◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ダウンロード販売が完全主流になったゲーム業界で未だにパッケージ売り上げで争ってるゲハ ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1636638097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:41:37.20ID:cQ4D1K3ua
終わってね?

2名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:42:26.02ID:rwmtX7Z4r
終わってるわ
一応業界板だぜ
パッケージ売上だけで語るのはやめるべき

3名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:42:54.81ID:QwwFjrf20
数字頂戴

4名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:44:26.54ID:a4D0963l0
パッケージまだ全然売ってるのに完全主流ってwwww

5名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:44:30.64ID:17XzFqvW0
まぁ、ダウンロード数の発表がない以上、信用できるのは決算の数字だけだね

6名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:45:08.45ID:S2pccV2L0
小売「プレステ販売から撤退するわ

7名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:45:19.86ID:fzZ411E90
Switchと箱はそうでもPSは違うからなぁ

8名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:45:39.13ID:nya8wLpZa
見えない数字に縋ってる方が終わってる

9名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:46:00.84ID:PeHnk6Kf0
まあDL専売になるならそれでも良いんじゃないの?
店頭販売は撤退するんでしょ

10名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:46:08.04ID:rwmtX7Z4r
>>8
終わってんのは現実見れないお前

11名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:46:10.02ID:+yQjAN7a0
どんだけ悔しいのか分かるなw

12名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:46:15.63ID:h9Kvvu9Q0
>>1
見えないデータにすがってきっと勝ってるはずとか失笑もんだわ
サードからすりゃパッケージの数字だけが一人歩きしてたらネガティブにしかならんから
DLの方が売れてますって何かしら言うだろ
売れてんならな!だーれも言わんぞ

サクナヒメのとこは言ってたな
DLはPS4版売れてねぇって

13名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:47:01.61ID:nya8wLpZa
>>10
現実ってこれ?
参考
1位
モンスターハンターライズ Switch カプコン 2,326,057 2,326,057
2位
桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 Switch KONAMI 1,171,149 2,404,172
3位
スーパーマリオ 3Dワールド
+ フューリーワールド Switch 任天堂 908,393 908,393
4位
リングフィットアドベンチャー Switch 任天堂 792,729 2,879,734
5位
マリオカート8 デラックス Switch 任天堂 646,636 4,103,819
6位
Minecraft Switch 日本マイクロソフト 540,198 2,243,119
7位
あつまれ どうぶつの森 Switch 任天堂 531,776 6,909,879
8位
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 任天堂 456,542 4,469,716
9位
アソビ大全51 Switch 任天堂 298,397 818,046
10位
ポケットモンスター ソード・シールド Switch ポケモン 289,285 4,169,875
11位
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 Switch マーベラス 281,140 281,140
12位
スーパー マリオパーティ Switch 任天堂 277,912 2,007,708
13位
New ポケモンスナップ Switch ポケモン 276,800 276,800
14位
スプラトゥーン2 Switch 任天堂 271,044 3,959,433
15位
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD Switch 任天堂 263,674 263,674
16位
Miitopia Switch 任天堂 248,003 248,003
17位
ナビつき! つくってわかる
はじめてゲームプログラミング Switch 任天堂 243,566 243,566
18位
モンスターハンターストーリーズ2 
〜破滅の翼〜 Switch カプコン 227,554 227,554

14名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:47:21.63ID:hqRlRe1wH
>>10
妄想に逃げてるお前だろ

15名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:48:04.65ID:q4bJyF7h0
ダウンロード販売が主流になった

16名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:48:24.25ID:rwmtX7Z4r
>>13
だからそれパッケージだけだろw
>>1で書かれてんのはDL視野に入れろってこと

マジでお前ら黙らせる為にDLの数字も含めてほしいわ

17名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:48:35.53ID:nya8wLpZa
>>15
なのにセブンのやつ未達成だったね

18名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:48:40.64ID:VmYXMZDbd
小売「じゃぁPS売れないし取扱辞めてもいいよね」

19名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:49:07.19ID:nya8wLpZa
いいね。ゴキブリイライラしててw

20名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:49:09.82ID:8d4IEblPa
ゴミステにドライブ付けてるソニーが馬鹿だな

21名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:49:16.45ID:L8D7m2tu0
売れてるソフトなら自信満々にDL販売数も発表しますし
ただゲームランキングもDL出さないとあんま意味ないよなとは思う

22名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:49:20.10ID:LQSVoJQe0
だって少なくとも日本ではパッケージの方が売れてるって証明されてるし

23名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:49:49.44ID:aFzV3Fqh0
まぁ煽り合いの宗教、またそれに見せかけた工作をやりたいんじゃないの?
ゲーム業界やゲームハードについて冷静に語ってるようなスレも少ないしなw

この前の決算では、ソニーのゲーム部門:ゲーム&ネットワークサービスで好調との発表だったね
買いやすい利便性に増して、武漢ウイルスの関係もあるだろう
DL販売数も込みとなると、外部から判別しにくい。っつか出来ないか?

24名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:50:02.09ID:h9Kvvu9Q0
>>16
なぁなぁなぁ
煽り抜きでパッケージに対してDLがどんだけ売れてると思ってんの?
DLがパッケージ超えてるとか思ってる?新作定価で?

25びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/11(木) 22:50:02.80ID:wgnqy35R0
ヒント:ダウンロード

26名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:50:07.91ID:snTqqcF50
ダウンロードの販売が主流になろうとも、パッケージの数字しか出てないんだから仕方がないだろう

パケが売れてDLが売れてないゲームがどれだけある?
DLが売れてパケが売れてないゲームがどれだけある?

結局は目に見える数字で語るのが一番だ

27名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:50:18.67ID:gls2mC6Jd
PSはDL専売含めて6割
Switchは含めず5割だからDL販売でもSwitchの方が売れてるな

28名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:50:29.99ID:EoW2JpkT0
このランキングで分かる事実は、小売でPSソフトパッケは売れないのだからトイザラスのようにPS取り扱い撤退すべきだってことだな

29名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:50:41.46ID:x/+0ok4Ip
パケ売れてればDLも売れてますし

30名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:50:41.55ID:h6Ql1VABp
任天堂もMSもそれぞれ良いところがあるんだから
争うもんでもないよな

31名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:50:54.38ID:AuD8OuhB0
「DLガー」ってネタでしょ?
本気で言ってる奴はたぶんいない。1も含めて

32名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:51:04.63ID:MQE4tDo80
ヒント ダウンロード
こたえ 紙ディスク事故

33名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:51:34.17ID:lGMQfZBA0
ならDEだけ売れよで終わっちゃうスレだしなぁ

34名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:51:45.17ID:rwmtX7Z4r
>>24
例えばパッケージ10万ならDLは50~60万だな
ソフトによっては40万だの70~80万とかはあるだろうけど

35名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:51:48.78ID:YhajjMYm0
>>10
んで、具体的にどんだけ売れてるの?
DL版

公式「サガ移植はSwitch版が断トツで売れました」→サガフロ月間ランクeショップ4位、PSストア2位
http://2chb.net/r/ghard/1624694321/
プレイステーションのアクティブユーザー、16,698人しか居なかったことが発覚
http://2chb.net/r/ghard/1632926784/
【悲報】セブンイレブン プレイステーション ストアカード キャンペーン 未達成に修正される
http://2chb.net/r/ghard/1633329853/
【悲報】セブンのPSカードキャンペーン、2万件達成は誤表記と謝罪。実際は19,573件だった模様
http://2chb.net/r/ghard/1633329899/

36名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:52:03.94ID:h9Kvvu9Q0
>>29
まずパッケの母数が少なすぎんよ

37名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:52:04.21ID:HQtp9V3a0
場末小売り終了のお知らせ

38名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:52:19.55ID:LP6Ku1yR0
数字でないしな

39名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:52:29.17ID:YhajjMYm0
>>34
ただしswitchソフトのDL版は含んではいけないものとする。

ですね。わかります。

40名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:52:30.04ID:snTqqcF50
パケが売れればDLが売れるし、パケが売れてなければDLも売れてない
ただそれだけの話

41名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:52:39.41ID:1ph3gyAr0
ゲラゲラ

42名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:52:54.72ID:2IPc9Uv10
国内PSはパッケージ基本なのに酷いや

43名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:53:12.06ID:w3dKOxZi0
言うほどダウンロード販売に移行しきれてないしな
DLで売れるのは安くなって中古買う必要ないのばかりだし
高く売れるうちはパッケージのほうが売れちゃう

44名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:53:36.99ID:h9Kvvu9Q0
>>34
お前それ各々のサードが速攻で発表する数字だよ
世界含む販売数でもすぐ言うわ

45名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:53:40.36ID:rwmtX7Z4r
>>39
switchはパッケージ10万なら2~3万がDLだろうなw
DL率低いわけだし
女子供多いしデジタルシフトしてないのは仕方ないというか当然

46名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:54:01.92ID:HzAnBEeu0
じゃあDLの数字持ってこいよ

47名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:54:10.19ID:S2pccV2L0
あんまりダウンロードが主流って言ってるとXBOXみたいに小売りがソフト置かなくなるぜ

48名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:54:49.38ID:YhajjMYm0
>>45
うん、だからソースは?

49名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:54:49.44ID:Y+I3khEid
次世代機売上
・PS5
ハード売上台数 1,168,028
ソフト売上本数 417,763
・Xbox Series
ハード売上台数 116,492
ソフト売上本数 0
ダウンロード販売が完全主流になったゲーム業界で未だにパッケージ売り上げで争ってるゲハ ->画像>6枚

50名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:54:51.58ID:aDI/UKWQd
無料配布したホライゾンがセールの販売数上位にいるんだけど
PSストアのDL版ってほんとに売れてんの?

51名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:54:56.32ID:nya8wLpZa
ダウンロードの数字が出ない限りどれだけ妄想しようが0なんだよね
残念ーw

52名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:55:10.88ID:B0w/uq+J0
アーリーアクセスがあるからダウンロード版しか買ってない
金が無いから低価格のスイッチ遊んでるような人には分からんだろうけど

53名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:55:26.42ID:yt3mHTvYa
>>2
全部含めて世界でPS100万本が最大ですって公表してるだろw

54名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:55:31.63ID:h9Kvvu9Q0
>>47
置くも何も国内パケ版数本しか出てねぇ!

55名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:55:35.09ID:snTqqcF50
パケは低いけどDLは売れてる!と妄想で言い切る奴よりは、全てに対して平等のファミ通のパッケージ売り上げの数字の方が信用できる

パケで売れてないゲームはどうせDLでも売れてねぇ

56名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:55:37.42ID:rwmtX7Z4r
>>44
鬼滅パッケージ11万 DL合わせて100万突破
テイルズ パッケージ20~30万 DL合わせて150万突破

ほらな?

57名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:56:13.25ID:4V6bbetC0
というかDL含めたらスイッチのリードがさらに広がるだけなんだよな、パッケージが霞むぐらい差が広がるw

58名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:56:52.79ID:h9Kvvu9Q0
>>56
5機種マルチソフトじゃねぇか!

59名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:56:58.91ID:YhajjMYm0
>>56
ああ、マジモンの馬鹿なんだ。
鬼滅の100万て国内PSじゃなくてマルチ世界累計だぞ。

60名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:57:16.80ID:nya8wLpZa
>>52
金があるからスイッチソフトたくさん売れるんですよ?
大丈夫?
PSはゴキブリが金がないからすぐにPSソフト値下がりするのが定番w
もう少し現実を見ようね

61名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:57:19.94ID:QUB8FS0Z0
>>56
バカになりきる遊び楽しいね

62名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:57:36.96ID:rwFBFeEjd
妄想で数字語られるよりは、全てのソフトが同じ土俵に立てるファミ通のパッケージ売り上げの数字の方がよっぽどいいや

63名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:57:38.14ID:xpgBkJyb0
>>56
パケは日本のみ、メーカー発表は全機種全マルチ
それで何が見えんの?w

64名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:57:42.60ID:HzAnBEeu0
むしろDLは答えが存在しないからゴキブリが妄想する予知があるのに
実際DLの数字出されたら困るのはゴキブリだぞ

65名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:57:53.75ID:IXm1o+JY0
今の時代は中古で売れるDLソフトが求められている
出来ればワゴンに並べることのできるDLソフトも

66名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:58:17.13ID:Tp1L+VF30
steam・箱 キメツもアライズも0本かなるほど

67名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:58:25.08ID:LP6Ku1yR0
>>34
決算のダウンロード率は2019年度で55パーセントだぜ
2021年度で伸びても60越えるかどうか

68名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:58:33.90ID:WW/tkypP0
>>45
妄想チキン野郎の戯言はどうでもいいよ
ソース出せないカスは帰れ

69名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:58:44.34ID:rwmtX7Z4r
>>58
>>59
どうせ糞箱とPCなんか売れてないでしょ

70名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:58:45.37ID:ZQwWbFww0
ゲーパスにOneStepFromEden追加されたからやろうぜー

71名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:58:50.12ID:DU9WVHzx0
×パッケージの売上で争うのはおかしい

○売上で争うこと自体がおかしい

72名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:59:31.18ID:gOfrk9FA0
別にええやん
パッケージ板として細々やっていけばそれで

73名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:00:09.62ID:snTqqcF50
・全てのソフトに平等なファミ通の売り上げで語る陣営
・ファミ通で爆死しているのにも関わらず、根拠も無しにDLが売れていると言い張る陣営

どっちが良いか選べ

74名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:00:27.14ID:tzESJjEn0
DLがそんなに売れてるのならパッケが急速に値下がりするほど初期出荷する必要無いんだわ

75名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:00:31.80ID:4ds0mV7A0
PlayTrackerみたいにゲハ民が自分のアカウントを登録するサイトを作って、ダウンロード購入したゲーム数を比較すればいいんだよ

76名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:00:36.17ID:un5fRjY4d
末尾rくん、週販スレでスレ民にボッコボコに叩かれちゃったからあまり人のいないスレに逃げてイキっててかわいいね!

77名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:00:40.57ID:v0Udv7NXp
妄想で語るのは識者だけでいいんだよ

78名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:01:46.48ID:TJWEDI310
応募は締め切りました

【 セブン‐イレブン プレイステーション ストアカード コードプレゼントキャンペーン! 】は、2021年10月1日(金)をもちまして終了しました。
たくさんのご応募を誠にありがとうございました。

今回の最終総応募数は、19,573件となりましたことをご報告いたします。

また、キャンペーン終了後の10/2(土) 0時より応募サイト画面に「応募総数20,000件達成」の誤表記がございました。皆様におかれましては、多大なるご迷惑をお掛けすることとなり、誠に申し訳ございませんでした。

謹んでお詫び申し上げますと共に、訂正させていただきます。

今後このような事がないよう、細心の注意をはらうとともにチェック体制を強化・徹底して参ります。この度は、ご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。

79名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:01:49.38ID:ZCzaJXeT0
>>69
でも売れてないと言う証拠は出せません!!w

負けだよ。お前のな

80名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:01:51.45ID:6hL3jvCG0
アクティブ数全然違うからDL版足しても差が開くだけ
はっきり言ってPSなんてカスに負ける訳が無いし

81名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:01:55.01ID:ZlZNw99Pa
パッケージで語ってるやつは年齢的に40歳超えてそう

82名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:02:15.54ID:YhajjMYm0
>>69
それでもゴキさん大好きなカイガイカイガイがあるんだけど。
てか結局ソースの無い妄想が根拠かよ。

83名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:02:38.74ID:vQLsqeRPa
ゲハカスに相当効いてて草


このスレは伸びそうだね

84名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:02:46.59ID:S2pccV2L0
来年は小売りの棚からPSのソフト消えそう

85名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:03:09.11ID:YhajjMYm0
>>81
別にいいんだよ?DL含めても。
参考となるソースが無いから比較のしようが無いってだけで。

86名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:03:20.09ID:/5NZ/yBhr
頼むから統計って物が存在するんだと理解してくれよ…
パッケのサンプル数だけでも十分なんだわ

87名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:03:23.05ID:nya8wLpZa
>>83
伸びたところで現実は何一つ変わらんけどな

88名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:03:24.61ID:vki6UVc1d
>>81
大人ゲーマーばかりのPSソフトが中古に溢れてる現実

89名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:03:59.15ID:2EL0+BpOa
>>81
おっちゃんやん

90名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:04:29.37ID:snTqqcF50
DLで売れているんだぁぁぁぁぁ

って言ってるだけで、具体的にどれくらい売れてるのかは妄想でしかないじゃん
妄想で語られるよりは、事実として公開されているファミ通の数字で語った方がよっぽど良いだろうが

91名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:04:35.87ID:un5fRjY4d
DLDL普段から言ってるからディスクを紙と間違うんですね!

92名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:05:02.21ID:4V6bbetC0
DL含めたら30-0が1年続いちゃうからな、雑魚のPSに忖度してパッケージのみの販売で勝負してやってるんだぞw

93名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:05:19.74ID:B0w/uq+J0
任天堂Switch有料会員、3200万人突破 1年で2割増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF057A50V01C21A1000000/
>
>一方、競合するソニーグループのプレイステーションの「PSプラス」の有料会員数は
>約4720万(9月末時点)と差がある状況だ。





PS 4720万人 >>>>> SW 3200万人
普通に考えたら1500万人以上多いPSの方がずっとネット利用が進んでるって分かるよね

94名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:05:31.52ID:ctx/1FSX0
ゴキ「ダウンロード売れてるんだシコシコ・・・うっ、プシュッ」

ダウンロード売れてるオナニーで快感を得てるゴキ豚であったw

95名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:05:48.51ID:icnKQc+00
CDや漫画のランキングもApple Musicや電子辞書のランキングと連動してるぞ
要はパッケージ売れるもんはDL売れるし、パッケージ売れないもんはDL売れてねぇよ

96名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:05:49.54ID:aFzV3Fqh0
初心会系の卸問屋2社が任天堂の子会社になってから、
ブヒッチと任天堂ソフトの売上がやけに上がってねーか?ってのはあったな

バンナムの大株主には任天堂が入ってる
なのにエルデンリング(フロム制作)やらテイルズを叩いてるのは不可解だな
末端業者には「PS界隈を叩ければ何でもいい!」みたいな指令でも出てるのかもね

97名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:06:00.77ID:nya8wLpZa
>>93
それ日本の数字じゃないけど

98名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:06:23.31ID:4V6bbetC0
>>45
PSは最大で2割だぞ、PSのDL率の低さはソースありすぎて反論できなくて惨めだねw

99名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:06:34.93ID:/5NZ/yBhr
>>95
それが理解出来ないんだろ
DLだけが異常に多くてパッケが全く売れないなんてのは
まずありえない

100名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:06:49.66ID:rwmtX7Z4r
>>93
これな
謎だわマジで

101名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:07:25.63ID:CoBbPMvV0
ゴチャゴチャ言い訳してねーで買えよゴキブリ

102名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:07:40.03ID:1ph3gyAr0
自演すんなガイジw

103名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:08:10.11ID:FpVGxieb0
>>100
謎なのはそれでSwitch以外のDL率だわ

104名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:09:07.58ID:snTqqcF50
全てのソフトのDL売り上げが公開されるんなら、勿論DLで語ってもいいけど

PS陣営は見えないDL売り上げに縋ってるようだけど、むしろ一番DL売り上げを公開してるのは任天堂の決算っていうね

105名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:09:25.14ID:HQYWm4aUr
ヒント:デジタルエディション

106名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:09:56.54ID:HQkFD/Ji0
ソフト売上はハード売上の比率に収束してるだけだよ
https://teitengame.com/graf04.html

107名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:10:10.30ID:6bCRcG5S0
ゴキちゃんが持ち上げまくった十三機兵
メディクリでパケ約13万本、今年9月に公式が国内20万突破を報告
国内のDL率は大したことないってよく分かるね

108名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:10:43.62ID:PeHnk6Kf0
>>105
有機ELモデル以下なんだよな>DE

109名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:10:55.28ID:oR1HKinL0
言っちゃ悪いけどここの人達は時が止まってるんじゃないかね

自分はPS3とWiiまでは全部パッケージだったけど
PS4とSwitch、今はXSXになってからは
リングフィット以外のソフト全部DL版買ってるしなぁ...

まず買いに行くのが面倒だし売るのも同じ
ネットで注文しても発売日に届くかもわからないけどダウンロードなら0時から遊べるのがほとんどだしソフト毎に入れ替えるのもダルいしね

便利過ぎてパッケージはもう無理かも

まぁクレジットカード使えないとかそういう理由もあるのかな...

110名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:10:55.66ID:004A+y530
でもステ豚くん差額でお得とか言ってるじゃん

111名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:10:56.39ID:K0mxZTBI0
>>99
インディーで時々あるDL版先行でパケ後発とかパケだけ値段高いとかだと
DLに偏ってたりしそうだけど同発で値段一緒だと極端にDLに偏るとかはなさそうだね

112名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:11:52.48ID:nya8wLpZa
>>109
で?

113名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:12:03.93ID:4V6bbetC0
なぜソニーがフリプとDL専売ソフトとパッケージ併売ソフトのDL率を分けて発表しないか?
分けちゃうと惨めな実情が露見しちゃうからねw
デジタルシフトとかいいながら中古市場中心でDL率2割もありませんとか恥ずかしくて発表できないわな

まあサードやセブンイレブンがバラしちゃってるんだけどなw

114名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:12:24.08ID:snTqqcF50
散々DLDL言ってるけど、一番DLの売り上げを公開してる企業は任天堂っていう事実にどう反論するの?

PS側がDLの数字公開してないから、更に何十倍もの差が開くけど…

115名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:12:36.49ID:rQX6NX2O0
任天堂決算は自社ソフトのDL率わかるな
あとそもそも国内PSのDL版の売れなさは散々予想されててバレてるしな
テイルズだっていいとこ2,3割くらいだったわけだがそれ任天堂ソフトと変わらんかそれより下だし

116名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:13:05.12ID:ce8nmiO+M
箱みたいに売り場がないからというか
そもそもパッケージ自体売ってないハードなら
ヒント:ダウンロードが通用するが
売り場もパッケージもあるPSでそれは通用せんわ

117名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:14:05.24ID:156w58OJd
【衝撃】COD新作さん、歴史的大爆死wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow
http://2chb.net/r/livejupiter/1636638219/

118名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:14:41.36ID:YhajjMYm0
>>109
それはお前個人の情報だし他ハードのユーザーがDL版買ってない前提は何なの。
DLカードやギフトカードなんて今日日コンビニで買えるし。
あ、コンビニが無い地域の人?それとも引きこもり?
外出りゃコンビニくらい利用するだろ。

119名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:16:10.48ID:0egLbx5J0
ソニー決算によるとガチャとDLC売上合計のほうが
DL版含む全ソフト売上合計より多いんだよな
今やPSハードはスマホと同じ状態になりつつあり
PS5はスマホで怪物タイトルになった原神やフォトナに支えられてる

120名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:17:09.73ID:PeHnk6Kf0
任天堂はカタチケあるからDL率も高いがそもそも母数となるハード台数とパケ販売数がでかいからDL数もPSとは桁違いになる
あつ森とかDLで300万近いし、桃鉄もDL数50万以上だ
小さい数だとパケ3万のアスチェが国内DL10万超えてる

121名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:18:20.15ID:Nw4EPxHqa
>>81
PSユーザーはそこがメインだぞ

122名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:18:43.27ID:nPBxciW4p
全機種全世界出荷本数と日本国内のPS版のパケ売上見比べてDL率って騒いでるの頭おかしいよ

123名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:18:43.85ID:RNCiO7XM0
PSストアのランキング見たら大して売れてないこと分かるけどな

124名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:18:49.78ID:9aaiwYiPa
パッケージに絞ることでPSの死亡感を和らげてあげてるゲハの優しさに感謝しろ


公式「サガ移植はSwitch版が断トツで売れました」→サガフロ月間ランクeショップ4位、PSストア2位
http://2chb.net/r/ghard/1624694321/
プレイステーションのアクティブユーザー、16,698人しか居なかったことが発覚
http://2chb.net/r/ghard/1632926784/
【悲報】セブンイレブン プレイステーション ストアカード キャンペーン 未達成に修正される
http://2chb.net/r/ghard/1633329853/
【悲報】セブンのPSカードキャンペーン、2万件達成は誤表記と謝罪。実際は19,573件だった模様
http://2chb.net/r/ghard/1633329899/

Nintendo Switch、2021年国内ソフト出荷本数2946万本(9月末)、パケ売上1375万本(10月末)、DL率53%
http://2chb.net/r/ghard/1636103534/

125名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:19:15.43ID:Fn5n5dri0
キャンペーンで狩られるクッパに対して
キャンペーンの目標に届かなかったプリペイドカードがあるらしい

126名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:19:31.64ID:un5fRjY4d
DLDL言ってるけど、先月のPS4DLランキングで、全世界100万出荷下鬼滅さんは2週間ハンデあるのに発売後3日しか期間のないスパロボさんにボロ負けしてるのよね……

127名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:21:00.44ID:Ws4ccNbV0
欧米はダウンロード版が売れるけど、日本はパッケージ版の2割いくかどうか。

日本の販売数は、まだまだパッケージ版だけで十分

128名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:21:25.62ID:wnTbLE3q0
ヒント:PSはダウンロード版が売れてる

僕「じゃあなんでパッケージ版が投げ売りされてんすかね?」

129名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:22:24.39ID:h8Rw5t4uK
答え:19573

130名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:23:35.05ID:Y6rPiFzSa

131名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:24:11.38ID:wI7GPQIPr
普段ゲーパスに対して
「新作をパッケで買って、すぐにクリアして売れば500円で済む」
って豪語してる人達がDL!DL!は草

132名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:24:59.70ID:HzAnBEeu0
ゴキブリがDLがーって言うのは
もはや妄想にすがるしかないからだよ
みんな優しくしてあげてね

133名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:25:06.10ID:/xNAlsvya
PS買ってる時点で金無いのわかるじゃん

134名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:25:13.78ID:snTqqcF50
パッケージに対するDLの割合なら、もしかしたらPSが勝っているのかもしれない
しかしSwitchの方がDL率が高い可能性も当然ある訳で、更に差が広がる可能性も同じくらいある

ハードの母数で圧倒的に上回っている以上、DL合戦はむしろSwitchの方が分があると思うけどね

135名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:26:31.84ID:jIFyGfZad
ブヒッチのスマホ以下のストレージ容量じゃあダウンロード版なんて敷居が高いよなw

いつまでファミコン気分でいるんだかw

136名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:27:12.71ID:YhajjMYm0
>>135
コンビニで気軽にDL版買える時代なんだわ。
いつまでファミコン気分でいるんだ。

137名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:27:30.44ID:wtGrGqAn0
むしろDL含めたらプレステに不利だと思うけど

138名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:29:10.85ID:CIux767A0
>>135
ロマサガ

139名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:30:00.42ID:RNCiO7XM0
浜村もPS5のソフトが売れてないのをDLで売れてるからとはと言えずに
PS4互換のせいにする始末

140名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:30:21.71ID:PeHnk6Kf0
あつ森DL数だけでPS5のハード台数にトリプルスコアだからな

141名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:30:52.26ID:K2aSmE8VM
ゴキブリがDL,DL喚く唯一の理由が
DLの数字がでないからだからねえ

142名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:30:55.55ID:j2vekRypr
コンビニのダウンロードカードがswitch、Apple、Amazon、Google主流

143名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:31:00.90ID:QVrY00ZKa
ユーザーもこう言ってんだし小売は再考の時期だと思うぞ

144名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:31:38.38ID:rwFBFeEjd
PS信者は最後の希望としてDLに縋ってるようだけど、最後の温情で伏せてあげているという事実に何故気づかないのか

任天堂はDL数公開してるのに、PS側がダンマリなのが答え

145名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:32:57.55ID:YhPsfdpc0
そうは言ってもDL率は変わらないからパッケージが右肩下がりしたらまずいんだよね
比例して累計販売数も落ちてるわけで

146名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:33:02.42ID:PR0oWBufr
親ソニー派のピロシでさえもPSのDL数がソニーから教えてもらえなくて困ってるんやぞ

147名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:33:02.73ID:LazqS0Fv0
セールやフリプで積み上げた本数とほぼ安売り無しでの本数を比べるの意味ないだろ

148名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:33:43.12ID:CojbAUzR0
プレステもパッケージから撤退すべきだよね(´・ω・`)

149名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:34:09.70ID:RlDWdktN0
小売りもpsw卒業したいだろうしDL版に完全移行してほしいわな

150名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:34:50.65ID:bVzTeDQX0
プレステに紙挿入してぶっ壊す奴がいるのが現実だよ
何がダウンロード版だよw

151名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:34:59.11ID:t8Igomgg0
いい加減DL率ぐらいは表示しろよ
ハミチン集計意味なさすぎ

152名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:35:59.33ID:PeHnk6Kf0
>>151
スマブラ対モンハンでそれやって赤っ恥かいたから無理なんよ
任天堂はDL数公開してるから

153名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:38:26.22ID:eCsVjq6C0
>>93
日本の話に世界持ち出して反論してる気になってる池沼

154名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:38:38.12ID:E4SAYZK70
>>151
たぶん、PSが更に悲惨な事になると思う。
ただでさえハード的にPS4の8年がswitchの4年でダブルスコアで抜かれてるってのに。
デジタルシフトしてる筈なのにPS5DEの1年もswitch有機ELの1ヶ月に抜かれてる。

155名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:39:28.85ID:h9Kvvu9Q0
パッケージ中古買い漁るのがPSユーザーの生き甲斐なのに止めたらマジで終わるぞ

156名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:40:33.50ID:J5xn7aug0
面白いよな
DL主流のPSを応援してる小売がいるんだぜ?w

157名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:40:49.81ID:jJEZ7VqK0
>>1
DL込でもスイッチの圧勝は変わらねーからな?

158名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:41:53.17ID:jGzhVnur0
パッケージもそうだしゲーム機本体の売り上げ数で未だにあーだこーだ言ってんのがゲハだからなあ

159名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:42:15.74ID:99VOT203d
現実見て

160名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:43:07.35ID:h9Kvvu9Q0
>>158
あーだこーだ言うのは当然だろ
サードからの供給も無くなれば撤退だって有り得る生命線なのに

161名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:43:23.10ID:nR5s+yf6a
そうなの!?
完全主流になったという事はついにDL版の売り上げがパッケージの売り上げを上回ったのか

知らなかったわ…

162名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:45:19.63ID:kjBJX9qEa
DLで勝ってるならswitchマルチからPS5だけハブられる理由はないわな

163名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:45:58.96ID:nAvaMGau0
この手の議論だと毎回任天堂ハードではDL版が売れてない設定になってるのが笑える

164名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:46:03.31ID:vHci0G2L0
DLオンリーとかも含めたらDLが上

国内は同じソフトならパケ>DL

海外は同じソフトでもDL>パケなのかな?どうなんだろ

165名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:46:44.50ID:h8Rw5t4uK
>>140
毎日少しずつ進めるあつ森はDL版が最適だからな
リングフィットや脳トレやアソビなんかもそうかな

166名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:47:15.12ID:6yxH9UW/0
>>1
減りすぎじゃね?w

SIE販売になってからのデータ
100,877 215,127 PS4 Call of Duty: Infinite Warfare SIE 2016/11/04

170,996 387,498 PS4 Call of Duty: WWII SIE 2017/11/03

233,762 511,722 PS4 Call of Duty: Black Ops 4 SIE 2018/10/12

117,670 255,782 PS4 Call of Duty: Modern Warfare SIE 2019/10/25

*84,475 167,418 PS4 Call of Duty: Black Ops - Cold War SIE 2020/11/13
**6,045 **6,045 PS5 Call of Duty: Black Ops - Cold War SIE 2020/11/13

*28,321 ***,*** PS4 Call of Duty: Vanguard SIE 2021/11/5
*12,754 ***,*** PS5 Call of Duty: Vanguard SIE 2021/11/5

167名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:47:23.30ID:nya8wLpZa
2010 製品部門1,078 零
2011 製品部門1,400 碧
2012 製品部門 991 那由多・セルセタ
2013 製品部門1,499 閃1
2014 製品部門1,895 閃2
2015 製品部門 770 ザナドゥ
2016 製品部門 817 イース8
2017 製品部門1,143 閃3
2018 製品部門1,123 閃4
2019 製品部門 811 イース9
2020 製品部門1,041 創
2020 製品部門 667 黎

前年度比-35%

ファルコムのデータなんだがこれでダウンロードが売れてるってのは無理がある
過去最低だからなw

168名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:47:37.07ID:p/RGtzcmr
一周年直前までボロ雑巾にされていまう負け虫
なんでPS信者なんてやってんだこの敗北者は

169名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:47:56.78ID:eCsVjq6C0
日本の売上に対して決算(世界)見ろとか池沼過ぎるだろw
日本で売れてないことに対する反論に全くなってないよ

170名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:49:04.84ID:jGzhVnur0
>>160
あまりにも脆いビジネスモデルだわなぁ

171名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:49:21.62ID:iZf4pwVU0
PS市場が完全に死んでるからDL販売が主流でそっちの方がパッケージなど比較にならないほど遥かに売れている
と考えないと精神崩壊しちゃうもんな

172名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:49:52.98ID:h9Kvvu9Q0
数字が少なくなった分、移行してるって大前提があるんだよな
決してユーザー自体が消えたとは言わない
あいつらにマイナスと言う言葉は無いらしいぞ
どこかでプラスされてると思い込んでる

173名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:51:15.64ID:m5D3+kHN0
DL販売が主流になった←これ
DL版が存在するのはPSもSwitchも同じなんですが…🥺

SwitchはDL率5%でPSは90%って主張したりするの?😅

174名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:51:28.87ID:vHci0G2L0
ゲーム業界はDLが主流だったとしてもPSでパッケージも売ってるソフトだけで考えたらDLが上なんてそんなことないんだよな…

175名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:51:53.67ID:h9Kvvu9Q0
>>170
そりゃそうでしょ
パッケージなんて時代遅れDLが主流ってユーザーがそっち利用してるんだって0か100かの極論だもん
単に魅力が無いから買われないってのはガン無視

176名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:52:02.15ID:PeHnk6Kf0
>>172
スパロボとかSwitchのユーザーが増えてるのはどう考えてるんだろうな

177名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:52:14.65ID:HQkFD/Ji0
>>167
虎の子のファルコムに否定されたのは大きすぎるな

178名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:52:48.88ID:KHqjCt4Ta
DLが主流ってのは箱並みにDL比率高くなってから出直してこい

179名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:53:46.08ID:h9Kvvu9Q0
>>176
それな。触れたことない新規が買ってるなんてこた無いわ
ふっつーにPS4で買ってた層移ってるだろ

180名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:53:46.40ID:HzAnBEeu0
>>176
識者がハードの比率の割にはスイッチ版少ないって頑張って擁護してた

181名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:53:49.76ID:p/RGtzcmr
こんなことホザきつつゲオで価格暴落した中古を貪ってるのがゴキブリじいさん

182名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:56:02.72ID:qGwP/lOA0
ゴキちゃん達の言うDL率9割が本当だとしてもしょっぱい売上

183名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:56:19.11ID:uywpDPk3p
普通の思考:
パッケージの売上はわかる(事実)
DLの売上はわからない(事実)
→パッケージの売上を参考にする(事実)

ゴキの思考:
PSは任天堂に勝っている(妄想)
パッケージは任天堂が勝っている(事実)
→DLはPSが勝っている(妄想)

バカは前提を疑わないから話にならないんよ

184名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:56:26.11ID:UJuHP1BB0
箱とかもっと売れてないんだろうな

185名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:00:16.39ID:LjSbb+bb0
大体switchとPSじゃパケで10倍差があるんだからDL加味したって変わらねぇよ

186名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:02:25.42ID:63rPEJfFd
次世代機売上
・PS5
ハード売上台数 1,168,028
ソフト売上本数 417,763
・Xbox Series
ハード売上台数 116,492
ソフト売上本数 0

187名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:02:29.87ID:qIlXRoHma
DL数出るならそっちで話してやるよ

188名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:03:43.20ID:4PeADAV60
日本の業界板なんだからパケ主流に決まってるじゃん

189名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:04:11.85ID:Cu1pnr8Na
Switchソフトって親に「買ってもらう」よね
そりゃパッケージが多くなるのは当たり前だよ

190名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:04:30.01ID:O7F6bYKld
売れたソフトのDL数込みの売上が正しくわかるの任天堂だけじゃん

191名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:04:33.67ID:7NuHEqA7r
>>184
当たり前だろ、箱には大型の独占FPSが控えてるしForzaはじめたばっかなんだからw
しかもPSに独占だか時限だかのDLC用意してただろこの馬鹿メーカー

192名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:05:05.80ID:zS+eFX0+0
>>1
ゲハ初心者か?

任豚に都合の悪い現実はゲハでは無かったことになるから

193名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:05:12.89ID:SnlUyLLu0
パッケよりDLが圧倒的に売れてたらサードが喜んで発表してるよ
時代は変わった、これが主流だと宣伝すればいいんだし
売りも出来ないもん新作定価で買ってくれるとかウハウハだろ。

194名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:05:36.07ID:Yh4cSaULa
ぶっちゃけスレタイPS4の中期から言い続けてるけどPSはDL売れてないって答え出てたろ

195名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:06:07.00ID:RQq2715D0
日本のPS売り上げ(パケ数)をベースに7〜9割のDL率を考慮して結果を世界累計出荷に合わせるという、恐ろしくサラダ油な思考してるしな

196名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:06:18.95ID:2MgfLwlPa
DL率を含めてもスイッチのパッケージ数"だけ"の数に勝てて無いでしょw
DL率8割としても良い勝負だろ
今年PSのソフト何本売れたか知ってんの?

197名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:06:39.62ID:CQzi/2Kfd
少なくても日本じゃロマサガの例とか見てもわかる通りSwitchのがDL率上まであるのでDL入れたらさらに差が広がるだけでは?
そもそも論としてパッケージ売上に絶望的な差がついてるわけで
10万本の5割と1000万本の1割では後者のが数が多いんだよ?

198名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:07:12.73ID:CQzi/2Kfd
>>192
都合が悪い?
日本の全てがゴキの都合が悪い現実しかないんですがそれは

199名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:08:30.44ID:f/yOa6Mj0
>>192
知恵遅れなの?
日本じゃずっと任天堂が圧勝してるわけで
Switch前は3DSが圧勝してたの忘れたのかよw
日本の話してる時点でゴキに都合がいい話は存在しないと馬鹿でもわかると思うが

200名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:10:51.43ID:SnlUyLLu0
PS5時限独占デスループは初週約3000本だろ
5万人ぐらいDL版買ったのかな?

201名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:12:14.60ID:68h0CA4Ia
>>192
おいおい初心者が訳わからん持論展開すんなよw

202名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:13:06.79ID:OQKFkdFM0
PS5/8520台(累計97万9660台)
PS5 デジタル・エディション/1600台(累計18万8368台)

203名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:14:09.07ID:TkPPtN/f0
>>189
Switchは20代ユーザーが多いよ
んで機械音痴の中年男性メインのPSよりもデジタルシフトが進んでる
あつ森が良い例だな

204名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:14:19.90ID:RC3QL0Gs0
メーカーが出してるDL見ればそこまで移行してないのになんでDLがーとか言えるんだろね。

見えない数字ならいくら都合のいいように妄想出来るからか

205名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:14:31.70ID:8ogl2SkYd
>>192
例えばこんな感じの?

公式「サガ移植はSwitch版が断トツで売れました」→サガフロ月間ランクeショップ4位、PSストア2位
http://2chb.net/r/ghard/1624694321/
プレイステーションのアクティブユーザー、16,698人しか居なかったことが発覚
http://2chb.net/r/ghard/1632926784/
【悲報】セブンイレブン プレイステーション ストアカード キャンペーン 未達成に修正される
http://2chb.net/r/ghard/1633329853/
【悲報】セブンのPSカードキャンペーン、2万件達成は誤表記と謝罪。実際は19,573件だった模様
http://2chb.net/r/ghard/1633329899/

言っちゃ悪いが日本においてPSに都合がいい話なんて存在しないぞ
嫌なら日本から出ていくしかない(なお海外でもスイッチは売れてるけど)

206名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:19:20.49ID:wS5gpyAu0
パッケージ版が1週間で4割引きとかになる
PS市場でDLが売れるって
ユーザーの9割が外に出れない引きこもりとかなの?

207名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:22:57.83ID:6uhxE7um0
>>204
カプコンの決算でDL2300万本、パケ700万本
こういうのをゴキブリ並みの脳で都合よく解釈するとDL率7〜8割

208名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:23:04.12ID:o1+EL14R0
終わってるのは日本の値段の方だけどな
9000円近くする日本と6600円の外国
日本だけ差別してることを争えよ

何がパッケージだダウンロードだバカらしい

209名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:25:06.21ID:nqfhKIuXa
コピペペタペタで草

効いてるねぇ

210名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:26:32.64ID:d9b4ouSPd
何言っと日本でPSが勝てる要素なんて出てこないんだから日本から出て行った方がいいのでは?

211名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:28:50.02ID:LM3UR6HL0
DL版の売上なんて出したら今以上にPSが悲惨なことになるだろ!
そんな可哀想なことできるかよ

212名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:31:35.65ID:8XmUmmwu0
>>192
確かにソニーハードファンの任豚にはパッケージ版全く売れてないプレステは都合の悪い現実だな

213名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:34:55.53ID:DEUtkcLCM
世界ではDLが主流だから数字が伸びる
世界累計でDLだとパケでも
全然買っていないからフルボッコなのに
DLでも全然買っていないの浮き彫りでフルボッコ
それがJapaneseって海外勢に
ひたすら馬鹿にされるネタにしかならんぞ
それでいいのなら恥の上塗りして吠えてればよろしい

214名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:36:38.46ID:gdV3j8DHa
ファルコムは黎の軌跡の売上が4割減した次の決算で製品部門の売上高が4割減してる
つまりデジタル移行なんて全くしてないってことだ

215名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:41:03.73ID:xhckrzsr0
DLの数字が見えるならそりゃ諸手を挙げて歓迎だよ
そういうデータが公開されてない以上俺らは見える範囲で推察して語るしかない
実際の数字が分からないことをいいことに都合のいい妄想にふけってる人もいるけど

216名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:44:42.12ID:nEUeVSoG0
DL完全主流ならパッケージで売るの辞めたらいいのに

217名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:47:08.51ID:HobE1fvS0
>>1
ヒント PS5DE版の売上

218名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:49:32.38ID:2MgfLwlPa
そもそも豚®︎はもっとソフト買えよって海外豚®︎にキレられてただろ
とっくの昔にお前らがソフト買わないことバレてんだよ
こんな掃き溜めでサラダ油売ってないで業界のためにもっと買えや
ハードもソフトもゴミすぎる舐めてんのか

219名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:50:08.67ID:6kRBGKOv0
>>1
どの程度売れてるか分析してくれ
↓↓↓公式ランキング↓↓↓

1位 スパロボ
2位 B4B
3位 FIFA22
4位 鬼滅
5位 ファークライ6
6位 ジャッジアイズ
7位 メルティブラッド
8位 マイクラ
9位 黎の軌跡
10位 ロストジャッジ

【速報】10月のPS4ソフトダウンロードランキングが発表!1位はスパロボ30、鬼滅は4位
http://2chb.net/r/ghard/1636611269/
 
https://blog.ja.playstation.com/2021/11/11/20211111-downloadranking/

220名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:50:44.69ID:L4NUy90h0
>>184
まあDL率はPSの数倍だろうけどね、国内においては
ただ結局国内のソフト売上はPS>箱であることは動かないだろう
スイッチ>>>>>>>>PSであることが動かないのと同じ

221名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:51:51.76ID:tDPUDzs30
>>216
本体はDEに一本化してディスクドライブ外付けとかにすりゃいいのにな

222名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:52:20.97ID:L4NUy90h0
>>189
PSユーザーの大半が「親の金で生活してる」だならね
そりゃパッケージが多くなるのは当たり前だよ
だからこそ中古でひたすら回転させるという状況になる

223名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:53:36.79ID:2MgfLwlPa
>>219
早々にランキングから消えたスパロボが1位とかお察しだな

224名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:54:05.15ID:SRMsam2JM
じゃあFH5の400万が最強って事で良いんだな?

225名無しさん必死だな2021/11/12(金) 00:54:24.05ID:GU2XQ6Hpa
>>219
鬼滅は大爆死したのは言うまでもないなw

226名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:02:55.29ID:dbXy4khP0
>>167
その結果がこれか

ついにファルコム(自社)からスイッチでゲーム発売
http://2chb.net/r/ghard/1636608994/

227名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:14:01.19ID:sN3DPWIt0
ざっと2:1の国内の本体台数を考慮したら
今年のswitchパッケージ売上の半分が700万だからDL7割強で追いつける
単純なパッケージ売上の総数だとDL9割でswitchの「パッケージ売上」はギリギリ越えれるな



臭い口から出てきたハッタリと思ってたけどちゃんと考えてたとは感心だな

228名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:16:13.22ID:ABrMAhUp0
19573で死んでるって再認識されたじゃんw

229名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:32:06.96ID:jB9Y9eEA0
>>1
毎回任天堂の決算でDLの売れ方もエグいことが判明してるけど急にどうしたの?

230名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:32:58.42ID:iEL6Nyor0
サガフロとかセブンとかインディーズの開発者の発言とか、
PSでDLが売れてないソースはちょこちょこ出てくるのに、
PSでDLが売れまくってるってソースは一切ないんだよな
ソニーが発表してる数字って「DL数」であって、「DL販売数」じゃないから明らかにフリプ含まれてるし

231名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:34:24.28ID:v4OJVBHX0
御託はいいから数字持ってこいやw

232名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:35:16.10ID:vUyqJJyj0
ゴキブリ算つかっていいの?
ならあつ森国内2000万突破してるやん
すげーな任天堂

233名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:42:03.66ID:hOxjhmvw0
>>192
ゲハ初心者がここみたいなスレ(嫌気が指してる)のは経てないと思うが、その通りだね
SCE/SIEに売上で負けていたときの話は全てなかった事扱いw

234名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:44:19.96ID:QvwjxBSz0
>>215
DL関連の見える数字って19574くらいしか無いよね

235名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:46:43.29ID:0rYqTVu80
ソニーの決算でパケの販売大減少したのに補填するDL販売伸びてなく大幅減益だったろ

236名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:50:47.12ID:2MgfLwlPa
DLが好調なら忠犬ファルコムが反乱起こしたりしないだろ
ネゴトハネテイエ

237名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:59:39.86ID:GU2XQ6Hpa
そうだね。ダウンロードで売れてるならファルコムがスイッチに自社から出すわけないもんな

238名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:59:52.12ID:VplXXEIH0
DL込みの数字出してもランキングが覆ることはないけどな

239名無しさん必死だな2021/11/12(金) 02:10:12.88ID:HeTOubxq0
ゴミ箱信者「未だにパッケージ買ってる豚は馬鹿だけど、BDドライブはキモオタアニメ見るために絶対必要!」

240名無しさん必死だな2021/11/12(金) 02:41:17.32ID:D/63O9BG0
ここは老害の集まりだからな

241名無しさん必死だな2021/11/12(金) 02:42:06.62ID:/FtEjh0Fd
【哀悼】本日はPS5一周忌、PS5の思い出を語ろう…
http://2chb.net/r/ghard/1636648955/

242名無しさん必死だな2021/11/12(金) 02:43:30.72ID:LkBS1S1jM
時代はサブスク

243名無しさん必死だな2021/11/12(金) 02:45:42.38ID:CmUVQyqy0
むしろPSが一番DLが売れてない状況証拠が揃ってるような

244名無しさん必死だな2021/11/12(金) 02:48:57.61ID:ETDs7xEJd
>>56
ほらな?
キチガイはps独占だろ?
って意味のほらなだろ?

245名無しさん必死だな2021/11/12(金) 02:56:35.72ID:ETDs7xEJd
>>109
それで何かを証明した気になるとか
小学生で時が止まってんのか?

246名無しさん必死だな2021/11/12(金) 02:58:54.39ID:UMlEbQbor
codがフレンドリーショットしたからと言ってクソスレ立てるとは。

247名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:03:04.50ID:ETDs7xEJd
>>135
sdも買えない貧乏人ばかりしかpsにはいないってことか

248名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:03:09.43ID:wAY2twwB0
>>243
それなPSはDL売れてるとか
PSガイジの妄想でしかない

249名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:08:02.15ID:F2upAQ1N0
DL主流になった派の人は本体もDLなのかい?

250名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:10:39.34ID:ELAyZ1Yr0
普段はダウンロード版しか買わないとか抜かす癖に話題にするのはパッケージ売上

このちぐはぐさよ
どうせ買ってない癖に偉そうに語るなよゴミども

251名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:10:44.50ID:ETDs7xEJd
>>233
日本語エアプか

252名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:13:45.00ID:KhN7bLic0
パッケージ版ありのソフト全体でDL版との比率が出てない事には何とも言えんね
DL専売ソフト込みの数字でドヤられても失笑だわ
ワンコイン激安ゲーなんて、コンビニのドリップコーヒー買う感覚でポチるしな

253名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:25:59.05ID:fG78q7sv0
完全主流というゴキ感あふれるダサワード

254名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:33:25.62ID:Pa3E8U5X0
>>1
数字出てる分は合算で語れば良いだけ

255名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:34:35.95ID:oTwR04GO0
任天堂はパッケージソフト限定のダウンロード率出してるけど
ソニーは出せないんだよな任天堂に負けるから

256名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:38:32.02ID:ylnLhROT0
PCゲーやってると未だにパケで買ってる人の思考が分からん
手間と時間を無駄にしすぎ

257名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:40:57.57ID:K6eMxnOc0
>>7で終わってた

Switchは覇権
箱は前世代からDLに移行してる

PSはパッケ主流なのに売れなさすぎるからって
いきなりDLで売れてるってムリがあるだろ・・・

258名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:42:14.81ID:fG78q7sv0
数字で誇るのが大好きなソニー
なのに数字出してこない時点でお察し

259名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:18:12.19ID:55eC5CRqa
>>208
サードはダウンロード版を安くしようとしたけどパッケージの価格と同じにしろというソニーのお達しがあったからな
ソニーはストア税で儲けたい

260名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:26:33.79ID:ceeukcO60
メーカーはどうしてダウンロード販売数を教えてないのよ

261名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:35:11.40ID:6kRBGKOv0
海外の米NPDや英国の集計では
DL数をメーカーから聞き取りして合算の数字出してるよな
日本の集計機関はなぜやらんのか

任天堂は決算以外で数字出さないけど

262名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:42:53.76ID:HblXErV20
>>161
任天堂は国内でもちょっと上回ったっぽいぞ
流通在庫とか考えたらほぼ半々くらいかも知れんけど

263名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:43:13.19ID:hOxjhmvw0
>>251
何が?ニポンゴむつかしデスカ?

>>192
ゲハ初心者がここみたいなスレ(嫌気が指してる)のは経てないと思うが、その通りだね
SCE/SIEに売上で負けていたときの話は全てなかった事扱いw

264名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:50:33.37ID:PAcKtP/Gd
>>263
難しすぎるぞ

265名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:52:25.01ID:hOxjhmvw0
外国ではどう集計してるんだろうね?
数字の信ぴょう性は第3者機関を挟まないと保てないと思うがな
(ファミ通はジョジョASBやら評価の票を操作してた)

>>264
だ・か・ら〜、何が?ニポンゴむつかしデスカ?

>>192
ゲハ初心者がここみたいなスレ(嫌気が指してる)のは経てないと思うが、その通りだね
SCE/SIEに売上で負けていたときの話は全てなかった事扱いw

266名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:54:18.51ID:dvMYSqfed
「のは経てない」の辺りが本当に全く分からない

267名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:55:18.02ID:kBut5YKh0
まあクソステは売れてないんスけどね
スイッチと箱はシフトしてるけど

268名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:57:15.95ID:hOxjhmvw0
あー誤字を突っついてやったから除外ジョガイって言いたい訳?
「見えない聴こえないしたさで難癖付けてます」とハッキリ言って、どうぞ

269名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:58:25.57ID:iGUS0aGyd
精神崩壊起こしてるゴキおるやん

270名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:59:12.51ID:HblXErV20
>>268
割とマジで何が言いたいのか全く分からんから誤字部分を直してくれ

271名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:59:14.96ID:ZrcM7skF0
>>237
あんな宗教極まってたのに
屈辱だろうな
PSおじが買わないから・・・

272名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:01:48.53ID:hOxjhmvw0
>>269で宛先不明の勝利宣言
>>270で難癖続行

>>192
ゲハ初心者がここみたいなスレ(嫌気が指してるの)は経てないと思うが、その通りだね
SCE/SIEに売上で負けていたときの話は全てなかった事扱いw

273名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:02:44.55ID:2nouqNsud
いや誤字直そうよ

274名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:04:24.94ID:hOxjhmvw0
うんうん、ID:HblXErV20と末尾dのIDコロコロが中の人同じなのは分かったよ

>任豚に都合の悪い現実はゲハでは無かったことになるから
まったくもってその通り

275名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:04:55.81ID:fEYIZNcRd
すまんがまだ分かりにくいから書き方変えてくれないか
かっこの使い方が悪いんだと思う

276名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:06:55.21ID:hOxjhmvw0
「見えない聴こえないしたさで難癖付けてます」とハッキリ言って、どうぞ
こうやって都合の悪い事を無かった事にする為にイチャモンがずーっと続くんだよね

>>192
ゲハ初心者がここみたいなスレ(嫌気が指してるの)は経てないと思うが、その通りだね
SCE/SIEに売上で負けていたときの話は全てなかった事扱いw

277名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:08:30.65ID:8+5LLkidp
まじで日本語おかしい人いて怖いw

278名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:09:17.40ID:iGUS0aGyd
>>277
日本人じゃなかったりして🤫

279名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:09:40.61ID:hOxjhmvw0
あ、末尾pも出たぞ、ソフトバンク回線でカサ増しする幻影陣は鉄板
「見えない聴こえないしたさで難癖付けてます」とハッキリ言って、どうぞ
こうやって都合の悪い事を無かった事にする為にイチャモンがずーっと続くんだよね

>>192
ゲハ初心者がここみたいなスレ(嫌気が指してるの)は経てないと思うが、その通りだね
SCE/SIEに売上で負けていたときの話は全てなかった事扱いw

280名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:11:50.53ID:hOxjhmvw0
277名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:08:30.65ID:8+5LLkidp
278名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:09:17.40ID:iGUS0aGyd
一分未満の超速反応で同意アンカ打つヤラセで
日本人に成り済ましてるのを擦り付けたいの事です

>>192
ゲハ初心者がここみたいなスレ(嫌気が指してるの)は経てないと思うが、その通りだね
SCE/SIEに売上で負けていたときの話は全てなかった事扱いw

281名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:12:34.05ID:ZrcM7skF0
SCEって2回も債務良化起こした恥さらしなのに何言ってんだこいつ

過去に負けてたか勝ってたか知らんけど過去の栄光にすがったってしょうがないじゃんw
何年も前の話したってしょうがないし・・・おじいちゃんかよ

282名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:12:49.26ID:LRWOvaCE0
主流がDLになったと言うのならパッケージから撤退すればよろしい

283名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:16:41.15ID:hOxjhmvw0
「何言ってんだ?こいつ」の宛先不明入りますた
債務超過を起こせば過去の売上は無かった事に成るみたいな事言ってる

>>192
ゲハ初心者がここみたいなスレ(嫌気が指してるの)は経てないと思うが、その通りだね
SCE/SIEに売上で負けていたときの話は全てなかった事扱いw

284名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:17:49.38ID:BahIkDZA0
あ、これガチの糖質だ…触らんようにしとこう…。
NG入れますねー。

285名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:17:56.12ID:fEYIZNcRd
何回も同じ文章コピペしても読みにくいのは変わらないぞ

286名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:20:07.50ID:hOxjhmvw0
悉く違うIDの宛先不明が入る

>任豚に都合の悪い現実はゲハでは無かったことになるから
△:任豚 〇:任天堂だが、まったくもってその通り

287名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:22:30.91ID:ApkcRt9W0
撤退するまでずっと言い続けるんだろうな

288名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:23:00.41ID:TuPVWpRMd
誤字っていうから嫌気が「差す」のことかと思ったら()の位置いじっただけで笑った

289名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:27:48.32ID:0tdypnR0d
キチガイはPS独占ってマジだったんだな
冗談抜きにガイジだよこいつ

290名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:28:01.49ID:hOxjhmvw0
ゆうなチャンネル、FF5開始
27 :名末ウしさん必死だbネ[sage]:2021/11/12(金) 00:01:58.68 ID:ApkcRt9W0
>買ったゲームが無料で消化されてると思うと萎えるんよ
画面越しを感情論を殴り書きするだけで何を言ってるのか不明

で?同音異義語で不明だったのは
266名無しさん必死だな2021/11/12(金) 04:54:18.51ID:dvMYSqfed
>「のは経てない」の辺りが本当に全く分からない
だったけどな?変わったぞ
「見えない聴こえないしたさで難癖付けてます」とハッキリ言って、どうぞ
こうやって都合の悪い事を無かった事にする為にイチャモンがずーっと続くんだよね

>>192
ゲハ初心者がここみたいなスレ(嫌気が指してるの)は経てないと思うが、その通りだね
SCE/SIEに売上で負けていたときの話は全てなかった事扱いw

291名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:28:13.21ID:ZrcM7skF0
ガチガイジだよ
ずっと別スレでも暴れてるわ
ゲハに居てダウングレードをダウンデートとか言ってしまうほど頭も悪いし・・・
ボケボケのお爺ちゃんなんかも知れへん

292名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:31:30.95ID:hOxjhmvw0
お、KPD連呼?あれも同じようなイチャモンだよな
今は「プシュ」だけ?
自分から「こいつ」の宛先は書かない
他人の責任持ちで寄生したい強い意志を感じるよねw
>なぜ任豚はSwitchが低性能だと言われると大発狂するのか0.3TFLOPSは低性能でしょ
こっちと難癖の付け方が同じ

>>192
ゲハ初心者がここみたいなスレ(嫌気が指してるの)は経てないと思うが、その通りだね
SCE/SIEに売上で負けていたときの話は全てなかった事扱いw

293名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:36:45.27ID:Ei+0HTzxd
どんどん何を言ってるのかわからない文章が追加されていく

294名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:37:19.50ID:UZUwbG0H0
>>1
決算で出たときのDL込みの売上もちゃんと語ってるゾ
ただ、決算出るまでが長いからみんなそれまでの暇潰しにパッケージ売上で語り合ってるだけ

295名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:39:45.58ID:hOxjhmvw0
ニポンゴの練習する?
指す>差す、経てない>A
Aに入る言葉は何でしょう?

「意味の通じてるような些細な誤字を粘着して弄ってまで
見えない聴こえないしたかったです、ただの難癖付けてます」とハッキリ言って、どうぞ
こうやって都合の悪い事を無かった事にする為にイチャモンがずーっと続くんだよね

>>192
ゲハ初心者がここみたいなスレ(嫌気が指してるの)は経てないと思うが、その通りだね
SCE/SIEに売上で負けていたときの話は全てなかった事扱いw

296名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:44:10.94ID:ApkcRt9W0
国内PSのDL率が低いのを予想できるデータはいくつも出てる
一方売れてるってソースはDL専売やフリプ含んだソニーの決算だけで国内のDL率が高いデータは一つも無し、諦めろよ

297名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:46:46.01ID:P6kdaYU90
Switchは若者が多いしカタチケとかもあるからすんなりDL版に移行していってるけど
PSは年寄りばかりだからいまだにパッケに拘ってるんだよな
ウケル

298名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:50:20.62ID:Ei+0HTzxd
>>295
経てないの部分が変だったのはカッコ動かした自分がよく分かってるでしょ

299名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:55:59.48ID:KqLpuvUe0
小売「じゃあPSのゲームは店頭から撤去してもいいですね?」

300名無しさん必死だな2021/11/12(金) 06:41:36.70ID:0UL2eUYz0
パッケージ版の方が安いのは何なのか

301名無しさん必死だな2021/11/12(金) 06:42:00.01ID:TkPPtN/f0
もしかして「〜みたいなスレで語った経験がない」みたいな意味で「経てない」と使ってるのか?

302名無しさん必死だな2021/11/12(金) 06:44:31.59ID:OaWCr2Ya0
DL数字が出るならそれでも語るが無いんだからしょうがない

303名無しさん必死だな2021/11/12(金) 06:45:04.01ID:CbwxPQSt0
>>6
ゲオとかそろそろ本気で考えてそうだから怖い

304名無しさん必死だな2021/11/12(金) 06:46:03.34ID:qYOOzQ15d
>>294
決算は世界だから結局日本の売上に対する話にはならん

305名無しさん必死だな2021/11/12(金) 06:48:42.31ID:u9H2W7PR0
中古販売がなくなったら起こして

306名無しさん必死だな2021/11/12(金) 06:49:02.19ID:GRjL6tbe0
Switchユーザーだけど最初はPK版ばかり買ってた
でもソフトの抜き差しやりすぎると本体痛むしソフトの入れ替えもめんどくさくなり
途中からDL版ばかり購入するように...そろそろ追加のSDカード買わなきゃ

まぁ中古屋に売りたい人とか友達と貸し借りしたい人はPK版でいいんじゃないですかね
丁寧に使わない人のソフトを自分の本体に刺したら故障する可能性もあるけど

307名無しさん必死だな2021/11/12(金) 06:49:25.84ID:+JD+dqRCa
>>27
日本国内PSは8割以上パッケージ
だから衰退が手にとるようにわかる

308名無しさん必死だな2021/11/12(金) 06:53:09.99ID:jM+yFC7z0
>>56
ここまでの馬鹿久々に見たわ

309名無しさん必死だな2021/11/12(金) 06:56:42.97ID:i4vy5jCG0
ダウンロード主流なら情けなく19573でセブンイレブンキャンペーン未達なんてあり得なかったよな

310名無しさん必死だな2021/11/12(金) 06:57:21.53ID:VU9vj1NL0
2020年欧州全体で、PCと投げ売りセール含んでDL率6割だからな
CSの単価の高い新作はまだ海外でもパッケージ主流。安い旧作はDLが主流だろうね
国内の新作はまあ2割ぐらいだろ

311名無しさん必死だな2021/11/12(金) 06:59:50.09ID:EPjQR/DMM
ダウンロードしたものも途中でやめたくなったら売れるようになったらいいのに

312名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:02:38.69ID:Xn03rSwW0
steamとかの海外は返品出来るでしょ

313名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:03:58.65ID:hOxjhmvw0
>>298
そうだな、難癖付けるイチャモンはなんでもいい、知ってた

>>192
ゲハ初心者がここみたいなスレ(嫌気が指してるの)は経てないと思うが、その通りだね
SCE/SIEに売上で負けていたときの話は全てなかった事扱いw

314名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:13:16.62ID:yTNjHmCra
片方だけ極端にデジタルシフトしてる根拠が未だ提示されないんだよね
DL版の利点なんて他の機種も同じだしPS4から5で技術革新が起きてるわけでもないのにさぁ

315名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:14:16.35ID:BahIkDZA0
まあ嘘ってこった。

316名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:17:46.66ID:SpjeN5fr0
PS4PS5のゲームとかは実際は10倍は売れてるんだろうなーとは思うが
スイッチはおこちゃま向けだからパッケージしか売れてない

317名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:22:11.69ID:Lp+zkKKc0
原神みたいなのもカウントしろって話?

318名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:25:34.29ID:JLGkgBHL0
DLに移行してるならDEがもっと売れててもいいはずでしょ
ただでさえ貧乏なステイ🐷は1万安くて嬉ションするし

319名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:27:48.82ID:EPjQR/DMM
>>312
steamは時間制限があるでしょ
パッケージと同じように何時間遊んでも売れるようにして
売却数によってダウンロード時の価格も下げるようにすれば
疑似的に同じようにできる

320名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:29:52.53ID:hOxjhmvw0
そもそも販売データを外部に公開してるのは何の為なのか?
決算での数字は株主への説明だけどね
正確な数字を出してるのか?どうやって証明するのか?
またその責任や義務性は存在するのか?

ゲハは煽り合いのオモチャにして利用してるがな
スレを立てた1は「終わってね?」皮肉ってるが、最初から狂言だよ

321名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:31:47.86ID:x2pcfObz0
>>1
スクエニが決算でパケとDLの割合も発表してるから見たらいい
そんでそういうデータに基づいて語りなさい

322名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:34:39.84ID:F8IAQHT90
箱なら納得だがな。

323名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:35:16.22ID:8JNLSEZW0
>>320
全ての数字が疑わしいなら営業利益でも見ていればいいんじゃないか
あれは税金に関わるから弄ると粉飾になる

324名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:37:16.46ID:ngTCA0Oia
紙を挿してぶっ壊して注意喚起されるような民度のゲーマーが、ディスクレス版ハードを選んでない時点で>>1の完全主流という意見は完全論破されるわけだが?

325名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:41:10.81ID:aQHhTfqSr
売れなきゃ即撤退するプロの小売業者が取り扱いやめてない時点で
DLが主流になんてなってないから
素人のゲハの意見なんてゴミ

326名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:45:10.13ID:x+Se7c0n0
どちらにしてもホリデーで新作が出ないハードは期待出来ない

327名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:45:57.09ID:UZsT3pbvp
>>314
極端にとは言わないが、Switchは国内でもそれなりにデジタルシフトしてる根拠は出てるぞ
決算でパケ併売ソフトの国内出荷数がファミ通集計の2倍強だったろ
まぁこれも旧作のセール品とかは含んでるから、イコール新作パッケージのDL率にはならんのだけど、
それでも前世代以前に比べたらかなりDLは増えてると思う
PSが増えてるという根拠は見たことない

328名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:47:42.89ID:y383119w0
PS「DLが主流です。DV率9割です。でも、中古最速です。メルカリ出品されまくってます。すぐ値下がりしてます。」

なぜ

329名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:47:58.91ID:6TgA1O4ka
DL販売が主流になったって言い切れるのはxboxだけだぞマジで。

330名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:50:43.95ID:hEKenEHx0
>>325

https://www.google.co.jp/amp/s/s.gamespark.jp/article/2019/03/28/88524.amp.html

そしてPSソフトのダウンロードコード版は撤退済みという現実
DL移行論はまずこれが説明できなきゃ話にならない

331名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:51:18.93ID:B32jH1Jm0
もう少しで店のPSコーナーが無くなってDL率100%になるもんな

332名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:52:12.08ID:B32jH1Jm0
現在
ダウンロード販売が完全主流になったゲーム業界で未だにパッケージ売り上げで争ってるゲハ ->画像>6枚

333名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:52:17.26ID:EzatcSBAr
PSがパケ無くなったら基本無料しかやる奴いなくなるぞ

334名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:53:22.36ID:SpjeN5fr0
>>332
別にパッケージ並べてDL版の宣伝だけして売らなきゃいいだけやんけ
どうせ店員も任豚なだけだろうが

335名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:53:42.30ID:QAZJdg70H
完全主流になったんだったらなんでSIEはDEを通常版より少なく作ってるんだろうね

336名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:56:37.02ID:hEKenEHx0
>>334
それで小売になんか得があるの?
宣伝に報酬を払ってくれるの?
直接売れるものをより並べたいのが当然とは考えないの?

337名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:56:50.99ID:SpjeN5fr0
>>335
ディスク入れられんとブルーレイ見えないだろうがボケが
てめえらのスイッチとかいう低性能のオモチャと違ってこちとらブルーレイもネットフリックスも見れるんだよ死ね

338名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:57:27.05ID:SpjeN5fr0
>>336
ナニイッテンダコイツ

339名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:57:34.15ID:Lp+zkKKc0
ゴキくん質問ね
テイルズオブアライズで表に出てる数字ってこれなんだけど
---------------
PS4・PS5国内パッケージ
約30万本

PS4・steam・XBox世界パッケージ&DL
約150万本
---------------
国内DLて何本なのかな?
PSのDLが凄いとすると日本でしか売れてないことになっちゃうし、
世界で人気ってことにするとPSのDLは売れてないことになっちゃうよ?w

340名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:58:30.79ID:XBrorhsB0
テイルズオブアライズ、体験版のコードを入れるとPS4/PS5が壊れる不具合が発生☆2台目
http://2chb.net/r/ghard/1636535149/

普段からダウンロードしてないでしょ

341名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:59:37.18ID:QAZJdg70H
>>337
自分は通常版PS5持ってますけどw

342名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:04:21.60ID:mvtTrlQWM
DLは海外なら多そうだけど日本ならパケのオマケくらいの売り上げだと思う

343名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:05:32.70ID:mvtTrlQWM
アライズの150万は正直言って胡散臭いw

344名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:12:06.73ID:+4S2DIxE0
>>338
>>336の意味が理解できないなんてやばすぎ

345名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:20:34.12ID:kUfzorSq0
んだね
ポケモンを撲殺した原神がいないランキングとか
何の意味があるだろう

346名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:22:06.26ID:6TgA1O4ka
まず頭の中に『正しい』結論があって、現実の方をそれに合わせようとするからキチガイになる。
それが行き着くとこまで行くとサラダ油を撒いちゃうんだよな。
ゴキブリステイ豚はマジで自省したほうがいいぞ。

347名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:23:04.43ID:FfPHe+rad
ピカブイが1300万本超えてリメイクで最高売上になって剣盾が2200万本超えてすでにシリーズ歴代3位で金銀も超えて歴代2位になるの確実な情勢で原神が撲殺したとかw
意味のわからん事言うのが流行ってんのかw

348名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:25:46.68ID:B32jH1Jm0
PSじさんソシャゲとか好きだもんな
紙のディスク入れた奴も原神かウマ娘ばっかツイートしてるし

349名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:26:39.82ID:/6RumCpR0
>>337
テレビ単体でNetflixも見られないオンボロテレビで遊んでるの?

350名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:29:57.53ID:71Ugpacer
>>346
Alt民とかなりゆき、はちまは完全にそうだな
「DL率がめちゃくちゃ高い」
それが前提にあるから色んなソースとか出てきても捏造だのPC版はDL率が低いとかめちゃくちゃなこと言い出す

351名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:31:38.83ID:ytrYhIDvd
なお、PSは
ダウンロードも売れてないことが確認済み

352名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:39:53.73ID:GRjL6tbe0
>>337
ブルーレイなんてPC・レコーダー・プレイヤーなんかで普通に見れるでしょ
ちなみに最近のTVはyoutubuやらnetflixやらamazonプライムやら
その他いろいろ普通に見れるからw

353名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:42:41.19ID:DKdpMDO3M
>>16
PSの方がDL販売の売り上げ比率低いでしょ?

だっておまえ、中古のパケ版しか買わねえじゃん。しかもワンコインまで下がらんと買わねえじゃん

354名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:46:35.41ID:FIb4s3Hdp
PSのDL比率は60%〜71%くらい。
なのでパッケージとしては30%がファミ通に載っている。5割でもなくDL版が7割ほど牛耳っているのなら、パッケージで判断するのは大きな間違い。

355名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:47:54.69ID:R98StknLd
そもそもPS5のDL率が100%だろうがあつ森DLユーザーより少ないからな
あれ国内DL300万だから

356名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:48:02.82ID:IHiTSSPs0
>>354
まだそのデマ続けてんの

357名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:49:12.70ID:R98StknLd
>>351
それフリプやDL専用ソフト込みだぞ

358名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:50:15.44ID:aQHhTfqSr
>>334
ガイジ過ぎて草

小売はソニーの奴隷かよ
ゴキブリの脳みそどうなってんだ?w

359名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:52:31.98ID:DKdpMDO3M
>>354
71%DLがガチだとしても、ボロ負けだな。仮に9割DLだとしてもswitchにはボロ負け


自虐か?それともバカなの?

360名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:53:56.02ID:R1UxkwDB0
PSだけがswitchよりもダウンロード率が極端に高いなんてある訳ないからな
パッケージ版の売上数とダウンロード版の売上数は大体は比例してるだろうよ

361名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:55:54.88ID:aQHhTfqSr
ゴキブリってアンケート取るのに全国民から取らないと意味ないとか言い出しそう

362名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:58:26.46ID:BahIkDZA0
>>354
その数字どこから出てきたの?

まさか例のアレ…?!w

363名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:59:44.49ID:4zYTqoBM0
ヒント:ファルコム

364名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:59:59.75ID:y383119w0
>>334
これは体験会君っぽいなぁ

365名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:06:14.58ID:HGiBEXb2M
むしろディスク入れ替えよりゲームカード入れ替えの方が確実にめんどいしハイブリッド機のswitchは本体に複数ソフト入れときたいから普通に考えたらswitchの方がDL販売の比率高そうだけどな

少なくとも俺はswitchのソフ100本ちょい買ってるけどパケ版はジェネシスコレクションとゼノブレ2の2本しか買ってねえわ

まじでゲームカード入れ替えクソめんどい

366名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:08:21.49ID:2BQJMpxAd
DLコードも知らずに本体に紙を突っ込むような奴らが何か言ってら

367名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:11:29.09ID:tqZkZ9pBd
トイザらスでSwitchのみ扱ってる現状見るに
パケは贈れることに利点があるんだろう
貰う方もDLのほうが楽だと思うけどね

368名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:12:42.38ID:Lp+zkKKc0
>>354
じゃあ
>>339
はどうなの?

369名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:16:22.32ID:FIb4s3Hdp
>>359
そもそもSwitchとはまったく違う構成のゲームが発売してるわけで、子供向けのハードと同列に並べられるのは心外である。こちらは令和という時代に沿ったゲームで遊んでいるわけ。2013年に発売した PS4より低性能なハードと同列に並べるのはやめていただきたい。

証拠としてはマルチハブ、発狂してPSがぁ!エルデンリングではゼルダニシがゼルダのパクリだぁ面白くない。どう考えても彼らは不幸だ。エミュられてPC勢に犯されているだけで、彼らを楽しませる為に有料でお金を払う奴隷

370名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:16:53.27ID:BUdTbV5G0
Switchは子供へのプレゼントなんかではパッケージ率が上がるんじゃないだろうか

371名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:20:31.33ID:0SU2Gz0R0
パッケージ版はコレクションしたい人には重要
レトロゲームもヴァリスやタイトーマイルとかPS外しが当たり前になったからSwitch一択

372名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:21:56.84ID:6KOW8tNb0
>>371
オッサン気持ち悪い
外に出ろよ

373名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:24:30.98ID:RgKtQhKO0
>>371
上げてるタイトルがキモすぎ
レトロゲームとかいい加減卒業しなよ
だからお前は成長が無いこどおじなんだよ

374名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:28:08.79ID:+4S2DIxE0
シリーズ物のパッケージ売り上げが前作より落ちたことを指摘するとDLを言い訳にするゴキが現れるけど
こいつらはDL版がパッケージの落ち込み量をカバーし、トータルで前作並みに売れてると主張するんだよなあ
ソースがあるならいいけど99%は思い込みと決めつけ

375名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:28:20.79ID:4kjdqW910
パケ売れなくなったらいよいよ小売が本体扱わなくなるんだが
なおさら売れそうにないDLカードでも売るんか?

376名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:30:47.13ID:4kjdqW910
壊れやすいDS5は意図的に作ったんかね
小売がソフト売れなくて嘆くからせめてパッドで利益出させようと

377名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:32:30.42ID:t3owfty8a
貧困こどおじはパッケージでしょ
ゴキブリは自分達を否定するな

378名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:41:39.26ID:leMDZ4EMa
>>16
数字出たら黙るのはお前だろうな
間違いなく
何賭けてもいいわ

379名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:45:51.55ID:PAOEcCLEM
ステイ豚®が何かとダウンロードデウレテルシー!と騒ぐなら小売や量販店がぷれすてソフトの入荷止めても無問題やね
これからファミ通ランキングでぷれすてソフト0本が続いてもステイ豚®が発狂せずに済みそう

380名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:48:04.74ID:6zCTSEebM
DLが主流ならPS5DEの方が売れてる

381名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:53:04.05
>>354
SONY決算資料にDL専売含めて2020年度65%、2021年度9月まで66%と記載されてる
新作パッケージ併売ソフトのDL率は当然それより下がる

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/21q2_supplement.pdf

382名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:53:30.95ID:qBig4tYia
>>362
ソニー公式がフリプ販売が好調なお陰でDL率が上がった
って発表しながら出してるデータ
(DL専売や無料販売のDL数も含む)

383名無しさん必死だな2021/11/12(金) 10:01:54.22ID:tqZkZ9pBd
>>380
それいうとBDがーとかいうよな
よく言うよなゲーム以上に買ってないクセに

384名無しさん必死だな2021/11/12(金) 10:02:51.91ID:JF4JTGFwa
DL版も壊滅的に売れていないPS

385名無しさん必死だな2021/11/12(金) 10:03:41.22ID:R98StknLd
>>369
零やらスパロボやら思いっきりマルチしてますがな

386名無しさん必死だな2021/11/12(金) 10:04:15.57ID:KSZ7JCH30
>>354
switchの併売品DL率は50%なので、それを考慮してもいいのか?
余計惨めになるだけだぞ?

387名無しさん必死だな2021/11/12(金) 10:06:34.15ID:lzaRVxiOd
そうだな、DLが普及したからSwitchのソフトももっと売れてるだろうな

388名無しさん必死だな2021/11/12(金) 10:08:51.87ID:AWA/uS5H0
PS5のダウンロードがパッケと同等で計算したらハーフタイトル続出なんやろなあ

389名無しさん必死だな2021/11/12(金) 10:30:14.25ID:Lp+zkKKc0
ラチェクラ
ミリオン(DL込み)

リターナル
56万メガヒット(DL込み)

390名無しさん必死だな2021/11/12(金) 10:37:23.37ID:R1UxkwDB0
PSだけダウンロード販売が多くてswitchだけ少ないと言う
ゴキちゃんの謎の自信の根拠はなんなの?

391名無しさん必死だな2021/11/12(金) 10:43:32.31ID:QAZJdg70H
>>383
何故かゲームはDLで映画とかはBDという矛盾

392名無しさん必死だな2021/11/12(金) 11:00:35.55ID:UZsT3pbvp
>>390
上の方にも書いてあるけど、結論から逆算したらそれ以外に理屈がつけられないから
ゴキちゃんにとって、Switch<PSは大前提で変えられない結論なんだけど
現実は9:1くらいで負けてるから、見えない数字で補うしかない
それに必要なのがPSはDL9割でSwitchは DL0割という無茶な理屈

393名無しさん必死だな2021/11/12(金) 11:01:44.14ID:cdpqv8Mza
>>390
都合の悪いことは逆転させないと壊れた精神がもたない

394名無しさん必死だな2021/11/12(金) 11:07:28.58ID:i4vy5jCG0
>>334
これは打線テンプレに入れるレベルのステイ豚®の迷言

395名無しさん必死だな2021/11/12(金) 11:10:41.76ID:9rNJFodt0
>>134
パッケージとの販売比率だと箱には勝てないよ?
だってパッケ版なんてほとんどないもの

396名無しさん必死だな2021/11/12(金) 11:33:19.79ID:DPvNKW0Md
>>16
PSゲームってパッケがすぐに値下がりするのにDLメインの流通なんてありえんだろ
箱みたいにそもそもパッケがないなら別だが

397名無しさん必死だな2021/11/12(金) 11:35:19.07ID:V9tBgxVSp
>>390
前にここで見たけどガキにはダウンロードで買うなんて複雑なことできないんだってさw

398名無しさん必死だな2021/11/12(金) 11:38:30.29ID:peIiyr0ga
>>369
金を払う奴隷って凄いな
購入厨に並びそうなワードだ

399名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:03:59.90ID:F5RIqHd5M
>>369
あの…PS5はソフト自体がほぼないんですけど?

違う構成のゲーム、ではなく、ゲームがたくさん出てる、と、ほぼ出てない、の差なんですけど

おまえの脳内ではswitchと同じくらいの数のソフトがPS5に出てるんですか?


端的に言っておまえキチガイなんですか?

400名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:06:23.82ID:TfGGtP+2d
日本だとDL率もそんな高くないからパッケージ販売のシェアがそのままのシェアみたいなもんやろ

401名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:06:34.40ID:m0VDuiaQd
終わってるな、プレステが

402名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:12:43.15ID:HEm969cr0
DL率なんてCSは大差無いんだから
DL版含めたらさらに差が開くだけだぞ

403名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:16:13.96ID:1EA3cs8wp
>>369
2013年に発売されたPS4より低性能なハードにすら全く刃が立たず完全敗北して消滅したのがおまえが大好きなPS5だよ

PS5が時代に全く沿ってないと言う証明だよね?まずおまえPS5で何してんの?エロ動画でも観てんの?

404名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:16:43.90ID:qBig4tYia
SIEのソフト販売本数とDL率
販売本数:
 パッケージタイトルの物理販売数
+パッケージタイトルのDL販売数(※1)
+DL専用タイトルのDL販売(※1)
の合計
 
DL率
 パッケージタイトルのDL販売数(※1)
+DL専用タイトルのDL販売(※1)
の合計
/販売本数 ×100%
(※1.定価が有料のものに限る、フリプ等で0円セールの物も含む)

任天堂のソフト販売本数とDL率
販売本数:
 パッケージタイトルの物理販売数
+パッケージタイトルのDL販売数(※2)
の合計
(※2.販売金額が有料のものに限る、テトリス99等DLだと0円の物は含まない)

DL率
 パッケージタイトルのDL販売金額
+DL専用タイトルのDL販売金額
の合計
/パッケージタイトルの物理販売金額
+パッケージタイトルのDL販売金額
+DL専用タイトルのDL販売金額
の合計

405名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:17:01.13ID:TBq7b9owp
割合をいくら盛ろうとも母数がショボいんだよなPSは

406名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:17:46.83ID:oVfAC/HAd
ゴキちゃん余裕無さ過ぎw

407名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:20:28.09ID:u9H2W7PRp
無料ダウンロードも含んでる時点で
うんこだわな

408名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:23:18.34ID:iEL6Nyor0
ソニーが発表してるのは、あくまでソフトDL数だからな
販売本数じゃない。
フリプやDL専用販売のソフトも含まれた数字だから全くあてにならんぞ

409名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:26:56.57ID:PVFkpgxJ0
完全主流ってwwww
もしDLの売り上げがパッケージ超えるようになったらどこかしらが発表してめちゃめちゃ話題になるやろうな

410名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:39:35.87ID:BxH7iAro0
ゲーミングpc持ってないの?
steam良いよー

411名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:54:23.82ID:2zvGKGNbr
>>369
ちんぽ君やん

412名無しさん必死だな2021/11/12(金) 13:15:28.08ID:OaEejoWY0
ちょっと前に「PS5ソフトはファミ通の集計外!」って主張してたアホを思い出したわ

413名無しさん必死だな2021/11/12(金) 13:18:49.42ID:GH1Ci7rk0
>>96
いいことを教えてあげよう
流通会社を連結子会社にするとね、流通会社に卸した分が実際に小売りに回らないと相殺されてそのまま棚卸資産になるんだ
売上が伸びたなら実際に小売りに回った証拠な

414名無しさん必死だな2021/11/12(金) 13:44:34.23ID:CmUVQyqy0
ダウンロード版が売れまくってるならそれを発表するメーカーがもっと出てこないと不自然なんだわ

415名無しさん必死だな2021/11/12(金) 13:46:21.91ID:IHiTSSPs0
間接的な証拠だがDLが売れてない証拠は沢山あるのに
売れてる証拠は全く出てこない

416名無しさん必死だな2021/11/12(金) 14:10:53.09ID:Xn03rSwW0
DLの具体的な本数出したのはPS4版のサムスピくらいしか知らんな
それだとDLは25%だった
https://www.famitsu.com/news/201907/05179145.html

上記のパッケは出荷本数なんで、ファミ通の売上本数で計算するとパッケ6割、DL4割
switch版は売上本数の発表自体がなかった

他に具体的な本数出してるのある?

417名無しさん必死だな2021/11/12(金) 14:12:37.50ID:EapBVFn1d
小売はもうプレステ取り扱うのを辞めるか、完全受注制にしてもいいんでないの?

プレステ関連の赤字凄そうだし

418名無しさん必死だな2021/11/12(金) 14:21:01.02ID:i4vy5jCG0
>>402
パッケージから見るDL率なんて、
PS4+5で7割、switchが5割としても
パッケージがswitchの方が売れてるんだから

パッケージあわせてトントンくらいだよな

セブンイレブンで未達だったダウンロードカードを見るに
4〜6割のDL率で7割は無理のある数字だろうけど

419名無しさん必死だな2021/11/12(金) 14:47:51.74ID:AVNkFMzdp
>>416
FF7Rが初週の数字で世界出荷+DL350万本、国内100万本
ファミ通のパッケージ売上が70万本で消化率80%以上
2020年春発売のソフトでこの程度

420名無しさん必死だな2021/11/12(金) 14:50:35.58ID:p9zY6/Vk0
DLだとますますSwitch無双になるだけだがそれでもいいんならDLで争ってもいいよ
任天堂が売れまくってるDLを入れないのはPSファンボーイへの最後の良心だよ

421名無しさん必死だな2021/11/12(金) 15:01:13.01ID:RC3QL0Gs0
値崩れしにくい任天堂ソフトとかDLのが圧倒的に安いしな。

すぐ値崩れするPSのDL版は情弱しか買わんやろ

422名無しさん必死だな2021/11/12(金) 15:15:45.71ID:Xn03rSwW0
>>419
具体的とは

>>420
ダウンロード版が売れまくってるならそれを発表するメーカーがもっと出てこないと不自然なんだわ
って、>414が言ってるけど、
switchで具体的な本数出してるゲームある?

423名無しさん必死だな2021/11/12(金) 15:24:12.54ID:CmUVQyqy0
>>422
桃鉄は頻繁に出してた
Switch版太鼓の達人も世界で100万本超えたって発表してたな
フィットボクシングなんかも数字を出してたはず

424名無しさん必死だな2021/11/12(金) 15:24:24.54ID:AVNkFMzdp
>>422

https://twitter.com/ffviir_cloud/status/1291675661786968064?s=21

『FINAL FANTASY VII REMAKE』の世界累計出荷・DL版販売本数が500万本を突破いたしました。DL版についてはスクウェア・エニックスのPlayStationプラットフォームタイトルにおいて、初めて200 万ダウンロードを突破しております。これもひとえに皆様方のおかげです。ありがとうございます!

500万本のうち200万本ダウンロードなので出荷に対して約40%、実売だとさらに低い
国内だともっと下がる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

425名無しさん必死だな2021/11/12(金) 15:45:00.89ID:qBig4tYia
>>422
サクナヒメが販売の7割Switch、DL半数

426名無しさん必死だな2021/11/12(金) 15:46:08.91ID:R98StknLd
>>422
任天堂とコナミ

427名無しさん必死だな2021/11/12(金) 15:55:45.22ID:ipIJaVb+M
日本はダウンロード版だけ高すぎるわ
パッケージ版は7500円で買えるのにDL版は9000円とか舐めとんのか

428名無しさん必死だな2021/11/12(金) 16:41:47.12ID:Xn03rSwW0
>>423
その辺は合算の本数でしょ?違う?
内訳出してるのある?
https://www.famitsu.com/news/202012/21211668.html
>100万本突破はダウンロード販売数も含むとのこと。

>>424-425
具体的って言葉の意味分かる?
サムスピはパッケ16,662本、DL10,427本ね

>>426
何のゲーム?
出来ればソース付きで頼む

429名無しさん必死だな2021/11/12(金) 16:55:17.34ID:6WPXtoPI0
発売1週間でDL数わかれば乗り換えると思うよ

430名無しさん必死だな2021/11/12(金) 16:58:25.78ID:x6L4oDbcr
きっと去年までのPSのDL率は0%だったんだろうね

431名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:00:47.14ID:fhNl7gDT0
FH5の全ユーザー数でイライラしっぱなしのステイ豚が何を言っても意味がないw

PS5とともに滅びるしか無いんだよね疫病神として

432名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:08:00.43ID:rfk9EFtP0
月姫が「DL含む出荷で24万本達成」と発表した時点でパケ版はSwitchが9万、ゴミステが8万
ダウンロード版はどれだけ売れてるんでしょうね
 

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210924-176891/amp/

 

433名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:09:42.51ID:AVNkFMzdp
>>428
お前こそ具体的の意味を分かってないだろw
販売本数(出荷+DL)500万本でそのうちダウンロードが200万本は十分に具体的な数字だよw

434名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:16:05.69ID:MpRUvfbL0
>>428
Switch版が一番売れたロマサガで答え見えてるでしょ
日本においてDL売上はSwitchのが上だと

435名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:20:28.01ID:Afgbb1IA0
CDの売上を毎週語るくらい滑稽だよな
もうこの際だからちゃんと中身と業界を語る板にしようぜ、それじゃゲハじゃないって言われたらそれまでだけど

436名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:21:52.85ID:Gg6g0KaAd
>>435
意味がわからん
日本においてはパッケージ販売が主流なのは今でも変わらんわけ
パケ販売数見りゃ大体見えるでしょ

437名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:22:27.13ID:MpRUvfbL0
>>435
CDとは違うでしょ
ゲームは日本じゃ今でもパケの売上がメインなんだから

438名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:24:19.51ID:aRFQouZqd
日本一PS売ってるゲオの想定でPS4世代で平均2割、PS5で3割がDL率
実際スクエニやらバイオリークやらテイルズや鬼滅の世界売上アナウンス諸々から考えてもそんなもんでしょ

439名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:25:22.98ID:Xn03rSwW0
>>433
自分で「実売だとさらに低い」、「国内だともっと下がる」って書いてるでしょ
どこが具体的なん?

あと、DLは実売しかないんだから、実売で計算したら下がるのはパッケの方でしょ
それに、国内だと下がる、の根拠は?
FF7Rの国内DLの売上が悪いとかの発表あった?

440名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:26:10.25ID:fkoCjZvOa
何か勘違いしてるようだからいうけど
メーカーはお前らみたいな売上で対立する為にデータ出してるわけじゃないからな?


キチガイはゲハ独占だよ
気持ち悪い

441名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:26:19.61ID:Xn03rSwW0
>>434
今してるのは比率の話でしょ

442名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:28:28.78ID:n8n/y3AQd
>>439
日本のDL率が低いことは各社言ってるじゃん

443名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:30:19.17ID:AVNkFMzdp
>>439
国内の方が低い根拠は初動が出荷+DL100万本でパッケージ70万本(消化率80%以上)だからだよw

お前は目の前の数字しか記憶に残しておけない特殊な脳の持ち主なのか。w

444名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:31:13.36ID:MpRUvfbL0
>>441
比率もなにも
Switchが1番売れたサガフロで

公式「サガ移植はSwitch版が断トツで売れました」→サガフロ月間ランクeショップ4位、PSストア2位
http://2chb.net/r/ghard/1624694321/
 
eショップの月間DLランキング4位>PSストアの月間DLランキング2位が確定したんだよ
つまりDLも日本においてはSwitchのが上なのが確定してる

445名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:32:08.03ID:FIb4s3Hdp
どんなに売れてもマルチハブ
ぽけおじ

446名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:33:29.80ID:1ME9lY2pa
DLやパケ本数伸ばしたいなら無料で配布すればええんやで

447名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:37:54.39ID:n8n/y3AQd
ダウンロード販売が完全主流になったゲーム業界で未だにパッケージ売り上げで争ってるゲハ ->画像>6枚

例えば2016年、スクエニが決算でパッケージのみの表示からパッケージ+DLの表示に切り替えた時があった
その時の数字から逆算するとDL率はDL比率は日本が16%、欧米が45%、アジアが52%、全体で42%
日本は海外に比べて極端に低いことがわかる

448名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:38:19.75ID:MpRUvfbL0
>>445
日本の客にハブられてるPSさんの悪口はよせよw

449名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:43:58.11ID:veyNdxaOa
なお、箱をパッケージの売上で煽るキチガイゴキブリ

450名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:46:39.32ID:MpRUvfbL0
http://s.inside-games.jp/article/2020/11/11/130005.html

>新作タイトルをダウンロードで買うというお客様は、販売ベースでも増えてはいます。
>これは我々の想定となりますが、おそらくSIEさん関連のタイトルであれば、ざっくり3割くらいはダウンロード版なのかなと。
>ただ、今の状況であれば、ダウンロード版に移行する割合は、進んでも年数%ほどと見ています。

日本で1番PS売ってる小売チェーンゲオの想定でSIEタイトルでDL率3割、そしてDLへ移行する速度は遅いと見てる
少なくてもゲハの自称識者よりは日本で1番PS売ってる小売チェーンゲオの想定のが信憑性あるやろ

451名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:53:04.63ID:6uhxE7um0
>>450
ゲハでも真面目に語り合ってるときはみんなこんな数字の予測してるな
セールしたりして発売1年でどうなってるかとかコロナ需要でどうなったかは素人には予測もできないけど

452名無しさん必死だな2021/11/12(金) 18:09:23.11ID:Xn03rSwW0
>>442
日本のDL率が低いこととFF7RのDL率が低いことはイコールじゃないよ
だから具体的な本数で話そうとしてるんじゃない

>>443
具体的な本数じゃないでしょ
その後の数値とも解離してるし
キリの良い本数で区切ったんじゃないの

>>444
比率の求め方分かる?

453名無しさん必死だな2021/11/12(金) 18:10:24.83ID:n8n/y3AQd
>>452
どんなに足掻いたところで日本でPSが売れてないだけだよ

454名無しさん必死だな2021/11/12(金) 18:11:37.90ID:AVNkFMzdp
>>452
算数できない引きこもりはもう喋らなくていいよw

455名無しさん必死だな2021/11/12(金) 18:12:20.27ID:veyNdxaOa
まぁ普通に考えて
携帯するスイッチのほうがDL率多いだろうな
ソフト携帯しなくて済むんで

それ以前にカタログチケットの存在もあるか

456名無しさん必死だな2021/11/12(金) 18:12:31.64ID:LQtobyUna
>>422
任天堂決算見れよ雑魚

457名無しさん必死だな2021/11/12(金) 18:13:39.05ID:ZrcM7skF0
バイオ村PS5版のパッケがAmazonで半額になったとたん売れてて笑う

458名無しさん必死だな2021/11/12(金) 18:14:19.47ID:6n6fTR+Wd
日本においてDLガーも無理があるから単純に日本ではハードもパッケージもDLも売れてないだけだよ
シンプルでわかりやすいでしょ?
PS4がドラクエモンハン出てもPS3すら超えず3DSやSwitchに惨敗した負けハードだったの見てもわかるでしょ
少しは知能残ってるお仲間のゴキはとっくの昔にカイガイガーに切り替えてるでしょw

459名無しさん必死だな2021/11/12(金) 18:25:40.00ID:AVNkFMzdp
国内プレステDL率50%のデータすら「具体的」に出せないくせにプレステはダウンロードが主流!とかほんと馬鹿だよなあステ豚は

460名無しさん必死だな2021/11/12(金) 18:43:30.68ID:6zCTSEebM
あつ森はDL入れたら1000万本超えてそう

461名無しさん必死だな2021/11/12(金) 19:21:30.41ID:GNJ9ic3Md
早く小売がプレステ見限ってくれないか楽しみや

パケ売れなくても問題ないらしいのでw

462名無しさん必死だな2021/11/12(金) 19:26:54.64ID:WtVCbQxt0
「日本市場はいらない」なのか
「ダウンロードで売れてるはず」なのか
どっちで擁護するのかきちんとゲハブログのコメント欄で決めてこいよ
グダグダしすぎ

463名無しさん必死だな2021/11/12(金) 19:57:47.80ID:Xn03rSwW0
>>453
関係なくない?
極端な話、総売上本数10本でもDLが9本売れてたらDL率9割だし

>>456
第2四半期決算見てきたけど合算の本数しか書いてないね
「本体同梱分、デジタル販売分含む」って書いてある

>>459
結局、switchで具体的な本数を出したゲームは1つもないってことでいいの?

464名無しさん必死だな2021/11/12(金) 20:01:54.20ID:f/yOa6Mj0
>>463
何が言いたいのかわからん
DL入れようが入れまいが日本でPSは売れてませんって単純明快な答え以外何があるの?

465名無しさん必死だな2021/11/12(金) 20:39:19.80ID:6uhxE7um0
スレタイ通りの進行したい人のほかに本当のDL率を知りたい人がいる

466名無しさん必死だな2021/11/12(金) 22:54:38.27ID:gK5DeTdOr
争いなんてどこで起こってるんだ?
戦いになってないだろ

467名無しさん必死だな2021/11/12(金) 22:57:13.53ID:Xn03rSwW0
本当のDL率が分からなきゃスレタイの妥当性も分からないでしょ
それでどうやってスレタイ通りに進行できるん?

468名無しさん必死だな2021/11/12(金) 23:01:11.95ID:B1cwO7Lea
SIEのソフト販売本数とDL率
販売本数:
 パッケージタイトルの物理販売数
+パッケージタイトルのDL販売数(※1)
+DL専用タイトルのDL販売数(※1)
の合計
 
DL率
 パッケージタイトルのDL販売数(※1)
+DL専用タイトルのDL販売数(※1)
の合計
/販売本数 ×100%
(※1.定価が有料のものに限る、フリプ等で0円セールの物も含む)

任天堂のソフト販売本数とDL率
販売本数:
 パッケージタイトルの物理販売数
+パッケージタイトルのDL販売数(※2)
の合計
(※2.販売金額が有料のものに限る、テトリス99等DL0円の物は除く)

DL率
 パッケージタイトルのDL販売金額
+DL専用タイトルのDL販売金額
の合計
/パッケージタイトルの物理販売金額
+パッケージタイトルのDL販売金額
+DL専用タイトルのDL販売金額
の合計

469名無しさん必死だな2021/11/12(金) 23:02:51.48ID:6uhxE7um0
>>467
俺もそう思うけど
ゲハ的にはswitchかPSどっちが勝ってるかだからなw

470名無しさん必死だな2021/11/13(土) 01:47:37.49ID:F+MxtJzV0
「PSのパッケが異様に売れなくなった」
ならどう否定しようもないな

471名無しさん必死だな2021/11/13(土) 05:17:23.36ID:HHP/ZyWE0
>>1
値崩れする可能性が高いゲームをだすハードで主流になるわけないだろ
主流になりたきゃsteamのような返金システム用意しろよ

472名無しさん必死だな2021/11/13(土) 05:58:19.36ID:UCyriKNm0
>>469
PSが勝ってるならソニーはマウントするために
パッケージ版のあるソフト限定のダウンロード率を発表するわ
やらないってことはまぁPSが大分負けてるんだろうね

473名無しさん必死だな2021/11/13(土) 06:04:23.31ID:llncE7kF0
DLっていう逃げ道があってよかったな
これがあるから「俺達はまだ競り合ってるんだ」って強がれるから

474名無しさん必死だな2021/11/13(土) 08:40:01.88ID:9ZGshqnI0
スイッチ版なら中古値段も安定してるが、
PSのゲームなら即暴落ゲオで投げ売りで売っても大した金にならなあから
発売日に買って即クリア即売りでもしない限りダウンロード版でいいかもな

475名無しさん必死だな2021/11/13(土) 09:16:14.66ID:CwzgffyXa
伸びてると思ったらKPDと戯れてるだけか

476名無しさん必死だな2021/11/13(土) 09:24:04.20ID:bWU7NmYn0
>>473
ゴキブリはdlの数字は発表しないでくれって思ってるよな

477名無しさん必死だな2021/11/13(土) 09:27:15.69ID:/6jP40JY0
あれ…?
嬉しそうにSWITCHサードの国内売り上げで語ってたスレがあったような…

478名無しさん必死だな2021/11/13(土) 09:28:47.21ID:A3MP8zYfM
>>4
ガラケーもまだまだ売ってるけどスマホ主流だよね

479名無しさん必死だな2021/11/13(土) 09:34:07.02ID:cZ3tBzKna
常にDL100%のPS5DEソフト
http://2chb.net/r/ghard/1620427021/
主要タイトルはDL20%〜30%の任天堂ソフト

480名無しさん必死だな2021/11/13(土) 10:01:20.17ID:XBQdhgR30
>>472
決算はマウントするために発表してると思ってんの?

任天堂 第82期 第1四半期報告書より抜粋
>主にNintendo Switchのダウンロード専売ソフトやNintendo
>Switch Onlineによる売上が順調に推移したものの、
>パッケージ併売ダウンロードソフトの売上が減少したため、
>デジタル売上高は759億円(前年同期比24.9%減)となりました。

任天堂 第82期 第2四半期報告書より抜粋
>主にNintendo Switchのダウンロード専売ソフトやNintendo
>Switch Onlineによる売上が順調に推移したものの、
>パッケージ併売ダウンロードソフトの売上が減少したため、
>デジタル売上高は1,442億円(前年同期比15.9%減)となりました。

あっ…

481名無しさん必死だな2021/11/13(土) 10:02:59.27ID:UCyriKNm0
>>476
フリプなどで水増しされた数字で勝ち誇る奴いまだにしつこいからな

482名無しさん必死だな2021/11/13(土) 10:21:22.44ID:mzu3/ktv0
パケが売れてるとDLが売れてないとかいう寝言

483名無しさん必死だな2021/11/13(土) 10:28:01.87ID:n+OSlw9i0
>>8
君達も見えない数字が低いことにすがってるんだから一緒では?

484名無しさん必死だな2021/11/13(土) 10:29:12.65ID:CwzgffyXa
PSがデジタル移行してるのは本当なんじゃないの?
無料ゲームDLしてフリプをDLして遊んでんでしょ?
DL率90%と言ってもおかしくない

485名無しさん必死だな2021/11/13(土) 10:52:33.65ID:QFezdZgw0
>>483
数字が低い事は
バイオヴィレッジやテイルズなど国内DL販売が1万超えるとSIEがお祝いする事や
PSストアがセブンコラボで初週「PSストア月間利用者が倍以上に!」からの翌月セブンから「1ヶ月間の累計参加者2万人未満」
等から見れる

486名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:04:11.46ID:n+OSlw9i0
>>485
1万超えるとお祝いって見たことないんだけどソースある?

キャンペーンのやつはそもそも宣伝してなくて普通の奴は絶対気付かないから参考にならないよアレ

487名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:09:46.97ID:n+OSlw9i0
>セブンコラボで初週「PSストア月間利用者が倍以上に!」

これも調べても全然出てこないや

488名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:11:07.61ID:NpFOrmK8d
>>483
すがる?
日本でDL率が低いことは各社見てもわかるやん

489名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:13:46.70ID:KO89f5eNd
>>487
パッケージもDLもハード自体もファーストもサードも日本で売れてないPS
何故こんな単純話理解できないの?
日本で売れてない現実認めるだけで楽になれるのに

490名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:20:17.66ID:n+OSlw9i0
>>489
ソースなしで理解しろっていうのは宗教でしょうよ・・・

491名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:23:35.16ID:bgOgbsx7d
>>490
お前がソースガン無視してるだけでは?
Switch版が1番売れたサガのDL月間ランキング順位、バイオリーク、月姫合算24万本、鬼滅世界マルチ合算出荷+DL100万本、テイルズ世界マルチ合算出荷+DL150万本、セブンキャンペーン、スクエニ、ゲオ、あらゆる情報で日本のPSの DL率が低いことは判明しとるがな

492名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:25:59.91ID:AdPrmahXp
そもそも今の若者こそデジタル世代なんだからDLアレルギーなんてないし
おっさんこそパケにこだわってる哀れな存在

493名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:27:28.49ID:n+OSlw9i0
>>491
いや、だからソース貼ろうよって話
ゲハの書き込みなんて曲解や伝言ゲームで事実とズレてること多いんだから
ソースあるならURL貼ってくれよ
根拠がしっかりしてたら別に否定なんてしないからさ

494名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:30:57.00ID:FfrEtcGOa
SIEのソフト販売本数とDL率
DL率→61%
 パッケージタイトルのDL販売数(※1)
+DL専用タイトルのDL販売数(※1)
の合計
/販売本数 ×100%
(※1.定価が有料のものに限る、フリプ等で0円セールの物も含む)

495名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:32:36.40ID:n+OSlw9i0
バイオヴィレッジやテイルズなど国内DL販売が1万超えるとSIEがお祝いする事や
PSストアがセブンコラボで初週「PSストア月間利用者が倍以上に!」


これのソース貼ってくれるだけでいいのに
ひたすら噛みつく必要ないでしょうに

496名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:41:43.29ID:J8qB4l5/p
ソフトが売れようが売れまいが
買わない痴漢が豚よりマルチタイトルを遊んでます

497名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:48:20.47ID:FDc69Sk90
>>493
このスレでも昨日いくつか出てるやん
読めねーのかよ

http://s.inside-games.jp/article/2020/11/11/130005.html

>新作タイトルをダウンロードで買うというお客様は、販売ベースでも増えてはいます。
>これは我々の想定となりますが、おそらくSIEさん関連のタイトルであれば、ざっくり3割くらいはダウンロード版なのかなと。
>ただ、今の状況であれば、ダウンロード版に移行する割合は、進んでも年数%ほどと見ています。

日本で1番PSを売ってる小売チェーンの想定でDL率3割、今後の伸びも年数%の緩やか

Switch版が1番売れたサカブロでその月のDLランキングはPSが2位でスイッチが4位(日本でeショップのランキング4位>PSストアのランキング2位が確定)
https://gamestalk.net/post-164205/

>『サガ フロンティア リマスター』も、これまでの販売状況を見ると予想を上回っており、Steam版が思った以上に売れた。しかし、全体で比較した場合に最も多く売り上げたのはSwitch版で、

https://store-jp.nintendo.com/download_ranking_2104.html

https://blog.ja.playstation.com/2021/05/11/20210511-downloadranking/

ダウンロード販売が完全主流になったゲーム業界で未だにパッケージ売り上げで争ってるゲハ ->画像>6枚

2016年、スクエニが決算でパッケージのみの表示からパッケージ+DLの表示に切り替えた時があった
その時の数字から逆算するとDL率はDL比率は日本が16%、欧米が45%、アジアが52%、全体で42%
日本は海外に比べて極端に低いことがわかる

DLガーの言い訳も出来ない決定的なソースとしてはPS4国内累計930万台
勝ちハードなら2000万台売れる日本で1000万台も売れないのが今のPS
日本の勝ちハードは3DSでスイッチなの忘れてるのかよw

498名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:49:47.14ID:iBhjF6HMd
>>492
言うて日本だとパッケージ販売がまだまだメインなのは変わらんわけで

499名無しさん必死だな2021/11/13(土) 12:17:06.73ID:XBQdhgR30
なんで違うソース持ってくんの?

500名無しさん必死だな2021/11/13(土) 12:50:00.46ID:gf2vjozna
>>350
仮定の話だけどパッケージがめちゃくちゃ売れてればDL率なんで話題にすら出さないと思うよ

前提はパッケージだけだと売上で負けちゃうから
数字が不明なDL版をめちゃくちゃ比率が高いことにしてる

501名無しさん必死だな2021/11/13(土) 12:53:57.14ID:FfrEtcGOa
ソニーの語る(フリプ含む)DL率分、売上を増してもまだ300万本だから
既にパケだけで1000万本のSwitchの相手にはならないだろ

ソニーからDLデータもらってる北米NPDや欧州EUC、UKチャートでも
DLデータ込PSで、DL無しSwitchに負けてるし

502名無しさん必死だな2021/11/13(土) 13:00:55.01ID:YHiwSMthp
日本のみの任天堂vs4機種PCマルチ世界累計
でも、任天堂が勝つんだよなあ

503名無しさん必死だな2021/11/13(土) 14:05:58.91ID:TUbkRE010
>>480
割とそういうところはある
任天堂やソニーが、とは言わないが

504名無しさん必死だな2021/11/13(土) 14:24:29.03ID:XBQdhgR30
>>501
どの時期の、何のデータ?
本数的に国内っぽいけど、任天堂の四半期決算だとパッケDL合算で800万本なんだよな

505名無しさん必死だな2021/11/13(土) 14:57:08.56ID:ojk+QSxN0
>>504
800万本って第一四半期(4月から6月)のみの数字しかじゃねえかw
決算資料もまともに読めないのか?
第二四半期まで(4月から9月)だと1600万本だし、これに1月から3月分を合わせれば3000万本くらいだぞw

マヌケなステイ豚は常に任天堂の数字が低くなるように脳内フィルターがかかってるんだろうなあ

506名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:07:09.64ID:bWU7NmYn0
こいつ自分で四半期決算って書いてるし
四半期の意味わかってないんだろ
むしょくこどおじくんにはむずかしかったかなー

507名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:15:34.83ID:n+OSlw9i0
>>497
どこに>>495の内容が書かれてるの?

508名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:19:32.31ID:ojk+QSxN0
>>507
決算資料も読めないマヌケがid変えずに出てきた!

509名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:22:02.66ID:n+OSlw9i0
>>508
バイオヴィレッジやテイルズなど国内DL販売が1万超えるとSIEがお祝いする事や
PSストアがセブンコラボで初週「PSストア月間利用者が倍以上に!」


これが決算資料に書かれてるの?
俺がマヌケで良いから教えてくれ

510名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:29:50.96ID:ojk+QSxN0
>>509
書かれてねえよマヌケw
>>504の任天堂の四半期決算で800万本発言と何の関係があるのかこっちが聞きたいくらいだわw

どうせこの後はずっと同じこと繰り返して逃げ続けるんだろ?
ゲハでよく見る光景だなステ豚w

お前らほんと同じ間抜けな行動しかしなくて笑えるわw

511名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:30:57.88ID:n+OSlw9i0
>>510
あ、はい

512名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:31:16.75ID:S2xfHUWd0
容量がデカいからなぁ
ちょっと再プレイしようと思って再ダウンロードしたら時間掛かるし

513名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:32:11.74ID:n+OSlw9i0
バイオヴィレッジやテイルズなど国内DL販売が1万超えるとSIEがお祝いする事や
PSストアがセブンコラボで初週「PSストア月間利用者が倍以上に!」


結局これは捏造だったってことか・・・

514名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:37:27.56ID:EUIaUV5H0
DE本体の出荷量が極端に少ない
それがSIEの回答だと思うわ

515名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:39:17.11ID:amJ4fvnY0
そのうちDLのほうが多数派になればDL数発表デフォになって毎週ランキングするようになるんじゃない

516名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:41:08.47ID:YFdtVr3q0
>>515
それには企業が協力しないといけないし、現時点で協力してないのに無理でしょう
出したところでゲハのおもちゃになって終わりだって誰でもわかる

517名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:44:40.94ID:8JAmhlKla
>>418
> PS4+5で7割、switchが5割としても
>パッケージがswitchの方が売れてるんだから
>パッケージあわせてトントンくらいだよな

どんな計算だよ
パッケージが圧倒的な差があるのに2割位じゃ埋まらねぇよ

>セブンイレブンで未達だったダウンロードカードを見るに
>4〜6割のDL率で7割は無理のある数字だろうけど

あの結果じゃ1割も居ないだろ

518名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:47:16.98ID:XBQdhgR30
>>505
いや、どの期間か書いてないから聞いたんじゃねーかw
一番数字が近いから四半期の数字を出しただけで何でんなこと言われんだよ
お前が1000万本って言ったんだろ

519名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:50:56.41ID:XBQdhgR30
あ、スマン、別人だったか
ID見てなかったわ

じゃあ、なんで突っ掛かってきたんだコイツ

520名無しさん必死だな2021/11/13(土) 16:15:11.69ID:QFezdZgw0
日本のパッケージ販売は2021年1~11月で
Switchが1450万本
(ファースト650万/サード800万本、独占940万/マルチ500万)

PS4+PS5が220万本
(ファースト15万/サード205万本、独占25万/マルチ195万)

521名無しさん必死だな2021/11/13(土) 16:20:31.84ID:RBFE0TVHd
>>1
じゃあ正確なDLの数字出して

522名無しさん必死だな2021/11/13(土) 16:31:32.08ID:RBFE0TVHd
>>56
鬼滅100万は出荷じゃなかったか?

523名無しさん必死だな2021/11/13(土) 16:40:22.55ID:RBFE0TVHd
>>109
お前がそうだからって他の人もそうだとは限らない

524名無しさん必死だな2021/11/13(土) 16:53:58.07ID:QFezdZgw0
>>522
正しくは世界の出荷+DLで100万

パッケージ11万は消化率緑茶なだけで
メディクリやファミ通では初週に国内30万ほど出荷されてる
韓国チャート、台湾チャートで1位かつ10万突破
メディクリのアジア集計でパッケージ出荷数60万以上

NPD10月で鬼滅5位
この時点で80万程度はパッケージと思われる

525名無しさん必死だな2021/11/13(土) 17:15:09.68ID:mihAM/jUd
まだ暴れてんのかよw
DLガーの言い訳も出来ない根本的なハード売上でPSは負けハードな事実があるんだからいくら妄想で喚いても無駄なのにガイジ過ぎだろ
勝ちハードなら2000万台売れる日本でPS4は1000万台すら売れてない反論出来ない事実がある以上ね

526名無しさん必死だな2021/11/13(土) 17:29:24.45ID:FDc69Sk90
まぁ、正直日本じゃ何やってもPSが売れてるなんて情報出てこない(実際売れてないし)し、ドラクエやモンハンまで出てもPS4が3DSやスイッチに惨敗どころかPS3すら超えずに終わった訳で日本の話は見えない聞こえないしてカイガイガーに逃げてるお仲間のゴキの方が余程賢いわな(なお、賢いと言っても海外でもSwitch売れてる事は見えない聞こえないしてるから五十歩百歩だけど)

527名無しさん必死だな2021/11/13(土) 18:00:05.91ID:ojk+QSxN0
>>518
このスレはDLを含まないファミ通のパッケージ売上うんぬんの話をしてるんだからファミ通年間売上のデータに決まってるだろ
プレステは4と5の合算で200万本
switchは1400万本

プレステの売上にDL分を加えてもswitchのパッケージのみにすら届かないって言ってるところに任天堂の四半期(たったの3ヶ月分)の売上データ持ってくるお前がどれだけマヌケか理解したか?w

528名無しさん必死だな2021/11/13(土) 18:03:54.38ID:N1zNVEkg0
主流のダウンロードに加えてパケもあれだけ売れるSwitchってすごいねって話にしかならない

529名無しさん必死だな2021/11/13(土) 19:24:17.03ID:XBQdhgR30
>>527
数字が違うじゃねーか
俺は1000万本のソースを聞いてるんだが?
四半期のデータ出したのは数字が近いからだって言ってんだろ
お前は国語が出来ないのか、算数が出来ないのかどっちなんだ?

あと、ファミ通のランキングはパッケ売上だけじゃない
https://www.famitsu.com/news/202111/11240496.html
>※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、
>本体プリインストール版を合算したものです。

530名無しさん必死だな2021/11/13(土) 20:53:44.47ID:ojk+QSxN0
>>529
何で1000万本余裕で超えてる数字を出してきたのにそれより低い数字出せって言ってるんだよw
ファミ通のプレステのパッケージ売上SONY公式のDL率から出るダウンロード分を足してもswitchの1000万本に届かないって話しだぞ?w

そこにDL足しても800万本なんだが?とか言って四半期(3ヶ月)の数字を持ってくるような基地外は頭の悪さもとんでもないなw

531名無しさん必死だな2021/11/13(土) 20:57:38.57ID:g9c2J9tq0
ダウンロードカードとかは主戦場のコンビニとかが入ってないので誤差みたいなもんだよ
実際ダウンロードカード含まないメディクリ集計と含むファミ通集計でファミ通集計のが必ずしも上にはなってなかったし
集計差は1割にも満たなかったでしょ

532名無しさん必死だな2021/11/13(土) 20:59:14.27ID:ojk+QSxN0
ダウンロード足してもプレステ300万本なんて今年のファミ通の売上を元にした数字以外にあり得ない
(こいつもDL率をちゃんと理解してないっぽいけどw)
なにせ最近のSONYは地域別販売台数のデータを全く出さないからな
そんなことも分からない程度の物知らずが口突っ込むなよw

533名無しさん必死だな2021/11/13(土) 20:59:19.18ID:hGxy/tYMM
>>515
で、誰が集計するの?
まさか今のランキング誰かが無償で作っていると思ってるニートじゃないよね?

534名無しさん必死だな2021/11/13(土) 21:08:36.57ID:ojk+QSxN0
>>531
そういえばステイ豚はメディクリとファミ通の差がないからDLカードは売れてないし任天堂ハードでダウンロードは売れないとか言ってたなw
決算資料の数字出したらすぐ逃げ出したけどw

535名無しさん必死だな2021/11/13(土) 21:08:39.40ID:nCHRBVkn0
>>515>>533
DLsite等で発表される同人ゲー

エロゲーランキングだらけになりそう

536名無しさん必死だな2021/11/13(土) 22:01:45.50ID:XBQdhgR30
>>530
期間書いてねーんだから数字の近いのを持ってきたって何度言わせんだ?
俺は始めから1000万本の数字の話しかしてない
数字の大小も、プレステの売上の話もしてない
したっつーなら、レス番書いてみろ
関係ない話で話逸らしてんじゃねーよ

お前は1000万本のソース出すか、頭悪くてごめんなさいと言うか、そのどちらかなんだよ

537名無しさん必死だな2021/11/13(土) 22:09:52.43ID:ojk+QSxN0
>>536
パッケージだけで1000万本って言ったら今年のファミ通の数字以外無いんだよw
そこに3ヶ月(四半期決算)の数字持ってきて「ダウンロード合わせても800万本」とか言い出したのはお前だろカス豚w

538名無しさん必死だな2021/11/13(土) 22:14:07.39ID:ojk+QSxN0
>>536
お前も>>504で国内の数字って認識してるくせにファミ通の数字を無視するのはどういうことだよw
ゲハで売上に興味あってファミ通年間売上の数字を押さえてないくせに任天堂の四半期決算の数字出してくるなんて頭の悪い印象操作に必死なクソ豚以外くらいなもんだよw

539名無しさん必死だな2021/11/13(土) 22:24:32.86ID:XBQdhgR30
>>531
ダウンロードカードの主戦場がコンビニってのは売上比率のデータがあるってこと?

それとメディクリがダウンロードカードを含まないのソースは?
サイトの記載では
https://www.m-create.com/biz/data.html
>データは小売店のPOSをベースにしております。
>データ提供元のカバー率は、およそ60%、多様な業態をカバーしております。
とあるが、「多様な業態をカバー」なら、むしろコンビニのPOSデータも入ってそうだが

ソースにはならないが、こういう記事もあった
https://signal.diamond.jp/articles/-/904
>一般的なニュースなどで報じられるゲームソフトの売上本数は
>調査会社のメディアクリエイトなどが、
>小売店で売れたパッケージ版ソフト(DLカード販売含む)の数をカウントしたもの。

540名無しさん必死だな2021/11/13(土) 22:30:53.59ID:XBQdhgR30
>>537
ならそのソースを持ってこいって言ってんの
お前が出した数字は1400万本だろ

1000万と1400万の違いは分かりまちゅか〜?
指か足りなくて計算できないでちゅか〜?

541名無しさん必死だな2021/11/13(土) 22:36:51.79ID:ojk+QSxN0
>>540
1000万本に足りない数字を持ってきたのなら分かるけどそれより多い数字を持ってきてのにイチャモンつけられるとは思わなかったわw

基地外は異常に細かいことに拘るっていうけど本当だなw

542名無しさん必死だな2021/11/13(土) 22:53:00.29ID:XBQdhgR30
>>541
最初から大小の話なんてしてないだろ

細かいことに拘るというか、別ソースの情報があるなら知りたいだけ
情報は多い方が良いし、それがファミ通の数字より正確なら有益だしな

まぁ、なんの益もなく、延々と関係ない話をおうむ返しする基地外に絡まれただけだったが
言葉が通じない相手に何言っても無駄だったな

543名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:00:37.05ID:usLSc+uAd
>>542
あーだこーだ屁理屈言ったところで日本でPSが売れてない現実は変わらないわけだが何が言いたいんだお前?

544名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:01:41.37ID:ojk+QSxN0
>>542
元々の話が国内プレステ(PS4&PS5)のパッケージにSONY公式のDL率を考慮したダウンロード分を足してもswitchのパッケージに届かないってものだったろw
それに対してダウンロード合わせても800万本とか四半期決算(3ヶ月)の数字を持ってきた間抜けな行為を誤魔化すために1000万本という数字に拘ってるんだろ?w

そんな馬鹿丸出しのマヌケな話題逸らしが通用すると思ってるんだから救いようのない愚か者なんだよお前はw

545名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:05:28.57ID:g9c2J9tq0
1人大暴れしてるけど日本のPSが売れてる情報はどこをどうひねくり出しても出てこないんだからどうしようもないよね・・・
そもそもハード自体が1000万台売れない負けハードな訳だから

546名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:09:35.12ID:MtebqwURa
もうダウンロード主流というよりアドオンの時代だからね
PSなんて小売ランキング見ても任天堂に圧倒されてるのに
決算ではちゃんと数字出てるの見ても
どれだけこれで勝負する時代になってるのか分かる
具体的に何のゲームのアドオンだよと言われると困るけどdw

547名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:13:49.11ID:g9c2J9tq0
>>546
はいダウト
決算は世界なので日本で売れてないに対する反論にならない
何度目だよこれ

548名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:16:41.15ID:g9c2J9tq0
>PSなんて小売ランキング見ても任天堂に圧倒されてるのに
決算ではちゃんと数字出てるの見ても

PSなんて'日本の'小売ランキング見ても任天堂に圧倒されてるのに決算(世界)ではちゃんと数字出てるの見ても

日本の小売ランキングと決算(世界)
何故ごっちゃにして誤魔化そうとするのか

549名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:18:02.05ID:cLwwrT2xd
まぁ、日本の売上に対する反論にはならんけど世界の話なら決算見て見りゃわかるな

前期通期
任天堂営業益→6406億円
ソニーゲーム&ネットワーク営業益3422億円


今期中間決算時点

任天堂営業益→2199億円
ソニーゲーム&ネットワーク営業益→1659億円

前期中間決算

任天堂営業益→2914億円
ソニーゲーム&ネットワーク営業益→2293億円


はい決算

550名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:26:01.69ID:8LAW14Y/0
PSはDL入れて無い事実だけは確定
妄想現実逃避に逃げるな

551名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:28:21.30ID:ynLDcs830
正直こういう釣りスレに付き合ってる奴もどうかと思う
俺もだけどさ

552名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:32:30.67ID:tBC8bXead
ダウンロードは資産にならない。形のあるパッケージは資産になる可能性があるの違い

553名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:37:02.86ID:8LAW14Y/0
知恵遅れゴキブリこどおじの嘘って本当に幼稚で薄っぺらい

554名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:38:15.85ID:g9c2J9tq0
>>550
売れ無さすぎてどんどん撤去されたけどPSもダウンロードカード販売してたし当然ファミ通集計にはその分も反映されてたがw


ダウンロード販売が完全主流になったゲーム業界で未だにパッケージ売り上げで争ってるゲハ ->画像>6枚
ダウンロード販売が完全主流になったゲーム業界で未だにパッケージ売り上げで争ってるゲハ ->画像>6枚

555名無しさん必死だな2021/11/13(土) 23:39:01.73ID:g9c2J9tq0
安価間違えた

556名無しさん必死だな2021/11/14(日) 01:13:13.40ID:n6cpGaBg0
>>529
DLカードの分だけ、任天堂の方がDL率が高いって事か
店頭でパッケージと同じように買って、その場で遊べるようにDLしてもらえるサービスだからな

557名無しさん必死だな2021/11/14(日) 01:33:15.64ID:JAWkIbZ4d

ダウンロード販売が完全主流になったゲーム業界で未だにパッケージ売り上げで争ってるゲハ ->画像>6枚

558名無しさん必死だな2021/11/14(日) 07:19:32.73ID:cuscuxtv0
ゴキ「ダウンロード版は売れないじゃん」

559名無しさん必死だな2021/11/14(日) 07:26:21.97ID:7fstMRvJ0
>>554
DLカードの主戦場はコンビニのソースと、DLカードはメディクリに含まれてないソースは?
あと、任天堂は売り場が撤去されてないから逆説的にコンビニ以外でも売れてるってことだね

>>556
ファミ通の売上に占めるDL率は高い
任天堂決算やメーカーの売上発表とかでは元々デジタル売上なので変わらない

560名無しさん必死だな2021/11/14(日) 08:23:19.14ID:n6cpGaBg0
>>559
メディアクリエイトにDLカードは含まないと書いてあるから

ファミ通は根拠を持ったDL率は出していない
「任天堂の予想DL率」はファミ通会員の中から1万人にユーザーアンケートを出して、それを元に算出してる

561名無しさん必死だな2021/11/14(日) 08:28:37.96ID:t+Pknpm60
俺はWiiUで完全DLオンリーにして痛い目見たからSwitchでは売れるようにパケしか買ってない

562名無しさん必死だな2021/11/14(日) 08:33:51.08ID:H+JBKawA0
>>1
ダウンロードとか目に見えない物で
どうやって競うの?
適当に盛ればいくらでも盛れるからな

563名無しさん必死だな2021/11/14(日) 08:43:51.55ID:H+JBKawA0
ちなみに俺はSwitchは持ち運びやサクッとすぐやれるメリット考えダウンロード、容量がデカく糞ゲーの多いプレステはパケで買ってる

564名無しさん必死だな2021/11/14(日) 08:49:00.32ID:C8gAR5ssa
>>562
一応
ソニーの
・DL率は「パケ店頭、パケDL、DL専売」の合計から、「パケ店頭」を抜いた値です(フリプ含む)。
・PSプラットフォームはDL率61%です。
・日本は世界平均より低いです。

だけは確定してる

565名無しさん必死だな2021/11/14(日) 08:51:12.87ID:FbloRg/E0
>>564
補足すると旧作のDLセールだとパッケージ分はほぼ増えないのでゲハでの話題の中心になる新作パッケージのDL率はさらに低くなる

566名無しさん必死だな2021/11/14(日) 08:56:20.66ID:YHpQXbvC0
そういやPSはパケ全然売れないからそらDL率あがるばかりだよな
DL専売ソフトがまったく出ないわけじゃないのだし
フリプもプラスで毎月出してるだろうしな

567名無しさん必死だな2021/11/14(日) 08:56:24.65ID:C8gAR5ssa
>>565
この点に関しては皆、根本的な勘違いしてるが

ソニーの公開してるDL率に「平均」はつかないぞ
パケAの店頭販売、パケAのDL販売、パケBのフリプ販売、DL専売CのDL販売
等の合計だから

平均DL率=「パケA店頭+DL販売に対する、DL販売の割合」は出してないし
「平均DL率」はその性質上、ソニーの公開してる「合計DL率」より低いぞ

568名無しさん必死だな2021/11/14(日) 09:17:57.89ID:fOszd8kp0
PSがDL主体ならもう少しDEが売れてもいいと思うんだが

569名無しさん必死だな2021/11/14(日) 09:21:51.55ID:ZG61jgry0
DL率で語ったら箱が最強になるだろw

570名無しさん必死だな2021/11/14(日) 09:25:08.52ID:7fstMRvJ0
>>560
ありがとう、確かに書いてあるね
データは取ってるけど集計時に除外してるってことだね

俺が言ってるファミ通の売上ってのは週販ランキングのことね

571名無しさん必死だな2021/11/14(日) 09:31:27.53ID:DJT/6GBY0
>>569
Steamっていうボスが控えてるぞ

572名無しさん必死だな2021/11/14(日) 09:32:54.01ID:7fstMRvJ0
>>568
手持ちのパッケージ資産が使えなくなったり、
知り合いと遊ぶ時にソフト持ち寄り出来なくなったりするから、
金に困ってない限りそうそう選ばなそうな気がするけど

そもそも売ってないってのは置いておいて

573名無しさん必死だな2021/11/14(日) 09:37:48.29ID:ZG61jgry0
結局ゲオ想定のパケ併売ソフトだとPS5世代で3割ってのがまぁ日本のDL率としては現実的なんだと思う
セールやソフトのユーザー層で当然変わってくるだろうが

574名無しさん必死だな2021/11/14(日) 10:03:51.60ID:xeR/e/aP0
>>1
お前の頭と人生が終わってるなwwwwwwww

575名無しさん必死だな2021/11/14(日) 10:10:01.39ID:WFxUSYYo0
デジタル世代の若者が多いSwitchの方がDL主体のユーザーが多いんだよな
PSは古い世代の人が多いからDLコードが分からず紙をディスクに突っ込んだりする

576名無しさん必死だな2021/11/14(日) 10:27:03.03ID:7fstMRvJ0
>>567
フリプが含まれてるってのは何がソース?決算の注釈には記載ないけど

プラス会員って4600万人居て毎月2、3本配ってるわけでしょ?
全員が落とさないにしても、例えば全員が毎月1本ペースで落としたら1年で5億5千万本になるわけで、
数値的に考えられないんだけど

577名無しさん必死だな2021/11/14(日) 10:45:25.29ID:FbloRg/E0
>>576
よく言われるのはフリプで落としたら0円で取引された通知が届くからってやつかな
プレステ持ってないので確認出来ないから話半分に聞いてるけど
あとフリプってサービスの一つでしかないから会員が落とす割合はもっと低いと思うぞ
根拠はHDDなりSSDの容量的にやりもしないゲームをダウンロードして容量圧迫なんかしないだろうという程度のものだけど

578名無しさん必死だな2021/11/14(日) 11:32:28.67ID:n6cpGaBg0
>>576
決算表にあるソフトの販売本数について
対象は定価が有料の全てのソフトである事が物理販売、DL販売ともに記述されてる
あとソニー自身が株主に
2020年はフリートゥプレイのソフト販売が好調で3億本を超えた
と説明している

579名無しさん必死だな2021/11/14(日) 13:17:34.68ID:7fstMRvJ0
>>577
通知が届くから決算に入れる、は無理有りすぎだね
売上になるわけじゃないし、逆にメーカーに金払うわけなんだから

あと、別にDLしなくてもライブラリ登録すれば期間過ぎても遊べるようになるし、通知もその時点で届く
有料ソフトの購入(通知)→DL、みたいな感じ
だから容量を理由にフリプの量が減ることはない

580名無しさん必死だな2021/11/14(日) 13:28:42.47ID:7fstMRvJ0
>>578
決算表の注釈はDL専売やバンドルされたソフトが含まれるとしか書いてないけど、
どこに書いてある?

あと、F2Pとフリプは別だし、2020年の世界販売数は3億3000万本だから、
含まれているとしたら数字的におかしいね
パッケ+パッケ併売DL+DL専売+バンドル+フリプ=3000万本ってことになる

581名無しさん必死だな2021/11/14(日) 13:30:59.25ID:XGVYbAc+0
Switch買って4年以上になるけど
パッケージ一本も買ったことないな
任天堂のゲームも買ったことない

582名無しさん必死だな2021/11/14(日) 13:34:24.44ID:U4mtF7cD0
そんな1%にも満たない少数派の話されても

583名無しさん必死だな2021/11/14(日) 13:34:53.32ID:6D3Km+S70
ご老人方の中ではDLが主流になってないのだからしょうがないだろ

584名無しさん必死だな2021/11/14(日) 13:39:59.80ID:6D3Km+S70
>>579
登録メアドに届くPSネットワークの購入明細ってたしかフリプでも届いたよね?それのことじゃないかな
フリプで落としても購入扱いになるのなら、販売本数でフリプは除外の方が違和感がある気がするけど

585名無しさん必死だな2021/11/14(日) 13:41:43.59ID:xmkQXwkFa
プレステのDLが売れてるなら竜が如くも軌跡もバンナムゲーもマルチしないはずおかしいね

586名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:00:16.92ID:Nrku80fSM
数ヶ月したらほとんどが価格崩壊してパケが店舗に並んだり、フリプ落ちしたりするのに、
わざわざ定価でDL版を買うリスク負う人なんて少ないでしょ。

587名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:07:05.76ID:IqfR9x2Wa
プレステファンなんてクレジットカードも持てない貧困層がメインだったのにDL主流になってせいでPS5日本じゃ誰も買わなくなってしまったしな

588名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:11:31.55ID:/mQmNrbka
>>580
フリプ販売が好調で通常のソフトを加えて合計3億本超えたんだから
3.3億本なら別におかしくないのでは?

589名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:12:56.84ID:rUkA/HfIa
ダウンロードどころかもうサブスクだよな

590名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:14:51.55ID:7fstMRvJ0
>>584
いや、だからそのメールはダウンロード前のライブラリ登録の時点で届く

591名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:19:14.43ID:GmVWmAEH0
音楽や映画関連はDLとサブスクがメインだよな
CD売上はもうジャニーズ位しか騒いでないな

592名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:19:41.47ID:7fstMRvJ0
>>588
そういう意味ならOK

593名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:21:16.86ID:6D3Km+S70
>>590
ライブラリ登録時点で購入扱いなので販売数として決算に入ってるだろって、そういう話じゃなかったっけ?

594名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:25:12.64ID:/mQmNrbka
>>588続き
欧米でPSタイトルのパケ+DL本数(ソニー公式提供)より
Switchのパケのみの方が上回ってるって状況で
更にSwitch自体もDL率40%超える状況で

PSの方がSwitchより1.5倍ソフトが多いと発表している事について

何かしら別のソフト群が加わってると考えるべきでは
別の何かがフリプでもおかしくないだろ

「ーーSwitchパッケージの物理販売ーー」「SwitchパッケージDL販売」

2.4億本です

「PSパケ物理販売」「PSパケDL販売」「ーーーーーーーーーーーーー別のなにかーーーーーーーーーーーーーー」

3.3億本です

595名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:29:49.82ID:7fstMRvJ0
>>593
もし、入ってるなら会員数、配布数に比べて低すぎない?って返答したと思ったけど

596名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:33:57.19ID:6D3Km+S70
>>594
そもそもPSショップで購入するときはフリプもセール品も無料ゲームも体験版も全部おなじ手続きで購入になるし、購入詳細も届く
システム的に全部販売数としてカウントされてると思うのだけど

597名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:34:52.07ID:7fstMRvJ0
>>594
PSタイトルのパケ+DL本数(ソニー公式提供)ってのはどれのこと?
ソースください

598名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:40:21.57ID:7fstMRvJ0
>>596
明細出すのと販売数としてカウントするか、
また、カウントするのと発表時にそれを含めるかは別の話でしょ
上で話したメディクリと一緒で

フリプ込みだとしたら数字的に低すぎるし、
体験版や無料ソフトまで含めたら尚更だと思うけど

599名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:41:20.85ID:6D3Km+S70
>>595
まずその感覚が共有できてないわ、俺はソース分らんけど他の人が言ってるように3.3億本がフリプも入れた数字ってのが低すぎると思わない

600名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:45:45.84ID:/mQmNrbka
>>597
NPDやEUCやNewzooやUKチャートは
任天堂やtake2等の一部を除き
マイクロソフトやソニーからDL販売データを取得しており、それを含めた値でランキングを出している

601名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:48:06.15ID:XkKaKl8u0
ゲハのおっさん共は世間から隔離されてるからな

602名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:48:54.43ID:nDyXkXsZd
ここは日本の話してるんだから決算(世界)や海外の話は筋違いだろう

603名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:49:52.26ID:pbpE3gzx0
都知事を石原慎太郎と思ってた程度には隔離されてる

604名無しさん必死だな2021/11/14(日) 14:50:37.31ID:nDyXkXsZd
>>601
何度目だよ
日本の話ならパッケージ販売が主流
日本でPSはハードもソフトもファーストもサードもパッケージもDLも売れてない
世間から隔離されてるのは日本で惨敗してるくせに日本のネットでイキってるお前ら負け組ゴキブリやで?
Switch前は3dsが圧勝勝ちハードだった国で今更ギャーギャー喚いてるウンコ野郎

605名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:00:03.46ID:FbloRg/E0
プレステの2020年の国内ソフト売上(ファミ通)が550万本
ランキング外の数字や市場在庫を考慮して1.3倍しても715万本
DL率50%と多めに見積もって国内出荷+DL1430万本

PS4の普及台数からすると国内市場は世界の8%程度
つまり国内の12.5倍が世界出荷+DLとすると1億7875万本
残り1億5000万本くらいが旧作とDL専売ソフト

各国のランキングやPSストアのランキング見る限りDL専売と旧作だけで新作と同じくらい売れると言われてもちょっと受け入れにくいな

606名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:04:48.61ID:7fstMRvJ0
>>599
3.3億本はパッケ他もろもろ含めた数字だよ?
上でも言ったように、毎月1本ペースでもフリプだけで5.5億本になる計算

607名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:07:12.83ID:EC/4CXlH0
なーなー
2012年より前頃で課金ポイントと無償ポイントがあって、課金ポイントから先に消費されてく
あこぎなゲーム探してるんだけど、そういうの覚えてる人いる?

608名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:11:45.17ID:7fstMRvJ0
>>600
それは国毎のランキングじゃなくて?
全世界網羅してるの?

609名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:12:10.42ID:n6cpGaBg0
>>606
全ての人がフリプを使うって考え方が既に貧しいだろ

そもそもソニーの発表として
PS4で2000万本を超えたタイトルは
フォールガイズとマインクラフトだけだからな

フリプ利用者がもし全体の50%の2000万人が毎月必ず利用したとしても2億本ちょっとだから
パケ店頭+パケDLが1億本程度で割と丁度いい数字になるし

610名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:13:56.77ID:/mQmNrbka
>>608
Newzooに関しては世界全体
ソニー自身がハードやソフト販売数データとして使ってる場所やで

611名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:15:27.13ID:Cm8JInzVd
皆話が脱線し過ぎるだろ
ここは日本の話をしてるスレだぞ?
決算(世界)や世界のDL売上にフリプ含んでるのか含んでないのか論争なんて関係ない話でしかない
日本でPSはパッケージもDLもハードを売れてないねで終わる話
決算(世界)とか複雑に考えてどうすんだよw

612名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:15:37.22ID:XkKaKl8u0
世界で販売されてんのになんで国内のみなんだよw

613名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:16:59.06ID:Cm8JInzVd
>>612
意味がわからん
日本のコミュニティで日本の話をするスレタイで何故海外の話が出てくるの?

614名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:19:13.98ID:XkKaKl8u0
日本の話をするスレタイなの?

615名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:23:11.95ID:KZUdYa2b0
>>614
パッケージ売上ってファミ通の週販のことでしょ?
これ世界なの?

616名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:29:09.21ID:7fstMRvJ0
>>609
決算資料上、Physical Softwareだけで1.1億本だから、それだと数が合わない
パケDL+DL専売+バンドル(+フリプ)で2.2億本

ID:6D3Km+S70が言うように明細出る=カウントなら
パケDL+DL専売+バンドル(+フリプ+F2P+体験版)で2.2億本

617名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:33:51.29ID:n6cpGaBg0
>>616
それだと今度は3.5億本とやらに届かなくない?

618名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:40:28.76ID:7fstMRvJ0
>>610
ソースは?収益とかしか出てこないが

619名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:40:28.76ID:7fstMRvJ0
>>610
ソースは?収益とかしか出てこないが

620名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:43:17.33ID:7fstMRvJ0
>>617
3.5億本って何の数字?俺は言ってないけど

621名無しさん必死だな2021/11/14(日) 15:45:37.83ID:XkKaKl8u0
日本はDL完全主流でもないし
分かりづらいスレタイ

622名無しさん必死だな2021/11/14(日) 17:10:58.13ID:n6cpGaBg0
>>620
3.3億だったか
お前が言い出した数字だぞ

623名無しさん必死だな2021/11/14(日) 17:20:59.27ID:KgBObuY/0
分かりづらいスレタイではなく、スレタイからして事実と違うってだけでは

624名無しさん必死だな2021/11/14(日) 17:21:38.26ID:6D3Km+S70
>>606
全部含めて3.3億本が妥当な数字だと感じてるよ
何千万も売れるような大作もでてないし、今年自分が落としたフリプってFF7だけだし他の人がそんなにフリプ落としてるとも思えない

625名無しさん必死だな2021/11/14(日) 17:27:12.85ID:KZUdYa2b0
フリプ含んでようが含んでなかろがDL専売タイトルも入った比率なんて
単独パッケージ販売本数に適用出来るわけがない

626名無しさん必死だな2021/11/14(日) 17:41:57.69ID:LdETG6Toa
もう本数で語ることがどれだけ時代遅れなのか悟った方がいいよ
去年度の時点でソニーにとってアドオンコンテンツ販売が
どれだけの規模になったかというと
ラスアス2やツシマの円盤売上満額に加えてサードの円盤ロイヤリティ全部合わせた額の実に6.5倍よ

PSNで売った全DLタイトル(DL専売含む)よりアドオン収入が1.7倍も多い
もう「何本」なんての語る時代じゃないって

627名無しさん必死だな2021/11/14(日) 17:51:17.14ID:kJ4ZrUB80
でも2000円でばらまきまーすってのがサードや

628名無しさん必死だな2021/11/14(日) 17:51:51.15ID:7fstMRvJ0
>>622
いや、俺は3.3億って言ったのであって、3.5億とは言ってないが

629名無しさん必死だな2021/11/14(日) 18:01:03.40ID:7fstMRvJ0
>>624
無料ゲームと体験版は?
FortniteやAPEXだけでもかなりの数になると思うが

630名無しさん必死だな2021/11/14(日) 18:05:14.71ID:KZUdYa2b0
>>626
実数じゃなく倍率とか比率がほんとすきだね
ツシマとラスアス2よりも下なサードのロイヤリティヤベえな
そりゃPSからサードが逃げてくわけだ
日本でPSのサードが死滅した理由がよくわかる

631名無しさん必死だな2021/11/14(日) 18:05:40.73ID:LAFZF9zK0
無限のDLCマウント
Steamセールス発表なんかでDLCは含まれてないからもっと儲けてるんじゃね?みたいな話には全力で噛みつくのにね

632名無しさん必死だな2021/11/14(日) 18:13:50.82ID:x9lJbqu90
PS信者に残された最後の砦DL
実際に数字出されたら困るのはPS信者だろうなw

633名無しさん必死だな2021/11/14(日) 18:17:50.25ID:YIzWQBl70
>>626
それでいいから実数を持ってこいよ
いつも割合とかごまかしばかり
あと比較するんだから任天堂の数字もな
アドオンの額でやろうって言ってるのはお前だからちゃんと責任持って

634名無しさん必死だな2021/11/14(日) 18:22:08.08ID:tNjvI27i0
とりあえずPS5とPS5DEの割合でいいんじゃないの
DL主流の国でさらに安いDEは80万台くらいは売れてるだろうし

635名無しさん必死だな2021/11/14(日) 18:34:36.10ID:LdETG6Toa
売上本数で実のある議論が出来るのは任天堂だけだよ
あそこは自前タイトルの値段もしっかり守るし
まさに何本売ったってのが会社の利益とか業績に直接リンクしてる

ソニーってのはアドオンで稼ぐ会社になってしまったと思う
スマホゲームのビジネスモデルに吸収されたよね
コスパ良いハードを作ってきたことへの対価だけど

「本数」って議論がそんなに大事ならフリプで配って2000円以上の課金が
発生したら売上1本って計上させてやればいい

636名無しさん必死だな2021/11/14(日) 18:54:24.75ID:FbloRg/E0
任天堂とSONYゲーム部門の決算見たらソフト売上本数では1億くらい差があるのにアドオン以外のソフト売上高を比較したら同じくらいか任天堂の方が上になっちゃうからな
プレステのソフト一本あたりの売上の低さはヤバい

637名無しさん必死だな2021/11/14(日) 18:55:33.47ID:ccdL3iWmM
なんでDL版を任天堂好きの人って拒絶するの?
買えるならDL版の方が便利じゃん。

638名無しさん必死だな2021/11/14(日) 19:11:30.19ID:0rXu2Bpua
>>478
ガラケーはもう売ってねーよ中身アンドロイドのガラホでしょiモードのゲーム今月で終了だ大手で今もやっているのはセガとナムコくらいだが

639名無しさん必死だな2021/11/14(日) 19:13:17.31ID:fkM5BEvw0
いやDLも任天堂の方が圧倒的に売れてるぞ
DL率も任天堂の方が高い

640名無しさん必死だな2021/11/14(日) 19:53:57.94ID:FSkMUsJXd
そんなにDLが好きならゴキブリはさっさとノーマルPS5廃盤と店頭のPSコーナー撤去を高らかに叫ぶべきだろ

641名無しさん必死だな2021/11/14(日) 19:58:39.22ID:XGVYbAc+0
ゲーム機本体もダウンロードで買えれば良いのに

642名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:03:52.18ID:BsNyB5L0d
>>445
逆にハブられても売れてるって凄くね?

643名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:21:52.88ID:KZi4o/Ez0
任天堂みたいにソニーもパッケージソフトのダウンロード比率出せよ
フリプ抜きって明記してな

644名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:29:26.29ID:pxfHtiUia
>>637
DL否定してるのはPSユーザーやで
パケDLの他にDL専売込みフリプ込みで
パケDLのみ集計任天堂とDL率変わらんのだから

645名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:32:18.09ID:Z/Ead0c40
>>637
は?

646名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:48:44.67ID:rgYD4S/j0
日本じゃDLも任天堂機のが売れてるやん
サガフロでわかってる

647名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:50:37.51ID:D6xiPw2Rd
>>626
嫌だからここは日本の話してるわけで日本じゃDLもアドオンも大したことないでしょ
決算(世界)では日本で売れてない事にたいする反論にならないと何度目だよ

648名無しさん必死だな2021/11/15(月) 06:36:12.77ID:2yU/ZCXT0
>>638
中身同じでガワだけ違うならゲームのパケとDLも同じだよね
なんの反論にもなってないぞw

649名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:37:23.16ID:q9VUad+v0
>>637
拒絶って何?
SwitchでDLソフト沢山売れてるし、自分もパッケージ版は一切持ってないけど?
思い込みで他人の所業を勝手に作り上げるなよ

650名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:50:04.76ID:fTsW8IWf0
>>27
まあ俺の体感なんだけどさ
PSはDL専売含めて9割以上あると思う。

651名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:00:36.03ID:B4fawwPra
>>650
DL専売含めて50%くらいや
ソニー公式で

652名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:01:51.86ID:fTsW8IWf0
>>651
ソニーが把握しきれていないのかも
9割あると思う

653名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:03:16.47ID:LWw5EESD0
DL9割あったら10万以上売れたソフトはメーカーが全部国内PSのみでミリオン発表してるだろ

654名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:09:05.71ID:B4fawwPra
>>652
それはつまりソニーは足し算もできない低レベル企業ということか

655名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:13:49.91ID:fTsW8IWf0
>>654
太陽フレアで半導体に記録された売上データが書き換えられてるのかも

656名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:46:45.55ID:muTKaAie0
ソニーにはソニー自体が把握していない売上があるってか
うわ〜さすがソニーだ〜
あ、それともハッカーインターナショナル的に
PSプラットフォームで儲けてる会社があるのかな?

657名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:54:13.66ID:fTsW8IWf0
巣く泣く泣くとも最近俺の周りでカセット買ったって言ってる人間はいないわ

658名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:57:53.04ID:eisOHqUC0
太陽フレアの影響でバッグってるぞ

659名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:58:55.19ID:U8UGkxRJ0
カセットってもう売ってなくない?

660名無しさん必死だな2021/11/15(月) 10:14:32.17ID:mnnGcFWz0
ポイントの現金化のために毎年数十本パケ買ってるぞい
PSソフトは値崩れするからswitchソフトだけだけど

661名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:31:46.73ID:LWw5EESD0
>>656
それは裏帳簿で粉飾とか脱税とかの証拠になっちゃう奴だ
売れてるならちゃんと税金払わないとダメだしな

662名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:22:41.10ID:kZtXgaiBd
>>651
2020年の決算だと65%だな

663名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:40:31.77ID:B4fawwPra
Switch
パケ物理とパケDL※1の販売本数※2で見たDL販売は平均50%超(2020年度株主質問より)
  パケDL
ーーーーーーーーー=0.5以上
パケ物理+パケDL

※1.有料販売されたタイトルのみ
※2.任天堂の決算に載ってるDL比率は売上金額ベースなので本数ベースではない

SIE
パケ物理とパケDL※3とDL専売※3で見たDL販売本数は65%(2020年度決算より)
  パケDL+DL専用
ーーーーーーーーーーーーーー=0.65
パケ物理+パケDL+DL専用

※3.定価が有料のタイトルのみ

664名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:43:02.22ID:Cszb2tAr0
>>1
現実のステイ豚がコレw

1名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:33:23.46ID:UsNwSpP6x>>3
これだけで買う選択肢が無くなる件について任豚はどう思う?
Switchは物理ディスクをPSPみたいに入れられないし、TVに映す事が出来るSwitchのドックにもDVD再生機能は無い
家族で遊ばれてるはずのSwitchがなぜDVD、ブルーレイが見れる機能が付いてないのか理解に苦しむね
家族で「映画見るか!」ってなったらブルーレイ再生機を押し入れから態々使うのかい?君たちは
それならゲーム機と一体になってるPS5選ぶよね
Switchは映画好きからも敬遠されてるってわけ
映画好きがブルーレイ見たくて「Switchでブルーレイ見られると思ったのに買うのやめた!」ってなったら映画マニアや家族で映画見る人たちの購入を逃してることになるよ?

665名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:19:38.91ID:4p5IGDqNr
>>606
ゴキ算炸裂してて草

666名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:22:19.71ID:4p5IGDqNr
>>664
テレビ台の存在すら知らないとかゴキブリもうホームレスの可能性すらあるな

667名無しさん必死だな2021/11/15(月) 16:28:33.38ID:H5ESvt3aa
>>648
違うよOS違うからガラケーのゲームは遊べないのガワが同じで中身が別と言ってるんだよ

668名無しさん必死だな2021/11/15(月) 16:40:24.84ID:muTKaAie0
この間出たCoD、イギリスじゃデジタルの減少率がパッケージの減少率より大きかったらしいねえ。
CoDが日本の何倍も売れるイギリスで。
やっぱりPSが強い国の人々は時代と逆行しているのかな?

669名無しさん必死だな2021/11/15(月) 16:45:47.31ID:F3wBIDUH0
インディーズレベルなら気にならないんだが、大量に容量食ってストレージ圧迫する大作だとすごく気になるんで
そういうのはパケ買いするな

670名無しさん必死だな2021/11/15(月) 16:48:41.72ID:HXOebxiur
円盤買ってもストレージにフルインストールされるPS4への嫌味か!

671名無しさん必死だな2021/11/15(月) 16:51:27.35ID:TZy4FtoL0
そもそもガラホ(ガラケーと同じ形状のAndroid機)は
iモードに繋がらない、spモードというスマホのサービスに繋がる
なのでガラケーと同じことは出来ない

つか今月末でiモードのサービスが全部終了するのでガラケーのサービスはガラケーだろうが出来なくなる

3G終了まではインターネットアクセスとiモードメールが使えるけど
ガラケーのブラウザでアクセス出来るサイトなんて公式サイトくらいしかないので
ガラケーじゃ電話とメール以外何も出来ないのと一緒

672名無しさん必死だな2021/11/15(月) 17:15:41.65ID:UTBYnT82a
円盤なんて何年も買ってないけど最近のPS5ゲームは
アプデする時もちゃんと差分データだけ落とせるようになってるの?
PS4末期はディスクなんて単なる鍵扱いで結局はほぼ全量DLさせられたり
不便だけが増えたからバカらしくて円盤買うの止めたけど

673名無しさん必死だな2021/11/15(月) 17:53:27.64ID:VuzBKL7V0
実際DL率が高いと言ってもパケのセールスが右肩下がりだから、DL版買ってる人が増えてるとは限らないのがせつないよね、PSは。

674名無しさん必死だな2021/11/15(月) 18:14:15.65ID:sjgn/97ta
DL数じゃなくてパッケージ販売本数を元にした比率のDL率だからね
パッケージの販売本数が高くないとDL販売本数も高くならない

675名無しさん必死だな2021/11/15(月) 18:39:43.75ID:yDF+s+wCd
ダウンロードの有償販売実績出したらソニーがますます悲惨になるというのに

676名無しさん必死だな2021/11/15(月) 18:47:27.14ID:rCeY6lSXd
>>672
よほど回線遅くない限り気にならないレベル
PS4はDL自体が遅かったろ

677名無しさん必死だな2021/11/15(月) 19:39:52.60ID:nFrRc2Xfa
ソニーファンってゲーマーの中で一番の貧困層で中古売却最優先だからプレステはDL比率一番低くなってるハードでしょ
9割ってあほかよDL9%の間違いだろ

678名無しさん必死だな2021/11/15(月) 22:16:07.30ID:JyBP/zfo0
中古で買う人がいくら多かろうと売上として計上されるのは最初に新品買った時だけじゃん

679名無しさん必死だな2021/11/15(月) 22:18:42.11ID:JyBP/zfo0
あ、一応言っておくと9割が正しいとは思ってないんで


lud20211116145926
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1636638097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ダウンロード販売が完全主流になったゲーム業界で未だにパッケージ売り上げで争ってるゲハ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
人気ゲーム屋店長「PSではDL販売が完全に定着した。パッケージソフトは終了」
【速報】欅坂のシングル売り上げがが落ち目のSKEを完全に上回る
任天堂を見習ってゲハでもハードの販売台数ではなく、ハードの総売り上げでマウントとるようにしない?
ゲーム業界「パッケージはコスト負担が重いからダウンロード版を買って…!」←これ (104)
白猫、日本だけでで1億ダウンロードを達成 なお総売り上げはポケモンの遥か上の模様
ゲハ民はなにが楽しくて自分に全く関係のないソフトの売り上げで争ってるの???
『仁王』パッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計が100万本突破! アンチまた敗北wwww
【朗報】メタバースの世界で仮想ファッションを販売、数千万円の売り上げを記録😯
お前らなんでゲームなんかの売り上げに必死になってるの?w
これだけ世界中がパニックになってるんだからゲームの売り上げなんか発表してんなよ
ソニー、ゲーム業界から完全撤退へ!!取引先によるリーク!!
なんでAVGって減ったの?ダウンロード販売向きだろうに。
メディア「PS2、25周年。全世界累計販売台数で1億6000万台以上売り上げた化け物ハード」
【悪質な海産物販売に注意!】「高級サーモン半額で…」業者3人逮捕 悪質手口で8億円売り上げ [ブギー★]
結局ダウンロード販売も任天堂の方が上だったんだな
普通に買えるようになったswitchの来週の売り上げは…
桝田省治「桃鉄の初日は目玉が飛び出るような売り上げ本数になった」
ソースあり ドラクエ11の売り上げ PS4>>>3DSになってた
任天堂のデジタル売り上げ、SIEと比べると悲惨なことになっていると話題に
【朗報】ポケモンカードさん、うっかり遊戯王を抜いて売り上げ一位になってしまう
 ないとは思うよ? 思うけど…任天堂がソフト専門会社になってPS4やPCに供給したら売り上げは、
【AC6】アーマードコア6さん、うっかり世界売り上げランキング1位になってしまう【STEAM】
【悲報】ファイアーエムブレム風花雪風さん前作ifから売り上げが半分以下になってしまう・・・
【朗報】ポケモンさん去年1年で1兆3000億円を売り上げ世界5位のライセンス会社になってしまうwwwwwwwww
【速報】ジャップから台湾企業になったシャープのスマホ、XperiaとiPhoneを蹴散らす売り上げにwwww
豚ってゲームの面白さよりも売り上げでしか喜べない奴多くね?
もうゲハは完全に終わったな…豚達の宣伝の場になってるやん…
実際、ゲーム実況者(笑)ってゲームの売り上げに貢献してるの?
ポケモンが売れないゲームだからってアニメとか映画まで売り上げたし出したけど・・・
「ゲーム機は高性能AV機器であるべき」←こいつらが蔑まれ任天堂が主流になった理由
ダウンロード販売を禁止にしろ
Switch/3DS『にゃんこ大戦争』100万ダウンロード販売でミリオン突破
『NieR:Automata』世界累計出荷・ダウンロード販売本数が150万本を突破
 正論言うね。ダウンロード販売のみにすれば中古が出回らないぶんだけ利益が上がる。
『ドラゴンクエストXI』全世界出荷・ダウンロード販売本数が400万本突破!
任天堂君島「今後ダウンロード販売の割合は増えていく」←のくせに容量32GBしかないスイッチ
【朗報】スクエニのダウンロード版比率が37%と判明、デジタル販売が不調の任天堂と明暗分かれる
なあ、発売初年のSwitchと3DSの売り上げ台数競争、どうなったの?目にしないんだけど
IGNJ記者「任天堂の買い取り保証のせいで売り上げランキングとかの情報の意味が無くなった」
インディ開発者「PSやXBOXで販売不振に陥ったため販売を完全にスキップする事について話していた」
日本国内のゲーム売り上げを復活させる方法を真剣に考えるスレ
任天堂Switchの売り上げを見るに世界中の人々は言うほどゲーム機に高性能を求めてないよな
なぜか増える「日本からの売り上げ・注目度が2位」の海外人気ゲームたち
サブカル河村「ソニーが過去最高の売り上げ高のゲーム事業で900人削減した理由を推測してみた
[豚死亡]『GTA V』売り上げ本数が全世界で1億4,000万本を突破!『RDR2』も3,600万本を超える大ヒット
「ゲーム機本体、ソフトの売り上げに自分の人生乗っけてんじゃねえぞ」 ←これ結構グサリとくるよね
クリスマス週PSソフト最高売り上げはアイマスの23,722本!ゴンジロー早く来てくれー!
PCゲーが主流になってくのは間違いないとして任天堂はどうすんだろ?
ゲームに限らずで聞きたいんだけど今後VRって世間的に主流になると思う?
松野「スマホゲームが主流の今の市場で作家性なんて誰も求めてない、CSにすら求めなくなってる」
スパロボという完全に終わってしまったゲーム
完全版商法で一番悪質だと思ったゲームって何?
任天堂「WiiUでWiiのダウンロード版を販売します、2750円です」←これなんだったの?
【悲報】ソフト販売は、ダウンロード版が年々躍進というネットメディアの主張は間違いだった
パワプロのPS4版って何で売り上げ落ちたの?
今GEOでswitch liteの売り上げを見張ってる者だが…
ゼノブレ2の売り上げは国内15万5000本ぐらいになる!!!
ハッカーズ2の初週売り上げノルマは14.3万本になりました
今年末ニンテンドースイッチハード売り上げ予想スレ
【悲報】日本のエンタメ業界、ソニーに完全支配されていた
今年のソフト売り上げランキング1〜19全部Switchになる
GTA5 7500万本「ポケモンって何でそんな売り上げしょぼいの?」
任天堂信者「ペルソナ5は世界樹以下の売り上げになる」→2週間で4倍売れる
【朗報】ゼノブレイド2の売り上げが好調すぎてゲハでのネガキャンがピタリと止むw
SIE「ゲーム業界を盛り上げる為ハード安売り」任天堂「金儲けの為にハード値下げ無し」

人気検索: タイトスカートフェチ つぼみ Young porn 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ ロリパンチラ 11 Young nude girl? 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 洋和ロリ preteen porn kids child 1 女子 女子小学生裸画像 Pthc
12:46:45 up 22 days, 4:08, 4 users, load average: 19.66, 31.65, 33.66

in 0.29285097122192 sec @0.29285097122192@0b7 on 111402