◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
エルデンリング、2300万本突破!! YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1708586050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
,and has shippped more than 23 million units worldwide.
https://www.bandainamco.co.jp/file s/HP_Bandai20Namco20Entertainment20 and20FromSoftware_2.pdf
https://www.bandainamco.co.jp/file s/HP_Bandai20Namco20Entertainment20and20FromSoftware_2.pdf
ブレワイに追いつけなさそうで草
まあフロムは頑張った
お、売れてるじゃん
日本でも実売ミリオン行ったろこれ
ティアキン 2020万本
エルデン 2300万本
年末商戦込みの四半期70万本ペースのティアキンが超えるのはきつそうだな
初動だけはエルデンに圧勝してたのにどうしてこんなに差がついた?
>ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(BotW)は、2023年3月末時点の累計で世界2981万本。
ブレワイも背中は見えてる状態
DLC効果で600万の捲りは現実的な数字に思える
マルチプレイ対応だし3000万本は余裕で行ってたと思ってたわ
まぁDLCでいけそうだな
>>12 DLCは新規を増やす施策じゃなくて購入者にさらに満足してもらう為に出す物だろキチガイ
セールで伸ばすんだよ
DLCとGOTYエディションでまた売れるだろうしな
モンハンワールドで言ったらまだアイスボーン出てない段階
>>15 そんな俺ルールをドヤ顔で書かれても
DLCで新規増えてないってソースあるん?
モンハンはDLCで新規も増えてたけど
2年で2300万本か
ブレワイは7年で3000万本だっけ
ティアキンに至っては急速にペース縮んだな
2300万本のうちPSはいくつだよ日本国内と海外それぞれで
DLC付が本編のみより安くなってるから実質値下げはしてるっぽい
2300万本も十分凄いし
アレらが叩き棒にしなきゃゲハでももう少し盛り上がってたろうな
ティアキンに勝ってるのはあっぱれ
ほんとティアキンて数字の割には流行ってる感全然なかったよな
コレクターズエディションとエルデツリーエディションはPS版だけwwwwww
さすがソニーのエルデンリングだよな
エルデンはいまだに中古4000円以上するからな
スパイダーマンとは比べ物にならない本物だよ
>>18 モンハンはセールで伸びただろ
DLC出ただけで数百万も売れるとか妄想はやめとけ
ティアキンみたいに常時半額でもないのにこれは本物だな
和サードがんばってるな〜
洋ゲーは一体どうしちゃったの?
ゼルダ
エルデン
モンスターハンター
和ゲーも捨てたもんじゃないよな☺
>>30 妄想というならソースある??
裏付けされたデータも提示しないで決めつけてるのは妄想じゃないの??
ティアキン1800万と思ってたが2000いってたか☺
>>30 セールもDLCもどちらも伸びる要因だけど
じゃなきゃGOTYエディションやらDLC込みの新パッケージ版なんか出さねえよ
>>32 少し前にホグワーツが2500万行ってなかったっけ
>>29 発売後すぐDLC制作中の発表してたから売り控えされたせいで中古も値下がりしなかったのはある
発売前にDLCはありませんとか明言してたくせに結局DLCを出したFF16との違いよ
まあ次世代Switchにも間違いなく来るやろ
そこでまさかのブレワイ越えたら越えたで任天堂ファンも喜んで歓迎するだろう
パルワがあっという間に1200万本売ったことでSteam市場が巨大なのが判明した
そのSteam込みで2300万本はさほど多い数字ではないよ
原神の1億DL越えだけ聞けば多く感じるかもしれないがポケモンGOは10億DLだと知れば原神はショボい数字だと感じるのと同じこと
標的をティアキンに変えてて草
ブレワイへの敗北宣言かな
そもそもエルデンリングの視聴者が少すぎて2300万本生産出荷が失敗してるの分からないかな
見に来てたの70万人程度だぞサービスで2倍にしてあげても140万
2300万−140万
2100万本以上は在庫
さすが本屋にまで出荷して水増ししただけあるw
ブレスオブザワイルド
Wii U:170万本(2022年12月末時点)
Nintendo Switch:3,161万本(2023年12月末時点)
計3331万本
しかし2000万本も売れるゲームに見えないけどな
元のIPは人気あったの?
>>50 ダクソがシリーズ累計で約3000万位
エルデンが異様に伸びたとも言える
ティアキンと値段が全然違うから断然エルデの勝ち
パルとか鼻糞
エルデが3000円だったら一億本売れてる
100万ちょっとしかPSで売れてないのが笑っちゃうね皆PS捨ててPCに移行してる
>>48 ライブ見に来たのが70万ってだけでもっと見られてるだろ…2倍どころじゃねーわ
現時点でグローバルも国内も売り上げ2位になってるしな
DLCのみもそこそこ売れてる
オマエラ勝手にゼルダと戦わせるなよ
フロムも任天堂も迷惑だろな
レベル120上限にしたらもっと売れそうなんやけどね
全シリーズに言えるけど
世界1200万時点で日本100万以上
世界2300万なら日本は200万だなw
国内だけでゼノブレ3の世界出荷180万超えたw
世界1200万時点で日本100万以上
世界2300万なら日本は200万だなw
国内だけでゼノブレ3の世界出荷180万超えたw
世界1200万時点で日本100万以上
世界2300万なら日本は200万だなw
国内だけでゼノブレ3の世界出荷180万超えたw
中の下くらいのソフトメーカーだったのに
ここまでたどり着いたのは普通にすげーわ
もうソフトメーカーとしては国内NO1では?
世界1200万時点で日本100万以上
世界2300万なら日本は200万だなw
国内だけでゼノブレ3の世界出荷180万超えたw
カプコンみたいに叩き売りにしたらもっとグッと伸びそうではある
世界1200万時点で日本100万以上
世界2300万なら日本は200万だなw
国内だけでゼノブレ3の世界出荷180万超えたw
世界1200万時点で日本100万以上
世界2300万なら日本は200万だなw
国内だけでゼノブレ3の世界出荷180万超えたw
>>74 負け豚ハード信者って、合算の数字で当たり前のように計算してるから恥ずかしいんだよな
PS5とか言うゴミハードが売上の足引っ張ってるだけなのにw
大巨人エルデンリングが見たゼノブレが靴底の泥が拭くマットの程度しかなってない(´;ω;`)
1位(初登場) PS4 ELDEN RING
18万8490本(累計18万8490本)/フロム・ソフトウェア/2022年2月25日
2位(初登場) PS5 ELDEN RING
90017本(累計90017本)/フロム・ソフトウェア/2022年2月25日
もっかい日本のステイ豚とか言う貧困層がエルデンリングの足を引っ張ってること
思い出そうな
DLC同梱の完全版が出るだろうからそれで3000万本超えるだろうね
これで焦ってるのは7リバ控えてるスクエニだろw
絶対比べられるぞ
世界1200万時点で日本100万以上
世界2300万なら日本は200万だなw
国内だけでゼノブレ3の世界出荷180万超えたw
世界1200万時点で日本100万以上
世界2300万なら日本は200万だなw
国内だけでゼノブレ3の世界出荷180万超えたw
世界1200万時点で日本100万以上
世界2300万なら日本は200万だなw
国内だけでゼノブレ3の世界出荷180万超えたw
>>76 足引っ張ってるはずのハードにだけコレクターズエディションを売るのか?
一番売れてるハードに対する展開だと思うけどな
ティアキンはブレワイから1000万も落としてるのやべぇだろ
DL専売なSteamでコレクターズエディションいったいどうやって売るつもりなんです?
>>87 ゼノブレも前回から100万が減りました末期ハード(´;ω;`)
>>87 むしろ発売半年ちょいで前作の2/3近く売ってるのがやばいわ
>>78 思った以上に売れてないね
実売30万本いってたらいいねってくらい少な
しょっぼw
内容もクソ
売上も信者が言うほどじゃねえしこのゴミ何が取り柄なん?
エルデンよりはダクソ3の方が面白かった
エルデンはボス戦がつまらん
>>71 そりゃそうだろPSでは売れてないんだから
>>87 お前ら期待の蜘蛛2は1000万本しか売れてねぇじゃねぇか
>>94 どこがショボいの?
豚が持ち上げまくってたティアキンがボロ負けしちゃってるじゃんw
>>28 追い付く?日本語大丈夫?
後から発売したのポケモンだし既に抜かれて差が開く一方だろwアホ
ティアキンはまだ1500万本とかでしょ?
もう失速してるしエルデンの売上超えられなさそうだな
>>89
これで売ればいいじゃん
これもSteamキー入ってるだけだぞ
>>99 ゴミデンリング信者が初週売上が公開されてからさんざん3000万売れる!とかほざいて現実は漸く2300万とかこれをしょぼいと言わずしてなんていうん?
ティアキンはもうせいぜい月に3万本くらいしか売れてないだろ?
DLCブーストや値下げも控えてるエルデンに追いつくのは不可能
豚逝ったあああああああああああああああああああああ!
ゴルゴルゴルゴーーーーーーーーーーーール!
>>112 そのレスはちょっと狙いすぎて滑ってるかな
ゴキブリはなんでエルデンリングを叩き棒にしてんだ?
お前らのPSでの売り上げなんてゴミ以下なのに
エルデンリングのほとんどの売り上げはPCやろが
4000万本あるかもな
下手すりゃマリカ越えもあり得る
モンハンワールドは2410万本だから抜かれそうだな
PS5向けにアプデすればいいのに
>>114 意味がわからん
週販もう2000本とかやん
>>115 ゴキブリがpc等のマルチ合算で勝ち誇るのなんていつもの事やん
一番客取られてる陣営持ち上げてるの滑稽すぎるけど
>>115 原田によるとCS6割
原田
「エルデンリングだったりアーマードコアは4割ぐらいPC
僕がやってる対戦ゲーム(鉄拳)は2割5分から3割ぐらいPC」
※世界売上に占める割合 PCのお陰で届く国、言語が増えた
ソース 【TGS2023】基調講演
放送開始から23分頃
>>96 それはわかる
ボスが使い回し多かったからな
まぁ、カタコンペもある意味使い回しだったけど
>>115,120
少なくともこのスレでは勝手に敵視してブレワイ以下とか言い始めたの豚なんだが
5 名無しさん必死だな sage 2024/02/22(木) 16:16:32.32 ID:iGIQm3gjd
ブレワイを越えたとはなんだったのか
>>119 君さあ
最初のレスからしてティアキンの最新の売上を把握してるよね
つまり前四半期のティアキンの売上も知ってるよね
このスレでは世界売上のことを話してるってのも1000万落としたというレスをしてることからわかってるだろうにどうして国内売上の話をしてんの?
白々しいしつまらんのだよ君のレスは
>>123 まぁ、実際にブレワイ以下の本数やな(2981万)
>>128 そうやってドヤって反論されたらゴキガーゴキガー言うのガイジだと思わん?
>>109 そのショボいエルデンリングにボロ負けしちゃったのがティアキンじゃんw
詳しいことは知らんけど初動1000万なのに大失速して2000万本越えるのにめちゃくちゃ時間かかったし周販全く売れてないしエルデン越えられそうにないのも事実やん
俺はゼルダ好きだからガッカリしてるんだよ
>>130 別に、エルデンに関しても売れたなぐらいにしか思わんがゴキブリが自分の都合のいい数字で叩くなんていつもの事やん?
ブレワイはswitchだけで3160万本だな WiiU版も足せば 3300万本
フロムソフトウェアとバンダイナムコによる最高傑作のエルデンリングがぽっと出のパルワールドに負けるなんて残念だな…はぁ
世界的大作家のジョージ・R・R・マーティンを使ったのにパルワールドに負けるとはなぁ
いろいろ頑張って4大GOTYなのにな…
これじゃあ年収300万円のフロムソフトウェアの社員が可哀想だよ
フロム信者として悔しいな…はぁ
>>132 なんでいきなりゼルダ好きとかいう設定追加してんねん
そんなにレスが欲しいならくれてやるよ
エルデンリングって4大GOTY取ったゲームで一番売れてないしメタスコアのレビュー数も異様に少ないから忖度や金で買ったんだろうなぁ…
はぁ…残念
ぽっと出のインディーズゲーム会社のパルワールドに負けるし、4大GOTYの面汚しだよなぁ
フロムソフトウェアのブランドがインディーズに全て抜かれちゃったよ…
>>66 残念ながら今日のインタまだ日本100万本と判明しとる……
https://www.famitsu.com/news/202402/22335199.html 2024.02.22 01:00
――日本国内だけでも100万本を超えるセールスとなりました。
宮崎はい。その点も大きな驚きであり、喜びでした。仕事ではなく、日常で接する方から『エルデンリング』の名前を聞く機会も何度かあり、「100万本売れるってすごいんだな」と感じたことを覚えています。
>>132 エルデンは2年前に1200万で1年前に2000万
今回ようやく2300万で全然増えてない
それに比べれば全然問題ないペースだよ
>>134 マルチのゲームでゴキゴキ言ってるお前は豚だもんな
>>139 まぁ、昨日公式pvの視聴者数貼ってたけど欧州とかの方が多かったからなぁ
何だ結局エルデンは2年経ても日本100万本しか売れて無いんかい笑
>>140 ゲハに必要なのはちゃんとデータを見て語れるやつとデータとか無視して自分の信念のまま暴れまくる狂信者だけなんだよ
お前みたいなウケを狙ったレスしかしないレス乞食はいらないねん
エルデンリングって4大GOTY取ってPCとプレステとXboxでマルチにしてるのに何で任天堂ハード独占のゲームに負けてるんだろう…はぁ
普及台数で言えば圧倒してなければダメなんだよな
ぽっと出のインディーズのパルワールドにも負けてるしなぁ…
4大GOTYの面汚しだよなぁ
はぁ…悔しいなぁ…
>>55 PS5なんて貧乏人の象徴だって知れ渡ってるからな皆PC
エルデンリング
2022年2月25日 リリース
2022年3月16日 1200万
2022年6月30日 1660万
2022年9月30日 1750万
2023年2月22日 2000万
2023年3月31日 2050万
2024年2月22日 2300万
発売が1年以上離れてるうえマルチと独占なのに200万ぐらいの差でボロ負け言われるの凄いなゼルダ
ブレワイとエルデンが販売時期が違うからまぁ比べようとは思わんけど
販売半年経ったティアキンが2028万本
1期で70〜100万本売れているから2年経てば2300万本は普通に行くと思うよw
ティアキンはなんでここまで失速したんだ?
評判自体は良かったのに
1000万人が離れるって相当だぞ
フロムソフトウェアとバンダイナムコによる最高傑作のエルデンリングがぽっと出のパルワールドに負けるなんて残念だな…はぁ
世界的大作家のジョージ・R・R・マーティンを使ったのにパルワールドに負けるとはなぁ
いろいろ頑張って4大GOTYなのにな…
これじゃあ年収300万円のフロムソフトウェアの社員が可哀想だよ
フロム信者として悔しいな…はぁ
投げ売りしないとゼルダに追いつけないのが悲しいところ
エルデンリング 5機種
2022
02/25発売
03/16で1200万本
03/31で1340万本
06/30で1660万本
09/30で1750万本
12/31で????万本
2023
02/22で2000万本
03/31で2050万本
06/30で????万本 リピート好調も公表せず
09/30で????万本 リピート好調も公表せず
12/31で????万本 リピート好調も公表せず
02/22で2300万本
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム 1機種
2023
05/12発売
05/14で1000万本
06/30で1851万本
09/30で1950万本
12/31で2028万本
>>151 2年で2300万かゼルダに比べたらカスやな
>>1 でもクソステは売れまちぇーんwww
Switchよりうれまちぇーんwww
ソフトもハードもwww😂
売れまちぇーんwww😆
>>139 ファミ通も宮崎も現時点で100万なんて言ってないが?
宮崎は「感じたことを覚えています。」とか過去形だから今100万なんて可能性は0
任豚って馬鹿なの?
>>139 ファミ通も宮崎も現時点で100万なんて言ってないが?
宮崎は「感じたことを覚えています。」とか過去形だから今100万なんて可能性は0
任豚って馬鹿なの?
ほとんどセールしなかったなぁ
お値段据え置きでDLC入りになるから2年かけて4400円ぐらい安くなった
>>161 修正
エルデンリング 5機種
2022
02/25発売
03/16で1200万本
03/31で1340万本
06/30で1660万本
09/30で1750万本
12/31で????万本
2023
02/22で2000万本
03/31で2050万本
06/30で????万本 リピート好調も公表せず
09/30で????万本 リピート好調も公表せず
12/31で????万本 リピート好調も公表せず
2024
02/22で2300万本
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム 1機種
2023
05/12発売
05/14で1000万本
06/30で1851万本
09/30で1950万本
12/31で2028万本
>>167 イライラして草
150万や200万のマイルストーン超えてたら言及するよw
>>139 それのどこにまだ日本100万なんてあるんだ?
宮崎の言ってることはどう見ても昔の話なんだが?
>>171 それ任豚の妄想じゃん
宮崎はどう見ても昔の話してるから現時点で100万はありえないよ
>>172 最新のインタでも100万以降に更新されないってことが判明したんで売上は100万だよ
まあ110万くらいにはなっているかもしれんが公式発表は100万が最後
>>151 1年で2000万本、次の1年で300万本か…
>>176 100万突破時点でパッケージ売上30万
2022年末時点でパッケージ売上は約50万
そこにセール等で伸ばしたDL売上や2023年のパッケージ売上とか足して現時点で110万?
任豚って頭悪すぎだろ
>>170 伸び方はエルデンの方がずっと良いな
完全に定番タイトルになってる
PC人口は無限に増えるから強いわ
エルデンリングって4大GOTY取ったゲームで一番売れてないしメタスコアのレビュー数も異様に少ないから忖度や金で買ったんだろうなぁ…
はぁ…残念
ぽっと出のインディーズゲーム会社のパルワールドに負けるし、4大GOTYの面汚しだよなぁ
フロムソフトウェアのブランドがインディーズに全て抜かれちゃったよ…
ダクソ、デモンズ、セキロを1時間で投げた者でも楽しめるかね?
>>184 どうだろうな
ダクソ3出来た俺がエルデン投げたからわからん
>>184 どうだろうな
ダクソ3出来た俺がエルデン投げたからわからん
じゃあな、ティアキン。エルデンリングが居ない時代に生まれた凡夫。
エルデンリングって4大GOTY取ってPCとプレステとXboxでマルチにしてるのに何で任天堂ハード独占のゲームに負けてるんだろう…はぁ
普及台数で言えば圧倒してなければダメなんだよな
ぽっと出のインディーズのパルワールドにも負けてるしなぁ…
4大GOTYの面汚しだよなぁ
はぁ…悔しいなぁ…
勝ち誇ってんじゃねーよゴキブリ。そのうち普通にSwitchに出るから首しまってまっとけよステイ豚は
2300万はすげーよ
DLCと一緒に本体値引き来るでしょ?
これから2〜3年で累計3000万くらいは行きそうで景気ええな
DLCで3000万行ったところでブレワイにティアキンという大型DLCの売り上げを計上した5000万本で叩き潰すだけなんだよなぁ
>>195 お前のなりすましが下手すぎて皆苦笑いだよ
2300万かぁすげえな
steamが1000万、箱版が1000万、PS版が300万って感じっぽいね
ニシくんはタマキンを2000万にしたいかもだけど、それは出荷の話なんだよね
9月の時点では1950万本出荷してるけど、実売は1760万って任天堂が経営方針説明会でばらしてるよ(´・ω・`)
フロムソフトウェアとバンダイナムコによる最高傑作のエルデンリングがぽっと出のパルワールドに負けるなんて残念だな…はぁ
世界的大作家のジョージ・R・R・マーティンを使ったのにパルワールドに負けるとはなぁ
いろいろ頑張って4大GOTYなのにな…
これじゃあ年収300万円のフロムソフトウェアの社員が可哀想だよ
フロム信者として悔しいな…はぁ
エルデンリングって4大GOTY取ったゲームで一番売れてないしメタスコアのレビュー数も異様に少ないから忖度や金で買ったんだろうなぁ…
はぁ…残念
ぽっと出のインディーズゲーム会社のパルワールドに負けるし、4大GOTYの面汚しだよなぁ
フロムソフトウェアのブランドがインディーズに全て抜かれちゃったよ…
エルデンリングって4大GOTY取ってPCとプレステとXboxでマルチにしてるのに何で任天堂ハード独占のゲームに負けてるんだろう…はぁ
普及台数で言えば圧倒してなければダメなんだよな
ぽっと出のインディーズのパルワールドにも負けてるしなぁ…
4大GOTYの面汚しだよなぁ
はぁ…悔しいなぁ…
現状はこれでしたw
スパイダーマン2は同梱でばら撒いてこの数字になんとかしましたのでそのへんの工作こみのようです
>>1-999 1 名無しさん必死だな 2024/02/18(日) 13:16:11.83 ID:rzBR7Xur0
1位
1000万本:スパイダーマン2
2位
364万本:エルデリング
3位
300万本:FF16
4位
272万本:ラチェクラ
5位
208万本:デモンズソウル
6位
102万本:リターナル
7位
57万本:アーチャーデッド
8位
34万本:デスストラディング
9位以降
・・・集計不能
>>200 それはどのメーカーも同じだろ
頭悪すぎやろ
>>206 これは酷いもんだw
パルワールド1900万でトップ取れるほどの少なさ
完全にMSの方がアクティブ多いなXboxだけでも700万だし
>>206 >>209 あーあGKちゃん現実突きつけられて黙っちゃったw
これはコピペ用に撮っとかないとなw
>>48 地球ってのは時差があるんだぞ
働いているやつもいるし、寝てるやつもいる
>>211 ニンダイの視聴者ももっといたという事を言いたいわけですねw
わかる~
>>177 残念だけど、販売ペースが落ちた最大の理由は、値引きが渋いってことだからね
今もSTEAMで全世界売上2位だけど、まったく値引きしてない
超強気価格かつ旧作でこんだけ売れてるのは凄いことだと思うよ
ウィッチャー3なんて数百円だぜ?
>>206 あれ?
ここになんでテイルズアライズ無いのGKが300万本とか言ってなかったかFF16と同じ所に出てくるはずなのに?
現実は集計不能ってことだよね
そりゃPS捨ててゲーパス入りするわけだ
>>216 じゃあエルデンリングも無いはずだが?
PCとXboxとPSに出てるマルチですがどういう事?
売上の大半がPCな上マルチなくせにブレワイに遠く及ばずランキングに復活することもなくゴミのように消えるだけかエルデンw
まあ金で買ったGOTYやメタスコアなんてこんなもんよな…そのうちあっさりティアキンに抜かれて終わるんだろうなw
まだセールでも40%オフが最安だからな
5年後かけて90%オフまでやれば3000万余裕だろうな
>>151 このペース維持できれば5、6年後にはブレワイ抜けるかもな
ホグワーツは10ヶ月で2200万本だから抜かれちゃうね
エルデンリング
02/25 発売
03/16 1200万 出荷
03/31 1340万 出荷
06/30 1660万 販売
09/30 1750万 販売
2023
02/22 2000万 販売
03/31 2050万 販売
2024
02/22 2300万以上 出荷
タマキンリンク
05/12 発売
05/14 1000万 出荷
06/30 1851万 出荷
09/30 1950万 出荷 (販売は1760万)
12/31 2028万 出荷
一番売れるはずの年末商戦で78万本のタマキン どうしてこうなった(´・ω・`)
>>206 これだとエルデンリングは2000万本くらい在庫があるよね下駄履かせ過ぎだろw
定価いくらだっけ1万円くらいか恐ろしい金額が余ってることに
トップがPS利益が無い言うわけだ
>>198 なりすましなんかした事ないんだが?必死チェッカーでもかけてみろよゴキブリ🪳皆って誰だあ?チギュアアアア叫びすぎて幻覚でも見てんのかよ知的障害者が
そもそもHi-FiラッシュがSwitchで出ると思ってたからゴミステ5でムカついてんだよハゲ
>>198 もしかして痴漢と勘違いしてんのかオメエ?こちとらSwitchしか持ってねえから腹たってんだあ?なんなら画像貼るか?
>>206 圧倒的ではないか、我が軍のスパイダーマン2よ
>>24 PC入れてるからでしょうね
国比率の問題
PS3版デモンズソウル予約して買ったワシでもまさかフロムがここまですごいメーカーになるとは思わなかったわ😂
真っ向勝負してれば勝てたかもしれないのに
なんで逃げたん?
戦ってて楽しくないボスが多すぎたな
使いまわしの複数ボスも多すぎだし、出すにしてもSEKIROのおさるさんみたく工夫して欲しい
ラスボスも酷いから終わった後味も悪いし、前座は戦ってて楽しかったのに、世界設定的にもあれがラスボスの方が文句なかった
>>240 おさるさんって寺の方じゃなく底で出てくる方な
>>228 臭臭臭臭キンタマ臭
豚のキンタマ臭臭臭の臭( •́ω•̀ )
>>236 スパイダーマン2が1番負の遺産だぞ大赤字出してるのでは?利益が無いって言うのも分かるね
開発で400億使ってて回収出来てないのに同梱で無料でばら撒いてこの数字を作ったから
マーベルとの契約でこれだけの本数出さないと使用権契約みたいなの切られるんだっけ?
まあそれでも嬉しいって言うなら喜べばでも何故かファーストは1年ゲーム出さないらしいけどお金無いのかな?
しかし和ゲーでコレシカナイって任天堂がスゲーって話で終わるな
>>228 > 一番売れるはずの年末商戦で78万本
焼き回り手抜きクソゲーだったからでしょ(´・ω・`)
>>231 ティアキンも出荷だよ
ソースは任天堂決算
スイッチ1機種で2000万売ってるゼルダの方が化け物やん
>>250 はいGTA530000万本
たかが2000万ぼっちのタマキンなんてGTA5と比べたら道端の小石レベルですよ
まずは30000万本売れてからほざきましょうね
>>254 G T A 5 3 0 0 0 0 万 本 の が 上 で す ね
>>259 使わんよ
表なんかで複数の数値を扱う場合に見やすくするために
(単位:万本)にして記載するのは普通だけど
一つの数字を30000万本なんてわかりにくい記載
普通の人はしない
3億って書いたほうが見やすいし手間も少ない
そもそもGTAVが3億売れたって発表どこにもないけど
スイッチで出てないGTA5はスイッチで出てるマイクラに負けてるんだよね
対応ハードが多い方が売れるのは当たり前でスイッチを蔑ろにしたGTA5はマイクラに負けたまま終わる
GTA6もマイクラに負けるだろう
GTAVだけ毎回1億本盛られてるのはなんなんだ
ここ最近だけでも複数のスレで3億本の書き込み見たし検索してもヒットするし随分前からだろこれ
まだバンナムが発表してるってことは
商標うったとかいう話はDLCはフロム単独なの
>>264 決算でもそんな事は一言も言ってなかったな
それで利益薄かったとなると相当投げ売ってたんだな
両方遊べば両方神ゲーだと分かる
宗教で遊べないやつは可哀想に
>>264 DLCのPVで堂々とバンナムのロゴあっただろ
というかPV配信したのバンナムヨーロッパだろ
>>263 検索で嘘の数字がヒットするようにデマを積み重ねていってるんでしょ
>>265 これだけ売れてあの決算
広告費がすごいのか?
なんでこれで決算酷いのか謎だな
どこに金取られてるんだ
ティアキン 7ヶ月で2028万本
エルデン 2年で2300万本←雑魚すぎて草
>>228 発売から2年経ってるゴミが、7ヶ月に負けそうで草としか思わんのだが(´・ω・`)
フロムはデモンズ以降全部神ゲーなのが凄い
ハズレが無い
【悲報】ゴキブリさん、エルデンリングが惨敗したせいでティアキンへの憎しみが尋常じゃない
エルデン在庫が2000万本近くあるという悲しい現実
1 名無しさん必死だな 2024/02/18 (日) 13:16:11.86 ID:rzBR7Xur0
1位
1000万本:スパイダーマン2
2位
364万本:エルデリング
3位
300万本:FF16
4位
272万本:ラチェクラ
5位
208万本:デモンズソウル
6位
102万本:リターナル
7位
57万本:アーチャーデッド
8位
34万本:デスストラディング
9位以降
・・・集計不能
DLC出て数年経ったら
マジで3000万本いくかも
四大GOTYを一つも取れてないゲームに負けたと言われましてもw
スパイダーマン2はGOTYどころか受賞ゼロやもんな(´・ω・`)
空き巣の2022年で四大GOTYとか言われましてもw
このざまでスイッチに出さないサードを恩義呼ばわりするのは草
任豚にとってファミ通パケ売上は心の拠り所なんだろうけど
PSの売上を過小評価しすぎやで
パルワールドが国内20万だか30万だった事を喜んでたけど
あれだけ話題になって30万しか売れてないなら
エルデンの国内売上なんて大半がPSでの売上だって証明だろ
https://blog.ja.playstation.com/2023/02/13/20230213-downloadranking/ エルデンリング
PSストアランキング
PS5
国内 6位
海外 12位
PS4
国内 16位
海外 20位圏外
去年1月の時点でのエルデンリング
日本より海外でまるで売れなくなったのが失速の理由だね
これだけ失速するとゼルダに勝つのはもう無理だろう
>>288 モンハンワールドみたいにまた盛り上がるかもしれないな
大事にして良いアプデとか続けたら
あとは大幅値引き
儲けの大半はバンナムのモノなんかな
開発資金もバンナムが出してそうだし
>>285 PS4とPS5の合計ね 内訳は2/3がPS4、1/3がPS5だな パケ比からすると
国内200万本売れてた&全部PSマルチの売り上げとしても、PS5は70万本程度
しょぼくない?
ティアキンは失速がやばいなw 3日で1000万本うれたなら今ごろ3000万に到達してなきゃ駄目だろうに
ティアキンは失速がやばいなw 3日で1000万本うれたなら今ごろ3000万に到達してなきゃ駄目だろうに
2500万は確実か
3000万を狙いたいけどカプコンみたいに投げ売りしなきゃ厳しいか
steamで売り上げ2位にきたのはDLCのおかげか
三大ニシをイライラ大発狂させたトラウマソフト
ff7
GTA5
エルデンリング
>>225 GOTYに何の価値もないことはお前らが自らBG3で証明したばかりだろうがw
>>301 FF7はみんながイライラしてるからモンハンワールドに変えて
パルワールドといいエルデンリングといい和ゲー人気出るのはいいこと
>>308 エルデンがゼルダのパクリって事?
俺はそこまで言ってないぞ
>>289 モンハンは事実上PCで遊べるモンハンが一つしか無いって状況が作れたから
あそこまで伸びることが出来たけど
エルデンはゲーム性としては比較対象が多数存在するから
ここらで限界じゃないかな
よほどの大型アプデがないと厳しい
モンハンはもう一本分くらいどデカいコンテンツ持ってくるからこそあの伸びなわけだし
>>308 ゼルダは独占ハンデあるけど、エルデンリングはパル以上のマルチだからなw
2年で2300万本なら半年で2000万本のティアキンに抜かれるのは時間の問題だな
今はもう日本のRPGといえばエルデンかゼルダかなんだな
煽り対象にFFDQなんてあがりもしない
>>315 躍進したゼルダのライバルに挙げようとしたら
エルデンしか思い当たらんってだけでしょう
糞ショボグラのPS4エルデンのことをタマキンって呼ぶんだね
>>318 発売当時はPCよりもPS5の互換で遊ぶのが一番fps安定するって評価されてたな
あれで評価ろくに下がらないんだからな
当時はなぜかレビューできなくなってたっけ?
エビテンからメスメルのヘルメット買え!抽選だがな!のメール来た
ソフト付いてない単体か
こういうのはいいな
ちょっとしたお出掛けに被れそう
ゼルダのブレワイを四苦八苦しながらクリアするほどアクション下手なんですけど、このゲーム買って大丈夫?
>>322 辞めたほうが良いと思うw
でもまぁ機会があるなら試してみるのも悪くはない
DLC出せばまた売れるだろうから
2500万は行くだろう
3000万ぐらいはいくかな?
MSのパルワールド2500万にあっさり抜かれた雑魚じゃん
こっからさらに伸ばしたけりゃ10~20ドルセールしかないんだが
和ゲーはカプコン以外はそういうことやらんから
ティアキン 7ヶ月で2028万本
エルデン 2年で2300万本←雑魚すぎて草
>>308 パルワールドがいつ3000万超えたんだ?
lud20251011202846このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1708586050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「エルデンリング、2300万本突破!! YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・エルデンリング3000万本突破
・エルデンリング、世界累計出荷本数1200万本を突破!★4
・エルデンリング、11ヶ月で2000万本突破! 真のエルデンリングことゼルダは? Part3
・エルデンリング 1750万本
・(´・ω・`)エルデンリングって国内で100万本売れるの?
・ゼルダ「5年で2580万本です」、エルデンリング「5年で2億4000万本です」
・『エルデンリング』、初動PS4版18.8万本、PS5版9.0万本wwwwwwwww
・【悲報】Steamで1000万本売れたエルデンリングさん、何故かアメリカでポケモンのパケ売上に負ける
・【悲報】スプラ3「海外初動280万本です」エルデンリング「海外1240万本です」←これw【Switch】
・【悲報】『エルデンリング』最初のボス「忌み鬼、マルギット」の突破率は30%未満 ガスコイン越えへ
・【朗報】Switch『スーパーボンバーマン R』、売上20万本突破!
・キングダムカム2、発売24時間以内に100万本突破!日本国内でも品切れ続出!
・【朗報】リングフィットアドベンチャー、累計販売本数200万本突破!!
・Switch『リングフィットアドベンチャー』、90万本突破wwwwwww
・『スーパーボンバーマンR』、累計200万本突破!最新作『スーパーボンバーマンR オンライン』も発表
・『鉄拳7』世界累計販売本数が900万本を突破。ナンバリング作品として過去最高の販売本数に バーチャ、ストリートファイターとはなんだったのか
・MHW 750万本突破
・【朗報】月姫、24万本突破!
・FIFA18、累計2400万本を突破
・【朗報】ニノ国2、8万本突破
・龍が如く8、100万本突破!
・真のFF33、早くも200万本突破
・地球防衛軍6、30万本突破!
・大ヒット!VRで売上100万本突破
・桃鉄、累計出荷本数300万本を突破
・PS4 五等分の花嫁 5万本突破!
・『ICEY』総販売数200万本突破
・『Dead Cells』、300万本突破
・十三機兵防衛圏、売上40万本突破
・新生God of War、500万本突破
・【速報】桃鉄販売本数75万本突破☆3
・ゼルダの伝説BotW 国内150万本突破!
・十三機兵防衛圏、80万本突破!!
・『NieR:Automata』350万本突破!
・EnderLilies、PSだけで640万本を突破
・【祝】仁王全世界累計300万本突破!
・ポッ拳がいつの間にか20万本突破間近な件
・FE無双風花雪月世界累計出荷100万本突破
・【PS大勝利】月姫累計出荷30万本突破!
・グラブルVS 15万本セールス突破!!
・『ドラゴンクエスト11』、600万本突破
・大ブーム フォールガイズ1000万本突破
・パルワールド4日で売上600万本突破! 2
・ゼノブレイド3が出荷本数300万本突破!
・【朗報】Fit Boxingが世界累計40万本突破!
・【朗報】8番出口、PSで配信決定&100万本突破!
・『ペルソナ5R』全世界累計140万本突破!
・スプラトゥーン2が国内累計500万本を突破!
・ドラクエ11国内出荷本数300万本突破!!!
・サムライメイデンの累計販売本数が5万本を突破
・モンハンワールドのDL版売上本数が80万本を突破
・モンハンワイルズ、1000万本突破!!!★2
・【朗報】新サクラ大戦、国内出荷本数400万本突破!
・国産OW『クラフトピア』売上60万本を突破していた
・【朗報】星のカービィスターアライズ、40万本突破
・Switch/PS4『奇々怪界 黒マントの謎』、10万本突破!
・【最新】和ゲー500万本突破タイトル一覧【大幅更新】
・【朗報】ゴーストオブツシマ、パッケ版売上が40万本突破!
・【ワッカ】FF10シリーズ、累計2080万本突破!!!
・『バイオハザード RE:3』、世界累計200万本突破!
・【速報】ダークソウル3、世界累計1000万本突破!!!
・Vita版Minecraftが37万本突破!堅調なセールスを維持
・【朗報】ゼルダBotW、出荷本数1000万本突破!!!!
・【朗報】オクトパストラベラー、100万本突破【Switch】
・ゼルダブレワイ、ジワ売れし続けて国内販売本数80万本突破!
・フールガイズ4000万本突破 2020年最も売れたゲーム1位に