなら仰る通り

878無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 19:31:07.71ID:XjmLIVZIa
進次郎はかなり応援演説会全国飛び回るようだな

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53112

進次郎自身も意識している。
実際、「第一声」の後に記者たちにつぶやいた。
「自民党は多様な考えを懐に抱える政党ですよ。私みたいに、時に違う意見を言うものを抱えてくれるんだから」(10月1日、東京・練馬区)
じつは解散直前、進次郎は安倍から直接こう告げられていた。
「北朝鮮のミサイル対応もあるので、私も官房長官も防衛大臣も遊説ができないから、小泉さん、よろしく」
自民党本部の一角には、「小泉進次郎遊説チーム」がすでに立ち上がっている。これまで党本部職員の精鋭3人を中心に全国遊説がプロデュースされてきたが、今回は警備もスタッフも増強されるだろう。12日間の選挙戦では60〜70カ所に入るのが物理的に限界のところ、今回は2012年に安倍がマークした〈88カ所入り〉に挑むことになりそうだ。

879無党派さん (アウアウウー Sa39-JlwW)2017/10/05(木) 19:31:12.19ID:i/eFACusa
>>821
自民対維新だからそれ以外が
入り込む余地がない。
辻元以外は立憲は全員玉砕と
思え

880無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 19:31:15.13ID:R8D9kQ0W0
>>834
でも、感情で投票率が決まるんだけどね

881無党派さん (アウアウカー Sa4d-pV0u)2017/10/05(木) 19:31:27.47ID:ctah9qoGa

882無党派さん (ワッチョイ 89be-B2Uo)2017/10/05(木) 19:31:34.84ID:AlEy9sCd0
今の日本よりも昔の日本の方が活気があったと思うのは、昔はテレビメディアにお金があったからだよ
製作費をふんだんに使った豪華なバラエティーやドラマ
それらを見て日本の活気を実感する
今は金がないから、しょぼい芸人のトーク番組だらけ

俺は名古屋人だけど、名古屋はしょぼい90年代半ばよりも、21世紀に入ってからのほうがよほど街に活気がある

883無党派さん (アークセー Sx75-h+16)2017/10/05(木) 19:31:34.95ID:w14nSZ4xx
こんな人たち(テロリスト)が新百合ヶ丘でアベを待ち構えてたら空振り喰らってフイタ

884無党派さん (ワッチョイ 6d50-liwC)2017/10/05(木) 19:31:37.65ID:9bwa/p6c0
立憲は理念はいいんだけど、菅直人の顔が出るとうえーってなる
あそこリベラルでも直人を落としたくて自民に入れる人もいるぐらいだ

885無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:31:43.42ID:dlBbjmgYM
維新はもう大阪+尼崎地域政党
大阪から岡山まで150km離れてるんだが

886無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 19:31:45.84ID:cxixHXesd
というか、宮城2区は野党統一の鎌田(立憲か無所属)と自民の秋葉の一騎討ちの公算大だから、
自民の敗け確定的かと。あと福島1の石原も敗ける。

887無党派さん (ワッチョイ 895f-wbjw)2017/10/05(木) 19:32:01.96ID:RR+AKKgc0
立憲は候補者立てられれば30くらい行くかもな
煽りで共産は20超えないかも

>>871
だよなあ 

888無党派さん (ワッチョイ 55fc-qWqy)2017/10/05(木) 19:32:34.84ID:vGFxt+gV0
あ、山形3はまだ分裂してるんだ…。

889無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 19:32:35.01ID:kY2IOQG10
>>879
本人の勝敗は負け確だが何万かは持っていくから
それが自民と維新の対決にどう影響するかって視点で見たら結構影響あるんじゃね

890無党派さん (スッップ Sdfa-p1ma)2017/10/05(木) 19:32:37.44ID:/a36kekod
山岡達丸も判断をしくじったとしか言いようが無い
堀井学がスケーターとしての抜群な知名度のわりに
票が集中しないのでチャンスだったはずなんだが

891無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:32:39.47ID:dlBbjmgYM
>>884
なんでそれで通るんだw

892無党派さん (アウアウウー Sa39-nmGn)2017/10/05(木) 19:32:43.63ID:hd1BXEqna
そういや維新の比例議席、前回と変わらずでいいのかなあ
俺は四国は0、最悪他地域でも獲得無しのところ出るんじゃないかと思う

893無党派さん (ワッチョイ 2ed8-XSap)2017/10/05(木) 19:32:47.43ID:ehpu2YDE0
>>866
落ちこぼれても30万票くらいは取るんじゃないかと予想した…

894無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/05(木) 19:32:55.85ID:xtw04WkD0
>>879
辻元は当確?

895無党派さん (アウアウウー Sa39-JlwW)2017/10/05(木) 19:32:58.97ID:i/eFACusa
維新は関東は希望に流れるから
減るのは確実だからな。

896無党派さん (エーイモ SEda-KirT)2017/10/05(木) 19:33:31.19ID:DSaCQiF6E
結局岡山3区で比例に回るのはどっちになったの?

897無党派さん (ワッチョイ 4633-tu7H)2017/10/05(木) 19:33:36.41ID:xWMalPb90
>>883
あの連中選挙妨害で逮捕すべきだな
いくら何でもやりすぎだわ

898無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 19:33:44.78ID:aNSFwpU30
いまのところ菅隠しはうまくいってる

899無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 19:33:46.83ID:S/yi7/WM0
>>894
今のままならいけるだろう

900無党派さん (アウアウカー Sa4d-D+6b)2017/10/05(木) 19:33:55.46ID:gPcRiPQWa
>>861
キシローは今も二階派客員会員

901無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:33:59.99ID:P9yoiWuCd
>>894
候補者3人全員に当選可能性がある激戦

902無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 19:34:02.04ID:rWARDELm0
>>886
希望特攻しないんだっけ?じゃあ秋葉危ないな・・

903無党派さん (ワッチョイ 55fc-qWqy)2017/10/05(木) 19:34:21.85ID:vGFxt+gV0
>>894
比例復活じゃない?

904無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:34:50.82ID:dlBbjmgYM
>>894
立憲は印象いいんで今回は勝てそう
最悪比例で拾われる
近畿大阪以外ろくに候補いないが1はとれるだろ

905無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 19:35:06.47ID:cxixHXesd
>>874
福島で自民支持率低いので。1区は共産たぶんおろすし。
4区自民奪還は否定できない。社も共もでるからね。まあ前回もでたけど。

906無党派さん (ワッチョイ 895f-wbjw)2017/10/05(木) 19:35:07.16ID:RR+AKKgc0
>>896
確定情報ないが
選挙区は前職(比例復活)の方らしい
平沼子息は比例単独とのこと

>>900
今もですか

907無党派さん (ワッチョイ 059b-PHCk)2017/10/05(木) 19:35:15.51ID:MgitMUea0
>>890
小沢への義理を取ったんだろ
ここで県連の空気から判断できない辺り二流だからまぁ今回落ちるね

908無党派さん (アークセー Sx75-h+16)2017/10/05(木) 19:35:26.38ID:w14nSZ4xx
>>897
公安にマークされてる連中が集合したら総理どころか他の乗降客に危害加える可能性もあるからな。安全上仕方ない。

909無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 19:35:26.76ID:rWARDELm0
辻元は共産いないからかなり戦いやすいはず

910無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 19:35:32.84ID:XjmLIVZIa
泉泣きが入りました

泉ケンタ@office50824963
今まで応援していただいた方の中から「希望なら応援できない」との声も。知った仲同士の辛い辛いやりとり…。
京都で「希望」の風などない。大きな政局の中での辛い決断。政権選択選挙を目指しての厳しい挑戦です。

911無党派さん (エムゾネ FFfa-bS3a)2017/10/05(木) 19:35:39.82ID:d5nuLJeTF
福山って前原の側近だったり記憶だが記憶違いかな
前原さん政治生命大げさでなく終わりやね
落選も現実味を帯びてきた

912無党派さん (ワッチョイ 6a03-XSap)2017/10/05(木) 19:35:50.49ID:xBUjwlw+0
神奈川6区の青柳のビラが投函されてたが、選挙に出るかは書いてないな
まあ投函したんだから無所属で出るんだろう

913無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/05(木) 19:35:51.92ID:BhBZz0/A0
山口武平がいなかったらキシローは自民に復党できたのかな?

914無党派さん (アウアウウー Sa39-JlwW)2017/10/05(木) 19:35:58.77ID:i/eFACusa
>>889
そうなると維新有利だな。
大阪は維新対反維新だから反
維新票割れる。

>>894
小選挙区は勝てる可能性高い。
自民と維新で票割れるからね
典型的な漁夫の利。

915無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 19:36:07.47ID:S/yi7/WM0
【希望の党・都民ファーストの会】政策協定調印式 生中継
21時30分から

えらい遅い時間から始めるんだがwww

916無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:36:21.03ID:dlBbjmgYM
>>903
高槻は関係ないが
やはり堺市長勝てなかったのはちょいと痛かったと思う
自民が手抜きすれば選挙区きついが

917無党派さん (ワッチョイ 55fc-qWqy)2017/10/05(木) 19:36:33.40ID:vGFxt+gV0
>>906
確定情報街だけど、そりゃあそうだよなぁ。
平沼本人ならともかく、息子なんぞのために現職下げるなんて道理が無さすぎるし。

918名無し募集中。。。 (ワッチョイ 05dd-mvC5)2017/10/05(木) 19:36:55.53ID:xuXrTj9A0
>>641
そりゃ創価おばさんも一般人よりは都政の内情知ってるだろうからなぁ
あんなことになったら逃げるわな

919無党派さん (エーイモ SEda-KirT)2017/10/05(木) 19:37:08.66ID:DSaCQiF6E
>>906
マジで!?
平沼がコスタリカ受け入れるとは…

920無党派さん (ラクッペ MMa5-M+ms)2017/10/05(木) 19:37:11.74ID:OO1sBJtiM
>>884
実際菅直人の何が悪いんだ?
震災や原発は不可抗力だし菅のせいで爆発したってのはデマだった
ぶっちゃけ全国の原発を止めたおそらく日本で最初で最後の男であり
民主党指示の電力系の労組から排除命令が出たため追い出し部屋送りになっただけ

http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51786259.html
 菅氏が述べたのは2011年5月21日、複数の全国紙が、福島原発事故翌日の3月12日に、
菅氏が原発への海水注入を「聞いてない」と止めさせ、結果としてメルトダウンが起こった、と報じた問題だ。
安倍晋三元首相も報道に先立つ形でメールマガジンなどで「万死に値する」などと菅氏を批判した。
 しかし菅氏によれば菅氏自身はそのような指示は出しておらず、また実際には吉田昌郎所長が独断で注入を続行していたし、
そもそも1号機のメルトダウンは事故当日の3月11日にすでに発生しており、この話は「3つの点で誤報」(菅氏)だった。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:25c410b0f26cd44c2938e4abb9639038)

921無党派さん (スッップ Sdfa-bS3a)2017/10/05(木) 19:37:21.73ID:psHkYmxSd
小池は最後の武器の女の涙をいつ使うか計算してるだろうな
今後はあまりいじめすぎないのが与党も野党も得策だわ

922無党派さん (アウアウウー Sa39-JlwW)2017/10/05(木) 19:37:34.03ID:i/eFACusa
前原と泉は鉄板だろ。
ドブ板議員なんだからこの二人は。
前原は京都入りしなくても勝てる
から。

923無党派さん (ワッチョイ 059b-PHCk)2017/10/05(木) 19:37:35.30ID:MgitMUea0
>>910
これ言われてるの全国で泉だけじゃないと思うんだよね
辛いのはこれからだよ

924無党派さん (ワッチョイ 6a7b-n2HM)2017/10/05(木) 19:37:38.88ID:EiKcjg6S0
>>912
同じく江田の子分の落合が立民だから、青柳も立民でもおかしくない
比例復活ワンチャン保険は捨てたくないからな

925無党派さん (スッップ Sdfa-p1ma)2017/10/05(木) 19:37:42.21ID:/a36kekod
中村喜四郎は息子を連れて挨拶回りしているそうで、
どうやら息子を世襲させるタイミングで手打ちに
持ち込みたいようだ

926無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 19:37:52.72ID:kY2IOQG10
>>893
中国より人口倍近く九州が前回参院選で35万まで減ってて、今回もさらに減らす公算大なのに
中国で30万はきつくね?

927無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 19:37:59.12ID:XjmLIVZIa
社民

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017100500948&g=pol

 社民党は5日、衆院選で長野2区に県連幹事長の中川博司氏(59)、兵庫9区に団体役員の菊地憲之氏(61)の擁立を決めた。いずれも新人。

928無党派さん (ワッチョイ 211e-nmGn)2017/10/05(木) 19:37:59.61ID:R8D9kQ0W0
>>915
立候補するならここしかないな
ここで話が出ないならやっと不出馬が確定か

929無党派さん (アウアウウー Sa39-JlwW)2017/10/05(木) 19:38:21.52ID:i/eFACusa
江田はどうするの?無所属?
そのあと希望に入り込みまたク
ラッシャーかね?

930無党派さん (ワッチョイ 7d81-wbjw)2017/10/05(木) 19:38:35.09ID:6F8+crp50
立憲民主がどんだけ躍進したとこで100いかないんだから
安倍にんまりすぎる

931無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:38:35.42ID:P9yoiWuCd
>>917
ノモンハン事件の責任取れよな

932無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 19:39:09.75ID:cxixHXesd
というか青柳のとこは希望出ないから、共産と手を組んで公明落として欲しいね。
まあ維新からナイスアシストが公明にあるけどw

933無党派さん (スププ Sdfa-jZ35)2017/10/05(木) 19:39:14.53ID:dYe21XEJd
中村喜四郎って豚箱入ってもしぶといな

934無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:39:22.47ID:P9yoiWuCd
>>927
社民は2議席で確定だからどうでもいいです

935無党派さん (アウアウカー Sa4d-lj2x)2017/10/05(木) 19:39:27.73ID:9cHBGv7Ka
小池はリベラル排除した時点でマスコミが敵に回るって読めなかったのか?
自分の人気を過大評価してたんかなあ
野党のシンボルなんて反自民反保守やろ基本
マスコミもだから後押しするんやろ

936無党派さん (ワッチョイ 6a03-XSap)2017/10/05(木) 19:39:31.08ID:xBUjwlw+0
>>924
維新の串田に入れるか、青柳に入れるか悩んでるけど、立憲行ったら串田にするわ
政策がいくら何でも違いすぎる

937無党派さん (ワッチョイ 895f-wbjw)2017/10/05(木) 19:39:42.82ID:RR+AKKgc0
>>929
希望と立憲が選挙後どうなるか
全く予想つかないな

そいつが入れば入った方が終了だろうw

938無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)2017/10/05(木) 19:39:57.50ID:S/yi7/WM0
ムネオはこうなってくると厳しいのかな?

939無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 19:40:13.81ID:XjmLIVZIa
>>934
了解

940無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 19:40:20.27ID:rWARDELm0
福島4区は小熊が逃げ切りじゃないの?
元々コーゾーの区だから自民は弱い区だし・・
コーゾーまだ生きてて前原を激励したみたいだが
もう会わせる顔無いだろうなw

941無党派さん (アウアウカー Sa4d-D+6b)2017/10/05(木) 19:40:23.76ID:gPcRiPQWa
>>913
キシローは今復党しようと思えば二階の尽力でどうにかなると思うけど、
本人が復党を望んでいないからな

942無党派さん (アウアウウー Sa39-JlwW)2017/10/05(木) 19:40:29.78ID:i/eFACusa
第二民進党なんだから限界ある
んだよ立憲は

943無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:41:05.48ID:dlBbjmgYM
>>924
ギリギリだなでるとしても
隠れ民主がどれだけいるか
希望はまだ弾いるの?
3次で3人しか追加してないし
立民系ででそうなやつに選挙にでんな工作してるくらいで弾はあまりなさそうだが

944無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 19:41:06.54ID:aNSFwpU30
ムネオ比例鉄板だってby文春

945無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)2017/10/05(木) 19:41:10.66ID:6lG1Iosm0
今回は強い野党がでてきたから
自民支持派と希望支持派のガチバトルを期待したんだが、
まさかこんな事態になるとはな。

946無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 19:41:17.26ID:g8ko2lSw0
>>937
立憲は参議院がしっかりしてるのでそのまま続く

希望は開票日に解党、おわり

947無党派さん (ワッチョイ 9d9b-BYga)2017/10/05(木) 19:41:30.90ID:yi0Zb5FL0
>>938
厳しそう。娘さんは比例北海道の上位だろうし。

948無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:41:34.29ID:P9yoiWuCd
>>938
大地はもうなさそう

949無党派さん (アウアウウー Sa39-JlwW)2017/10/05(木) 19:41:39.59ID:i/eFACusa
>>937
江田のスタンスからして希望だな。
やつとしてはまた再編という破壊
やりたいだろうから。立憲だと
共産党絡んだりしてやりにくい
だろ

950無党派さん (ワッチョイ 7d54-Or0L)2017/10/05(木) 19:41:49.13ID:+MwzSqAK0
>>910
山井なんて親和性は希望よりも立憲の方がはるかにあるのにアホ過ぎる。

951無党派さん (ワッチョイ 2ed8-XSap)2017/10/05(木) 19:41:53.93ID:ehpu2YDE0
>>926
75万→35万かぁ・・・
そう考えると中国は39万→17〜8万って感じかw
となると自5公2共1で残り3、希1民1で残り1つをこの2つで取り合い?

952無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 19:41:55.46ID:kY2IOQG10
>>914
ただ、前回維新と民主は今回の希望維新と同じく「可能な限りの住み分け」してたから
前回の選挙区の維新票は純粋な維新票じゃなくて民主票が結構乗ってる数字なんだよね
そこから維新が伸ばしてるのかもしれないけど、回帰する票があるってことも考えないといけない

953無党派さん (ワッチョイ 6a03-XSap)2017/10/05(木) 19:41:56.00ID:xBUjwlw+0
>>915
ニュースウォッチ9に合わせてきたんだろう

954無党派さん (スップ Sdda-/paq)2017/10/05(木) 19:42:10.44ID:1DxxKTlJd
文春みたけどちょっと元民進贔屓し過ぎだろう。
菅直人ってやや優勢なのか?

955無党派さん (ワッチョイ fa6f-lSbj)2017/10/05(木) 19:42:11.31ID:BhBZz0/A0
>>925
息子も7代目キシローなのか?

956無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 19:42:14.22ID:aNSFwpU30
小池もう雲隠れすると思う
出てこれないよ

957無党派さん (ワッチョイ ee92-wbjw)2017/10/05(木) 19:42:14.29ID:WFmmol9v0
>>920
参院選で消費税増税言い出したのは下手を打ったと思う。

958無党派さん (ワッチョイ 895f-wbjw)2017/10/05(木) 19:42:21.53ID:RR+AKKgc0
>>946
参議院が様子見ですよね
福山だけは先鋒務めて立憲に奔ったが

959無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:42:23.43ID:dlBbjmgYM
>>934
九州比例って余裕で1つ取れてたっけ??
沖縄も革新勢い落ちてるから選挙区は○だが比例はどうなん?

960無党派さん (スププ Sdfa-jZ35)2017/10/05(木) 19:42:40.86ID:dYe21XEJd
山井は安保賛成を掲げて戦うのか
宗篤

961無党派さん (スプッッ Sdda-d2Wj)2017/10/05(木) 19:42:45.32ID:cxixHXesd
>>940
「維新」という何とも会津受けしない名前は捨てれたしね。

962無党派さん (ワッチョイ c648-XSap)2017/10/05(木) 19:42:46.90ID:ilmI08kQ0
立民は選挙後も立民だろうけど

希望の元民進がどうするか見ものw

柚木とか山井とかw

963無党派さん (ワッチョイ 6970-dFfz)2017/10/05(木) 19:42:50.71ID:ssQs9Kk70
中村喜四郎は無所属だけど一応二階派に所属してんだよね?

本音では戻りたいんじゃないのかな

964無党派さん (アウアウカー Sa4d-D+6b)2017/10/05(木) 19:42:53.73ID:gPcRiPQWa
ムネオ自身が自民に復党するべきだな

965無党派さん (ワッチョイ 76a7-I6Bn)2017/10/05(木) 19:42:57.90ID:DhHtPS6y0
2017.10.5 18:55
小泉元首相、小池氏巡る報道に「『出馬するかも』とあおっているのは不思議」/衆院選

 小泉純一郎元首相は5日、小池百合子希望の党代表の衆院選出馬を巡る報道について
「100パーセント出馬しないと言っているのに、マスコミが『出馬するかもしれない』と連日あおっているのは不思議だ」と述べた。長崎市で記者団の取材に答えた。

 「(東日本)大震災のピンチをチャンスに生かすために、原発ゼロでやっていくべきだ」と強調する一方、衆院選で特定の政党を応援しない考えを重ねて示した。

966無党派さん (ワッチョイ 059b-PHCk)2017/10/05(木) 19:43:13.28ID:MgitMUea0
>>927
はい、下条が死にました
務台もクソなんだけどね、ここもかわいそうな選挙区だ

967無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 19:43:26.19ID:XjmLIVZIa
だそうです

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000079-mai-pol

自民党三重県連は、衆院旧三重3区支部長だった弁護士の嶋田幸司氏(43)について、衆院選で比例代表東海ブロックの単独候補として擁立することを決めた。党本部に2日に公認申請し受理された。名簿順位は小選挙区との重複候補者より下位になる見通し。

968和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウウー Sa39-RixE)2017/10/05(木) 19:43:26.67ID:SUluWogja
>>927
兵庫9区新社会党から社民へと党派変更か。

969無党派さん (ワッチョイ ae97-nAty)2017/10/05(木) 19:43:31.42ID:K4AxlUVI0
>>945
支持派同士はバトりたかったけれども、
女王様自身が自民との連携を匂わせて極右の本性を出しちゃったから
もうどうしようもないというか

970無党派さん (スッップ Sdfa-bS3a)2017/10/05(木) 19:43:47.48ID:psHkYmxSd
立憲民主が堅調だと社民は議席0濃厚なので、割りとマジで九州比例名簿統一すべき
吉川落ちたら社民の死に水を取るやつがいなくなるぞ

971無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:43:58.46ID:P9yoiWuCd
>>959
確かに九州比例は立民に吸われて0かもしれんね

972無党派さん (ワッチョイ aedf-qWqy)2017/10/05(木) 19:43:59.11ID:pOUJyF+L0
>>950
立憲だとアカ臭が強すぎてヤバいと思ったんだろう
そういうコスさがいかにも山井らしい

973無党派さん (スッップ Sdfa-IRyf)2017/10/05(木) 19:44:20.30ID:6l405JV5d
>>887
民進党は87議席だったが、比例で47位取れても
小選挙区で40勝はきついだろ。
前回小選挙区で勝ったのは38だが、そのうちかなりの部分が民主に行くか無所属なんだから。
塾生はほぼ全滅は確実。

974無党派さん (ワッチョイ 2559-liwC)2017/10/05(木) 19:44:41.84ID:rWARDELm0
>>959
社民は1は取れるはず、後はテルカンね
これで以上

そのうち国政から撤退もあり得る
地方議員は意外にも300人いるからw

975無党派さん (アウアウウー Sa39-JlwW)2017/10/05(木) 19:45:19.70ID:i/eFACusa
>>952
それを、考慮しても自民と維新
に大差つけられるよ。

民進党はもともと大阪では共産党
以下の得票しかないんだから。し
かも2015年の地方選挙で地方議員
が激減してる。
国替えした連中も子分ともいうべ
き地方議員がおらず孤立下戦い
になってからこそ逃げ出したんだ
よ。

976無党派さん (ワッチョイ 7dc7-Mman)2017/10/05(木) 19:45:26.89ID:aNSFwpU30
小池は小泉に泣きついたな
もう逃げ出すぞ

977無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 19:45:44.36ID:g8ko2lSw0
>>973
>塾生はほぼ全滅は確実。

こんなのは想定範囲
比例の上積みの為だけのアテ玉でしかない

978無党派さん (スッップ Sdfa-p1ma)2017/10/05(木) 19:45:47.84ID:/a36kekod
なるほど、新社会党の現状を考えれば
社民党公認は有り得ることだったか

979和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウウー Sa39-RixE)2017/10/05(木) 19:45:50.41ID:SUluWogja
>>966
共産が引くんだから、プラマイぜろでしょ。

980無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:46:03.49ID:dlBbjmgYM
>>974
もう民主でいいと思うけど
左純度あがったし選挙協力もばっちりだろ
おつかれさんといいたい

981無党派さん (ガックシ 060e-0NKa)2017/10/05(木) 19:46:06.32ID:2zcgWmZP6
大将が出てこない戦いで勝ったためしはない。
大阪夏の陣の秀頼や、関ヶ原の毛利輝元。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
小池終了。

982無党派さん (ワッチョイ 95d7-mzVN)2017/10/05(木) 19:46:14.01ID:R0TldI+D0
>>878
将来の総理確定やな

983無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:46:16.50ID:P9yoiWuCd
>>974
実は幸福実現党も20人弱の地方議員いるからなあ・・・かつての社会党もそのうち幸福に抜かれるかもね・・・

984無党派さん (アウアウウー Sa39-wwGX)2017/10/05(木) 19:46:20.58ID:XjmLIVZIa
ソース待ち

民進都議の一部、都民フに合流へ 

985無党派さん (スッップ Sdfa-bS3a)2017/10/05(木) 19:46:23.10ID:psHkYmxSd
社民2議席予想はないわ
立憲民主の煽りくらうのどう考えてもこの党

986無党派さん (ワッチョイ 7da2-BYga)2017/10/05(木) 19:46:38.56ID:/vc24mTH0
現実は 共産が引いても社民が出たら刺客

987無党派さん (ワッチョイ ae97-nAty)2017/10/05(木) 19:46:42.00ID:K4AxlUVI0
>>958
参議院はこのあと、両議員総会で過半数とって
前原を解任する仕事が残ってるから

988無党派さん (ワッチョイ 7d54-Or0L)2017/10/05(木) 19:46:42.79ID:+MwzSqAK0
>>972
長妻を敵に回す時点でおかしい。

989無党派さん (ワッチョイ 0dbd-XSap)2017/10/05(木) 19:46:56.27ID:LO8q8mdG0
希望は選挙区は分からんけど、比例は40議席はいくんじゃないかな?朝日の調査でもそこまで支持落ちてないし

990無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 19:46:58.22ID:g8ko2lSw0
>>976
馬鹿としか言いようがない

小池が出しゃばらなければ、メディアは安倍批判一色だった
それを全部ぶち壊してるのが小池本人

自業自得

991無党派さん (スプッッ Sdda-hR+b)2017/10/05(木) 19:47:47.83ID:P9yoiWuCd
>>985
そうかなあ。テルカンのみの可能性ももちろんあるけど、俺は予想は2で変えないな。

992無党派さん (ワッチョイ 4185-A7a0)2017/10/05(木) 19:48:01.63ID:KrA3lGzj0
>>900
違うらしいぜ。二階派のメンバーに入ってなかったらしい

993無党派さん (ワッチョイ b1fe-wbjw)2017/10/05(木) 19:48:07.14ID:g8ko2lSw0
>>898
おわり

>希望の党への期待を聞くと、「期待する」35%(前回緊急調査は45%)で、「期待しない」50%(同39%)だった。

994無党派さん (ワッチョイ 7616-v8iM)2017/10/05(木) 19:48:12.46ID:kY2IOQG10
>>975
いや・・・そっちじゃなくて
「自民と維新の対決を見た場合に」維新から民進(立民)への回帰票は無視できないんじゃないかって話よw
どこのどいつが大阪で辻元(せいぜい平野)以外で自維以外の勝利は予測するものかw

995無党派さん (ワントンキン MMea-a41P)2017/10/05(木) 19:48:22.86ID:dlBbjmgYM
>>989
大将がでない首班指名が誰かわからない自民とあんまり政策に違いはない
あったっとしても多分どうでもいい有権者はみないでしょ
さてどうなるか

996無党派さん (ワッチョイ 71ae-XSap)2017/10/05(木) 19:48:47.42ID:8fB/xIyv0
>>984
民進都議の一部、都民フに合流へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21942270V01C17A0CC1000/

997無党派さん (ワッチョイ da0c-znta)2017/10/05(木) 19:48:49.39ID:kne/KZOD0
自民が
都議選で落ちた都議会自民党の高木けいを出すってマジ?
自民支持だけど都議会自民一派はイヤだな

998無党派さん (JP 0H1e-h+16)2017/10/05(木) 19:49:20.53ID:Zm+0MbEiH
>>997
単発乙

999無党派さん (ワッチョイ 76a7-I6Bn)2017/10/05(木) 19:49:23.40ID:DhHtPS6y0
希望の党(代表・小池百合子東京都知事)は5日、衆院選の第3次公認を発表した。比例代表に樽床伸二元総務相(58)と
中山成彬元文部科学相(74)の2人を擁立し、小選挙区で1人を追加した。衆院選で公認した立候補予定者は計202人となった。3次公認は次の通り。(いずれも元職。敬称略)

 (小選挙区)

 【岡山】3区 内山晃

 (比例代表)

 【近畿】樽床伸二【九州】中山成彬

1000無党派さん (アウーイモ MM39-ejJa)2017/10/05(木) 19:49:24.69ID:9shSJkj8M
>>931
統帥権独立なんだからノモンハンの責任は平沼にはないだろ(w
それ以前に無能政治家としての責任はある(w

-curl
lud20200131014633ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1507190004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129 YouTube動画>10本 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その130
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その150
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その102
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その103
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その120
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その140
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その107
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その106
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その102
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その10
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その119
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その158
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その193
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その152
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その161
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その198
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その132
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その142
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その178
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その147
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その159
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その133
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その169
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その143
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その191
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その174
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その175
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その172
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その189
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その184
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その117
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その127
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その122
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その145
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その113
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その166
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その116
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その186
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その182
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その144
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その138
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その179
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その197
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その157
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その162
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その127
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その146
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その192
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その177
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その15
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その12
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その10【18区民のゴミ予想】
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ【周南ニート出禁】 その13
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ【周南ニート出禁】 その14
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その134
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その137
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その136
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その124
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その195
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その108
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その107
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その105
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その168

人気検索: Sex 精子 女子 43 和日曜ロリ 144 高校生 JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen
01:53:10 up 28 days, 2:51, 0 users, load average: 11.87, 12.49, 12.12

in 0.076613903045654 sec @0.076613903045654@0b7 on 051514