◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NPD「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1714612941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前15)][初]
2024/05/02(木) 10:22:21.39ID:Ty51RDK5d
https://x.com/MatPiscatella/status/1785696137804210201

PC has been a huge part of the success of Helldivers II in the US. With PC, Helldivers II is already the 7th highest grossing Sony published game in history. Without PC it wouldn't currently rank among the top 20.

アメリカでの『Helldivers II』の成功にはPCが大きく貢献している。 PCのおかげで、『Helldivers II』はすでにソニーがパブリッシングしたゲームの中で史上7番目に高い売上を記録している。 PCがなければ、現在トップ20にランクインすることはなかっただろう。
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前15)][初]
2024/05/02(木) 10:22:29.33ID:Ty51RDK5d
https://x.com/MatPiscatella/status/1785702467533238545

PC used to be for the olds. Now consoles are. How the turns table.

以前はPCは年配の人向けでしたが、今ではコンソールがそうです。どうやら状況が逆転したようだ。
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 10:24:27.65ID:5f/ZMSC+0
日本のアンケートだとPSとXBOXがDS以下になってたりするしなw
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 10:27:08.46ID:e0a9ZcHE0
ファンボーイも老人、老害に成り果てた、、
時は残酷ね^ ^
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前9)][苗]
2024/05/02(木) 10:31:45.08ID:lhrWMS3D0
う、

うわっ、

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前40)][苗]
2024/05/02(木) 10:32:20.76ID:tbclx9880
火の玉ストレート過ぎて草
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/02(木) 10:33:06.12ID:AUe51WSya
Z世代からしたら「PS?なにそれ?」になってるが海外でも同じか
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前12)][苗]
2024/05/02(木) 10:33:58.50ID:GJeI/6ki0
いつまでも古臭いゲームシステムのシリーズ物ばかり作ってるからそうなる
PCゲームみたいに挑戦的なタイトル出さなきゃな
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/02(木) 10:34:08.82ID:/O4j5N9A0
👴>ps5サイコーじゃ
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前9)][苗]
2024/05/02(木) 10:34:14.25ID:lhrWMS3D0
ありとあらゆる界隈からPS悲報が降ってくるな
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/02(木) 10:35:15.26ID:IF9DkL0W0
海外でもZ世代から無視されてんのか…
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前24)][苗]
2024/05/02(木) 10:35:29.35ID:WtlOJ9pr0
年配の人👴

哀れwww
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前40)][苗]
2024/05/02(木) 10:37:04.83ID:tbclx9880
>>8
ソニーの作るゲームって当たり障りなく、見た目は綺麗に造って80点以上狙って行けばOKみたいなゲームしかないもんな
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/02(木) 10:37:24.63ID:+mkeYT1aM
おじいちゃん「スイッチはガキゲーハードwwww」
そらガキゲーって言ってもしゃーないよなおじいちゃんから見たら
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
2024/05/02(木) 10:37:28.59ID:6SudnWt10
PSユーザーには若者居ない
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.45(前32)][苗]
2024/05/02(木) 10:38:13.77ID:o2GHT0ar0
こんなドマイナーハードに専売にするとかしなければ平気だろう
ファーストもよく分かってる
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
2024/05/02(木) 10:38:42.45ID:WuyE3xJ10
>以前はPCは年配の人向けでしたが、今ではコンソールがそうです

あー、納得w
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前5)][新苗]
2024/05/02(木) 10:38:50.85ID:RVRn33Bg0
糞箱買ってる痴漢爺さんwwww
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前18)][苗]
2024/05/02(木) 10:39:12.35ID:P5ek9AWf0
任豚バカにされてて草
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/02(木) 10:39:14.84ID:sN5c76r/0
pc入れて一番にはならんのやなw
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前5)][新苗]
2024/05/02(木) 10:39:24.59ID:Z+YW+Qww0
今のストリーマーとかみてると、若いやつもPC欲しくなるだろうなというのは理解できる
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/02(木) 10:40:13.88ID:5f/ZMSC+0
ゲハにもいるけどPC怖いおじさんはどこにでもいるのかもなw
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/02(木) 10:42:05.89ID:jzhnCJwG0
NPD「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」 ->画像>8枚

こういう馬鹿のためにわざわざ訂正してくれてるぞ
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]
2024/05/02(木) 10:46:18.19ID:mw0CYXRd0
To be clear. just the PS5 ver would make Helldivers U the best-selling game in the US YTD.
As would just the PC ver.
Both versions are massive hits.

同じ人がPCとPS同じぐらい売れてPSだけでもベストセラー言うとるな
欧州も北米もPSとPC同じ比率ぐらいらしいし滅茶苦茶売れたんだな
25名無しさん必死だな ころころ
2024/05/02(木) 10:46:31.47ID:WtlOJ9pr0
ジジイスレで他に必死になすり付けようとか

ゴきぶり爺くやちかったのwww🤣
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前31)][苗]
2024/05/02(木) 10:48:20.45ID:MVLsEYMH0
>>23
そうだよね半分はPSって言ってたもんね
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/02(木) 10:48:46.35ID:+qRa18Rr0
ソニーパブで1番売れたのって何だ、スパイダーマン?
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前16)][苗]
2024/05/02(木) 10:50:11.84ID:0v8jrtAj0
だから
SwitchとPCがあればいいっていうのに

現実が見えてない滅びたハードユーザーが顔真っ赤にしてイライラしてたわけで
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/05/02(木) 10:51:15.15ID:8yLd794G0
日本で起きてる事は海外でも遅れてやってくる
やっぱりゲーム業界は日本がトレンドを引っ張ってる
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/02(木) 10:51:20.47ID:DDJYc1dKd
チカくんアホすぎるだろ

NPD「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」 ->画像>8枚
31 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/02(木) 10:51:33.90ID:jmtWOAo5d
まあ日本ではパッケージ売上3000本
PSのDL版とSteam版足しても日本人は一万人いるかいないかでしかないけどな
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前21)][初]
2024/05/02(木) 10:52:06.44ID:52PaNy3k0
PS5は昔の360みたいな感じになっとるな
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前17)][苗]
2024/05/02(木) 10:52:08.03ID:Ln7Q4Vhy0
つまりゴキステ5なんていう産廃ハード買っているやつはボケ老人と気狂いだけってことだわなw
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前9)][苗]
2024/05/02(木) 10:52:18.95ID:lhrWMS3D0
なんの言い訳にもなってないやんw
PS信者が言われて一番都合が悪かったのは、
「NPDアナリスト」によるこの発言でしょw

https://x.com/MatPiscatella/status/1785702467533238545

PC used to be for the olds. Now consoles are. How the turns table.

以前はPCは年配の人向けでしたが、今ではコンソールがそうです。どうやら状況が逆転したようだ。
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前12)][苗]
2024/05/02(木) 10:52:59.48ID:GJeI/6ki0
PS5でプレイする事は健康に繋がるからな
NPD「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」 ->画像>8枚
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前7)][苗]
2024/05/02(木) 10:54:11.51ID:9F7KCkwlH
NPD「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」 ->画像>8枚
NPD「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」 ->画像>8枚
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗]
2024/05/02(木) 10:54:19.01ID:yQkJ6bnB0
ステ豚「カイガイガー!」
🧑🏽‍🦱「プレステ?ああ老人向けハードだよ」
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]
2024/05/02(木) 10:56:06.52ID:mw0CYXRd0
SIEから出てるソフトの歴代7位に既に入ってるって相当売れてるんじゃないのこれ
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前31)][苗]
2024/05/02(木) 10:56:27.51ID:nycgrKSk0
ナウなヤングはPCで、お年寄りはPSで、ヘルダイバーズは幅広い層でプレイされてる大ヒットゲーム!

素晴らしいね
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
2024/05/02(木) 10:57:07.55ID:WQiNAiFY0
サブスクに対する根強い抵抗感とか
老人そのものだもんなぁ PSユーザー
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前9)][苗]
2024/05/02(木) 10:57:33.51ID:lhrWMS3D0
👴PCでゲームやってるのなんて老人だけ
👴若者はPSを買う
👴ゲームはプレステでやるもんじゃ(フガフガ
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前22)][苗]
2024/05/02(木) 10:57:36.54ID:I3O4J0350
売上厨としてデータを見れば、いつの間にかPCがトップシェアになってる事が分かる
10年前とは全く環境が変わっていて、老化して変化に適応できないCSジジイには厳しい世界になってきた
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]
2024/05/02(木) 10:57:47.79ID:EdTJLHjM0
老人になると新しい事に取り組む意欲なくなるみたいだしそうなるとモニター繋いで完結するゲーム機のが老人向けなのは納得
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/02(木) 10:58:06.01ID:l331MtPT0
>>24
元々家庭用ゲーム機が普及してる国は先進国に限られていて、CSがあまり普及してない地域でこそPCは強かった。
家庭用ゲーム機の普及した北米や欧州主要国でPCとCSが互角な売上だと、世界全体では相当厳しい差が出ると思う
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
2024/05/02(木) 10:59:55.24ID:WQiNAiFY0
まぁ”So○y信仰”やってる時点で老人のそれなんだよね
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/02(木) 11:00:25.22ID:HjalNHEG0
>>40
XBOXが1番老人臭そうだしサブスクどうこうは関係無さそう
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前36)][苗]
2024/05/02(木) 11:00:50.10ID:OOQqYywA0
とっくにバレてるよね
NPDがPC含めたマルチ総合算かつDLに至るまで集計になったのもPS単独プラットホームでの
売れなさを隠す為の便宜でしか無い
他ハードの売上は俺の物とばかり、捏造工作もここまで行くと凄いな
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前20)][苗]
2024/05/02(木) 11:02:25.52ID:3I/7ZHte0
>>24
そんな話聞くわけねえだろこんなスレにいる奴らが
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
2024/05/02(木) 11:04:44.25ID:WQiNAiFY0
>>46
新しいモノやサービスに拒否感強いのは老人だろw
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
2024/05/02(木) 11:05:07.65ID:9rJ+hJOT0
そりゃそもそも今年だけだと何出たんだってくらい弱いソフトしか出てないし
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前9)][苗]
2024/05/02(木) 11:07:41.86ID:lhrWMS3D0
>>48
そもそもそんな話してないからねw
このスレの主題は「NPDアナリスト」によるこっちの発言だからw

https://x.com/MatPiscatella/status/1785702467533238545
>PC used to be for the olds. Now consoles are. How the turns table.
>以前はPCは年配の人向けでしたが、今ではコンソールがそうです。どうやら状況が逆転したようだ。
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前29)][苗]
2024/05/02(木) 11:09:19.95ID:MJ+KN4l80
散々PCに食われるぞって言っといてなんだけど
想像以上にハイスピード
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前16)][苗]
2024/05/02(木) 11:09:21.62ID:0v8jrtAj0
>>24
マジレスしたらこのスレに居るステイ豚みたいな海外ファンボが怒りのリプライしたらそりゃ脅されてるようなもんだろwwwwww

なんかまだPSが宗教じゃないって思ってるやついるんやな
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 11:09:48.67ID:jzhnCJwG0
NPDはソニーの工作!
でもNPDが老人だって言ってる!

一瞬で矛盾しててマジで草
知的障害者の思考ってわけわからんよな
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前8)][新苗警]
2024/05/02(木) 11:09:55.20ID:9/w9nv7q0
PCでは若者が、 PSではご老人が買ってるってこと?
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前22)][苗警]
2024/05/02(木) 11:10:33.06ID:I3O4J0350
PSと箱は同じ『消えゆくレガシー』の立場で、ぶっちゃけお前らは互いをライバル視してる場合じゃない

ソニー「PSとPCに出します」
MS「箱とPCに出します」
これを止めないとPCに両ハードのゲームが集まって止められない化け物になる
…いや、もう手遅れなんだけどね
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]
2024/05/02(木) 11:11:22.98ID:mw0CYXRd0
SIEの売り上げ7位って何本なんだろうと思って調べたらグランツーリスモ4の約1200万本
ヘルダイバー2やばくね?
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前29)][苗]
2024/05/02(木) 11:11:33.06ID:s3P9ZM9V0
>>24
逆に言うと半分はpcなんだな
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前32)][苗]
2024/05/02(木) 11:12:02.81ID:wXZriHf40
しかしゴキ君は相変わらず何の貢献もしてないのであった

十時「………」
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 11:14:17.17ID:9gfhciuId
正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女
正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女 正直教育少女
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 11:15:20.29ID:jzhnCJwG0
>>56
別にPSは売上下がってないからPCと共存できてるよ
売上厨なら決算データぐらい読んでるはずだよね?
箱はもう売上台数が激減してて危険水域に入ってるけど
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前8)][新苗警]
2024/05/02(木) 11:15:31.97ID:9/w9nv7q0
>>57
あくまでアメリカの話ではある、まあそこまで大きな差異は無いだろうけど
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/02(木) 11:16:25.21ID:BrmY4quuM
PS5の本体は売れてるはずなのにどうして
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]
2024/05/02(木) 11:17:56.46ID:mw0CYXRd0
ラスアス2入れるの忘れてたわ
てことはグランツーリスモ5より売れてるんか
なら売上本数1200万〜1600万本ってところか
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前35)][苗]
2024/05/02(木) 11:19:22.34ID:QEMdWgfh0
年々Steamの存在感が増してるだけ
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前32)][苗]
2024/05/02(木) 11:20:18.61ID:wXZriHf40
1000万PC200万ゴミステみたいな感じだろう
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 11:21:51.26ID:utVmYwMor
steamで買って遊んでるけどまじでくっそ面白い
日本のPS5ユーザーは何で買わないのん?
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前25)][苗]
2024/05/02(木) 11:23:31.50ID:2cq65I25d
世界のどこでもジジイ向けだったPS5
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/02(木) 11:26:40.04ID:0EmiWDsw0
>>67
>>68
ソニーは倒産を発表したからなぁ
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前22)][苗警]
2024/05/02(木) 11:26:46.35ID:zyu6bVl/0
お互いPC出しちゃってんのに
未だにPS箱でゲハバトル熱心な連中だからな
そら価値観古い老人しか残ってない
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前20)][苗]
2024/05/02(木) 11:26:53.13ID:AJcPG6RQ0
バーカ
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前22)][苗警]
2024/05/02(木) 11:27:47.40ID:I3O4J0350
>>61
共存できてないよ
利益率が低すぎる
共存できてたら事業は順調って事だからジム・ライアンはクビになってない

ジム・ライアンの後任も決めずに、急いで十時が交代したってのは【緊急事態】なのよ
本来十時なんかがわざわざ出てこないから

はい、この真の売上厨に対して何か反論があるならどうぞ?
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前14)][苗]
2024/05/02(木) 11:28:40.60ID:PUKKaNv90
>>61
いやPS5はPS4より売れてない
既にポークアウトでPS4越えは無理が確定してる
PS5はPCと共存というより寄生、依存でしょ
PCに食われてるからPS6は路線を変えないと
SIEを含めて「PCでいいじゃん」が加速するだけ
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/02(木) 11:28:56.36ID:mw0CYXRd0
steamDBが言うにはヘルダイバー2のsteamユーザー4割強アメリカらしいから
アメリカと欧州のsteam市場の規模踏まえるとまじで半分はPSって言っても過言ではなさそう
最低でも600万本以上は出てるやろな
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前35)][苗警]
2024/05/02(木) 11:31:08.58ID:QEMdWgfh0
PS5を売りつける層が減ってるな
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前13)][苗]
2024/05/02(木) 11:32:45.33ID:zf+htrbz0
悲惨とか言われちゃう程ってよっぽどだな
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前37)][苗]
2024/05/02(木) 11:34:22.61ID:42gs0x9i0
pcでいいじゃんって移行しても更新継続できん勢の恨み節凄そうだけどなぁ
あと新作はCSの頃以上に売れなくなるのでCS時代は良かった
とか焦土化しそう
CSがダメってもうゲーム自体が厳しいのを見てるんじゃないか
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前14)][苗]
2024/05/02(木) 11:34:54.98ID:PUKKaNv90
PCの低スペ層とハイスペ層はPS5は必要無いし
沢山ゲーム遊ぶゲーマーほどPS5も箱も必要無い
PS5はFF7Rとかローニンを真っ先に遊びたいニッチ向け

なお、PS独占はSIEを含めて
売上的には大失敗してるのでPC依存は更に加速する
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/02(木) 11:36:00.83ID:jzhnCJwG0
>>72
利益率がーってずっと売上の話をしてんのに論点反らすな
むしろ今がSIEの過去最高売上ってレベルなのに本当にデータが読み取れてないやんけ
昔と比べてネットワークサービスやDLC(課金ゲー)がどれだけ売上増えてるかも理解してないだろ?
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前29)][苗]
2024/05/02(木) 11:36:17.50ID:s3P9ZM9V0
>>76
勝手につけただけでいってない
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前9)][苗]
2024/05/02(木) 11:36:34.77ID:lhrWMS3D0
>>65
STEAMの存在感が増してることは、NPDの人に言われなくてもわかってたんだよね
問題は年齢層もPCの方が若く、コンソールは老人向けと言われてしまったこと。

これまでPS信者は、PSの存在意義のために
「それでも若者にはPSが必要だから」と>>41みたいな主張をしてたわけだけど
それが真っ向から否定されてしまった。むしろ真逆の状況である、と。

PCではなくPSを買ってるのは、「金のない若者」ではなく
「いい年こいて金もない知識もないでPCに手を出せない中年」だった
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前22)][苗警]
2024/05/02(木) 11:36:57.45ID:I3O4J0350
よくPSと箱の信者が「お前のとこよりマシだ!」と言い合ってるけど目くそ鼻くそなわけ
数十年後の『大きな流れの先』を見た時、据置専用機が主流である可能性は無いだろう

PSと箱が何かをミスったわけじゃない
【据置ゲーム機の時代が終わりつつある】ってだけ
これは時代の流れだから誰も逆らえない
逆らってPS5専用とかにするとスクエニみたいになる
83 警備員[Lv.32(前22)][苗]
2024/05/02(木) 11:37:31.63ID:U77tt1xQ0
Windowsを外せなくなったかもねえ
84 警備員[Lv.30(前19)][苗]
2024/05/02(木) 11:37:41.38ID:xlevt0dU0
そういやこのゲームの同接どんなもんかと思ったらまだ10万キープしてるんだな
パルワとは違ったようだね
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前14)][苗]
2024/05/02(木) 11:38:21.96ID:PUKKaNv90
>>79
その売上に価値が無いからジムがクビで
コストカッターの十時が出てきたんだろ
利益率を無視したらこの現実を説明出来ない
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前22)][苗警]
2024/05/02(木) 11:38:40.96ID:zyu6bVl/0
実際ゲーム開発環境が変わってきてるからな
そらね
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前35)][苗警]
2024/05/02(木) 11:40:00.82ID:QEMdWgfh0
未だにDVDでAV見てるおじさんみたいなもんだろPS5買ってゲームしてるの
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前37)][苗]
2024/05/02(木) 11:41:17.99ID:42gs0x9i0
正直変なPC組むくらいならPS5でいいけどな
割とよくできててpro出ても買い替えなくてもいいかな
というレベルに既にある気がする
まあzen3ベースだったらなぁとは思ったが
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/02(木) 11:41:31.84ID:jzhnCJwG0
>>85
価値がないはずなのにPCとPSの売上比較の話してんの面白すぎだろ
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前22)][苗警]
2024/05/02(木) 11:42:51.19ID:I3O4J0350
>>79
だってお前『売上本数』と『売上高』と『業績』の区別がついてないゲハ信者でしょ?
ゲハ信者はダメよ
自分が推してる陣営を擁護する為に、不都合な部分から目を逸らすからね

俺は十時と同じで数字しか見ない人間だから、PS5が目標未達でピークアウトした事や、売上高は増えたのに営業利益は増えてない事を見過ごさないの

はい、何か反論があればどうぞ
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前14)][苗]
2024/05/02(木) 11:42:54.89ID:PUKKaNv90
>>82
据え置きゲーム機が終わりじゃなくて
PCと差別化しないハードだけが勝手に終わっただけ
Switchはハイブリッドで成功してる
EyeToyやKinectみたいなPCにない体験を捨てて
VRみたいにPCと被るハードを出したのも悪い
92 警備員[Lv.11(前17)][苗]
2024/05/02(木) 11:43:11.93ID:KxrYtS3o0
>>88
だから老人向けなんじゃない?
めんどくさいからってPSPlusに毎年80ドル課金する層は限定的って話で
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/02(木) 11:45:43.57ID:jzhnCJwG0
>>90
ん?区別ついてるよ
ソフト売上本数は予想2.8億本だしPSでソフトも売れてるのなんて馬鹿でも分かるよね
ちなみに若者が沢山いるはずの任天堂は通期予想ソフト売上1.9億本だよ
箱は情報が一切出てないから分からんがな
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前24)][苗警]
2024/05/02(木) 11:47:58.48ID:WtlOJ9pr0
ゴキブリ爺さん無理すんなw
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前37)][苗]
2024/05/02(木) 11:48:34.98ID:42gs0x9i0
plusのゲームカタログ(サブスク)は結構手厚いけどなぁ
なんかPCゲーマってよくわからんわ
新作買わず10年前の筐体で無料ゲームインディやるんだろ?で
ちゃんと金払って業界の提案に乗ってるCS見下すとか
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/02(木) 11:48:47.26ID:mw0CYXRd0
営業利益率が低いことをソフトが売れないから1点で攻めてる層が定期的に沸くけど
PS4よりも逆鞘のPS5が割と売れて尚且つ莫大な買収費用だったり研究開発費だったりを無視するのはなんでなんや?

その層は絶対PSプラスのカタログDLがソフト売上本数に加算されてるから本数が多いんだー!っていう
そんな事実ないのにね
97 警備員[Lv.22][初]
2024/05/02(木) 11:48:50.46ID:k3UEnxd60
家庭を持ったらswitch
未婚のままならPS
高齢者はPC
棲み分け出来てwinwinという事なのか
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前28)][初]
2024/05/02(木) 11:48:57.91ID:15ne9Obb0
最悪なのがハードコアゲーマーではなく、かつてのライトゲーマーがただ年老いていっただけという
ゲームを買わないハードコアゲーマーとか終わってるだろ
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前22)][苗]
2024/05/02(木) 11:49:18.06ID:I3O4J0350
>>93
いや、だから、利益から目を反らして喋るの止めてくれる?
ソニーの社長や俺が見てるのは『業績』
つまり『儲かってるのかどうか』よ
【売上高は儲けじゃない】からね?
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前30)][苗]
2024/05/02(木) 11:52:41.98ID:f9Do9GJP0
発売から3ヶ月経っても話題に出るしGOTY狙えちゃう!?
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前9)][苗]
2024/05/02(木) 11:53:03.15ID:lhrWMS3D0
>>97
NPDの人が「以前はそうだったが状況が逆転した」と言ってるってスレだよ
>>2
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前15)][苗]
2024/05/02(木) 11:53:17.00ID:H6z2IVrV0
老害ステーションの末路・・・ってコト!?
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/02(木) 11:54:36.79ID:mw0CYXRd0
今年これ以上のヒット出すゲーム出そうにないし普通にGOTYじゃね
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/02(木) 11:54:39.63ID:jzhnCJwG0
>>99
PCとPSのソフト売上の話をしててPSはソフトが売れてないって主張でずっとスレは進行してるのに勝手に利益がー利益率がーって論点反らしてるのはお前なんだってば
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.35(前26)][苗]
2024/05/02(木) 11:56:09.28ID:KfJi0jBY0
いい加減クラッシュ祭り落ち着いたん?
30分40分やってからの帰還クラッシュがダメージでかすぎてやってられんかったけど
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前14)][苗]
2024/05/02(木) 11:56:38.94ID:PUKKaNv90
>>93
前提としてPSが順調なら
そもそもジムはクビにならんし
十時も出てこないしPCで出してないんだわ
ソニーの目線が一切無いの説得力が無い
Switchは末期なのに高い利益率を維持してるから
SIEと違って社長の進退は問題視されない
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前15)][苗]
2024/05/02(木) 11:57:00.66ID:H6z2IVrV0
すべての現実がゴミステの終焉を告げている・・・
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前32)][苗]
2024/05/02(木) 11:57:05.40ID:y+ay/DqQr
本来PS5はVRで付加価値をつけようとしたんだけど失敗した
今後はAIアクセラレータを盛る方向へ進むにしてもPCの劣化にしかならないし
何か良い手はないのか!?
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 11:57:43.47ID:HjalNHEG0
売上よりCSが老人向けと言われてるのが凄いな
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.45(前32)][苗]
2024/05/02(木) 11:58:05.93ID:o2GHT0ar0
老人向け廉価版PCとしての価値が爆上がりだな
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前8)][新苗]
2024/05/02(木) 11:58:24.30ID:9/w9nv7q0
>>103
売上でGOTY決めてんの?
112風林火山 ◆27lGosbYAuyR 警備員[Lv.15(前14)][苗]
2024/05/02(木) 11:58:30.38ID:isEQn4C+M
>>81
PSは先細りする未来って言われてるようにも見える内容だよね
113 警備員[Lv.12(前15)][苗]
2024/05/02(木) 11:58:50.39ID:cRoztqej0
円安でもなんでもどっかのタイミングでタガが外れるもんやな
急に萎んだ
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前22)][苗]
2024/05/02(木) 11:59:20.90ID:I3O4J0350
>>104
いや、利益がでてないって事はソフトが売れてないんだよ
だって売れてたら利益がでるでしょ?
むしろ【売れてるのに利益がでてなかったら余計ヤバい】よ

論破しちゃったけど、まだ何か反論ある?
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前15)][苗]
2024/05/02(木) 11:59:33.67ID:H6z2IVrV0
プレステはポケステやるしかない
老人向けオモチャはブルーオーシャンだからな
オコチャマ向けのオモチャじゃねぇ、プレステ老害専用のオモチャだと宣伝すればプレステ老害が入れ食いよ
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前14)][苗]
2024/05/02(木) 11:59:47.53ID:PUKKaNv90
PSは若い層の開拓しなかったし
若い層がPCに流れるのも仕方ない
配信で見てるのもPCゲーム(マルチでも)の方が多いだろう
若者にとってゲームの主役はPCとスマホ
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
2024/05/02(木) 11:59:54.21ID:2OQWa2Gc0
新規お断り閉じコンの末路
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前22)][苗]
2024/05/02(木) 12:00:24.85ID:I3O4J0350
あと【PSは儲かっていない】って点に関しては誰も異論が無いみたいだけど、そこは反論しなくていいの?
そこで反論できないようだと事業として失敗だから終わりだよ?
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前13)][苗]
2024/05/02(木) 12:00:47.73ID:L46l1QLS0
中国人が買っているだけとは何だったのか
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前15)][苗]
2024/05/02(木) 12:02:18.68ID:H6z2IVrV0
>>119
もっと酷かったな・・・
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前14)][苗]
2024/05/02(木) 12:04:24.06ID:PUKKaNv90
AMDのゲーム事業も売上落としてるし
PSと箱がポークアウトなのは間違いない
PCはNVIDIAの一強だから
ゲーム用途はCSに依存してる
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/02(木) 12:04:58.97ID:jzhnCJwG0
>>114
1行目の意味が分からんから説明してくれる?
そもそもソフトやハードが売れてても他に様々な費用がかかったら利益が減るのは分かるよね?
例えば研究開発費辺りは数字として出てるけどソニーは年間約3000億円もかけてる
あとはゲームカタログみたいな金食い虫のサブスクにも当然莫大な費用がかかってるのは簡単に予想できるだろ
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前35)][苗]
2024/05/02(木) 12:05:32.54ID:QEMdWgfh0
老人ホーム向け需要がこの先期待できるな
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 12:05:49.01ID:E9BSfolq0
その転売も大手家電が購入した外人のパスポートデータグループで共有して潰されてる
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前22)][苗]
2024/05/02(木) 12:05:51.52ID:I3O4J0350
更に言うと、この10年でPCは『伸びてる側』でPSや箱は『減ってる側』だからね
流れが変わってないから、この先どんどん形勢は傾いていく

十時社長がさ「PS5はピークアウトした」って言ってたけど、ピークアウトしたって事は毎年減っていくんだよ
少なくとも今後5年ほどは、PS5はずーーーーっと業績が悪化し続けるわけ
それじゃもうダメよ
5年も経ったら完全決着しちゃうから
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/02(木) 12:07:24.05ID:MK9bO4j00
日本だけじゃなくて北米でもPCが若年層向けと定義されてるのか
意外だった
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/02(木) 12:07:59.26ID:utVmYwMor
>>105
いわゆる夢落ちはほぼおきなくなってる
こまかいバグはまだあるけどまあ気にならない程度
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][初]
2024/05/02(木) 12:09:43.92ID:VH7T4mQY0
全盛期を知るおじさんがブランドだけで買ってるハード
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前24)][初]
2024/05/02(木) 12:10:18.58ID:whgw7Czs0
海外でも例のZ世代アンケートみたいな結果出てんのかな
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前13)][苗]
2024/05/02(木) 12:12:48.29ID:dd80zerG0
>>122
利益が出ない予測を立ててマーケティングしてるならもうそれは企業じゃないよ
131 警備員[Lv.22][初]
2024/05/02(木) 12:13:45.97ID:k3UEnxd60
>>101
御指摘ありがとうございます
理解しました
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前22)][苗]
2024/05/02(木) 12:14:28.90ID:zyu6bVl/0
>>126
日本じゃ箱死んでてゴキブリのサンドバッグにしかなってないけど
海外じゃガチでPC見て見ぬふりしてゲハバトルやってんだし当然
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.40(前25)][苗]
2024/05/02(木) 12:14:31.28ID:JbeIQkVC0
自分も有名配信者みたいになりたいと思ったらPC行くわな
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前17)][初]
2024/05/02(木) 12:14:44.66ID:Azus5tuq0
前にスレが足ったてたようにつまりこうなんだろ?

29 名無しさん必死だな sage 2023/12/31(日) 23:39:09.31 ID:D6UXVIMj0
PS1👦👧👨👩👴👵
PS2👦👧🤓👨👩👴
PS3🤓🤓👨👨👴🦴
PS4🤓🤓👴👴🦴🦴
PS5👴👴👴🦴🦴🦴
135 警備員[Lv.17(前12)][初]
2024/05/02(木) 12:15:58.94ID:rgzr2kQy0
北米でもコンソールとPCの逆転現象起きてるんだな

MSはハード事業縮小、PSはどうするんだ
未来なさすぎるだろ
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前37)][苗]
2024/05/02(木) 12:16:33.60ID:42gs0x9i0
5chは高齢著しいのにゲームはpc若者はpcいってるのがシュールではある
かくいう私も高齢自作民でね…
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/02(木) 12:18:10.81ID:HjalNHEG0
>>136
この前のZ世代のアンケートだったりデータが出てるからね
PSとXBOXがそろってDS以下になってるとは思わなかった
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前19)][苗警]
2024/05/02(木) 12:18:22.22ID:L46l1QLS0
ソフトが売れてない証拠だけは無限に集まってくるなPS5
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前15)][苗]
2024/05/02(木) 12:18:43.14ID:H6z2IVrV0
PS5はただの老害ハードじゃねえぞ
ド級の過疎老害ハードだ!
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前35)][苗]
2024/05/02(木) 12:19:42.03ID:QEMdWgfh0
>>136
Z世代のゲームに関する意識調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000236.000033586.html
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前14)][苗]
2024/05/02(木) 12:19:42.12ID:PUKKaNv90
任天堂はスマホやゲームPC買えないような
キッズ向けも愚直に作り続けてるのが
最大の差別化だったのかもなあ
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/02(木) 12:21:06.80ID:jzhnCJwG0
>>130
PS潰すために始めたゲーパス(デイワン含む)で利益が全然出てなくてPSにもファーストソフトを出すわって方針転換したMSをバカにするのは辞めような
マーケティング失敗しとるやんけ
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前22)][苗]
2024/05/02(木) 12:21:11.71ID:I3O4J0350
>>122
>例えば研究開発費辺りは数字として出てるけどソニーは年間約3000億円もかけてる
>あとはゲームカタログみたいな金食い虫のサブスクにも当然莫大な費用がかかってるのは簡単に予想できるだろ

このへんは何にいくらかけたのか、その内訳をソニーが開示しない限り根拠として使えない
特にこの部分「ゲームカタログみたいな金食い虫のサブスクにも当然莫大な費用がかかってる」
これ【お前の予想】だよね
いや、分かるよ?金かかってそうな感じがするよ?
でも「かかってそうな感じがする」で議論してたら「かかってる!」「かかってない!」って水掛け論になるのよ
だから【お前の予想】は根拠として採用できない

はい、ソフトが売れてる事を証明できなかったけど、他に何かある?
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前2)][新初]
2024/05/02(木) 12:22:31.36ID:g4+hf3oD0
>>24
話捻じ曲げてそういう擁護に持ち込むとか必死すぎんだろw
145 警備員[Lv.17(前12)][初]
2024/05/02(木) 12:23:49.60ID:rgzr2kQy0
>>141
いわゆる家庭用ゲームはこけまくってるけど、携帯機の市場は常に独占状態(例外はPSPの時だけ)、常に若年層に受けいられてきた。
そして彼らは大人になり、子供と一緒にポケモンやるんだよ
全年齢で遊べるゲーム作ってんの、大手だとマジで任天堂だけだからな
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前22)][苗]
2024/05/02(木) 12:24:25.90ID:I3O4J0350
PS5に関しては『上手くいってない』と結論がでてるのに、しつこいんだよね
俺達外野が検証するまでもなくソニーの社長がそう言ってるんだからそうなんだよ
異論があるなら十時に言えっつーの
「売上高はあるでしょ!」って十時に言ってみろ
きっと「売上高しかないから困ってるんです。あなた売上高の意味分かってます?」って言われるよ
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前22)][苗]
2024/05/02(木) 12:26:17.65ID:I3O4J0350
十時に「研究開発費やサブスクの経費が高いだけでPS5は好調ですよね!」って聞いてみろ
「だったら私が出てきてませんよ」って言われるよ
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/02(木) 12:26:40.09ID:jzhnCJwG0
>>143
ソフト売上本数なら決算に載ってるから証明もクソもないよ
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/02(木) 12:28:04.01ID:8sN2adAR0
>>146
どんだけ悔しいんだよw
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前15)][苗]
2024/05/02(木) 12:28:33.04ID:H6z2IVrV0
現実はいつもプレステに厳しい
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前22)][苗]
2024/05/02(木) 12:29:08.66ID:I3O4J0350
>>148
それは無意味なデータだ
1万円のゲームと100円のゲームが同じ1本として扱われてるからな
152 警備員[Lv.12(前17)][苗]
2024/05/02(木) 12:29:24.24ID:KxrYtS3o0
>>95
真面目に知りたいんだけど、PCならネット対戦も無料だし、サブスクならゲームパスもある
そこと比べて、PSPlusが優位な部分はどこなの?

ネット対戦に必須のEssentialは年80ドルでソフトより高いしフリプは微妙なゲームばかり
Extraは135ドルでデイワンもなし、型落ちゲームばかり

参考として
ゲームパスはコアだと60ドルで、3分の2変換でULTになるから実質年90ドルね

Extraがゲームパスより圧倒的に優れてるならまだしもそうではない
PCにExtraが来ても誰も加入しないと思う
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 12:29:25.68ID:LVJ+nPaH0
PS5の存続はPCのおかげw😂
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前35)][苗]
2024/05/02(木) 12:29:56.31ID:QEMdWgfh0
十時はニシ
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前8)][新苗]
2024/05/02(木) 12:30:08.52ID:nFo/ghii0
ていうか決算のあれって PS4含んだ数字じゃないの?
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/02(木) 12:31:27.37ID:PKAoIW190
パソ豚www
>>2
ポストする
新しいポストを表示
会話
Mat Piscatella
@MatPiscatella
Alright. Some folks are (I hope not) intentionally misinterpreting this.

To be clear, just the PS5 version would make Helldivers II the best-selling game in the US YTD. As would just the PC version.

Both versions are massive hits.
による英語からの翻訳
わかりました。一部の人々は(Iそうでないことを願いますが) 意図的にこれを誤解しています。

誤解のないように言うと、PS5 版だけでも Helldivers II は米国で今年累計ベストセラーのゲームになります。PC 版だけでも同じです。

どちらのバージョンも大ヒットです。
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/02(木) 12:33:48.94ID:jzhnCJwG0
>>151
ならパケやDLの売上高で過去の売上高と比較すりゃいいんじゃない?
条件は同じだから10年前と比較して増えてるか減ってるかは一目瞭然やろ
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前15)][苗]
2024/05/02(木) 12:35:54.07ID:H6z2IVrV0
過疎老害ステーションというたったそれだけの現実が発狂の引き金になるとは・・・
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前35)][苗]
2024/05/02(木) 12:38:30.68ID:QEMdWgfh0
独占商法すら自ら捨てたらもうSteamのショバ代分だけ儲けが減るだけだな
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前14)][苗]
2024/05/02(木) 12:39:07.74ID:PUKKaNv90
>>157
哀れなもんだな
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前15)][苗]
2024/05/02(木) 12:43:32.55ID:lRrYwwFn0
ソニーはたまに勘定の仕方変えたりセグメントの付け替えとかするから
10年前とかだと今のと比較できる数字かどうか分かんないんだよなあ
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前26)][苗]
2024/05/02(木) 12:44:23.76ID:TFYsXJpz0
>>156
PSに老人が多いことを否定したポストではないな
そこは「誤解」には含まれてないということ
163名無しさん必死だな ころころ
2024/05/02(木) 12:45:48.00ID:I3O4J0350
>>157
売上高から推測する場合、まず売上高の詳細な内訳を開示して貰わないといけない
「全部ひっくるめた売上高です」なんて雑なものを見せられても困るぞ
インフレや為替差による変動はどれほどなのか、アドオンやサブスクの収益はいくらなのか
そういうのを明らかにせず全部ぶち込まれた売上高を見せられても、ソフトが売れたと結論付けられない
164名無しさん必死だな ころころ
2024/05/02(木) 12:46:06.67ID:HwVCx7l10
>>14
ステイ豚は40代ですらまだ若者って認識だからね
165名無しさん必死だな ころころ
2024/05/02(木) 12:46:39.77ID:PKAoIW190
>>53
それはいいけどくせえからゲハくんなよパソ豚
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/02(木) 12:47:29.55ID:PKAoIW190
>>14
おまえ12歳以下なん?
豚w
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前15)][苗警]
2024/05/02(木) 12:47:59.58ID:H6z2IVrV0
老害ステーションだと全員が認めたの草
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前37)][苗]
2024/05/02(木) 12:48:03.02ID:42gs0x9i0
ゲーパスならってメリット声高に言いつつ入ってる人そんな多くないんじゃね?
大作来て&100円の時入るかな?って感じだったが…
入ってやれよ
俺は入んないしepicで貰ったゲームやるけど…
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前37)][苗]
2024/05/02(木) 12:51:11.90ID:42gs0x9i0
plusは一応premium入ってるけど…
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/02(木) 12:51:24.20ID:jzhnCJwG0
>>163
現在アドオンやサブスクの売上高は別々に計算されてるから心配いらないよ
まぁ10年近く前なんてアドオンもサブスクも今と比べたら全く売上がなかった時代だけどね
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
2024/05/02(木) 12:51:25.89ID:gUc2BbcT0
おじ親「なんでテレビでSwitchしないの?」
z息子「なんか大袈裟だしゲームやってます!みたいで恥ずかしい」
おじ親「」

これがGW中にあったリアルの会話やぞ
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/02(木) 12:52:06.37ID:AUe51WSya
>>136
まさに発想が老人だな
配信業界全く見てなさそう
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前15)][苗]
2024/05/02(木) 12:53:10.09ID:H6z2IVrV0
老害コアゲーマーが必死にハーフHDテレビの前で正座して戦ってヘリに負けてるのに・・・
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]
2024/05/02(木) 12:55:47.23ID:PUKKaNv90
>>171
それが事実としても
現実とか主語がクソデカなんだよな
日本の話ならSwitchはDSを超えて歴代ハード1位やで
175 警備員[Lv.26][苗]
2024/05/02(木) 12:57:08.66ID:F95mukNx0
よい子とよい大人のプレイステーション



こどおじと老人のプレイステーション5
176shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.13(前11)][苗]
2024/05/02(木) 12:58:08.77ID:OVPu+uzr0
>>24
ヘルダイバー2発売時からPS5版は売れてない工作しまくってる勢力がいるからな
どこの誰に雇われているのか考察したら面白そう
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前26)][苗]
2024/05/02(木) 13:00:50.58ID:TFYsXJpz0
「孫と一緒にサイコブレイク」がネタになってたけど
現実はサイコブレイクを老人が一人でするハードなんよ・・・
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前37)][苗]
2024/05/02(木) 13:02:11.50ID:42gs0x9i0
>>171
pc組んであげれば?
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/02(木) 13:02:52.61ID:uWid2gah0
なんか、>>23は鎮火のために言わざるを得なかったっぽいな
「PC版が出たからソニーゲー史上7位の成功を収めたが、PC無しなら20位にも入らない」
ってのを「PS版も売れたから!」で打ち消すのは無理じゃね?とコメ欄で突っ込まれてるな
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]
2024/05/02(木) 13:03:19.94ID:PUKKaNv90
俺は自作PCやってるから
実質Z世代でいいよね
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 13:04:52.84ID:qnc6JQY60
サブスクの売上に含まれるフリプを本数加算してるからなあ
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前22)][苗]
2024/05/02(木) 13:07:58.35ID:I3O4J0350
>>170
では、そのデータを要約してソース付きで持って来い
ソフト価格の変動こそあれ、売上高が2倍にでもなっていれば文句のつけようもないだろう
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/02(木) 13:12:00.99ID:A7ZE+YDd0
>>180
俺漏れも!
184 警備員[Lv.11][初]
2024/05/02(木) 13:20:40.83ID:mtgPlxr+0
老害ハードPS5幼稚ハードswitch
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/02(木) 13:21:12.65ID:AUe51WSya
>>179
なんか言ってること矛盾してるしおかしいよな
ソニーから余計なこというとデータ提供しないぞと言われて
日和ったのか?
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前22)][苗]
2024/05/02(木) 13:22:02.67ID:I3O4J0350
このゲームのPVでさ、エイリアンが大量に襲いかかってくるんだけど、
エグゾプライマルや地球防衛軍といった同系統の和ゲーとは画作りのセンスが違いすぎて、
国内メーカーが狙って海外で当てるのは無理だな、と感じるわ
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]
2024/05/02(木) 13:23:50.03ID:nFo/ghii0
あんまりフォローになってないよな
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前15)][苗]
2024/05/02(木) 13:23:52.42ID:H6z2IVrV0
過疎老害ステーションという悲惨過ぎる現実を擁護するのはやっぱり無理があるんだよ
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/02(木) 13:24:43.03ID:whHUyYxA0
>>23
ファンボーイに怒られたんだろうなあ
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前27)][苗]
2024/05/02(木) 13:29:58.83ID:iIC5TLhG0
>>134
◯PS5👴👴👴🦴🦴🦴
☓PS5👴🧟‍♂🧟‍♂🦴🦴🦴
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/02(木) 13:30:52.76ID:jzhnCJwG0
>>182
調べてみたら細かくデータが出始めたのが2017年の資料からだから2015年までしか売上遡れないな
それ以前はハードもソフトも合算した数字しかない

2014-15年度
NPD「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」 ->画像>8枚

2015-17年度(ソフト売上高はパケDLアドオン込み)
NPD「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」 ->画像>8枚

2022-23年度
NPD「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」 ->画像>8枚

↑これらを見ても分かる通り
2015年度のソフト売上高はパケDLアドオン込みで5600億円
2022年度のソフト売上高はパケとDLのみで8540億円でアドオン含めたら1.7兆円規模になる
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前26)][苗]
2024/05/02(木) 13:31:08.99ID:TFYsXJpz0
>>189
ファンボじゃなくてソニーダイレクト(直電)じゃないの?
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前23)][苗]
2024/05/02(木) 13:38:03.40ID:RTyatcFz0
>>190
ゴキってマウントゾンビしかいないからなぁ
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]
2024/05/02(木) 13:38:10.84ID:xn7ij4Im0
入れ歯フガフガしながらプレステかあ
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/02(木) 13:46:03.38ID:whHUyYxA0
>>192
たしかに
うちソニ案件だったわ
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/02(木) 13:47:31.59ID:U625+ft5d
ヘルダイバーはSteam版買ったけどすぐ辞めちゃったな
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前20)][苗]
2024/05/02(木) 13:47:50.84ID:NGaNqBzA0
十時は正しかったね
サードになるのが正解だわ
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
2024/05/02(木) 13:48:39.42ID:A0U2XueX0
子供取り込んで無いからそりゃ当然の帰結だわな
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]
2024/05/02(木) 13:50:54.55ID:S2mk4hDS0
SONY、ゲーミング入れ歯出そうぜ
骨伝導で無線イヤホンな奴

7色に光らせて行こう!
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/02(木) 13:51:11.43ID:mw0CYXRd0
ソフトが売れてない!利益率が証明してる!っていうのは2億6千万本という事実は嘘だといいたいの?
それともその本数自体は売れてるけど全然利益になってないじゃんって事?
何が言いたいんだ?
利益率はソフトだけで形成されてないことは流石にわかってると思うが
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
2024/05/02(木) 13:53:52.75ID:2puQECMFd
最近はクソガキがPCの対戦型FPSに多くて鬱陶しいわ
イキった大学生ばかりでウンザリする
昔はクソガキは家庭用ゲーム機、大人はPCだったから住み分け出来てたのに
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前32)][苗]
2024/05/02(木) 13:54:47.80ID:wXZriHf40
ソフトは買取保証で倉庫出し入れしてるだけだから利益につながらない
利益の大半はプラス会員だけど激減してるから手詰まり
このままハード売るだけのゾンビになったら本体吹っ飛ぶから十時が撤退準備してる
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 13:57:30.38ID:A7ZE+YDd0
>>201
若者がPC買ってお前みたいな老害もPCで遊ぶわけや
PS5の居場所無しの証明がまた一つ
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前39)][苗]
2024/05/02(木) 14:01:23.25ID:euuNI/6A0
スペック軽いのもポイントだろな
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前14)][苗]
2024/05/02(木) 14:03:43.32ID:PUKKaNv90
PCゲーマーなら今世代のゲームの集まり方で
こうなる事は分かってたと思うが
ゲハでもPCがここまで強くなるとは思わなかったわ
206 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 14:04:11.35ID:p1SqbkGPd
>>1
PS5高い割に普通に売れてるからな

・国内ハード売上180週累計
PS3 5,024,640 (3万円)
PS4 5,006,579 (3万円/Pro 4.5万円)
PS5 5,526,777 (6万円/6.5万円)
・全世界40か月
PS3 35,003,408
PS4 56,247,477
PS5 55,471,977
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前14)][苗]
2024/05/02(木) 14:08:14.03ID:PUKKaNv90
>>206
PS5は売れてるのに
PCがないと悲惨とか書かれて草
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前22)][苗]
2024/05/02(木) 14:08:45.84ID:I3O4J0350
>>191
まだ見てないけど、とりあえずよく頑張ったな
もう来なそうだし眠いからスレ閉じようかと思ってたが、そこまで頑張ったら見てやるしかないだろう
ちゃんとデータを精査してレスしとくからまた後で来い

っていうかアドオンは混ぜるな
さっきも言ったが原神などのアドオン収益は『ソフトが売れた根拠』にはならない
『SIEが儲けてるかどうか』だったら当然アドオンも含めるが
『ソフトが売れたかどうか』の場合、アドオンはソフトを売って稼いだ金じゃないので含める事ができない
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前21)][苗]
2024/05/02(木) 14:08:53.28ID:6SudnWt10
自民党ネトウヨもソニーファンボーイズも結局金で動いてるのよな
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
2024/05/02(木) 14:12:15.02ID:pI9RHEmQ0
限界集落プレステ
特別養護施設ファイファン
211 警備員[Lv.11][初]
2024/05/02(木) 14:28:11.16ID:mtgPlxr+0
ガキもチョンテンハードとソフトにうんざり
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 14:34:17.99ID:FdaRdXsR0
>>1>>24 の整合性が
全くわからん
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前21)][苗]
2024/05/02(木) 14:39:06.74ID:f8FpVCmJ0
HD2はNewSwitchにも出るだろうし
ソニー的には成功確定ソフトだろうね
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/02(木) 14:44:24.29ID:8ajFMFYE0
もうPCなしだと本当に厳しいんだな
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前15)][苗]
2024/05/02(木) 14:45:30.84ID:lRrYwwFn0
>>212
PSだけでも今年1位になれるぐらい売れてるってことで
別にややこしいことなんてないけど
今年は他に大したソフト無いし
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前32)][苗]
2024/05/02(木) 14:47:48.16ID:wXZriHf40
十時「やれぇ!」

SIE「もしもしうちソニーなんだけど(怒)」
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前26)][苗]
2024/05/02(木) 14:53:54.52ID:TFYsXJpz0
そもそも論点をずらしてるのよ

「ソニーがパブリッシングしたゲームの中で
 史上7番目に高い売上を記録している
 PCがなければ20位にランクインも無理」の弁明が
「米国で今年累計ベストセラー」だからな

高齢化も否定してないし
PCが無ければ20位も否定してない
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前14)][初]
2024/05/02(木) 15:05:47.16ID:mLE52DEf0
また事実陳列罪か
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前2)][新苗]
2024/05/02(木) 15:06:41.72ID:Iz4OLf+q0
スト6もPCが一番ユーザーが多くて前作まで30代から40代が中心だったのが今作は20代が中心に変わったと言ってる
若者はPS5なんて持ってないしスマホとPCで事足りてる
任天堂も他人事じゃない
今は親が買い与えてるから子供に売れてるけど徐々に市場は萎んでいくだろうね
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前22)][苗]
2024/05/02(木) 15:07:24.74ID:I3O4J0350
>>191
見たところ横ばいだな
まずFY17の「PS4 full game software」が246.9(Million units)で
FY22の「Full game software(PS4&PS5)」が264.2(Million units)だ
つまり『PS全体の販売本数は増えてるが、PS5単体で見たらFY17のPS4単体より(おそらく)劣る』

次に売上高。こちらはセクションが変わってるので参考程度だが、
FY17のソフト売上高が920,117(Million)(アドオン込み)(PS4のみ)
FY22のソフト売上高が922,096(Million)(アドオン別)(PS4&PS5)
で、FY17がアドオン込みで盛られてる事と、FY22がソフト価格の上昇で盛られてる事を相殺すると、おそらくこの二つは大きな差が無い

以上、販売本数と売上高の考証を踏まえて結論を言うと
『FY17のPS4』と『FY22のPS4+PS5』でソフトの売れ行きは互角だ
つまり残念ながらPS5単体は、当時のPS4に及んでいない
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/02(木) 15:08:53.09ID:FdaRdXsR0
そこじゃねねだろ
PC:PSは50%:50%
からの
PSのみだと20位以下の売上
PC込だと7位の売上
7位〜20位まではほんの僅差ってことか?
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/05/02(木) 15:11:00.16ID:/PCTfp4W0
ガチ悲報だなあ
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][初]
2024/05/02(木) 15:12:31.46ID:PUKKaNv90
>>220
PS5がPS4と互角なら
PS市場は縮小してるな

PS3+PSP

PS4+Vita

PS5

開発費は超上がってるので利益はそりゃ減るわな
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前15)][苗]
2024/05/02(木) 15:12:43.24ID:lRrYwwFn0
>>221
7位とか20位ってのは歴代のソニーソフトのランキングの話
ベストセラーってのは今年のNPDランキングの話
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前3)][新初]
2024/05/02(木) 15:12:47.34ID:jR4cjvjs0
PS5は3000本しか売れて無かったもんな
>>221
半々は嘘だったと言う事だ知ってたけどほぼPCだけでしたと
もう本当にPSいらないんだな
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 15:15:29.77ID:8Z7s0+Us0
やっぱりゴミステ終わってる
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/02(木) 15:24:31.29ID:Q5ga4v0wM
老人堂終わったな
228 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/02(木) 15:24:35.26ID:5cWEZOHQd
女子供はいらんって主張し続けた結果がオッサンとジジイの楽園か
珍しくゴキちゃん達の願いが叶って良かったね
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 15:36:42.79ID:LtrFne9i0
それだけ売れてるなら人員補強してやれよと
明らかに手が足りてないぞいま
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 15:40:01.18ID:S3sM5qnF0
ヘルダイバーってドヤ顔リリース投げてたっけ?
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 15:41:47.93ID:kACp8m7M0
エラー吐きまくるからやめたけど直ったん?
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/02(木) 15:50:50.08ID:LtrFne9i0
俺の環境ではエラー落ちはそんなにないがよく増援が呼べなくなる
アプデは頻繁にあってナーフはしっかりやってる
だが弱武器の救済はほとんどない
アサルトとか息してない
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 16:21:45.94ID:fWVghiCgd
ハゲノスケ?
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/02(木) 16:49:30.87ID:73/49QqW0
>>220
ID変わってるかもだが、そもそもお前の主張はこの10年でPCが成長してPSが衰退してるだろ?
2015年度の時点(PS4が発売して3年目)でソフト売上本数は1.58億本
そこから2022年度までに2.64億本まで増えてんのにどこが衰退なのよ?
ちなみにコロナブーストあった頃は3億本を余裕で超えてたがな
あと10年前と今じゃプラットフォーマーの商売にも変化があってF2P課金ゲーの売上が占める割合が大きいんだからそこも考慮しないといけないだろ?
課金ゲーの売上はノーカンってまさに時代遅れのジジイの考えでは?
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前23)][苗]
2024/05/02(木) 16:51:20.25ID:tW7OMaAy0
MMOが衰退していき一昔前はスマホゲーに駆逐されちゃうのかなと思ってたけど
気づいたらPSが死にかけてるだけになってるなんてな
いやーまさかSteamがこんなに認知されるようになるとはね今やコンビニで普通にSteamプリペイド売ってるし、ちょっと前まで考えられなかったぜ?
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 16:52:06.63ID:YcyZlESdd
ゴキブリ「だが買わぬ!」
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前11)][苗]
2024/05/02(木) 16:55:46.23ID:FaNFPmbL0
ソース元が怒って修正ツイートしてるじゃんw
238風林火山 ◆27lGosbYAuyR 警備員[Lv.17(前14)][苗]
2024/05/02(木) 17:14:17.56ID:HlWyRj7HM
多分、誤解というのはPS5版が売れていないという話だと思う
ただ、この触れ方的にPCの存在感が増してきていて
今後のCS市場はますます厳しいものとなるだろう
と予測しているんだと思う

PS5Proで状況を打破できるとは到底思えない
PS5の性能ですら正直持て余しているのが現状だしな
CSの未来は任天堂が握っているかもしれない
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 17:24:59.57ID:WQiNAiFY0
Sony得意の売上リリース出してない時点で爆死だしなぁ
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 17:25:06.78ID:eQBNp/Lx0
十時「やっぱりな」
241名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 17:31:58.60ID:CANzrrZ20
ソニーが即シュバってきててダメだった
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前8)][苗]
2024/05/02(木) 17:36:19.18ID:l0wU4Fyu0
わざわざ言う必要ないただの悪口で草
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/02(木) 17:54:42.12ID:9jzJCmQn0
eスポーツも高校生とか頑張ってるし、そういうのについていけない老人がプレステにしがみ付いてるイメージだな
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
2024/05/02(木) 18:44:52.26ID:M4NbiOgH0
PC買いたくても買えない人やPCの知識がなくて買うのを躊躇う人
そういった層が買うのがPS5
ようは情弱、老人、貧乏向けだな
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前31)][苗]
2024/05/02(木) 18:54:43.31ID:p7fRHOxH0
プレステが爺向けって日本だけじゃなかったんだw

Z世代の普段利用しているゲーム端末 1位スマホ2位Switch3位PC4位タブレット5位DS
http://2chb.net/r/ghard/1714024964/
246名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前24)][苗]
2024/05/02(木) 19:23:43.12ID:9Hg/XS6V0
老人ステーション5なのバレたの草
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][初]
2024/05/02(木) 19:39:44.64ID:zZvSqyuB0
流行りのVtuberもみんなPCでゲームしてるよ
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/02(木) 20:45:14.69ID:+YbeAPd+a
売れて良かったおめでとう!
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/02(木) 20:48:57.99ID:PKAoIW190
>>244
PC買う奴が情弱じゃ無いって根拠は?
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/02(木) 20:58:02.13ID:61yyzENz0
>>24
FF7Rヘルダイバーズみたいなぽっと出のゲームに負けてて草

マルチプラットフォームかどうか以前にシングルプレイのJRPGなんていまどき売れんのやろうな

動画配信サイトとかSNSでバズる需要もないし
251 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 21:02:18.25ID:vhKlP6Zv0
だから周り誰もPS5持って無いのか納得
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前32)][苗]
2024/05/02(木) 21:06:26.14ID:wXZriHf40
ゴキ君には全く関係ない話
253名無しさん必死だな 警備員[Lv.35(前21)][苗]
2024/05/02(木) 21:07:29.71ID:8aKtwGRg0
サードのくせにPS独占の恩義を忘れないキチガイがいるらしいな
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 21:24:17.16ID:32x1A2yNa
S〇NY「脱Pするわ」
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 21:26:51.58ID:CYVREemI0
未だにSTEAMセールスランキング、アクティブランキングともに上位なんだよね。ヘルダイバー。
ホント大ヒットしてるんよPCで。
256 警備員[Lv.9(前15)][苗]
2024/05/02(木) 21:47:39.95ID:cRoztqej0
最近流行ったのガチの対戦ゲーばっかだったしな
雑に遊ぶのにちょうど良い
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前18)][苗]
2024/05/02(木) 22:04:31.99ID:sl5HB0qP0
NPD「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」 ->画像>8枚
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前22)][苗]
2024/05/02(木) 23:32:44.23ID:I3O4J0350
>>234
2.64億本は『PS4/PS5の合算』だ。
PS5だけじゃなくPS4を含んでいるから、PS4のピーク時と比較するのが適切だ。

PS4のピークはFY18で2.57億本。
https://www.sony.com/en/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/19q4_supplement.pdfの8ページ目を参照)
それに対してFY22が2.64億本(PS4+PS5)

合算で横ばい。つまり成長していない。
おそらくそれを誤魔化す為にPS4とPS5の合算にしているのだろう。
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 23:33:03.43ID:9MBjcJso0
>>245
NPDという調査機関からも証言が出てきたというのは大きいね
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前22)][苗]
2024/05/02(木) 23:34:56.03ID:I3O4J0350
>>234
続いて『課金ゲーの売上はノーカン』の件だが、これはお前が>>104
「PCとPSのソフト売上の話をしててPSはソフトが売れてないって主張でずっとスレは進行してるのに勝手に利益がー利益率がーって論点反らしてるのはお前なんだってば」と発言したからそれに合わせただけだ。

俺は真の売上厨なので本来、売上高だの販売本数だのといった個々の指標よりも、全体の結果(業績)を重視している。
だから事業利益の話をしたわけだが、お前が「利益の話なんか今してねえ!論点反らすな!ソフトが売れたかどうかの話をしろ!」と言うから、あえてその条件に従ってアドオン収益を外したのだ。
アドオンは『ソフトが何本売れたか』とは関係が無いからな。

別に今からF2P課金ゲーを含めてやってもいいが、F2P課金ゲーは『販売本数』で測る事ができないから、当然「いくら儲けたのか」の話になってくる。
それで構わないなら今後は『ソフトが何本売れたか』ではなくアドオンを含めた業績の話をするが、
お前の主張は「ガチャでもいい!儲かればいいんだよ!」に変更するんだな?
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/02(木) 23:48:12.64ID:9MBjcJso0
>>237
別に修正してないよ
言い方を変えただけ>>217

そしてPS信者にとって一番都合の悪い>>2の話は言い方すら変えてない
そのまんま

>「以前はPCは年配の人向けでしたが、今ではコンソールがそうです。どうやら状況が逆転したようだ」
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前24)][苗]
2024/05/03(金) 03:07:32.10ID:jRO7wZWW0
老人ハードps
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前43)][苗]
2024/05/03(金) 08:38:52.72ID:Ve7z6JJs0
>>2
これ、ゴキちゃん以外にも刺さるからゲハ的に都合悪いよ
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前13)][苗]
2024/05/03(金) 08:44:42.65ID:R6JEVQd70
特に日本のゴキブリはクソの役にも立ってないしな
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前13)][苗]
2024/05/03(金) 08:48:14.41ID:buJTeKSB0
>>249
情報に弱い奴はpcを買うまでたどり付けない
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.32(前14)][苗]
2024/05/03(金) 08:54:56.30ID:olR5g7PM0
>>265
令和の世ににまだこんなこと言う奴いるんだ
今は少しでも興味がある事を嫌でもグーグルが情報を押し込んで来る時代だぞ
2,3回検索したりそれ系のサイトを見たり動画を見るだけで小学生から年金生活の爺さんにまで情報が押し付けられてくる
267名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前13)][苗]
2024/05/03(金) 09:01:54.65ID:buJTeKSB0
>>266
それすらできないアホがPS選ぶって事だよ
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前13)][苗]
2024/05/03(金) 09:04:02.92ID:buJTeKSB0
サブスクで1番料金高いPS5選ぶんだぞ? 情弱かアホだろw
269名無しさん必死だな 警備員[Lv.32(前14)][苗]
2024/05/03(金) 09:05:20.70ID:olR5g7PM0
>>267
出来る出来ないも嫌でもグーグルが押し付けてくる
君の知っていることはみんな知っているそんな時代
君が知っている事を知っている上で他人はPSなりXBOXなりSwitchを買っているんだよ
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前13)][苗]
2024/05/03(金) 09:07:43.51ID:buJTeKSB0
>>269
pcの話はどこ行った?w
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.32(前14)][苗]
2024/05/03(金) 09:09:51.30ID:olR5g7PM0
>>270
えー同じ情報を持った上でPCを買っていない人がいるって話しだとわからんの?
結局情報を持っていても読解力とか理解力が無けれは意味無いんだな
272名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前13)][苗]
2024/05/03(金) 09:11:51.49ID:buJTeKSB0
>>271
PCとCSを同列に語る時点でお前はpc触った事ないガラパゴスPS5爺さんなのバレバレなんだわぁwww
きっしょいわぁwww
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/03(金) 09:34:53.62ID:m5EclYAu0
>>263
「switchに子供若者がいない」なんて思ってる人間は
PS信者含めてこの世にいないから
それで逃げるのは無理だよw
274名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
2024/05/03(金) 09:56:13.07ID:oIdNyvyX0
ヘルダイバーは冷遇されていて泡スプラのほう推してたんだぜ
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/03(金) 11:16:39.56ID:Gw3GWWPe0
>>258
つまり合算して横ばいってことは衰退してないってことやな
だってソニーからしてみりゃPS4のソフトが売れようがPS5のソフトが売れようがゲームソフトが1本売れたというのに変わりはないんだから
そしてソフト売上本数も高い水準で安定していてさらにアドオンやサブスクの売上が増大してると
何だ、結局自分でPSは衰退してないって結論出してるじゃん良かった良かった
まぁこんなこと言わなくてもPS4初期に売上高1.5兆円前後だったのが今じゃ4兆円超えまで急成長してるし普通は分かるわな
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]
2024/05/03(金) 11:24:22.67ID:7uFlVnSD0
>>275
人口の増加と物価高を加味するとそこまで成長してると言えるだろうか
CSで課金ゲー時代だし
某週販ランキングにほぼ入れないくらいには衰退したと考えられそうだ
277名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
2024/05/03(金) 12:02:13.45ID:HA3JHf2w0
予算暴騰、PCと合算、未だに旧世代依存、なにより深刻なのは高齢化
世代交代が進まないってのはまさに衰退なんやで

つーか若い奴ほどPCってのも凄い話だな
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
2024/05/03(金) 12:12:14.95ID:VlHjGeQr0
>>271
同じ情報を持っててPS5買ってPC買わない奴らは老人か貧乏人だろ
お前の言う読解力、理解力ないのは情報弱者と変わらんだろ
279 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/03(金) 12:40:47.74ID:lknQpSl2a
限界集落プレイステーション
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前30)][苗]
2024/05/03(金) 13:49:00.78ID:MZWBgG9p0
老人が老人を罵倒する老人ホームみたいなスレw
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前43)][苗]
2024/05/03(金) 14:17:26.51ID:RFTHkdZS0
>>280
いや、ゲハはそんな場所だろ
ゲーム好きだったオジサン達のエコーチェンバー
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/03(金) 14:18:56.79ID:ZRp9K4X50
>>166
何言ってんだこのハゲ
お前からすると30代でもガキなんだろ?充分ジジイじゃねえかよ
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/03(金) 14:43:19.23ID:ZRp9K4X50
>>275
4兆あってあの利益率なら今後成長見込みなんてねえんだけどソクミンってハゲノスケと同レベルのバカなんだな
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/03(金) 15:13:42.94ID:uhnNYWF00
>>275
十○氏『マジかよ知らんかった クビ切るけどね♪』
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
2024/05/03(金) 15:32:24.09ID:z8imK29a0
若者が最初にそのゲームを知るのがYoutuberだからな
世界でもyoutubeに限らず配信で知る人が多い
その配信でプレイしてる媒体がPC
もうこうなって10年近くになる
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前24)][苗警]
2024/05/03(金) 15:43:37.06ID:yi6T5j0v0
これが出ないと自社ソフト作る金もないとまでSIEに言わせた
CoDも昔みたいにPS独占DLCなんか出してもらえないしな
287名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/03(金) 17:56:13.67ID:KPQAI9nz0
>>282
ハゲジジイ豚
馬鹿チカ?
何言ったってPS以外ゴミなんだよ
288名無しさん必死だな 警備員[Lv.32(前14)][苗]
2024/05/03(金) 20:01:46.73ID:tAdAtN+Vr
どの界隈にもイキリオタクはいるけどゲーム界隈は特に濃いな
イキリも所有する物全てに全力で金を注ぎ込んでいるわけでもないだろうに
289名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前43)][苗]
2024/05/03(金) 20:28:46.72ID:UH/M4G2r0
>>287
極論酢飯爺

>>288
ゲハ民は未プレイ未所持でもマウント取ってくる傾向が強いな
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前18)][苗]
2024/05/03(金) 20:31:53.75ID:2H4cCx0K0
>>1
知ってた
291名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
2024/05/03(金) 23:10:15.22ID:s9xEi/l60
利益を無視して売上しか見なくなるのはしくじり企業のパターンだよな
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前13)][苗]
2024/05/04(土) 05:52:40.94ID:HwrGOxLc0
ゴキブリまた負けたんか
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前6)][新苗]
2024/05/04(土) 07:59:36.32ID:ThvoY5roa
>>287
つまんねーぞハゲ👩‍🦲
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
2024/05/04(土) 08:03:08.98ID:shb4HctC0
若者はPC使ってるのにPC怖いおじさんがPSやXBOX使ってるのか
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前9)][新苗警]
2024/05/04(土) 10:07:13.91ID:0+VxaZlza
プレステおじさあ…
296名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/04(土) 10:47:10.74ID:SL33QXCm0
>>293
哀れ
馬鹿チカ?
パソ豚?
何言ったって無駄なんだよ
結局PSの勝ちなんだから
パソパーツ屋は仕事探した方がいいぞ
297名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/04(土) 10:50:19.31ID:SL33QXCm0
>>294
20代が一番パソコン使えねーよバーカ
40代以上だろ
ゲームPCなんか馬鹿しか持ってねーよ
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/04(土) 10:54:31.81ID:SYImhF310
>>297
「以前はPCは年配の人向けでしたが、今ではコンソールがそうです。どうやら状況が逆転したようだ」

ってNPDの人が言ってるやん>>2
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前15)][苗]
2024/05/04(土) 10:59:29.96ID:yAPDHPM80
>>297みたいな情報アップデートできない馬鹿こそ老害だよな
最近の新卒はパソコン使えないみたいな情報と混同しちゃってるし
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前9)][苗]
2024/05/04(土) 11:15:37.64ID:bTnimx5J0
>>297
これが典型的な老害ってやつですな
301名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/04(土) 13:11:30.05ID:R9ivgPiZ0
ゴキブリはゲーム買わない
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/04(土) 13:36:53.06ID:9W/2PcC50
>>297
ゲハ民にノーピーシーおじさんが多いのは知ってる?
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/04(土) 19:02:56.77ID:2itWrbgY0
>>297
https://shibuya109lab.jp/article/230719.html
NPD「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」 ->画像>8枚

ゲーミングPCがどのくらいかは知らないけどZ世代はPCでかなりゲームしてるぞ
304名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/05(日) 00:06:17.76ID:93/BhFmr0
>>303
あとガチャゲーとかやってる奴が一番の馬鹿な
305名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]
2024/05/05(日) 03:43:13.13ID:ymdToEb00
>>287
お前つまんねえし惨めだから早く死んでくれ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251101233155
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1714612941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NPD「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【既報】スイッチ版ドラクエビルダーズの売上が全機種で最下位だった件・・・
【既報】スイッチ版ドラクエビルダーズの売上が全機種で最下位だった件
【既報】スイッチ版ドラクエビルダーズの売上が全機種で最下位だった件
ニシ「やった!明日は木曜日!悲惨な日本のPSの売上馬鹿にしてストレス発散出来る!」
【訃報】Switchの実質的な売上は実はWiiU以下だったかもしれないと指摘される
スイッチの売上はゼルダとイカでごまかしてるだけ
2017Vitaソフト売上ランキングが悲惨すぎワロタ 完全に終わってますやん
【大爆死】三國無双オリジン、初週売上6万本。三國無双8の12万を大きく下回る悲惨な結果にwwwwwwwwwwww
【NPD】4月の北米ハード売上はPS4が32.6万台、スイッチは17.1万台という結果に
ダイレクトがなかったわけだが今の気持ち一言書いてけ
NPD「モンハンワイルズの米国での初動売上は非常に好調。PC版が一番売れた」
スイッチ、大人向けハードだった 「平均年齢はPS4より2歳ほど上」
【任豚歓喜】ソフト不足のSwitchに3DSで販売上位だったあのシリーズが発売決定!
識者Welfare「XBSの2024年の売上は270万台。史上最悪の年。ゲーム機戦争は終わった」
漫画家「世界のゲーム市場はたった6兆円規模、日本セブンイレブンの売上は年間9.5兆円」
ハード売上はスイッチがPS2を上回ったけど、ソフトは?2000年PS2とスイッチの発売ソフト累計比較
セガ「ペルソナ5シリーズの売上は722万本、内日本売上は166万本」
【周知徹底】エルデンリングのSteam、箱の売上はPSのDLとみなす
ヘルダイバー2のサーバー容量80万に拡大 PCとPS5の接続がほぼ半々だと確定!PS5も同接40万以上確定!
ドラクエビルダーズの売上でスイッチが上になってしまう
PS5の2021年パッケソフト売上は83万本と判明!
【悲報】NPD「ゲームのサブスクリプション売上は、ここ数年ほとんど増加していない」
PS5が3ヶ月で710万台を販売、ソニー史上最高益、ゲーム部門の売上は任天堂の4倍
【週販】ファミ通「Switchソフト売上は17万6708本!!PS4ソフトは0本…PS5ソフトも0本…」
ファミ通「来年2022年のPS5のソフト売上は200万本、Switchは今年と同じくらいで2300万本予測」
【悲報】スイッチ版ドラクエヒーローズ、調査の結果やはりドラクエ史上最低売上だった模様
【7月NPD】ハード売上台数1位Switch ソフト売上1位ゼルダスカウォ
【NPD】4月の北米ゲームソフト売上、1位マリカ8DX 2位ペルソナ5 3位ゼルダBotW
シフトアップ「PS5はPS4と比べると売上もアクティブもゴミ。ステラをPCに出したいがソニー契約がある」
1年目のPS4とSwitchのサード売上、ほぼ互角だった
日本人にFPSが人気とはなんだったのか STEAM国内売上がライザで埋め尽くされる
で、NintendoLaboって結局どうだったの?いつもなら売上自慢するのにないってことは爆死か?
【任天堂大勝利】21年・英国年間ソフト売上1位はマリオカート8DX、毎年1位だったFIFAを超え首位に
ワールドもライズも月曜日売上発表だったのにいまだにワイルズの発表なし
【ゴキ悲報】スイッチの5週合計売上、近年のPSハードでは最高クラスの売り上げだった
【悲報】ポケモン最新作 前作から50万本売上ダウンの大爆死!ポケGOブームとはなんだったのか
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part65【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part23【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part41【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part68【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part56【PC】
ホライゾン2はブスのハンデあったのに刀剣に近い売上 ←これ
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part35【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part39【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part44【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part67【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part58【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part48【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part31【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part29【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part57【PC】
【PS5】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 Part36
【PS5】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 Part38
【PS5】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 Part39
【PS5】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 Part44
【PS5】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 Part40
switchの売上はWiiU+3DSを超えてない←これ
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part52【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part49【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part45【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part36【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part37【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part66【PC】
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part43【PC】

人気検索: 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 熟女スウェット尻 アウ日曜ロリ マッサージ 高校生 幼女 小学生同士のセックス 11yo アウロリ ロリ ペド
11:48:43 up 20 days, 3:10, 0 users, load average: 18.84, 21.30, 21.49

in 0.60891699790955 sec @0.60891699790955@0b7 on 111201