◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京都議選 自民惨敗 民進壊滅!共産党19議席で躍進 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1499051558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん
2017/07/03(月) 12:12:38.33ID:bZN5PIzl
東京都議選、民進・共産・公明にも明暗分かれる
一人負け民進党に埋没感
TBS系(JNN) 7/3(月) 5:56配信

野党は共産党が現有議席を上回った一方で、民進党はわずか5議席にとどまり、明暗を分けました。

 「我々は埋没感が出てきたのだろうと思います」(民進党・野田佳彦幹事長)

民進党は5議席にとどまり、自民党の批判票を取り込むことは出来ませんでした。

「安倍自公政権の暴走政治、憲法壊して、国政を私物化するやり方は許せないという声が日増しに高まっていくという中での選挙戦で、
そういう手応えはひしひしと感じながら戦った」(共産党・小池晃書記局長)

一方、現有議席を上回る19議席を獲得した共産党の小池書記局長はこのように述べるとともに、今後、加計学園問題などについて真相究明を強く求める考えを示しました。

小池都知事を支持し、国政と「ねじれ」が生じた公明党は、山口代表が連立政権に影響を与えないよう臨む考えを強調しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170703-00000017-jnn-pol
2無党派さん
2017/07/03(月) 13:18:39.64ID:Yx5QjUtO
わずか5議席の民進党が何故強がっているのか 解党出直し説も浮上

主役にも、脇役にもなれない選挙戦を終えた民進党だが……

2017年7月2日、都議選選投開票日の民進党本部。党都連会長の松原仁・衆院議員が午後9時過ぎに姿を見せた。
「民進党こそ安倍政権の暴走を止められるという期待、支援の輪が広がっている。手応えはあった」となぜかポジティブな言葉を選んだ。
なぜ、ここまで前向きになれるのか?

民進党の都連幹部は、この政治状況を「民進党にとっては逆風どころか、神風が吹いていた」と例えた。

選挙前の7議席に対して公認23人を立てたが、結果はわずか5議席。現有議席の維持すらできず民進党の存在感は最後まで薄かった、はずだった。

ホッとした空気の理由その1:壊滅を免れた
理由は2つある。

ひとつめの理由は明確だ。当初、都議選を前に離党者が相次ぎ、離党ドミノと揶揄された。民進党の獲得議席は現有7議席に対し、0や1という数字も報じられた。
つまり、民進党壊滅という予想である。それが「なんとか、議席数を気にするところまで持ち直したのだから」(党関係者)というわけだ。

ホッとした空気の理由2:自民党の大敗

2つ目の理由は自民党の大敗だ。幹部からも繰り返し語られた。

「都民から、安倍政権が傲慢な政権運営を行ったことに対して、本質を明らかにしてきた働きを評価いただいた。政権与党の歴史的大敗は重く受け止めるべきだ」(馬淵澄夫・選対委員長)
つまり自民党大敗の理由の一つに、民進党の追及があったと言うこともできる。これが彼らの安堵感につながっている

最後は「解党的出直し」?

都議選で離党ドミノが発生した民進党が、再び非自民層が支持する対象になるのか。
そのために繰り返し必要だと語られたのは「解党的出直し」(松原さん)だった。
それが一体、何をさすのか。最後まで具体的なものは何も示されないままだった。

https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/minshin?utm_term=.nl6B8WEm6#.pla3VwQgN
3無党派さん
2017/07/03(月) 14:36:47.35ID:Ofv0Ztmt
単純に候補者の一本化と共産党と棲み分けをしなかったから。
4無党派さん
2017/07/03(月) 15:04:30.46ID:ORbdS7f+
>>3
定数8の大田ですら落ちるまでに地力を失ってるからな
武蔵野以外では小平くらいしか共産が民進に協力する意味ないし
あとは民進の方が共産に協力する選挙区ばかり
5無党派さん
2017/07/03(月) 15:57:23.34ID:u9BbOE3w
今の民進党は拉致はないと言っていた頃の社民党レベル
6無党派さん
2017/07/09(日) 14:12:46.64ID:DXH/dAEl
民進・横山議員が離党!泥船民進党はもうオワコン! [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1499572799/

蓮舫代表は戸籍公開を=民進・今井氏 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1499571244/
7無党派さん
2017/07/12(水) 10:58:31.13ID:4n7HZlJS
この階猛って議員さいていすぎるだろ、議員としてどうというか人間としてどうなの?階猛って前も小沢が嫌いだなんだ言ってたよ
だから民進党は嫌いなんだよな
野党共闘で民進党のメリットしか考えないで後はいいように使うってことか?

民進党が11日に開いた東京都議選を総括する国会議員会議での主な発言は以下の通り。会議は非公開で行われた。

階猛衆院議員「党執行部の顔ぶれを刷新すべきだ。『民共連携』は共産党を利するだけなので、民進党のメリットを第一に見直すべきだ」

小山展弘衆院議員「他の地方選への配慮が必要だ。大都市圏以外からの党勢回復を目指すべきだ」

篠原孝衆院議員「都議選は国政選挙に準じて総括すべきだ。蓮舫代表は次期衆院選で、都議選の得票率が最も低かった選挙区から出馬すべきだ」

高井崇志衆院議員「都議選で当選した公認5候補は地力があっただけだ。『解党的出直し』は、若手議員の野田佳彦幹事長への申し入れ(執行部への若手起用)などを一例にしてほしい」

松木謙公衆院議員「選挙は結果責任を負うべきだ。離党届を準備する議員がいることも考えてほしい」

田嶋要衆院議員「『解党的出直し』は、世間の期待を良い方向に裏切るべきだ」

柚木道義衆院議員「蓮舫氏の『二重国籍』問題は党最大の障害だ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00000063-san-pol
8無党派さん
2017/07/13(木) 14:56:04.18ID:Gm4nx8lU
都議選の結果を「数字」で分析してわかること

中央政界へのインパクトは甚大であり、そういう意味では今回の都議選は単なる地方選ではない
公明党と共産党が健闘
自民党は59議席(落選者なし)を獲得した前回と比べて、37万3202票も減らしている。
自民党に次いで獲得票数を減らしたのは民進党だ。前回の69万0622票から38万5752票と30万4870票も減らし、5議席しか獲得できなかった
これは都議会で野党第1党から一気に転落した以上の意味を持つ。これから起こる国政での予知夢となるのかもしれない。

その一方で、健闘したのは公明党と共産党だろう。公明党は23議席を維持し、共産党は2議席増の19議席を獲得した
しかしながら獲得票数では、77万3722票の共産党は73万4697票の公明党を上回る。前回の都議選と比較しても、共産党は15万7001票の増加で、公明党の9万5537票増よりも多く、獲得順位も逆転している。

2016年の参議院選挙で都内で投票された政党別の比例票は、共産党は88万2538票で公明党は71万0528票。17万2010票も共産党が上回っている。
ここ数年は共産党の票が伸びており、2013年の参議院選では共産党は77万2500票で公明党は68万8534票。2014年の衆議院選では
共産党は88万5927票に対して公明党は70万0127票(いずれも比例票)と、いずれも共産党の方が獲得票数が多くなっている。

これは公明党にとって大きな脅威だろう。両党はその政治傾向は異なるが、支持基盤の社会的階層が重なると言われてきたからだ。
しかし共産党が本当にバトルした相手は、自民党だったかもしれない。今回の都議選では、文京区、品川区、目黒区、豊島区、北区、江戸川区、日野市、北多摩1区、北多摩2区、北多摩3区の10選挙区で「最後の1議席」を自民党と共産党が争い
目黒区、品川区、豊島区、北区、江戸川区、北多摩1区、北多摩2区、北多摩3区の8選挙区で共産党候補が勝っている(北多摩2区の山内玲子氏は共産党支持)。

自民党が勝った文京区でも、差は115票とあと少しで逆転も不可能ではなかった。また日野市でも共産党は自民党に863票差と、僅差に迫っている。
都議選で生まれた政局の流れは、次の衆議院選まで続くだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170713-00180441-toyo-bus_all&;p=3
9無党派さん
2017/07/13(木) 23:08:41.81ID:hLRK8+YB
<蓮舫氏>問われるリーダーシップ 民進党内にくすぶる不満 民進議員「民進党はオワコンだ」「野田はオワコンだ!あんたは頑張るな」

民進党の蓮舫代表は13日の記者会見で、自身の日本と台湾の「二重国籍」問題について、資料を開示し二重国籍が解消されていることを説明する意向を表明した。18日に改めて記者会見する。
ただ、党内には、二重国籍問題への対応批判に加え、過去最低の5議席と惨敗した東京都議選の責任を問う声など蓮舫氏への不満がくすぶっており、試練が続くことになりそうだ

重国籍問題は、代表就任後も尾を引いている。党内の一部からは戸籍謄本の公開を求める声や、都議選の敗因の一つに挙げる声もあり、疑念を払拭(ふっしょく)して結束を図りたい考えだ。

◇都議選、厳しい意見
「民進党は歴史的使命を終えた。解党か分党しかない」。都議選の総括に向けて、13日に開いた党所属国会議員を対象とした地域ブロック別の会合では、出席者から厳しい意見が相次いだ。

 「意見を聞く前に、執行部が現状分析と今後の方針を示すべきだ」「民進党は『オワコン(終わったコンテンツ)』だ」
次々とわき出す不満に、蓮舫氏は「縮こまっていた」(出席者)。さらに野田佳彦幹事長が「解党、分党はしない。解党的出直しで頑張りたい」と述べると
「あんたが言うことじゃない」と批判の声が上がり、野田氏が謝罪する場面もあったという。

会合は全国会議員を対象としている。11〜18日に計6回開き、25日の両院議員懇談会で都議選を総括する方針だが、執行部への風当たりは強い。

都議選後に両院議員総会の開催を求める意見もあった。あえてブロック別としたことについて、蓮舫氏は「丁寧に肌感覚で感じたことを聞きたい」と説明。
だが、両院議員総会を開けば執行部への批判が一気に噴出するため
批判を分散し「ガス抜き」を図る狙いがあるとみられている。会合は全て非公開で、「こそこそしているから信用されない」との声も上がる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000101-mai-pol
10無党派さん
2017/07/14(金) 03:49:19.90ID:Hr07pnJM
長妻昭衆議院議員を都連会長にするべきだと思います。
また、都議会民進党幹事長は西沢圭太都議がいいのではないでしょうか。
11無党派さん
2017/07/14(金) 06:50:58.90ID:vbM+KO4r
こんな事もずっと放置して来たクソ内閣

@YouTube

12たんしば
2017/07/14(金) 09:44:53.06ID:TdzckOQV
「野田、幹事長やめるってよ」騒動では収まらぬ民進党分解
文春オンライン

都議選で民進党は、5議席しか獲得できず惨敗。ただ、当初は「議席ゼロ」との観測もでていただけに、執行部からは
「これで進退問題にはならない」と安堵の声が漏れ、蓮舫代表(49)は続投の意志を示し、野田幹事長も追随した。民進党幹部はこう語る。

「野田が辞めたところで、反執行部の動きがおさまるわけではない。辞めれば蓮舫氏も終わりだ」
しかし、党内の反発は強まるばかりだ。藤末健三参院議員が離党届を提出。横山博幸衆院議員も離党を表明した。
「野田は離党者がさらに増えるとみている。野田氏自身は幹事長に未練はないが
蓮舫氏にとって“精神安定剤”であり、辞めさせてくれない。そこで、流れを作るべく“辞意報道”が出たのではないか」(同前)

野田氏周辺が補足する。
「野田は、バリバリの保守政治家。本音では憲法改正に賛成、共産党との選挙協力路線には反対です。
ただ、職責に忠実で、慕ってくれる蓮舫代表を支えるためには、泥をかぶってきましたが、さすがに限界でしょう」

野田氏の去就にかかわらず、止まらないのが民進党の溶解だ。次の代表選に出ると見られていた前原誠司元代表も、周囲に「解党」論を唱え始めた。ある若手議員は期待を込めてこう語る。

「民進党は近い将来『分党』する。今、離党してもうま味はない」

分党とは、いわば円満離婚だ。政党が解散し、複数の政党に分かれる。分党の場合は、政党交付金が所属議員数に応じて、比例配分されるメリットがある。
民進党は、都民ファへの合流と、共産党などとの選挙協力で戦う野党共闘の2つの路線で分かれるというのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170713-00003303-bunshun-pol
13無党派さん
2017/07/14(金) 12:34:45.66ID:29O1RLNG
都議選挙自民党の惨敗発端は 石原伸晃の采配が原因で有る、

事の発端は、知事選挙候補選びで小池百合子を頑なに拒否 増田裕也を推薦 大差で落選
これが引き金の成って居る、
豊洲問題では親父慎太郎の無責任疑惑 都庁の体質 都議自民党の軟弱対応
経過を全て都民が把握
選挙では自民党歴史的惨敗の結果を見る事に成った、

杉並区 落選が囁かれ初めて居る、
14無党派さん
2017/07/14(金) 15:25:58.67ID:Zt7ip9lj
安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%―時事世論調査

低めにでる対面式世論調査の安倍の犬、田崎の時事通信でもこれかよ

時事通信が7〜10日に実施した7月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比15.2ポイント減の29.9%となった。

加計学園に関する安倍晋三首相の発言を信用できるかどうか聞いたところ、「信用できない」が67.3%に上り、「信用できる」の11.5%を大きく上回った。

首相が説明責任を果たしているかどうかについても、「果たしていない」79.9%に対し、「果たしている」7.1%となり、首相に対する国民の不信感の高まりが浮き彫りとなった。首相の政権運営は険しいものとなりそうだ
15無党派さん
2017/07/14(金) 23:33:16.53ID:Zt7ip9lj
「安倍一強」の自民党政権に過信と慢心を植え付けた戦犯は他でもない。「鵺(ぬえ)」のような公明党と、「戦わない野党」の民進党である。

 公明党は東京都議選で都民ファーストと選挙協力を組んで自民党と戦ったが、選挙が終わると「自公連立にはいささかの揺るぎもない」
(山口那津男・代表)と旗を巻いてヨリを戻した。候補者を全員当選させることだけが目的だったのだ。

 こんなどっちつかずの政党があると、選挙で民意が正確に反映されない。

民進党もいらない。口では臨時国会召集を要求しながら、都議選が終わると民進党都連会長代行の長妻昭氏ら衆院予算委員会理事らは
自民党理事の菅原一秀氏(前都連会長代行)らと呉越同舟で米国視察旅行(7月9〜16日)に旅立った。前川喜平・前文科相事務次官の参考人招致(10日)に予算委員会の精鋭部隊はいない。

自民党に対抗しうる新たな勢力が生まれるためには、民進党を一掃するのが早道なのだ。

参院議員の蓮舫代表は次の総選挙に東京の小選挙区から出馬することになる。後見人の野田佳彦・幹事長は「都議選で安倍政権にノーが示された」とまるで勝ったような言い方をしたが
都議会で共産党の4分の1の泡沫勢力となった自分の党の足元が見えていない。
公約破りの増税で民主党政権(当時)に対する国民の期待を裏切ったこの元総理には、次の選挙で去ってもらおう。蓮舫氏とともに落選させれば、民進党は自ずと解体に向かう。

前原誠司氏が次の代表に名乗りをあげても無駄な延命措置でしかない。
野田氏も前原氏も「オレたちは間違っていない」と思い込んでいるから

ましてや都民ファーストに勢いがあると見るや泥船の民進党を抜け出した長島昭久氏、みんなの党、維新と党を渡って都民ファースト入りを目指す渡辺喜美氏ら根無し草の政治家たちは
いずれ自民党が弱体したときに補完勢力として取り込まれるのが関の山だ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170714-00000018-pseven-soci
16無党派さん
2017/07/14(金) 23:52:45.10ID:TdzckOQV
おやすみ
17無党派さん
2017/07/15(土) 00:11:28.70ID:b/sQE1C0
堀江貴文「ウサインボルトって足速いけどさ、実社会では全く役に立たないスキルだよね。」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1500044384/
18無党派さん
2017/07/15(土) 00:16:09.63ID:b/sQE1C0
堀江貴文×村上世彰対談 vol.2

村上 では、AIの時代になった時に一番価値のある人間ってどういう人なの?

堀江 みんなよくそういう質問をするんですけど、AIに人間の仕事が奪われるとかそういう以前の問題で。例えばじゃあウサイン・ボルトは社会にとって必要か。どうですか?

村上 別に必要ないけどカッコイイよね。

堀江 かっこいいし、高収入でしょう。でも、100メートルをいかに速く走れるというのは、実社会では全く役に立たないスキルじゃないですか。だって、彼より速く走る手段はいくらでもあるわけで。
バイクに乗れば、ウサイン・ボルトなんか一発で抜けますよね。ウサイン・ボルトは馬より遅いんだから、速く走るという部分では、もう1,000年以上前から要らないんですよ。

村上 ん?よく分からない。

http://horiemon.com/talk/62259/
19無党派さん
2017/07/15(土) 11:01:38.10ID:b/sQE1C0
409 名前:無党派さん :2017/07/15(土) 09:49:12.03 ID:jt76xzUN
>>408

正直、民進の前原みたいな
消費税増税、9条改正とかの賛成派は
小池さんの新党にみんな行ってほしいです

確かに蓮舫さんも党首として未熟なとこあるかもしれませんけど
原発2030年前倒しとか、9条改正反対とか
共産含めた野党共闘での政策協議しようとしたって
前原みたいなのがギャーギャーいってきたら
やりにくいのも仕方ないと思います

前原みたいのが民進出てったら、共産含めた野党共闘は
格段に進んでいくと思います!

自由党応援スレッド4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/
20無党派さん
2017/08/04(金) 23:23:25.26ID:tSror1Ns
「自民と民進ボロ負け二党で…」自民竹下氏、共産幹部にぼやく

 「東京都議選でボロ負けした二つの党で話し合って何が決まるんだ、という話になった」

自民党の竹下亘・新総務会長が4日、就任あいさつで向かい合った共産党幹部に、こうぼやいた。二つの党とは自民と民進。

直近まで国会対策委員長だった竹下氏が、
民進の国対委員長と交わした会話を、共産幹部に自虐的に紹介した格好だ。

自民の新役員はこの日、各党の控室を順番に訪問。

議席を伸ばした共産の志位和夫委員長が「最後の1議席はずいぶん自民党とうちの争いになった」と

都議選の話題を振ると
竹下氏は「大体自民党が負けた」。都議選当時、自民党都連総務会長だった萩生田光一幹事長代行は、同席していて苦笑いするしかなかった。

民進控室では、竹下氏と自虐的に語り合ったという山井和則国対委員長らが応対。山井氏は「『仕事人内閣』ということなので、ぜひ国会を開いて仕事をしてほしい。国会を開かないと仕事しにくいと思いますので」と求めた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000100-asahi-pol
21無党派さん
2017/08/05(土) 00:51:32.20ID:OUsJx9Aa
「自民と民進ボロ負け二党で…」自民竹下氏、共産幹部にぼやく

 「東京都議選でボロ負けした二つの党で話し合って何が決まるんだ、という話になった」

自民党の竹下亘・新総務会長が4日、就任あいさつで向かい合った共産党幹部に、こうぼやいた。二つの党とは自民と民進。

直近まで国会対策委員長だった竹下氏が、
民進の国対委員長と交わした会話を、共産幹部に自虐的に紹介した格好だ。

自民の新役員はこの日、各党の控室を順番に訪問。

議席を伸ばした共産の志位和夫委員長が「最後の1議席はずいぶん自民党とうちの争いになった」と

都議選の話題を振ると
竹下氏は「大体自民党が負けた」。都議選当時、自民党都連総務会長だった萩生田光一幹事長代行は、同席していて苦笑いするしかなかった。

民進控室では、竹下氏と自虐的に語り合ったという山井和則国対委員長らが応対。山井氏は「『仕事人内閣』ということなので、ぜひ国会を開いて仕事をしてほしい。国会を開かないと仕事しにくいと思いますので」と求めた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000100-asahi-pol
22無党派さん
2017/08/05(土) 19:22:57.02ID:cW8gCSSp
デヴィ夫人 今井絵理子議員らの「一線越えてない」に怒り「ありえない!あなた正気?」

デヴィ夫人が5日、カンテレ(関西テレビ)「胸いっぱいサミット」に出演。不倫疑惑渦中の今井絵理子参院議員と橋本健神戸市議について「(一線を越えてない、なんて)ありえない!」とバッサリ。
妻子ある橋本市議についても「離婚しますよ」と予言した。

普段は辛口コメンテーターの遙洋子が、2人の主張通り「一線を越えてない」とフォローすると、デヴィ夫人は「何言ってんの、アナタ」「ありえない」「そんなこと言ったらおかしいわよ」と猛反論した。

週刊誌に新幹線車中で、橋本市議が今井議員の毛布の中に手を潜り込ませているような写真が掲載されていることに
「彼の左手は(その時)何をしてたか、ですよ」とおかんむり。「彼は子供2人いる既婚者で、彼女は聴覚障害のある子供をお母さんに預けて、こういうこと2人でやっているわけ」と怒りをあらわにした。

遙が「寝てる時、ありますよ、こうやって(ダランと隣の席に手がもぐりこむことが)…」とさらに擁護を続けると
デヴィ夫人は「アナタ正気?!」「どうしたの?今日アナタおかしい」と声を裏返させ、「アナタ正気?!」を3連発。怒りが収まることはなかった。

「離婚調停中」と主張する橋本議員の今後について、「離婚しますよ、この人たち。慰謝料払って」と断言。「彼はキャバクラ通いをたくさんしてた、ってウワサですから」と強気に主張していた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170805-00000056-dal-ent
23無党派さん
2017/08/05(土) 19:40:23.96ID:cW8gCSSp
デヴィ夫人 今井絵理子議員らの「一線越えてない」に怒り「ありえない!あなた正気?」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1501927911/
24無党派さん
2017/08/05(土) 20:01:38.50ID:vxGIM5XK
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1501927911/

デヴィ夫人 今井絵理子議員らの「一線越えてない」に怒り「ありえない!あなた正気?」

デヴィ夫人が5日、カンテレ(関西テレビ)「胸いっぱいサミット」に出演。不倫疑惑渦中の今井絵理子参院議員と橋本健神戸市議について「(一線を越えてない、なんて)ありえない!」とバッサリ。
妻子ある橋本市議についても「離婚しますよ」と予言した。

普段は辛口コメンテーターの遙洋子が、2人の主張通り「一線を越えてない」とフォローすると、デヴィ夫人は「何言ってんの、アナタ」「ありえない」「そんなこと言ったらおかしいわよ」と猛反論した。

週刊誌に新幹線車中で、橋本市議が今井議員の毛布の中に手を潜り込ませているような写真が掲載されていることに
「彼の左手は(その時)何をしてたか、ですよ」とおかんむり。「彼は子供2人いる既婚者で、彼女は聴覚障害のある子供をお母さんに預けて、こういうこと2人でやっているわけ」と怒りをあらわにした。

遙が「寝てる時、ありますよ、こうやって(ダランと隣の席に手がもぐりこむことが)…」とさらに擁護を続けると
デヴィ夫人は「アナタ正気?!」「どうしたの?今日アナタおかしい」と声を裏返させ、「アナタ正気?!」を3連発。怒りが収まることはなかった。

「離婚調停中」と主張する橋本議員の今後について、「離婚しますよ、この人たち。慰謝料払って」と断言。「彼はキャバクラ通いをたくさんしてた、ってウワサですから」と強気に主張していた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170805-00000056-dal-ent
25無党派さん
2017/08/05(土) 23:10:31.74ID:0onPknZN
デヴィ夫人 今井絵理子議員らの「一線越えてない」に怒り「ありえない!あなた正気?」

デヴィ夫人が5日、カンテレ(関西テレビ)「胸いっぱいサミット」に出演。不倫疑惑渦中の今井絵理子参院議員と橋本健神戸市議について「(一線を越えてない、なんて)ありえない!」とバッサリ。
妻子ある橋本市議についても「離婚しますよ」と予言した。

普段は辛口コメンテーターの遙洋子が、2人の主張通り「一線を越えてない」とフォローすると、デヴィ夫人は「何言ってんの、アナタ」「ありえない」「そんなこと言ったらおかしいわよ」と猛反論した。

週刊誌に新幹線車中で、橋本市議が今井議員の毛布の中に手を潜り込ませているような写真が掲載されていることに
「彼の左手は(その時)何をしてたか、ですよ」とおかんむり。「彼は子供2人いる既婚者で、彼女は聴覚障害のある子供をお母さんに預けて、こういうこと2人でやっているわけ」と怒りをあらわにした。

遙が「寝てる時、ありますよ、こうやって(ダランと隣の席に手がもぐりこむことが)…」とさらに擁護を続けると
デヴィ夫人は「アナタ正気?!」「どうしたの?今日アナタおかしい」と声を裏返させ、「アナタ正気?!」を3連発。怒りが収まることはなかった。

「離婚調停中」と主張する橋本議員の今後について、「離婚しますよ、この人たち。慰謝料払って」と断言。「彼はキャバクラ通いをたくさんしてた、ってウワサですから」と強気に主張していた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170805-00000056-dal-ent
26無党派さん
2017/08/06(日) 10:23:09.23ID:jPSoaXtc
足立康史「最低だな!小池百合子は自分ファースト」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1501982283/

維新足立康史
小池百合子:豊洲移転最終判断 記録なし ブレーンと協議 -
https://mainichi.jp/articles/20170805/k00/00m/010/137000c.amp


最低だな、小池百合子ファーストの密室政治

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/893675293545644032
27無党派さん
2017/08/09(水) 09:57:19.76ID:j0Wv4EkS
仲間ゼロでも細野氏が民進を見限ったワケ 民進党が三分裂

8月8日、民進党の細野豪志衆院議員が、民進党に離党届を提出した。旗を立てなければ人は集まらない。細野氏は離党の理由について
「政権交代可能な政党を作る」と話している。だが現時点での同調者はゼロ。民進党は分裂するかもしれないが、そのとき野党勢力の中心になるのは、細野氏ではなさそうだ――

細野氏に同調して離党する議員がゼロというのが大きい。自身の派閥である「自誓会」には約10人の国会議員がいるはずだが、ともに離党するという議員はいなかった。

なぜ細野氏は離党するのか。細野氏本人は、憲法改正や安保法制への対応、そして「政権交代可能な政党を作る」などと説明している

しかし、そうした理由は苦し紛れのものだろう。なんと言っても今回の離党は同調者が今のところゼロなのだ
では、なぜこの時期なのか。これは細野氏が説明するとおり、「代表選前に」ということが大きいのだろう。代表選を経てからの離党では
新代表への不満から離党したという話になってしまい、それでは何か不満があればすぐ離党してしまう人物のように見えてしまう。

こうした経緯をふまえて、細野氏は一部から「決められない男」と揶揄されている。
では、今後はどうするつもりなのか。小池知事が事実上率いる都民ファーストの会との連携も話題に上っているが、端的に言って、細野氏と都民ファーストとの連携は当面ないだろう。

まず、小池知事が都政そっちのけで軽々に動くようなことはない。都議選で圧勝し、数は確保したが、新人議員ばかりで足元をしっかり固められたとはまだまだ言えない状況にある
結局、細野氏は当面、単独で行動するしかないだろう。
そうなると、細野氏は単独行動どころか完全に独りぼっち。かつての山本太郎参院議員にならって「新党今はひとり」とでも名乗るしかない。

それでは細野氏が離党した後の民進党はどうなっていくのか。結論から言えば、党の再生や支持率回復は極めて困難だろう。
代表戦では、前原誠司衆院議員と枝野幸男衆院議員の一騎打ちになると言われているが、どちらが勝っても、液状化している民進党をまとめることは容易ではない。
これは新代表の能力や資質の問題というより、民進党の体質に起因する。

■3分裂「元の木阿弥」か

考えられる方向性は、党の分裂だ。代表選を経て、これまで押さえられていた不満が一気に表面化し、前原氏を支持する右寄りのグループ
枝野氏を支持する左寄りのグループ
そして代表選への立候補が取り沙汰されているもののいまだに態度を明らかにしていな江田氏を中心とするグループの大きく3つに分かれていくのではないか。

数カ月先には民進党という名前はなくなっているかもしれない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170808-00022790-president-pol&;p=2
28無党派さん
2017/08/09(水) 10:22:52.35ID:n/YHr0Dm
民進代表選、枝野氏が基本政策 原発ゼロ法案、年内にも

民進党代表選への立候補を表明している枝野幸男前幹事長は8日、国会内で記者会見し、選挙戦で打ち出す基本政策を発表した
医療、介護や子育て支援の充実を訴える

菅直人内閣の官房長官として、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故に対応した経験から、「原発ゼロ法案」を年内にも国会に提出する考えも示した。党方針の「2030年代原発ゼロ」の年限前倒しも検討するという。

一方、赤松広隆前衆院副議長が束ねる旧社会党系グループは8日の会合で、代表選で枝野氏を支援することを決めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000077-san-pol

さいたま市長、民進代表選で枝野氏支持
県議補選は「中立」

さいたま市の清水勇人市長は8日の記者会見で、民進党代表選への立候補を表明している枝野幸男前幹事長について
「地元選出の議員で、これまで要職に就いて着実に仕事をしてきた実績がある」などとして支持する考えを示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000007-san-l11
29無党派さん
2017/08/09(水) 19:21:51.62ID:n/YHr0Dm
【悲報】安倍政権、新たに「出国税」の導入を検討。一人当たり1,000円課税で400億円の税収見込み。収益は「正しい日本」を伝える宣伝費へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502156896/
30無党派さん
2017/08/11(金) 00:28:09.69ID:l1nbDxqV
菅長官、記者会見「質問に答える場ではない」 説明拒む

学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、菅義偉官房長官が首相官邸での記者会見で、「ここは質問に答える場所ではない」などと言って、説明を拒む場面が続いている。

菅氏は「(記者会見は)全てのことについて答える場ではない」と主張。記者に「質問に答える場ではないと言ったら、
会見自体が崩壊するのではないか」と問われると、「全く違う」と反論。この日も加計側と首相秘書官の面会については明らかにしなかった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000093-asahi-pol
31無党派さん
2017/08/11(金) 06:06:11.71ID:uux97fFJ
北が完全に日本にICBMを狙って脅して打って来てるのにそのミサイルの資金源でもあるパチンコ、業界
なんか一番先につぶせやクソ内閣 、520万人のギャンブル依存症患者作ってしまってどうすんだよ
クソ内閣

@YouTube

32無党派さん
2017/08/12(土) 19:41:02.62ID:kclYzFpd
【激戦の堺市長選、逆転できるか!?】モデルの後給鈴菜氏が大阪府議選に無所属で出馬へ 民進党が推薦


@YouTube



>大阪・堺市長選(9月24日投開票)に大阪維新の会の永藤英機大阪府議(41)=堺市堺区選出=が出馬することに伴う
同区の府議会議員補欠選挙(同日投開票)に、新人の後給鈴菜(ごきゅう・すずな)氏(26)が無所属で立候補する。11日に大阪市内で表明した。民進党が推薦する。

>民進党大阪府連代表の平野博文衆院議員(68)は「姿勢がよく、スポーツもできる。専門的な知見もある。我々が推薦する候補者としては久々に明るいニュース」と笑顔。
堺市長選では現職・竹山修身氏(67)が3選を目指す「ポスターをセットにするなどで、相乗効果が生まれてくると思う」と話した。

http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/9447e5ae96b434e460c47bf1aaf2ac32

民進党のこの作戦はちょっと驚きました。

なかなかいい人を出してくるなぁという感じですね。

激戦が予想される堺市長選、この候補との「セット」はたしかにプラスに働きそうな気はしますね。

大阪では民進党は影に隠れてるのでなんとか勝って存在感を取り戻したいですね、維新に競り勝つ可能性もあるかも・・・。
33無党派さん
2017/08/18(金) 14:26:26.84ID:cS8LKSyr
「小池新党」連携模索か
民進木内氏が離党届提出へ
2017年8月18日(金)(共同通信)

民進党の木内孝胤衆院議員(比例東京)が18日午後、党執行部に離党届を提出することが分かった。小池百合子東京都知事側近の若狭勝衆院議員が次期衆院選に向け設立を検討している
新党への参加を模索するとみられる。関係者が18日、明らかにした。

7月の東京都議選後の離党届提出は、藤末健三参院議員、細野豪志元環境相、横山博幸衆院議員に続き4人目。代表選の告示を21日に控え、離党者が相次いでいる。


https://www.ehime-np.co.jp/article/ky201708181178600010

もう民進党はバラバラだな
まずは民進党のバラバラなのを直し党内をオールフォーオールしたほうがいいよ
34無党派さん
2017/08/24(木) 15:48:57.41ID:/kgigSRv
日本農業新聞 - 内閣支持下落33% 「農政評価せず」7割 本紙農政モニター調査

>日本農業新聞は23日、今月行われた内閣改造を受け、本紙の農政モニターを対象に行った意識調査の結果をまとめた。安倍内閣の支持率は33%にとどまった一方、不支持率は67%で12年の政権発足以来最高になった。

不支持の理由は「安倍首相を信頼していない」が6割弱で最多だった


https://www.agrinews.co.jp/p41698.html


不支持率67%とというのが凄すぎますね・・・。

つまり、安倍自民では「農業票」が取れないという事ですね、この結果は。

茨城県知事選でも、農業票は自民の候補に行かず、現職に行ってるみたいですからね。

おとついの長野県の調査でも内閣支持率33%でしたし、特に農業が盛んな地方で自民は嫌われてる感じになってるんじゃないでしょうか。
35無党派さん
2017/08/25(金) 09:20:23.36ID:kuvm434+
維新足立康史

民進党に一時でも籍を置いた議員は、一人残らずブーメランが突き刺さって、正気を失う。

食中毒を起こしたレストランが看板を掛け替えても
追及し続ける

https://twitter.com/adachiyasushi/status/900005684602851328
36無党派さん
2017/08/26(土) 08:42:05.22ID:1A6tsO2m
なるほど枝野さんは地方票で有利なのか
もし勝てなくても票を稼いどけば無視できない存在になり
枝野が訴えた声は反映されると

<民進代表選>枝野氏、地方票で健闘 リベラル系存在感示す

前原誠司元外相(55)と枝野幸男前幹事長(53)による民進党代表選は、毎日新聞の中盤情勢調査で、優勢の前原氏を枝野氏が追う構図が浮かんだ。
ただ、地方議員票と党員・サポーター票を合わせて約52%となる地方票では枝野氏が前原氏に迫る勢いで、枝野氏は「一般人気」に当たる地方票に活路を見いだす戦略。
仮に前原氏が勝利した場合でも、枝野氏が多くの地方票を得れば、人事などで枝野氏を推すリベラル系に配慮する展開もありそうだ。

前原氏には「消費増税を掲げて次期衆院選は勝てない」(公認候補予定者)
リベラル系が推す枝野氏には「保守系の離党が加速しかねない」(党中堅)と、それぞれ弱みを指摘する声も上がる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000006-mai-pol
37無党派さん
2017/08/28(月) 13:36:21.84ID:0Z0tD/TB
23人全員当選した公明の候補者を立てた選挙区だけでの得票率はどのくらい?

高齢化が進んでいるとも言われる、最強選挙マシーン創価婦人部健在みたいだ

都議会での公明は東ファの与党だから国政になると、どうなるのか読めない
38無党派さん
2017/08/28(月) 13:37:55.44ID:2GkP9iCe
つまりおれはアカじゃなくむしろ共産党との共闘はするべきではないと思ってんだよ
批判が来ても辻元清美はいつも
共産党と野党共闘してるんだぞ
前もそうだったんだから
アウアウがしつこかったからいわせてもらうが
それは辻元清美にも責任がある
民進党も悪いんだよ公平に見てな
そして辻元清美は民進党議員だ
違うか?
アウアウがしつこかったからいわせてもらうが
39無党派さん
2017/08/28(月) 17:48:16.22ID:JO2pqu3p
石破茂さん「民進党は解党するべき」

 ――石破さんはブログで民進党代表選に触れて「解党含みで今後推移する」と書いています。

「自民党も右から左までいる
右はひょっとすると自民党より右、左はほとんど共産党。『反自民』『非自民』で一時成功を収めても決して持続可能ではない」
 「解党して政党を作るべき」

http://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S13103103.html?rm=150

自民党の石破茂前地方創生担当相が14日、民進党の前原誠司元外相ら執行部と距離を置く複数
の同党議員と東京都内で会食することが12日、分かった。石破氏が政権批判を強める中だけに、野党の有力議員への接近は臆測を呼びそうだ。
 会合は民進党の原口一博元総務相が呼びかけた。同党からは前原、原口両氏に加え
http://www.sankei.com/politics/news/170713/plt1707130008-n1.html
なーるほどつながってきたなあ
つまりこいつらの考えは薄っぺらい
【現実路線】とかこつけて
ホシュ寄りなら小池百合子でも石破茂でも組みたい
その為に民進党を解党して再編しようとしてる
要するに民進党単独で戦う気はさらさらない
弱いからだ
民進党を解党したうえでホシュ寄りの誰かと吸収したい
それが小池百合子だったり石破派だったりするわけだ
けどそんな
ホシュ寄りなら誰でもいいとか
単独で戦う気はないから誰かを吸収しないといけないみたいな他人任せの節操のなさおおぶろしきな
解党前提の愛のなさ心のなさ
薄っぺらさがうまくいくわけがない
現に小池百合子路線は無理になった残されたカードは石破派と再編か?
甘くねーぞ小池百合子もそうだが
足元みられて片思いでおわる
おれは民進党は最悪のケースになると思う
このまま共闘路線が最悪?ノンノン
前提が間違ってる
解党して再編しようとするも
小池百合子も石破派も相手してくれない
これつまり解党損が一番最悪のケースだwww
40わにくん
2017/08/29(火) 10:27:34.28ID:iyuZ14Bt
野党共闘、賛成12・反対13 割れる民進県連幹事長 こりゃ民進党分裂ですわw [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1503969574/

民進党代表選を前に、同党の都道府県連幹事長らを対象に次期衆院選での野党共闘について聞いたところ

賛成が計12人、反対が13人で賛否が割れていることがわかった。野党共闘は代表選の争点になっており

立候補した前原誠司、枝野幸男両氏のいずれが勝った場合でも難しい対応を迫られそうだ。
調査はアンケート形式で質問を郵送し、28日までに42の都道府県連幹事長や幹部から回答を得た。

共闘に賛成する理由としては、安倍自公政権と戦ううえで、「対峙(たいじ)する野党勢力の大きな塊がまず必要だ」(北海道)
「政党支持率などの状況から可能な協力を図ることはやむを得ない」(鳥取)といった意見が多かった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000056-asahi-pol
41無党派さん
2017/08/30(水) 15:47:49.83ID:/4yQLsoY
小沢一郎さんに聞いてみた「野党って何ですか?」「政界再編、またあるんですか?」

「野党第1党の民進党がリーダーとして旗を振って、『この指とまれ』と、
政党や政党に属さない人も含めて、安倍政権では国民のためによろしくないと思う人すべてが結集して、初めて国民の受け皿になれる」
次の衆院選に向けて、野党共闘の枠組みには共産党も入っています。
確固たる野党共闘こそが、政権交代の近道だ。共産党はこちらと一緒になろうなんて思っていないし、こっちも思っていない。
『ただ、今の政権よりもマシな、国民の生活に目を向けた政権をつくらなきゃならない、という点では一致している』
みんな一緒になって衆院選を戦えばいい
だから、『一緒にならなければダメだ』とぼくは言っている。かつて民主党と自由党が一緒になったように」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000003-withnews-soci&;p=2


そうなんだよなあ
つまり一緒になる必要はないけど
それと同時に非共産とか反共になる必要はない
だって『ただ、今の政権よりもマシな、国民の生活に目を向けた政権をつくらなきゃならない、という点では一致している』のだからい
42無党派さん
2017/08/30(水) 16:28:37.90ID:yDspf2gV
小沢は共産党以外の野党は散らばってないで、かつて民主党と自由党が一緒になったように一つにならないとダメだって言ってるな
小沢がここまで言ってるんだから民進党と自由党の合併は確定だな。社民党も加わるだろう
あとはこれに小池新党が加われば最強なんだけどな。小池新党が自民党の補完勢力を志すのか、
それとも野党も巻き込んだ形で政権交代可能な二大政党の一翼を狙う方向へ行くのかはこれからの小池新党の動きを見て判断しないとな
若狭も小池新党は「第二自民党にはならない」って言ってるし。別に民進と小池新党は表立って選挙協力しなくてもいい
2014年の衆院選の民主と維新の選挙区調整だって、表向きは維新は選挙協力してないって言い張ってたからな
大阪の維新なんか民主党が維新に配慮して大阪市内の選挙区(1区〜6区)に候補者立てなかったのに民主党をボロクソに批判してたし
小池新党も維新の時みたいに表向きは対立してもいいから、裏では選挙区調整してほしいね


小沢「中小の勢力が四つも五つもあったのでは、受け皿とは国民は見なさない。
    だから、一緒にならなければダメだ。かつて民主党と自由党が一緒になったように」

若狭「小池新党は第二自民党にはならない」


小沢一郎さんに聞いてみた「野党って何ですか?」「政界再編、またあるんですか?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000003-withnews-soci

――政権への不満の受け皿づくりはどのように進めますか。

「野党第1党の民進党がリーダーとして旗を振って、『この指とまれ』と、政党や政党に属さない人も含めて、
安倍政権では国民のためによろしくないと思う人すべてが結集して、初めて国民の受け皿になれる」

政界再編は?「もちろんあります」

――もう一度、政界再編はありますか。

「もちろんあります。なければ日本の将来はない」

――今は少数野党にいますが、つらいと思うことはないですか。

「そんなことはつらくない。政権交代をできるグループがいまだにいないということが非常に悲しい。これを作り上げるまで全力でがんばる」

「四つも五つもあったのでは、受け皿とは国民は見なさない」

――次の衆院選に向けて、野党共闘の枠組みには共産党も入っています。

「確固たる野党共闘こそが、政権交代の近道だ。共産党はこちらと一緒になろうなんて思っていないし、こっちも思っていない 。
ただ、今の政権よりもマシな、国民の生活に目を向けた政権をつくらなきゃならない、という点では一致している」

「今の政権では将来の国が危うい、国民生活も危ういと思う人たちは、みんな一緒になって衆院選を戦えばいい」

「そのために、自民党に代わる受け皿になる勢力をつくらなければいけない。
(中小の勢力が)四つも五つもあったのでは、受け皿とは国民は見なさない。
だから、『一緒にならなければダメだ』とぼくは言っている。かつて民主党と自由党が一緒になったように」


小池新党は国政で50議席ゲット確実!?細野豪志氏合流説も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170830-00140259-diamond-soci&;p=1

 「元々、小池知事は保守的な考え方の持ち主。新党が安倍総理の進める憲法改正に協力する場合もあります。
しかしそれでは、単なる自民党の補完政党になってしまい、新党のインパクトは弱い。若狭氏も『第二自民党にはならない』と言っていました。
第三極を志すのか、それとも野党も巻き込んだ形で政権交代可能な二大政党の一翼を狙う方向へ行くのか、状況を見ながら定まるのはもう少し後でしょう」

 国政に進出した小池新党は、本当に50議席を取るのか。そして25年ぶりの日本新党の再来となるのか。
あるいは維新の党のように自民党の補完勢力で終わってしまうのか。これからの小池知事の動きから目を離せそうにない。
43無党派さん
2017/08/30(水) 16:40:26.59ID:lqJ6BSNf
小沢一郎さんに聞いてみた「野党って何ですか?」「政界再編、またあるんですか?」

「野党第1党の民進党がリーダーとして旗を振って、『この指とまれ』と、
政党や政党に属さない人も含めて、安倍政権では国民のためによろしくないと思う人すべてが結集して、初めて国民の受け皿になれる」
次の衆院選に向けて、野党共闘の枠組みには共産党も入っています。
確固たる野党共闘こそが、政権交代の近道だ。共産党はこちらと一緒になろうなんて思っていないし、こっちも思っていない。
『ただ、今の政権よりもマシな、国民の生活に目を向けた政権をつくらなきゃならない、という点では一致している』
みんな一緒になって衆院選を戦えばいい
だから、『一緒にならなければダメだ』とぼくは言っている。かつて民主党と自由党が一緒になったように」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000003-withnews-soci&;p=2


そうなんだよなあ
つまり一緒になる必要はないけど
それと同時に非共産とか反共になる必要はない
だって『ただ、今の政権よりもマシな、国民の生活に目を向けた政権をつくらなきゃならない、という点では一致している』のだから

b
44無党派さん
2017/08/31(木) 21:37:12.40ID:VlFqYnpF
だってよ
他のスレが荒らし粘着に粘着されてると
心が痛いから
【暫定復活】野党政局総合スレッド【仮設】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504131600/
こんなスレたてたんやろ?
それで荒らし粘着を誘導して隔離して
自分の責任だから他のスレに迷惑かけないようにしたいと
1割は荒らし粘着を煽って火に油そそいだ自分のせいかもしれないと

単芝おめえの仕事なんだから
おめえが買って出て自分がやりだしたんだからよう
おびき寄せカチャカチャがうまくいかなかったら
全部単芝のせいだぞ?
もっと煽って本気でおびき寄せてみろよ
ボキャブラリーねえな
そんな単純な煽りじゃ
おびき寄せカチャカチャにならねえぞ
バカだなー

やーいキチガイキチガイってもっと必死におびき寄せカチャカチャしろよ
他のスレに迷惑かかったら単芝のせいだぞ
45無党派さん
2017/09/01(金) 13:25:07.32ID:0GeHdPZw
足立康史「民進党はインチキ情報を流してるクソ政党だ!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504238773/
46無党派さん
2017/09/01(金) 16:10:24.25ID:CSLoiVj0
【民進党】前原誠司「小沢一郎や共産党と共闘するのをやめる!小沢は静かに消えてくれ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504246282/

前原・民進党新代表で、小沢一郎の「政治生命」がひっそり終わる

前原選対のある中核メンバー
「前原さんは、民進党をこれ以上分裂させないということを第一に考えている。
そのため、共産党が勝手に候補者を下ろしてくれるというなら野党共闘だって歓迎するが、
そうでないなら、選挙協力路線は見直さざるを得ない。

小沢さんの望む自由党の民進党への合流についても、
「党内にはまだ小沢アレルギーが根強いから、慎重にならざるを得ない」

前原氏は、土壇場で共産党との選挙協力を見直すとともに、一方で手下の保守系議員たちが望む「日本ファーストの会」との協力関係構築を目指す考えに傾いている。
小池新党の登場に関しては、これはもはや「時流が小沢氏に味方しなかった」としか言いようがない。

代表選の終盤、前原氏の側近からは、「小沢氏と一緒にことを進めれば、必ずその毒に侵されてしまう。やはり静かに消えてもらうしかない」との声も聞かれた。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52757?page=2
47無党派さん
2017/09/02(土) 18:23:22.81ID:gm4w74rk
辺野古新基地中止含む野党の政策協定、見直しも 民進・前原新代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170902-00136694-okinawat-pol
48無党派さん
2017/09/02(土) 18:28:34.30ID:gm4w74rk
足立康史が西村珍悟をエセ保守と断定wwwww
にっころや西村の取り巻きの酷使様連中が西村とにっころを所詮、保身政治屋と評する足立に発狂してコメント欄荒らしているわw

https://www.facebook.com/issue.net/posts/10212218889801981

嘉陽田幸浩 こんな奴やから、あの時叩き出した。正解でしたね。

足立康史 正解でした。エセ保守です。
49無党派さん
2017/09/02(土) 19:37:05.37ID:gm4w74rk
公明党「堺市長選、維新応援するのやめた!肩入れしたくねえ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504347885/
50無党派さん
2017/09/02(土) 20:01:12.11ID:kto2BoEv
>>45 >>48
足立康史はシャブ中・発達障害・統合失調症。
51無党派さん
2017/09/02(土) 20:52:25.90ID:VdKqDb2D
国会 爆笑 爽快!おおさか維新 足立氏 民進党はアホ!バカ!日本の恥!嘘つき!最新の面白い国会中継

足立康史「今日は民進あほ記念日」国会中継


@YouTube

52無党派さん
2017/09/02(土) 21:37:57.50ID:VdKqDb2D
維新足立康史

国会 爆笑 維新 足立康史氏が民進党を超批判!大爆笑のたとえ話!
足立康史「民進党は道路に落ちてる邪魔な石コロ」
最新の面白い国会中継


@YouTube

53無党派さん
2017/09/03(日) 04:28:02.85ID:VmgkY6jJ
山尾が幹事長で枝野が代表代行らしい。さっそく左派の人も喜んでんな
山尾は左派層・無党派層の人気を得るための党の顔になって、
実質的に選挙を仕切る幹事長の役割を担うのは枝野だな
海江田時代の岡田代表代行(国政選挙担当)と同じ。素晴らしい人事だな

政調会長は階猛、国対委員長は松野頼久。松野国対委員長とか理想通りで最高だな


Y家の母妻(小沢自由党 応援❣ ) (@yhahatuma)

今、日テレ見てたら枝野氏が民進党代表代行に決まったともーーー、凄いなぁ、前原さん、太っ腹だぁ。。


ペニーレイン 本当の野党共闘 (@torch2012)

エッ、決まったんですか?
それは良いですね。枝野さん、代表代行。民進党ノーサイドでやれますね。


民進幹事長に山尾氏 枝野氏は代表代行
http://this.kiji.is/276748324790255617?c=39550187727945729

 民進党の前原誠司新代表は2日、新執行部人事に関し、幹事長に山尾志桜里前政調会長(43)を充てる方向で最終調整に入った。
代表代行には、代表選を争った枝野幸男元官房長官(53)の起用を検討している。関係者が明らかにした。

 政調会長には階猛元政調会長代理(50)、国対委員長には松野頼久元官房副長官(56)を充てる方向だ。
山尾氏は、昨年3月の民進党結党時に政調会長を務めた。

 枝野氏の代表代行起用は、挙党態勢を構築する狙いがあるとみられる。

 前原氏は5日に両院議員総会を開き、主要人事を決める方針だ。
54無党派さん
2017/09/03(日) 09:01:15.99ID:R0OHFkOU
【自民党】俺たちの麻生またやらかす「福岡はキチガイばっかりだ」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504396400/

地元の祭りの日程が近いとした上で
「選挙を一生懸命やる人は、お祭りを一生懸命やっている人だ。俺のところ(福岡筑豊の選挙区の祭り)はこのときになったら、
ほとんどきちがいみたいな人ばっかりだ」と語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H0P_S7A900C1EA3000/
55無党派さん
2017/09/03(日) 12:37:37.00ID:R0OHFkOU
民進党代表選『異例』の白票8票!党内がバラバラで団結出来ない民進党はまるで幼稚 自民アシストだ [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504407296/

前原民進党に期待できない理由 代表選で浮き彫りになった党内対立左右対立 民進党はバラバラだ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504404211/
56無党派さん
2017/09/03(日) 12:59:03.19ID:0qzwTD8y
足立は和田さんにも「エセ保守」って言えよ!そんなら!
57無党派さん
2017/09/04(月) 02:26:55.92ID:knNb8F2w
共同通信世論調査。自民が支持率4.3%の爆下げ。政党支持率が増加した民進党の1人勝ちだな。
小池新党への期待は「期待する」は38.4%、「期待しない」が51.0%で、
前原代表に「期待する」の40.3%より低いとか小池新党は大した勢力にはならなさそうだな

毎日新聞は前原誠司代表に「期待しない」は39%、「期待する」が31%でほぼ互角で頑張ってるな。民進支持層は「期待する」が8割
しかし、毎日は今回の調査から携帯電話も対象にしたから自民に有利で民進や共産が不利になってて、前回までの数値と単純に比較できないとはいえ、
どっちの世論調査も共産党の支持率が下がりまくってて酷いことになってるが、共産党ヤバくないか?若年層に好かれてないといけないのに下げた維新もヤバいが

内閣支持率横ばい44%
https://this.kiji.is/276981860206593528

 共同通信社が2、3両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍内閣の支持率は44.5%で、内閣改造直後の前回8月調査から0.1ポイント増の横ばいだった。不支持率は2.9ポイント増の46.1%。
民進党の前原誠司新代表には「期待しない」が51.2%で、「期待する」の40.3%を上回った。

 今後の国政選挙で、民進党が共産党などとの共闘関係を「続けた方がよい」が33.0%、「よいと思わない」は51.8%だった。

 小池百合子東京都知事の側近が年内結成を目指す国政新党に「期待する」は38.4%で、「期待しない」が51.0%となった。


共同通信政党支持率

自民 34.7 -4.3
民進  7.5 +0.2
公明 4.0  -1.9
共産 3.0 -2.1
維新 2.5 -0.1
社民 0.7 +0.3
自由 0.3 ±0
ここ 0.1 -0.1
無し 45.9 +8.0

<毎日新聞世論調査>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000085-mai-pol

 毎日新聞は2、3両日、全国世論調査を実施した。
1日の民進党代表選で選ばれた前原誠司代表に「期待しない」との回答は39%で、「期待する」の31%を上回り、「関心がない」も24%あった。

今回の調査で「支持政党はない」と答えた無党派層は50%を占めた。無党派層は前原氏に「期待しない」37%、
「期待する」30%で全体の傾向とほぼ同じだった。民進支持層では「期待する」が8割に上った

進党が次期衆院選で共産党と「選挙協力をする必要はない」は63%で、「選挙協力をすべきだ」は23%だった。
しかし、民進支持層ではいずれも4割台で拮抗(きっこう)。共産支持層では「選挙協力をすべきだ」が上回った。

 今回の調査から、これまでの固定電話に加えて携帯電話も対象にしたため、
8月に実施した前回調査までの数値と単純に比較はできない。

 ただ、無党派層では不支持率46%、支持率20%と差がついており、無党派層はなお安倍内閣に批判的だ。

 民進党以外の主な政党支持率は、自民29%▽公明4%▽共産2%▽日本維新の会2%


毎日新聞政党支持率

自民 29 +3
民進  5 -2
公明 4  -1
共産 2 -3
維新 2 -1
58無党派さん
2017/09/06(水) 07:08:28.12ID:pR/gUY9a
【民進党】前原新代表のっけからつまずいた!山尾志桜里が不倫!党内バラバラ [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504622142/
59無党派さん
2017/09/07(木) 00:48:18.10ID:3KHoUTzU
きたきた民進党山尾志桜里離党!

『WBS』「民進党の山尾志桜里議員が離党を検討していることが、テレビ東京の独自取材で明らかになりました。
明日発売の週刊誌で不倫報道が出るとされており、この問題でけじめをつけたい、とのことです。
関係者によると、山尾議員は相当思い詰めており、議員辞職の可能性もあるとのことです」

東京都議選 自民惨敗 民進壊滅!共産党19議席で躍進 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>5枚

全く民進党はそもそもこんなことすんなつうの

ペッwwww嘲笑
60無党派さん
2017/09/07(木) 01:02:03.76ID:3KHoUTzU
きたきた民進党山尾志桜里離党!

『WBS』「民進党の山尾志桜里議員が離党を検討していることが、テレビ東京の独自取材で明らかになりました。
明日発売の週刊誌で不倫報道が出るとされており、この問題でけじめをつけたい、とのことです。
関係者によると、山尾議員は相当思い詰めており、議員辞職の可能性もあるとのことです」

東京都議選 自民惨敗 民進壊滅!共産党19議席で躍進 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>5枚

全く民進党はそもそもこんなことすんなつうの

ペッwwww嘲笑
61無党派さん
2017/09/07(木) 01:18:05.18ID:SinD/ri0
62無党派さん
2017/09/07(木) 01:25:40.07ID:SinD/ri0
  ヽ人_从人从_从从人从_人ノ
 <アニー!!アニー!!!>
l|  Y⌒YW⌒W⌒YY⌒Y⌒Y  |l
,。_______ il _。、       l|
||_(_´  ∧ ,∧_∧ _) || li     l|
|\    (;"(   ; )   \  ギシ  ギシ
|  \  (つと´_   ヾ 三  \ ii  ギシ  ギシ
\ グチュ Y'`)゚。  ノ ニ     \
  グチュッ ;;`J_,つつ ` ゙̄`´ ̄`ヾ
    `(_  ソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| i|
     \||___________| ||
63無党派さん
2017/09/07(木) 06:16:13.39ID:4mJmtoXF
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★

@YouTube


  ↓       ↓            ↓

@YouTube

;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
64無党派さん
2017/09/07(木) 07:47:01.45ID:SinD/ri0
民進党山尾志桜里離党!

『WBS』「民進党の山尾志桜里議員が離党を検討していることが、テレビ東京の独自取材で明らかになりました。
明日発売の週刊誌で不倫報道が出るとされており、この問題でけじめをつけたい、とのことです。
関係者によると、山尾議員は相当思い詰めており、議員辞職の可能性もあるとのことです」

東京都議選 自民惨敗 民進壊滅!共産党19議席で躍進 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>5枚

全く民進党はそもそも不倫すんなつうの

ペッwwww嘲笑
65無党派さん
2017/09/07(木) 08:50:49.96ID:a/TJjerc
民進党の山尾志桜里元政調会長は、週刊誌で知人の男性との交際問題が報じられることを受け、離党を検討していることがわかりました。

 山尾氏を巡っては、7日発売の週刊誌に知人男性との交際問題が報じられますが、民進党関係者によりますと、山尾氏は、離党も選択肢の1つとして検討しているということです。

 党内には、不倫により議員辞職した宮崎健介元衆院議員や、自民党を離党した中川俊直衆院議員の例を挙げ、「離党は避けられないのではないか」といった声や、
議員辞職を求める声があがっていて、山尾氏は近く、自らの対応について前原代表に報告することにしています。(07日01:55)https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170907-00000019-jnn-pol
66無党派さん
2017/09/07(木) 09:01:21.67ID:SinD/ri0
しかしすげー女だな山尾志桜里って
ホテル行くときのガソリン代まで政務活動費として請求してたんだって
67無党派さん
2017/09/07(木) 09:20:47.21ID:a/TJjerc
しかも一円単位で
68無党派さん
2017/09/07(木) 09:28:21.95ID:a/TJjerc
アダルトグッズやでも【民進党】の山尾志桜里は発見されてたそうよ
それでSMプレイ好きなのか
SMグッズ買ってる姿みられたこともあると
69無党派さん
2017/09/07(木) 09:33:00.28ID:a/TJjerc
電マを【民進党】の山尾志桜里は政務活動費で落とそうとしたんだと
70無党派さん
2017/09/09(土) 10:52:08.50ID:WTpRXCaS
【民進党】週明けに5人離党者が出る事が決定!民進党は離党ばっかでバラバラだな [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504920739/
71無党派さん
2017/09/09(土) 11:27:15.69ID:WTpRXCaS
【民進党】週明けに5人離党者が出る事が決定!民進党は離党ばっかでバラバラだな [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504920739/

前原氏、離党予備軍を批判 「民進は異常な政党」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H5S_Y7A900C1EA3000/



代表自ら異常な政党と認めたぞ
72無党派さん
2017/09/10(日) 01:02:03.77ID:h0qOOpyf
73無党派さん
2017/09/19(火) 16:27:09.15ID:xq6SPZB2
【情報コーナー】堺市長選の情勢:読売新聞も「竹山氏が先行」7割が大阪都構想に否定的


@YouTube



読売も記事タイトルに「竹山氏が先行」。タイトルに維新候補が「追う」の表記はなし。

竹山氏は自民支持層と無党派の5割の支持、維新候補は維新支持層9割の支持があるものの、無党派層は2割。
これも前回の堺市長選と似たような感じになってますね。他社も同傾向ですし・・・。

朝日新聞「竹山氏がやや優勢」、共同通信「竹山氏が先行」、そして読売も「竹山氏が先行」

これでだいたい予想がつきますが、さらなる頑張りで圧勝を目指すべきでしょう。
維新をもっと離しましょう
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/2b076bbb8bcc92009dc3dd455b455717
74無党派さん
2017/09/19(火) 17:34:36.02ID:xq6SPZB2
#維新吉村市長乾杯 吉村大阪市長、台風18号が来ているのにだんじり祭りに行って酒を飲んでいた
#堺市長選 - Togetterまとめ togetter.com/li/1152150 『最初の乾杯をしたが、酔っ払うようなものではない。』あらあら・・・。

https://twitter.com/poponpgunyan/status/909781131129528320
75無党派さん
2017/09/21(木) 18:55:42.94ID:h6OFrxlI
東国原「民進山尾は議員を辞めろ、人間的にアウト」

元衆院議員でタレントの東国原英夫が16日に放送された、カンテレ「胸いっぱいサミット」に出演し、既婚男性との不倫疑惑で民進党に離党届を提出した山尾志桜里議員について、議員辞職勧告をした。

 東国原は「国会議員というのは高い道徳性、倫理性が求められますから」と発言。ここで共演者から笑いが起こり、「知事はどうなんですか」とのツッコミが入った。

元宮崎県知事だった東国原は「知事も同じです。どうして笑うんですか。私は正論を言ってます」とし、「公人というのは高い道徳性、倫理性が求められる」と再び主張。
「彼女は宮崎議員の時は辞職するまで追及したわけですよ。潔く辞職しましたよ。じゃあ自分もしなさい!」と不倫で衆議院議員を辞職した宮崎謙介氏を引き合いにだした。

 さらに東国原は「一番気に入らないのは去年の流行語大賞で、なんだっけ。『保育園落ちた日本死ね』。あの表彰式にぬけぬけと出たでしょ。あんたの流行語じゃないんだよ!」と指摘した。

東国原はまた山尾氏が開いた記者会見についても厳しく指摘。「記者会見の仕方が最低だよね。あの人は説明責任が国会議員にはあるとずーっと言ってきた人間なのになぜ10分、20分で切り上げるのか。ダメでしょ」と切りすてた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000078-dal-ent


東京都議選 自民惨敗 民進壊滅!共産党19議席で躍進 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>5枚
76無党派さん
2017/09/24(日) 10:52:50.88ID:BMV2v7Oq
堺市長選 石破茂「維新なんてわけのわからない奴らは堺の事何も分かってない」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506216738/
77無党派さん
2017/09/25(月) 17:26:03.06ID:tErVYoli
「政界の風見鶏」がドタバタ劇 渡辺喜美は小池新党から出馬、柿沢氏は民進離党

10月衆院選を前に、「政界の風見鶏」たちがうごめき始めた。無所属の渡辺喜美参院議員(65)=比例代表=が10月の衆院選にくら替え出馬する意向を固めたほか、
民進党の柿沢未途元役員室長(46)が離党を検討していると報じられたのだ。有権者は毎度毎度のドタバタ劇をどう見るのか。

渡辺氏のくら替え出馬は、複数の関係者が明らかにした。小池百合子都知事側近の若狭勝衆院議員らが結成する新党の公認を得て、衆院議員時代以来の地盤である栃木3区での立候補を目指すという。

柿沢氏は、東京15区の選出で、やはり若狭氏らが結成する新党への参加も視野に、民進党からの離党を検討しているという。

実は、柿沢氏の妻、幸絵元都議も、7月の都議選で、民進党から公認を受けていたが、選挙直前に離党した。幸絵氏は、小池氏率いる都民ファーストの会に乗り換えて出馬したが、「裏切り者」と批判され、落選した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000009-ykf-soci
78無党派さん
2017/09/25(月) 17:49:11.40ID:tErVYoli
『民進党では、柿沢未途元役員室長(衆院東京15区)も離党を検討しており、
25日夜の後援会会合で去就を表明する。』
ツイッターででも表明したらええがなw

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000028-jij-pol

柿沢未途氏もツイッター止まってるもんなぁ・・・。離党間違いないのでは。
79無党派さん
2017/09/26(火) 09:31:41.78ID:5qS/baED
【民進党】柿沢未途が民進党離党して「希望の党」参加【離党ドミノ】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506385274/
80無党派さん
2017/09/26(火) 10:43:16.82ID:5qS/baED
民進党埋没きたー

民進が恐れる離党ドミノ 民進離党議員「民進党は埋没する」

民進執行部は都市部を中心に、「離党ドミノ」に拍車がかかりかねないと警戒を強める。25日は、松原仁・元国家公安委員長(衆院比例東京)が離党届を提出したのに続き、
柿沢未途衆院議員(東京15区)が夜、離党する意向を表明した。

民進を離党し、新党に合流する衆院議員は「民進は埋没する」と語る。

民進内では、選挙基盤の弱い現職や立候補予定者を中心に離党する動きが収まっておらず、「執行部のやり方次第では、民進は壊滅するかもしれない」との声が広がる。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK9T5FP8K9TUTFK016.html
81無党派さん
2017/09/26(火) 12:36:26.10ID:t4yWi/ke
柿沢未途が今週中に民進党離党届け出すこと表明したぞ

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00371565.html

「希望の党」150人擁立も? 準備加速

民進党からの離党の動きも続いていて、柿沢未途議員が週内にも離党届を提出し、新党に合流する見通し。


民進党も終わりだな。
82無党派さん
2017/09/26(火) 15:23:12.68ID:t4yWi/ke
公認内定者5人が離党届=民進
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000062-jij-pol

>民進党神奈川県連に所属する衆院選の公認内定候補3人が26日、離党届を提出した。同党の静岡県連所属の
>公認内定候補2人も離党届を提出。いずれも希望の党からの出馬を目指す。

民進党は10月10日まで持つんだろうか
83無党派さん
2017/09/26(火) 15:47:33.34ID:t4yWi/ke
迫る衆議院解散総選挙〜日本維新の会はどうなるのか?
児玉克哉 |

 さて、現在の日本維新の会は、松井一郎氏(大阪府知事)が代表、片山虎之助氏が共同代表となっている。橋下氏は日本維新の会の法律顧問として残っているだけである。
日本維新の会=橋下徹というイメージは強いが、少なくとも形式上は影響力のない状態になっている。

最近の日本維新の会のメディアでの発信力は相当に落ちている。松井代表がコメントをする場があるが、全国区としての影響力は橋下氏には遠く及ばない。日本維新の会の存在感の低下は否めない状態だ。
関西ローカルの政党というイメージがますます強まっている。その関西ローカルでも以前のような圧倒的な勢いは弱まりつつある。
9月24日に投開票された堺市長選では、無所属現職の竹山修身氏が地域政党・大阪維新の会新人の永藤英機氏を破り、反維新陣営の連勝となっている。
圧倒的知名度と発信力を持っていた橋下氏が陰に隠れると情勢は厳しくなっている。

橋下待望論もある。しかし、橋下氏は日本維新の会の政治活動とは一線を画するようだ。メディアでの活動、契約もあり、「いきなり衆議院解散総選挙」などには対応できるとは思えない。

今回は、維新に流れていた票の一部は小池新党に流れることになりそうだ。

日本維新の会は前回以上に厳しい選挙となりそうだ。東京都議選ではわずかに1議席という結果であった。その1議席も最後の最後で決まるという際どいものだった。
小選挙区制の衆議院選挙では少なくとも関西地区以外では都議選のような状況になるだろう。
また比例代表でも、関西以外で議席を獲得するのは至難の技となる。前回の議席獲得数からは大きく減ることは確かだ

小池新党という新たな保守政党の誕生によって

https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170926-00076203/
84無党派さん
2017/09/26(火) 16:28:20.02ID:5qS/baED
小沢一郎民進党復党 前原氏が意向固める

28日の衆議院の解散を前に、民進党の前原代表が、28日の両院議員総会で、自由党との合流を提案する意向を固めたことが明らかになった。
民進党は、28日の臨時国会召集日に両院議員総会を開く予定で、前原代表はこの議員総会で、10月の衆議院選挙に向けて自由党と合流することを提案し、代表一任を取りつける考え。

しかし、党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170926-00000592-fnn-pol

>党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。

おい!誰だ小沢一郎さんが復党するのに反対してる議員はよ!
小沢一郎さんの民進党復党に反対してる
民進議員は売国野郎だでてけ!
85無党派さん
2017/09/26(火) 16:35:19.33ID:KixNdByU
民進党と自由党の合流キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さらに、近く、希望の党の小池代表とも会談し、野党再編を呼びかけるんだってよ
もう民進党の左のほうを切り捨ててでも3党で合流すべきだと思うよ


民進党が自由党との合流提案へ 前原氏が意向固める
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170926-00000592-fnn-pol

28日の衆議院の解散を前に、民進党の前原代表が、28日の両院議員総会で、
自由党との合流を提案する意向を固めたことが明らかになった。
民進党は、28日の臨時国会召集日に両院議員総会を開く予定で、
前原代表はこの議員総会で、10月の衆議院選挙に向けて自由党と合流することを提案し、代表一任を取りつける考え。
前原氏は24日、自由党の小沢共同代表と会談し、
民進党と自由党を軸とした野党勢力の結集が必要だとの認識で一致している。
さらに、近く、希望の党の小池代表とも会談し、野党再編を呼びかける考え。
しかし、党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、
衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。
86無党派さん
2017/09/26(火) 16:43:52.68ID:K8XzMELx
小沢一郎民進党復党 前原氏が意向固める

28日の衆議院の解散を前に、民進党の前原代表が、28日の両院議員総会で、自由党との合流を提案する意向を固めたことが明らかになった。
民進党は、28日の臨時国会召集日に両院議員総会を開く予定で、前原代表はこの議員総会で、10月の衆議院選挙に向けて自由党と合流することを提案し、代表一任を取りつける考え。

しかし、党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170926-00000592-fnn-pol

>党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。

おい!誰だ小沢一郎さんが復党するのに反対してる議員はよ!
小沢一郎さんの民進党復党に反対してる
民進議員は売国野郎だでてけ!
87無党派さん
2017/09/26(火) 19:56:44.79ID:t4yWi/ke
菅直人元首相、小池新党に「大いに協力したい」 民進党については「困ったものだ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506422210/

菅直人元首相は9月26日、公式ブログを更新し、小池百合子氏が立ち上げた新党「希望の党」について「大いに協力したい」などと述べた。希望の党が公約に原発ゼロを掲げたことを評価したという。

菅氏はブログで、ドイツのメルケル首相が2011年、同国では2022年までに原発ゼロを達成するとを閣議決定したことを紹介。
その上で小池氏について、「私は小池氏が日本のメルケルになって、ドイツと同じようなテンポで原発ゼロを実現してほしいと思います」などとエールを送った。

一方で、民進党の公約検討会では、公約が「2030年代原発ゼロ」という曖昧な表記になったことを批判。

「2029年までは原発を維持することを認めることになり、これでは民進党は原発ゼロ実現の先頭に立つことはできません。困ったものです」などと述べた。

菅氏は2011年の福島第一原発の事故以降、脱原発に方向転換した。2017年7月には、国政選挙で民進党が原発ゼロを公約に掲げなければ「民進党は国民にとって存在意義を失う」とブログ主張。


http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/26/kan-naoto_a_23222901/
88無党派さん
2017/09/26(火) 20:11:36.49ID:t4yWi/ke
民進党松野頼久「民進党は今混乱してる申し訳ない」

時事でも民進党解党論来たか

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017092601102&;g=pol

執行部は衆院選で新党との連携を模索しているが、めどは立っていない。衆院選目前になっても続く党の混乱に、松野頼久国対委員長は26日、
記者団に「有権者に本当におわびしなければならない」と力なく語った。党の危機的な状況に、党内からは「解党」(中堅議員)を求める声も出ている。
89無党派さん
2017/09/27(水) 10:56:52.74ID:NgfTqp4T
民進離党2氏新党意向 静岡県連幹部、怒りあらわ

民進党県連に離党届を提出した衆院静岡2区総支部長の松尾勉氏(33)と、4区総支部長の田中健氏(40)は26日、希望の党の中心メンバーになるとみられる

細野豪志氏(同5区)に、衆院選で同党の公認候補として現在の選挙区から出馬する考えを伝えた。一方、県連幹部は離党を「裏切り」と断じ、
県内の複数区で候補者擁立の動きを見せる細野氏との今後の連携に否定的な見方を示した。

国会内で2氏を迎えた細野氏は「よく決断してくれた。結果に結びつけられるように私も頑張りたい」と支援を約束し、新党の理念や政策を丁寧に有権者に伝えるよう求めた。

松尾氏は離党の理由を「細野氏の離党が大きなショックだった。喪失感が大きく、ここで決断しないといけないと思った」と説明

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000004-at_s-l22

ちょろいなどんどん民進党から引き抜こう
90無党派さん
2017/09/27(水) 11:14:19.89ID:NgfTqp4T
蓮舫前民進党代表も「小池新党」合流か 民進党から5〜6人を連れ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506472727/
91無党派さん
2017/09/27(水) 11:14:45.33ID:y38Jz2fc
希望の党側は民進党内の左派勢力を排除すれば民進党と合流するって言ってるんだから、
前原は解党でも分党でも保守系だけの集団離党でもいいから、左派勢力を切り捨てて希望と合流する決断をしろ


民進、希望と合流探る 自由加え野党結集も 小池氏の判断焦点
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21579430X20C17A9MM8000/

 民進党の前原誠司代表は26日夜、都内で小池百合子東京都知事と会談し、
10月10日公示―22日投開票の衆院選に向け、小池氏が立ち上げた新党「希望の党」との合流をめぐって協議した。
小沢一郎氏が率いる自由党との合流も検討。野党勢力を結集し、安倍政権に対抗するのが狙いだ。
民進党全体との合流に慎重な小池氏の判断が焦点となる。

 これに先立ち、前原氏は26日、民進党最大の支持団体である連合の神津里季生会長と都内で会談。
「希望の党との連携を模索していかなければならない」との意向を伝えた。
党常任幹事会では「時間の猶予はない。遠くない時期に判断したい」と強調。「どんな手段を使ってでも安倍政権を終わらせる」と言明した。

 前原氏は同日、自由党の小沢氏とも会い、野党再編の必要性を訴えた。
小沢氏も安倍政権に対峙するためには野党勢力の結集が必要とかねて主張していた。
「改革保守」を掲げる小池氏に足並みをそろえ、共産党を除く野党勢力を結集すれば、
与党に対抗できる受け皿が整い、政権交代が可能になるとみる。

 政党間の合流となれば、安倍晋三首相が衆院解散に踏み切る28日までに一定の方向性を打ち出す必要がある。
交渉は残り時間をにらみ、ギリギリの調整が続いている。

 ただ合流の成否は見通せない。小池氏は民進党丸ごとの連携を否定している。
リベラル系が一定程度いるためだ。新党関係者は「民進党を離党して新党に参加するのが条件だ」と指摘。
別の関係者は「前原氏が左派勢力を排除できるかどうかだ」と語る。

 小池氏や小沢氏と組むことに民進党内のアレルギーも根強い。
前原氏が小池氏らとの合流を決断した場合、反対意見が相次ぎ、党が分裂含みになる可能性もある。


【報ステ】永田町の話題“小池新党”に集中
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170926-00000058-ann-pol

党内では小池氏の下に野党が結集し、与党に対抗すべきだという案も浮上しています。

Q.希望の党との距離感、民進党としては?

松野国対委員長「僕は連携するべきだと思う。小池さんの「希望」も含めてとにかく野党はひとつにまとまって戦うべき」

民進党中堅議員「小池さんがトップでいいから、うちが解党して野党がまとまれば安倍政権倒せるよ」

希望の党関係者「保守であること、党丸ごとではないと条件を言っている。小池さんは民進党を解党させるつもりだよ。
            政党としての組織力とインフラ、ネットワークが欲しい。解党させる意味はそこだよ」


玉木雄一郎

「大義なき解散」は野党にとって最大のチャンス
https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12314047565.html

ピンチをチャンスに変えるためには、今からでも遅くはない、
共産党以外の野党は解党して一つの党に結集し、10月10日の公示日を迎えるべきだ。

これは、「オリーブの木」構想ならぬ「希望の木」構想だ。

実現すれば、与党を過半数割れに追い込むことができる。来月10月22日は政権交代の日として刻まれることになるだろう。
92無党派さん
2017/09/27(水) 11:58:28.94ID:xB9E9EfJ
民進党前原「解党や分党を視野に合流を検討」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

民進分党・希望の合流は確定だ

Ting-Tong (@villachacha)

民進党、解党や分党を視野に希望の党に合流を検討していることが関係者への取材で判明(テレ東Mプラス11)

東京都議選 自民惨敗 民進壊滅!共産党19議席で躍進 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>5枚
東京都議選 自民惨敗 民進壊滅!共産党19議席で躍進 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>5枚
93無党派さん
2017/09/27(水) 12:16:20.63ID:xB9E9EfJ
民進・自由、合流へ調整=希望と連携模索−前原、小沢氏【17衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092700618

民進党の前原誠司代表が26日に自由党の小沢一郎代表と会談し、衆院選前の両党合流へ
調整する方向で合意したことが27日、分かった。関係者が明らかにした。両氏は合流後に
小池百合子東京都知事が代表を務める新党「希望の党」と選挙区の候補者調整に入りたい考え。

ただ、民進党内には自由党との合併に反対論があり、前原氏の決断が焦点となる。 

>何人か民進党内に反小沢がいて民由合流の為に民進党から数人は離党するだろうな
しかし大儀のためだ
そんなやつは民進党からおいだせ
94無党派さん
2017/09/27(水) 14:11:29.74ID:xB9E9EfJ
民進党さらなる離党ドミノか

https://this.kiji.is/285637269003584609?c=39550187727945729


民進、新党参加のため離党容認

前原、小池氏ら極秘会談
民進党の前原誠司代表が、小池百合子東京都知事が設立した国政新党「希望の党」への参加を望む議員の離党を容認する案を検討していることが分かった。


離党するの自由だってwwwww
95無党派さん
2017/09/27(水) 14:20:23.59ID:BFOkm+qc
【ピンクモンスターと呼ばれた政治家】
恐怖のパワハラ「このハゲーーっ!」
豊田真由子氏から 「 私も殴られた。 『永田町にいられないようにしてやる』 とののしられた 」

(ソース : 産経ニュース 2017.7.6)
http://www.sankei.com/politics/news/170706/plt1707060014-n1.html

「このハゲーーーっ!」などの暴言を政策秘書に浴びせ、暴力を振るったとして、自民党を離党した
豊田真由子衆院議員(42)=埼玉4区=の凶悪なパワハラは、どうやら“無間地獄”だったようだ。
次から次へと出てくる悪行の数々。「国民の代表」としてあるまじき行為であり、決して許してはならない。
(夕刊フジ)

 「私は『暴言ミュージカル』を受けたことはない。ただ豊田氏は事務所に戻るか、戻らないかを
言わずに外出し、その間、秘書はエンドレスで待つよう求められた。ブラック企業の典型のような
事務所だった」

 豊田氏の国会事務所の内情を元秘書は明かす。

 この元秘書は「私も殴られたことがある。豊田氏本人の手違いで起こったミスも、すべて秘書のせい。
連日、『お前が永田町にいられないようにしてやる!』などとののしられた」と恐怖の体験をつまびらかにした。

 今回、週刊誌報道では豊田氏は後部座席から「このハゲーーーっ!」「ちーがーう(違う)だーろーーーっ!」
などと運転中の秘書を罵倒し、頭や顔を数回殴り、ケガを負わせた。

 さらには、ミュージカル調で「お前の娘がひき殺されて〜」などと秘書の家族にまで攻撃は及んだ。豊田氏に
よる日常的で、凶暴なパワハラの一部が明らかになったわけだが、実はこれだけに留まっていなかった。

 一方、豊田氏は他の事務所の秘書には「天使」のように優しく接していたという。悪魔のような“裏の顔”を
隠すための工作だったのか。
96無党派さん
2017/09/27(水) 15:07:53.72ID:M5X201NP
元民進・松浦大悟氏が希望の党に公認申請 秋田1区民進党寺田学氏と対決

元民進党参院議員で元同党秋田県連代表の松浦大悟氏(47)が27日、次期衆院選への立候補に向けて新党「希望の党」に公認申請したことを明らかにした。

秋田1区を希望しているとみられる。同区から出馬すれば民進党現職(比例復活)の元首相補佐官、寺田学氏(41)と対決することになる。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000527-san-l05
97無党派さん
2017/09/27(水) 15:13:09.27ID:M5X201NP
元民進・松浦大悟氏が希望の党に公認申請 秋田1区民進党寺田学氏と対決

元民進党参院議員で元同党秋田県連代表の松浦大悟氏(47)が27日、次期衆院選への立候補に向けて新党「希望の党」に公認申請したことを明らかにした。

秋田1区を希望しているとみられる。同区から出馬すれば民進党現職(比例復活)の元首相補佐官、寺田学氏(41)と対決することになる。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000527-san-l05
98無党派さん
2017/09/27(水) 15:15:45.68ID:y38Jz2fc
民進党と希望の党が合流して小池がトップに就任か


希望の党 民進党と合流の可能性を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170927-00000040-nnn-pol

 野党連携の動きが加速している。小池代表と民進党の前原代表が26日夜、極秘に会談し、
両党が合流する可能性について協議していたことが明らかになった。
関係者によると合流する場合は小池代表が党のトップに就任する方向だという。

 こうした中、民進党の柚木衆議院議員は27日朝、
発展的解党も検討するよう大島幹事長に申し入れた。大島幹事長は「しっかり受け止める」と述べたという。
99無党派さん
2017/09/27(水) 15:42:56.30ID:M5X201NP
元民進・松浦大悟氏が希望の党に公認申請 秋田1区民進党寺田学氏と対決

元民進党参院議員で元同党秋田県連代表の松浦大悟氏(47)が27日、次期衆院選への立候補に向けて新党「希望の党」に公認申請したことを明らかにした。

秋田1区を希望しているとみられる。同区から出馬すれば民進党現職(比例復活)の元首相補佐官、寺田学氏(41)と対決することになる。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000527-san-l05

維新・小沢氏が離党検討【17衆院選】
9/27(水) 14:10配信


 日本維新の会の小沢鋭仁元環境相(衆院比例近畿)が同党を離党し、新党「希望の党」から衆院選出馬を検討していることが27日、分かった。
複数の関係者が明らかにした。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000068-jij-pol

民進と維新はボロボロになりそやなw
100無党派さん
2017/09/27(水) 16:07:08.45ID:M5X201NP
【ユルユルで大量離党、民進党大量離党、党分裂、有権者に不信感も・・・!?】民進、新党参加の容認を検討 前原


@YouTube



>民進党の前原誠司代表が、小池百合子東京都知事が設立した国政新党「希望の党」への参加を望む議員の離党を容認する案を検討していることが分かった。

>民進党内には小池新党との連携への慎重論も根強く、党内調整の難航が予想される。大量離脱による党分裂の可能性も出てきた。

ああ、出てますね。
しかし、こうなってくると離党してもペナルティが何もない訳ですから、当選する確率が高いほうに行きますよね。
収拾が付かなくなって、ホントに民進党が分裂しそう。

http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/c49044aa57cc74a0908116d3d5b9811f
101無党派さん
2017/09/27(水) 16:22:14.02ID:M5X201NP
民進離党2氏新党意向 静岡県連幹部、怒りあらわ

民進党県連に離党届を提出した衆院静岡2区総支部長の松尾勉氏(33)と、4区総支部長の田中健氏(40)は26日、希望の党の中心メンバーになるとみられる

細野豪志氏(同5区)に、衆院選で同党の公認候補として現在の選挙区から出馬する考えを伝えた。一方、県連幹部は離党を「裏切り」と断じ、
県内の複数区で候補者擁立の動きを見せる細野氏との今後の連携に否定的な見方を示した。

国会内で2氏を迎えた細野氏は「よく決断してくれた。結果に結びつけられるように私も頑張りたい」と支援を約束し、新党の理念や政策を丁寧に有権者に伝えるよう求めた。

松尾氏は離党の理由を「細野氏の離党が大きなショックだった。喪失感が大きく、ここで決断しないといけないと思った」と説明

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000004-at_s-l22

ちょろいなどんどん民進党から引き抜こう
102無党派さん
2017/09/27(水) 16:48:56.11ID:VYf/L2J5
スレたてた
民進党終わり!解党分党論急浮上!大量離党が始まる
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506498013/
103無党派さん
2017/09/27(水) 17:01:35.90ID:M5X201NP
児玉克哉
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170927-00076242/

最大のポイントは、小池新党こと希望の党だろう。私は希望の党は自民党にも民進党にも不信を持った有権者の票の受け皿となり、
相当な躍進をいきなり遂げると予想している。しかし、あまりにも時間がない。泥縄式の候補者擁立にしかならない。
比例での議席獲得もかなりありそうで、現在の民進党の衆議院議員数程度になるのではないかと思う。

民進党が議席を減らし、その分を希望の党が議席を増やすという構図になりそうだ。


この解散総選挙の後は、自民党は政権交代を見据えたライバルが新たに登場することになる。

今回の解散総選挙で、希望の党が50〜100議席を獲得すれば、2年後には参議院選挙がある。
おそらく希望の党はここでもかなり議席を獲得することになるだろう。

そうなれば、3〜4年後の総選挙は、希望の党が政権奪取できるかを問う選挙になる可能性がある。
東京オリンピックが終わり、小池知事はその業績とともに都政から解放されてもいい状態になっている。
初の女性首相の可能性が現実的になる。つまり、自民党にとっては、今後は緊張感がある政権運営となるということだ。
104無党派さん
2017/09/27(水) 17:03:25.95ID:M5X201NP
児玉克哉
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170927-00076242/

最大のポイントは、小池新党こと希望の党だろう。私は希望の党は自民党にも民進党にも不信を持った有権者の票の受け皿となり、
相当な躍進をいきなり遂げると予想している。しかし、あまりにも時間がない。泥縄式の候補者擁立にしかならない。
比例での議席獲得もかなりありそうで、現在の民進党の衆議院議員数程度になるのではないかと思う。

民進党が議席を減らし、その分を希望の党が議席を増やすという構図になりそうだ。


この解散総選挙の後は、自民党は政権交代を見据えたライバルが新たに登場することになる。

今回の解散総選挙で、希望の党が50〜100議席を獲得すれば、2年後には参議院選挙がある。
おそらく希望の党はここでもかなり議席を獲得することになるだろう。

そうなれば、3〜4年後の総選挙は、希望の党が政権奪取できるかを問う選挙になる可能性がある。
東京オリンピックが終わり、小池知事はその業績とともに都政から解放されてもいい状態になっている。
初の女性首相の可能性が現実的になる。つまり、自民党にとっては、今後は緊張感がある政権運営となるということだ。
105無党派さん
2017/09/27(水) 17:05:42.85ID:M5X201NP
児玉克哉
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170927-00076242/

最大のポイントは、小池新党こと希望の党だろう。私は希望の党は自民党にも民進党にも不信を持った有権者の票の受け皿となり、
相当な躍進をいきなり遂げると予想している。しかし、あまりにも時間がない。泥縄式の候補者擁立にしかならない。
比例での議席獲得もかなりありそうで、現在の民進党の衆議院議員数程度になるのではないかと思う。

民進党が議席を減らし、その分を希望の党が議席を増やすという構図になりそうだ。


この解散総選挙の後は、自民党は政権交代を見据えたライバルが新たに登場することになる。

今回の解散総選挙で、希望の党が50〜100議席を獲得すれば、2年後には参議院選挙がある。
おそらく希望の党はここでもかなり議席を獲得することになるだろう。

そうなれば、3〜4年後の総選挙は、希望の党が政権奪取できるかを問う選挙になる可能性がある。
東京オリンピックが終わり、小池知事はその業績とともに都政から解放されてもいい状態になっている。
初の女性首相の可能性が現実的になる。つまり、自民党にとっては、今後は緊張感がある政権運営となるということだ。
106無党派さん
2017/09/27(水) 17:15:15.84ID:M5X201NP
衆院選投票先 東京都内 自民39希望28共産14民進9公明6
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20170927-00076274/


都内でもう民進党、共産に抜かされてんのか
これじゃ話しにならんね
民進党壊滅だな
107無党派さん
2017/09/27(水) 17:50:02.88ID:M5X201NP
小池百合子の「希望の党」設立会見 細野氏も参加

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000028-at_s-l22


うしっ!
108無党派さん
2017/09/27(水) 19:11:02.07ID:y38Jz2fc
民進と希望の合流は政権批判の受け皿になりたい民進党と
準備期間が短くて全国で候補者を立てるのは不可能な希望の党の双方にとって渡りに船だったんだな


自民党の閣僚経験者「恐ろしいことになってきた」


民進と希望 合流利点は?小池氏出馬は?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170927-00000071-nnn-pol

 衆議院選挙に向けて大きな動き。
野党第一党の民進党と小池東京都知事が立ち上げた希望の党が事実上の合流に向けて最終調整に入っていることが分かった。

 安倍政権批判の受け皿となることを目指して、民進党と希望の党が合流する方向となった。
民進党の前原代表と希望の党の小池代表は26日夜、極秘に会談し両党は事実上、合流する方向で最終調整に入った。
関係者によると小池代表が党のトップに就任する方向だという。

 一方、合流の具体的な方法だが時間の制約があるため、
民進党に参議院議員が残ったまま衆議院議員全員が離党して希望の党に合流するなどの方法が検討されている。
ある民進党議員は、「安倍政権を倒すためという一点で合流にさほど異論は出ないだろう」と語っている。

 ■この合流は双方にどういうメリットがあるのか?

 民進党では、希望の党に合流するための離党の動きに歯止めが掛からない状況だった。
そうした中、来月の総選挙で政権批判の受け皿となるためには希望の党と連携を模索するしか道はなかった。

 一方、希望の党にとっては準備期間が短い中で全国で候補者を立てるのは不可能な状況だった。
そのため民進党の全国組織と候補者は魅力的だったというわけ。

 ■そうした中で小池代表が衆院選に出馬することはないのか?

 民進党内では、政権交代を目指す政党のトップになるのであれば「自ら出馬するだろう」との見方が出ている。

 ある自民党の閣僚経験者は「恐ろしいことになってきた」と警戒感をあらわにしている。
衆議院解散を28日に控え選挙の構図は大きく変化する可能性が出てきた。
109無党派さん
2017/09/27(水) 19:31:35.98ID:M5X201NP
統合失調症やひきこもり治した人いるんだろ?おまえとその人の違い分かるか?
あんたは諦めてるんだよ努力が足りないんだよ
優しさでいってるんだよ
わからないかな
治す気ないなら死んじゃいなよ
優しさで言ってんだよ
素直になるまでいうよ
わからないかな
110無党派さん
2017/09/27(水) 19:52:33.56ID:IHwZq2Jg
【不正】上川陽子は謝罪しろ【誤判】

法務大臣の上川陽子は不正裁判で命や金を奪われた犠牲者に謝罪と賠償して、犯罪裁判官を辞職させろ!

あっちもこっちも釈明不能な不正裁判や誤認判決ばっかりじゃねーか!

裁判・司法
http://egg.2ch.net/court/

科学や法律に反したインチキ裁判を誤魔化せる時代じゃねえんだよ!

科学や法律を正確に判断できる優秀で真っ当な裁判官を出世させるだけだろ!

国の利害に関係のある争訟の統一的かつ適正な処理並びに出入国の公正な管理ができぬのなら、生意気に法務大臣などやるな!!!

犯罪支援者
上川陽子
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/meibo/daijin/kamikawa_yoko.html
111無党派さん
2017/09/27(水) 20:08:34.48ID:M5X201NP
民進党ついに消滅へ

分裂か、それとも解党か 民進党は「最終局面」迎えた

離党者が相次ぐ民進党では、東京都の小池百合子知事が立ち上げた国政政党「希望の党」と小選挙区での競合を避けるための「解党論」が噴出。その一方で前原前原代表は小池氏と会談。
両党が比例区で統一名簿を作ったり、民進内の希望者は「希望の党」と連携する方向で合意したとみられる。
前原氏は自由党の小沢一郎代表と会談したとの情報もあり、両党が合流する可能性も出てきた。

「希望の党」とは原発や消費税などをめぐり政策面の隔たりがある上、民進党内には一度は袂を分かった小沢氏への反発も強く、方針がそのまま了承されるかは不透明。党分裂や解党に突き進む可能性もある。

「発展的解党」要求
民進党の柚木道義衆院議員は27日午前に党本部を訪れ、「希望の党」など非自民との競合を避けるため、場合によっては「発展的解党」が必要だとする意見書を大島敦幹事長に手渡した。
柚木氏は記者団に対して、玉木雄一郎、小川淳也両衆院議員も同様の考えだと説明。玉木氏は24日放送のフジテレビの報道番組「新報道2001」でも、民進党解党を宣言していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000015-jct-soci
112わにくん
2017/09/27(水) 21:04:00.78ID:51elBeRJ
衆院選投票先 東京都内 自民39希望28共産14民進9公明6
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20170927-00076274/

民進党たっと9かよ
113わにくん
2017/09/27(水) 21:09:12.71ID:51elBeRJ
民進党ついに消滅へ

分裂か、それとも解党か 民進党は「最終局面」を迎えた

離党者が相次ぐ民進党では、東京都の小池百合子知事が立ち上げた国政政党「希望の党」と小選挙区での競合を避けるための「解党論」が噴出。その一方で前原前原代表は小池氏と会談。
両党が比例区で統一名簿を作ったり、民進内の希望者は「希望の党」と連携する方向で合意したとみられる。
前原氏は自由党の小沢一郎代表と会談したとの情報もあり、両党が合流する可能性も出てきた。

「希望の党」とは原発や消費税などをめぐり政策面の隔たりがある上、民進党内には一度は袂を分かった小沢氏への反発も強く、方針がそのまま了承されるかは不透明。党分裂や解党に突き進む可能性もある。

「発展的解党」要求
民進党の柚木道義衆院議員は27日午前に党本部を訪れ、「希望の党」など非自民との競合を避けるため、場合によっては「発展的解党」が必要だとする意見書を大島敦幹事長に手渡した。
柚木氏は記者団に対して、玉木雄一郎、小川淳也両衆院議員も同様の考えだと説明。玉木氏は24日放送のフジテレビの報道番組「新報道2001」でも、民進党解党を宣言していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000015-jct-soci
114わにくん
2017/09/27(水) 21:12:29.94ID:51elBeRJ
衆院選投票先 東京都内 自民39希望28共産14民進9公明6
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20170927-00076274/

民進党たっと9かよ
115無党派さん
2017/09/27(水) 21:33:09.46ID:51elBeRJ
民進党リベラル系グループが希望の党との合流反対 集団離党仄めかし 民進党が分裂へ

選挙後の総理大臣指名選挙で小池都知事を担ぐ構想も浮上しています。民進党が小池都知事が代表を務める「希望の党」に合流する方向で最終調整していることが明らかになりました。
民進党が希望の党への合流に向けて大きく動き出しました。これからどうなっていくのでしょうか。

民進党内では突如、浮上した合流話に激震が走っています。今、民進党内のリベラル系の議員グループは緊急集会を開いています。28日の両院議員総会への対応を話し合っています。
ある議員は「全くそんな話は聞いていない。本当にそんな提案があるなら、あすの総会で反対する合流するなら離党する」と明言しています。
また、民進党の参議院議員は、27日午後9時から「必ず出席するように」と通達したうえで、緊急の総会を開くことを決めました。

民進党では合流について、参議院議員はそのまま民進党として残すことや希望する人に希望の党から出馬を認める形にするなど、さまざまな構想が浮上しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170927-00000042-ann-pol
116無党派さん
2017/09/27(水) 21:55:19.08ID:M5X201NP
渡辺喜美参院議員、くら替え出馬の意向 「小池新党」入りで栃木3区目指す「松井と安倍の元には残念ながら戻る気はない」

無所属の渡辺喜美参院議員(65)=比例代表=が10月の衆院選にくら替え出馬する意向を表明した。

小池百合子東京都知事が結成する新党の公認を得て、衆院議員時代以来の地盤である栃木3区での立候補を目指す。

栃木県大田原市内で「安倍さんと松井さんとはアジェンダ(政策課題)が一致しない。残念ながら戻る気はない」と述べた。

渡辺氏は第1次安倍晋三政権で行政改革担当相を務めた後、平成21年に自民党を離党し、みんなの党を結成した。
同党解党に伴い26年の前回衆院選は無所属で出馬し落選。昨年の参院選比例代表でおおさか維新の会(現日本維新の会)公認で当選し、政界復帰した。

しかし、渡辺氏が小池氏との連携を公然と主張したことから、小池氏と距離を置く松井一郎代表(大阪府知事)ら執行部との路線対立が顕在化した。


http://www.sankei.com/smp/politics/news/170923/plt1709230011-s1.html
117無党派さん
2017/09/27(水) 23:37:29.86ID:M5X201NP
そもそもなおれがいいたいのは
統合失調症の完治率は1割なんだよ
けどだな
統合失調症はどーせ一割しか治らないや
だから毎日興味あることして
外に出ないでずっとネットしてーよ
これじゃダメだろ!
たしかにネットは楽しいよ
自分の興味ある政局をカチャカチャカチャカチャ
話して楽しいよ
けど統合失調症だからこそ
休みの日は外に出て
セロトニンっていうのは太陽の下に出ないとつくられない
休みの日カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
してたら
セロトニンがつくられないんだよ
だから統合失調症になったりひきこもりになったりするんだは
118無党派さん
2017/09/28(木) 01:37:12.02ID:onPFxRkD
自由党玉城デニー@tamakidenny
そういえば思い出した。特定秘密保護法を審議していた委員会。
法案の中身について法案の危険性を危惧する国民からのfaxを示して追及していた玉城の背後から女性の声で
「日本語読めるんですか?分かるんですか?」と呟く声がした。
質問を終えて振り返ると今をお騒がせの女性都知事候補その人だった。
https://twitter.com/tamakidenny/status/754212682148880384
119無党派さん
2017/09/28(木) 08:46:08.70ID:ciUnJIkT
そもそもなおれがいいたいのは
統合失調症の完治率は1割なんだよ
けどだな
統合失調症はどーせ一割しか治らないや
だから毎日興味あることして
外に出ないでずっとネットしてーよ
これじゃダメだろ!
たしかにネットは楽しいよ
自分の興味あることをカチャカチャカチャカチャ
話して楽しいよ
けど統合失調症だからこそ
休みの日は外に出て
セロトニンっていうのは太陽の下に出ないとつくられない
休みの日カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
してたら
セロトニンがつくられないんだよ
だから統合失調症になったりひきこもりになったりするんだは
優しさでいってるんだよ
わからないかな
人の優しさが素直に受け取れないのかな?
あんたが素直になるまでいうよ
わからないかな
120無党派さん
2017/09/28(木) 08:55:26.83ID:ciUnJIkT
そもそもなおれがいいたいのは
統合失調症の完治率は1割なんだよ
けどだな
統合失調症はどーせ一割しか治らないや
だから毎日興味あることして
外に出ないでずっとネットしてーよ
これじゃダメだろ!
たしかにネットは楽しいよ
自分の興味あることをカチャカチャカチャカチャ
話して楽しいよ
けど統合失調症だからこそ
休みの日は外に出て
セロトニンっていうのは太陽の下に出ないとつくられない
休みの日カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
してたら
セロトニンがつくられないんだよ
だから統合失調症になったりひきこもりになったりするんだは
優しさでいってるんだよ
わからないかな
人の優しさが素直に受け取れないのかな?
あんたが素直になるまでいうよ
わからないかな
121無党派さん
2017/09/28(木) 13:30:01.04ID:ciUnJIkT
たんしば軍団いいかげんにしろよ
ヤフートップニュースになってる選挙板の質下げんな

2chに「民進議員」名乗り「何か質問ある?」 スレッドが立ったが...デマ
9/28(木) 12:42配信

 衆院解散・総選挙に関連し、民進党の動向に注目が集まっている。小池百合子・東京都知事率いる「希望の党」への合流計画が報じられるなか、2017年9月27日夜、ネット掲示板2ちゃんねる(2ch)に「現職民進党議員だけど何か質問ある?」と題するスレッドが登場した。


■特定質問には「あたっててもあたってなくても ごまかしますよ」
スレッドが立ったのは、2ちゃんねるの「議員・選挙」板。

個人を特定しようと、実名をあげた質問には、「さぁ?ひみつー」「あたっててもあたってなくても ごまかしますよ」と、のらりくらり

2時間にわたり質問に答え、「明日離党します」と締めくくった投稿者。結局、「釣り宣言」はされなかったが、現職議員だと判断するには、矛盾と思われる部分は多い

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00000005-jct-soci&;p=2
122無党派さん
2017/09/28(木) 13:36:26.84ID:ciUnJIkT
たんしば軍団いいかげんにしろよ
ヤフートップニュースになってる選挙板の質下げんな
こんな穏健保守アピールするのたんしばくらいやろ
穏健保守ってほんと汚ねえ工作すんな
「穏健保守だよ」

2chに「民進議員」名乗り「何か質問ある?」 スレッドが立ったが...デマ
9/28(木) 12:42配信

 衆院解散・総選挙に関連し、民進党の動向に注目が集まっている。小池百合子・東京都知事率いる「希望の党」への合流計画が報じられるなか、2017年9月27日夜、ネット掲示板2ちゃんねる(2ch)に「現職民進党議員だけど何か質問ある?」と題するスレッドが登場した。


■特定質問には「あたっててもあたってなくても ごまかしますよ」
スレッドが立ったのは、2ちゃんねるの「議員・選挙」板。

個人を特定しようと、実名をあげた質問には、「さぁ?ひみつー」「あたっててもあたってなくても ごまかしますよ」と、のらりくらり

安保法制の容認と憲法改正については、「容認だよー」「穏健保守だよ」

2時間にわたり質問に答え、「明日離党します」と締めくくった投稿者。結局、「釣り宣言」はされなかったが、現職議員だと判断するには、矛盾と思われる部分は多い

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00000005-jct-soci&;p=2
123無党派さん
2017/09/28(木) 13:36:41.50ID:ciUnJIkT
たんしば軍団いいかげんにしろよ
ヤフートップニュースになってる選挙板の質下げんな
こんな穏健保守アピールするのたんしばくらいやろ
穏健保守ってほんと汚ねえ工作すんな
「穏健保守だよ」

2chに「民進議員」名乗り「何か質問ある?」 スレッドが立ったが...デマ
9/28(木) 12:42配信

 衆院解散・総選挙に関連し、民進党の動向に注目が集まっている。小池百合子・東京都知事率いる「希望の党」への合流計画が報じられるなか、2017年9月27日夜、ネット掲示板2ちゃんねる(2ch)に「現職民進党議員だけど何か質問ある?」と題するスレッドが登場した。


■特定質問には「あたっててもあたってなくても ごまかしますよ」
スレッドが立ったのは、2ちゃんねるの「議員・選挙」板。

個人を特定しようと、実名をあげた質問には、「さぁ?ひみつー」「あたっててもあたってなくても ごまかしますよ」と、のらりくらり

安保法制の容認と憲法改正については、「容認だよー」「穏健保守だよ」

2時間にわたり質問に答え、「明日離党します」と締めくくった投稿者。結局、「釣り宣言」はされなかったが、現職議員だと判断するには、矛盾と思われる部分は多い

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00000005-jct-soci&;p=2
124無党派さん
2017/09/28(木) 13:40:28.14ID:ciUnJIkT
たんしば軍団いいかげんにしろよ
ヤフートップニュースになってる選挙板の質下げんな
こんな穏健保守アピールするのたんしばくらいやろ
穏健保守ってほんと汚ねえ工作すんな
「穏健保守だよ」

2chに「民進議員」名乗り「何か質問ある?」 スレッドが立ったが...デマ
9/28(木) 12:42配信

 衆院解散・総選挙に関連し、民進党の動向に注目が集まっている。小池百合子・東京都知事率いる「希望の党」への合流計画が報じられるなか、2017年9月27日夜、ネット掲示板2ちゃんねる(2ch)に「現職民進党議員だけど何か質問ある?」と題するスレッドが登場した。


■特定質問には「あたっててもあたってなくても ごまかしますよ」
スレッドが立ったのは、2ちゃんねるの「議員・選挙」板。

個人を特定しようと、実名をあげた質問には、「さぁ?ひみつー」「あたっててもあたってなくても ごまかしますよ」と、のらりくらり

安保法制の容認と憲法改正については、「容認だよー」「穏健保守だよ」

2時間にわたり質問に答え、「明日離党します」と締めくくった投稿者。結局、「釣り宣言」はされなかったが、現職議員だと判断するには、矛盾と思われる部分は多い

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00000005-jct-soci&;p=2
125無党派さん
2017/09/28(木) 13:52:32.49ID:ciUnJIkT
ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan

まあ、しかし、こんなメチャクチャなプロセスで小池新党に合流する前原氏を選んだ民進支持者は、その見る目のなさを反省したほうがいい。
民主主義も合意形成もクソもないよね。
何が「国民とともに進む」民進党だよって感じ。
午後0:01 2017年9月28日

https://twitter.com/poponpgunyan/status/913237230667182080

国会前で共産と社民が演説してますね。

午後1:11 2017年9月28日

https://twitter.com/poponpgunyan/status/913254833515196417
126無党派さん
2017/09/28(木) 15:43:14.70ID:nxM5aRjM
「私も叩かれた」と政府関係者。秘書に暴行…豊田真由子議員の評判   Jun 23, 2017
https://www.houdoukyoku.jp/posts/13824

カメラの前では政府職員に対して「いわれない非難を受けても、国のため、国民のために一生懸命力を尽くされているか、
私はよくよく存じ上げているつもりであります」と丁寧に語る場面もあったが、政府関係者に話を聞くと、「昔からパワハラだった」
「部下をあんな感じで追いつめていた」「厚労省の先輩にも議員になったら怒鳴っていたらしい」などという証言が出た。

さらに、別の政府関係者は「豊田先生が怒った時に、昔、叩かれたことがある。一言で言うと、怖い先輩。感情の起伏が激しい」
と話す。
127無党派さん
2017/09/28(木) 17:04:57.66ID:ciUnJIkT
つまり民進党が解党して新しい党が出来るのか
さよなら民進党

民進「希望」と連携調整 前原氏、小池・小沢氏と会談 民進党解党論

 民進党の前原誠司代表は二十七日、小池百合子東京都知事が設立した新党「希望の党」と連携する方向で調整に入った。

今月下旬に、小池氏や自由党の小沢一郎共同代表と都内で三者会談を行っていたことも判明した。関係者が明らかにした。
民進党執行部内で、希望の党への参加を望む議員については離党を容認する案を検討していることも分かった。

これに関し、民進党の柚木道義衆院議員は二十七日、発展的解党と新党設立も視野に入れるよう党執行部に申し入れた。大島敦幹事長は「重く受け止める」と述べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201709/CK2017092702000267.html
128無党派さん
2017/09/28(木) 17:15:36.33ID:ciUnJIkT
維新足立「希望の党はガラクタ政党!ゴミ民進を入れた時点で終わりです」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506564480/
129無党派さん
2017/09/28(木) 17:39:39.31ID:9xrL1KM/
YAHOOニュース アンケート    「小池新党に期待しないが65%」

意外とネットでは不人気の希望の党 民進党を衣を変えさせ金と組織狙いとは

民進党のポンコツ議員の寄せ集め

都政放り投げの批判が大きい これで都知事辞任したら都民の反感爆発で意外と東京は票が出ない見込み

小池百合子に見捨てられた都政と都民、都民ファーストは孤児ファーストに

小池百合子が都知事辞任したら、次は真面目に都知事を選ぼうな
130無党派さん
2017/09/28(木) 18:27:46.93ID:nS4kvsXj
いま日本の共産党の勢力が増えているのはなんでか?というと、

動植物を殺して、その死体に調味料を付けて食べやすくして食べているが、
今の日本は少子高齢化で食べられる動植物が減っているから自然に共生度が高まっている。
というのが一番影響しているからだと思う
131無党派さん
2017/09/28(木) 19:11:34.43ID:ciUnJIkT
【情報コーナー】民進党『民進党は今回の総選挙に候補者を擁立せず、「希望の党」を全力で支援』入れない民進左派はどうなるの?

【衆院選2017】民進党が事実上の解党、

@YouTube



小池百合子都知事は民進党解党でも「ブランドは安売りしない」

>だが、民進党所属議員らが気になるのは、受け皿となる「希望の党」の反応だ。

小池百合子周辺は代表である小池百合子東京都知事の戦略をこう語る。
「ボスの小池百合子さんは絶対に小池ブランドに傷をつけない。傷をつける可能性のある人、民進の左派は絶対に入れません。それが細川から日本新党時代に学んだことなんです。
それさえ守れば少数でも天下が取れると思っている。だから都議選が終わったとき都ファと距離を置いたのは小池ブランドに傷をつける可能性のある輩が存在したからなんです」

>民進党の両院議員総会で配られたペーパー

民進党の立候補予定者は「希望の党」に公認を申請することとし、
「希望の党」との交渉および当分の間の党務については代表に一任する。
民進党は今回の総選挙に候補者を擁立せず、「希望の党」を全力で支援する。
以上

しかし、民進は公認候補を立てない、小池新党「希望の党」は民進左派は受け入れない、となると民進左派の議員はどうなるんでしょうかね?

「民進党は候補者を擁立せず」って、もう政党でもなんでもないですよね。

参院の民進党だって、次の参院選までに消えるみたいなことを前原代表は言ってましたし・・・。

早く民進左派で政党を作るべきなのではないでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/5539b8157d906d0783ee74152119d3fb
132無党派さん
2017/09/29(金) 07:57:20.70ID:93YZmfr8
希望の党「菅直人と野田豚イラネ」

https://www.jiji.com/jc/amp?k=2017092801652

希望の党の細野豪志元環境相は28日夜、衆院選で200人以上の候補者擁立を目標とする考えを明らかにした。
東京都内で記者団に「短期間に200以上の選挙区で(候補者を)出すのは相当高いハードルだが、
自民党か希望かという選挙になると思うので、目指していきたい」と述べた。

小池氏「合流と考えず」=民進の申請、個別に精査−30年原発ゼロ

これに先立ち、細野氏はBSフジの番組で、民進党から希望への合流に関し、「民進党は歴史的役割を終えた。
三権の長を経験した方々はご遠慮いただく」と述べた。名指しは避けつつも、首相経験者の菅直人、
野田佳彦両氏に合流辞退を促した発言だ。同時に「最終的には小池百合子代表の判断だ」とも述べた。 
細野氏は、衆院選後の公明党との関係について「いろんな連携はあり得る。政策的にも相当近いところがある」と語った。(2017/09/28-22:45)
133無党派さん
2017/09/29(金) 08:49:26.67ID:iVm42dnu
希望の党「菅直人と野田佳彦イラネ」→こいつら何したの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506642249/
134無党派さん
2017/09/29(金) 13:03:14.40ID:juxCHP07
山本太郎が小沢一郎から「希望の党は安保容認・憲法改正・沖縄基地容認」の踏み絵があると言われたそうだ
そして山本太郎が自分の信念曲げるか深く悩んでる

山本太郎「希望の党に合流するか悩んでる希望の党は改正賛成組だ自分を曲げたくない気持ちがある」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506655323/
135無党派さん
2017/09/29(金) 15:40:58.64ID:WdDGvnIJ
豊田真由子議員、過去に園遊会でもトラブル 皇宮警察が出動  (ソース: 佐賀新聞 2017/6/22)
http://www.saga-s.co.jp/news/national/10202/440122

 秘書への暴行報道で自民党本部に離党届を提出した豊田真由子議員が2014年、
赤坂御苑での園遊会に出席した際に宮内庁職員らとトラブルを起こしていたと22日、
宮内庁への取材で分かった。本来招待されている配偶者ではなく、母親を入場させようと
したという。共同通信が報じた。

 受付の職員が「招待者でない方は入場できない」と説明すると、豊田氏は大声を上げて
抗議して皇宮警察が出動する騒ぎになったという。
136無党派さん
2017/09/30(土) 10:00:48.06ID:IitAeK6s
【速報】枝野幸男と山本太郎が希望の党との合流拒否!当面は無所属で活動
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506730587/

維新松井、民進希望バッサリ「しがらみ政治の象徴、民進が合流するなら希望の党はこれから敵だ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506732190/
137無党派さん
2017/09/30(土) 20:27:07.91ID:08J3Ly+3
「希望の党」公認拒否 民進“排除名簿”に載る15人の名前
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/214651/2
出回っている「排除リスト」にあるのは前職12人、元職3人の計15人だ。
 菅直人  (東京18区)
 野田佳彦 (千葉4区)
 岡田克也 (三重3区)
 赤松広隆 (愛知5区)
 長妻昭  (東京7区)
 枝野幸男 (埼玉5区)
 安住淳  (宮城5区)
 近藤昭一 (愛知3区)
 辻元清美 (大阪10区)
 阿部知子 (神奈川12区)
 篠原孝  (長野1区)
 初鹿明博 (東京16区)
 海江田万里(東京1区)
 手塚仁雄 (東京5区)
 櫛渕万里 (東京23区)

他の新聞でも一斉に記事が出たんで間違いない
138無党派さん
2017/10/01(日) 00:19:21.23ID:7gCgQEar
ぽんぷぐにゃん @poponpgunyan
リーダーっていうのは、まず仲間を守らないといけない役割だと思うんだけどねえ。まとめて仲間を崖から突き落とすようなマネをするのは、どうも。。。
https://twitter.com/poponpgunyan/status/914097757345914883


前原さんはご自分のことを「リアリスト」と言ってるようですが、こういう混乱が起きる事は想定外だったのでしょうかねえ・・・。
https://twitter.com/poponpgunyan/status/914088578879152128

>一部で報道された自由党との合併は、「検討すらしたことない」と否定。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201709300000460_m.html?mode=all

「希望の党」 “全員公認?”民進は混乱(TBS系
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170930-00000146-jnn-pol
だから、前原さんが「リセット」したらええねんw
139無党派さん
2017/10/01(日) 09:40:20.05ID:7gCgQEar
やだー
前原誠司「合流問題で大混乱起こして党をバラバラにしてすいません」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506817922/

民進 前原代表 民進出身者の公認調整で大混乱

民進党の前原代表は、党の地方組織の責任者らを集めた会合で、衆議院選挙に向けて、希望の党が進める民進党出身者の公認調整について、

『民進党出身者の公認調整について、「疑心暗鬼により、不安が増長しているのは理解している」と述べ、』
リーダーとして極めて不適格としか言いようがない

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170930/k10011163221000.html

こんなゴタゴタしてんだよ?
140無党派さん
2017/10/03(火) 03:50:44.65ID:Kxmxp+ex
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声

@YouTube


【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声

@YouTube


【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士

@YouTube


【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行

@YouTube


【第5弾】〈痴呆症か!〉国会議員続投宣言「豊田真由子」の未公開音声

@YouTube

141無党派さん
2017/10/11(水) 11:14:30.43ID:zGn+/mro
総選挙予想データ 自民議席大幅減 希望の党は117議席!公明共産現状維持 立憲民主社民埋没パヨク死亡!
http://2chb.net/r/liveplus/1507679552/

立憲や社民党の票が共産党に流れてんやろな
142無党派さん
2017/10/11(水) 11:49:03.10ID:zGn+/mro
立憲民主は「一見民主だ」 公明・山口那津男代表が皮肉

公明党の山口那津男代表が7日、群馬県のJR高崎駅前で街頭演説をした
野党の急激な再編ぶりを皮肉り、「立憲民主党は一見民主党だ」と語った

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13719024/

立憲民主党に日本は託せぬ 枝野と菅直人は悪魔だ

公明新聞:2017年10月9日(月)

行き場失った集まり

民進党から希望の党への合流に参加しない左派議員らで結党した立憲民主党。枝野幸男代表は「希望の党の理念、政策は私たちが積み重ねてきたものとは違う」と述べ、信念に基づき筋を通して新党を立ち上げたと強調しました。

しかし、これはウソです。9月28日の民進党両院議員総会で前原誠司代表は「名を捨てて実を取る」と希望の党への合流を提案。
会場から万雷の拍手が沸き、わずか1時間の議論で「満場一致で『合流』を了承」(同29日付「産経」)しています。

つまり、民進党の左派議員も議席にしがみつくため、名を捨てただけでなく魂まで売っていたのです。

全く期待できません。そもそも立憲民主党は、何の成果も上げられなかった旧民主党の出身者ばかり。党の看板を掛け替えても、その実態は何ら変わりません。主要メンバーには

“悪夢”と言われた民主党政権時に政権の中枢を担ったものの、失政続きで日本の経済、外交をボロボロにした首相、大臣経験者がズラリと並んでいます。

特に、東日本大震災が起きた際は、原発事故への対応などを巡って迷走を繰り返し、対策が後手後手に回った結果、「遅い、鈍い、心がない」と大ひんしゅくを買いました。
当時、首相、官房長官として政権のトップを務めていたのが立憲民主党の「菅直人」、「枝野幸男」両氏です。

今回の衆院選は、どの政党に日本の将来を託すかを決める政権選択の選挙です。仮に立憲民主党が政権を取ったらどうなるでしょうか。
民主党が犯した失政の歴史を見れば、再び日本が大混乱に陥るのは明らかです。立憲民主党に日本のかじ取りを任せるわけにはいきません。

https://www.komei.or.jp/news/detail/20171009_25927
143無党派さん
2017/10/11(水) 13:56:54.68ID:zGn+/mro
山本太郎、共産党必勝区わたなべ唯の応援に入る

わたなべ結 @yuiwatanabe_osk
山本太郎参議院議員 がわたなべ宣伝カーに乗り込み、マイクを握ってくれています。
#山本太郎参院議員
#わたなべ結
#比例は共産党

https://twitter.com/yuiwatanabe_osk/status/917944884710928385
144無党派さん
2017/10/11(水) 14:38:39.59ID:3/IC1X4J
リベラル派としては立憲が残ったほうがいいのか共産が残ったほうがいいのか。
145無党派さん
2017/10/11(水) 14:42:14.28ID:c9vNziAY
どちらも残らなくていい
146ふなっ子畑はいらない!
2017/10/11(水) 14:49:00.59ID:asF5n80Q
http://www.jacom.or.jp/nousei/news/2017/10/171010-33799.php
2017.10.10 【衆議院総選挙2017】成長産業化を問う主張も−農政公約

【上記より抜粋】
> 自民・公明の与党は農政新時代、農業の成長産業化のさらなる促進、TPP関連対策の見直しと実行など、
>これまでの農政の推進を主張する。自民党の公約には国民の求める農産物を生産することで自給率の向上を図るとするが、数値は示していない。
> 米の需給調整については自民・公明ともに全国的な調整を担う組織設立を支援するとした。
> 結党後、初の公約となる希望の党の農業政策は食料自給率50%をめざすとするが、補助金を大胆に廃止して「農家への直接支払いに一本化する」とした。
> 日本維新の会は規制緩和を主張し、株式会社の農地所有の解禁を訴える。
> 一方、第3極のひとつ、立党したばかりの立憲民主党は地域の基幹産業である農林漁業を守り、
>多様な暮らしを支えるとして具体策では農業者戸別所得補償制度の法制化、恒久化を明記した。

 立憲民主党以外の「自民・公明」、「希望の党」、「維新」は農協改革、農業改革を目指している。
農協改革(排除)、農業改革は、差し迫った緊要の国家の問題なのだが、「自民・公明」、「希望の党」、「維新」以外は、それを適確に捉えていない!
もしくは、農協票が目当てかもしれないが、現時点で農協を排除できなければ、国家の存亡の致命傷になりかねない!
党が消滅するよりも、国の将来を心配しろ!
自分の懐具合を危惧するよりも、この国の未来を見据えろ!
乞食になっても、国賊になるな!

★★★★★ 船橋のために、船橋から国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国賊農協は排除! ★★★★★
147無党派さん
2017/10/11(水) 14:55:06.31ID:y0QM1hkp
山本太郎、共産党必勝区わたなべ唯の応援に入る

わたなべ結 @yuiwatanabe_osk
山本太郎参議院議員 がわたなべ宣伝カーに乗り込み、マイクを握ってくれています。
#山本太郎参院議員
#わたなべ結
#比例は共産党

https://twitter.com/yuiwatanabe_osk/status/917944884710928385
148無党派さん
2017/10/11(水) 15:38:47.88ID:3IhvmgsJ
自民党の金持ち集団に票入れてる場合じゃないんだよ、税金は足りていて逆に
消費増税することによって日本がデフレ時代に逆戻りする
149無党派さん
2017/10/26(木) 06:11:47.71ID:DxeNu8L5
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
150無党派さん
2017/10/30(月) 19:34:44.81ID:uV9p55S1
豊田真由子前議員を書類送検 元秘書に傷害と暴行容疑  ≪ソース: 朝日新聞 2017年10月27日≫
http://www.asahi.com/articles/ASKBW469ZKBWUTNB00J.html

 元秘書の男性を暴行したとして、埼玉県警は27日、22日の衆院選で落選した豊田真由子前衆院議員(43)を傷害と暴行の疑いで
書類送検した。捜査関係者が明らかにした。前議員はこれまでの調べで「頭を殴ったわけではなく、肩をたたいた」と話していたという。

 捜査関係者によると、豊田前議員は5月、埼玉県内を走行していた乗用車内で、当時政策秘書だった50代の男性の頭を殴ったり、
背中を蹴ったりしてけがをさせた疑いがある。

 豊田前議員は厚生労働省の元官僚。2012年の衆院選で自民党から立候補して初当選した。しかし6月に発売された「週刊新潮」が
暴行疑惑を報じたため、離党届を提出。衆院選に埼玉4区から無所属で立候補したが落選した。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201202122
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1499051558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京都議選 自民惨敗 民進壊滅!共産党19議席で躍進 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【民進党・有田芳生】NHK都議選議席予測(非公開)は都民ファーストの会:48、自民党:39、公明党:23、共産党:9、民進党:3…
【速報】東京都議選、全議席が確定 都ファ系55・公明23・自民23・共産19・民進5・維新1・生ネ★2
【世論調査】都議選 投票先、都民ファー27% 自民党26% 共産党13% 公明党12% 民進党8% −毎日新聞
【悲報】河内長野市民さん、市議選で18議席中5議席を共産党にしてしまう
東京・台東区議選/共産党4氏全員当選/自民、5人落選で1議席減
【東京都議選】 民進・蓮舫代表が続投表明 「最前線で引き続き頑張りたい」
共産党が都議選で2議席増の19議席獲得!今時反共とかだっせえよな化石おじさん青木峠
【左翼ガー】旧民進偏屈頑固反共爺 京都地方選自民に相乗りで共産党に挑むも敗北【古臭い石頭】
【福山前原】旧民進偏屈頑固反共爺が民意読み間違え京都地方選自民に相乗りで共産党に挑むも敗北
「ちょっと待て そのファーストは 元民進」 避けられない?東京都議選後の民進党「蓮舫降ろし」の動き
【東京都議選】蓮舫「情報公開、説明責任を尽くす。それを民進党がしっかり担っていくことを訴えたい」
参院選自公過半数63議席は上回る見通し 3分の2数議席届かず 与党東北で苦戦 共産党議席増 国民民主壊滅
【那覇市議選】 共産党7議席に
東京都議選の最終世論調査 都フ44%、自民19%、共産15%、公明7%、民進7%
【JCPサポーターズ+山本太郎】日本共産党総合Part 790【京都市議会18議席確保野党第1党市長選大健闘】
【速報】東京都議選 自民・公明の議席 過半数に届かないことが確実 NHK ★2 [potato★]
【政治】「ちょっと待て そのファーストは 元民進」 避けられない?東京都議選後の民進党「蓮舫降ろし」の動き
【都議選】民進党大幅減、旧民主43議席→民進15議席→離党者続出→民進5議席。これ誰の責任なの?
【速報】東京都議選 自民・公明の議席 過半数に届かず! 立民&共産は微増 投票率42.40% 開票終了 NHK ★7 [potato★]
【世論】安倍内閣支持38% 政党支持率 自民35% 民進5% 共産党3% 公明党2% 維新1% 自由、社民0%
【そうか】自民超惨敗 共産党とまさか同席数という屈辱wしかも公明の半分しか議席獲得できずw
亀井静香「民進党はだらしねえ!共産党がこれから無党派の受け皿になる」
【世論】参院選投票先 自民33.5%民進党15.9%共産党5.4%公明4.2%お維新1.6%社民1.4%山本0.6%日ころ0.4%
【世論】政党支持 自民34.4% 民進5.8% 共産党3.6% 公明党3.3% お維新1.5% 社民0.9% 山本0.3%
日曜の都議選、各党党首の演説予定 公明山口:8ヶ所 民進蓮舫:6ヶ所 都ファ小池:13ヶ所 共産志位:5ヶ所 自民安倍:0←キキスギィww
東京都議選・2017
民進党ですが更新したら共産党になりました
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 31
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 36
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 35
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 34
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その36
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その27
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その28
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その43
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その42
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その49
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その33
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その46
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その48
【民進】 都議選総括で執行部の責任問う声も
【都議選】小池氏勢力、過半数78議席に
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その44
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その50
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その41
小池都政と東京都議選 争点は築地だけではない
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その45
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その38
民進党・横山博幸が離党届 都議選後3人目
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その26
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その38
東京台東区/共産党4氏全員当選/自民5人落選議席減
自民党の三軍だった民進党が共産党の二軍に鞍替え
【維新】希望と会派結成へ 参院で共産党14議席に並ぶ
【民進党】安住代表代行「共産党と協力しあう事を約束」
【民進党壊滅】野党政局スレッド32【田中派再結集】
タカトシ東京台東区共産党全員当選自民5落選議席減
【勝負の秋】 日本共産党の議席数だけを予想するスレ 27
都議選まで3カ月 民進党が東京で大ピンチ!都議会から消える?民進党
【街頭演説】麻生副総理「マスコミ、かなり情報が間違っている」…東京都議選
室井佑月さん「民進党は尊敬できない、共産党が一番マシだよ」
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その2 ©2ch.net
小沢一朗「まずは民進、社民、自由が一緒になり共産党と協力しあう」
★日本共産党嫌儲支部★ 現状維持は厳しく7議席止まりか?
カオス化した小池百合子軍団に挑む「黄色いドン」 東京都議選
【朗報】民進党、蓮舫降ろしは無し!「ゼロ議席という最悪の状況が回避できた」

人気検索: 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ
03:44:28 up 13 days, 4:43, 0 users, load average: 11.73, 11.88, 10.35

in 2.3435158729553 sec @2.3435158729553@0b7 on 043016